2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:10:40.20 ID:t7C6wk5L0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら42
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440832432/

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:24:15.48 ID:f94PaUCT0.net
座敷童可愛いーー
あの一家は富を失うと欲がなくなって三人貧しいながらも仲良く暮らすエンドかと思った

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:26:58.29 ID:u4SKeZZl0.net
エロソムリエのお前らが
「トラックから小夜救出」シーンの
身体の線がモロ出てる薄手のコートとか
悩ましげな髪のかかり具合に反応してないとは…

小夜は病弱のわりにかなり発育がいいですな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:27:34.25 ID:QkD3/ztP0.net
>>499
最近ふぢたが描くあのヤンデレ目は最高にエロい
高瀬露のおかげや

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:27:51.57 ID:f94PaUCT0.net
>>650
あそこはグッと来たw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:28:01.15 ID:Fv3qTaa50.net
オマモリサマ回まずまずよかったな
相変わらず尺足らずはどうしようもないが声もあってた
てか石塚運昇とかここで使うのはちょいもったいない気がする
他に重要なジジイキャラいっぱい出てくるんだし徳野さんとかで使って欲しかった

とりあえず今後はなまはげ回とシュムナ回が楽しみすぎるので
そこはリソース多くぶっ込んで作ってくれれば満足

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:31:49.79 ID:cTeC4PI10.net
なまはげ回はカットが濃厚な気がするんですよね
なまはげというか香上片山の存在が

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:32:09.59 ID:u4SKeZZl0.net
もう絶滅寸前の聖アイテム、清楚な白の三つ折り靴下を
きちんと装備してくれたのが嬉しかった
あの野暮ったさがいいんだよな

ブルマと同じで修正されるかと

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:33:56.31 ID:LO95sxmR0.net
一撃の鏡やるぐらいなら凶羅やれよ…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:34:52.90 ID:Fv3qTaa50.net
>>654
オヤウカムイやら歩さんやら終盤で麻子を保護する役とかどうするんだよ
香上片山カットするってのはそういうことだぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:35:42.63 ID:u4SKeZZl0.net
>>657
言いたい事わかるがそのへんはネタバレスレでやっておくんなまし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:35:53.30 ID:8giHUPn20.net
しかしまさかのエロ鏡回…
どういう事なのこの謎の取捨選択基準
そろそろ初見のお前らにエロでテコ入れが必要っていう藤田の先読み見解?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:36:18.23 ID:5YSjdW4B0.net
原作では手毬歌の類の童歌をゆっくり歌ってるもんだと思ってたが
アニメで何故小夜はちょうちょを替え歌しようと思ったんだろ?薄幸だけどそんなお茶目な一面?
いや、そもそもうしとらの世界に「ちょうちょ」なんて無くて「すずめ」という童謡がデフォなのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:36:42.82 ID:Fv3qTaa50.net
>>658
すまんかった
荒らすつもりじゃないんだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:38:45.84 ID:QkD3/ztP0.net
>>656
凶羅やると山魚もセットだから…シャクガーシャクガー
穿心角降魔捨法威颶離!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:39:01.69 ID:u4SKeZZl0.net
>>661
うん荒らしてると思ってないし
言いたいことすごーくよくわかるんだ

一撃来るとすると、もう先の事よくわかんなくなるよな
でも今回よく作ってくれたから期待して来週を待つことにする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:40:42.74 ID:cTeC4PI10.net
>>657
その辺はいくらでも改変可能
そりゃ俺も好きなエピだからやって欲しいけどこのペースで鏡回までやるとなると尺が…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:43:19.16 ID:oot1XVrC0.net
>>661
ネタバレスレに全話予想リストが何種かあるからそれ見て一緒に悶々としようぜ
ちょっと日輪と流とか考慮してない情報が古い状態のものだけどね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:45:42.20 ID:qpwfhejA0.net
今週もなんか泣いてしまった
ほんと少年漫画の王道だよな

それと同時に「オマモリ様がキモオタだったら…」というエロ同人を思いついてしまった
汚れちまったぜ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:46:15.43 ID:OYRiKcVX0.net
だせえと思ってたOPやED曲までクセになってきた

「もう妖怪シャクガーにはなるまい」と思ってたんだけど
先週のムチャシヤガッテ回の後にこういう回をぶっこんでこられると
やっぱりシャクガーシャクガーに変化してしまうな

