2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ22【AV】

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:39:39.87 ID:SH/rdpsu0.net
シンフォギアに関わってて忙しいから小野監督は無関係って言うならクレジットから名前消せよと思う今日この頃

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:42:03.69 ID:FJgnziNn0.net
>>402
こうやってみたら全部重要なイベントばっかりだな

負けイベって基本的に視聴者側に強いインパクトを与えるからよく名デュエルや名場面に挙げられるものばっかりだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:43:37.19 ID:qEZvQEWF0.net
でも今日ぎゃろっぷの制作(進行)がアクションカード自作していたって言ってたからちゃんと本社には顔出しているんだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:44:29.72 ID:H1lC8OMz0.net
>>404
何故かこれすごくよく見るけど何の擁護にもなってないばかりかシンフォギアより優先されない駄作って認めてるようなもんで笑える

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:55:38.03 ID:r//xIGWD0.net
OPに毎回主人公の決め台詞を入れるって発想は良かったのに
肝心の本編の出来が酷いせいで「お楽しみはこれからだ!」が皮肉にしか聞こえない
最終回のOPでもお楽しみはこないんだろうな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:58:01.86 ID:aWtOjapy0.net
信者はなんとしてもAVは完璧な作品だってことにしたがるから無理矢理な擁護(?)も平気でぶちこんでくるよ

悪いところは悪いと認めるファンになってほしい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:04:14.14 ID:BYp3w9Ov0.net
まぁ悪い所はあっても全体で観たら面白いってのはある
それで擁護したくなるのは分かるけど現状のAVでそういう所が少ないのがなぁ
せめて せめてAデュエルのルール変更をしてくれれば変わるんだが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:10:40.31 ID:HWQ7b1on0.net
>>408
お楽しみはこれから(次回作から)だ!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:12:29.37 ID:H1lC8OMz0.net
どうせ擁護してる奴の大半は黒咲がネタキャラ!って言ってる奴だろ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:14:48.63 ID:ofaAt3jm0.net
悪いのは脚本とか構成、進行だと思うんだけど(あとocgや放映期間との兼ね合い上のスケジュール?)最近は過剰なキャラアンチが目立つし、少し落ち着いたほうが良いんじゃないかなとも思う

同じ展開を繰り返すくらいなら主人公周りの関係をもっと丁寧に描いて欲しいよね
何でもかんでも描写しろって事でなくてさ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 02:41:57.99 ID:0rIYMDxk0.net
シンクロ次元来てからいろいろやってる割には話殆ど進んでないからな
遊矢のは成長イベントしてると見せかけて実際は落ち込むのとやる気出すの繰り返してるだけだし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:52:23.51 ID:x1kTzSOsO.net
自分がいない時にリアリティーくん来てるのが悔しい

>>328
カオススタンや除去ガジェを遊戯扱いで良いなら一応環境には入ってるかな

>>329
ネオスビートがボチボチ
あと今でいう遊矢みたいなものだけどエアーオーシャン主軸のヒロビが放送当時結果残してたかと(2007選考会等)

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 03:58:15.10 ID:x1kTzSOsO.net
あとマジシャンウイルスなんかも一時期結果残してた記憶(これはDM時じゃなくGXの頃だけど)連投失礼

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:27:42.65 ID:3rwQaixf0.net
ランサーズの人数多い割に敵キャラが少ないよなぁ
デニスはその内裏切るとして瑠璃リン辺りを洗脳して敵キャラに仕立てるんだろうか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:41:12.78 ID:ofaAt3jm0.net
>>414
結果的に遊矢の経た経験が何の糧にもなってないように映ってしまっているから只でさえ同じ事の繰り返しなのに余計にフラストレーション溜まるんだよね
同じ事の繰り返しだからキャラに深みを与える事が出来ないし、先のカタルシスに至るためだとすればそんなので感動を得られると思ってるスタッフは勘違い

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:03:57.06 ID:TKvydof3O.net
すげぇなスタラ民…
柚子の遊矢に対する失望ゼリフでGX三期を思い出すってさ…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:09:08.43 ID:PYf062Xc0.net
いちいちそう言うの報告しなくても良いから…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:18:36.26 ID:Z4Cv3wGm0.net
妄想力豊かである意味尊敬するわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:23:29.03 ID:x1kTzSOsO.net
妄想や主観による補正がとんでもないな
遊戯王に限らないのかもしれないがそういう補正(強すぎる主観)で並みのものを持ち上げる層って時折見かける気がする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:51:04.97 ID:ofaAt3jm0.net
あっちの奴らはこんな事言ってるぜ!なんて報告しても余計な火種の元だからあっちはあっちで楽しめる人は楽しんでおけばいいと思う
ここでの不満はあくまでARC-Vへ向けてなんだし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:58:36.02 ID:PYf062Xc0.net
あっちこっちで暴れ回って最低だな信者、とかなら此処で話す案件だけど
好きな人間集まってるところ行って発言持ってきて「あいつらこんな事言ってる馬鹿だな」は何か違う
アンチスレにわざわざ来てアンチが!とか言ってるリアリティくんとやってることあんまり変わらないと言うか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:07:16.81 ID:7QYVhgdJ0.net
この一週間変な奴が沸きすぎてどこまで釣りかがわからん
とりあえずゼアルからみたいなこと言ってる奴とリアリティと権現坂君とスタ速は釣りでいいのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:29:04.25 ID:H1lC8OMz0.net
リアリティくんとか言って面白がってネタにしてるからそういう奴が沸くんだろ?本スレ臭くて嫌だから相手にしないでほしい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:33:55.77 ID:AHcRZ+/d0.net
>>410
その「全体」にこれまでの一年半がどうあがいても入らなさそうなのが問題だよなあ
物語に必要不可欠な積み重ねをやって来たとはとても思えない
遊矢の成長にしろスタンダードでの友情にしろ大体無に帰してるし
>>425
アーク叩きついでにゼアルも叩いとこうって人とスタ速引用さんは
作品に不満があるアンチじゃなくて叩きたいから叩いてるアンチなんじゃないか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:39:42.39 ID:30z3RgDV0.net
北斗好きは北斗がセレナに封印されたことを感謝しろとか意味不明なこといってたりするから
こいつらやべえってなる気持ちはわからんでもない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:23:10.88 ID:hD9X5My30.net
ぶっちゃけアンチに上も下もなくね
叩きたいから叩くアンチも、何か理屈があて叩くアンチも結局やってることは同じだろう
「自分は他のアンチとは違う!」的な選民意識をふくんだ書き込みちらほら見られるけどなんか気持ち悪い
むしろアンチなんて底辺で上等だろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:31:14.91 ID:H1lC8OMz0.net
理由もなしに叩くアンチなんていないだろ。信者はいることにしたいようだけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:44:02.48 ID:LsIBEuiQ0.net
面白いものが見たいです

とりあえず遊矢お前怒るな
説得力薄くて白けるから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:45:38.89 ID:oCWfwcZm0.net
アニメに愛想つかしてるけど信者と煽り合いもしたくないからこっちにいるだけだし
信者の言うこと一々持ってこられてもめんどくさいだけなんだよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:27:38.76 ID:QJhY0lEk0.net
まぁ楽しんでる人がいるに越したことはない
ゼアルの時みたいにそこかしこで暴れて不満すら許されない過保護環境になっても嫌だし
もう若干なってるけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:37:40.79 ID:MfB2If+B0.net
脱落者がこっちに来てるのか回を増すごとにこっちの人口が増えてる気がする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:07:52.96 ID:x1kTzSOsO.net
思えばユーゴが227と戦った時から逃走すら見世物で楽しんでる世界がたかが大会のチャンピオンに負けた子どもの言うこと聞くかって話だよなって最新話見て思った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:20:10.13 ID:Z4Cv3wGm0.net
衣食住きっちりそろった生活して
友人もいる父は行方不明だけど母親いるかなり恵まれた環境でくらしてたクソガキ榊遊矢君

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:26:00.83 ID:ofaAt3jm0.net
>>429
その「気持ち悪い」って理屈じゃない感覚が余計な言い争いの元になるんだわかってくれ

Aカード等デュエル内容は置いておいて、せめて主人公の成長や人間関係がちゃんと描かれていればまだ見れるんだけどなあ
あとこういう話ならアカデミア側も同時に進行してなきゃいけないとも思うんだけど…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:29:13.02 ID:CUYUV5ui0.net
そういやパパのエンタメがどうのこうの繰り返される割には
親父が何処へ、何のために行方不明になったかも全然回収される気配がないんだよな

本当やる気あんのかよ、一馬の場合は40話くらいで回収されてたぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:17:12.21 ID:DlqBBPXy0.net
何でわざわざ行方不明設定にするんだろうな
普通に死んだとかでいいのに無駄に意味深な設定追加するの得意だよね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:31:22.04 ID:4v9g6fWo0.net
ラストデュエルに親子のエンタメ(笑)デュエルさせるためなんじゃないんですかね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:36:03.25 ID:x1kTzSOsO.net
>>439
遊馬の両親の扱いもおぼつかない、少しいい加減な感じだったのになんで今回も似たような扱いなんだろね
5D'sまでの両親の扱いくらいがなんだかんだ無難だったんだなと思った

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:43:14.12 ID:ofaAt3jm0.net
さすがに父親の失踪は物語の根幹をなすものじゃないかな…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:51:17.44 ID:H1lC8OMz0.net
遊戯も十代も父親は全く出なかったし遊戯王に父親なんていらない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:02:43.42 ID:CUYUV5ui0.net
いらない、というよりロクデナシでなければない
如何にして父親を乗り越えられるかが遊戯王のテーマの一つだからな

沢渡はどうでもいい役だからともかく、遊矢のファザコンぶりは本当に情けなく見える
目標も「父さんを超える」ではなく「父さんを目指す」止まりだし
それでいて肝心の親父の描写もあまりに少ないもんだから、共感もしにくい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:11:41.21 ID:ofaAt3jm0.net
遊矢の成長物語なら「父親を目指す」→「父親を越える」だろうが未だ成長が見えないのは困る

前々から遊矢ラスボス説はあるけど、本スレにも遊矢が自分の理想以外認めないのはラスボスっぽい考えってレスあったし、そこら辺は気になってるんだよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:19:43.20 ID:x1kTzSOsO.net
>>444
目指す≒対象と同等以下±αってことだもんな
越えるじゃなきゃ
1年半で形さえ完璧に真似出来ているのか分からないという

遊勝(≒主人公の完成形以上の存在)は今スタッフが再模索してそう
評判があまり良くないくらいは勘づいてるだろうし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:20:44.85 ID:td+9bJdx0.net
遊矢がラスボスだったとして、十代が覇王になった時ほどの衝撃も感慨もないだろうな
ああそう、とっとと倒してどうぞって感じ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:27:55.88 ID:G5QNJfjq0.net
遊矢をラスボスに据えるためにこんな糞キャラにしてるなら遊矢関連だけは手のひら返してもいいけどその場合誰を主人公にするんだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:30:36.98 ID:PYf062Xc0.net
>>448
やるとするなら柚子じゃない?初期とか見てて「本来女主人公やりたかったけどホビーアニメだから一応主人公枠には男を置いた」みたいなものを感じたし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:31:09.31 ID:H1lC8OMz0.net
元は底抜けに明るかった十代が覇王になったからインパクトあったのであって最初からウジウジし続けてる遊矢がああなっても全然なんとも

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:41:09.19 ID:G5QNJfjq0.net
>>450
十代は元の性格との落差も凄いし覇王化の原因になったイベントもトラウマレベルに酷いもので覇王化するのも納得だけど遊矢の場合は暴走の原因が赤の他人のカード化で暴走してやったことが雑魚蹴散らすだけでしょぼいんだよな
あの遊矢を覇王とか呼んでほしくない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:44:28.56 ID:ofaAt3jm0.net
古いけどオルステッドって人もいますし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:50:36.08 ID:x1kTzSOsO.net
あんなの覇王ですらないわ

逆鱗()とか大層な名前もついてるじゃん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:59:58.56 ID:ll0U8jaF0.net
雑魚蹴散らしただけならまだしも、その後うーうー唸りながら普通に取り押さえられるという意味不明な流れだったな
デュエル後気絶とかで良かったじゃん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:10:11.88 ID:wlhCgZc80.net
そのうち覇皇やら覇帝みたいな進化()して十代越えさせるんじゃないスタッフがw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:19:20.98 ID:DlqBBPXy0.net
今んとこ逆鱗化の原因が覇王に比べたらしょぼすぎるってのはその通り
遊矢のいる状況なんて異世界に比べたら…

てかあいつら収容所入れられても遠足気分だったし強制労働もイマイチ悲壮感が伝わってこないんだけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:25:13.42 ID:Z4Cv3wGm0.net
取り押さえられるにしてもさ、オベフォを

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:27:25.56 ID:Z4Cv3wGm0.net
>>457
送信ミス

取り押さえられるにしてもデュエル終了後もオベフォに攻撃しまくってる時とかにすれば暴走してます感出てまだマシだったんじゃないかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:19:17.36 ID:QeoOVHLl0.net
暴走遊矢とい合わせた権現坂とミエルが犠牲になりそうって予想もあったな
暴走遊矢が倒してるのが悪役ばっかのせいで深みにはまることもなく引きずってる
暴走遊矢は他3名を取り込むまでずっと引っ張るつもりかね
倒していい雑魚しか相手しないから底が見えてるんだけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:24:26.35 ID:BYp3w9Ov0.net
ゆうやの中にもう一つ何か居ると見抜いたミエルをスタンダードに置いてくるってアニメ的に失敗だと思った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:32:13.54 ID:oOsJttzx0.net
どうせもっと先まで引っ張るつもりだろうし関係ないっしょ
むしろ謎にままにするためにミエル放置してるのかみよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:00:06.71 ID:2Wd7kiUp0.net
まあこの作品のどこに成功の要素があるのか聞きたいレベルだけどな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:10:27.13 ID:sufYPdtd0.net
主人公が暴走したら自然とかっこいいシチュエーション作れる的な軽いノリだったんだろうけど
モブ相手にわざわざ暴走してるのに互角なシーソゲームしちゃった上にタックルで捕獲されるってかっちょ悪すぎだろ
モブ相手に二倍をこえる人数差をもって囲みだすランサーズなみにかっちょ悪い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:02:24.28 ID:yvuXci6O0.net
主人公暴走ちょっと飽きてきたな
またかと思ったし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:20:21.51 ID:zefvDyUVO.net
覇王十代みたいにかっこいいビジュアルでもないしな
クラリベの「俺は、ゆ゛る゛ざな゛い」で何度吹きかけたことか
下手に狙った本編のネタよりずっと笑えたわ おかしいなあシリアスシーンのはずなのに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:23:49.18 ID:PYf062Xc0.net
遊戯王はシリアスにかっこいいことしてるけどギャグになる作品だからな(適当)
え、かっこよくない?うん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:29:09.37 ID:4v9g6fWo0.net
目力すげーなーとしか思えなかった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:38:43.22 ID:Z4Cv3wGm0.net
声も普段とそんなに変わらなかったのもマイナスだった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:45:11.22 ID:td+9bJdx0.net
普段着のまま闇化だから覇王よりは闇遊戯オマージュなのかもしれない
けど罰ゲーム与えてた闇遊戯はそれこそかっこよかったからなあ
遊矢がよりお粗末に見える

