2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No_1糞アニメを決めよう part16 【2015夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:13:23.42 ID:sVadL1Z00.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです

次スレは>>950が立てること

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part15 【2015夏】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440261918/

●夏期放送日(最速)一覧
(月) とらぶる黒2 てーきゅう5 実は私は のんのん2 ミリオンドール 枕男子
(火) オーバーロード それが声優 モンスタ娘 ビキニ闘 
(水) おくさま GANGSTA. 洲崎西 空戦 純情 うまるちゃん
(木) ケイオスドラゴン アクエリ 乱歩 青春×機関銃 城下町 がっこう だんちがい ゆるゆり夏+
(金) うしとら モノクロ2 うーさー3 わかば GATE クラクラ シンフォ3 監獄学園 シンデレ2 イリヤ3
(土) デュラ2転 シャーロット WORKING3 下ネタ ガッチャ2 六花の勇者
(日) ワカコ酒 GOD EATER 赤髪白雪 VENUS PROJECT

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:05:57.65 ID:H3ICJa3B0.net
>>320
妄想君はいやだ。欲は言わないがせめて愛嬌とか、かっこよさのある、知的で高身長で家柄が良くてスポーツやってそうで頼りがいのある年収1200万くらいのイメージのできる名前にしてくれ。

>>321
>なぜ「ミステリー×ファンタジー」で理路整然とした作品を産もうとしないのが不思議
>先駆者となれるかもしれないのに
違う違う、「ミステリー×ファンタジー」に先鞭つけた時点で、この新分野の先駆者がすでに「六花の勇者」なの。
そもそも、文化ってのは、最初にこういうパイオニアが出てきて、その「存在」を起点にして、後続クリエイターのアレンジが加わって
ジャンルとして成長していくものなんだよ。
「ファンタジー」でありながら、ミステリとしても文句のつけようのないものだったら、ひょっとしてミステリ界から本格ミステリとして扱われる可能性すらあるんじゃないか?
それは後に続く作家の役目。六花の作者本人が自作を越えてもいいし。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:10:09.42 ID:qFBXYmbU0.net
>>324
何言ってんだ?w
「ミステリー×ファンタジー」なら海猫とかあったしw
空の境界なんて円盤結構売れたし

「ミステリ界から本格ミステリとして扱われる」
だからそれ目指せよw、六花は先駆者じゃないんだから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:16:12.81 ID:H3ICJa3B0.net
>>325
あ、そうなの?
「海猫」って、「ひぐらし」の作者だっけ。評判は悪いので知ってるがファンタジーなんだ?
「空の境界」も知ってるのは名前だけなんだが、ファンタジー×ミステリーなんだ?
んじゃ、既成の一ジャンルの佳作を目指したんだろうね。
それも含めてそういう本格ミステリは「六花の勇者」の目指すところでも、役割でもなかったんだろうね。
やりたい作家はやればいいし、この作者がそれを目指す義務があるわけでもないってことは変わりない。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:17:38.73 ID:CpeF2rgJ0.net
>>318
どうでもいいガッチャ抜けてたわ
GATCHAMAN CROWDS insight (2015年09月25日発売) BD+DVD=1294pt

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:22:02.69 ID:qFBXYmbU0.net
>>326
その通り、作者は好きにすればいい
しかしアニメがグダグダウダウダなのは否定できない
原作は読んでないので批評できない
アニメ版を批評するだけのこと

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:25:04.52 ID:wYsSXgKO0.net
六花は原作読者からも「ミステリじゃないよ」という扱いなんでそれで正しいよ
考える要素はあるにはあるが基本後出し便利道具と原理聖者で解決するから

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:33:46.57 ID:qFBXYmbU0.net
FATEだって「ミステリー×ファンタジー」の要素が結構あるからな
MASTERが誰か探っていくんだから

六花の場合はより本格ミステリに近づけておきながら
何でファンタジーに逃げるのか
それが分からない

まぁ作者の勝手だろ、といわれるとその通りだけね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:41:15.87 ID:H3ICJa3B0.net
>>330
んー? ちょっと調べてきたんだが「空の境界」の作者は「FATE」の奈須きのこという人だな。
「FATE」は最近のアニメを見てたんだが、あれって「英雄」の設定からして現実の歴史の反映だよね。
「空の境界」のwikipeにも「伝奇もの」とある
あと、「うみねこ」は「メタ世界」としてファンタジー風の描写があるみたいな説明。

俺がここで言ってた「ファンタジー」は狭義の方だとわかってもらえると思うんだが。
つまりゲームを元にして発展した日本独自の劣化ファンタジー世界の作品ね。

バイストンウェルとか、十二国記のような、ほとんど異世界にいる「召喚もの」ならともかく。
現実世界を基盤にして展開する「ファンタジー」は、俺がここで言ってる「ミステリー×ファンタジー」の要素とは違う意味のものだ。

やっぱ『六花の勇者』って、このジャンルのパイオニアなんでは?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:52:49.83 ID:6I830i3t0.net
結論は最初に書け。これだけでグッと頭の悪さがバレにくくなる。
強調のためのカギ括弧はここぞというときに使え。相対的に強調できてない。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 04:53:55.84 ID:H3ICJa3B0.net
>>332
そうか、その手があったか。
でも頭はいいからその必要はないかも

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:04:34.16 ID:qFBXYmbU0.net
>>331
えーと井の中の蛙って感じ
ファンタジーってのがロードオブザリングスのような世界観に限定するとして
それを世界の誰も思いつかなかったとホントに思うのか?w

ベタな西洋ファンタジー×ミステリなら外国人が書いてる罠
マーティン・スコットとか日本でも翻訳されてるんじゃね?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:11:31.39 ID:H3ICJa3B0.net
>>334
あーそうなの?
それがホントならじゃあ、悪かったそこは俺の負けだよ。
『六花の勇者』は世界ではパイオニアではない。
ラノベに輸入したことが偉い。
もしくは独自に思いついて作品にしようとしたことが偉い。

