2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:10:40.20 ID:t7C6wk5L0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440832432/

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:06:35.38 ID:pqKTT7wD0.net
>>688
レスすると喜ぶからスルーしとけ
アンチスレあるのに出張してくる馬鹿は
かまってもらいたいだけだから

>>690
同人とかよそでやってくれキモい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:12:17.20 ID:WaICIH3L0.net
>>561
オマモリサマの声が釘宮に聞こえたよ
ほんとに茅野か?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:14:56.88 ID:18WXJ1Xa0.net
オマモリサマの声は誰がやっても違和感あったと思う
漫画読んでても、具体的にどんな声で頭に響いているのか、思い浮かべられん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:18:58.69 ID:IpkeO5tG0.net
面白かった。
いつも文句ばっかり言ってるお前らも、今週は文句ないだろう。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:20:35.00 ID:uboDNcjr0.net
こういう丸いイメージの声じゃなくてもうちょっととんがったというか透き通ったというかそんな感じの割と硬質なイメージだったな
とはいえ一部除いてそこまで違和感もなかったけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:21:03.34 ID:BNye5xCT0.net
これだけは原作の方が雰囲気いいな
アニメはあっさり感がありすぎ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:21:28.26 ID:Gn5r1lWL0.net
>>629
昔の声優は個性ゴリ押しで役に合わせるというよりも
役を食って自分の物にしてしまう感じだけど
最近はいろんな役に合わせていくタイプじゃないと食っていけないしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:21:54.53 ID:IpkeO5tG0.net
和羅はいたのに凶羅がいなくて泣けた。
あそこに並んでるモブでもいいから入れてあげてよ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:22:41.49 ID:1pg+2Utj0.net
吸血鬼やるんかな?
まぁどの道このペースだと尺たりねぇわw
最後まで見たかったらがんばって円盤買うしかねぇな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:23:51.79 ID:Gn5r1lWL0.net
>>631
ジャージのままは色気なさすぎだし頑張って欲しいんだが
女児向けアニメでももう少し構図とかで健康的エロス魅せてるのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:24:06.15 ID:IpkeO5tG0.net
ってか鏡やんのね。おう、今度こそ全裸出せよ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/05(土) 06:32:20.55 ID:XxZdvkmSg
5人の少女ノーカットはともかくなんで鏡の一件がノーカットなんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:27:36.71 ID:GH6vhB5E0.net
>>697
今回の茅野や前の豊崎のは予め知らなければEDで見るまで気付かないレベルだったな
早見さんはいつでもどこでもあの声質なので間違いもなくすぐ気付くが。
ほんと色々な感じがします

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:30:13.58 ID:Gn5r1lWL0.net
>>691
別にその同人の内容の話をするわけじゃないしいいだろ
まさか同人=エロ、腐とか思ってるんじゃないだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:31:50.80 ID:IpkeO5tG0.net
>>659>>668
ここで予想外の鏡回を持ってきた理由は、
「潮が旅を続けているあいだ、何ヶ月も麻子や真由子が
出ないのはまずいんじゃないか」と云う判断によるもので、
この編の配慮は、原作進行の際の考え方と同じものだと思う。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:41:59.34 ID:yWA7y1B+O.net
鎌鼬の鍋も人間のレーギもかがりの看病も無いのに出来が良いってどゆこと? (´・ω・`)
後【法力外道】をやらずに【一撃の鏡】をやるとかマジ下せん…

裸か?そんなに真由子の裸が描きたかったのか??スタッフは!?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:44:08.31 ID:pqKTT7wD0.net
>>704
わかったからアニメと関係無いスレチネタはよそでやってね
いちいち蒸し返さんでや

お前ら見てると凶羅の人気にshit!するわ
俺も好きだけどさw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:45:41.42 ID:NygA12x30.net
やっぱサヤのヒロイン力は他を圧倒してるな
麻由子かサヤENDだったらよかったのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:46:45.52 ID:zUy2ZEwD0.net
>>703
はやみんだけさん付けなんだよ信者かよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:19:33.05 ID:+0tzmUPF0.net
今回は日本昔話のエピソードみたいで良かったわー
なによりさやカワユス

