2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:29:58.69 ID:5JP266da0.net
必読
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

◆前スレ
オーバーロード 44
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441102017/

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:42:08.20 ID:sEiWGGYT0.net
>>60
土下座が通用する相手じゃないっ! 駄菓子屋とモモンさんは気が合いそうだ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:44:01.03 ID:QUGLDFrc0.net
ドラゴン戦の音響といいいクレマンの聞き辛い台詞といい
今回はヘッドホン視聴向けだね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:44:58.57 ID:GY+R9yNd0.net
なんだよ駄菓子屋って?新キャラのネタバレか?
なんだか俺の嫁っぽいけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:45:58.61 ID:EQzNe+Vp0.net
原作よんでないから第七レベルの魔法ってどれ位強いのかいまいちわからん
第一と第七レベルの差ってどれくらいなのかね メラとべギラゴンくらいか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:46:08.71 ID:hAg6VE400.net
意味はわかるが他アニメの引用は微妙

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:47:33.16 ID:uYEwycs40.net
ももんさんの本気が見られないのは残念だったけど
ももんさんのなぶり殺しが見られてそれはそれで満足
「いいじゃないか。お前だってゆっくりやったんだろう?」は最高だった。

あともだえ苦しむ敵がなんかエロかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:47:56.49 ID:C/dlGgCz0.net
>>704
アギとエリザベスのメギドラオンくらいの差

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:51:12.65 ID:g6Q4FCtj0.net
>>704
メラとギラは別系統の魔法なんだから比べるのはナンセンス(キリッ

一位階上がるごとに二乗倍の威力ぐらいで妄想しとけばいいんじゃね
知らないけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:52:20.68 ID:RBS/oDL80.net
魔法に対して無敵!→他の対処方もあるのに正面突破
近接戦闘は敵なし!→マジックキャスターだと明かした上で素手で圧殺

この厨二展開…シビれるわw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:52:26.46 ID:sZpD2uIg0.net
ユグドラシルのGMがあの世界に転移してきたらナザリックとか一瞬で壊滅されちゃうの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:52:47.35 ID:HVRZTNbk0.net
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/1/6/1675399d.gif
\ボーン/

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:54:21.37 ID:N0nmkusu0.net
>>704
九九とフェルマーの最終定理くらいの差じゃね?知らんけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:54:23.80 ID:Bd9LixRW0.net
鍋はなんで鞘をつけたままドラゴンと戦ったのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:55:27.72 ID:B77j4LoOO.net
>>704
ダメージ差ならメラとファイガぐらいじゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:55:29.56 ID:3I0fdfmE0.net
まあ単純な威力差もさることながら、抵抗に関して位階別にルール化されてるっつー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:55:56.25 ID:pe85tzYtO.net
>>713
足跡打撃武器

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:56:25.40 ID:pe85tzYtO.net
即席

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:57:22.58 ID:pPFqXw/30.net
>>704
人間が唱えること出来ないらしいからゲームに登場しないほどの魔法じゃね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:57:46.57 ID:QUGLDFrc0.net
>>704
ベギラマで30ダメージが凄い、イオナズンで80ダメージ出せたら超人という世界
ナーベちゃんはベギラマで50、イオナズンで150だせるしギガデインも使える

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:57:52.37 ID:JfTzpmSf0.net
あのドラゴンは斬撃に耐性があるから打撃に切り替えた(鞘つけた)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:58:00.56 ID:9ZkplFKA0.net
>>707
あのメギドラオンは普通のメギドラオンとは完全に別枠扱いで、
どんなゴミステータスの奴が使っても9999固定だったりする

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:58:43.38 ID:acGVJAv2O.net
>>713
骨モンスは斬撃や刺突に耐性あって打撃が弱点

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:59:02.58 ID:uYEwycs40.net
>>709
まじで中学生の頃、炎の龍を焼き殺し、氷の狼を凍り付かせるラノベの戦闘シーンに興奮したけど
二十年たっても、同じような相手の得意分野で倒す展開には変わらず痺れるわーw

>>711
アイドルの女の子が番組で声が高くなるヘリウム混合ガスをボンベから胸いっぱいに吸い込んだら
自分の吸い込む力と、ガスのスプレーから出ようとする力が合わさって、肺が限界を超えて傷ついた
みたいな話を思い出した

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:00:15.93 ID:UJ376XDr0.net
斬撃や刺突への耐性って、スカスカだから当たらない、ってことだろ?
あんだけでかくて骨も太いならあんま関係ないような?w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:01:37.59 ID:d6y52Ld20.net
>>724
骨って硬いじゃん?
刃物とか刺さりづらいやん?


