2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 45

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:16:18.48 ID:pe85tzYtO.net
クレマンは戦士職としてはトップ
ガデスや男女より上

ロリ崩しやらは別枠

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:17:18.04 ID:pe85tzYtO.net
ガゼフ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:20:15.36 ID:3/QMiLOl0.net
>>802
まあクレマンのが確実に強そうに見えたな
最後の一撃は主人公の相棒ぽかったわ。何か素早さUP、身体UP、さらにUP、回避UP
バンッドスドス!ばりばり、これだけじゃないんだよ(笑)ぼおおおお
かっけー
尚結果・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:21:07.30 ID:sqkuidW00.net
数回武技を使って息が上がるガゼフに対して、それ以上の数の武技を使って余裕のあるクレマンで地力の差がわかるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:22:36.36 ID:yw1wFKgU0.net
武技の種類にも依る気がするけど
ガゼフのは攻撃系でクレマンのはバフ系だったし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:22:53.11 ID:+ceYcS1l0.net

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira086666.jpg

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira086667.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:22:54.22 ID:/qs0Bge+0.net
クラウチング加速は中二病っぽくてカッコよかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:23:09.54 ID:KcUMJR1C0.net
即応反射や六光連斬は負担の大きい武技だからね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:23:59.15 ID:3/QMiLOl0.net
>>805
終始、舐めプ状態だったナーベならまじでどうにかなったかもしれないとは思った
まあ勝ててないとは思うけど、ナーベならワンチャンあったかもとは思ったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:24:05.64 ID:acGVJAv2O.net
>>788
誰が正義の味方なんて言ったんだ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:27:00.56 ID:pPFqXw/30.net
>>807
残酷な描写はOKなのにパンツはNGか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:27:38.34 ID:DfFrFtFM0.net
悪のPKギルドだからな
狩場独占してレアメタル市場に流さなかったり
廃DQNギルドとしても有名で
wiki作られるレベル

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:27:56.85 ID:3/QMiLOl0.net
>>805
おいガゼフ、戦士を舐めてんのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:28:44.62 ID:orn5P1zO0.net
>>812
必要な分は見せたという事だ。これ以上は円盤で見よ
グロ規制が緩いのはアニメ制作がマッドハウスだからってのが大きいと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:32:24.07 ID:apr2MnV80.net
>>813
なんでそんなギルドにタッチ・ミーがいるの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:32:43.71 ID:sZpD2uIg0.net
クサマンティーヌも大変だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:34:20.88 ID:3I0fdfmE0.net
>>816
レア鉱山独占は初心者イジメじゃないし、とか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:34:40.54 ID:apr2MnV80.net
クレマンの敗因は虫歯で歯がボロボロだったこと

歯が折れなければ勝ってた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:34:48.01 ID:cqx0MZ6a0.net
上位ギルドってだけで晒される理由としては十分
ネトゲってそんなもん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:35:56.54 ID:zUeE1qrb0.net
爺さんの5年が…(´・ω・`)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:36:04.97 ID:orn5P1zO0.net
>>816
異形種は見た目から嫌悪されがち&PKされやすいので仲間に引き入れたんじゃない?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:36:21.14 ID:XHmrtld+0.net
>>816
たっちみー「正義を執行するには悪が必要なのだ(白目)」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:38:42.90 ID:acGVJAv2O.net
まあPKKやってるやつも問題ある性格してるやつが多いよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:39:08.26 ID:apr2MnV80.net
>>821
今そのネタを出すと
どうしてもガクトを思い出してしまう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:39:29.16 ID:DfFrFtFM0.net
>>816
元は異業種PKKギルドだったと思われ
途中からギルマスがたっちからモモンガになってるから
上位ギルドとしてPKKやってたらヘイト対象になっちゃってどうしようもなくなり
それならいっそのこと開き直って悪のギルドロールプレイしようずってノリじゃないかな
あくまで予想だけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:40:13.23 ID:RtxDW4CO0.net
>>812
パンツは尊いんだよ
殺しには夢がないがパンツには夢がある
その差

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:40:24.00 ID:zGt/feOp0.net
スケスケローブなんだよw誰得