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:46:41.56 ID:BuA1YjQc0.net
中途半端な髪の毛逆立ちもカッコいいとは思えなかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:57:14.52 ID:7QYVhgdJ0.net
普通の声優とキャラデザってすごいなと思いましたまる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:46:20.51 ID:oOsJttzx0.net
やたら謎として引っ張る割に演出や展開が軽めなんだよな
十代の生かしておくかと比べたら本当にそう思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:25:31.12 ID:3rwQaixf0.net
オベリオンはOP変わるまでに出番あるのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:31:34.07 ID:9RE7EVBS0.net
引っ張るというかもはや放置だよ
というか何ヶ月も謎や伏線放っておいて更に問題増やし続けるのはアホとしか言いようが無いな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:40:46.69 ID:DlqBBPXy0.net
放置したまま終わったら監督のツイッター()で補完するから信者的には多分問題ない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:47:39.48 ID:8GYbyYyp0.net
「カード化された人間を戻す方法」は作中人物なら誰もが考えそうなことなのに不自然なほど誰も触れないのもな
黒咲やセレナなんてカード化した人達を戻したかどうかすら明かさずランサーズ入りしてるし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:55:05.45 ID:FxO+ma860.net
オベフォ以外で直接襲ったりカード化したのは素良黒咲セレナユーリ、未遂や見殺しはユートデニス赤馬
味方サイド多すぎませんかね…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:20:13.17 ID:oOsJttzx0.net
3年予定なら半分まで来ちゃってるしこのまま放置してるものの回収までなく最後までダラダラやるんだろうな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:48:30.13 ID:RR6Nv7ba0.net
遊矢ってどんなキャラ?って聞かれてもハッキリ答えられないのも致命的
遊戯、十代、遊星、遊馬はこの時期にはある程度キャラが固まってたのに
というか遊星が喋らないから中々見えてこなかっただけで、他はアニメ開始時から固まってたよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:51:42.96 ID:BYp3w9Ov0.net
はっきりしないというかはっきりしない(ブレる)性格だなって意味でははっきりしてるような

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:57:44.84 ID:QeoOVHLl0.net
父さんユート母さんの一言が大事らしいし(助けてくれる)人に影響されやすいと見える
それ以外の人間にかみつくから別に素直でもないけど
製作側が遊矢に縄張り作ってるから人によって態度変わるなあとは思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:01:25.93 ID:L48sip4u0.net
ぶれる性格=ペンデュラムといいたいのだろうが主人公として魅力なのかといわれると……

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:04:36.19 ID:AHcRZ+/d0.net
遊矢は真面目系クズってやつなのでは

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:07:31.53 ID:BYp3w9Ov0.net
クズではないがなぁ
真面目系気弱?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:08:52.72 ID:LsIBEuiQ0.net
胸を張れない奴には誰もついてこないんだよなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:14:18.81 ID:itTXSXpM0.net
明日は沢渡とユーゴか
どっちも馬鹿だけどこれまでの遊戯王なら面白いデュエルになるんだろうけど
ARC-Vじゃろくなことにならない予感
ユーゴ勝ちなのわかりきってるしな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:16:13.37 ID:BYp3w9Ov0.net
Aカード全否定はしないけど見せ方が良ければ面白くなるとは思うから頑張って欲しいな
作画も良い回みたいだし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:25:14.84 ID:9RE7EVBS0.net
ここで言うのもなんだけど次回は密かに期待してる
逆に次つまらんデュエルだったらもう駄目だと思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:26:55.29 ID:7QYVhgdJ0.net
作中人前で頑張ってるアピールしてるわけではないし真面目系クズではないだろう
視聴者に対してアピールしてて実際のところ何も進歩してないのはなんていえばいいのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:33:37.57 ID:AHcRZ+/d0.net
沢渡・ユーゴは楽しんでデュエルしてくれそうだし期待してるけど
遊矢が悩むシーンが入るっぽいのが不安…
またデュエルはついでみたいな回にならなければいいが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:39:27.76 ID:L48sip4u0.net
沢渡あたりが楽しそうにしているのを見て遊矢が落ち込むシーンはいるんかなぁ……正直水差されるのは嫌なんだが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:49:53.34 ID:jCq5jm/50.net
魔界劇団OCG化にもSR新規にも割と期待してるので新規が次回予告の美少女だけで終わるとかはやめて欲しい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:56:06.84 ID:qEZvQEWF0.net
言っちゃ悪いが魔界劇団10月もスルーだろ
忍者の後ろに入るとは思えないし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:59:07.74 ID:4ZyeAmma0.net
次々回はどうせ上代脚本のデュエル無し・遊矢うじうじ回だろうから
明日はそれなり楽しみだったりする

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:03:16.74 ID:jCq5jm/50.net
>>493
BOSHの次のレギュラーパックで来るかもみたいな希望が欲しい
シンクロ次元来て初デュエルかと思いきや省略ワンキル新規映したと思ったら1枚出して雑に終了新規専用魔法来ると思ったら中断
肩透かしが多すぎる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:04:02.42 ID:4ZyeAmma0.net
というか>>296でも言われてるけど777回のタイトルが「地を這う敗北者」とか失礼にも程があるわ
絶対急遽作った企画だろこれ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:25:02.25 ID:77xB2BuG0.net
>>496
たぶんそうだろうな
タイトルも急遽変えればいいのに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:26:22.07 ID:qEZvQEWF0.net
タイトルって仮だから変えられるはずだよな
1話も当初のタイトル変わったし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:29:57.86 ID:Z4Cv3wGm0.net
歴代主人公が出てくるopになるらしいけど露骨に遊星のカットが多くて遊馬とかはほんの少しとかだったりして

さすがに無いか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:32:39.39 ID:3rwQaixf0.net
そっちの方が荒れて面白そう
もう堕ちる所まで堕ちればいい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:35:28.12 ID:TxLxDUUV0.net
ジャックとクロウだけじゃ飽きたらず歴代主人公巻き込むとか勘弁してくれ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:42:24.81 ID:HWQ7b1on0.net
百歩譲ってOPだけならまだいい
本編に出すのは本当に勘弁してほしい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:43:05.97 ID:QeoOVHLl0.net
正直地下の連中は遊矢とかの居残り組より数倍メンタルが強いし
遊矢回よりは暗い内容にならない気がするタイトルが悪趣味なだけ
ネタで墓地肥やしなんて言われてるがいちいち葛藤しない人間ほど落とされ
勝っても安定しないか勝負に集中しない人間ばかり残る落差がひどい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:43:15.68 ID:0NgBZwiC0.net
え?あんな糞みたいなOPに歴代主人公たちが出てくるの?
うわー嫌すぎる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:45:15.14 ID:77xB2BuG0.net
遊馬のシーンは彼のそっくりさんがレジスタンスの一員として融合次元と戦ってるところだったりして…
とか最悪なことを思ってしまったことがある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:45:15.69 ID:/vxBow+K0.net
放てモンスターのシーンで社長と嫁だろうな…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:46:35.54 ID:FxO+ma860.net
OPもEDも曲自体は好きだけど映像詐欺だなぁ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:52:26.01 ID:2Wd7kiUp0.net
超特急が歌ってた前OPとかこのクソアニメには勿体無かった
過去作なら絶対思い入れ深い曲になってただろうに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:53:11.28 ID:AHcRZ+/d0.net
>>505
流石にそれぞれの世界観で描いてくれてると思いたい
ARCの世界と絡んでるとかは勘弁

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:06:45.85 ID:ys1e/AiV0.net
GXのラストデュエルでも怒る人いたらしいのに主人公全員AVに関わるとかになったら大惨事ですよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:27:29.15 ID:X9XBnAaL0.net
遊馬がエクシーズ次元に居たら今頃はハゲとデュエルしてるでしょうな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:27:56.58 ID:6aIeXXx40.net
本気で上代を構成から降ろしてくれ頼む

遊戯王ARC−V「地を這う敗北者たち」

地下強制労働施設に送られた権現坂や徳松たちの前に、闇デュエルの仕切り役、ギャラガーが現れる。彼は権現坂たちにこの地下施設でのルール、地上への戻り方を語り始める。

あらすじ
デュエルに敗れ、地下強制労働施設に送られた権現坂や徳松、沢渡の前に、地下での闇デュエルの仕切っていたギャラガーが現れる。
彼は権現坂たちにこの地下施設でのルール、地上への戻り方を語り始めるのだった。一方、遊矢は地下施設から脱出した月影から、零児と零羅の想いを聞くのだった。

声の出演
榊遊矢:小野賢章、柊柚子:稲村優奈、権現坂昇:大林洋平、沢渡シンゴ:矢野奨吾、徳松長次郎:咲野俊介、月影:坂巻学、デイモン・ロペス:濱野大輝

声の出演続き
赤馬零児:細谷佳正、零羅:石川由依、ジャック・アトラス:星野貴紀、ジャン・ミシェル・ロジェ:北田理道、ホワイト・タキ議長:金尾哲夫、ボルドー:藤原貴弘、
ギャラガー:中野裕斗、デュエルチェイサー227:後藤ヒロキ、メリッサ・クレール:平田裕香、赤澤涼太

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:30:57.59 ID:O7nvPPv60.net
あまりバレ貼りなさんな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:31:28.79 ID:F2OSva7Z0.net
強制労働(デュエル)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:33:09.07 ID:6aIeXXx40.net
すまない上代のあまりのデュエル軽視ぶりに怒りが頂点に登りつい貼ってしまった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:37:33.50 ID:n4R89W7k0.net
赤馬は本当に何もしないな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:38:39.87 ID:q8EEnc7D0.net
777回はストーリーに何も関係しないお祭り回にすれば良かったのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:40:08.46 ID:6aIeXXx40.net
かれこれ3ヶ月くらい黒咲のデュエル回まってるんですけどゴミ代はここに来てまた釈稼ぎデュエル無し回

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:53:13.58 ID:eZcOQSdt0.net
忍者抜け出すのはえーよw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:03:40.48 ID:VpVzpdEP0.net
強制労働が実際あったとしても先に送られて行った忍者が権ちゃんとか助け出してました設定とかでサラッと終わらすんだろうなって感じがしちゃうんだよね
見てる方はあんまり感情移入も危機感も無い中でこれから先も誰かが大会でデュエルするたび間違ってる間違ってると遊矢にモニター前で連呼されると冷めるというか
楽しそうにデュエルしてる沢渡とユーゴの絵を見ると久しぶりに面白そうではあるんだが遊矢の怒り顔がホント余計だわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:06:10.12 ID:VpVzpdEP0.net
えっ忍者一人で逃げ出してくるのかよwww

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:06:28.08 ID:mTSKG2YZ0.net
>>444
遊馬は父親を超えられましたか?

エリファスが父親だよと言われたら、超えたと思うけどさ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:08:04.33 ID:VpVzpdEP0.net
連投スマン
地下での一方その頃とか挟むなら一方その頃のスタンダード次元とか融合次元挟めよ…もうシンクロ次元の追加とか要らないんだけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:30:37.08 ID:l0TPvKf0O.net
1話で抜け出せるのかよw忍者がもう色々あれだな適当なご都合キャラになってる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:32:52.24 ID:PTGmmrhA0.net
ここは結局ネタバレいいの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:34:00.88 ID:NcaYzKn90.net
>>522
遊馬はそもそも父親を意識した目標を立ててたわけじゃないからな
何でもいいから自分で目標を作ってみろとか言われてなかったか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:39:36.96 ID:bqPa0d8K0.net
すぐ地上に戻れるなら収容所より緩いな
どん詰まりの強制労働施設でさえチャンスもらえるのは都合よすぎ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:46:28.02 ID:G3rhnqvH0.net
もう全部忍者一人でいいんじゃないかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:13:35.39 ID:ep4Gd2nP0.net
ゴッズのパロディっていうけど全然違うんだよな
ゴッズのサテライト民は差別はされてるけど罪状は全うのものだぞ
ラリーの盗品の件とか遊星だって不法侵入だからだし

コモンズの連中がやることならゴヨウだ〜〜〜〜になるアークはキチガイすぎてドン引きする

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:11:56.19 ID:ZxfgTink0.net
アークのシンクロ次元はそれなりに練られていたゴッズの世界観の劣化コピーでしかないからねぇ
アークは一々過剰過ぎるかなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:17:13.56 ID:J1VHn5xH0.net
パロってるからパロディ・・・合ってるやないの
遊戯王やゴッズを批判して嘲笑的に表現してるんでしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:23:25.80 ID:J1VHn5xH0.net
まぁ本人達がそのつもりになってるってだけでパロの域まで達してないけどね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:34:12.07 ID:uDuUSLMA0.net
パロやりてえんなら尚更あんな主人公据えるなと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:04:16.95 ID:9z8Xg0P10.net
つうかデュエルに負けたら地下送りってのも正直意味分からん。それが当たり前なのに参加者全員に伝わってないってのも

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:38:22.72 ID:t2WNyQSK0.net
しかもランサーズは他の次元から同盟結びにきた使者なのにな
シンクロ次元は頭おかし過ぎて受け入れられん
まあ異世界だしそういう設定なんだと言われたら仕方ないけどさ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:43:51.28 ID:ZNAaRixR0.net
(使者を地下へって要は宣戦布告だよな)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:03:32.98 ID:CWqB9kUy0.net
ポンコツ社長がリーダーのスタンダードなんか同盟結ぶ価値ないから技術だけ奪ってぽいっかな?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:02:00.40 ID:aeXoY/r00.net
デュエル無しの、他キャラが新設定を語り始めるだけの回ってARC-V多すぎない?

最近は自分の中では「エンタメ(哲学)」になってきた。
デュエル自体がエンタメだと思うんだけど、
エンタメデュエルは何かパフォーマンスしながらデュエルするのかと思えばなんか違うし、
いったいエンタメってなんなんだ…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:27:22.26 ID:F2OSva7Z0.net
監督も脚本も分かってないでしょ
もはやバズワードの域

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:35:21.02 ID:n4R89W7k0.net
エンタメwwww

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:38:23.69 ID:6aIeXXx40.net
エンタメって単語に対する風評被害だからやめろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:51:08.09 ID:ys1e/AiV0.net
これもスタッフによるファンサービスなのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:58:53.29 ID:9z8Xg0P10.net
見てる人が楽しんでても遊矢自身はエンタメじゃないって否定してたりするからなぁ。勝てば成り上がり負ければ地下ってのもある意味シンクロのエンタメなのかもだけどそういうのも気に食わないからって否定するだけだし
そもそもエンタメエンタメ言ってる遊矢の判断基準が主観に基づきすぎてる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:34:03.09 ID:t2WNyQSK0.net
デニスのデュエルをエンタメと言うのはわかるけど遊矢のはエンタメと言いたくないな
コミカルなカード使ってくだらない演出でウケ狙ってるだけだし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:41:51.46 ID:eZcOQSdt0.net
本人が嫌な思いしても客がウケたらそれでいいじゃん
芸人ってそういうんもんだろ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:44:20.43 ID:NcaYzKn90.net
今の遊矢だったらおジャ万丈目にもなれないだろうなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:47:53.85 ID:pe7AUj5v0.net
エンタメ優先なら進んで悪役を演じて主役を立てるくらいはしないと…
でも本人の目指す遊勝のエンタメはあくまで自分が中心で盛り上げる前提らしいから無理か

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:50:01.38 ID:970oWalW0.net
Wさんはファンサービスを逆の意味にしちゃったけど
遊矢はエンタメを逆の意味にしちゃったね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:58:29.63 ID:ep4Gd2nP0.net
今の遊矢って自分を悪く言われるのは嫌だし、こんな大会認めたくないし、でも笑顔にしなきゃいけないって
こんな考え方だから見ててモヤモヤする

序盤は客から馬鹿にされてもデュエルで肯定しようとしててちょっとは好感持てたんだけどな
今は自分の考えは間違ってないってのを盾にしすぎてる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:07:46.81 ID:970oWalW0.net
ムカつくぜテメェら!!俺のエンタメをことごとく拒否りやがって!
なんで俺に気持ちよくエンタメさせねぇんだ!俺はお前たちの笑顔を見ていたいんだよ!
いい加減笑えよ!笑えぇ!!


