2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:10:40.20 ID:t7C6wk5L0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440832432/

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:11:00.43 ID:mYigzakU0.net
>>750
ちっこい爪楊枝を代わりにもってるじゃねーか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:13:50.69 ID:spwqYv/iO.net
外伝の永夜黎明と里に降る雨、最後にやってくれんかなぁ
無理だよなぁ…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:14:17.98 ID:KO1nbBUh0.net
なんで小夜さん歌いだしたの?
あの歌には妖怪を退ける効果でもあったのかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:14:33.76 ID:2aKlafK30.net
>>728
潮  「小夜さんのハダカもっと見たかったのに (ry」
さや 「このクソボッコぉぉぉぉ!」
潮  「ちょっと強くなりすぎだなぁ…」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:17:56.60 ID:cotl/Krb0.net
今回とか伝承の回みたいに尺に余裕があって原作通りやれりゃ文句なく面白いもんな
白面倒すまでいかずに途中で終わっても毎話丁寧にやって欲しかったわ
やっぱ39話で全部最後までやれって無理な注文付けた藤田が悪い
アンチスレのタイトル通り原作者自ら原作レイプしてどうすんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:18:00.08 ID:kFXj6q0BO.net
鏡の話って何気に重要だよな
おんじ、とらと真由子は当然として、助けに来た潮がなぜか麻子に「知らない人」の体で対峙する
いつもの潮なら「麻子!鏡を置け!真由子を助けてくる!」
と言うだろうに、言わない
分かりづらいけど、潮の心情が如実に現れてる話なんだよなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:18:53.87 ID:iTneP1Mg0.net
褐色のリア充小夜たんに逢いたい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:19:49.58 ID:IpkeO5tG0.net
>>753
とらでさえ鼻歌を歌うくらいの名湯なんだから、小夜さんが歌ってもいいだろ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:20:30.56 ID:Ac9I3m+c0.net
初めてこのスレ来たけどやっぱりみんな尺の足りなさには不満持ってんだね
個人的には衾回でのとらの飛行機持ち上げがあっさりしすぎだったのが一番気に食わんかったな
とらが人を助ける最たるシーンなのに

洞爺湖もカットだとすると赤い布ブチイィィの初発動はどうするんだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:21:50.62 ID:eWSQ9H6D0.net
>>753
風呂入って気持ちよくなって歌ったりしないのかね
い〜い湯だな〜ってな感じよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:25:00.29 ID:GgXsS3hm0.net
今週凄くよかった!
この位ゆっくりやってくれよ〜

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:27:34.08 ID:2aKlafK30.net
>>753
メロディーを聴いて、あれが「ちょうちょう」の2番だと初めて知ったw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:28:17.78 ID:VJKdG+CF0.net
風呂には愚直な少年を覗き魔にしてしまう魔力があるからな 鼻歌出て当然さ