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:40:37.47 ID:3/QMiLOl0.net
>>821
才能が努力した前には無力なのだ
野球で言うならさぼりの松、パチンコのダルみたいなもんちゃう?
特にダルなんて甲子園では3,4,5には本気で投げてアピールして下位打線にはあきらかに適当投げてたからな
んで勝ち上がってくるとファンの子に手をつかまれていてえよ・・・次の登板無理だ
とかこんなんだったぞw
どちらが正しいかはしらない
ただ、ダルなんかはハーフだから甲子園という舞台に拘りがまったくないのはよくわかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:42:05.40 ID:orn5P1zO0.net
>>825
「小生、7年どころか一生を棒に振る所だったでござる……」
この台詞は心にじんわり来るよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:42:10.38 ID:XK07cXyn0.net
たっちがギルマスだったという誤解も消えんなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:42:27.63 ID:o6QLJtNS0.net
最初糞つまんねと思ってたけどキャラの顔と名前が一致してきたら面白くなってきた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:43:14.56 ID:3/QMiLOl0.net
>>825
練馬一の知将は向こうにいたらかなり強そう(確信

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:43:29.52 ID:8zHvcIe50.net
>>831
これどうすんだろうな
てか他にも設定の誤解やらがありすぎてな
まともなwiki作られればいいんだが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:43:55.20 ID:Bp2jmG0F0.net
>>788
モモンさん別に正義の味方じゃないから。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:45:26.32 ID:DfFrFtFM0.net
初代ギルマスたっちじゃなかったっけ?
何で勘違いしたんだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:45:35.09 ID:acGVJAv2O.net
クレマン達を潰したのは正義の味方が悪を倒したってわけじゃなくヤクザの親分が目障りなチンピラを始末したってのが近い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:47:20.02 ID:QUGLDFrc0.net
>>805
一応クレマンが同時に使ってる武技はバフ系オンリーで4つ
あの時のガゼフはバフで4つに攻撃に3つで負荷が違うのよー

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:48:16.71 ID:YLafQ3av0.net
>>816
そもそもたっちみーさんが作ったギルドだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:49:28.93 ID:TpmwOC4T0.net
結局、クレマンたちの悪の教団が何を企んでたのか良く分からん
スレイン法国の手先として動いてたの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:50:05.90 ID:G2NFm/FH0.net
最後はタッチミーが実は一緒にどこかに飛ばされてて敵になるとかかね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:52:28.23 ID:XK07cXyn0.net
>>836
モモンガを引き入れた人だからだと思う
ただ8巻の後書きに「ギルドマスターのような立ち位置にいた」とあるので、彼自身はギルマスではない

初代ギルマスはモモンガだね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:55:24.75 ID:acGVJAv2O.net
>>840
元法国人ってだけで国の方針とは関係無い
カジっちゃんは不死の存在になる儀式を行う為にその前提条件として街の住人全てをアンデッド化しようとした
クレマンは逃亡中で追手に対する陽動になるからカジっちゃんに協力した

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:56:03.44 ID:RiSfuLGv0.net
>>834
原作の伏線から感想返しやらtwitterまで設定が分散してるから
自信ありげに誤解を書かれるとソースの確認が面倒で放置するうちに伝言ゲームで定着してしまう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:57:34.99 ID:lAiMSrK40.net
そらギルマスにはゲームに人生かけてるような奴がならないとなー
ギルメンよりもギルマスのログイン頻度が低いギルドなんてめんどくさいぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:59:10.39 ID:5JP266da0.net
ギルマスの代わりにPT管理してたらいつの間にかギルマスになってたことがあったわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:00:35.81 ID:3/QMiLOl0.net
>>821
そういえば落合は友達にどうやったら打てるの?って聞かれた時に
は?きた玉を打てばいいんだよ。って回答したらしいなw
野球シラン人からしたらさっぱりだからもうやめとくか
まあ、才能ない奴が努力しても無駄にはならないけど、した分だけ寂しくなるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:01:04.62 ID:acGVJAv2O.net
正式にギルド結成する前のフレ同士でつるんでるだけだった頃の中心人物がたっち・みーって事でしょ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:01:05.85 ID:RtxDW4CO0.net
ギルマスの条件は所属員をまとめられて廃人であることだからな
この要素があればギルドは繁栄する

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:02:00.48 ID:3/QMiLOl0.net
>>849
ネトゲの面接コピペを思い出した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:02:30.06 ID:DfFrFtFM0.net
>>842
ギルマスのような立ち位置ってので勘違いしたのか
初期はあくまで一緒に遊ぶ仲間で
ギルドという体裁ではなかった感じかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:04:41.31 ID:0iXsDn3F0.net
まあその辺りは円盤特典のギルメンがナザリックを拠点とすべく攻略する小説上下巻で明かされるのでは?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:06:32.38 ID:3I0fdfmE0.net
同じ土俵で競ってる相手に遠慮するようなプレイスタイルでは
ワールドチャンピオンになれないだろうさ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:06:42.90 ID:Iqd1p8zy0.net
クレマンティーヌなんて股間狙わないんだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:07:39.99 ID:hEPJ2srB0.net
ラキュースがクレマンティーヌより下に見られてるのが違和感ありまくり
神官戦士は戦士職じゃないってか
武器からして差があるんだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:08:54.44 ID:zc2uXRuz0.net
>>855
そうだよ〜↑