童舞うつくしかった、御馳走様です…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:47:42.29 ID:Fv3qTaa50.net
>>663
まさか鏡の話くるとは誰も思ってなかっただろうな
ジュビロ的に重要回なのかなあの話

なんかいいシーンを削らないでテンポのいい回とダイジェスト回が
あるんだけどその辺は演出やら脚本の人の違いなのかな
スタッフとかはよくわからんがうしとらに限っては削っていい回やシーンが
極端に少ない作品なんで頑張ってほしいところではある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:48:23.45 ID:Fv3qTaa50.net
>>665
おk
行ってみる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:49:48.31 ID:qpwfhejA0.net
あと小夜って最初は綾波っぽいんだなーと今頃気づいた
綾波以前に作られたキャラだけど

これを1話でまとめてしまうのは感心する

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:50:22.39 ID:OYRiKcVX0.net
>>666
「お前の仕事だ!」「お慰め申し上げろ!」とか言って
レイ○目の美少女を怪しげな暗がりに押し込んで衾閉めるとか
初見なら一瞬「エロ展開か!?」と思うものな

…心が汚れてもうた…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:56:24.34 ID:oot1XVrC0.net
>>663
出来に関しては原作話数の量と場面の切り替わりの量の違いが大きいと思う
伝承は4話、童は3話って感じで少な目だからかなり良かった感じ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:57:28.09 ID:DjTspE370.net
>>642
不思議な踊りでMP吸い取られたわ。

>>656
凶羅は河の化物に殺された。

>>660
JASRACがうるさいから。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:59:35.01 ID:5YSjdW4B0.net
大体は話数で4話が妥当どころだけど
鎌鼬は微妙だったからコマ数とかもあるんね
あと石喰いは3話で間延びしてたし、今回アバンに坊主入れたのは正解だと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:06:32.78 ID:TsvLHxUB0.net
「バカね」は原作で一番好きなシーンだったからどうなるかと思ったら
もうちょい溜めが欲しかったけど、まあ良かったわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:09:10.22 ID:qpwfhejA0.net
>>674
カマイタチは1話内でのドラマが多すぎる
カマイタチの過去を描いて、兄弟の考えの違い、人間側のうしお、かがりととらの話
しかもその決着に余韻までいれる
土台20分ちょいで収められる内容じゃない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:15:42.68 ID:OYRiKcVX0.net
今回もアバンに坊主シーン入れてくるから
おぅ出ハゲかよ!尺足りるんかい!とヒヤヒヤしたんだけど
駆け足感も少なく「テンポ良い」って感想

細かいところで違和感ある人もいるだろうけど
古き良き日本のアニメ、って感じでえがったのぅ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:16:22.07 ID:qpwfhejA0.net
今公式見てたけど、うしとらの完全版って「カラーページも完全再現」が売りなんだな
申し訳ないけど「原稿ちゃんととっておいたんか??」と思ってしまったw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:19:54.04 ID:6JRUZShm0.net
山ン本、古川さんはイメージと違うが実際に聞いてみないと分からんからなぁ・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:27:02.68 ID:APM0tWJc0.net
温泉で女の歌声が聞こえたら
裸の女がそこにいるって池沼でもわかるよな?
うしおって覗き魔の変態ジャン

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:29:34.95 ID:OYRiKcVX0.net
>>680
人の来ない猿だらけの山奥やで
きっとメス猿の妖怪だと思ったんだ!


…まあ、うしおはただ考えなしなだけだな
他意は無い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:38:13.87 ID:zD389xZX0.net
うしお持ち上げてる奴ってアホなの?
こんなありふれた話やネタで名作とか言ってるの?
よっぽど読書経験とか人生経験浅いんだろうな
つまらんとかの問題じゃなくアホ臭い

作者って馬鹿なの?
環境問題入れてきたと思えば小学生が考えたような話だし
原作厨が傑作だとか言うけど原作だって別に大したことないし
アホとガキご用達なんだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:38:14.17 ID:Fv3qTaa50.net
>>680
風呂に入ってるとは限らないじゃないか屋外だし
うん多分そうなんだよ
そうなんだよね……?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:40:59.85 ID:qpwfhejA0.net
温泉シーンとか勇の手を握るシーンとか
今見ると、うしお手が早くね?と思っちゃうんだよなw