>>760
ハビバノンノン

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:29:05.47 ID:FtIkWXZ50.net
うろ覚えなんだけど小夜さんとこのババアの台詞
「母のようにとっとと死ぬなら死ぬで私らに迷惑かけるな」じゃなかったっけ
「母のように早く死んで私らに迷惑かけるな」で合ってたっけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:30:18.94 ID:Bq5BYFrJ0.net
【悲報】うしお、エロガッパだった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:32:22.87 ID:tT/FwHZV0.net
ババアのセリフ自体変だからなあ
白い髪の女は変えが利かないのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:33:43.24 ID:BAplk+0bO.net
一撃の鏡はモテない男の妄執じゃなく、本編的に何らかの意味がある妖怪にするとかに
改変されたりしないかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:34:30.84 ID:g4/iWo5T0.net
いくら200年も閉じ込められたからといって
ボール遊びなんかしてたんだなオマモリサマw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:34:36.95 ID:zNnuDN4Q0.net
今回は良かったな
だがタオル、てめーはダメだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:36:42.64 ID:itTXSXpM0.net
>>768
ゲーム機とネット環境与えてやりゃ一生ここにいるって言ってたかもしれないのに
オヤジもババアもアホだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:37:00.82 ID:QuUF6rpi0.net
次回は凶羅に拉致られる真由子を潮が助けに行くのかな?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:39:09.20 ID:2aKlafK30.net
>>770
オマモリサマ 「さや おそとにでたくない」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:40:36.13 ID:IpkeO5tG0.net
>>771
俺たちの愛した凶羅はもういないんだ・・・。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:41:16.01 ID:TTcvkHk20.net
古川さんは軽快な声だから求嵐のイメージだったんだけど
山ン本かあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:41:55.63 ID:07H2mh6a0.net
あの家には代々白い髪の女の一族が嫁ぎに来ていたという事なのだろうか
だとしたら父ちゃんもあの鬼婆もその血筋なのになんで小夜を冷遇してたのかね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:43:25.00 ID:VJKdG+CF0.net
>>769
バカが!湯で火照った身体を心許無さげに隠すタオルのエロチシズムが分からんとは…
浅ましや化生!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:44:36.31 ID:WTi0S7dh0.net
中の人の南里さん声優業界では屈指の歌唱力だから歌わせたくなったんだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:45:04.14 ID:ewyCe98q0.net
僧正さまが坊主達に向かって「怒りは迷いを生むぞ」と説教したすぐあとに
「御役目さまはお怒りだ」って言ってるんだけどツッコミどころなの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:45:10.25 ID:kS0uFf/00.net
>>775
あのババアが白い髪の女じゃない時点で必ずしも白い髪の女を家族にするわけではなさそうだ
都合よく息子の相手になりそうな年齢がいたから嫁にしただけであとは住み込みで働かせてたこともあるかもしれん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:45:13.38 ID:FtIkWXZ50.net
しかし持てない男の妄執の鏡に捕まって全裸にされてたとか何気に
今意味を考えるとキモいな

おっと俺じゃない、俺じゃないぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:45:19.13 ID:07H2mh6a0.net
オマモリサマ「さや このげえむがほしい ならんできてくれ」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:46:58.47 ID:svdFet8j0.net
>>775
恐怖の裏返しではないか
バケモノ女を御家繁栄のために家に入れてやってる的な

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:48:49.53 ID:mjYTqsUS0.net
小夜、原作よりかわいくなってね?
母ちゃんもアクア・ウイタエ飲んで懸糸傀儡使いそうなデザインになってたし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:53:19.12 ID:pscshyWW0.net
そうか鏡やるんだ・・・・

雲外鏡のおんじ >>> 凶羅 ということだな。
たしかにおんじは出しといた方が後々便利なキャラだ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:53:34.18 ID:Bq5BYFrJ0.net
オマモリサマ「さや まいつきのかきんがくをふやせるようにさやのちちにかけあっておくれ」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:54:40.41 ID:eVA62ier0.net
オマモリサマの声に違和感という意見が結構多いのね
本来は可愛い声の茅野さんだけど、低い声で年経た妖怪を表現してて自分は全然違和感なかったけどなあ
これが10年くらい前なら桑島さんとか林原さんあたりが声やってたかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:54:54.38 ID:07H2mh6a0.net
>>779
オマモリサマを慰めさえ出来れば別に娶る必要もないんだなよく考えたら
短命な一族の女を嫁に迎えて子も残せなかったらそれこそお家が潰れる羽目にもなるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:56:02.23 ID:tT/FwHZV0.net
>>778
お前らのせいでババアが迷走しだしたじゃねーか
という深刻な抗議

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:56:28.47 ID:v28z/V/Q0.net
>778
原作でも「おまえらお役目様に口応えすんなよ」と説教しておいて
「お役目様には嫌われるがおまえらと同じ方法とるか」と言っちゃう人なので…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:57:59.15 ID:VJKdG+CF0.net
>>778
迷ってるんだろう…凶羅を出すか否か