あ、だけど別にお前らアンチがバカだってのは取り下げてないんだからな?
勘違いしないでよね。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:14:02.37 ID:wYsSXgKO0.net
ラノベでもあるよ
ブギーポップ書いた人の殺竜事件とか氷果書いた人の折れた竜骨とか
俺が知らんだけでたぶんもっとある

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:18:29.94 ID:qFBXYmbU0.net
>>335
分かった分かった六花は偉い
俺が悪かったよ

西洋ファンタジーに馴染みが無いんだよ日本人は
ドラクエで知ったんだからw
でも向こうの人は50年前に思いついてたとだけ言っとくわw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:29:26.13 ID:H3ICJa3B0.net
>>336
見てきたがたぶん前者はそうだな。後者は俺の言ってる趣旨とは違う。
どちらにしろラノベのパイオニアでもないことはわかったよ。
まあ「六花」がパイオニアの後に続くひとりでもこれまでの論旨に問題はないので謝らないけどな!

>>337
あ、そう? じゃもう「六花は偉い」がこのスレの総意でもいいんじゃねえかな。
以後逆らうアンチは煮っ転がしにして食っちまうということで。

ドラクエ以後ってのっはほんとそう。
その意味でグインサーガの栗本薫とか
バイストンウエルの富野由悠季は本当に先駆者。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:33:44.70 ID:qFBXYmbU0.net
六花は偉い
でもウダウダして面白くない

これがスレの結論でいいかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:37:25.35 ID:H3ICJa3B0.net
>>339
じゃあその辺で手を打とう、
円借款と馬鹿アンチをいつでも追いだせるためのインフラ支援。スレの査察の受け入れもよろしくね。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:40:59.57 ID:qFBXYmbU0.net
先生と言われつつ何故か馬鹿にされる鳩山由紀夫のような作品だったんだな、六花って

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:45:36.42 ID:H3ICJa3B0.net
アンチって保守気取っても実はネトウヨレベル。無駄に偉そうな鳩山邦夫みたいだよね。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:51:34.05 ID:qFBXYmbU0.net
俺はアンチじゃないぞ

正直アニメとして作画とかそういうのは良いと思うんだよ六花って
シナリオも嫌いじゃない、あまり今までのアニメで無いタイプだし評価できる

ただウダウダしすぎで7人目とかどーでもよくなってくるんだよ
だから視聴者に推理させるように仕向けないと
傍観してるだけだと見ててシンドイ

もっとバトルを増やして飽きさせないようにするとか
何かあるだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 05:57:00.09 ID:H3ICJa3B0.net
>>343
まあなんとなく話しててわかるよ。
だからインフラを整えようぜ。昨日の敵は今日の友ってな。
サイヤ人同士で争っててもしょうがないので、一緒にフリーザを倒すんだよ。

アンチってのは佇まいであって、個別の作品のアンチを指すというよりも、
その人間のみすぼらしい生き方を表すものだと思う。
戦闘民族のアンチアンチ戦士としては、このスレはそういう意味で非常に興味深い。

アニメファンは今日という日をアンチ根絶デーにして、このスレのここからスタートしよう。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:26:32.76 ID:jnDMI0LH0.net
六花の勇者は偉いんだけど、テンポが遅いんだよね
本スレでも『アニメ向きじゃない』が口癖になってて円盤爆死の保険かけてる
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441546128/359-407

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 07:36:57.85 ID:fGiii63H0.net
六花はいろいろ擁護する人いるけど、ああいう話にしちゃキャラに魅力がないんだよ
そこが致命的だと思う

アド、ハンス、フレミーはまだいい 他の4人がちっとも魅力的じゃない
そんな連中が疑ったり殺し合ったりしたところでね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:01:47.65 ID:a+Sx6YW60.net
平野の声優引退の呪いが原因だと思う

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:49:50.09 ID:u93ib08P0.net
六花や乱歩が流行ってるようには全然見えないけど
推理・ミステリー枠は地味に増えていってるよね
来季の死体が〜、Fになる〜もそうだし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:54:14.28 ID:ZsgmV1rI0.net
六花は仲間割れするように凶魔が刺客送り込んだ話だし推理と言うにはどうかと

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:47:23.84 ID:74JrnObs0.net
視聴者に裏切り者探しを煽ってる時点で推理物カテゴリだと思うけどね
「11人いる」 みたいなのをやりたかったんだろうなぁというのはわかる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:24:52.07 ID:am2p91u60.net
エロゲ出身ステマカス四天王
海法→工作再生200万ステマぐらし
麻枝→BPO待ったなしシャーロット
虚淵→TRPGオナニーケイオスどらごん
丸戸→引きこもりの考えたなんちゃって社会人ごっこクラクラ

四天王強すぎ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:28:32.94 ID:am2p91u60.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか10話
・脚本の都合で大人は居ない。8歳が自炊しているバカ世界。
・河川敷でじゃれ合う必要性がない。優先するべき事を描かないバカ麻枝。
・効果音がおかしい。
・妹を助けるというシリアスの後に、クッソつまらないギャグシーンをひたすら入れるバカ麻枝。
・世界中に能力者が沢山いるのに、熊の組織にだけ人が集まる理由がない。
・同様になぜ世界の人々が地球破壊レベルの能力者に気付かず、かつ放置しているのか?
(精神は子供なのだから、遊びで山を消したり空飛んだりするよね。)
・なぜ人類滅亡させるほどの力を持っている子供が集まって、
マシンガンを持っただけのフツーの人間に手も足もでないのか?
一瞬で全員皆殺しに出来るだろうが。
・何十年も時空旅行して出た結論が
「子供の力では無理、大人の力を借りよう!」 ←最高にアホ!
・元能力者の大人が居るなら、能力者の事が何十年も世界では認知されているという事。
この時点で脚本が完全に矛盾している