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:10:26.63 ID:3Ow5oNZV0.net
ラキュースって第5位階まで使えるんだっけ
蘇生魔法が使えたりレベルは高いけど純粋に戦闘力だけで言えばそれほど高くないんじゃない?
ガゼフやガガーラン以下だと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:11:53.18 ID:e4kkemgS0.net
ギルメン:よろしんきwwwwwwwww

新規:よろしくね(^o^ゞ

新規は追放されました



ネトゲでよく見る光景

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:12:34.05 ID:XK07cXyn0.net
>>851
人数が一桁くらいのころは単なるチームでもよかったんだろうな
ただ9人そろった頃にたっち・みーが他のPLとトラブルを起こしてリーダーを下り、AOGが結成されてモモンガがギルマスになった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:15:56.43 ID:hhBMnJXt0.net
このアニメよくわからんのだよな

PCの前でサービス終了までゲームしてて、サービス終了しててもゲームが続いていて
ログアウトメニューが出ないってのはいいけど、とっととPCの前から離れればいいんじゃないかと・・・

ずっとログアウトできねーサービス終了してねーっていいながらPCの前で操作してるの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:16:19.51 ID:pPFqXw/30.net
BD特典では副音声でクレマンさんとカジットさんの愚痴をお願いします

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:17:41.65 ID:SuUMAWZJ0.net
SAOとかユグドラシルが早く実現しないかなぁ
死ぬまでにはマジでやりたい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:18:04.73 ID:3I0fdfmE0.net
>>860
DMMOですから・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:18:28.16 ID:5YQu7rUk0.net
ナーベちゃんの詠唱するときの両手叩いたのクソダサかったわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:21:26.13 ID:lAiMSrK40.net
>>864
あれは練成してるんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:22:25.39 ID:W9dgclBh0.net
真実の扉開いちゃったか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:22:50.42 ID:bKx8zqCX0.net
ゼバス逮捕にセバスが脳内変換されてます(´・ω・`)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:22:51.76 ID:coPoUArE0.net
>>860
こういう定期的に湧く馬鹿はわざとやってるの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:22:52.28 ID:3Ow5oNZV0.net
未だにゲームの世界に閉じ込められたと思ってる人がいるんだな
一応、サービス終了時にゲームの能力を持ったまま異世界に飛ばされたって設定なんだが
まあ、確かにアニメでは明確に描かれてなくて分かりにくいけど…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:23:42.62 ID:RiSfuLGv0.net
>>855
だってクレマン自身がガガーランの名前は挙げてもラキュースの名前を挙げてないし
クレマンの認識では神官戦士は別枠なんでしょ
クレマンの強さだってアニメの範囲ではの但書き付きの話でしょ
ラキュースはそもそもシルエットしか出てないんだからスレ違い

>>857
ガガーランはガゼフに勝てない
そしてラキュースは自己バフかければガゼフより強い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:23:57.08 ID:h9NHZTmv0.net
>>858の意味がわからんオレにはネトゲはまだ早いようだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:27:37.23 ID:3Ow5oNZV0.net
>>870
>ラキュースは自己バフかければガゼフより強い
これって何かソースある?
ガゼフも武技で自己バフかけれるでしょ
まあ、ガゼフがラキュースより強いってソースもないけどね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:28:16.37 ID:7V9g6BHM0.net
>>871
魔法の呪文「よろしんきwwwwww」
これを言わないものは迫害される

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:29:10.08 ID:orn5P1zO0.net
>>860
SAO見てから同じ事言ってみて。1話までがピーク(だとの噂)だから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:32:55.07 ID:RiSfuLGv0.net
>>872
web版の感想返しで作者が言ってた
書籍版でどこまで参考になるのかという問題はあるが……

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:33:36.54 ID:HflCXoSf0.net
男女平等惨殺は美点である
が、クレマンの断末魔はイマイチで残念である
噛み付いて歯折れるのなんかも描写が甘くて分かりづらく残念である