でもあの当時は「お馬鹿な少年主人公」で普通に読んでた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:48:22.62 ID:Gn5r1lWL0.net
>>466
その完全版だって品薄状態になってもまともに数字出ないくらい絞ってるから
小学館はまともに売れると思ってないし残念ながらそうなりそうなんだよなあ現状では
せめて今月半ばにTSありのニコ生一挙くらいやってそこで円盤用修正版公開して欲しいわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:49:20.98 ID:Gn5r1lWL0.net
>>470
あれか「萌え」という一言で括って欲しくないというあれか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 05:52:28.46 ID:OYRiKcVX0.net
煽りを鼻で笑えるほどの神回だったわ
やー幸せw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:01:21.79 ID:YRWWVT6z0.net
>>682
原作から嫌いなら何でここに来るの?w
萌アニメでも見てブヒブヒ言ってろw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:01:57.53 ID:Gn5r1lWL0.net
>>479
ぶっちゃけ話がダイジェストとか関係なく、
かまいたちの回にしても戦闘アクションが画面切り替えブツ切りでおかしい
十郎に返り討ちにされる場面なんかギャグみたいになってる
再戦もジャンプ斬り一発で終わりとか冗談キツいわ

>>482
夏アニメには1話から間に合わなかったアニメもあるんだぜ
内容も原作知らないから理解できないのかと思ったが原作ファンでもよくわからんらしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:04:08.26 ID:Gn5r1lWL0.net
>>491
今年だって11月くらいにすでに決まってるじゃんうしとらオンリー同人イベ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:06:35.38 ID:pqKTT7wD0.net
>>688
レスすると喜ぶからスルーしとけ
アンチスレあるのに出張してくる馬鹿は
かまってもらいたいだけだから

>>690
同人とかよそでやってくれキモい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:12:17.20 ID:WaICIH3L0.net
>>561
オマモリサマの声が釘宮に聞こえたよ
ほんとに茅野か?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:14:56.88 ID:18WXJ1Xa0.net
オマモリサマの声は誰がやっても違和感あったと思う
漫画読んでても、具体的にどんな声で頭に響いているのか、思い浮かべられん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:18:58.69 ID:IpkeO5tG0.net
面白かった。
いつも文句ばっかり言ってるお前らも、今週は文句ないだろう。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:20:35.00 ID:uboDNcjr0.net
こういう丸いイメージの声じゃなくてもうちょっととんがったというか透き通ったというかそんな感じの割と硬質なイメージだったな
とはいえ一部除いてそこまで違和感もなかったけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:21:03.34 ID:BNye5xCT0.net
これだけは原作の方が雰囲気いいな
アニメはあっさり感がありすぎ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:21:28.26 ID:Gn5r1lWL0.net
>>629
昔の声優は個性ゴリ押しで役に合わせるというよりも
役を食って自分の物にしてしまう感じだけど
最近はいろんな役に合わせていくタイプじゃないと食っていけないしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:21:54.53 ID:IpkeO5tG0.net
和羅はいたのに凶羅がいなくて泣けた。
あそこに並んでるモブでもいいから入れてあげてよ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:22:41.49 ID:1pg+2Utj0.net
吸血鬼やるんかな?
まぁどの道このペースだと尺たりねぇわw
最後まで見たかったらがんばって円盤買うしかねぇな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:23:51.79 ID:Gn5r1lWL0.net
>>631
ジャージのままは色気なさすぎだし頑張って欲しいんだが
女児向けアニメでももう少し構図とかで健康的エロス魅せてるのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:24:06.15 ID:IpkeO5tG0.net
ってか鏡やんのね。おう、今度こそ全裸出せよ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/05(土) 06:32:20.55 ID:XxZdvkmSg
5人の少女ノーカットはともかくなんで鏡の一件がノーカットなんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:27:36.71 ID:GH6vhB5E0.net
>>697
今回の茅野や前の豊崎のは予め知らなければEDで見るまで気付かないレベルだったな
早見さんはいつでもどこでもあの声質なので間違いもなくすぐ気付くが。
ほんと色々な感じがします

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:30:13.58 ID:Gn5r1lWL0.net
>>691
別にその同人の内容の話をするわけじゃないしいいだろ
まさか同人=エロ、腐とか思ってるんじゃないだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:31:50.80 ID:IpkeO5tG0.net
>>659>>668
ここで予想外の鏡回を持ってきた理由は、
「潮が旅を続けているあいだ、何ヶ月も麻子や真由子が
出ないのはまずいんじゃないか」と云う判断によるもので、
この編の配慮は、原作進行の際の考え方と同じものだと思う。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:41:59.34 ID:yWA7y1B+O.net
鎌鼬の鍋も人間のレーギもかがりの看病も無いのに出来が良いってどゆこと? (´・ω・`)
後【法力外道】をやらずに【一撃の鏡】をやるとかマジ下せん…