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:58:23.52 ID:iZCSg7/i0.net
>>776
湯舟にタオルを入れるなど作法を欠いた邪法!
貴様こそ正体を現せ外道!!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:00:06.14 ID:mjYTqsUS0.net
>>784
おんじ出さないとラストのあれが出来ないじゃないか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:01:41.88 ID:6dbVhydE0.net
>>639
あれはそういう演技だろ
無理して言ってる感あっていいじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:05:02.98 ID:VJKdG+CF0.net
>>791
その…とおり…そのとおりだぁぁぁ!
我は憎む!エロの規制を!!タオルを、謎の光を!DVDありきで規制を由とする制作をっ!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:05:48.62 ID:Bq5BYFrJ0.net
>>787
手を付けてみたら孕んだからそのまま産ませたって感じじゃね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:06:25.08 ID:OZaUMw+00.net
朝鮮の試し腹レベルやないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:08:47.15 ID:kFXj6q0BO.net
鏡をやるなら凶羅出せ、っていうが、白面との関連性において考えたら確実に おんじ>>>>>>凶羅 だぞ
しかも鏡はヒロイン二人とうしとらが初めて揃う話だから重要度でも凶羅より上

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:11:35.40 ID:Bq5BYFrJ0.net
ほら……凶羅出さないと山魚も必然的にカットで、キモオタが感情移入しまくりのえーっと名前忘れたけどあのキモいガリが活躍できないから……

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:13:28.44 ID:q9Sg/cK80.net
凶羅はもうちょっと後で突然出てきてもまあいいかなって思ってる
衾ばりに人気のあいつの回があるならだけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:13:44.94 ID:kS0uFf/00.net
>>789
お役目様を慕っているんだけれどもトップとしては別な意見みたいな矛盾隠さず出してくる人だわなw
このへんの歪みは兄弟似てるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:17:37.05 ID:ewyCe98q0.net
鷹取家ってババアとオヤジが死んだら後継者は小夜しかいないんじゃないの?
オマモリサマを祀る限りわが鷹取家は栄え続けるとかいってるけど
将来どうするつもりだったんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:18:03.49 ID:rTsg40At0.net
オマモリサマ大好き
なかなか満足な出来だった
オマモリサマの声はもうちょっと棒読みな感じをイメージしてたかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:18:05.45 ID:SWXLx9U/0.net
次回の鏡魔も触手で乳首と肛門だけ隠せば全裸いけるんじゃないか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:18:49.02 ID:54oMVXff0.net
強くなる前の小夜にセックスを強要して槍まくって罪悪感にさいなまれたい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:19:07.32 ID:VJKdG+CF0.net
>>803
ほぅ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:32:08.70 ID:rTsg40At0.net
>>503
それちょっと残念やったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:36:33.38 ID:svdFet8j0.net
>>801
他に子供がいないとは言ってないし
小夜の母親が本妻とも限らないし
オマモリパワーで東京のいい大学にでも行ってる息子とかいるかも

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:38:18.22 ID:Owl4qFyo0.net
>>801
代々座敷童を囲っておいてあの程度の金持ちにしかなれないんなら、代々商才が無かったってことになる。
つまりは代々凡人の家系

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:42:33.68 ID:7cCkQbaP0.net
>>322
案ずるな、汚れたのはそなただけではない。

実によかった。
声がイメージ通りだった。にぎらが少し
嗄れすぎな以外はほんとイメージ通り。
しかし、小夜が可愛いな。なんだあの可愛さ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:44:58.60 ID:/cEiNEtP0.net
なるほど小夜は麻子とは真逆なキャラだ
この二人が出会って双方共に影響される話が今後有ったら面白そう
もう一つの混ぜるな危険