視聴者「何なのこの人・・・」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:14:56.24 ID:l0TPvKf0O.net
>>550
Wってなんだかんだキャラ立ってたんだなと思った
これ遊矢に同じこと言われて今までが今までだからあまり良い気がしない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:38:51.51 ID:Dpm77KHr0.net
ゆうやって誰かと比べてって訳じゃないが単純にキャラが薄く感じる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:41:17.78 ID:HQHga+8U0.net
個人的には否定でも黒咲戦の否定は良かったんだけどな
デュエルはショーって認識と戦いの道具って言う認識のズレもわかりやすかったし
ただジャックのエンタメ否定はそもそも何否定してんのかすらわからん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:44:11.36 ID:l0TPvKf0O.net
>>553
あの決闘は戦争やってるって感じで遊矢の言い分も分かったんだけどな
観客も泣いたり脅えてたり興奮したりだったから
あそこが本当ピーク

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:48:57.46 ID:kL1XS1CBO.net
その時点ですら戦いの道具扱いしてる奴らよりお前の方がデュエルらしいデュエルしてないんだよなぁという冷めた目でしか見れなかった
今はやっぱりこいつは器の小せぇカマ野郎だなぁとしか…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 14:55:09.95 ID:eZcOQSdt0.net
黒咲戦はRUM出たりして面白かったけどさー
破壊効果発動からモンスター乗って逃げてアクションカードで破壊無効って展開はやっぱり糞だなーって思った
あれがアクションデュエルの限界だと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:02:07.04 ID:JwBGuu3s0.net
信者は遊矢のデュエルだけはつまらないということにしたいみたいだけど普通に他のデュエルもつまんねえからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:02:09.61 ID:K4oUBqQK0.net
ここれは抜けるw
https://www.youtube.com/watch?v=sDz53DfGwNk

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:04:05.12 ID:3s9kyFBy0.net
黒崎があの1効果が成立する時間を先延ばししまくってAカードにつなげた一方でトニーは6連続攻撃の間何もせずにぼこれらているだけなのであった
Aカードなんて言う視聴者から完全に認識不可領域作った時点でデュエルの面白さ半減だわ
ピンチになったらはいはい回避回避 逆にピンチで取らなかったらなんでとりにいかなかったんだよっていう違和感うまれるからな
黒崎vsソラでは両者ともにいろんな手段でAカードの発見、使用してたから違和感がなかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:07:25.26 ID:Dpm77KHr0.net
Aカード自体はもうしょうがないとして(ルール変更はすべきだけど)
せめて演出やモンスター派手にしてくれないかなとは思う
ゴヨウエンペラーとかやられ方があっさり過ぎてびびったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:17:14.49 ID:/Fze7qeH0.net
アクションカードの無いアクションデュエルなら、大歓迎
だってモンスターと共に地を蹴り、宙をを舞い、フィールド内を駆け巡るんでしょ?
モンスターに乗ってるとか良い絵にもなるじゃん。DM時代から夢見てた光景だよ。作画班過労死しそうだけど

おそらくアクションカードが無いと動く意味が無いから、アクションカードを導入してるんだろうけど、
アクションカードをとるためにフィールド内を走り回ってるだけなんだよな

相手の攻撃で当たったフィールドの足場が崩れるとか、相手との距離が遠かったら攻撃が当たるまで時間がかかるとか、
逆に近かったらすぐ攻撃が通って罠カード発動するタイミングを逃したりするとか、
そういう方向でアクション描写を多用すればアクションカードが無くても
デュエリストは自分の足場確保とかで動き回ったり、相手から距離をとったり近づいたりできると思ったんだけどな
・・・・・作画班過労死しそうだけど

562 :561@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:20:21.79 ID:/Fze7qeH0.net
と思ったらそういえば、足場はしょっちゅう崩れてたわ
なのになんでだろう、アクションカードとる以外にお互いに棒立ちしてたイメージしかないや

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:31:46.54 ID:ys1e/AiV0.net
アクションカードのないデュエルは比較的マシだった記憶がある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:34:03.62 ID:NcaYzKn90.net
× 作画班過労死しそう
○ 既に死んでいる

棒立ちアクション()デュエルでも作画はボロボロだしCGもゴミクズなんだから
期待自体しちゃいけない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:52:22.38 ID:pFBg/Da70.net
新モンスターもあまり定着しないうちにコロコロ入れ替えするせいで
遊矢といえばコレといったエースがいまいちしっくり来ない
しょっちゅうメンバー変わる大所帯のアイドルグループ並に落ち着きがない
P召喚を独占しようとしてる影響でほとんどこいつからPモンスター出してる
いろんなカード売るアニメとしてはこれって致命的な設定だよなとほんと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:03:53.31 ID:vokKbh4L0.net
モンスターは印象薄いけどミスディレクションの翼は一回きりだが印象深い
何の脈絡もなく遊矢ともマッチしない糞みたいなカード出すんじゃねぇよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:08:00.17 ID:TJVQa8N40.net
今日は放送視聴よりもカード情報目当てのRTが中心になりそうだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:41:46.25 ID:NcaYzKn90.net
>>566
ミスディレクションの糞に見えたww下の部分同じだからか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:49:08.77 ID:+l+cXyR20.net
別に作画が悪くても話が面白いかちゃんとしたデュエルが出来てれば気にしない
本スレで湧く信者は何故か作画が悪いってことだけ強調して他は大丈夫みたいな言い方するけど問題はそこだけじゃないだろと言いたい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:54:38.94 ID:Dpm77KHr0.net
しつこい様だがAカードが無くなるだけで評価が二段階ぐらい上がるのが悲しい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:54:40.12 ID:ZNAaRixR0.net
RTして何の得があるんだか、普通に発表してくれよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:56:14.88 ID:4zAwwcTW0.net
作画は初期こそクソクソ言われてたがバトルロワイヤル以降は話のクソさがすごすぎてそっちへのたたきばっかになったな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:16:51.91 ID:3s9kyFBy0.net
初期はメンタル弱いなwww(まあ、すぐ強くなるだろ)だったけど、ロワイヤルくらいからいつまで豆腐メンタルなんだよ…
感が強くなったからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:20:05.50 ID:QxWp79iY0.net
今日も信者がアンチスレに突入してくるんだろうなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:23:54.39 ID:+l+cXyR20.net
>>574
放送直後は各地で散らばって批判を否定して回るから来ないんじゃね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:29:11.81 ID:TsfUhEw80.net
自分自身がARCに感じている魅力を信じていれば
批判を否定する必要なんか無いはずなのに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:35:04.83 ID:HSf8cVnp0.net
遊矢って今日の放送で沢渡とユーゴが楽しそうにデュエルしてるのみて文句言いそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:39:31.26 ID:NcaYzKn90.net
今更だがユーゴの声聞き取りにくすぎるだろ…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:40:54.45 ID:wtJ7AoqP0.net
>>553
全く同意

黒咲戦は否定する理由と意味が伝わったから良かったけど今の遊矢は何が気に入らないのかが伝わらないよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:43:54.03 ID:ueYelJK00.net
同調で笑ってしまったwなんだあれw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:44:31.37 ID:HSf8cVnp0.net
ぶっちゃけ黒咲対素良もあっちからすれば真剣勝負(素良は遊び感覚だけど)やってるだけだから
横からいちゃもん付けてるようにも見えてしまうのが何とも

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:45:42.83 ID:0XGJ88bq0.net
>>578
ユートの方は落ち着いたキャラだからあんな感じの声質で良かったけど、ユーゴは賑やかなキャラだからか声質と合ってなくて変な感じになってるんだろうな

双子を採用する必要あったのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:57:37.35 ID:6MZDFyPM0.net
今回のデュエル、魅せ方的にここ最近じゃ一番楽しめたんだけど
いかんせん遊矢が邪魔で集中できなかった
俯いてろくすっぽデュエル見てなかったくせに同調してユーゴと一緒に勝った風なのうぜーわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:57:58.30 ID:rLzfkDtD0.net
監視カメラの前で一人で柚子ミュージカル、ひたすら抗議、エアデュエルをし続ける主人公。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:58:20.28 ID:ZNAaRixR0.net
沢渡に対してお楽しみはっていっていたことにイラッと来たの俺だけじゃなかったんだよかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:58:37.81 ID:pM8ULe6s0.net
遊矢邪魔出しゃばるな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:59:20.55 ID:v8ufK8ew0.net
お楽しみはこれからだ〜wwwwって本当に煽り性能高いなと思った

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:59:25.12 ID:t2WNyQSK0.net
遊矢ほんと邪魔他人のデュエルにまででしゃばるなよクソトマト

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:59:29.76 ID:5ih7SJzE0.net
デュエルはまあよかった
遊矢が同調してアクションカード取りに行ったところで冷めたけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 17:59:50.53 ID:ueYelJK00.net
何か次から次へと風呂敷広げすぎだろ…ちゃんと畳めるのか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:01:36.52 ID:1eyjxt9b0.net
今日はユーゴが実力負けしてたとこを除けば面白かったと思うし、やっぱ冗長な展開と人間関係の浅さを何とかすれば盛り上がりそうなんだけどなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:02:07.24 ID:n2gVJLQ50.net
今日は良かったけど遊矢ねじ込んでくるとは

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:02:20.63 ID:NcaYzKn90.net
なんかもう「アクションカード=主人公様(と一部のキャラ)しか使えない秘密兵器」みたいな扱いになってるな…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:02:29.42 ID:TsfUhEw80.net
同調が謎過ぎて集中できなかったけど
沢渡のエンタメ精神は変わらずだったからそこは楽しめた
ほんと無駄なパパ連呼がなくてよかったわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:02:50.85 ID:MaDMMfSu0.net
ユーゴにだけアクションカードを使わせて沢渡には使わせなかった、ってのはどうかと思う
でもそれを除いたらよくできてたな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:03:06.44 ID:iCx1xomj0.net
ユーゴと沢渡は余裕のある態度でデュエルしててよかった
それだけに同調した遊矢が意味もなく怒り顔やぐぬぬ顔やドヤ顔してるのが場違い
ユーゴと比較してんのかと思える落差だしエンタメ沢渡とのデュエルでそんな顔するのもどうなんだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:04:01.04 ID:BWS3IZDI0.net
遊矢の謎とか全く盛り上がれねぇ
キャラ自体がどうでも良すぎて

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:04:46.24 ID:99LTKuem0.net
最近では一番楽しかったデュエルかな
遊矢が出しゃばってきたのだけがいらなかった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:05:07.02 ID:1eyjxt9b0.net
でも遊矢への扱いは何かありそうだなーやっぱりエンタメを失ってラスボス化するんじゃね?と思ったけど今日はエンタメしてたんだよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:06:09.05 ID:/Fze7qeH0.net
今週のARC-Vのデュエルは久しぶりに面白かった。
沢渡のキャラがやっと帰ってきたと思った。毎回こうだといいのに
遊矢とユーゴの同調とユーゴがAカードとった(遊矢が同調してたから?)ところでちょっと冷めたけど

遊矢が途中で「ユーゴ=遊矢」みたいな錯覚に陥ってたのと、遊矢がいろいろ足りない人間なのは、
ユーゴ・ユート・ユーリとは元々は1人の存在だったからって事?

あと遊矢とユーゴの「お楽しみはこれからだ」で爆笑しました。なぜあんなぷりきゅあみたいなポーズとらせたし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:06:21.68 ID:3s9kyFBy0.net
沢渡は露骨にカードの強さ下げられてるけど、そんな中でもエンタメしててよかったわ
これをエンタメって言われるなら納得するわ
ゆうやは沢渡の爪の垢煎じてのんどけよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:06:38.17 ID:yFmp6K1jO.net
遊矢が厨二病患者にしか見えなくてつらい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:07:06.97 ID:fYTwq+ip0.net
主人公が一番いらない物語ってどうよ
普通、人気はでなくても嫌われない造詣にしとくもんだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:07:16.68 ID:v8ufK8ew0.net
何度も言うけどやっぱ上代田村とそれ以外では話の運びのまともさが全然違うな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:07:48.64 ID:99LTKuem0.net
沢渡が一番エンタメしてたんだよなぁ…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:08:00.58 ID:iCx1xomj0.net
「お楽しみはこれからだ!」って遊矢が盛り上げたわけじゃないのに言ってもな
ユーゴは別にエンタメ意識してないからいいとこどりしただけだろあれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:09:11.34 ID:rLzfkDtD0.net
こうしてみるとやっぱりエンタメデュエル以前に、
そのものがまずデュエルそのものがエンターテイメントだっていうのを実感する。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:10:01.58 ID:J1VHn5xH0.net
ブチ切れ反省中にイっちゃう遊矢・・・
遊矢が出てこなければ主人公絡まないと面白いなって評価だったのに台無しだわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:10:17.22 ID:J67uvW7h0.net
>>578
同意
鼻つまってるような声に聞こえる


遊矢は他人のデュエルはどうでもいいんだな
デッキ光るまで画面すら見ないってどういうことだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:12:04.40 ID:5ih7SJzE0.net
というか何度も言われてきたことだがアクションカード不公平だわやっぱ
勝たせたい方にだけ一方的に拾わせておけばいいんだからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:12:07.97 ID:/Fze7qeH0.net
沢渡が一番盛り上げ方とか、相手の煽り方とか上手いと思う
エンタメ意識してないユーゴ相手にあそこまでエンタメ貫いたのは良かった
もちろん、客を盛り上げるなら負けても良い精神じゃなくて、俺が勝つ!というハングリー精神も良かった

あれ、これ本当は主人公がやるような位置じゃね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:13:17.60 ID:vokKbh4L0.net
主人公とアクションカード消えればいいのに
あと意味ないからバイク降りろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:13:26.52 ID:+n6NHjMB0.net
主人公絡まなければ面白かった
これじゃユーヤが沢渡倒したようなもんだ、それでいて中途半端に心配とか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:13:45.32 ID:sH+KdlMJ0.net
珍しく面白かったのに遊矢が邪魔だった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:14:28.46 ID:ueYelJK00.net
黒咲に続いて柚子も幻覚か…何がしたいんだこのアニメ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:14:38.40 ID:iCx1xomj0.net
>>600
別次元の自分を取り込んでいけば唯一無二の存在になれるってストーリーは昔からある
この場合遊矢の中の黒い影がそれを目指して暴走してるってところだろう
にしても今回遊矢だけがトランス状態だったのは今までの描写と食い違うと思うけどな
あれだとユーゴも記憶が飛んで狂暴化しなきゃおかしい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:18:53.35 ID:OovCsxp80.net
確かにシンクロ次元は競争主義なのかもしれないけど、たとえ負けても試合内容がよければ
ちゃんと評価してくれる観客はいる。そこに希望を持てる。
今回の沢渡を観てて、そんな事を思えた。

アクションカードと遊矢はいらね。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:20:46.15 ID:ygwDeOcB0.net
アクションカードは糞はっきりわかんだね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:20:49.54 ID:pM8ULe6s0.net
今日のデュエルは、Aカードさえなければすごい良い内容だったのに、Aカードがそれをぶち壊しやがった。

どうせなら、永続罠の片方に墓地に送ることでダメージ半減とかつければよかったのに。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:21:39.18 ID:OovCsxp80.net
>>616
なるほど。

あと沢渡がユーゴと遊矢がそっくりだと認識してくれて、すっごく嬉しかったよ。
ストーリーがやっと前に進みそうだ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:24:17.58 ID:/Fze7qeH0.net
>>616
なるほど、遊矢の中の黒い影の仕業ってこともあるのか
今回遊矢だけがトランス状態になったのはユーゴが遊矢を意識してなかったのもあるかもしれない

黒い影は遊矢だけが持ってるのかな?それとも、黒い影は遊矢達それぞれに分散されてて、
吸収することで黒い影も完全体になるってことになるのかな?
ユーゴvsユートでお互い暴走状態になったのはどっちでもいいから吸収させようと黒い影が働いて、
一番近い遊矢にユートが吸収されたってことかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:24:33.12 ID:1eyjxt9b0.net
最近の話は物語と別の所でストレスの溜まり方が半端なかったから少し安心した…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:26:06.99 ID:/6jva0DD0.net
ユーゴは完全にトランス状態だろ
ユーゴがお楽しみはこれからだとか予告でしか言わないからね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:26:42.69 ID:StmIhGtR0.net
???「アクションカードは我々スタンダード唯一の武器(キリッ」

もうほんとAデュエルもスタンダードに置いていけばいいのにな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:28:27.68 ID:3LH7cogt0.net
来週特殊OPか
地下の話するならそんなもん流さなくていい気がするが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:33:18.84 ID:xX9Dd3Mf0.net
OP何だかんだ楽しみではあるんだけどね
本編が辛気くさいのがもったいない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:34:58.04 ID:3s9kyFBy0.net
てか、地下編って収容所編と役割かぶってるからいらない気が…
AVってAカード、ゆうやのメンタルの弱さ、デュエル外の小難しいことなかったら凄い面白そう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:38:36.80 ID:V937EUH60.net
今週特殊OPでよかったんじゃね