今回はナーベラルに全力を出し過ぎて枯れたようだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:37:17.06 ID:9Mbdh82/0.net
異世界に飛ばされたどころか異世界に転生してるよな いや死んでるけど(アンデッド)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:37:39.17 ID:lAiMSrK40.net
>>876
あれは頭突きしたけどモモンガ様の上位物理無効で無駄に自分が傷ついちゃったってことっしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:39:24.07 ID:3/QMiLOl0.net
ナーベもよかったな。てか焼けた肉の匂いが美味しそうだったので(人間って豚みたいという噂はきいたな)今日は焼き鳥でも食べにいこうと思う
つかあれ、匂いのでるTVとか昔話題になったよな。開発してるよーっていうの
ああいうの今回の話で役に立つよな(ナーベが嗅いでてエントマへのおみやげの匂いとか)
俺はいらんけどw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:40:42.88 ID:3/QMiLOl0.net
てかナーベの戦闘はBGMが最初しょっぱいなーって思ったのに何か味があるような気がしてきたのが不思議w
これが噂のなんちゃら効果って奴なのか
戦闘BGMはUCとかfateとかめっちゃ格好良かったような思い出

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:43:16.70 ID:42A2h/S40.net
BGMを寄生獣のを使ってれば良かったかもしれんね
マッドハウス繋がりなんだから今すぐ変えてほしい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:44:59.35 ID:sEiWGGYT0.net
クレちゃんモモンさまの鼻に噛みつくのやめろよな。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:50:59.40 ID:s9UZJe6m0.net
>>816
根本的に異形種が弱小だから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:53:14.95 ID:WxlS8QNq0.net
>>210
ンフィーレアの目はモモンが治すよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:56:29.01 ID:s9UZJe6m0.net
>>857
ガガーラン以下はないやろ、装備もあるしレベル差もそこそこ
ガガーランはゴリラだけどレベルはそう高くないはず
ガゼフには絶対勝てないみたいなこと言ってたしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:57:30.03 ID:bMpCF0NQO.net
>>816
最初は迫害されてる異形種同士の寄り合いで
社会人縛りにして夜とか一緒に遊んでたんじゃね
でも異形種狩り全然減らないからついにブチ切れて大規模抵抗開始したのかもしれない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:59:21.27 ID:RBS/oDL80.net
しっかしこれ主人公本気出せる時くるのか?
得意の第9位階魔法はおろか第5位階で英雄レベルとか同じ元プレイヤーに出くわさない限りなさそうだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:59:27.62 ID:XS1I3q/T0.net
クレマンの死に方
必死に足掻いててよかったなあ
リョナ好きの気持ちわかるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:02:36.86 ID:3Ow5oNZV0.net
>>875
作者の感想返しか
じゃあそうなのかもしれないな
書籍版でも強さに関してはあまり変わってなさそうだし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:02:57.83 ID:bMpCF0NQO.net
>>887
今週裏切った事が判明したシャルティアは近接特化のビルドて信仰系魔法も充実してるから守護者の中じゃ対モモンガ戦では一番勝てる可能性高いというか
装備同条件なら普通にモモンガ戦が負ける相手

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:03:25.38 ID:+ceYcS1l0.net
ぷれぷれのエントマちゃん可愛すだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:08:35.88 ID:RBS/oDL80.net
>>890
あぁだからOPで闘ってたのか
これはいい展開くるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:08:50.71 ID:6wxg567t0.net
>>890
蘇生アイテムなしだったらアインズ様勝てるんじゃね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:11:33.16 ID:FPSD/nPI0.net
>>890
なおアルベドには全くかなわない模様
嫁的な意味で

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:11:48.65 ID:kqT1BGQZ0.net
>>893
何故か対策してるんだなコレが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:14:21.42 ID:FPSD/nPI0.net
今週もアルベドなしとか
あまりに辛すぎる
何とかアニメスタッフねじ込めよ
いると居ないで面白さが全然変わるから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:14:24.14 ID:hhBMnJXt0.net
なんか作品の矛盾というか、ついてはいけないところを突いちゃったのかな・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:15:54.74 ID:FPSD/nPI0.net
>>897
マトリックスの世界と同じだから
出るにも手順があるんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:17:43.30 ID:bMpCF0NQO.net
>>893
まぁシャルティアは相手よりダメージ与えた方が勝ちだって清々しい脳筋だけど
基本魔法使いは同ランクであれば近接に殴られると一方的になぶられるくらい相性悪い
だから策練っても出さないまま終わる事もある
近寄られたら死ぬ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:18:18.23 ID:tTT2H/HY0.net
>>897
的はずれすぎて相手にされてないだけだよ
似たような質問腐るほどする奴いるからいみんな面倒くさくなっちゃってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:19:10.29 ID:Bd9LixRW0.net
声優には興味ないんだけど
クレマンティーヌの声優は中々良かった
褒めてやる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:19:45.43 ID:FPSD/nPI0.net
可愛い幼馴染でもいない限り
仲の人は確実に死んでるって何万回も言われてるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:21:14.94 ID:acN+7p6C0.net
今現在ナザリックにいる「鈴木智だった」奴の意識がもうこっちでいいやと思うんだったらそれ以上言うことはないだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:22:00.22 ID:lurNQmm20.net
>>896
ゴリ押しいらないっす
ただでさえ他の面子の尺削られて不満なのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:23:02.01 ID:G2NFm/FH0.net
>>899
一人でやらなきゃならん理由あんの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:23:22.27 ID:VpMFnhB10.net
名言はされてないけど想像はつくだろ

