2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードはログ・ホライズンの劣化パクり糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:40:50.70 ID:lHHbn5uh0.net
前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435740179/l50

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/04(金) 21:35:29.68 ID:kZkR99fb0.net
>>32
10巻以内に終わるはずが全20巻で終わらず、BL外伝出して、続編出して、結局未完の異次元戦争も思い出して。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:10:35.06 ID:PXRJauYo0.net
過疎スレあげ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:33:12.05 ID:Tx6cjIyk0.net
>>35
突然入るフォローw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:13:55.62 ID:aMoUqnkm0.net
マイクロソフト、Xbox 360「オーバーロード : 魔王サマ 復活ノ時」
スペシャルコンテンツページ公開。ゲーム概要を動画なども交えて紹介
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080425/over.htm
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070808/overlord.htm

ゲーム化決定

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:06:30.35 ID:DiwI0bdf0.net
そのゲーム昔やったけど面白かったよ
OverLordという造語自体は古くはWizazrdryの頃からあるし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:16:01.66 ID:9FgARYY/0.net
オバロのモンスターって雑魚だけどネトゲってあんなもんなの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/05(土) 10:48:37.88 ID:UGJcwfN+0
ログホラってOPから退屈
オバロも退屈だけど中二心くすぐられる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:48:30.28 ID:2R+CGviK0.net
面白かったから原作買ってみたら
アホな理由でリザードマン虐殺してて萎え萎えだよ・・・・

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:45:55.38 ID:oot1XVrC0.net
リザードマン虐殺はちょっとよくわからないよな
敵対行動を取ったわけでもない種族をいきなり絶滅させにいくってのは
戦力テストだとしてもアインズの行動原理としては外れてるような気がする
しかもアインズがあの世界に行って僅か10日での判断っていうのが尚更ね
あんまりにも動機が弱いし時期としても早すぎるから違和感がある

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:11:14.77 ID:WYByLAxj0.net
>>44
なろうでは定期的に無双という名の虐殺をしないと評価されなくなるんだよなぁ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:24:54.04 ID:bX38+mqm0.net
信者がアインズ様は社畜で社会人で他の作品とは違うとか言ってるのが不快
本質は何も変わらねえじゃん
ハーレムだし俺TUEEEだし
それ以外は別にどーでもいいただ俺TUEEEとステマが鼻に付く程度の作品
アニメしか見てないけど
こんな感じで嫌いになったのは俺ガイルだわ
普通にメタネタパロネタだらけで他のラノベと内容も別に変わんねえだろっていう
俺がメタネタパロネタ嫌いなのもあってあの作品は大っ嫌いだわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:15:51.59 ID:Tx6cjIyk0.net
悪者→格下の相手をことさら執拗にいたぶる
アインズ様→格下の相手をことさら執拗にいたぶる

なんだ、同じか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:39:37.71 ID:n2gJXDGL0.net
>>43
>>44
7巻では冒険者おびき寄せて皆殺し
家族を養うために盗みをしている娘も容赦なくぶち殺す

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:27:55.34 ID:XYaF8p9v0.net
宣伝すいません
テレビアニメ『オーバーロード』アルベド役などを務める人気声優・原由実さんの3rdソロライブ“心に咲く花”一般チケット販売中
http://www.famitsu.com/news/201508/23086554.html
原 由実「心に咲く花」 Music Video(ショートサイズ)
https://www.youtube.com/watch?t=13&v=OLJqStnOr-I

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:34:13.05 ID:Y+5XLkxR0.net
>>46
慎重に行動してるも追加で

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:21:59.24 ID:6Y6n3b0y0.net
>>40
造語でも何でもないぞ。複数の領主の上にいる大領主みたいな意味。
古くはノルマンディー上陸作戦とか幼年期の終わりとかいろんなところで使われてる。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:05:16.57 ID:1A76z4Bd0.net
オレは劣等性とSAOはクソだと思ったが、ログホラけっこう面白かったけどな。
クソな原作をNHKが頑張って改変したんだと思ってる。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:34:21.70 ID:T3hfrz360.net
基本好きだったけど町に帰ってきてからのチンタラ感がヤパイ・・・
こうでもしないとキリがいいところで終わらないのか・・・?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:18:01.32 ID:Ule37tdj0.net
オーバーロード信者にリザードマン虐殺は頭おかしいって言ったら
人間が実験の為にマウスを大量に殺すのと同じって言われた

論破されたは...