>>624
これ見て今更思ったんだけどペンデュラム武器じゃ無いのかよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:40:46.68 ID:970oWalW0.net
アクションカードなんてここでも本スレでも実況でも分かってる人には初期の段階でやめたほうがいいって断言されてるのに
未だに押してるアホスタッフ
こいつらがあと一年半作り続けるってのが最悪
もっとも今すぐ他の人に変えたとしても敗戦処理にしかならないからその人達がかわいそうだし
厚顔無恥な小野や信者が変えなければ面白くなってたとかぬかすのもわかりきってるのがな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:45:05.58 ID:OovCsxp80.net
「777回記念の特別OPか。遊戯王観なくなって久しいけど、今どんな話やってるか、久しぶりに観てみるか。
 最新の遊戯王が昔とどんな風に違うか、楽しみだな。きっと昔よりずっと進化してるんだろうな」
って人が来週の本編を観て、どんな感想を抱くか・・・。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:45:15.63 ID:1eyjxt9b0.net
今日面白く感じたのスタッフの思う壺みたいで悔しい…!
盛り上がる展開あるんだし、細かい描写がいまいちな所とだれる話が長いのなんとかならないかな…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:45:25.51 ID:Qxm4tBVk0.net
>>624
唯一の武器を他次元の人間に利用されて負けるって沢渡の立つ瀬がないな
もうなんらかの理由でアクションカード使えなくならないものか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:45:53.26 ID:HQHga+8U0.net
久しぶりによかったわ
ただAカードやっぱりいらない
あれのせいでいくら勝利確定みたいな演出しても沢渡が拾ってれば勝ってんじゃんってなるのが痛い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:49:26.21 ID:4zAwwcTW0.net
俺としてはアクションの時点でどれも等しくクソだが毎週このスレで数人いる今回は良かったって人はドネ店が良かったん?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:50:41.53 ID:3ZJ7WxmH0.net
Aカードなぁ
流石に「不評だったからやめました」ってのは
作品としてあまりにみっともないから正直イヤだな
ただご都合主義と言われない努力はしろよ
Aカードもお互い全力で取り合ってれば個人的には満足いくわ
今回はデュエルは良かったけどAカードの出し方は最悪の部類だわな
実力的には 沢渡>>>ユーゴ に見えちゃう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:51:05.13 ID:ZNAaRixR0.net
正直沢渡が輝きまくってて目立たなかったが遊矢がユーゴに同調していたのがむかついたぞ、手を貸してんじゃねぇよ・・・・・アクション取ったの遊矢の意志でしょ多分

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:52:05.78 ID:1eyjxt9b0.net
>>634
みんな同様にアクションについてはどうかと思ってるから話が少し動いた(遊矢の存在について改めて考える材料)とこじゃないかなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:52:07.90 ID:/6jva0DD0.net
遊矢がーとかAがーとか言ってるやつじゃないの
そうじゃないんだよ
もうちょっと早めにやって展開圧縮しろよってことなのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:53:58.71 ID:BWS3IZDI0.net
元ファンみたいな人もいるからなあ
そういう人は愚痴スレとかのがあってると思うが
俺は1話からAVだめだと思ったし
キャラも薄くてほぼ全員好きになれず
ぼちぼち遊戯王自体に冷めかけてる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:54:22.64 ID:J1VHn5xH0.net
来週また引き延ばしの引き延ばしすんのか・・・もう寄り道は十分だからドンドン巻いてくれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:54:53.09 ID:1eyjxt9b0.net
ほんとそう
シリーズのスパンやocg展開との兼ね合いかそのせいでとにかくダレる話が多すぎるってこと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:55:44.85 ID:Qxm4tBVk0.net
アクションカードをやめるタイミングはあった、シンクロ次元にいくときとか
そもそもアクションフィールドを展開する機能をデュエルディスクに与えなければよかったんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:57:11.26 ID:3ZJ7WxmH0.net
ほんとにな
展開がとにかく遅い
とりあえず毎回キャラに同じこと言わせて尺稼ぎするのはやめろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:59:27.09 ID:W10apk0v0.net
今回が評判いいのは元ファンの意見ってのもあるし、(酷過ぎる普段に比べたら)よかったって意味かもしれん
Aカード自体好きじゃないけどもう取り消せない以上せめて沢渡とユーゴ両方に一度ずつ使わせるようにすればよかったのにと思う
ただ今回のデュエルと内容はAVの中ではかなり良い方かな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:00:01.91 ID:KUMfJygC0.net
結局普通のデュエルを普通にやればそれなりにおもしろいってだけの話だよな
遊矢の頭の悪いレディエンなんて何の盛り上げにもならない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:00:20.85 ID:/6jva0DD0.net
今回のこれだってよ
最初のユーゴVS227とかでやっておけば似てる説得力になるしその後遊矢VS227でより過激に暴力的に再来しとけば意味合いとしても強調できるし主人公が落ち込むのも理解できる
もちろん大会はいらない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:01:29.67 ID:PTGmmrhA0.net
キャラが人をバカにしたゴミカスばかり&矛盾しかない設定でどんな展開になるか楽しみってより
ここまで引っ張った大元設定ってどんなのなんですかって野次馬根性で見てるよ
結局前回も今回もユーゴが柚子を強制労働に送り込むつもりで参加させたかどうかすらわからなかったしな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:06:15.42 ID:Qxm4tBVk0.net
遊矢が出てくるだけで不愉快に感じる俺からすれば、ほんと今回のデュエルは水さされた感じだわ
デュエル自体は普通にやってれば面白い内容なのに、一々遊矢がでしゃばるのが気になって仕方がなかった
言わずもがなアクションカードもな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:06:52.82 ID:J1VHn5xH0.net
強さは今のところこんな感じか

沢渡<ユーゴ(Aカード+遊矢補正)<<<<<<<沢渡1キルしたモブ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:07:30.79 ID:ZNAaRixR0.net
>>649そのモブがシンクロ次元のラスボスか(

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:07:34.84 ID:6aIeXXx40.net
遊矢とAカードで台無しだったわ
でしゃばってくんなAVの汚点が

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:08:57.12 ID:q8EEnc7D0.net
今回のデュエル結構面白かったなと思ったら
よく考えればアクションカード殆ど使ってなかったからだった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:09:15.85 ID:ys1e/AiV0.net
最近のクソ展開の中では比較的まともな回だった
散々言われてるけどアクションカードと謎同調さえなければな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:11:38.68 ID:970oWalW0.net
今回面白かったとか言う奴がいるのは分からなくも無いが
結局それってARC-Vがろくにデュエル描けてないだけの話なんだよな
過去作ならこんなんつまらない回の部類だからな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:12:36.73 ID:KUMfJygC0.net
遊矢とAカードと観客に語りかける口調をなくせば割とまともになる気がしてきた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:15:39.08 ID:/6jva0DD0.net
>>655
この前のセレナのデュエル見てどう思った? このシンクロ次元の大会についてどう思ってる?
もう一度言うけど遊矢がーとかAカードがーとか実は些末な問題なのよ
話の組み立て方がおかしいのとデュエルをなめきってる態度がダメ
これはAカード廃止とかエンタメなしとか主人公交代では修正できない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:16:26.81 ID:3ZJ7WxmH0.net
謎同調は話進めるために仕方ない
もっとさっさとやっておけって展開ではあるが
俺は別に遊矢が嫌いでユーゴが好きってわけでもないからどうでも良かった

Aカードはそれまで全然使われてなかったのに
肝心なところで都合よく一回使われたってのが最悪
柚子VS徳松のAカードの扱いに関しては割と好きだったんだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:18:40.56 ID:PTGmmrhA0.net
みんな優しいからこれからどうにかすればいいって考えてるんだな
俺はもうこれまでの大体がダメでどうにかするのもタイミング逃してるから無理だと思うけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:25:43.28 ID:970oWalW0.net
5D'sの時は半年で路線変更してなんとかなったけど
もう一年半たってこれだからな
どうしようもない
正直打ち切ってほしいレベルだけど
初代の映画が来年5月だから嫌でもこれ来年もやるだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:26:01.83 ID:/Fze7qeH0.net
>>634
今回はデュエル面では面白かった
ただし同調で遊矢がデュエルに干渉して、ユーゴがAカードと使った瞬間は冷めた

今後のストーリーのために今回の同調や、それを柚子にアピールする為に
ユーゴのAカード使用演出は必要だったんだろうなーとは思うけど、
でもそんなちまちましないで、もう少し話が進むスピード上げてもいいと思うんだけどな
ユートvsユーゴのときの同調とか暴走が年末で、今が9月だから余計に遅く感じるというか

エンタメの話はもういいから、遊矢シリーズの謎の方の話を展開してほしい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:29:23.11 ID:z9PmquB60.net
あ〜遊矢消えてくれないかなー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:36:33.68 ID:Qxm4tBVk0.net
ああ、相対的によく見えてるだけなんだよな
これからも間違いなくデュエル省略やら尺のばしやらがあって、大会編がだらだら続いくわけで
惰性でここまで見続けてるけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:36:44.98 ID:R134dDXm0.net
柚子とセレナが似ていることについて実況が言及したのに対して、今回はまるでスルーなあたり展開に雑さを感じる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:40:02.89 ID:n2gVJLQ50.net
Aカード使わないのかーって見てたらまさかの奇跡
しかも沢渡は使うどころか探す気配もないし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:42:13.82 ID:vokKbh4L0.net
沢渡がAカード使わないのは違和感あったな
使ってほしくはないけどキャラ的にあるなら使わなきゃ不自然だった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:46:58.33 ID:TsfUhEw80.net
展開が遅いだけじゃなくて作画・演出面でも何か妙に動作の溜めが多いと感じる最近

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:50:59.71 ID:/Fze7qeH0.net
もしかして沢渡さん、片手を離す事は出来るけど、車体傾けて低い位置にあるAカードをとることが出来ないとか?
それか自分のデッキはAカードなど無くても勝てると考えているのか
そういえば、沢渡ってあまりAカード使った事なかったような

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:53:20.17 ID:19QIYdG40.net
>>659
ゴッズの路線変更は面白くないからじゃなくて子供からの評判が悪かったからじゃなかったっけ?
シナリオやデュエルのシステムに根本的に問題があるアークは路線変更は無理だろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:53:49.34 ID:l0TPvKf0O.net
一瞬アンチスレじゃなく本スレやOCGスレ見てるのかと思ったわ
やっぱ最近の流れからこっち来た人多いんだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:56:45.18 ID:R134dDXm0.net
>>667
一般的に初めてバイク乗る人が直線で車体傾けて走行するのは不可能。
それができる他の奴らが異常なだけ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:58:26.30 ID:ZNAaRixR0.net
そういや沢渡さんバイクの運転下手そうだったな……けどそれなら取ろうとして逃がすシーンいれとけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:58:45.68 ID:A321pUYJ0.net
そりゃ初めからアンチなわけじゃないし…それだけストレスが溜まっていたってことでしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:01:21.09 ID:HSf8cVnp0.net
俺は○○の効果、発動!
(3〜4秒くらいの謎の間)
このカードは(略)

こんな感じの今週もあったの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:10:19.08 ID:l0TPvKf0O.net
>>672
発表段階から監督構成の時点で暫定アンチですいません

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:14:20.01 ID:W10apk0v0.net
俺も監督発表とAデュエル発表の時点で不信感はすでにあったな
監督発表だけであれだけ持ち上げてた連中が不思議でしょうがなかった
それでもユート消滅まではファン寄りだったが今はアンチですわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:15:58.99 ID:W10apk0v0.net
言い忘れたけど監督だけじゃなく上代のゴミにも不安しかなかったな
結局不安が的中したわけだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:18:44.99 ID:BWS3IZDI0.net
俺は1話みる前は普通に期待していたが
知り合いは監督シリーズ構成みてこれはだめだと予言していたな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:34:51.45 ID:A321pUYJ0.net
そんなに評判の悪い監督と構成なのか
ARC-V見てたら確かに知ってる人は始まる前からうんざりするのも解かる気がする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:37:56.14 ID:ys1e/AiV0.net
遊戯王シリーズでアンチスレにお世話になったのはAVが初めてですわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:44:54.85 ID:WswWi0Tw0.net
>>639
同じく
アークファイブっていう作品の雰囲気自体がダサくて好きになれない
画面の色使いもパッとしないし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:46:14.67 ID:PTGmmrhA0.net
>>678
構成はもう全脚本論外レベルの評判の悪さだけど監督の前作は全体的には良作扱い
けどライディングみたいな全編特殊デュエルやキャラと積み重ねを消化不良のまま適当に扱って退場させるクセは気にする人も多かった
今回それがクソ脚本家と作画の微妙さにより増長されてて最悪に

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:46:24.83 ID:WswWi0Tw0.net
>>654
ハードルどんどん下がってってるよな
そもそも視聴者のレベルが下がってるんだから仕方ないね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:54:00.66 ID:W10apk0v0.net
>>678
上代はゼアルの頃から評判悪い回の多くの脚本を担当していて特殊ルールのデュエルだったり主人公を必要以上に馬鹿キャラにしたりしてた
監督は前に担当してた作品は評判悪くないけど本人自体はツイッターで余計なことをペラペラ喋ってた
だからゴッズの評判に引っ張られて過剰評価されてた印象

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:55:46.18 ID:lnWZW/+e0.net
>>681
ゴッズの良いところを捨てて悪いところを受け継いじゃったからな

アークには色々な問題点があるだろうけど個人的にな勢いの無さが一番の問題点だと思うよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:02:43.33 ID:+bDOzsQy0.net
遊矢カットビングしすぎ。ワロタ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:05:36.84 ID:JFDTar+50.net
最初のキービジュでは期待してたんですよ…
監督とシリーズ構成見て嫌な予感がした
1話見て全体的な画面のダサさにまず絶望した
あとは言わずもがな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:11:25.75 ID:KQQpbqJ80.net
マジでシンクロ次元絶賛してるバカも一部の絶賛を真に受けてる勘違いバカスタッフも死んでくれ
なんでタダでさえ面白みもない動きしかしないテーマデッキを使ってるモブキャラ同士のトーナメント戦を延々と見せつけられなきゃいけないんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:21:09.93 ID:XnBy7oG60.net
シンクロ次元 絶賛してる人なんかいるのか…正直信じられん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:22:15.39 ID:hvr2eM+w0.net
5Dsを絶賛ならわかるが、シンクロ次元を絶賛してる奴なんていないだろ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:24:19.55 ID:XqQ4BtMS0.net
>>683
監督は監督でウケ狙い優先させるような奴だけどな
ジャックに関しても他の製作陣が苦言呈する中元キング状態をゴリ押した前科持ちだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:27:12.57 ID:6aIeXXx40.net
上代構成は下手 オナ監督はまとめれてない キャラデザももっさりしてる SEBGM共に劣化 作画の水準が低い
AVに何の魅力を見出せばいいのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:32:00.77 ID:1kEs+7pL0.net
デュエル自体は良かったけど妙なテンポの悪さと遊矢の無駄なシンクロ演出、最後のAカードのせいで本来100楽しめた所を55〜60ぐらいにさせられた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:39:03.13 ID:PTGmmrhA0.net
>最近視聴から離れてた人がいるなら、そろそろ戻って来てもいい頃だと思うよ。

演出の人のツイッターでこんな事言ってたけど離れる程つまらない自覚あったのか…(困惑)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:48:24.05 ID:6RH2icia0.net
やっぱりAカードのせいで沢渡>ユーゴに感じるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:49:18.05 ID:qGENqNHK0.net
>>693
やっぱりネットチェックしてんだろうなー
そんな周りの反応ばかり気にしてるからネット人気だけで残すキャラ決めてるのかとか勘ぐってしまう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:50:28.76 ID:lFc6IiVT0.net
部屋でブツブツ言いながらでしゃばってくる糞トマトと
沢渡がAカード使わなかったのを除けばまぁマシな話だったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:52:23.91 ID:iCx1xomj0.net
>>693
どういう基準で戻ってきていい頃合いなんだろう
演出面でいえば沢渡のエンタメは頑張ってるけど遊矢割り込みがなあ
デニス回も近いしキャラが盛り上げるのだけでも見てくださいって意味なのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:54:43.81 ID:TsfUhEw80.net
遊矢とユーゴがシンクロしたところで疑問が浮かぶだけで何も盛り上がらなかったわけだけど
まさかユートの時みたくこれっぽっちで友情描写を済ませるわけじゃないよな…?