ってことなんじゃね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:02:08.13 ID:SGV5TpBM0.net
>>704
第一位階=メラにすると、第七位階はゲーム内で設定されてはいる魔法だが
レベルカンストがLv99のゲームなのに、必要レベル150とかって感じ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:05:20.21 ID:KcUMJR1C0.net
>>724
ゲームと現実の中間みたいな世界だから、耐性があると言われれば理論はどうあれ効かなくなるんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:06:03.37 ID:QUGLDFrc0.net
>>724
あれは天使と一緒でユグドラシル産のモンスター
だからこの世界に来たばかりのモモンガさんやナーベラルが正確なデータを把握してる
物理的にどうこうというよりはゲームデータ的に耐性や弱点が決まってる感じでもある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:06:05.44 ID:jGou8utM0.net
>>711
こういうのどっから見つけてくんの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:06:09.21 ID:mec5SJY70.net
>>566
蚊が俺を見る度に土下座してたら慈悲を与えるわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:08:26.67 ID:BJPLcpx+0.net
グロ画像貼んなよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:09:04.66 ID:+uFX05Dv0.net
>>730
やれ打つな 蝿が手をする 足をする 〜小林一茶〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:09:24.97 ID:42A2h/S40.net
>>729
かなり昔からあるgifやで
あちこちにころがってまっせ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:10:28.89 ID:BJPLcpx+0.net
こいつらNG推奨
ID:42A2h/S40
ID:HVRZTNbk0

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:15:12.68 ID:g6Q4FCtj0.net
>>713
刺突程じゃないにしても切断耐性あるから
殴り殺そうとでも思ったんじゃね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:15:23.57 ID:G2NFm/FH0.net
悪乗りして何処かがクレマンの歯抜け悶絶顔の抱き枕とか作りそうだな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:15:29.36 ID:KB2M+0JE0.net
>>730
ワロタw でも血は吸わせない(´・ω・`)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:15:54.39 ID:o6X3sYlyO.net
次回からメイド達に焦点当たるのだろうか
今のところナーベさんしか活躍していない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:16:20.72 ID:5JP266da0.net
>>738
ぷれぷれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:18:44.38 ID:QUGLDFrc0.net
モモンガのアバターだと刺突武器耐性X、斬撃武器耐性X、殴打武器脆弱Xってのがある
クレマンは武器の相性も最悪だった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:19:59.36 ID:pPFqXw/30.net
>>736
ソリュシャンが吐き出した人間のグミとか販売して欲しい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:20:00.14 ID:FqjLcMuw0.net
>>737
血を吸ってる最中に叩き潰すと
吸い終わった後に回収されるはずの麻酔物質(かゆみの元)が体内に残るから
余計にかゆくなるぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:24:47.48 ID:s9UZJe6m0.net
>>704
2位階でベギラマヒャダルコ4位階でベギラゴンメラゾーマ6位階でメゾラゴンとかイオナロスとかそんなレベル

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:25:05.55 ID:TpmwOC4T0.net
第1期はシャルティア復活まで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:27:06.72 ID:iL1MqN2b0.net
ギラグレイト、バギムーチョ・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:27:32.35 ID:/CiBAYZ80.net
パルプンテはどこらへんですか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:29:30.44 ID:uYEwycs40.net
人間が使えるのが第六までってことは
人間は七から上をどうやって知るの?