裸か?そんなに真由子の裸が描きたかったのか??スタッフは!?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:44:08.31 ID:pqKTT7wD0.net
>>704
わかったからアニメと関係無いスレチネタはよそでやってね
いちいち蒸し返さんでや

お前ら見てると凶羅の人気にshit!するわ
俺も好きだけどさw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:45:41.42 ID:NygA12x30.net
やっぱサヤのヒロイン力は他を圧倒してるな
麻由子かサヤENDだったらよかったのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 06:46:45.52 ID:zUy2ZEwD0.net
>>703
はやみんだけさん付けなんだよ信者かよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:19:33.05 ID:+0tzmUPF0.net
今回は日本昔話のエピソードみたいで良かったわー
なによりさやカワユス

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:24:33.46 ID:07H2mh6a0.net
みてきたぞ、やっぱりさやはめんこくてやさしいなぁ


麻子もそうだったけどアニメ化でブヒリティが確実に上がってるなしかし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:28:46.58 ID:kS0uFf/00.net
>>711
ヒロインたちの中で勇だけその恩恵にあずかれてない
かわいそうな勇

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:36:16.64 ID:ncS+5sNZO.net
今回はよかった

で、また新たな現地妻を手に入れたわけだが、これから何人こさえるんだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:36:33.66 ID:FtIkWXZ50.net
鎌鼬兄妹出てこないから二人と別れてもう出発したのかとちょっと錯覚してしまったわ
確か一撃の鏡も鎌鼬兄妹の手助けがあったよな

>>712
俺には可愛かったからそれで充分

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:37:29.16 ID:aUzCBSrc0.net
今までで一番原作通りで尺的にも違和感のない良回だった
もうさやがヒロインでいいよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:39:58.92 ID:q9Sg/cK80.net
>>684
勇の手を握るシーンなんかは実に分かりやすいんだけど、まさに時代の違いだよね
昔はあんな感じで手を握ってもセクハラみたいに思う前に「こいつやるやん」が先に来てたと思った
最近は何でも犯罪扱いされることを真っ先に連想しちゃって悲しい
原作やってた時代のほうが絶対倫理的にもコミュ的にも正しいと思うんだがなあ・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:40:00.69 ID:3Gc5+m2d0.net
うしお「裸をもっと見たいと思った!」

強くなった「何言ってるの馬鹿!」

強くなりすぎた「じゃぁ見る?」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:45:06.88 ID:qG5G5XRX0.net
一撃の鏡に丸々1話使うなんてなぁ
後々の話に絡む何か重要な要素あったかな…
前レスでもあるけど、よっぽど凶羅の回
やってた方がよかったと思える

それにしても未だに白面の者のイントネーションに
慣れない。気持ち悪くてヤダ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:47:39.93 ID:kS0uFf/00.net
好きな子以外よそ見しないのが潮のいいところだけど行く先々で好きにさせるだけして去って行くなんて罪な男だ
ここで言う現地妻の意味が違うのはわかった上であえて言うが薄幸の美少女の小夜はそんなもんじゃなく幸せな結婚してもらいたい
白い髪の女たちはたぶんみんなあの家に利用されるだけされて若死にしただろうから小夜には普通の幸せを願う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:49:18.69 ID:itTXSXpM0.net
小夜ちゃんは下の毛も真っ白なの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:50:29.22 ID:VJKdG+CF0.net
>>717
その後「ごめんなさい…麻子さん…」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:51:09.66 ID:BC+sVtBt0.net
座敷童が居る限り不幸にはならないだろ、金銭的には

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:07:11.19 ID:3Gc5+m2d0.net
そもそも御守り様への慰安婦って必要なんだろうか?
居なかったら居なかったで別に構わん気も?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:07:18.69 ID:FtIkWXZ50.net
小夜って確かこれから少し経つと
髪の根元から茶色い髪が生え始めたらしいから
やっぱ白い髪の女って鷹取家がオマモリサマ捕獲と同時に作った
オマモリサマを抑える呪いシステムの一つみたいなもんだったのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:11:16.85 ID:eaDX5Mu/0.net
茶髪の小夜さまなぞ見とうないわ
元気になると結構うしおにちょっかい出すとか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:12:49.26 ID:v28z/V/Q0.net
白い髪は結界を通り抜けられるだけで
結界を通らないことには慰めるも何もないから白い髪の女に頼ってたんじゃなかったっけ