逆に、ユートはエクシーズだから重なったんだよとか言われてるの見て思ったんだけど
ユーゴはシンクロするだけなので遊矢に吸収されず続投ですとかするつもりなんだろうか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:58:19.82 ID:6RH2icia0.net
つーか何で前回はユーゴと同調しなかったのか
Aカード並みのご都合展開くさい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:59:56.37 ID:9z8Xg0P10.net
謎増やす前に今放置してる諸々を解決しろよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:04:27.24 ID:XqQ4BtMS0.net
というかまずは今やってる大会の必要性を上げてくれ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:05:43.24 ID:9sTLTKdV0.net
SEとBGMが劣化してるのわかる
なんか音に重みがない…?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:06:26.88 ID:WswWi0Tw0.net
>>693
こんなん笑うわ
>最近視聴から離れてた人がいるなら、←離れた自覚あるんかい
そろそろ戻って来てもいい頃だと思うよ。←今の出来で胸を張れるのか…
突っ込みどころ多すぎる
最初から悪いところ一つも改善されてないのに、なにを自信に戻ってこいと言ってるの?w

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:07:45.62 ID:WswWi0Tw0.net
シンクロ絶賛してるのは過去キャラさえ出せば神回!なキャラ厨じゃね
実際ツイッターとかそんなんばっかだし
ジャックが出れば神回!クロウも出れば超神回!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:10:52.10 ID:n2gVJLQ50.net
好きなキャラ出るだけで楽しいのはわかる
問題なのはスタッフがそういう甘い環境に逃げ込んでること

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:11:06.12 ID:wdwOWIMH0.net
>>693
ネット見ているんだろうなって発言することが多々あるからなぁ
ここまでエンタメ受けてないんだったら問題あるんじゃないの(意訳)とか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:17:31.97 ID:bWbPkeMI0.net
>>693
やっぱり販促とか(恐らく)決められたクール上間延びした展開にせざるを得ないとかの関係で苦労してるのかと伺えるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:20:29.18 ID:9sTLTKdV0.net
オトナノジジョーかね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:22:23.73 ID:PTGmmrhA0.net
>>702
予算がある=音色を増やす手間、一曲にかけられる時間が増える=音に厚みが出る
つまり大体の場合金がない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:23:20.02 ID:XnBy7oG60.net
シンクロ次元編のすごいところはシンクロ次元入ってから今まで全然見て無くてもストーリー追うだけなら問題なさそうなところ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:26:05.19 ID:TsfUhEw80.net
間延びするくらいなら詰め込んでくれた方が
と思ったけどそれで出来たのがバトロワの省略中断祭りか…それも嫌だな
まあバトロワは整理すればまだ良くできただろうにと思うけど

やっぱ制作側が楽しんでないと面白いものは出来ないんだな
デュエルを楽しんでない遊矢に面白いエンタメデュエルは出来ないのと一緒で

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:26:27.80 ID:/Fze7qeH0.net
過去キャラのジャックはエンタメ面の意味で出したというのなら、まあ、なんとなくわかるんだけど
どうせシンクロ次元編でキングポジの新キャラでもジャックと比べられて、どっちがキングかで荒れるところも出るだろうし

でもクロウはいらなくね?別にシンジがクロウがいる位置でよかったというか、シンジとクロウのセットよりはシンジだけでよかった気がする
子供達の生活の為にもコモンズの為にも格差を無くしたいという設定でも通用するだろうし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:31:32.38 ID:BWS3IZDI0.net
遊矢の性格も塾もアクションデュエルも始めから失敗してるように思える
ペンデュラムの影が薄い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:31:33.38 ID:Dpm77KHr0.net
ユーゴが沢渡心配してたけど取って付けた感半端無いしせめて本人映してる時に言わせろよと思った
キャラ信者って訳じゃないがユーゴ優遇し過ぎるのはどうなのよ主人公が目立ってこそだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:38:48.34 ID:VL0Rz1WZ0.net
>>714
スタッフ的には実質主人公ユーゴなんだろう
なんたってシンクロ次元の主人公的ポジなんだし
なおシンクロ次元の問題とは一切関わらない模様

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:47:31.11 ID:WswWi0Tw0.net
このアニメのスタッフの視聴者の方チラッチラ見ながら作ってる感じは心底気持ち悪いわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:10:28.71 ID:kL1XS1CBO.net
このアニメにジャックロウなんていたっけ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:12:34.98 ID:6aIeXXx40.net
そっくりの別人はいますぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:32:56.02 ID:XqQ4BtMS0.net
>>714
OPの歌詞に「誇り高きシンクロ召喚」とか入れちゃう製作陣に何をいまさら

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:33:53.95 ID:jZBtvzEN0.net
ヅャッワ・ヱトラヌとワ口ウ・ホ〜力``ソって奴らなら

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:42:52.96 ID:TsfUhEw80.net
遊矢のデュエル中にユーゴが憑依するならまだ主人公(というか遊矢シリーズの核?)らしさ保てたのに
なんだって先週は中途半端な逆鱗発動だけだったんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:51:43.22 ID:lFc6IiVT0.net
記念すべき777回が上代とか最悪だな
どう考えてもデュエルなしっぽいし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:52:06.08 ID:QthKg55e0.net
>>721
そっちの方が本体(遊矢)に分離体が戻ろうとしている感じが出るよな
ユートvsユーゴの共鳴とも違うし、もう余計な謎増やさんでいいのに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:52:19.94 ID:CM8uEqjn0.net
デュエルがまともな回は「やっぱAカードクソだな」って感想になるのがな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:53:38.21 ID:tiJPcP6VO.net
主人公ドヤ顔で勝っておいてまた負けたら皆地下労働に…ってうじうじ悩むの?何だアイツ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:55:54.85 ID:9z8Xg0P10.net
次元関連で今まで出た謎を何一つと言っていいくらい解決しようとしてないから、
もしかして今後もそれっぽい話積むだけ積んで結局ぼかしたまま終わらせる気なんじゃないかと疑ってしまう
折り返しまで来てもちゃんと話まとめたりボス倒したりする実績残してないのには不安しかない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:58:17.94 ID:WswWi0Tw0.net
不幸しか生まれない糞アニメ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:59:17.36 ID:J67uvW7h0.net
ボスキャラ倒してないのは痛いな
そのせいで話の盛り上がりもない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:11:14.41 ID:/jKruruP0.net
今回のワケわからん同調は、遊矢の出番がないから無理やり入れました感がなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:13:08.31 ID:iwt5d1iw0.net
カタルシスが無いってこういう事なんだなぁと(ググりながり)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:16:21.45 ID:KH/vb7ZUO.net
遊矢は全体的にうざいけど柚子が遊矢遊矢言うのもウザすぎる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:33:19.52 ID:hHxBavz30.net
同調した遊矢がキレ顔やぐぬぬ顔やドヤ顔や煽り披露してヘイト貯める一方で
ユーゴは余裕もってデュエルしてるのはスタッフからの扱いの差なのかね
あれじゃユーゴの負の感情を全部遊矢が代弁してるように見える

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:34:14.92 ID:iRnuWjXq0.net
AV見てて思うのはゴールの見えないマラソンほどキツイものってないよなってこと
区切りなしで2年間ストーリーやるとか素人以下の脚本だろ そろそろ種死レベルに突っ込んできてるぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:36:11.82 ID:WhY0gIRI0.net
>>724
それまともじゃないよな
アドの概念崩壊してるし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:36:23.59 ID:mU5px/2L0.net
主人公とヒロインの距離感なら漫才のセレナぐらいがよかったわ
柚子は遊矢が俺の彼女じゃないしーって言ってた頃からなんかうざかった
遊戯王で不自然な恋愛要素なんかいらないんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:37:57.96 ID:UdLFx8IQ0.net
遊矢は柚子のエールでしか完全回復しないし
柚子は勝気な性格はどこへやら窮地に陥った時には遊矢を頼る節があるし
そんな関係性なら最初から思い合ってるような描写を度々入れておけよと
まあ親父失踪からの遊矢のひねくれに手を焼いてた事実は変わらんけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:46:32.12 ID:P8z4/1Av0.net
というか過去の描写がなさすぎて柚子が遊矢好きな理由がまったく分からん
遊矢も柚子のことそこまで大切に思ってなかっただろうに最近になって柚子柚子言ってるのに違和感ある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:49:04.16 ID:oYLLRKS/0.net
遊矢に好きになるようないい所がないから描写できないんじゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:55:10.38 ID:PAb7ts3X0.net
ユーゴが遊矢吸収でいいよもう。声優の下手さも遊戯王の主人公ぽいし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:55:46.85 ID:uw0Y1zvG0.net
今更ながらユーゴはリン助けた後に次の大会に出ればな
主人公様に吸収される為だろうがなんというか・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:05:10.34 ID:4silHQf5O.net
どんだけユーゴ贔屓する気だよ
ユートユーリが逆鱗化するぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:09:18.05 ID:8s4XlnBo0.net
Aカードは忍者と勝鬨だけどんどん拾ってるのに他の奴らはほぼご都合タイミングで拾いにいくのが違和感ありすぎ
デュエルで有利になる要素なら普段から探し回るよな(ライディングデュエル中は基本周回だから仕方ないが)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:19:14.28 ID:uw0Y1zvG0.net
Aカードはチェーン4以降のみ発動ならいいわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:23:13.63 ID:UdLFx8IQ0.net
>>737
お互いが感じてるお互いの魅力が傍目から見て分かりづらいから
主人公とヒロインだしとりあえず名前呼び合ってればいいだろう感が際立ってるよね
遊矢は今まで何度も泣き虫だった柚子を笑顔にしてきた的な過去があれば許せたのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:27:40.46 ID:ELm9nw+10.net
サムは沢渡に弱小カードの不満ぶつけに行けばよかったのにと思った
バカキャラになってるから騙されるのも初期のクズカード発言から価値観変わってないなら怒るのも理解はできるし
そこからそのカードに助けられて価値観変わるとかならワンチャンあったのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:31:17.14 ID:iwt5d1iw0.net
過去のヒロインと比べるのはなんだけど
杏子小鳥は大体一緒に居るから積み重ねで仲が良いし、アキは救われた大きなきっかけがある。
柚子は幼馴染の設定はあるけど作中で過去描写しないしバトロワから完全に離れ離れ
何が原因かって言うと作中で色々手広くやり過ぎなんだよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:45:04.84 ID:WZtHs/mQ0.net
バトロワ以前から言うほど一緒にいないんだよな
ユートといたり素良といたりユーゴといたり
女向け漫画の男の間をうろうろして勝手に迷ってる女主人公みたいだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:51:13.48 ID:gFgbyHNZ0.net
話進まないわ主人公ウジウジウザいわ旧キャラ出してきた意味もよく分からないわでイライラしてここに辿り着いた
自分だけじゃなくて安心した

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:52:02.79 ID:6ic6e1VO0.net
安心しても現実は変わらないんだよなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:56:16.89 ID:ffdspP8h0.net
なんか途中で設定変えたの?って言いたくなるほどストーリーが無茶苦茶なんだよなぁ
別に路線変更は珍しくないがこれでストーリー重視とか言われるとなんだかなぁと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:45:35.89 ID:cVEkmc/p0.net
ストーリーをひねりにひねってこれならそれこそ問題だしなぁ
せめてスタッフが落書き帳に書いた程度の発想であってほしいと思う
それなら本気出したら面白くなるって期待が持てるから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:49:42.93 ID:NyUl8owyO.net
>>735
ギリギリ小鳥くらいで良い(最後に告白する、主人公からの返事は描写上なし)と思うわ
杏子くらいがベストだけど

>>746
決闘できないのに引っ付いてきてるとか言われたりしてたけど何だかんだ常に側にいるのといない差って大きいんだなって思った

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:00:27.76 ID:cLimvWgG0.net
今週くらいのデュエル密度を最低限維持してくれりゃあな
やっぱデュエルって応酬があってなんぼでしょう
中断やワンキルはもうやめろと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:14:28.80 ID:jTnIiOMGO.net
でも今週ハゴイタでレベル6にして破壊したのが意味分からん
いくらレベル変わってもモンスター効果発動しなきゃ破壊できんだろ
赤馬戦の既に発動した罠無効にした時みたいな無理矢理感がする

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:19:51.02 ID:cVEkmc/p0.net
沢渡ってネタ厨にデュエル面の扱いがアップダウンしてて都合の良い負け方をする道具でしかないな
遊矢との二戦目で結構苦しめてて強キャラか中堅くらいの位置になったのかと思えば
セキュリティに1キルされるし…
で、今回でまたその強キャラか中堅くらいのキャラに戻されたような感覚だわ
沢渡に限らず強さがはっきりしないキャラは他にも多数いるのが困ったもんだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:24:32.21 ID:cVEkmc/p0.net
脱字
ネタ厨に人気だけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:36:55.72 ID:vfrEL5AJ0.net
>>755
それはいいんじゃないか?
強さが一定しないキャラなんてよくいるし
気分やそのときのコンディションで変わるってのも理解できる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:50:03.49 ID:tsWRuyVK0.net
>>754
俺もよく分からんけど、リリースすることでフィールド上のモンスターにレベル変動効果を付与する効果だったんじゃない?
違ったらすまん
まあとにかく使い道のないわけ分からんカードだったな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 04:51:35.09 ID:B5DDWU0J0.net
>>754
あれはハゴイタが「レベルが上がった時にさらにレベルを1つ上げる」という効果を「そのモンスター自体が持つ効果」として沢渡のモンスターに与えたってことだよ

それでカードの効果でレベルが上がったことに反応して「そのモンスター自体が持つ効果」としてレベルを1つ上げたから破壊されたってこと

こうしてみると確かにややこしいけど無理矢理ではないと思うよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:34:55.63 ID:NyUl8owyO.net
沢渡はというか妖仏獣のその後が気になるな
なまじ強いテーマ(セイクリ等)をまともに扱えないようだからこのまま退場か?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:45:35.26 ID:RDR00TZU0.net
このアニメってスタッフが身内で凄い凄いと盛り上がっててそれを熱心な信者が支えてるってイメージ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:48:16.30 ID:cgyLqfLW0.net
他人のデュエルで部屋で独り悦に入るオナニスト遊矢

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:57:05.81 ID:NyUl8owyO.net
>>761
蛯名に限れば誉めてやらんでもないがな
本人は臭いが

というか小野 勝巳
@katsuono
09/04 18:53 非表示 9月4日
しかし小野 勝巳
@katsuono
09/04 18:53 非表示 9月4日
しかし「毎回デュエル進化してるしね」とか最近監督が呟いてて呆れた
これ改善以前の問題だわ最早
進化してるつもりらしいんだから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:59:41.18 ID:1NVzhfUV0.net
>>763
これどういうこと?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:02:22.35 ID:NyUl8owyO.net
>>764
ごめんペーストしくじっただけ

小野が最近「毎回デュエル進化してるしね」と呟いてて呆れた
これ改善以前の問題だわ最早
進化してるつもりらしいんだから

って打ちたかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:20:25.17 ID:UdLFx8IQ0.net
>>752
デュエルできないなら傍に居ることで主人公のキャラ描写に一役買ってほしい
デュエルできるなら共に戦う者としての支え方がまた別にあると思う
多分こんな感じでキャラに確固たる役割持たせられればいいんだろうけど…