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:53:29.15 ID:7+0SUm4A0.net
原作見てないからしらんが
アインズ様が善人だと、常識人だと思うからよくないのではないだろうか
夜神月なんかも正義感を持つ常識人と考えるとキツイからな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:04:56.99 ID:ZaF14y4F0.net
がっこうぐらしもそうだが、これも工作員がわんさかいそうだな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:44:24.94 ID:R1OU6NRo0.net
>>54
実験動物供養ってのがあるけど
リザードマンの生命には敬意を払われてるのだろうか?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:19:48.93 ID:uTTk8ZC40.net
リザード虐殺したり
王都で虐殺したり
どうも好きになれんわ

しかも目的が名声高めて仲間に見つけて貰うためだろ
アホかよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:12:50.44 ID:jR5AYj4Y0.net
>>52
原作がゴミなほどアニメの恩恵がでかいからな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:15:45.35 ID:zQaREjQTO.net
>>49関係ないゴミ貼るなババア信者

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:56:54.79 ID:+FitWC/00.net
>>57
アインズ様は敬意どころか興味すらないけど
守護者のコキュートスはリザードマン達を武人として認めて全滅だけはやめてほしいってアインズ様に頼むよ

その甲斐あってかリザードマン達は殺された後蘇生されるよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:52:32.12 ID:Kfkj3dDE0.net
え、リザードマンは蘇生してやんの・・・?
作者はどんだけ人間憎んでるんだ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:23:12.04 ID:7sU6YaXR0.net
医学の発展という公益のためにやっているマウス実験と
個人のキチガイじみた欲求のためだけの俺TUEEE虐殺を一緒にされても

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:29:54.44 ID:50SNXzDy0.net
>>54
読者は人間であってマウスじゃないっていったら信者を論破できたは...

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:25:30.99 ID:so+TfSMp0.net
チートとハーレムまではアニメで受け入れられた(すでに飽きられている気もするが)観はあるが
弱者を執拗にいたぶったり、力を見せつけるために大量虐殺はさすがに引く人の方が多そう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:01:39.31 ID:aRwU54o00.net
スレ伸びんなー 
ステマと叩こうにも始まる前空気で糞アニメ四天王とまでいわれたから無理だし
もう完全敗北だよorz

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:16:38.42 ID:ubIt5wqZ0.net
>>54
頭おかしい奴が主人公というのがウリな作品で虐殺を責めても意味が無い
あの世界に来て数日でリザードマン虐殺の決断は軽率なのではとか
敵対意思もない言葉も通じる相手にあの仕打ちは一貫性が無いのではと責めても
だって中身は只の社会人ですからそんなもんでしょうと返される
そもそも少しでもリザードマンが憐れに思えたり格好良く思えたりしたなら
その時点で作者のしてやったりなわけだから俺らの負けになる

だから俺は一応は戦記物なんだからまともな年表やカレンダーぐらい載せろや!とか
なんで地図にナザリック載ってねえんだよとか森の中の湖ってどこなんだよとか
人間の生活圏にめっちゃ近いし南下すれば歩いて1日で出れそうな森から一生出ないって
リザードマンも何なんだよってぐらいしか叩くとこがなくて困っている

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:56:14.33 ID:ifnNRehl0.net
信者さん達工作お疲れ様です

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:07:26.58 ID:YD994/ob0.net
中間地点を過ぎて急に工作が増えだしたのは、予定よりも売上が伸びてないからかな?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:39:18.56 ID:L9N8FPNj0.net
誰も期待してなかった低予算アニメで想定外の売上出してるのに、流石にそれは無理がある

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:01:04.47 ID:YD994/ob0.net
なろう産でカドカワが後押ししてるんやで、低予算で想定外の売上とかその方が無理あるわ
ところでいい加減書き込むスレを間違えてないかい?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:19:40.35 ID:ksdIDxJ30.net
敵を下げて魅力なしに描いても結局、そんなのを相手にしてる主人公側の格好悪さしか印象に残らなかった。
なんだあのダサい悪口合戦は……。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:39:05.52 ID:kC5Pv9710.net
作者や信者にはあれがカッコイイんだよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:46:43.43 ID:ap/3wt7m0.net
いやいやこの敵キャラホントはめっちゃ強いから!(※設定では
普通にこの世界じゃトップクラスの実力者だから!(※本編じゃ描かれないけど
ただそれ以上に主人公が強すぎるだけでね(笑)
だから弱い者いじめの俺TSUEEEEじゃない!(キリッ