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:24:33.46 ID:07H2mh6a0.net
みてきたぞ、やっぱりさやはめんこくてやさしいなぁ


麻子もそうだったけどアニメ化でブヒリティが確実に上がってるなしかし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:28:46.58 ID:kS0uFf/00.net
>>711
ヒロインたちの中で勇だけその恩恵にあずかれてない
かわいそうな勇

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:36:16.64 ID:ncS+5sNZO.net
今回はよかった

で、また新たな現地妻を手に入れたわけだが、これから何人こさえるんだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:36:33.66 ID:FtIkWXZ50.net
鎌鼬兄妹出てこないから二人と別れてもう出発したのかとちょっと錯覚してしまったわ
確か一撃の鏡も鎌鼬兄妹の手助けがあったよな

>>712
俺には可愛かったからそれで充分

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:37:29.16 ID:aUzCBSrc0.net
今までで一番原作通りで尺的にも違和感のない良回だった
もうさやがヒロインでいいよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:39:58.92 ID:q9Sg/cK80.net
>>684
勇の手を握るシーンなんかは実に分かりやすいんだけど、まさに時代の違いだよね
昔はあんな感じで手を握ってもセクハラみたいに思う前に「こいつやるやん」が先に来てたと思った
最近は何でも犯罪扱いされることを真っ先に連想しちゃって悲しい
原作やってた時代のほうが絶対倫理的にもコミュ的にも正しいと思うんだがなあ・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:40:00.69 ID:3Gc5+m2d0.net
うしお「裸をもっと見たいと思った!」

強くなった「何言ってるの馬鹿!」

強くなりすぎた「じゃぁ見る?」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:45:06.88 ID:qG5G5XRX0.net
一撃の鏡に丸々1話使うなんてなぁ
後々の話に絡む何か重要な要素あったかな…
前レスでもあるけど、よっぽど凶羅の回
やってた方がよかったと思える

それにしても未だに白面の者のイントネーションに
慣れない。気持ち悪くてヤダ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:47:39.93 ID:kS0uFf/00.net
好きな子以外よそ見しないのが潮のいいところだけど行く先々で好きにさせるだけして去って行くなんて罪な男だ
ここで言う現地妻の意味が違うのはわかった上であえて言うが薄幸の美少女の小夜はそんなもんじゃなく幸せな結婚してもらいたい
白い髪の女たちはたぶんみんなあの家に利用されるだけされて若死にしただろうから小夜には普通の幸せを願う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:49:18.69 ID:itTXSXpM0.net
小夜ちゃんは下の毛も真っ白なの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:50:29.22 ID:VJKdG+CF0.net
>>717
その後「ごめんなさい…麻子さん…」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:51:09.66 ID:BC+sVtBt0.net
座敷童が居る限り不幸にはならないだろ、金銭的には

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:07:11.19 ID:3Gc5+m2d0.net
そもそも御守り様への慰安婦って必要なんだろうか?
居なかったら居なかったで別に構わん気も?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:07:18.69 ID:FtIkWXZ50.net
小夜って確かこれから少し経つと
髪の根元から茶色い髪が生え始めたらしいから
やっぱ白い髪の女って鷹取家がオマモリサマ捕獲と同時に作った
オマモリサマを抑える呪いシステムの一つみたいなもんだったのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:11:16.85 ID:eaDX5Mu/0.net
茶髪の小夜さまなぞ見とうないわ
元気になると結構うしおにちょっかい出すとか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:12:49.26 ID:v28z/V/Q0.net
白い髪は結界を通り抜けられるだけで
結界を通らないことには慰めるも何もないから白い髪の女に頼ってたんじゃなかったっけ

>723
多分影響ない、閉じ込めた連中が後ろめたさを誤魔化すために
ちゃんと大事にしてますって体を繕ってるだけだと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:14:05.26 ID:IpkeO5tG0.net
>>725
麻子と掴み合いのケンカをする小夜さま見たい。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:18:21.73 ID:v28z/V/Q0.net
水乃緒を兼任するさや