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:29:36.10 ID:am2p91u60.net
・考えさせてくれ→「ギャンブルで金を集めよう」←最高にアホ!
壁抜けしたり、透明になったり、犯罪者をぶっ殺してすぐ出来るだろうが。
・ギアスのパクリなので、玉城ポジションの奴がいて反抗するが、
一瞬で諭されて納得する様は麻枝のバカさを示している。
・失明したら能力を使えなくなると悟っているのに、いざ失明したら、能力は残っているはずだとほざくバカキャラ
この麻枝並のバカがリーダー役であるというマヌケっぷり。
・能力者を守る環境が必要→考えさせてくれ→能力は若者だけだから学校で守ろう!
はぁ??麻枝頭にウジわいとるの?
同じ場所に集めたら余計にバレるだろwガラス張りの建物でさぁ、毎日通学してさぁ、
ねぇ麻糞聞いてる?
・Xメンパクリでもあるので、プロフェッサー役が失明バカ兄なんだが、
Xメン→能力者を保護すると学校とか行けないから、施設内で教育をする。
これが麻枝にかかると、「幼少期だけの能力だから学校で保護する」とキチガイ設定になる。
・身を隠すのに、髪の毛で顔を見えなくする?水をかぶると完璧・・・意味がわからないよ麻糞
病院行った方がいいよ。
・妹が死ぬ現場へわざわざ妹を一人で送り込むキチ主人公。
崩壊時まで待たずに、施設に妹を残して、カッター女の家で半殺しにして脅せばいいだけ。
・妹が死ぬのを防ぐが、友達の姉が死ぬ事は気にもかけないクソ主人公。
全員施設に送っておけばいいだろ。あのバカバカしい秘密基地の存在を主人公は知ってるんだから。
・矛盾、脚本の破綻、セリフの無意味さと中身のなさ、ストーリーのアホくささ、
テーマの不在、全てにおいて最低最悪の糞アニメである

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:31:46.31 ID:am2p91u60.net
がっこうぐらし! がなぜ糞なのか9話
・海法が雨水槽、貯水槽、給水塔、浄化槽、これらの知識を学ぼうともしないバカ。
その為、プール状の施設しか描写されないので、今までの話が全て適当であるとわかる。
・ヌルヌルの底で防護も付けず走り回るバカキャラとそれを放置するバカキャラ。
掃除する必要があるなら真剣にやるべきだし、遊ぶためならカロリーの無駄。
食料がないという今までの話に全て矛盾する。
・遊んでる理由が「プール日和だから」「女の子だから」「考える時間が必要」キチキャラしか居ない。
・しまいには、10mしかないミニプールをキャラにわざわざ
「貯水槽ですよね」と説明させるウンコ演出で恥を晒す海法。
・四角いプールがビオトープでニジマスが泳いでる。海法はどれだけバカなんだろうな。
プールなのに、「プールで魚は飼わない」と説明させるウンコ演出でさらに恥を晒す海法。
・必死で施設の言い訳をする海法だが、全てがウソとごまかしである。
あんな小さなパネルで家一軒分程度しか電力は起こせないので、
地下から水をくみ上げるだの、浄水なんか絶対に出来ない。高校生でもわかる知識すらない海法。
こんないい加減な作家がSFだの語ることは日本の汚点である。
・エロゲ作家特有の幼稚な時間軸飛ばしを、画面に字を出して説明する糞演出。
・緊急マニュアルを見つけても、一切きにせずプール遊びを優先する理由がない。
・ディスクマンでラジオを聞こうとするバカキャラ。放送室のアンテナの方が感度いいだろ。
それ以前に携帯があるんだから、ラジオ聞く必要ないだろ。アホ海法が。
・犬だしとけば数字取れるだろうって考えが甘いんだよ。ずーーーと犬とじゃれてるだけ。
・あまりに海法が無能過ぎて、犬かメンヘラが勝手に動く事でしか物語が展開しない。
キャラの心情やストーリーが全く関係なく、全てが犬とメンヘラが勝手に動く事で進む

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:58:57.22 ID:BGtXeubr0.net
六花は各キャラの怪しい点を適当に並べて
あーこいつが7人めかなーってあてずっぽうで予想立ててから見てると楽しい
どうせ視聴者に与えられた情報だけじゃあ筋道立てて推理するのは無理でしょ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:53:07.57 ID:0/oC1c6d0.net
>>286
そんな必死に擁護する程のアニメか?肩の力抜けよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:58:15.62 ID:BD/VVH0d0.net
ケイオスが生ゴミ
六花が不燃ゴミ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:07:53.53 ID:bxdAyJrb0.net
ほんと長文野郎はこのスレの誰よりもアニメ大好きだよな
その熱意を前向きなことに使えよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:06:55.70 ID:WEy0ZxiL0.net
長文荒らしバカの早朝ダンス大会終わった?
箇条書きの人が可愛く思えるくらい
本物のキチ害を初めてみた気分だわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:03:35.64 ID:M/PyH6sj0.net
1つしか見ないで「最低最悪の糞アニメ」って視野が狭いにも程があるわな
全部見ろとは言わんが「比較」は必須だろ、その手間が嫌ならアンチスレいけばよい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:09:52.11 ID:s5R8DXgC0.net
>>318
シャーロット
「魔法カード「売上の盾」を発動!」
「実私を生贄に捧げて最糞を回避!!」

シャロにはこの手があるな
何だかんだで毎回揉めて最後に最糞に選ばれるのは結局一番売上低いやつだから

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:24:45.71 ID:lpmc0ajuO.net
>>355
あれ、一応4話までに材料は出揃ってるんだよな
あの人の話をただの世間話だと思ってたら解けないけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:20:30.63 ID:E0Fu823e0.net
最初の数話でクソ判定できるのはまだ良心的
そういう意味で言うと六花の勇者はタイトル詐欺だし、ダラダラと話を引っ張り
都合の良い展開で終わるから全話観た後に後悔することになる最悪のパターン

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:26:04.90 ID:H3ICJa3B0.net
>>356
長文から文意を拾えない雑魚は黙ってると今週はずっとハッピー。ラッキーアイテムは血の色の赤! お前の血な。

>>359
本物を知らない奴に限って、「本物」とか言いたがるんだよね。
そういう御託は、被害妄想の近所のおっさんに訳わからない理由で絡まれてから言えっての!
こっちゃ切実なんだよ!