なんか最近こういう言い訳する作品増えたよね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:49:18.63 ID:tsnXsc8k0.net
分かりやすいがまでの時代劇チックな勧善懲悪なんよ
でも変だよな主人公は悪魔なのに(´・ω・`)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:53:50.90 ID:t2puCvEz0.net
んーこいつならメラで倒せるかな…
駄目だったかーじゃあメラミボーン
おー倒せた倒せた

やってることがこんな感じ
最初からメラゾーマ撃て

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:17:18.21 ID:1BYxS4gS0.net
>>1
そのログなんちゃら自体がどっとファックのパクリのソードアート・オンラインのパクリなんだがw

少なくとも作者は脱税してないぜ?

その1点で圧倒的大差がついてるが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:59:02.78 ID:S5hkAoqF0.net
想定外の売り上げ(仕込み済み)
こんなとこまでこなくていいから本スレ伸ばすの手伝ってやれや

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:16:16.76 ID:L9N8FPNj0.net
原作全く足りずに重版全然間に合ってなかった事実は
予定より売り上げ伸びてないという妄想と、どう整合性取ってるんだろう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:31:32.61 ID:ypUYjiSk0.net
事実(大本営発表)
任天堂をよく研究してるネ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:43:46.49 ID:tsnXsc8k0.net
単価が他のと比べてお高い分だけ
数は出ないであろうと控えめに刷ってた節はあるにゃ
希少商法を意図したものかどうかは分からんが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:58:37.86 ID:L9N8FPNj0.net
こんなに売れるのはまさしく想定外だったんだろうね
同じレーベルの目玉だったログホラ軽く超えちゃったし
一番売れるアニメ放映中に在庫切らすような希少商法なんてのはさすがにありえない

>>80
尼や楽天とかの通販サイトや大手書店サイトの在庫ゼロ表示も大本営なのかw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:02:31.10 ID:/qjxlsRD0.net
オバロの今の人気は一発屋のお笑い芸人と似ているな
一時期人気は出るが実力がないからすぐに飽きられて消える存在
古本屋でオバロの原作が天高く積み上がってるのが容易に想像できる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:49:08.84 ID:t2puCvEz0.net
品薄商法でしょ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:51:45.37 ID:kC5Pv9710.net
それでもwebのゴミ原作がどんどんアニメ化されてるから、長続きしそうなのが嫌

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:39:45.83 ID:bFo1TCx60.net
主人公の行動として慎重なのはわかるが
この先、強敵は出てくんの?
出てこなきゃワンサイドゲームばっかでつまらん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:43:51.53 ID:YD994/ob0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441622385/
まさか本スレから来てる奴はいないよなぁ?w

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:25:48.60 ID:RxYb/ZXe0.net
オバロは原作好きだけどアニメとしてつまらんって層があんまりいないのか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:09:23.92 ID:UX4yLpHk0.net
>>65
ネット上の二次創作の世界の話ではそういう話は良くある。アンチヘイトSSという奴。

自分の気に入らない作品の、気に入らないキャラクターや勢力を他所の作品からパクった
チート能力で散々蹂躙して、残虐の限りを尽くして皆殺しにする。


例 ゼロの使い魔の二次創作で近代兵器を持ち込んで貴族皆殺し。

   IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作で仮面ライダーを初めとする他作品の兵器を持ち込んで
   IS学園の生徒教師・ISに関係する全ての人間を皆殺し。

   
あるいはパワーバランスを全く無視した滅茶苦茶なクロスオーバーで一方の作品が一方の作品を蹂躙するとか。
目を背けたくなるような酷い内容の話ばかりなので、激しく嫌われる分野だが、同時にそれを喜んで、アンチヘイト
対象のキャラをもっと痛めつけて、もっと残虐に殺せ!と感想欄で煽る読者も居るので一定の需要はあるんだろう。

これ(オバロ)は対象はオリジナルキャラになってるけど、本質的にはそれらと変わらない。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:19:29.91 ID:b+wtsnPt0.net
ここまで、子安キャラ回と碧キャラ死亡回だけは面白かった(主に声優の演技的な意味で)といえるが、
それ以外がかったるすぎる
もーちょっとサクサク進まんのかこのアニメ、毎回ダラダラやりすぎ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:25:19.39 ID:oRUvrXt70.net
>>63
規模の違いだけで同じじゃないか?