さや「殺しいまい、オマモリサマ。」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:20:16.30 ID:BC+sVtBt0.net
飛行機少女豊崎は?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:20:48.96 ID:kS0uFf/00.net
>>728
髪をバッサリ切って日焼けして再登場するのかw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:22:20.95 ID:QuUF6rpi0.net
舞のシーン良かったな
原作では意図はわかるけど絵が付いていってなかった
非常にうまく補完してくれた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:23:33.49 ID:3g+g6F9c0.net
よく覚えていないが髪が白くなくなると力は失われるのだろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:30:20.15 ID:wN7t3FiB0.net
小夜のお母さんの微笑みが凄い印象的
からくりサーカスを思い出す

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:32:15.11 ID:3g+g6F9c0.net
>>718
とら、白面、雷信と順調に自分の発音が間違いが発覚していって困る

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:33:20.37 ID:kS0uFf/00.net
>>732
これ以上はネタバレになりそうだからそっちでやった方がよくね?

小夜の母親が短命で小夜も体が弱いのはあの結界の影響もきっとあるんだろうなあ
あのとらですらきついらしいから結界内に入れるとはいえ行ったり来たりしてる人間に影響がないとは思えない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:36:42.81 ID:IpkeO5tG0.net
>>734
俺なんて、「オマモリサマ」のイントネーションも違っていた。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:37:41.38 ID:pCO/xPsq0.net
>>716
正しい ってのはなんか違うと思うわ
ただ時代が違うだけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:40:10.13 ID:pCO/xPsq0.net
昔は可愛さからさやちゃんとくっついてほしいと思ってたけど
時がたってみるとやっぱ麻子なんだなと思ってしまう
なんかアニメ見て好感度あがったしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:43:20.60 ID:4l6aIZJ20.net
スペンサースーツが懐い

潮に見られて驚かなかったのは盲目かと思ったら、
最後は瞳まで変わりやがったw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:43:31.09 ID:/7VKKsrd0.net
最初から最後まで麻子一筋じゃなかったら潮への好感度下がってたかもしれない個人的にw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:48:50.92 ID:iTneP1Mg0.net
うしおは中学生
出会う子は様々なタイプでかわいいしエロい
うしおはむっつり
あとは分かるな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:50:10.05 ID:iZCSg7/i0.net
さやちゃんかわいいやったー!!
カットしててもためとかもあってよかったし
入浴シーンも馬鹿ねも良い出来で今回の話は満点ですよ!!

だがタオル、てめーはダメだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:57:55.66 ID:07H2mh6a0.net
>>731
あれ良かったね、幻想的で儚く表現できたと思う
えらく滑らかにオマモリサマも舞っておられた

鷹取の家の、薄暗い呪縛のような劇伴もいい感じだったわ
そこからの開放というカタルシスも相まったよい展開だったと思う
ここは誌面からではなかなか表現できなかったであろうところだからアニメ化した甲斐があったというもの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:58:25.56 ID:4l6aIZJ20.net
オマモリサマってアキラですか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:01:41.45 ID:WpuuVhqS0.net
温泉で、明らかに女声の歌声を聞いて寄っていくうしおに、
覗く気がなかったと言うのはダメダメ過ぎる
音のない漫画では気にならなかったが声が付くと流石に……