柚子は過去描写もほとんど無く、デュエルできて方々で戦ってたから離れてることも多かったのに
ずっと遊矢に寄り添ってきたかのような言動しだしたのが中途半端でもやっとする一因だと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:39:44.52 ID:WhY0gIRI0.net
>>757
いや何の理由もなくモブにやられてただ強弱関係ガバガバにしてるのは沢渡ぐらいだぞ
翔とか遊馬みたいに成長前ってのを表してるわけでもなしいきなりア糞カードなかったらユーゴより上になるような滅茶苦茶なのと比べるまでもない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:14:28.79 ID:ELm9nw+10.net
こないだまで描写すらなくワンキルされまくってて「なんでこいつ付いてきたんだ」って言われてたしな
沢渡がワンキルされればウケるとか勘違いして意味不明なことやってるから無駄なヘイト溜まるっつ−のに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:22:48.67 ID:WhY0gIRI0.net
>>759
SRが何でそんな効果持ってるのかとか実際は無理(アニメ効果、OCG効果の違い関係なくルール上無理)とか無理矢理以外の何物でもないと思うけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:44:56.65 ID:G7574bKb0.net
AカードもだけどAVのデュエル自体引きから効果から全部ご都合の塊みたいなもんだから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:47:43.37 ID:c4OHBT2P0.net
>>769
流石にそれはいちゃもんになっちゃうと思う
OCGでもテーマにそぐわない効果持ちいるしアニメとOCGが違うのはよくあることだし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:58:05.66 ID:NyUl8owyO.net
>>759
説明には感謝するけど変に複雑化させてるとこがピンポイント臭や無理矢理みたいに言われても仕方ないなとは思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:01:43.06 ID:UdLFx8IQ0.net
沢渡ってLDS(これ自体の強さ表現がいまいちだけど)の中では
中島にPカード回収任されるほどにはエリートなんだろうし
それなりにプレイングセンスあるはずなんだよなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:43:22.50 ID:WhY0gIRI0.net
>>771
ルールガン無視よくあることっていうほど何回もないと思うけど…
それにカテゴリに属しててよくわからん効果ってのもそんなにないよ

まぁともかく>>754で言ってる「赤馬戦の既に発動した罠無効にした時みたいな無理矢理感がする」っていうのはそういうこと(ルール無視)じゃないかと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:05:26.68 ID:c4OHBT2P0.net
>>774
ごめんルール無視のことではないんだ…分かりにくくてすまん
あと別にルールに反してはなかったと思うけどどこのこと?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:54:47.83 ID:WhY0gIRI0.net
>>775
クリアウィングは同一チェーン上の効果を一つしか無効にできないから実際はサッシ―・ルーキー、プリティ・ヒロインのどっちかしか破壊できない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:06:51.83 ID:c4OHBT2P0.net
>>776
それってアニメ効果でもそうだっけ…どっかで言及されてた?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:11:35.83 ID:iwt5d1iw0.net
クリアウィングアニメ効果だとターン1制限無いからじゃね
ぶっちゃけこのモンスターアニメだとかなり便利カードだからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:12:13.17 ID:WhY0gIRI0.net
>>777
そもそもアニメ効果OCGと大して変わらないぞ
効果じゃなくてルールの問題だし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:15:36.83 ID:dSxU08UmO.net
彦久保の把握不足はたまに起こる事だからなぁ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:16:20.72 ID:c4OHBT2P0.net
>>779
同一チェーン上でも発動する効果はあるから言及無いなら可能なんじゃね
ルールの問題ってどういうことだ?物分かり悪くてすまん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:42:20.85 ID:WhY0gIRI0.net
>>781
クリアウィングみたいに特定のタイミングなら発動できるスペルスピード2の効果を「誘発即時効果」って言うんだけど
この誘発即時効果は絶対にチェーンブロックを作る、つまり直前に発動したカードの後にチェーンとして組み込まれるけどこの時一回しか組み込めない

分かりやすい例で言えば光と闇の竜
強制効果だけど相手が発動したカード効果を無効にできる
でもその「光と闇の竜の無効効果」にチェーンされるとそのカードに対しては発動しないから

チェーン1 カードA
チェーン2 光と闇の竜
チェーン3 カードB
みたいな感じでチェーン組まれたらチェーン4に光と闇の竜は効果を使えず結果カードAは無効にできるけどその後のカードBは防げない

この例で分かるように1ターンに1度制限無いのはこの場合関係ない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:44:32.68 ID:O6gNj28p0.net
クリアウィングの効果を利用してテクニカルに勝たせようとした結果、逆に小難しいことになってしまったな
遊星のソリティアイメージリスペクトといい頭良く見せようとしてるのが寒いわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:48:24.48 ID:c4OHBT2P0.net
>>782
ライダーは特殊だと思ってた
ウィングド・ライノは2回発動できるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:50:41.62 ID:iwt5d1iw0.net
遊星演出自体やるのはいいけど他の部分が良いからこそ活きる訳でなぁ
ぶっちゃけ一人だけAカード使って何やってんだ状態だからな
沢渡どうこうじゃなくちゃんと考えてデュエル作れって言いたい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:56:42.19 ID:GmnPJeiZ0.net
そもそも遊星の演出ってフィールド、墓地、手札とかの状況で絶対に勝てる方法の演出だからAカードある時点で成立してないんだけどな
結局沢渡が奇跡だの拾ってれば次のターンに負けだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:58:42.78 ID:UdLFx8IQ0.net
自分がOCGやってない所為なのかもしれんが
正直今週は遊矢が割り込んで来たのもあいまって何やってるのかよく分からなかったわ
ARCは魔法罠少ない代わりにモンスター効果が多用されてる印象だけど
キャラ多くてデュエルがなかなか回ってこない上に使うカードもコロコロ変わって
全然それぞれの効果が憶えられない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:00:27.24 ID:GmnPJeiZ0.net
奇跡じゃなくて回避か
まぁ都合よく拾えるからどうでもいいが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:03:55.91 ID:c4OHBT2P0.net
調べてみたらライダーはループ防止の特別ルールなんだな
やっぱクリアウィング2回効果発動してるよ

ハゴイタリリース→リレベル→ハゴイタ効果発動→クリアウィングが2体にそれぞれチェーン→効果無効&破壊

強い強いと思ってたけどアニメ版強すぎるw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:05:36.22 ID:iwt5d1iw0.net
アニメだと初見絶対引っかかるしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:06:28.92 ID:vFW+dXIj0.net
最後のダイクロイックミラーはOCG的には
チェーン1 クリアウィングのレベルアップ
チェーン2 ヒロインorルーキーのレベルアップ
チェーン3 ヒロインorルーキーのレベルアップ効果
チェーン4 チェーン3に対してのダイクロイックミラー
になるだろうから、破壊できるのはどちらか一体だけのはず。
アニメとOCGでは処理が違いますって言われてしまえばそれまでだけどね。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:10:45.21 ID:c4OHBT2P0.net
>>791
あーハゴイタ効果が強制だから割り込めないのか
OCG的に考えるとちょっとおかしいね
アニメでは一度に2つのチェーンに対して発動できるとかなのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:14:19.42 ID:vc6hj0xd0.net
ライダーに限らず結構同一チェーン上に何回も発動できないって多いしクリアウィングもそれなんだけどな
例え何回でも出来るとしても同時に発動した以上>>791みたいになるだけなんだけど
っていうか俺はそっちを考えて無理じゃね?って思った

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:17:33.46 ID:c4OHBT2P0.net
なんにせよ販促ホビーアニメだから
ルールはOCGに則って正しくやるのが前提だよなぁ
このアニメ毎回どっかしらに致命的な粗が見つかるね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:21:25.22 ID:O6gNj28p0.net
Aデュエルの時点で既にOCGに則ってない件

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:23:51.72 ID:vc6hj0xd0.net
まぁトレミスの翼の位置違ったり設定ガン無視してブリリアントダイヤ作ったりウケ狙いで奈落使わせるも描き方分からずイラストで引きずり込まれてる奴に引きずりこませるっていう最低な逃げ方するぐらいだしな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:24:35.92 ID:NyUl8owyO.net
まぁ先週もOCG効果だと遊矢負けたりしてた(奪われたオッドアイズの攻撃で)からなぁ…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:30:18.00 ID:iwt5d1iw0.net
一応奈落に関しては

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:32:26.88 ID:iwt5d1iw0.net
誤送信してしまったわ
一応奈落に関しては落とし穴に落ちた人が地縛霊みたいになったんじゃね?みたいな考察も出来るしあれはあれで
設定資料とか見た訳じゃないから適当だけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:01:37.72 ID:4PoNuI5U0.net
OCGとは切り離すべきだと思うけどね
ヲーとか見てるとOCGこそまがい物でしかない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:14:05.91 ID:k0nCA8lU0.net
カード効果は気にしてもしょうがない
OCGでも謎裁定たくさんあるんだし、アニメでも謎裁定が起こっても別に気にならないな
むしろ、今回は冒頭の赤目のダイスの効果発動しなかったのが謎だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:17:39.89 ID:O6gNj28p0.net
サッシールーキーって一ターンに一度破壊されない効果があるのか
沢渡生き延びられたのかこれ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:36:49.90 ID:c4OHBT2P0.net
クリアウィングには効果無効の効果もあるから
ルーキーが効果受けたとしたら破壊耐性も消えてるだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:54:37.70 ID:YZduZU8a0.net
アニメの効果とOCGの効果が違うのなんて今に始まったことじゃないだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:57:53.96 ID:+yvqVubK0.net
ハゴイタの効果の使い道ってなんだ
シンクロのためのレベル調整かと考えたがハゴイタリリースしなきゃらんし
やっぱクリアウィングによる破壊狙いか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:04:04.70 ID:4PoNuI5U0.net
OCGがどうたらとか言い出す奴は闇マリクがラーを死者蘇生したら批判しかねない屑野郎だから黙ってほしいところ
アークの問題点はデュエルの試行回数が少ないせいで何がどういう効果なのかわからない、どういうときに有効なのかわからない
そのよくわからない攻防が展開されてる事実そのものが問題ってだけでOCGなんて何も関係ないと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:06:37.09 ID:c4OHBT2P0.net
すいませんでした以後気をつけます

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:14:03.59 ID:NyUl8owyO.net
まぁゼアルから基本アニメ効果はアニメ効果のままらしいしまぁあれか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:21:51.18 ID:dIA2gYD50.net
今回は遊矢の割り込みのせいで画面がごちゃごちゃして見づらかったわ
同調演出するにしてももっと見やすくする方法あると思うけどなぁ
折角のデュエルに水をさされた気分だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:23:54.82 ID:YZduZU8a0.net
>>805
今のところはクリアウイングのサポート用だろうな
まあ他にも効果はあるとは思うけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:46:53.47 ID:iwt5d1iw0.net
>>808
ホープ自壊とか観てて悲しくなるからな
まぁ実際のデュエルでもホープレイが出た時から自壊なんて殆どしなかっただろうけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:05:59.94 ID:4silHQf5O.net
沢渡は後付けでついてきた感が半端ないから負け要員でしかないんだろうな
権現坂も親友ポジ?の割に言いたい事言わせて展開合わせの負け要員感が半端ない
忍者もなんでもありだし、スタッフにとって都合の良い人形が多すぎる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:29:41.67 ID:7dIQ2YJc0.net
(´・ω・`)リンリンランランソーセージ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:35:12.52 ID:xkimaVC+0.net
謎ペナルティで多くの駒を無駄死にさせて、Aカードでさらに有用な駒も減らす赤馬は
実はスタンダード滅ぼすために来た融合次元のスパイなのでは?
という気さえするへっぽこぶり

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:36:21.41 ID:bYtOMDEE0.net
>>813
出荷よー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:21:49.78 ID:hjFtnLBk0.net
融合次元の手先 オナ勝巳ゴミ代務めない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:31:07.24 ID:XtLzS2cO0.net
>>801
思ったな
手抜きデュエルで手札ガバガバに余るから少しでも消費させたかったんじゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:49:26.73 ID:iwt5d1iw0.net
盤面忘れたけど単純にアニメ効果なんじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:05:45.10 ID:UdLFx8IQ0.net
777回があのタイトルで流石遊戯王とか言ってる人はどういう神経してるの?ネタ厨なの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:07:47.78 ID:UdLFx8IQ0.net
腹立って勢いで書き込んでしまったけど
他所の発言を無暗に持ってくるのは良くないんだったな…すまん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:23:19.19 ID:iwt5d1iw0.net
流石遊戯王は知らんけど
ネタ厨って別に大して害悪だと思った時ないから気にした時ないな
特にキャラ下げしてる訳でもないし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:24:12.84 ID:GwDCoFqF0.net
シリーズ構成がマトモだったらもっと見てて面白がれただろうなって回だった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:35:25.68 ID:3z1MPKZz0.net
>>821
変な二次設定つけるのはキャラsageじゃないのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:38:51.59 ID:iwt5d1iw0.net
内容によるとしか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:07:15.91 ID:WZtHs/mQ0.net
ネタ厨が騒ぐからこの監督みたいな馬鹿スタッフが勘違いして
遊戯王が露骨にそういう方向になっていくんだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:31:19.07 ID:oovxyYnd0.net
かつては視聴者がネタにして笑ったりキャラいじりできるのは
元々のストーリーがしっかりしてることが前提なはずなのに…
声の大きいネタ厨と解ってないスタッフによる相乗効果がこれとかもう嫌だ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:44:45.90 ID:kJAzFNdT0.net
ツイッターで公式アカウントが沢渡劇場とか融合じゃねえユーゴだ!のハッシュタグつけてRT稼ぎしてたの見て
色々残念だった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:48:36.64 ID:QzvvPaXc0.net
ニコニコのコメントとか見てスタッフがこうすれば面白いと勘違いするのが不安だな
監獄編での「何?レベルを持たないなら0ではないのか?」をあからさまに使うとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:50:57.89 ID:iwt5d1iw0.net
何で二回やっちゃったのかねあれ
デュエル自体が色々あれだったから余計酷く感じたわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:53:15.50 ID:9N2nj43D0.net
嫌ならネタに騒ぐ人は見なければいいだけだけど、作品自体がネタに走るとどうしようもないな
お祭り作品っていう訳でもなさそうだし何がしたいのかよく分からないアニメ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:54:09.58 ID:yNj7pxpM0.net
とはいえそういうノリは5ds時代からあったし今更じゃね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:57:50.48 ID:UdLFx8IQ0.net
なんていうかキャラ描写の中で際立ってたものを視聴者が勝手にネタにするのは気にならないんだよ
ARCはそれをしっかりやってないからネタが先行してる感じがしてなんだかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:03:27.45 ID:iwt5d1iw0.net
どうでもいいけど
毎度思うが具体例を出して貰わないと共感しようがないぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:47:02.08 ID:9N2nj43D0.net
シリーズファンじゃなければ本当にどうでもいい作品だったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:51:35.56 ID:LMFyy57o0.net
ARCは公式が視聴者の顔色伺ってネタちらつかせるから冷めるだけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:59:08.43 ID:G7574bKb0.net
AVになってからの遊戯王は媚び媚びしてくるあまりに露骨なのが気持ち悪い。ネタっぽい台詞も今まで真面目に話展開する中で生まれてたから面白かったのに今は明らか狙ってやってるから見てても冷めるだけだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:14:28.71 ID:2EYAmq+F0.net
ネタの繰り返しだと起承転結まで同じで話進まないからな
収容所編はランサーズが長官に敵視された他にまったく意味なくてびっくり

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:16:38.37 ID:PC7v8kwU0.net
なんというかセリフや行動の必然性がないよな
満足とかもまあ乱用感はあったけど本人の感情表現に繋がっていたからまだしも
沢渡のパパとか異次元のこの状況で言う事かよって気持ちにしかならないし
勝鬨の何!?だってそもそも大会優勝候補がエクシーズ対策してないアホさを晒しただけで、それをまた一言一句同じ様に言わせるし
ユーゴだ!だって無理があるし難聴にしても会話が不自然だしそれで人が死んでるんだから笑えるわけがない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:22:40.17 ID:7sie0WdS0.net
そんなにネタがやりたいなら刑務所ぶち込んだりする代わりにクロウの家かどこかでキャラの掘り下げも兼ねて日常回をやって欲しかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:37:09.79 ID:2EYAmq+F0.net
EDや漫才ではそれほど無茶でもない日常ネタ出してるけど本編でやりゃいい
ランサーズのメンツが半分ほどボケに回るが赤馬やシンクロ次元含めて全員茶番やってる今よりはまし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:21:06.33 ID:t0Xww5600.net
シリアス(笑)なんだものなあ、赤馬が無能すぎて
ランサーズ内で特に絆を深めてるわけでもないし
ほんと何で大会なんていう舞台設定にしたのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:30:11.24 ID:JuxwUax40.net
今にして思えばだけど
シンクロ次元のチャンピオンにあってデュエルして仲良くなって次元戦争の話合いしてたら融合来たとかで良かったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:32:33.98 ID:DBSQsEwx0.net
シンクロ次元に行く目的()が糞な上赤馬は仲間を探す気がないっていくらなんでもそりゃない
後付けで大会を見てて有力な奴を探してたって展開になるんだろうな…
ていうかそういうフォローしないと本当に無能になる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:39:15.73 ID:Z9x27J0N0.net
アクションデュエルとエンタメ廃止すればまだ面白くなりそうなんだがなぁ
デュエルは