じゃあ俺が仕切るから聞いとけ。

思ったんだけどよー。
このスレはまず「糞アニメ」の定義から始めようぜ。

とりあえず間違いなく言えるのは、「糞アニメ」は
「ボクが嫌いなアニメ」でも「視聴者が少数のアニメ」でもない。
じゃあ絶対評価があるかといえばそんなものはない。
客観というなら統計上のデータの正確さが担保できない。

この宿命を理解した上で「No.1の糞アニメを決めよう」という趣旨をどう無意味なものにしないかというテーマでまず語りつくすべきなのだ。
このスレにおいての「糞アニメ」の定義なしにいくら呪詛のレス混じりで語り続けても無意味。
このスレの価値はゴミ以下であり続けるだろう。
このっ
この〜〜!!!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:26:51.38 ID:BGtXeubr0.net
まじかい
他所で8話まで見てもトリック当てるのは推理というより妄想レベルだって聞いたけど…
推理と言えば乱歩奇譚
あっちはマジ物の糞だったなー計算すればできる(笑)じゃねえよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:49:45.71 ID:xz9Gl5N30.net
>>365
探偵小説とか本格的な推理ものは一応ルールがあるからな
たぶん六花はそういうルール無視して作ってんだろ

視聴者を裏切れればおk、みたいな
秘密を適当に作って適当に開示しながら引っ張るだけ引っ張って最後は逃走
推理ものだと思っちゃいけない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:00:52.74 ID:lpmc0ajuO.net
残念ながら数式で全部ごまかして乱歩の看板だけ借りてきたアニメよりも六花の方がマシなトリック使ってるのが笑えない事実
トリックで金田一少年のある事件を連想したが

>>365
とりあえず六花はトリックまでファンタジーだと思い込んでると足元掬われる
原理は簡単な科学と思い込みの利用だし
と言うか凶魔の方がそっちの知識あるのはなんだかなと

368 :!ryokin 【年収 2161 万】 (玉音放送)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:44:34.35 ID:xTZn2I/P0.net
>>348
>推理・ミステリ
製作者の原作選定センスや知性を褒められたいのかは知らんけどさ、何故か違和感の方が
目立つばかりなんだよな……<いま・ここ>の作品はチョット合わんよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:01:05.79 ID:UZdK4uvd0.net
>>349
設定はどうあれまともな推理劇を作ることはできる
あれがそうなってないだけだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:03:24.99 ID:UZdK4uvd0.net
>>364
要するに「糞アニメを定義しようぜ」っていう今更の話だろ
そんだけなら一行で書ける

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:54:51.30 ID:fGiii63H0.net
六花は大筋がどう見てもフーダニットなのに推理小説としての要件を満たしてないから
原作組がミステリじゃない!推理小説じゃない!とエクスキューズ出してるだけだろ

少なくとも視聴者は登場人物達の発言や状況証拠や印象を手がかりにフーダニットの
文脈に乗っかって見てんじゃないの

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:12:14.38 ID:t0r+i5dI0.net
>>370
問いはシンプルにいえばそうだが、趣旨はちょっと違う。
「糞アニメ」とはなにかという一般論としての問いから始まって、
「このスレにおいての糞アニメの運用」の問題にまで理解を深めるべき、という趣旨。

そうでもしなければ必然的に、このスレは己の馬鹿さに無自覚でアンチの住まうゴミ溜めアパート以上の機能を持たないので、
仮にそのごみ溜めが六本木の高級マンションであるかのような誤解があるまま匂いが拡散するのなら。
俺の息で焼却するのが正しいという解も最後には出てくる。

俺のひとまずの欲求はスレの焼却ではなく、「No.1どころか糞アニメなどないのではないか」という仮説を検証していくことで、そのためにも「糞アニメ存在派」の反証は必要なのだが。
とにもかくにも起点となるのは「糞アニメ」とはなにかというスレにおいての定義の一貫性と住民の理解の共有だ。
ようするに、ここらのテンプレが冒頭にないのが、まずおかしいのだ。

「糞アニメ」を語るという目的では利害が一致してるはずなんで、このテーマはこのスレの利用者全員の利益になるはずだ。
逆にいえば、この問いをもしも無視できるのならそれは、今後ここで糞アニメに関して何を偉そうに言おうとも。
「自分の意見は無責任な馬鹿の意見にすぎないのでございます、どうか世間様ふがいない私めをなじってください。踏んで踏んで!女王様踏んで〜〜!!」
と宣言してるのと、ほとんど変わらないという事になる。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:26:52.68 ID:25baEP3I0.net
うわぁ、なんかマジモンのキチガイが住み着いちまったな。重複スレに移動した方が良さそうだわこれ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:42:46.74 ID:ND05DLxe0.net
言われて六花4話まで観たけどさ、

ずっと封印して六花は海からいけよwwwwww

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:46:56.27 ID:D3fGnYoe0.net
うおっ、まだムキになって長文書き込んでる変な人がいる!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 03:33:24.75 ID:T6V0ts6N0.net
海は対策されてるから陸路しかいけないと言ってただろうに