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:05:22.50 ID:Owl4qFyo0.net
>>745
中学生だってばw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:06:56.25 ID:3Gc5+m2d0.net
むしろ女の方があんだけ騒いでいる男の声に気づかない方が不自然だった。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:07:22.46 ID:kS0uFf/00.net
あそこはかがりたちが教えてくれた猿が入ってるような温泉だから人がいるなんて思わなかったのかもしれない
とはいえ結果的にのぞきではある潮は軽々しく行動するのは控えよう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:07:59.95 ID:IpkeO5tG0.net
>>745
「すごくきれいな声だ・・・」とか言って覗きに行ってるし、ドンアウトだな。
その後、身を挺して潮の犯罪行為をやめさせたとらはイケメン。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:08:49.67 ID:v28z/V/Q0.net
>745
妖怪かもしれないからなー
身の安全を確認するためにはなー仕方ないなー
(獣の槍を置いたままで)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:11:00.43 ID:mYigzakU0.net
>>750
ちっこい爪楊枝を代わりにもってるじゃねーか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:13:50.69 ID:spwqYv/iO.net
外伝の永夜黎明と里に降る雨、最後にやってくれんかなぁ
無理だよなぁ…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:14:17.98 ID:KO1nbBUh0.net
なんで小夜さん歌いだしたの?
あの歌には妖怪を退ける効果でもあったのかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:14:33.76 ID:2aKlafK30.net
>>728
潮  「小夜さんのハダカもっと見たかったのに (ry」
さや 「このクソボッコぉぉぉぉ!」
潮  「ちょっと強くなりすぎだなぁ…」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:17:56.60 ID:cotl/Krb0.net
今回とか伝承の回みたいに尺に余裕があって原作通りやれりゃ文句なく面白いもんな
白面倒すまでいかずに途中で終わっても毎話丁寧にやって欲しかったわ
やっぱ39話で全部最後までやれって無理な注文付けた藤田が悪い
アンチスレのタイトル通り原作者自ら原作レイプしてどうすんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:18:00.08 ID:kFXj6q0BO.net
鏡の話って何気に重要だよな
おんじ、とらと真由子は当然として、助けに来た潮がなぜか麻子に「知らない人」の体で対峙する
いつもの潮なら「麻子!鏡を置け!真由子を助けてくる!」
と言うだろうに、言わない
分かりづらいけど、潮の心情が如実に現れてる話なんだよなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:18:53.87 ID:iTneP1Mg0.net
褐色のリア充小夜たんに逢いたい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:19:49.58 ID:IpkeO5tG0.net
>>753
とらでさえ鼻歌を歌うくらいの名湯なんだから、小夜さんが歌ってもいいだろ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:20:30.56 ID:Ac9I3m+c0.net
初めてこのスレ来たけどやっぱりみんな尺の足りなさには不満持ってんだね
個人的には衾回でのとらの飛行機持ち上げがあっさりしすぎだったのが一番気に食わんかったな
とらが人を助ける最たるシーンなのに

洞爺湖もカットだとすると赤い布ブチイィィの初発動はどうするんだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:21:50.62 ID:eWSQ9H6D0.net
>>753
風呂入って気持ちよくなって歌ったりしないのかね
い〜い湯だな〜ってな感じよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:25:00.29 ID:GgXsS3hm0.net
今週凄くよかった!
この位ゆっくりやってくれよ〜

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:27:34.08 ID:2aKlafK30.net
>>753
メロディーを聴いて、あれが「ちょうちょう」の2番だと初めて知ったw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:28:17.78 ID:VJKdG+CF0.net
風呂には愚直な少年を覗き魔にしてしまう魔力があるからな 鼻歌出て当然さ