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:46:53.28 ID:Owl4qFyo0.net
小夜と麻子はその後出会うけどそこまで親密にはならないぜ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:49:43.72 ID:x/cGF1yM0.net
>>801
欲の強い金持ちだし他にも子供いそうだけどな
前妻や愛人に産ませた中に男の子がいたら
病弱な特に女の子なんて邪魔でしょうがないだろうし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:55:03.95 ID:yWA7y1B+O.net
潮「裸をもっと見たい(以下略)」

小夜「お巡りさん、アイツです。」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:59:48.47 ID:TsvLHxUB0.net
小夜の母ちゃんに早見沙織、父ちゃんに運昇、婆ちゃんにエンヤ婆とか脇役が豪華すぎる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:06:18.58 ID:BC+sVtBt0.net
玄海婆さんの声優使ったれよw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:09:59.66 ID:NkJKRmdk0.net
小夜ちゃんにおたまじゃくしがぴょんぴょんするんじゃ^〜

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:11:28.90 ID:18WXJ1Xa0.net
エンヤ婆やってたのって、ねるねるねるねの人だろ?
小夜のばあさんは別の人じゃねえの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:14:56.74 ID:9NTGwY8f0.net
鷹取家長男「オマモリサマが居れば俺ん家安泰だしwww俺勝ち組www」
小夜父「すまん。オマモリサマが出て行ったからこれからは没落する一方なんだ。」

鷹取家長男「  (´;ω;`)  」

もし鷹取家に跡継ぎの長男がいたらこんな感じになってるだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:18:53.30 ID:Gn79f93U0.net
雲外鏡:飯塚昭三

なのね。しかし、おじさん声優足りるのかな?
総動員だw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:19:03.20 ID:9I4jpLEK0.net
今回上手くまとまってていい出来だったな
つかカット有力と思ってた一撃やるのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:19:57.53 ID:QyNVV6340.net
来週は浦沢直樹の番組に出るんだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:24:26.33 ID:iwQtB5Xc0.net
潮ととらがどんどんいいコンビになっていってて面白い
寝込み襲って殺そうとしてたのがもう懐かしいわw
自分からオマモリサマ守ろうとしたりとらも変わっていくんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:24:30.49 ID:9NTGwY8f0.net
>>808
小夜父は剣術の免許皆伝まで行った奴だから剣の才能はあったみたいやね
鷹取のご先祖様は座敷童子を閉じ込める事に成功したわけだからオカルト方面では才能アリ
代々商売以外の分野で才能を開花させてた一族だったんだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:27:18.58 ID:NkJKRmdk0.net
現地妻や麻子とかはみんな可愛いがその旦那のうしおの声と作画に未だ慣れない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:28:29.43 ID:BC+sVtBt0.net
いくら妖怪といっても人の形(女の子)した姿してるだろうに
何の情も湧かなかったのか、あの親父は・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:32:54.34 ID:rTsg40At0.net
さやの白い髪コンプレックス関係の話は軒並みカットされてるな
白い髪で虐められたとか、(髪を隠す為に)コートを頭から被って辛気臭いとか、身体的特徴についてガタガタ言わないのか人間のレーギとか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:33:08.86 ID:3XX3OHAv0.net
なんか急にBGMが良くなった気すんだよね
今回のBGMめちゃめちゃ良かったわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:34:27.20 ID:rTsg40At0.net
>>825
たぶん見えてないはず

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:38:09.94 ID:AoHAYCit0.net
小夜の裸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも見えなかった(´・ω・`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:38:31.94 ID:kS0uFf/00.net
>>828
親父が学生時代の頃にいつか槍を持ったものが来るとオマモリサマが予言しているときに見ている

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:40:25.48 ID:AoHAYCit0.net
オマモリサマの声がまんま艦これのろーちゃんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:41:14.57 ID:7AkWTt/K0.net
>>666
こうか