ももんさんみたいな化け物が「これが第七位階の魔法だー!」って解説付きで攻撃してくれたりしてきたのだろうか?
知識だけは神様からの信託とかで授けられるとか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:29:41.23 ID:3I0fdfmE0.net
>>746
まさにそんなのがもうすぐ出てくるのでお楽しみに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:30:06.82 ID:KcUMJR1C0.net
>>746
超位階

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:30:13.97 ID:mR+c1+9Z0.net
なにを考えて魔法がほとんど使えない趣味鎧を作ったのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:32:04.18 ID:3I0fdfmE0.net
>>747
ネタバレか原作スレ案件のような
とりあえず、使えなくても知る手段はあったということで

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:32:48.15 ID:djMkGvSK0.net
鯖折りしてるときのモモンガさん
クレマンちゃんがボコボコ殴ってたけどすげー硬そうだったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:33:46.56 ID:e4kkemgS0.net
>>747
ゴブリンとかスケルトンみたいな人外が普通に居るやろ
魔法に特化した人外もおるんやで



人間が使えるのが第六まで(人外は7以上も使う)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:37:03.01 ID:sqkuidW00.net
叡者の額冠を使えば第7位階の魔法が使えるって言ってた様に特殊なマジックアイテムを用いれば使うことができなくもない
あとは、複数人による大魔術とかならできた気もする

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:38:09.36 ID:XK07cXyn0.net
>>747
明確な回答があるからググるか原作スレへどうぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:38:42.39 ID:RM9pR0M40.net
昔魔法をもたらした八欲王(モモンガと同格)が10位階まで使ってた
竜族から人間を守った六大神もそのくらい強いみたい
13英雄(クレマンティーヌと同格)は八欲王の手下片付けてた

なんであの世界モモンガ止められるのは竜の偉い人だけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:39:58.80 ID:omSQgnhC0.net
作者が自分で強さ比較した発言あった
クレマンコ強えのな

>クレマンティーヌ(漆黒所属)>フル装備ガゼフ>クレマンティーヌ(ズラ所属)>ハムスケ>ガゼフ>ブレイン>ガガーラン>ゼロ>壁>ザリュース>クライム>虎>一般人

>結論:人間としては英雄の領域にまで達しているクレマンティーヌが一番強い。やった!

>>747
数百年前から伝わるマジックアイテムに存在を示す記録が残ってるって設定

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:40:24.99 ID:UJ376XDr0.net
ユグドラシルから、最高レベル最強装備のプレイヤーが束にならないと歯が立たない、レイドモンスターは着てないんですかね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:40:49.59 ID:s9UZJe6m0.net
>>753
そんな人外はあの世界にはほぼいないよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:41:32.99 ID:e4kkemgS0.net
モモンガさんじゃない野生のエルダーリッチの能力はどれくらいなんだろうか

モモンガさんを一目見てエリダーリッチとわかるぐらいだからどっかには居るんだろうけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:41:53.18 ID:cTqK4jmvO.net
今週先週とつまらなくはないがナザリック勢の能書きが多くて萎え
ご託が多いと小者臭がするし進行も遅いせいか中身が薄く感じる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:42:06.93 ID:/TbAvQBw0.net
>>758
ならなんであの世界は滅んでいないの?

それが答え

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:42:50.40 ID:s9UZJe6m0.net
>>754
その大魔術って多分叡者の額環使ってやる奴のことじゃない?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:43:25.23 ID:s9UZJe6m0.net
>>760
レベル22だか24だかその辺だったと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:44:12.51 ID:omSQgnhC0.net
>>760
エルダーリッチはレベル20とかそんなもん
モモンガさんはリッチ最上位種のオーバーロード

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:46:26.76 ID:PeZH/NLo0.net
エルダーリッチってなんだか大富豪みたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:47:27.35 ID:zc2uXRuz0.net
モモンガさんってリッチだよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:47:41.34 ID:3I0fdfmE0.net
>>760
大型ダンジョンのボス級
熟練PTならようやく一体相手にできるかもしれない、くらい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:47:42.65 ID:3/QMiLOl0.net
>>386
疲労無効と自動回復すげえな
自動回復は奇跡のつるぎ鎧版か
疲労無効はブラック社員の制服かw
正々堂々とファイやればガゼフいけそうやな。疲労無効と自動回復で
ただクレマンはそんな土俵にのるたまじゃないのでやっぱクレマン有利だろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:48:03.98 ID:yP6dSjl00.net
そのエルダーリッチが剣ぶんぶん振り回してくるんだから怯んだんだよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:48:16.59 ID:pPFqXw/30.net
クレマンさん最後まで格下のエルダーリッチ風情だと相手なめて死んでいったんだね…w