>723
多分影響ない、閉じ込めた連中が後ろめたさを誤魔化すために
ちゃんと大事にしてますって体を繕ってるだけだと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:14:05.26 ID:IpkeO5tG0.net
>>725
麻子と掴み合いのケンカをする小夜さま見たい。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:18:21.73 ID:v28z/V/Q0.net
水乃緒を兼任するさや

さや「殺しいまい、オマモリサマ。」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:20:16.30 ID:BC+sVtBt0.net
飛行機少女豊崎は?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:20:48.96 ID:kS0uFf/00.net
>>728
髪をバッサリ切って日焼けして再登場するのかw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:22:20.95 ID:QuUF6rpi0.net
舞のシーン良かったな
原作では意図はわかるけど絵が付いていってなかった
非常にうまく補完してくれた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:23:33.49 ID:3g+g6F9c0.net
よく覚えていないが髪が白くなくなると力は失われるのだろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:30:20.15 ID:wN7t3FiB0.net
小夜のお母さんの微笑みが凄い印象的
からくりサーカスを思い出す

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:32:15.11 ID:3g+g6F9c0.net
>>718
とら、白面、雷信と順調に自分の発音が間違いが発覚していって困る

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:33:20.37 ID:kS0uFf/00.net
>>732
これ以上はネタバレになりそうだからそっちでやった方がよくね?

小夜の母親が短命で小夜も体が弱いのはあの結界の影響もきっとあるんだろうなあ
あのとらですらきついらしいから結界内に入れるとはいえ行ったり来たりしてる人間に影響がないとは思えない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:36:42.81 ID:IpkeO5tG0.net
>>734
俺なんて、「オマモリサマ」のイントネーションも違っていた。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:37:41.38 ID:pCO/xPsq0.net
>>716
正しい ってのはなんか違うと思うわ
ただ時代が違うだけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:40:10.13 ID:pCO/xPsq0.net
昔は可愛さからさやちゃんとくっついてほしいと思ってたけど
時がたってみるとやっぱ麻子なんだなと思ってしまう
なんかアニメ見て好感度あがったしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:43:20.60 ID:4l6aIZJ20.net
スペンサースーツが懐い

潮に見られて驚かなかったのは盲目かと思ったら、
最後は瞳まで変わりやがったw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:43:31.09 ID:/7VKKsrd0.net
最初から最後まで麻子一筋じゃなかったら潮への好感度下がってたかもしれない個人的にw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:48:50.92 ID:iTneP1Mg0.net
うしおは中学生
出会う子は様々なタイプでかわいいしエロい
うしおはむっつり
あとは分かるな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:50:10.05 ID:iZCSg7/i0.net
さやちゃんかわいいやったー!!
カットしててもためとかもあってよかったし
入浴シーンも馬鹿ねも良い出来で今回の話は満点ですよ!!

だがタオル、てめーはダメだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:57:55.66 ID:07H2mh6a0.net
>>731
あれ良かったね、幻想的で儚く表現できたと思う
えらく滑らかにオマモリサマも舞っておられた

鷹取の家の、薄暗い呪縛のような劇伴もいい感じだったわ
そこからの開放というカタルシスも相まったよい展開だったと思う
ここは誌面からではなかなか表現できなかったであろうところだからアニメ化した甲斐があったというもの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:58:25.56 ID:4l6aIZJ20.net
オマモリサマってアキラですか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:01:41.45 ID:WpuuVhqS0.net
温泉で、明らかに女声の歌声を聞いて寄っていくうしおに、
覗く気がなかったと言うのはダメダメ過ぎる
音のない漫画では気にならなかったが声が付くと流石に……

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:05:22.50 ID:Owl4qFyo0.net
>>745
中学生だってばw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:06:56.25 ID:3Gc5+m2d0.net
むしろ女の方があんだけ騒いでいる男の声に気づかない方が不自然だった。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:07:22.46 ID:kS0uFf/00.net
あそこはかがりたちが教えてくれた猿が入ってるような温泉だから人がいるなんて思わなかったのかもしれない
とはいえ結果的にのぞきではある潮は軽々しく行動するのは控えよう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:07:59.95 ID:IpkeO5tG0.net
>>745
「すごくきれいな声だ・・・」とか言って覗きに行ってるし、ドンアウトだな。
その後、身を挺して潮の犯罪行為をやめさせたとらはイケメン。

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200