そもそも殆ど急に異世界に転移したような状態なんだから
バーチャルだった筈のアンデッドの肉体が実態になって、魂だか精神だかがそこに定着しちゃえば
元の身体が死のうが腐ろうが、既に異世界の方が本物だろうし

そもそも元々の身体自体が忽然と消え去って、アンデッドとして転生して異世界に飛んだとか

まあなんでそうなったの?って所はそのうち明言されんじゃねーの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:24:31.97 ID:FPSD/nPI0.net
>>904
確かに最初の自己紹介以降全く出番のない子がたくさんいるな…
マーレとか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:24:32.18 ID:OEZ95Ik70.net
>>903
それ鈴木悟の家族?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:27:07.86 ID:acGVJAv2O.net
>>907
最初の顔見せすら削られちゃったのもいる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:29:24.59 ID:X32Gnbhf0.net
なんか失速感があるな
2話くらいがピークだったな、ぷれぷれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:31:18.02 ID:OUBao3OzO.net
対ありんす戦、どっちにしろナザリックに死に戻り的なのするのかな
このスレを見た感じ。
前のスレとかで蘇生はレベル低下とか有るとか見たし
どういう決着になるにしろ、一旦下がったレベルとか
…仮にありんすのレベルが下がった場合、逆に言えばこの世界の90LV武技とかを今後レベルアップで得る可能性もあるんかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:33:22.61 ID:RBS/oDL80.net
むしろ1、2話惰性で観てたのが今は楽しみで仕方ないが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:33:41.85 ID:s5Y5cjLH0.net
>>911
元々死んでるからその辺分かんない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:34:15.03 ID:QbDr6iHT0.net
>>897
ダイブ型って言って分からないってことか?
確かにそういう人もいそう
SAOの一話でも見たら理解できると思うよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:37:07.57 ID:ytY1Jyx10.net
>>905
理由は建前的な理由と裏の本音両方あるけど
タイマンじゃなきゃ行けない理由は今後ちゃんと説明あるよ多分

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:38:11.36 ID:mQIcO3w00.net
>>911
この世界での蘇生に関してはまだ研究中なんよ
なんせまだ1話からそう時間経ってないからね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:38:23.96 ID:o/64LJMxO.net
ハムすけさえちょいちょい出てくるなら何もいらないよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:38:37.04 ID:i0gKkrJB0.net
ナーベラル・ガンマ、ナッザリックがいいを示せ

ってどういう意味?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:38:54.54 ID:9Mbdh82/0.net
ヴァーチャルリアリティ表現なんて今日びありふれてるだろうにはじめて触れるのだろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:39:59.40 ID:X32Gnbhf0.net
ナーベラルがんばって!ナザリックが位をしめせ!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:40:28.64 ID:9Yrf+RYk0.net
威を示せ

ナザリックすげえええを示せってことだな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:40:45.84 ID:HJJJnQav0.net
アインズ様無敵な感じだけどユグドラシル時代でも無敵だったの?
9、10、超位を使用できるプレイヤーは他にいなかったの?

守護者達も同レベルなのに絶望のオーラにビビッてたり
あそこまで従順なのは生みの親だから?

世界征服するのおもしろそうって言ったと思ったら
すぐさまそんなの無理かってつぶやいてたけど、なぜ無理と決めつけてるの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:41:08.70 ID:DfFrFtFM0.net
SAOに例えると
それはそれで肉体は肉体で現実にあると勘違いする人が出ると思うぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:41:19.15 ID:acGVJAv2O.net
>>918
威を示せ
強さを見せつけてやれって事

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:41:31.58 ID:9Mbdh82/0.net
>>918
ナザリックが「威を示せ」 ナザリックの真の力をもって示威せよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:41:43.38 ID:3ytkM2WK0.net
モモンさん、調子に乗り過ぎて最終的にアインズ討伐依頼とか来そう。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:43:25.35 ID:i0gKkrJB0.net
みんなdクス
意味わかったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:44:11.94 ID:6wi218Cn0.net
こたえはどこえーい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:44:20.75 ID:9Yrf+RYk0.net
>>922