結局は医学の発展の為だとか公益だとかいっても人間の為だけにマウス殺してるしさ

結局弱肉強食ということじゃね?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:03:46.41 ID:brUGaXNn0.net
>>88
そういうのは本スレ
ラノベ板から来た人は知らないかもしれないが、アニメ板のアンチスレは一応隔離スレだから

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:09:22.49 ID:BvpvGtHn0.net
マウスと人間が同列とは・・・これがアレか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:39:32.15 ID:MP4PLVb80.net
ソードアートオンライン、オーバーロードは面白かったけど
ログホライズンはクソつまらなかったな、なにあれ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:25:35.39 ID:9Bmhu0OS0.net
なんでアンチスレなのに信者が来てるんだよ尊厳死しろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:41:19.90 ID:hSs5mcIF0.net
人間が人間の物差しで人間自身を蔑んでも仕方ないって寄生獣で言ってた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:57:43.13 ID:I+pA65/c0.net
>>96
人間たる読者が人間の物差しで骨主人公を蔑んでも仕方ない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:45:22.91 ID:xwNBCY+x0.net
とにかくテンポが悪い。原作知らんが主人公がこのまま口では悪たれても結局は弱い者の味方をする内容なら酷い駄作だし
弱い者含め悪魔として残虐する内容なら、今アニメでやってるのは茶番でしかないんだから半クールも掛けずに終わらすべきだった。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:32:59.22 ID:kOhHA3Oe0.net
リザードマンの力試しが目的で殺す必要ないのに虐殺するのが意味分からない
死力尽くさせるんだったら口だけ殺す言って、半殺しで充分だろ
マウスと違って無意味な殺生に見えるだけ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:54:36.32 ID:VVAx2mYv0.net
すいません埋ってないのでまた宣伝に来てしまいました。

原さん自身が作曲した『HEART LETTER』が本邦初公開に!?
> 声優・歌手として活躍する原由実さんの3rdライブ“心に咲く花”が、2015年9月12日に東京・豊洲Pit、2015年9月26日に大阪・サンケイホールブリーゼで開催。現在、チケットが各プレイガイドにて一般販売中となっている。
http://www.famitsu.com/news/201509/05087416.html

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:01:05.53 ID:kuK6ubriO.net
>>90
子安は殺すには勿体ないと思った
仲間にすれば面白くなりそうと言ったら信者から「あいつ弱いからいらない」と返されたw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:41:52.26 ID:FKCvmDYU0.net
>>89
オーバーロードのモモンガども魔王が勇者によって滅ぼされる話誰か書いてよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:11:34.19 ID:RxYb/ZXe0.net
>>99
リザードマン虐殺の無慈悲さ自体を叩いても信者には効果が無いからやめろ
虐殺される側の頑張りを描く意図もあるんだからそれじゃ褒めてるのと一緒なんだよ
なんかもっと別の根本的な欠陥みたいのを探してくれ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:50:50.65 ID:brUGaXNn0.net
>それじゃ褒めてるのと一緒
そんな風には誰もとらないと思うよ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:29:34.08 ID:OOkZrkJR0.net
別に信者と戦ってる訳じゃないからな
各々が欠陥だと感じる点をそのまま書けばいい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:24:26.69 ID:q9FzvKuF0.net
ファンが「違うんだって、ただの俺tueeeeじゃないんだって」言い出す作品は
もれなくただの俺tueeee作品

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:40:16.59 ID:7tym1gZe0.net
>>94
そのみっつでログホラだけは、ネトゲ経験者にあるあるネタで訴えかける系の作品ではないかと思うので、
ジャンルも楽しみ方も違うのではないか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:23:40.58 ID:7O00iFo30.net
>>106
だがちょっとまって欲しい。
これはただの敵yoeeeeeeであって、それ以下なのではないか。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:21:12.45 ID:3WTXVxUF0.net
雑魚にいちいち悪行をさせてからいたぶるように殺す