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:28:58.56 ID:s445X4jQ0.net
しかし遊矢シリーズが遊矢の性格の擬人化とかだったりして柚子シリーズはなんなんだろうな…
もしやドラゴン?次元戦争のこと忘れさせたり全て壊すんだ!状態にさせたり

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:02:36.81 ID:2KZcC1ZU0.net
テコ入れするよりたっぷり一年半残ってるうちに打ち切ったほうが早い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:14:29.34 ID:s445X4jQ0.net
BGMまでゴッズぽくて演出までゴッズぽくてもう5dsで良いよ。さらっと遊星だして

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:59:39.27 ID:8W3+vD7q0.net
>>847
こんなアニメに遊星を出すなんてとんでもない
ジャックやクロウでも散々なのにこれ以上は無理

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:08:14.53 ID:KvBioLEU0.net
融合次元でGXのキャラ出したりしねーだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:11:47.10 ID:6pNhZOAG0.net
GXとゼアルのキャラを出して穢すのはやめてほしい
もちろんDM映画とAVを繋げるなんてことは論外で

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:13:14.31 ID:akxqseHN0.net
>>844
省略と中断が消えん限り強引すぎる話運びやらチキンレースみたいに描写が増える度株が下がるキャラ達やオナ監督筆頭としたウケ狙い優先の製作陣たちによる糞のハーモニーは消せんよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:20:05.89 ID:rm2amez80.net
デュエル無し回も多い上に中断省略も多いクソアニメ
デュエルをした所でAカードに水を差す

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:31:15.51 ID:JuxwUax40.net
Aデュエルに関してはもう擁護出来んな
まだAVのファンとアンチの中間の状態だけどAデュエルは本当にどっかで区切り付けてやめた方がマシだわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:37:22.02 ID:6pNhZOAG0.net
Aカードは今更消せないだろうからせめて回避とか攻撃力が少しアップする程度の強くない効果のAカードをお互いに一度ずつ使うくらいに抑えてくれればギリギリ許せるかな
片方ばかり使ってたり効果が強すぎるAカード乱用は理不尽だったり不公平に感じて萎える

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:41:41.43 ID:P7GhlThh0.net
ここで何度か言われてるけど、Aカードはシンクロ次元来た時にやめるべきだったわ
ライディングデュエルになってようやくなくなると思ったらまさか強引に続けるとはなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:56:37.59 ID:akxqseHN0.net
失敗って認めるのが嫌だったんだろうなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:04:43.18 ID:jf50dgj1O.net
ただでさえ遊矢うざいのにユーゴ戦にまででしゃばってくんなよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:22:54.95 ID:s445X4jQ0.net
シャタゲ、俺つば、Fateとか最近のヒット作?を足して足して足した感じ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:31:13.20 ID:rm2amez80.net
遊矢のうじうじを沢渡とかの明るいデュエル中にみせられるだけで萎える
成長しないんならさっさと主人公降りて欲しいわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:37:19.45 ID:3JBS0Lsj0.net
もうユーゴが主人公でいいよ
明るくていい奴で声優下手でぴったりだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:39:09.54 ID:JuxwUax40.net
>>859
あれゆうやのキャラに関係無くテンポ悪くてダメだったわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:42:32.09 ID:rm2amez80.net
ユーゴが遊矢と同調しだしてからテンポが悪くなったな 演出がくどいというか
遊矢が降板すれば解決だな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:59:37.89 ID:8S+kRP8A0.net
えっ、もう諦めて視聴切ってたんだけど
まだシンクロ次元編やってんの? もう9月だろ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:01:20.45 ID:lcmUC3jg0.net
風の噂で11月まで続くって聞いた時は流石にないだろと思ってました
11月どころか今年いっぱいありえるぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:06:31.03 ID:P7GhlThh0.net
大会カットなしで一話一戦やったとして2ヶ月くらい?
更にその後一悶着あるだろうから……今年中に終わるのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:25:27.70 ID:rm2amez80.net
それに上代のオナニー尺稼ぎ回もいれると来年に持ち越しになる可能性も

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:26:05.88 ID:o9BK8jwI0.net
強制労働のシーンもあるみたいだし11月に終われば良いねって感じじゃね
年末落下で融合次元へ…だったら最悪
シンクロ次元はよ終われ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:46:20.65 ID:QtbWibY40.net
Aカードが速攻魔法のタイミングで複数回使えるシャイニングドローという意見が的確だと思った。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:48:39.87 ID:8S+kRP8A0.net
こう言ったら申し訳ないが
早めに観るのやめて正解だったと心底思うわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:05:11.44 ID:rm2amez80.net
別に申し訳なくないんだよなぁ
俺は遊戯王シリーズだから惰性で観てるけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:40:23.26 ID:1FY5X3Ic0.net
アークソを観て底辺を知るのもいいものだぞ
おかげでゼアルは再評価で以前より楽しく観れてるし
DMも神アニメになって毎週涙ぐんでるわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:42:02.99 ID:0rN4QCum0.net
ドーマ編とか今のAVよりはるかに面白いからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:56:55.47 ID:AeArbe6O0.net
蚊帳の外で成長もなく主人公()な状態はどうにかならないんだろうか
いやなってたらこの話運びにはなるはずないんだけどね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:03:35.57 ID:rm2amez80.net
AVでハードルを下げてzexalを評価するのはng 普通にzexal単体で観ても面白いんだよなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:04:41.76 ID:0rN4QCum0.net
バレだけど大会中断が濃厚になってきたぞ...
マジでどうすんだ...

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:09:46.02 ID:XmOQN5ov0.net
正直zexalの作風は自分には合わなかったけど劣化5Dsと化したArcよりは断然好き

今更敵対するジャックとクロウなんて見たくなかった
パラレルワールドだから割り切れって言われたけど、じゃあジャックとクロウじゃなくていいじゃん
本当にArcは媚びることしか考えてねえよ

ユート消滅、省略デュエル&クソテンポのガバガバ展開を見せつけられた後にこれじゃアンチにもなるわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:10:58.04 ID:o9BK8jwI0.net
イヤイヤまさかまさか2回も大会中断とか無いだろ

無いわ…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:26:25.60 ID:Ie2sPD7T0.net
中断・省略大好きなスタッフどもを信じろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:27:01.56 ID:t0Xww5600.net
中断するくらいなら最初から大会編なんてやるなよ何考えてんだ
いや、このまま大会をだらだら続けられても苦痛だけどさ
なんつーか、なんなんだろうなこれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:28:10.84 ID:rm2amez80.net
劣化5dsとか5dsに失礼ですし
こんな和希を始めあらゆるDMからのスタッフを降板したAVなんて遊戯王という名の同人作品なんだよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:35:27.44 ID:rm2amez80.net
ゴミ代御大のAVワールドご堪能あれ
http://i.imgur.com/SBDMn62.jpg

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:37:56.00 ID:UEBEeGCA0.net
>>880
和希は一応口出しているんだよなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:38:57.86 ID:P7GhlThh0.net
あーもう滅茶苦茶だよ(今更)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:40:00.07 ID:rm2amez80.net
和希はノータッチですゾ原案提供してないし三好君に任せてるっぽいし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:45:26.50 ID:UEBEeGCA0.net
>>884
少なくともペンデュラムの造形には口出してる
それ以外にも干渉してるとは思うが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:49:18.85 ID:rm2amez80.net
それは本当か⁉︎できたらソースを貼ってほしい
ペンデュラム嫌いなんだけどあれ和希が考えてるのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:50:05.86 ID:0rN4QCum0.net
楽しみなのは黒咲vsデニスだけっていう
けど田村だしなあ...
上代はもういらんよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:53:27.16 ID:UEBEeGCA0.net
>>886
ソースはオトメビジュアルって雑誌の横田さんのコメント
ペンデュラムの原案見てもらってもっと形をペンデュラムっぼくしてほしいってアドバイスされたそうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:54:07.80 ID:rm2amez80.net
脚本と黒咲が負けるのかが凄い不安
ゴミ代はデュエル書きたくないんだったら構成おりて、どうぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:57:13.25 ID:rm2amez80.net
あくまで横田氏が見せた原案に和希が口を出したってだけね
おれは和希が一から考え出した召喚法とキャラが見たいんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:04:53.74 ID:6/FTjjIz0.net
佐渡さんのデュエル面白かったのにアクションカードのせいで台無しだわ
マジで糞ルール

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:10:59.76 ID:/8WqUVIx0.net
>>881見ると、まーた遊矢が曇ってウジウジするだけの展開続きそうだな。
スタッフはいつまで曇らせ続ければ気が済むの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:15:30.66 ID:vNVlnJlq0.net
このアニメ、ストーリーも主人公も何を目指しているのか未だに分からん。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:17:59.29 ID:/yCqvRzb0.net
このデュエルがエンタメだったかどうかを認めるのは遊矢、てめえじゃねえ! 観客だ!
今回の沢渡のデュエルを観て、そう思いました。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:24:45.08 ID:jhl7CPCD0.net
デニスが普通に正体あかすかよ……わざわざ最初から視聴者に正体ばらしていた意味は何だったんだよ……

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:29:16.82 ID:djv+fJpE0.net
デニスにとってはお遊びの大会なのに負けそうだから正体明かすって・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:35:21.65 ID:t0Xww5600.net
妥当な理由を考えるとするなら負けたら地下送りにされるからかねえ
あとは本気=融合なわけで、その融合エネルギーを感知されるからもう明してしまえみたいな?

まあそれでもランサーズが地下に救出にくるの見えてんだからそのまま黙って負けりゃいいだけだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:40:06.60 ID:0rN4QCum0.net
OCG本スレバレが貼られた途端荒れまくってんな
当たり前か

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:47:47.40 ID:/8WqUVIx0.net
正直主人公と絡みがまるでない奴が裏切っても何の感慨も沸かない。
素良みたいに豹変するんだろうけど、このスタッフのことだし、ベクターの二番煎じみたいなことやりそう。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:51:01.61 ID:eC4+HVMf0.net
遊矢関わらないデュエルでデニスの正体バレw
そういや素良が豹変したのも黒咲とのデュエルだったな
主人公は絶対蚊帳の外にするという鉄の意志を感じる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:58:19.04 ID:djv+fJpE0.net
>>897
収容所でのんびりしちゃってたから地下送りが理由にならないんだよなぁ
まぁ、視聴者が逃げてるからただの話題作りが妥当かな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:59:24.05 ID:uKwHnb7u0.net
素良の時と全く同じ展開で一気に期待度が下がった
遊勝塾にも通ってない分他キャラとの絡みが素良以下なデニス
本人は素良みたいな高慢さも見せずフランクだったのになぜなのか
遊矢、柚子、権現坂はもっとかまってやれよな
主人公組はデニスと黒咲との因縁に口出しできる資格がない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:03:20.35 ID:1FY5X3Ic0.net
>>881
あらすじだけでもツッコミきれないんだけどw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:03:24.86 ID:t0Xww5600.net
>>901
そうなんだよな
しかもデニスはエクシーズも使ってるから、素良みたいにエクシーズ勢に対して無駄なプライドとかないはずだし
まさか黒咲に煽られてキレたとか?まさかねえ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:07:44.40 ID:mFenpbQo0.net
あれだけ色々やってたジャック関連はどうなるんだ
大会外でやってもサムとの話回収したことにならないぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:31:26.87 ID:eC4+HVMf0.net
>>905
もうこれサムどころじゃないよな
それともデニスが離脱した後に仕切り直して二回戦始めるんだろうか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:33:11.52 ID:0nqn0BIg0.net
なんかもうどうにでもなーれって気持ちになってきた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:34:20.93 ID:JuxwUax40.net
>>899
まぁ裏切りって定番だしいいんじゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:39:43.90 ID:auJRy6Q30.net
どこまで酷くなるか楽しみではあるが取りあえずデュエルなし回はやめろよな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:45:39.39 ID:/yCqvRzb0.net
やめてくれよー・・・!
ベクターが正体明かす時のゲスっぷりは俺の一番のお気に入りなんだー・・・!
脚本作画演出音楽声優、全てが組み合わさった芸術品だとさえ思ってる・・・。
それの劣化パロディなんて見せられたくないわ・・・。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:51:28.75 ID:JuxwUax40.net
ベクターてかゼアルは自分も好きだけどあんまり持ち上げるのはいかんぞ
何にせよ面白くなりそうではある

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:52:35.26 ID:j9MqYcmm0.net
バレ見ても興奮すらしない…
正直言ってデュエルだけ割とまともなのが取り柄の
イケメンでもないチリ毛パーマ三枚目に顔芸やられても嬉しくない…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:56:30.26 ID:dIA7zH/V0.net
遊矢のエンタメガーでもいつも思うんだけど話のパターンずっと同じすぎだろ
ストーリー重視でこれってしょーもねーな。ちょっとは角度とか変えろよ
ただでさえ遊戯王は話の運び超遅いのにくだらね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:05:21.29 ID:1RBBZh/G0.net
凄いいちゃもんつけてるアンチスレとかあるけど、このスレは殆ど正論なのが悲しいね
脚本家は本当に面白いと思って書いてるんだろうか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:13:45.79 ID:mT3keVQO0.net
だって最初から誰も遊矢のエンタメ求めてないもん
ひきこもり芸術家気質が営業志望とか言ってるくらいの滑稽さ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:30:20.39 ID:U643NfXJ0.net
エンタメデュエルという発想がこの世にあるプロスポーツのたぐいをバカにしてるようなものだもの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:35:10.35 ID:XHwXd5X90.net
相手を倒すためのデュエルをやると否定されるし
甲子園とか全国大会とかに向けて頑張ってる学生も馬鹿にされてる気がする

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:37:37.06 ID:uKwHnb7u0.net
アクションデュエルで動くのは遊矢、EMはギャグ担当と決まってるのがネック
遊矢がカバや蛇と戦闘破壊されるまで運命共同体だった序盤の方が盛り上がった
今の遊矢は一人で口上やアクションまでやってかっこつけたいだけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:41:48.04 ID:0nqn0BIg0.net
主人公の言動に引っ掛かりを感じるのはAVが初めてだわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:42:46.08 ID:+oqO9H7a0.net
あの少年って素良かな?
遊矢と絡み少ない上に(タッグは組んだけど)デュエルすらしてないデニスが裏切っても「ほーん、で?」だわ
裏切る理由もどうせ適当なんだろうな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:52:05.17 ID:U643NfXJ0.net
とりあえずスタッフ自身もどういう物か明らかにわかってないせいで
話を広げられないエンタメデュエルはさっさと捨てないと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:53:58.06 ID:XiHZhP11O.net
少年=素良かユーリだろうか
そもそもデニスってシンクロ次元でスパイとして邪魔する行動すらしてないしな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:57:43.67 ID:De9luasf0.net
衝撃と銘打ったものが視聴者にとっては(明かされていたり予想できたりで)衝撃じゃないってだけならまだしも
友情描写薄過ぎてキャラにとっても大して衝撃じゃないだろ…って思えちゃうのはなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:15:34.36 ID:sBET5J0i0.net
全部遊矢は知らないけど視聴者は知ってるみたいなのばっかりなんだよね
視聴者にサプライズしてくれねーかなー
遊矢が何らかの衝撃の真実知った所で怒りか否定か喚くかしか無いし何度も何度も見たくないんだけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:21:12.61 ID:j9MqYcmm0.net
監督が勝手に性格に問題あるけど強いプレイヤー集めて後は遠くから指示だけ(ランサーズ結成したけどメンバー置いてく赤馬)
最初の交流はgdgd失敗して合宿は予定より遅れて(次元飛んでメンバーばらばらそのまま寄り道)
練習試合もろくにやらないまま興味ないチームと交流試合(メンバー間で大した絆を築かないままシングル戦)
そして唐突に明かされる会話したこともないメンバーのスパイ疑惑(デニスバレ)
こんなんで衝撃を受けて!ネタにして盛り上がってよ!とか拷問かよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:22:16.20 ID:6eVp0sgb0.net
>>881
嘘乙wwwwww
シンクロのいざこざに加えて評議会VSセキュリティなんてゴミ要素まともな製作陣なら追加するわけ無いだろwwww
・・・え?まじで?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:39:05.81 ID:TrxM2DhC0.net
>>881
上代、田村、田村、上代
好きの無い月になってますね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:59:14.56 ID:uKwHnb7u0.net
デニスVS黒咲回でも遊矢は「こんなのデュエルじゃない!」と叫んで終わりだろうし
遊矢の出る回は過去回も含めて全部「届かぬ叫び」がタイトルでいいな
道化師や反逆者とかの二つ名で煽るよりもお似合い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:59:21.58 ID:sqp6X3Jh0.net
デニスほとんどランサーズとして活躍しないままスパイバレwwww
うっそやろ・・・絶対遊矢と信用築いてからのバレだと思ったのに
スパイとして色々仕事してからのバレだと思ったのに
でももう大会中止でいいよ、トーナメント面倒だからストーリー巻いてください