モモンガより強いプレイヤーはいっぱいいたとのこと。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:45:14.36 ID:F54nXZUS0.net
ぷれぷれはリアル絵のクオリティがヤバい事になってたな。エントマの顔ヒデエ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:45:15.99 ID:ytY1Jyx10.net
>>922
ゲーム全体で言うとギルド最盛期でも絶対に1番はおろかトップ集団にも入れない程度の強さだったみたい
ここ2年のプレイもギルド維持費の為にひたすら一人でも稼げる狩場で雑魚を狩ってただけだから
プレイスキルは相当落ちてるんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:45:23.67 ID:mQIcO3w00.net
>>922
モモンガさん自身の評価ではゲーム中で中の上くらい、アイテム揃えて上の下くらいの力
ギルド内でも最強でも何でもないし、そもそもガチ勢ではなく趣味全開でキャラ育成してた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:48:17.15 ID:s9UZJe6m0.net
>>922
超位使用できるプレイヤーなんてゴロゴロいた
モモンガさんは上の下あたり、ロールプレイ重視なのでこの位置

素敵に感じただけでビビッてはいない
威厳あるなー、くらい

一般人だから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:48:17.31 ID:acGVJAv2O.net
>>922
中の上〜上の下
スタッフオブアインズウールゴウンでブーストされたから
この世界にどれくらいの強さのやつが居るかもわからない状況だったから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:48:49.81 ID:oXRHgAnY0.net
クレマンが子宮破壊されてイキながら死ぬエロ同人誌が出そうな悪寒

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:49:39.50 ID:X32Gnbhf0.net
アイテム揃えて上の下ってよくわからんな
なら他の上の下以上の奴らが同じようにアイテム揃えてきたら中の上のままなのか?
それとも資産的な意味で他がアイテム揃えようが相対的に上の下になるのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:50:36.80 ID:XK07cXyn0.net
>>933
あの杖のせいで恐怖効果も効いている

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:50:37.41 ID:32888YkF0.net
クレマンの中の人は近年で最も売れたアニメの主役もやってたんですが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:50:38.20 ID:ytY1Jyx10.net
ゲームの方のユグドラシルは
ワールド・チャンピオンって世界最高クラスの戦士の職業就いてるやつが
現実でも総合格闘技の世界チャンピオンだったみたいだし
小卒サラリーマンがどうこう出来るレベルではない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:51:05.50 ID:RBS/oDL80.net
>>936
ネトゲでは金を出せば強くなるのは定石

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:51:09.30 ID:0KBCQsT/0.net
超位魔法自体はレベル70くらいからとれるんじゃないっけ?
ただしそこからレベル上げて威力なり使用回数なり上げていく感じだったと思う

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:51:21.62 ID:oRS16+xR0.net
>>926
そうならないように慎重に行動してる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:51:37.15 ID:YlSA/1ku0.net
このアニメは主人公tsueeeeeee!を楽しむアニメだからモモンガ様が本気を出すのは本当にたまにでいいと思うの。
本気を出す回数が増えれば逆に興が冷めるタイプだと思う。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:52:06.58 ID:32888YkF0.net
エントマにゴキジェットかけたい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:52:57.60 ID:9Yrf+RYk0.net
モモンガさんはボーナス全部突っ込むような重課金勢だし、ロールプレイ重視だし、
重要なアイテムもいっぱい持ってるってことだな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:53:14.52 ID:oRS16+xR0.net
>>944
かける瞬間に首と胴が離れることになると思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:53:48.24 ID:9Mbdh82/0.net
>>936
課金で強化してるのもあるがワールドアイテム(公式チート)もってるせいもある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:54:03.56 ID:h9NHZTmv0.net
エントマちゃんがおっぴろげやるとはなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:54:20.73 ID:FPSD/nPI0.net
そもそも手駒が全然足りてないから
世界征服には
世界滅亡ならできるだろうけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:57:12.24 ID:acGVJAv2O.net
>>936
各種一つずつしか存在しないワールドアイテムを大量にガメてるから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:59:51.19 ID:XK07cXyn0.net
>>936
強さランキングでプレイヤー一覧を並べるとアインズ(通常)は中の上
アインズだけフル装備にしてランキングに入れると「上の中」になる

上の下ではない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:00:58.08 ID:xbm2YS850.net
http://sister-kochou.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_40a7.html
創価学会を退会した人のブログです
この人が所属していた地域の副婦人部長は生活保護を受けています
そしてこの副婦人部長は「生活保護を受給できたのは功徳だ」と言っている
ようです

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:01:49.63 ID:ytY1Jyx10.net
ゲームユグドラシル最強への道