何かに似てると思ったら、VIPなんかで新参に「○○を殺す」と書き込むように誘導して通報する奴だな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 05:48:24.84 ID:CCRmeZn40.net
敵に魅力が無いのが致命的
ヘルシングなんかわかりやすいけど敵を応援するまである
ネタで可哀想だから敵を応援しちゃうわじゃなくて無双主人公倒す為に必死になってるから応援したくなる
この作品は敵に全くの魅力が無い
ただ主人公を持ち上げる為の舞台装置にすぎない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:07:35.55 ID:5SXGfGKi0.net
>>110
この作品に限った話じゃなく、俺TUEEE系すべてに当てはまる件じゃん > 敵を噛ませ犬にする

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:26:21.54 ID:1z4r0lD60.net
そうか?例えばガンダムのアムロなんて俺tueeeeの元祖だけど周りyoeeeeという印象がある作品じゃないよね。
サブキャラに魅力があるか無いかの差だと思う。周りyoeeeeは相手の名前を覚える気すら起きない。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:37:47.36 ID:5SXGfGKi0.net
>>112
アムロが俺TUEEEであるのは明白だが、ガンダムという作品が俺TUEEE作品じゃないのは、
アムロに匹敵するライバル(シャア)や、アムロを超えるNT能力持ったララァがいるし、
アムロ一人の力で連邦が勝った、くらいのスケールじゃないと、それは俺TUEE作品とは呼べないレベル。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:07:12.16 ID:75uFAExk0.net
>>112
そういうけどアムロは小説版じゃ、途中でほとんど無名の雑魚に撃墜されて
戦死するぜ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:25:40.53 ID:g04HIUiS0.net
主人公無双=俺TUEEEなのか?
主人公無双の中でも
全てが主人公様のために御膳立てされてるような作品が「俺TUEEE」だと思ってたんだけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:29:22.84 ID:NkRbMMtO0.net
なんかそこらの作品より敵への悪口が非道いというか、
強さよりも悪口言ってたことしか記憶に残らないというのはあるな。
必要以上に敵を貶めても、主役が魅力的になるわけじゃないのになぁ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:34:15.35 ID:XGQA9RwM0.net
最新話だけチラッとみたけど
よくあるご都合転生もの感が半端なかった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:56:22.14 ID:/ghxt6fm0.net
北斗の拳に出てくる武装した巨体のモヒカンが自信満々にケンシロウに喧嘩売って
瞬殺される滑稽さに通じるものを感じる…
今の所は…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:59:42.15 ID:XL+ZzYY40.net
>>99
いや最初は殺すのが目的だったよ

人間より強靭な肉体をもつリザードマンなら強いアンデットつくれるんじゃね?→ならまずどんなもんか試してから殺すか

って感じ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:18:51.86 ID:1z4r0lD60.net
>>115
それが今流行りの敵yoeeee

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:31:22.53 ID:HdpAejfHO.net
これ悪趣味だな
圧倒的な力で嬲りたいだけだろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:33:55.95 ID:x6bcNCOA0.net
ドラゴンボール復活のFもそんな感じだったし、それが流行りなんでしょ
感性古いんじゃない?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:01:34.65 ID:3WTXVxUF0.net
>>116
これは一部の特殊な性癖を持った人向け
そういうものを陽のあたる場所に持ってきて大々的に売り出した出版社の正気を疑うわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:40:39.36 ID:aBg7QlQr0.net
>>123
これも進撃の巨人の影響なのかもしれんね
作品としての面白さはさておき進撃みたいな本来ならアングラであるべきグロ系の作品が
メジャー街道で何でもかんでもコラボとかしまくっていることにちょっと違和感がある

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:45:09.78 ID:RyhzdrE30.net
普通につまらんなこの作品
何をしたいのかよくわからん
とりあえず異世界で俺つえーしたいだけだろうな
なろう行けばこんなん腐るほどありそうだわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:55:30.11 ID:f9LD9fZy0.net
つーかお前らさ
本当にボロクソに叩きたいならちょっとくらいはオーバーロードのこと知ろうぜ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:29:03.68 ID:HBzqESpH0.net
友人からこの作品のこと聞いた時は所謂ヘルシングとかそっち系なのかと思ったんだよなぁ
ただの敵yoeeeeなだけだなぁ……
主人公も敵も魅力ない

てか、主人公が内心は普通の人って聞いてたけど、そこに『アンデットというキャラに引っ張られて精神構造が変わってる』という設定で台無し
ちょいちょい部下の発言に引いたかと思えば、自分も人を惨たらしく殺すことに一切躊躇なしだしなんだかなぁ