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:25:43.77 ID:MQukZa6f0.net
がっこうぐらし! がなぜ糞なのか9話
・海法が雨水槽、貯水槽、給水塔、浄化槽、これらの知識を学ぼうともしないバカ。
その為、プール状の施設しか描写されないので、今までの話が全て適当であるとわかる。
・ヌルヌルの底で防護も付けず走り回るバカキャラとそれを放置するバカキャラ。
掃除する必要があるなら真剣にやるべきだし、遊ぶためならカロリーの無駄。
食料がないという今までの話に全て矛盾する。
・遊んでる理由が「プール日和だから」「女の子だから」「考える時間が必要」キチキャラしか居ない。
・しまいには、10mしかないミニプールをキャラにわざわざ
「貯水槽ですよね」と説明させるウンコ演出で恥を晒す海法。
・四角いプールがビオトープでニジマスが泳いでる。海法はどれだけバカなんだろうな。
プールなのに、「プールで魚は飼わない」と説明させるウンコ演出でさらに恥を晒す海法。
・必死で施設の言い訳をする海法だが、全てがウソとごまかしである。
あんな小さなパネルで家一軒分程度しか電力は起こせないので、
地下から水をくみ上げるだの、浄水なんか絶対に出来ない。高校生でもわかる知識すらない海法。
こんないい加減な作家がSFだの語ることは日本の汚点である。
・エロゲ作家特有の幼稚な時間軸飛ばしを、画面に字を出して説明する糞演出。
・緊急マニュアルを見つけても、一切きにせずプール遊びを優先する理由がない。
・ディスクマンでラジオを聞こうとするバカキャラ。放送室のアンテナの方が感度いいだろ。
それ以前に携帯があるんだから、ラジオ聞く必要ないだろ。アホ海法が。
・犬だしとけば数字取れるだろうって考えが甘いんだよ。ずーーと犬とじゃれてるだけ。
・あまりに海法が無能過ぎて、犬かメンヘラが勝手に動く事でしか物語が展開しない。
キャラの心情やストーリーが全く関係なく、全てが犬とメンヘラが勝手に動く事で進む

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:36:25.09 ID:SfswNZWb0.net
今回も空戦は並糞レベルだったな
やはりVPがナンバーワンか…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:26:14.51 ID:HzyNlKn+0.net
風船魔導士候補生の教官

380 :ken:19@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:36:42.65 ID:ciiDfss40.net
>>373,375
いやさ、こうして長文擁護だったり懐疑意見だったりが出てきてケイオティックになるのは面白いからいいんじゃないのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:37:42.50 ID:MDr0o2740.net
文が面白ければ、な

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:46:34.96 ID:jYDgkUYO0.net
文章がつまんねーのは致命的だよな
読む気が起きん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:04:17.66 ID:JsIzcps50.net
長文野郎の箇条書きは読む気がせん
スレ流すのが目的なんじゃないのこれ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:51:44.76 ID:aWqzomNg0.net
がっこうぐらし! がなぜ糞なのか
・実は幻覚だったオチを1話でやる無能脚本。
・同時に先生も幻覚だったオチを1話でやる無能脚本。
(演出がクド過ぎて視聴者全員にバレバレで酷い)
・2話以降は視聴者が3重の映像処理をしなくてはいけないアホらしさ。
(どれが幻覚なのか判断不可能で混乱するだけ)
・ゾンビの定義や世界感を考えていないので矛盾だらけ。
音や光や動きに反応する?だったら石ころを投げてどこまでも逃げれるだろ。
ニオイ等の生体に反応するなら昼の学校に居る意味もない。ゾンビ100人が押し寄せるんだから。
要は作品のメインであるゾンビが、キャラの為に都合よく配置され、都合よく動くだけである。
・自衛隊や警察が何をやっているのか?
ゾンビはあんなにチンタラゆっくり歩くので学校にいる必要がないのに、
なんでグダグダやってるのか? 毎日屋上から観察してれば世界の様子はわかるし、
世界のどこかに生き残りが居ればラジオや飛行機を飛ばすだろ。
屋上や壁にSOSって書いとけば1km先からでも見えるからすぐに助かるわな。
電気が使える理由がソーラーパネルw電圧と容量を考えろやアホ制作。
わからないなら、参考書で勉強するか専門家に意見を聞け。それからアニメを作れ。
そういう視聴者が当たり前に考える事への説得力がない。
フィクションかどうかは関係がなく、その作品世界の中での説得力がゼロ。
・廊下にバリケード→ただ机を積んだだけで間もスッカスカで固定すらされてない。
・圧倒的に脚本が終わっている

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:52:49.14 ID:aWqzomNg0.net
がっこうぐらし! がなぜ糞なのか7話
・半そで制服で「夜風はキツイ」→服を着ろバカ
・「これが夢で起きたらー」→だからパクリ演出やめろよ。
・回想で「部活をやろう」→だからわかってるっつうの。回想する意味ないでしょ?
・また起床演出wもうしね。海法は今期あと何回使うんだ・・・
・またバカ海法の犬始動演出。ロッカーにぶつかる→カギが落ちてくる
典型的ゲーム脳。あのね、これアニメなの。幽閉状態なんだから、
部屋に何があるかを調べてるに決まってるだろ。ロッカーの↑なんだから、
直ぐに見つかるだろうが。バカが。
・犬がどうたら、手紙がどうたら、クッソ寒い会話。
・ヘリウムがどうたら、ハトがどうたら、話に全く関係ないだろ。
笑えないし、感動もしないし、海法は才能なさすぎる。
・キャラがどこかに生きてる人が居るって言ってるんだから、
風船で手紙飛ばすよりも、携帯で警察か自衛隊に連絡をしろよ。
そこら中に電池もスマホもあるし、電源も生きてるんだからさ。
・日本が壊滅してるなら国際電話かけてもいい。第一、
屋上に畑があるんだから、自衛隊は真っ先に見つけるだろ。
誰も広場のゾンビを制圧できないので、スコップ一本もった女の方が
フル装備の警察や自衛隊より強い事になる。
自衛隊より、化学特殊隊より、レンジャーより、米軍よりも女の子の方が強い。
設定ガバガバ糞アニメ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:25:23.87 ID:TM/FKrNv0.net
>>383
だな!最糞シャロと並糞がっこうを同列で語ってる時点で
見る目ないわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:06:04.36 ID:jYCb7Z+dO.net
がっこうが嫌われてるのは信者とステマのせいだからシャーロットとは同じには出来ないわな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:28:44.45 ID:J05usMiJ0.net
シャロが嫌われてるのも信者のせいだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:37:32.51 ID:lvrSLK590.net
中身も信者も嫌われてるが正しい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:59:11.60 ID:o2LKjuaN0.net
がっこうもシャーロットもケチつけようと思えばいくらでもつけれるってだけで
無理やりNo1に祭り上げようとしてるだけだよな、両方ともシナリオは良くないがただそれだけっていう