>>760
ハビバノンノン

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:29:05.47 ID:FtIkWXZ50.net
うろ覚えなんだけど小夜さんとこのババアの台詞
「母のようにとっとと死ぬなら死ぬで私らに迷惑かけるな」じゃなかったっけ
「母のように早く死んで私らに迷惑かけるな」で合ってたっけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:30:18.94 ID:Bq5BYFrJ0.net
【悲報】うしお、エロガッパだった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:32:22.87 ID:tT/FwHZV0.net
ババアのセリフ自体変だからなあ
白い髪の女は変えが利かないのに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:33:43.24 ID:BAplk+0bO.net
一撃の鏡はモテない男の妄執じゃなく、本編的に何らかの意味がある妖怪にするとかに
改変されたりしないかな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:34:30.84 ID:g4/iWo5T0.net
いくら200年も閉じ込められたからといって
ボール遊びなんかしてたんだなオマモリサマw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:34:36.95 ID:zNnuDN4Q0.net
今回は良かったな
だがタオル、てめーはダメだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:36:42.64 ID:itTXSXpM0.net
>>768
ゲーム機とネット環境与えてやりゃ一生ここにいるって言ってたかもしれないのに
オヤジもババアもアホだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:37:00.82 ID:QuUF6rpi0.net
次回は凶羅に拉致られる真由子を潮が助けに行くのかな?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:39:09.20 ID:2aKlafK30.net
>>770
オマモリサマ 「さや おそとにでたくない」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:40:36.13 ID:IpkeO5tG0.net
>>771
俺たちの愛した凶羅はもういないんだ・・・。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:41:16.01 ID:TTcvkHk20.net
古川さんは軽快な声だから求嵐のイメージだったんだけど
山ン本かあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:41:55.63 ID:07H2mh6a0.net
あの家には代々白い髪の女の一族が嫁ぎに来ていたという事なのだろうか
だとしたら父ちゃんもあの鬼婆もその血筋なのになんで小夜を冷遇してたのかね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:43:25.00 ID:VJKdG+CF0.net
>>769
バカが!湯で火照った身体を心許無さげに隠すタオルのエロチシズムが分からんとは…
浅ましや化生!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:44:36.31 ID:WTi0S7dh0.net
中の人の南里さん声優業界では屈指の歌唱力だから歌わせたくなったんだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:45:04.14 ID:ewyCe98q0.net
僧正さまが坊主達に向かって「怒りは迷いを生むぞ」と説教したすぐあとに
「御役目さまはお怒りだ」って言ってるんだけどツッコミどころなの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:45:10.25 ID:kS0uFf/00.net
>>775
あのババアが白い髪の女じゃない時点で必ずしも白い髪の女を家族にするわけではなさそうだ
都合よく息子の相手になりそうな年齢がいたから嫁にしただけであとは住み込みで働かせてたこともあるかもしれん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:45:13.38 ID:FtIkWXZ50.net
しかし持てない男の妄執の鏡に捕まって全裸にされてたとか何気に
今意味を考えるとキモいな

おっと俺じゃない、俺じゃないぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:45:19.13 ID:07H2mh6a0.net
オマモリサマ「さや このげえむがほしい ならんできてくれ」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:46:58.47 ID:svdFet8j0.net
>>775
恐怖の裏返しではないか
バケモノ女を御家繁栄のために家に入れてやってる的な

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:48:49.53 ID:mjYTqsUS0.net
小夜、原作よりかわいくなってね?
母ちゃんもアクア・ウイタエ飲んで懸糸傀儡使いそうなデザインになってたし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:53:19.12 ID:pscshyWW0.net
そうか鏡やるんだ・・・・

雲外鏡のおんじ >>> 凶羅 ということだな。
たしかにおんじは出しといた方が後々便利なキャラだ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:53:34.18 ID:Bq5BYFrJ0.net
オマモリサマ「さや まいつきのかきんがくをふやせるようにさやのちちにかけあっておくれ」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:54:40.41 ID:eVA62ier0.net
オマモリサマの声に違和感という意見が結構多いのね
本来は可愛い声の茅野さんだけど、低い声で年経た妖怪を表現してて自分は全然違和感なかったけどなあ
これが10年くらい前なら桑島さんとか林原さんあたりが声やってたかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:54:54.38 ID:07H2mh6a0.net
>>779
オマモリサマを慰めさえ出来れば別に娶る必要もないんだなよく考えたら
短命な一族の女を嫁に迎えて子も残せなかったらそれこそお家が潰れる羽目にもなるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:56:02.23 ID:tT/FwHZV0.net
>>778
お前らのせいでババアが迷走しだしたじゃねーか
という深刻な抗議

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:56:28.47 ID:v28z/V/Q0.net
>778
原作でも「おまえらお役目様に口応えすんなよ」と説教しておいて
「お役目様には嫌われるがおまえらと同じ方法とるか」と言っちゃう人なので…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:57:59.15 ID:VJKdG+CF0.net
>>778
迷ってるんだろう…凶羅を出すか否か

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200