それにしても黒咲主軸で融合次元の話は進んでくなあ。もう遊矢いらないじゃん
遊矢の謎が逆にストーリーの邪魔になってる気がする
というより、9月って主人公のデュエルは無し?デニスvs黒咲に2週も使うの?
この分だと10月も主人公のデュエルがあるかも怪しいぞ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:01:22.55 ID:AQo7WNnH0.net
つーかいつまでシンクロ次元編やるつもりだよ……ジャックすら遠のいてんじゃねえか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:02:55.88 ID:sqp6X3Jh0.net
10/4放送の分はきっとデュエル描写すら無いんだろうなと、脚本担当者見て思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:04:51.32 ID:6Y0L56AE0.net
もう遊矢はカードにでも閉じ込めて黒咲メインでいいじゃんってなるわ
というかぶっちゃけ遊矢シリーズ要素抜いた方がよっぽど話スッキリしそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:08:02.56 ID:sBET5J0i0.net
中断はまあシンクロ次元早く巻いて欲しいから良いとして、ジャックとクロウの出番要らなかったンジャネ?
結局ARCでもキングって持ち上げられて使い捨てられるみたいで腹立つわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:09:31.48 ID:uKwHnb7u0.net
この流れだと融合のスパイだったデニスと長官が悪者にされて
そいつら倒したらシティは一つ!ジャックも友達!って展開になりそうだな
舞網市ランサーズ化計画みたいにシンクロ次元もランサーズにして赤馬マンセー
このスタッフならセルフパロなんて余裕

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:09:34.05 ID:JuxwUax40.net
デニスとゆうやの関係ってモブに対して一回デュエルしただけだからなぁ
内容自体は親交を深めるって意味では良かったけどこれっきり何もないからな
これなら大会で部屋分けないで落ち込んでるゆうやにデニスがエンタメについて何か伝えるとかしてないと盛り上がらんよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:12:44.40 ID:lcmUC3jg0.net
>>914
ちょくちょく日本語読めずに擁護に来てるのがいるのが残念

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:17:02.60 ID:De9luasf0.net
黒咲は普通なら遊矢と一回デュエルさせとくよな。せめてがっつりした会話イベントは要るだろ
話し損ねたまま遊矢自身も把握してないユートの謎説得で関係放置ってなんだよ…
デニスは友情どころか遊勝のデュエルについて遊矢と話すこともなく裏切りか…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:32:15.18 ID:2KZcC1ZU0.net
デニスが抜けたところでランサーズの誰もが怒る権利持ってねえのがな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:34:04.60 ID:ESAFpiW+0.net
ウッソだろこれ…
デニスには期待してたのに
遊矢との友情の積み重ねすらなく退場かよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:35:20.15 ID:sBET5J0i0.net
こんな形でデニスがバレるならユーリの出番もっと後でも良かったよな
どうせ追っかけっこして即退場以降ユーリの出番無いし
融合がデニス奪還でシンクロ次元に攻めてくる時に視聴者にも遊矢にもバレるほうが一緒に驚くことが出来ただろうに
その間にもっとランサーズとしてそれぞれ親交は深めていただきたかった
デニスが敵に見せかけて実は見方でしたパターンだとしても遊矢との絡みが無さすぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:39:20.64 ID:uKwHnb7u0.net
デニスはランサーズの誰にでも親しげに話しかけてたのに相手からまともな信用置かれてないのがかわいそう
遊矢ですら収容所で「権現坂がカードをわいろにするなんて!」(デニスはしそう)位の信用度だしな
デニスはコミュ障のランサーズを見切った世渡り上手に見えるw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:41:23.77 ID:De9luasf0.net
>>938
権現坂あたりがまた「けしからん」とか言いそうだけど
デニスの基本が馴れ馴れしかったから交流あっただけで仲良かったわけではないんだよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:46:26.56 ID:JuxwUax40.net
http://i.imgur.com/EJOJy8q.jpg
一応バレ注意
これ見たけど適当にやってんだなって感想しか出なかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:47:04.30 ID:lcmUC3jg0.net
>>938
よりにもよって黒咲がブチ切れるらしいのがまた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:51:55.54 ID:rm2amez80.net
賢章が露骨に遊矢の扱いに難色示してて草生えますよ
オナ監督はいい加減遊矢に少しは主人公らしいことさせて、どうぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:59:48.46 ID:KOuNjSw60.net
>>943
これ釣りじゃなかったら、このスレまた荒れるな

アニメディア10月号の対談バレ画像?(10日発売)のようです
近所には売ってないから確認できないので、どなたか発売後、確認お願いします

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:01:34.07 ID:1e2zvUSh0.net
>>943
雑誌だから大して当てにならん部分もあるがこれ読む限りだと先の事何も決めてねーよな
エンタメの終着点も遊矢の性格の変遷も全部はっきりしないじゃないか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:02:36.26 ID:De9luasf0.net
>>943
全文読んでないけど
「自由度の高さが魅力」←遊戯王にあるべきものを失くしてまで好き勝手やって良いわけあるか
って思った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:03:09.30 ID:t0Xww5600.net
あーもうめちゃくちゃだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:04:41.29 ID:XiHZhP11O.net
>>943
AVが自由度が高くアニメ主導って事はやっぱりアニメがOCGに迷惑かけてるんだな
自分に酔ってる感が半端ねぇぞオナニー監督

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:05:50.96 ID:XHwXd5X90.net
作品の魅力はなんでしょうって聞かれてるのに自由度が高い、それも視聴者に伝わってるだろうってなんだよ
作る側の話なんてどうでもいいから見てる側がアニメに対して感じる魅力や注目して欲しい言えよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:09:47.60 ID:t0Xww5600.net
軽く流し読みしたけどため息しかでてこない
これ本物だったらいろいろとひでえな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:12:35.92 ID:s445X4jQ0.net
バレ貼れが普通に受け入れられてる時点でもうダメだなこりゃ。ワロタ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:16:33.63 ID:j9MqYcmm0.net
質問側も突っ込み所満載だな
いつの間にか仲間たちを救う存在になったんだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:18:35.20 ID:s445X4jQ0.net
なんでバレスレで貼られたのをわざわざバレ禁止のこっちに貼るのかな
嬉しくなっちゃうの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:26:15.08 ID:De9luasf0.net
この前のバレ禁止なのかどうかの話は結局有耶無耶で終わっちゃったような
個人的にはどっちでもいいけど禁止でいくならテンプレに追加した方が良いんじゃないか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:29:20.08 ID:De9luasf0.net
訂正。「もう」どっちでもいい、だな
以前の話し合いの時は少しでも楽しく見たかったからバレ禁止派だったけど
最近はそれすらどうでもよくなってきたわ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:31:21.49 ID:SiuUC6kh0.net
つーかデニス裏切るなら、もうちょっとマシな場面で裏切れよ
歴代の裏切りだって主人公のメンタルを揺さぶるってたぞ
ベクターは言うに及ばず、ブルーノ、大徳寺先生とか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:32:45.01 ID:sBET5J0i0.net
自分もどっちでも良い
NGにするならテンプレよろ

しかし遊矢の中の人にまでデュエル少ない言われてんのに監督の対談になってない能天気なコメントがARCの駄目さを醸し出してる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:36:21.67 ID:c1+QnXOA0.net
ここまでくると、声優さんオーディション落ちた方が良かったんじゃないか?

バレは自分もどっちでもいい。
というか、大分前からバレ情報時々出てなかったっけ、気のせいか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:39:02.91 ID:0nqn0BIg0.net
沢渡の方がエンタメしてるとか今だに遊矢悩んでるとか結構鋭いツッコミされてんな
せっかく遊戯王主人公に抜擢されたと思ったらこんなんとは気の毒ではある

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:41:00.25 ID:lcmUC3jg0.net
>>958
素良の時点でこの製作陣は裏切りもろくに描けないと悟るべきだったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:48:13.82 ID:7N4GllA2O.net
まさかAVアンチやゅぅゃを叩く奴はなんか相対的にデニスを持ち上げてるのが目立つから当て付けで適当な正体バレして株を下げてやれ!とかいう考えじゃねーだろうな…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:51:09.26 ID:egMRYY3Y0.net
もうすぐスレ埋まるんだし、テンプレにネタバレ禁止を入れるか否かを決めておいたほうがいいんじゃないか?

個人的には、ネタバレはバレスレでやればいいからネタバレ禁止でいいと思うが。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:52:13.35 ID:tsm7Rctm0.net
要約すると「オナニー出来るのが遊戯王の魅力」!ww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:54:12.84 ID:tsm7Rctm0.net
>>869と同じく見てないから正直どうでもいいけどこのアニメがどこまで転落するか気になるわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:59:37.46 ID:fIt2fOhg0.net
インタビューなんかはいいんじゃね?

声優の方はちょくちょく優しくディスってるな
監督が完全に面白いと思っちゃってるパターンか
そりゃ改善されないわけだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:00:11.14 ID:MMrzO7iF0.net
楽しんでないなら禁止の必要は無いと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:08:20.45 ID:glpCi2BU0.net
32話の沢渡とのデュエルこそエンタメデュエルだと思えるような爽やかな戦いだったので、演じていて気持ちよかった
遊矢より沢渡の方がエンタメしてるなって思ってしまいました(笑)


こんな事を主役声優に言わせちゃうアニメって

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:09:26.76 ID:/cV9OxeG0.net
べつにわざわざバレスレと分けなくてもと思う
今回みたいに製作側のアンポンタンぶりがここで語れないのもどうかと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:12:40.64 ID:/2tu5OI80.net
>>970
これ発売前のものだからバレじゃないのか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:12:54.95 ID:Pb+4A80iO.net
いずれわかる事だから今から語る必要もないと思うけど
当たり前のようなバレ見て適当な事妄想して外れたら知らん顔みたいなどこぞみたいになる温床になりそうでいやなんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:14:22.94 ID:12PTlXbb0.net
バレが来た瞬間先の展開についていちいち騒ぐのもめんどくさい
結局のところ見ても無いのに叩くのもどうかと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:15:27.80 ID:HwUv0zEW0.net
未熟という言葉を盾にしてやりたい放題が許されるなら成長とは言えんよ
遊矢が徳松に「デュエルは楽しむもんだって教わった」って言った時に誰の顔も浮かんでこないもん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:18:09.41 ID:fSZ/Qez+0.net
本編の現状見るとなあ
てかここアンチスレだしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:35:46.27 ID:/cV9OxeG0.net
>>970 >>973
まぁ話の展開についてはその通りだけどこういうインタビューは別にいいんじゃないかと
あくまで個人的にね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:48:21.60 ID:12PTlXbb0.net
>>976
次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止、とか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:02:12.42 ID:/cV9OxeG0.net
>>977
そういう感じで良いんじゃないかなぁと

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:02:42.63 ID:gfIKD+tP0.net
で、次スレは誰が建てんのよ?>>970?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:07:57.98 ID:PfjGUVOM0.net
インタビュー読んで少し気が楽になったよ
遊矢の声優さんが言いにくい中言ってくれた本音がこっちの気持ちを代弁してくれる物だったり
監督が安定のカスだったり
もし監督のインタビューが凄く面白くてこの先に期待してしまうものだったらかえって複雑な心境になってたと思う
読み手を全くワクワクさせない答弁するような監督が面白いアニメなんて作れるわけないよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:23:36.11 ID:Smu50S9H0.net
そもそもオナ監督なんてキャリアの無い奴に歴史ある遊戯王シリーズの監督が務まる訳がない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 02:26:50.17 ID:PfjGUVOM0.net
ゴメン宣言する前に立てられそうか試してみたが全くダメだった
次スレ頼む

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:26:46.97 ID:cJ9ExI+F0.net
いっちょ立ててみっか!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:29:17.29 ID:cJ9ExI+F0.net
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ23【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441747707/

俺はこれでターンエンド

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 06:51:26.19 ID:Q8fNg9T80.net
>>984

自由度が高いのが魅力って認識した上でデュエルなし回連発するなら自由度の高さ感じさせる展開をやってみれば良いのに
遊矢のエンタメに限らず、一年半かけて同じようなシーンぐるぐる繰り返してるだけってもうちょっとさあ
アークに関しては明らかにブースターSPの販促してる時(縛りが多少はありそうな時)のが面白いのも救えねえ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:00:35.16 ID:cJ9ExI+F0.net
すまん。ネタバレに関するテンプレ追加忘れた
とりあえず>>2以降に書いとく

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:34:05.35 ID:jZoNVfSi0.net
自由度とか大道芸とか言うならアクションタッグデュエルで
息の合った所を魅せてくれればいいものなんだが
このスタッフだと乱入祭りになっちまうんだよなぁ・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:57:03.52 ID:12PTlXbb0.net
>>984
乙です

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:58:35.33 ID:f8EUKVN60.net
立て乙
ネタに詰まったら取材せずに過去作からパクって乱入か爆発オチ
他のアニメなら怒られることがここなら許されるって意味なんだろうな>自由度の高さ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:07:35.40 ID:FUsy7eT10.net
>>984

クロウとか本当に存在意義失ってんな
何で大会まで引っ張ってきたんだよ
自由って無茶苦茶やってもいいってことじゃないんだぜ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:11:01.96 ID:gL40Mv7GO.net
>>984


ただこの“自由度”、吉田がDMドーマや5D'sの時にオナニーマンに教え込んだようなような気がしないでもない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:17:37.09 ID:RZ072dhI0.net
自由度が高い=行き当たりばったりで現場を反映させてます

そりゃ受けたレベル0ではないのかネタ連発するわ

993 :sage@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:29:05.36 ID:9zYWDQIB0.net
以前賢章さんは他の主人公声優と違って唯でさえキャリアのある人だから
こんな遊矢みたいな奴は微塵も思い入れもキャリアの糧にもならなそうって懸念した人だったけど
本当に思い入れなさそうだな。 貧乏くじ引いたな可哀想
赤馬の人もまだWのがメイン張ってるキャラとか思ってそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:42:50.15 ID:jZoNVfSi0.net
赤馬「大会は中断する、そして融合には行かずにシンクロ次元に行く!」←視聴者置いてけぼりの自由

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:46:53.65 ID:gL40Mv7GO.net
エンターテイメントは雰囲気でやってます(下準備の勉強等本格的にしてません)はワロタ
なめてんのかコイツ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:17:53.52 ID:HwUv0zEW0.net
レディエンが内輪ノリで生まれたってのがやっぱりなってのと
いつも接待されてる遊矢が相手に花持たせたデュエルってどれよ?って思うわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:39:19.12 ID:eUFyjuMH0.net
997ならシンクロ次元編は滅亡END

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:58:48.65 ID:fLl0LGs90.net
998なら監督の方の小野は遊戯王から永久追放

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:12:52.77 ID:f8EUKVN60.net
999なら最後まで大会中断

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:35:24.82 ID:nYn+j7570.net
1000なら打ち切り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200