せっかく電波という見本がありながらなぜロクに比較参照しないのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:58:30.04 ID:g04HIUiS0.net
がっこうの中身はケチをつけれるガバガバ設定より
いつまでも詰まらない日常パートやって話進まないのが問題でしょ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:49:45.43 ID:Fw/9MiNz0.net
信者いわく原作は日常パートの中にもピリピリした感じが混じってるらしいが
所詮は1話だけの一発屋
タネの割れた手品ほど退屈なものはない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:00:24.71 ID:jYCb7Z+dO.net
がっこうは明らかに構成ミスった気がする
普通に時系列順にやればただの凡作で終われたものを一話のインパクトと話題作りに走って結果自滅した
あと萌え分増やしたのも失策

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:21:01.64 ID:KT+BJkxX0.net
がっこうぐらしは
日常ものとみても
お色気ものとみても今期のアニメ最弱やろ
中途半端これに尽きる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:26:49.14 ID:gij8So+h0.net
そのポジションは既に今期じつわたが獲得済みで不動や
+最低売上の3連コンボ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:39:14.53 ID:wSGHP+6g0.net
がっこうは原作にあったキャラ同士の衝突なんかを完全に排除して無理矢理日常系を続けてしまったからな
太郎丸なんてほぼオリキャラだし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:11:55.77 ID:gTCe6WXQ0.net
もはや空戦は狙ってる感強すぎて糞として微妙になってきた
強いて言うなら脚本糞No1のシャロと、爆死糞No1の実私に対して、総合糞No1の空戦というところ
しかし何か一つは他の追随を許さない突き抜けた糞要素が無いとNo1糞ってイメージじゃないな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:15:47.29 ID:g04HIUiS0.net
乱歩青春は空気感強いからなあ…
知名度あればNo1ありえたんだけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:46:33.84 ID:06QoYgf10.net
>>397
ラストの展開しだいでは六花の勇者も捨てがたい

400 :ken:20@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:04:03.18 ID:ciiDfss40.net
>>393,396
せっかくの(って言い方が適切か如何か、ってのは一先ず措いとくけど)原作なんだから
無用な改変無しにアニメ化すべきだったのに……まぁもっとも旧時代のアニメーション作品群に於ける
原作改変の好評の数々を聞くと、原作改変(および補完増築)のセンスが今は全くといって言い程に
失われてるのが悪いんじゃないんだろうか? と思えてならん次第で御座いますが。良好で適切な原作改変etc.とは
一体、どういうものなんだろう……この辺りで明白にしておかなければならない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:21:40.43 ID:MQukZa6f0.net
麻枝のアホに教えておくと、
脚本は要素を詰め込むと、その分だけまとめずらいんだわ。
じゃあ、ギアスやXメンがなんで破綻しないのか?

それはお前と違って頭が良い人間が最低でも10人、
必死で真面目に考えているからだよ。
知識や経験があって、判断力も優れているキャラは、
そういう人間にしか描けないんだわ。

この糞アニメに出てくるのはキチガイキャラだけだよな?
どういう事かわかるか麻枝?おまえの生き写しなんだよ。
シャーロットがおまえの最期の作品だな。
あの糞アニメ作ったアホかよwっつって
一生辱めを受ける事になるなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:25:42.70 ID:1g2PUsn20.net
六花や乱歩のミステリー組は
最後のズコーがもう目に見えて明らかなのが…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:34:31.32 ID:WO3O8GWq0.net
>>280
シャーロットが今期では1番の糞なのは確かだがグラスリップってあれだろ?
怪現象や登場人物達の奇行をひたすら見せつけて最後どう説明付けるのかと思ったら、
「思春期の特有の妄想」の一言で逃げた魔法戦争と並ぶレジェンド級糞アニメ
流石にレジェンド級には勝てねぇよ

ちなみにシャーロットの近年歴代最糞との対戦結果は↓
ピューピル級のM3とパンチラとアルジェくらいにしか勝てん
シャーロットは精々準マスター級で次点の空戦がアルジェと同等のアッパーピューピル級
前期のパンチラミカグラ低レベル糞対決よりはマシだが今期も糞アニメ不作…

シャーロット●-○惡の華(2013春)ハイマスター級
シャーロット●-○C3部(2013夏)マスター級
シャーロット●-○メガネブ(2013秋)マスター級
シャーロット●-○魔法戦争(2014冬)スーパーレジェンド級
シャーロット●-○メカクシ(2014春)アルティメット級
シャーロット○-●M3(2014春売上込)ピューピル級
シャーロット●-○グラスリ(2014夏)レジェンド級
シャーロット●-○Gレコ(2014秋)アルティメット級
シャーロット○-●アルジェ(2014秋売上込)アッパーピューピル級
シャーロット●-○イスカ(2015冬)マスター級
シャーロット○-●パンチラ(2015春)ピューピル級