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:50:18.08 ID:3/QMiLOl0.net
>>386
クレマンの漆黒聖典装備がどんなとんでも効果にもよるけど
疲労無効に自動回復は凄いというかなんでカルネ村の時に着てこなかったレベル
まあ、あんな恨まれてるとは知らなかったからだろうけど
ガゼフのおっちゃんいじめは良くないな。所詮フル装備でも35〜40程度ぽいのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:51:03.93 ID:s9UZJe6m0.net
なんでエルダーリッチがこんなに強い…まさか ってな感じやろ
舐めて死んでいったわけではないわ

>>769
剣の魔法発動がやばいやろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:51:50.23 ID:UJ376XDr0.net
舐めてない。齧ったんだ!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:51:54.82 ID:s9UZJe6m0.net
>>772
貴族に横やり入れられて装備持ちだせなかったやで
所詮平民(笑 とかで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:52:18.58 ID:7GRHJhuB0.net
             /       /\  __ )`ヽ_`ヽ   ヽ
.            /   / ※ /    ̄\  __`ヽ_`ヽ}    ヽ
           /   /zx,,.  /        ̄ \__ ̄ }    ヽ
              /  `¨y         -―---ヽ. l    :i:、
           |  |zzzz::/               `}   i :i i
           |  |  /  /          _   |   | :i::i
           |i  l  { /          /,,,==ミx |   :! :i :i
           |i  l  i   , - ‐‐      "       i  :i i :i
           |i   l |   x==       ///  |  :i  i.:i
           | l   l λ 〃       '        |    |',:i
           } l   ',( ヽ  ///      ノ     ノ .:/  | ',:i  r r、
.          / ∨  ∧\\      ー       / | :/   l  ∧ | { |   ,、
.          /  ∨  ∧ i~ ゝ          / !  l/      ∧| | !   / /
         /   ∨  ∧.i:.:.:.:.:.゙:.:.ー‐r  ‐ ''::|.:.:.:! | /   /  r‐、|| |  ./ /
       //    ∨  ∧:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.∧   /\.:.:!/    /  ノ ,ィ \l l / /
      ‖ /   ┌───────────────┐/∈‐く `i   `'  l
      ‖./   /⌒`⊃                       |::::::} \\! ー    |
     ‖/   /../⌒ヽ    リッチなモモンガさんを    | ::i::l /∧l      l
     ‖/   (./⌒\ \                     | ::|// ∧ゝ     .!
     {{ {   人 ー⌒\\ )  捕まえに来ました       | ::|/   ∧ `ヽ   '`i
     \!  / ヽ  个、)ノ                        | ::|    ∧ |    l

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:53:02.63 ID:3/QMiLOl0.net
>>773
あのクレマンの一瞬の高火力を凌げるかが問題だな。一発だけらしいから
てかエルダーリッチってだれよw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:53:34.74 ID:orn5P1zO0.net
>>772
ガゼフさんは平民から戦士長の座まで上り詰めてる
それ故貴族たちはそれを快く思わない連中が多く、嫌がらせとして安い装備を着るよう指示してる(本人もそれを自覚してる)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:53:35.13 ID:mOwicabd0.net
>>772
貴族連中に邪魔された
原作だとニグンさんの裏工作

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:55:38.96 ID:4AlmJqKk0.net
リッチvsビッチ
リッチに抱きしめられてビッチがイク

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:56:01.04 ID:2HV6vb740.net
フル装備ガゼフならニグン隊殲滅できたかも
ドミニオン出されたらさすがに負けるだろうけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:56:43.66 ID:3/QMiLOl0.net
>>775
ガゼフって平民出なのか
自衛隊のたたき上げで最高の大尉をふりきって大佐ぐらいになった考えれば格好いいな
てか今はたたき上げでも少佐以上を目指せるのかはしらないからな
教えてくれるならかまんが、俺はいちいち調べてないからな
んでクレマンの方はエリートか
さすがブラック社員の鎧を持つ男だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:58:04.85 ID:GAvSKeW30.net
wikiみたけどハムスケってナザリックでいじめにあってるの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:58:51.78 ID:s9UZJe6m0.net
>>777
動き素早い奴に一発当てられたら終わりって厳しいな
しかしあのフルバフ武技からの突進顔面付き電撃発動→追撃火炎発動格ゲーの超必殺っぽかったな、きかなかったけど