・何はともあれレベルは100にしましょう

最低限のスタートライン

・育成キャラのコンセプトを決めてスキルと種族レベルを100の中で振り分けましょう

数千種以上ある種族とスキルの組み合わせはほぼ無限大
もちろんその通りスキル振れば誰でも強くなれるテンプレ組み合わせなんて誰も情報公開してません

・装備を揃えましょう

課金が捗りますね

・プレイスキルを磨きましょう

リアルの運動神経必須です


これら全部を満たせばTOPプレイヤーになれるみたいよ
ニートプレイだけでも廃課金だけでも強くはなれない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:04:54.72 ID:9Mbdh82/0.net
>>953
次スレいってら

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:05:00.92 ID:s9UZJe6m0.net
>>953
次スレよろ

魔法使い系は運動神経ではなくまた別の物が必須やろけどね
運動神経もあるに越したことはないだろうけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:06:54.33 ID:YlSA/1ku0.net
>・育成キャラのコンセプトを決めてスキルと種族レベルを100の中で振り分けましょう

>数千種以上ある種族とスキルの組み合わせはほぼ無限大
>もちろんその通りスキル振れば誰でも強くなれるテンプレ組み合わせなんて誰も情報公開してません

ユグドラシル長い間やってたからいずれ一番レシオがいい組み合わせが発見されてそればっかになってた気もするけどなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:07:18.35 ID:61o/vFwd0.net
今回の話は微妙だったなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:08:52.74 ID:s9UZJe6m0.net
>>956
ガチ上位陣、上昇志向ある連中は一定以上情報公開しないやろ
これだけ数あったら外から当てられることもそうそうないだろうし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:08:56.84 ID:rUl8xRMl0.net
クレマンがモモンさんをカジちゃんwwww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:09:42.72 ID:YkNCsaye0.net
「シャルティアが裏切りました」 「え?」

「セバスが裏切りました」 「え?」

「恐怖公が台所で目撃されました」 「え?」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:11:47.05 ID:X32Gnbhf0.net
モモン「左手は添えるだけ…」

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:12:22.73 ID:9Yrf+RYk0.net
スッといってドスといってギュッとされてメキってなってブチャ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:12:54.49 ID:LDo0qyvEO.net
ハム助がナーベに踏み殺されたかと一瞬ハラハラしたわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:13:45.02 ID:4iuPJ1Cr0.net
もしログホラと同じようにNHKの夕方枠だったら
グロ描写どころか主人公の外見すらアウトだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:16:58.86 ID:e4kkemgS0.net
>>958
某カードゲームの全国大会は
参加者全員同じデッキを持ってカードの引きだけで勝ち負けを決めるという

トランプの大会みたいになったらしいね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:17:11.25 ID:ytY1Jyx10.net
オーバロード 46 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441188928/

ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 29680 sec.)
テンプレお願いします

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:18:52.59 ID:YlSA/1ku0.net
>>958
それでもいずれ情報流出は避けられなかったと思うんだが
廃れて上位陣が見放す頃にもう隠してても仕方ないからってことで誰かがゲロってそう。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:19:23.67 ID:s9UZJe6m0.net
残念俺も無理

ERROR!
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 29524 sec.)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:20:51.94 ID:9Mbdh82/0.net
こっちも貼ろうとしたがここでは建てたことねえからおいこらの条件がわからぬ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:21:02.89 ID:s9UZJe6m0.net
>>967
それで出てくるの所詮その人が見つけたものだけだしな
これだけ無限に近い数組み合わせあったら見落としやら穴糞ほど出るで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:21:37.31 ID:YkNCsaye0.net
「私だって時と場合によってはお前と似た事をするだろう。それを責めるのは我儘と言うものだ」

事後

「言い忘れていたな。私は非常に我儘なんだ」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:21:46.69 ID:acGVJAv2O.net
PvPに限った話なら何か強いスキル構成が流行るとそれに対するカウンター構成も流行りそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:23:36.58 ID:e4kkemgS0.net
>>967
そういうのが出てくると運営に対策されちゃうよ

最近だとパズドラの曲芸士は
「他のキャラを曲芸士より強くして敵ももっと強くする」
という対策が行われた、旧キャラのパワーアップね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:23:41.16 ID:DfFrFtFM0.net
そもそも無限に近い組み合わせあって
特定の組み合わせでしかなれないレア職業とかあったらしいから
下手したら1人しか知らないビルドなんかもあるわけで
モモンガもロールプレイ重視した誰もやらないビルドの結果…(自主規制

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:23:50.33 ID:o2Hiocr70.net
MoMAの話はやめろ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:24:05.34 ID:vZfGXpC+0.net
>>966
乙バーロード