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:07:46.68 ID:06QoYgf10.net
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/e/7/e72a1759.jpg
銃声が聞こえて慌てて遺跡から飛び出す3人。
その中でなぜか嬉しそうに笑顔を浮かべるチャモ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:08:48.33 ID:06QoYgf10.net
誤爆した。
すまぬ。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:21:13.43 ID:gij8So+h0.net
>>403
乱歩が惡の華、C3部、イスカと同種の原作レイプでマスター級やろ
原型なしの別物、低評価、低売上の3連コンボ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:23:52.92 ID:KT+BJkxX0.net
シャーロットは誰にも迷惑かけてないだけ
マシか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:27:32.07 ID:8T6hG/4Y0.net
少なくとも前田なら「まとめづらい」って書くだろうなw
「まとめずらい」なんて日本語はない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:28:16.67 ID:8T6hG/4Y0.net
前田→麻枝か
普段使わない変換だとうっかりするな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:03:59.05 ID:2yMYF7+w0.net
脚本、作画、演出、音楽、キャラクターで判断するなら
GE、空戦、青春機関銃は外せない、あと1個入れるならクラクラかケイオスか六花
でも上記3つが断トツで糞。5要素中4〜5要素が糞でありえない
1番決めるならEX連発加味してGE

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:38:29.57 ID:+g+1yAG40.net
>>408 詳しく読んでくれてありがとうな。
どうでもいい誤字を指定しておきながら、
自分も誤字して変換ミスだとか言い訳する所なんか
どこかのエロゲーウンコライターとそっくりだな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:39:30.29 ID:+g+1yAG40.net
そんな貴殿に送るオナニーソングがこれ!
http://www.youtube.com/watch?v=yACdzgwywIo

Real/How-Low-Hello
作詞・作曲 麻枝准

鬼の首を取ったように喜んで 誰かに教えてどうすんですか
そんなコソコソやってまでして 
人のミスがそんなに楽しくて 自分の成功はいいんですか
自分を過小評価してませんか

もっと自分を信じて開き直ればいいじゃない
それすらもできませんね 何が高尚な御託だ
誰も聞く耳持ち合わせません
リアルな本気を見せて下さい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:43:23.63 ID:+g+1yAG40.net
Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか
・麻枝、浅井の知識や経験がないので、全てをパクるしかない。
従って主人公ルルーシュ、設定X-MEN、絵は判子エロゲとなっている。
・脚本を学んだことがないので、キチガイ会話でしか話を進められない。
・超能力があっても人間には考える力があるので、理にかなった行動をする。
それが麻枝、浅井には理解できないため、キャラがキチガイの行動を取り続ける。
町中でトラックを暴走させ、一般人を轢き殺させたり、弓道部が故意に顔面に矢を放つ。
一般人の拉致や誘拐も当たり前。人権無視で一切の社会秩序は存在しない。
・この世界感で、能力者が探偵ゴッコで活躍する話を成立させようとしている麻枝、浅井は馬鹿である。
・視聴者が疑問に思う事が一切解決しない。
能力者は沢山いるのに一人もTVに出て自慢する奴が居ないのはなぜか?
その場合に全ての能力者を研究所は捉える事はできない。超能力なんだからな・・・
そうなればデモなり、世界中で組織なりが対応する。こんなチンケな話では収まらない。
・Xメンのパクリ設定で能力者を集めて学校へ。←このガバガバ世界設定で成り立つわけないだろ。
その学校の生徒は徒歩通学してんだから、バレバレだろ。世界中から狙われるだろうが。
・能力を自分で気づいてるんだから、誰でもすぐに億万長者になれるので話が成立しない。
・つまり能力者は地球を壊滅できるので、軍や国連レベルの話になるはずなのに、
なぜチンケな生徒会が取り締るのか?合理性が一切ない。
・使わないように注意する?バカかよ。
・警察が捕まえたら研究所で廃人にする?親や友人は何もしないのか?
・食費を稼ぐために、バイトとして超能力者を探す?意味がわからないし、億万長者にすぐなれるのに、
なぜ主人公は従うのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:43:53.74 ID:+g+1yAG40.net
・空気を振動させる→電波ジャックできる。なぜこんなに制作は頭が悪いのか。
・廃人になった超能力者を普通病棟に入れ、外へ連れ出せるバカ設定。
・廃人治療研究はやってない理由が超適当。少しは考えろ。
・主人公「妹も捕まるかも」あのさぁ学校行って同居なんだから誰にでもわかるでしょ。
・麻枝、浅井は能力がないため、人の感情を理解していない。そのため、
妹が作ってくれた弁当に暴言を吐き、それを隠して食べずに捨てるという行為を
視聴者がどう感じるかを想像する事ができない。
列に並んでる人をなぎ倒し、施設を破壊し、迷惑をかけて、割り込みする。
それで笑いが取れると思ってる。
総評:ルルーシュがハマトラ並の胸糞でGレコ並のキチ会話をしつつ、小さな世界感でXMENするアニメ。
結論:アニメ制作以前に麻枝、浅井は人間として失格であり、今後創作活動をするべきでない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:48:37.64 ID:4DUv7nou0.net
ABアンチを煽るために作られた事が丸分かりの歌詞ほんと好き

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:03:17.66 ID:+hWu2wp40.net
誰も読まないコピペを貼ることがアイデンティティの人生ってのも哀れなもんだな
あとは脊髄反射でこれにレス付けていつも通りのこと書くだけか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:28:56.94 ID:+g+1yAG40.net
麻糞よ。ツイッターで、
1、シャロは失敗だった
2、もうメイン脚本はやめる。後輩に席を譲る
3、ギアス、Xメンを冒涜して申し訳なかった
この3点を認めれば、
俺の表現の自由と引き換えに批判はやめてやるよw

これが本当に面白い話の書き方な。リスクとリターン、光と影。
まぁ今更遅いわな。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:48:33.25 ID:J2yDxAM80.net
ケイオスはヤバイ
関係者が可哀想になってくる酷さ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:33:21.88 ID:hjTkRILM0.net
だんだんシャロアンチが可哀想な感じになってきたな
せいぜい中の下程度の作品を下の下に無理矢理推すからダメなんだよ
せめて下の中ぐらいに留めておけばまだマシだったのに