エルダーリッチは種族名
クレマンさんが勘違いしたはったやろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:59:20.26 ID:3/QMiLOl0.net
>>778
あれ、そんな安い装備だったとはw
鉄の鎧ぐらいか
英雄に鉄の鎧は酷いな……。
よし、1ガゼフはlv33のつもりだったが33,5にしておこう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:01:37.87 ID:3/QMiLOl0.net
>>784
格好良かったな。あのダブル刺し&雷撃、炎撃
2期は春だったかにやってたfa○eっていうアニメ並の予算でみたい
あれは凄い動いてた。ニコニコでも1位ばっかだったし
でも本スレがネタバレスレとかわらなかったw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:03:19.35 ID:gfiWz7Wa0.net
>>747
イビルアイさんがその内解説してくれるから待て
2期でだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:03:28.23 ID:SuUMAWZJ0.net
アインズ様殺した相手の身ぐるみはナチュラルに奪い取るのな
わりと鬼畜な感性をしていらっしゃる
婆さんにも孫を助けてやるから全財産寄越せ言ってるしほんとに正義の味方かよw
タッチミーさんが見たら泣くぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:03:53.13 ID:3/QMiLOl0.net
よし、やっぱり1ガゼフは33にしとこう
これが一番わかりやすい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:04:28.36 ID:QUGLDFrc0.net
>>781
最初のガゼフさんは通常攻撃が通らずに武技と大技を連発して疲労負けしたからね
雑魚天使押し寄せ戦術は跳ね返せたはず
でもその後のドミニオンで詰み

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:04:54.58 ID:NoXhUfJ20.net
>>788
PKしたらドロップアイテム取るだろ?
そういう事だ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:06:22.98 ID:3/QMiLOl0.net
>>790
ドミニオンがあれだけ発動遅かったらその前にニグンやれそうな気もするけどな
まあ、アニメだとあそこでなん……だと……がはいるから無理ぽいけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:06:40.39 ID:3I0fdfmE0.net
>>783
いや別に
むしろ鍛えて強くしてあげようと皆さん大変協力的です

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:06:51.99 ID:orn5P1zO0.net
>>788
素材はモンスターからドロップしない=ナザリックの宝物庫にある分しかないってのがしっこくの4人から得られた情報だし
剥ぎ取れるものはじゃんじゃん剥ぎ取ったほうが今後の備えになる(たぶん)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 16:10:07.30 ID:1ae4WXeLU
オープニングの最後の旗掲げてる集合絵でハムスケがなんか強そうにしてるのに今更気づいて笑ったw
最初からいたのかな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:07:21.73 ID:kk+q1FSf0.net
>>783
ナザリックでは至高の41人にお仕えすることが存在意義みたいなやつばっかだから、アインズに構ってもらえる=めっちゃ優遇されてるってことと同じ。
そんなご褒美を、いきなり出てきた雑魚い獣が一身に受けてるから他の僕にとっては羨ましくて仕方ないから嫉妬しちゃう、と。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:08:59.61 ID:GAvSKeW30.net
>>793
>>796
これからも活躍するんだね
なんか安心したw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:09:00.15 ID:ohfihGVd0.net
クレマンが人間で英雄級なら一番強いみたいなことになってんが蒼の薔薇の方が強いだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:09:40.11 ID:s9UZJe6m0.net
>>786
まだまだ終わりじゃないんだよぉ〜キャハハ でKOFの庵っぽいかもとちょっと思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:11:29.41 ID:s9UZJe6m0.net
>>798
蒼薔薇の仮面除いたら他よりは上やで
仮面はあれだし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:12:25.89 ID:RiSfuLGv0.net
>>798
だって蒼薔薇はアニメの範囲じゃシルエットで友情出演しただけだったし……

総レス数 1004
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200