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:26:03.79 ID:zJYK6MZD0.net
クレマンティーヌが英雄級の強さなのは伝わってきた
それでも人外には届かないのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:26:29.61 ID:7aIbw8Wn0.net
>>956
隠し職業やらは最初に見つけたプレイヤーにその職に応じたワールドアイテムを貰えてアイテムの名前に発見者プレイヤーの名前が載るとか
後追いだとそのワールドアイテムがないから上位陣に入ることすら出来ないと思う
因みにモモンガの体に埋め込まれてる玉がそれ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:27:10.74 ID:YkNCsaye0.net
ぷにっと萌えさんの誰でもらくらくPK術みたいに
個人のスキル以外の部分が大きいんじゃなかね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:28:45.61 ID:ytY1Jyx10.net
>>979
誰でもらくらくPK術は
村人に弓矢教えるようなもんで基本中の基本だから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:29:02.89 ID:071fuLoe0.net
とりあえずユグドラシルの運営スタッフがあたまおかしいってことだけ伝わってきた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:31:36.86 ID:36cF2g9F0.net
これ面白いなぁ
単純に面白い
抱擁で死んだクレマンティーヌちゃんwwww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:34:28.99 ID:FPSD/nPI0.net
あんな激しい抱きしめをわざわざ選んだ理由は?
やっぱりおっぱいなの?浮気なの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:34:40.80 ID:DfFrFtFM0.net
運営になんでも要求出来るアイテムとか出すくらいだから
実際ゲームバランス良くはなかったと思う
というか上位プレイヤーでも知らないこと多過ぎてバランス以前に相当カオスだったろうな
チートかと思ったら特殊な仕様だったとか結構あったみたいだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:36:32.23 ID:FPSD/nPI0.net
よくわからんのはオンラインゲームに出てくる敵って
大抵プレイヤーより数段上のステータスが降られてるもんじゃねーのってこと
パーティー組んでやっと倒せるレベルの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:37:17.70 ID:YkNCsaye0.net
ナザリック8層の守りはチート

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:37:17.87 ID:e4kkemgS0.net
そんなんだからサービス終了しちゃったんだよなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:37:24.03 ID:XK07cXyn0.net
>>983
ほ、他にあの速度を捕まえる方法がなかったからであって浮気とは無関係

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:38:11.50 ID:acGVJAv2O.net
>>984
まああんな自由度でちゃんとバランス取ろうとしたらテストのコストが高騰し過ぎて採算合わんだろーな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:40:17.18 ID:e4kkemgS0.net
>>985
「ユグドラシル」もソロはありえないって感じだったみたいだね

どうしても虚無僧な人向けにプレイヤーと同レベルのNPCを1人1体作れる使用だったみたいだし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:40:27.30 ID:s9UZJe6m0.net
まあずいぶん未来の話だから自動生成とか自動リバランスみたいなプログラムやらもあったかもしれんしな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:41:48.57 ID:3I0fdfmE0.net
>>985
ゲームのボス級がコンニチワしてた日にゃ、モモンガさんが来る前に世界終わってたな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:42:02.72 ID:9Yrf+RYk0.net
>>985

ユグドラシルにはそういうとんでもないモンスター結構いたみたいね。
それもモモンが慎重になる理由でしょう。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:44:07.00 ID:FPSD/nPI0.net
FF11のバランスはぶっ壊れというかスタッフがぶっ壊れてたと聞くから
おんなじ感じなのかなと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:49:03.86 ID:YkNCsaye0.net
>>992
100レベルキャラ24人で何度も戦って負けて
負けながら攻略法を見つけてやっと勝てるレイドボスだもんな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:50:01.38 ID:IU4hWzAk0.net
      /⌒ヽ
      l_ 0..0
       }{ l冊
     -=-v=-
     }{ 彡ミノ{
     }{ 非 }{
     匁OTO)匁
      }{ }{
      }{ }{
.      及 及

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:50:55.57 ID:kUazJ2cd0.net
>>173
さわっちゃダメなのに間違いだらけで気になる・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:53:11.36 ID:rUl8xRMl0.net
事後、モモンさんがクレマンティーニのおまんこをカジッティーヌw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:53:26.18 ID:KVKi854b0.net
2期は意外にないと思う朕

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:53:51.05 ID:OEZ95Ik70.net
うんこさわると手に付くよ?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:55:20.68 ID:kUazJ2cd0.net
>>213
治さないと依頼にケチつくから治す

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:01:09.70 ID:Pu8CPXiU0.net
>>984
まあ運営的にはPvPより冒険メインでやってほしかったっぽいからなー
リアルでユグドラシルあったら冒険メイン(笑)って叩かれるだろうけど

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:01:13.90 ID:kCDvAZ/30.net
>>1003ならナーベに顔射

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200