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:37:40.37 ID:dF7yGjb60.net
>>397
空戦はISリスペクトの都合の良いタイミングで現れてくれる雑魚モンスター集団みたいな外敵
とりあえずヒロインを剥いておけば満足するんだろという潔いシーン構成
その上でシリアス展開になりそうもない戦闘シーン
なんのひねりも不意打ちも無い安心して見れる良テンプレラノベアニメだよ
不意打ちの例はいつもの日常系百合アニメきらら枠と思ってがっこうぐらしを見てとかそういう

主人公にはテンプレラノベアニメの貴公子松岡君に
メインヒロインがアブディオでも「ヤー」ことユリエの中の人を張った山本希望
そこにえびてんのエリザベスこと泉子さんの中の人野水伊織が加わり
ツンデレチョロインの代名詞種田梨沙という完璧な配置
まぁ東山奈央だけは違和感があるけど
それでもテンプレラノベアニメに限りなく合った配役でこれぞテンプレラノベアニメって感じですよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:38:31.11 ID:kxeaCWfr0.net
>>373
何言ってんだ、追いかけていくに決まってんだろ。ていうかそっちにもいるぞ俺。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:44:25.01 ID:kxeaCWfr0.net
>>381-382
ただの逃げだね。
興味深いのは、2ちゃんで尻尾巻いて逃げを打つ時も、アニメアンチとして培ってきた怠惰な習慣を守ってるってことだ。
突き詰めればこいつらがアニメのアンチなんてことをやってるのも根源にある動機は 「自分を守りたい」だけだったりする。

こいつらの中には一貫して 「俺がつまらないから相手に価値がない」 という、手前勝手で自分を最大限甘やかした奇妙な理屈が存在するのだ。
いつでも悪いのは他者であり、自分はなんにも悪くない。どこまでも正当性を死守しようとすれば、自動的に他者が悪くなる。

「面白くない」ってのが、いわば彼らの錦の御旗なのだが。これほど主観に左右される事柄もそうはあるまい。
面白さは人それぞれ千差万別。だが理屈は平等。コナンくんもいってるように真実はいつも一つなので、
このような甘えた屁理屈は、本当は他者から論理的に突っ込まれればすぐに瓦解してしまう類のものなのである。
2ちゃんの、なあなあの空気がえてしてそれをさせなかっただけで、
彼らはそうしたぬるい風土に依存し、ぬるま湯から他者をなじり続ける特権に溺れてしまったジャンキーなのだ。
そうは問屋が卸さねえんだよ。熱湯あびせんぞ。
ハイ注目。

ある人が、あるアニメを見てもつまらない可能性はいくつか考えられる。大雑把に分類すると二つ、さらに細分化できる。

1群:視聴者側に作者の想定した面白さに至るまでの素地がない
 ・作品と趣味が合わない、描かれてる内容に興味がない
 ・視聴者が馬鹿で、作者が提示してる思索や関心事についていけてない

2群:作品の程度が実際に低い
 ・作者は実力はあるが創作は時の運もある。猿も木から落ちるし巨匠でも駄作はある。意気込みが滑ってしまった失敗作。
 ・作者は実力はあるが今作はやる気が明らかにない。諸事情で制作体制も万全でなく納品を優先して勝負を投げてるのが明白。
 ・作者が視聴者よりもレベルが低くて、程度の低い作家からはそれなりの作品しか生まれない。

はっきり言うぞ。
ここで文句言ってる奴はまず間違いなく「1群」だ。
てめえの視聴能力が作品においついてない責任を他者になすりつけ自分を守ろうとするチキンがアンチなのだ。
以上、僕の研究発表ですが字数もあるのでひとまずこの位で。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:47:06.31 ID:W6VKyNJV0.net
なんだか凄い長文だ!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 03:02:18.98 ID:kxeaCWfr0.net
>>417
アンチ研究家としてベトナムで鳴らした俺は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、
刑務所を脱出し2ちゃんに潜った。
しかし、地下でくすぶってるような俺じゃあない。筋さえ通りゃ気分次第でなんでもやってのける恥知らず、
不可能を可能にし、巨大なアンチを粉砕する、ハムスターと俺で、俺たち特攻野郎Aチーム!

俺たちは、道理の通らぬ世の中に敢えて挑戦する、
頼りになる神出鬼没の

特攻野郎Aチーム!

糞アンチを懲らしめたいときは、いつでも言ってくれ!

んで、話がだいぶそれたけど、えーとそうだ。
アンチ研究家の俺から言わせると、お前みたいな奴には定型があってな。
無意識なんだろうけど、二段階のステップを踏んだ詐欺を働いてる訳よ。

まず、創作行為、セオリーとか正解があるといったふうに枠をはめて、次にその「枠」からはみ出した作品を「規格外」の不良品とする手口なんだわ。
おれはこれを「〜でなければならない」症候群と呼んでいる。
 本当に面白い作品とは「リスクとリターン〜でなければならない」「光と影〜でなければならない」
 そうでないお前の作品なんか糞だ!糞だ!

ちょっと待って、それ前提がおめーのお手盛りルールだから。
たしかにそういう創作論は存在する。作劇の骨子として有効なのも認める。
だがな「創作に正解なんざあねえんだよ!」

てめえの浅い理解じゃあそこから先の景色は見えてないだろうけどな。
創作ってのは、既成概念の上に何を積み上げるかというトライとエラーで発展していくんだよ。
そいかわかった、じゃあ仮にエラーだとしよう。仮にだからな(シャロみてねーし)
てめえに作家の航海を貶す資格はねえんだよ、雑魚は岸で指加えて見てりゃいいんだ。
ゴタゴタぬかしやがると後ろから「よお、ひさしぶりー」とか装って突き落すぞ。

総レス数 1001
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200