主人公が悪党なら悪党でも構わないんだけどさ、というかそういう作品はむしろ好きなんだけど
なんかやること中途半端というか、主人公のキャラがブレブレなのが見てて気持ち悪い

これでせめて敵や他のキャラが魅力的なら良いんだけど、今のところ別に何の魅力もない奴が表れて、主人公に利用されたり殺されたりするだけ
クレマンは悠木碧の演技が良くて面白かったけど、別に殊更魅力的なわけでもないし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:43:40.62 ID:tvPcRD5d0.net
萌えアニメに鬱展開みたいな半端さがあるのは確かだな
主人公がどこ向いてるか判らんのが原因なんだろうけどな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 14:52:49.88 ID:HBzqESpH0.net
・孤独そうな主人公に対して同行する冒険者が『また新しい仲間が現れますよ』と言っただけでぶち切れる
自分の仲間は至高の41人だけらしい(実際は主人公から連絡しても無視される赤の他人)
・少しの間一緒に冒険した旅仲間が殺されてもちょっと不快になっただけ
・ゾンビ軍を殲滅する手柄を1人占めするために邪魔されないように悪霊を放つ
・何も悪いことをしていない亜人のリザードマン集落をゾンビ素材のために虐殺
・部下のゾンビ軍が破れたらゴミだから気にするなとのこと=ゴミ素材のために人殺しを平気で行っていた
・リザードマンの勇敢な戦士を助けたいと懇願する部下のコキュートスの話を損得勘定だけで判断
・魔法を詰めるスクロールを子供の皮剥いで作成→ヒールで回復の無限ループ
その際に痛みを無くす処置は出来るけど必要ないからしない
・人間を家畜として飼い、2家族の子供をそれぞれ丸焼きにし食卓に出し、
お互いの家族の子供を見えるように交換しスキルで強制的に食べさせる
・意図せず拉致した民間人1万人を家に帰すとややこしいので全員殺害
・1人の女性を助け、救いたいと懇願するセバスに裏切りの疑念を掛け、
報告しなかったと憤慨し、その後は損得勘定だけで判断
・ゴキブリの大群に体の中から食わせてヒールを繰り返し調教を行う
・管を刺して体を吸う→ヒールを繰り返す意味のない拷問を繰り返す
・自分で誘い込んだ冒険者を下らない金目当ての犯行で重罪だと拷問→ヒールで無限ループの計
(自身はMMORPGで数々の遺跡を冒険し下らないゲームをしていたはずなのだが?)
・居城に侵入させるという、車の当たり屋ばりに罠に嵌めることに成功した後、
相手の城に唐突に乗り込んで100人以上虐殺させ、同時に謝罪を要求
・敵(と言ってもこの前までギルドで世話になった王国民)の7万人を虐殺しご満悦
その死体から作られる化け物たちで逃げ惑う王国民をさらに虐殺し超満足
そんな中、その当事者のガゼフには部下になれと命令
・頭が悪く自分で発言しないようになる、部下に発言させ俺の考えてた通りだと追随するようになる
・ここまでで反省、後悔、部下への叱責無し

これマジなの?
悪党が主人公なら悪党で良いんだけどさ、それに対するキャラが存在しないんだろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:11:17.43 ID:N8XPaMp20.net
>>128
がっこうぐらしも原作売れてるしそういうのが流行りなんでしょ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:35:44.73 ID:31Jr1jwU0.net
これとあれを似たようなもん扱いできるのはすごいな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:44:45.04 ID:137RabYV0.net
>>127
感情が欠落して一切の慈悲も容赦もなく悪の限りを尽くし恐れられる至上最強の魔王アインズとかアンチヒーローアピールしてるくせに
結局「その辺のヘタレやれやれガキ主人公と違って社会人出身で分別を弁えてて良識のある、けれど時々ドジも踏んじゃう愛され主人公」
って予防線張ってるからだと思う>中途半端

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 15:44:58.75 ID:iqljy2WJ0.net
なんでも流行りで済ます頭には脱帽w

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:13:46.74 ID:nG81rxiX0.net
>>130
オーバーロード→累計百万部突破と言いつつ、一巻の累計が五万(既刊9巻)
がっこうぐらし→原作は売れていると言いつつ、話題にすらならなかったアカメと同レベル

似てるといえば似てるなw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:15:44.10 ID:3a+As5FWO.net
>>134
CMだと150万部て言ってたよ?

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200