オマモリサマ「ここから出る?嫌じゃ。おらはネットがあればそれでいい、ひたすらぐうたら出来るここは天国じゃ」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:45:51.82 ID:HTpCd4fo0.net
バカね!は思ってたより元気な発音だったな
けど概ね満足

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:48:14.75 ID:lnurUh2t0.net
>>825
小夜になぐさめせて自分らはすぐ去っただろう
子供を閉じ込める罪悪感か妖を懐に入れてる恐怖感はあったと思う

小夜の母親だけど
子供生ませちゃえば逃げられないうえに慰め役の跡継ぎを支配しやすいから嫁にしたのかなって思ってたけど
たしかにどこかに家の跡継ぎいなきゃ意味ないな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:52:42.81 ID:Uebw2X+E0.net
かがりがとらにデレるのは来週だったっけ?
健気だよなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:53:40.01 ID:xgj7US4B0.net
>>818

鷹取家長男「オマモリサマが居れば俺ん家安泰だしwww俺勝ち組www」
小夜父「すまん。オマモリサマが出て行ったからこれからは没落する一方なんだ。」

鷹取家長男「気にすんな、俺にまかせとけ (´・ω・`)b  」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:55:01.99 ID:P3U90Ry40.net
キャストみて一瞬BBAはやみんかと思ったけど母親役か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:56:42.89 ID:7AkWTt/K0.net
>>836
けど小夜と一緒にいるんだから、実質のところ、鷹取家はこれまでと
何ら変わらんよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:58:56.80 ID:RO/QMJvQ0.net
>>826
幼い小夜と母親の会話でなんとなく察しはつくから問題ないな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:59:08.73 ID:AoHAYCit0.net
一撃の鏡って雲外鏡か?
てことは真由子が鏡に吸い込まれるあれ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:00:02.34 ID:iZCSg7/i0.net
そもそもさやって何歳なんだろ
まるであの家にもう居られないように言われていたが
親子なら普通に居続けるよな?
個人的に出ていくこともできるだろうけど
お金持ってなさそうだよなさやちゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:04:05.15 ID:KWbmouNB0.net
>>755
OVA尻切れトンボにされた挫折があるんだからしょーがねーべ
この機会逃したら、もううしとらアニメ化企画なんて訪れないんだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:07:46.70 ID:7AkWTt/K0.net
>>840
雲外鏡の登場回をわざわざ作ってやる必要はないと思うんだがなぁ
それくらいなら凶羅出してやれよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:09:09.73 ID:8o2CDu470.net
ナンリエッタこう言う線の細い役は合うな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:09:25.97 ID:54oMVXff0.net
いくらヒット作とはいえ20年前の作品がアニメ化するのはマジで奇跡だからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:11:35.57 ID:KWbmouNB0.net
雲外鏡が大事というよりも、
そろそろ麻子真由子出したい、3話以来のとらと真由子の関係描きたい
+αで遠野妖怪戦と今後の布石も…って考えじゃないかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:12:09.91 ID:9NTGwY8f0.net
>>838
いや、それがそうもいかんみたいなのよ
ネタバレになるから詳しくは言わんけど
小夜以外の鷹取家の奴等にはこれから災厄が降りかかるんだろうなって分かる場面がチラッとある
次の次の章で小夜の出番があるけどその時の台詞を聞いたら
あの親父はろくでもない目に遭ってるのが何となく分かる

オマモリサマのルール的に富と幸を貪ってきただけのツケは絶対に払ってもらうという事なんだろう
これから幸福になるのは小夜個人だけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:13:01.45 ID:P3U90Ry40.net
河童出せよ!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:14:18.81 ID:KWbmouNB0.net
間違えた
3話以来じゃなくて、4話以来だった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:19:54.11 ID:7AkWTt/K0.net
>>846
しかしもうすぐ1クール終了だろ、遠野妖怪戦で大体原作6巻分、
3クールで本当に白面までいけるのかこれ

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200