2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-70

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:09:11.25 ID:xjHzKK8C0.net
>>371
いくら透明になってるからといって、男の乙坂をボッコボコにできるだろうか?
つまり、実は戦闘力が10倍になるのが真の能力。その副作用として、誰か一人から見えなくなってしまう。
スカイハイに簡単にカメラを盗られたのも、普段はか弱い女の子だから。
と思いついたが、無いな(笑)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:13:00.25 ID://wXoiITO.net
>>377
ありがと
ハロハロのシングルかアルバムのどっちかだけ買うか検討してみるわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:13:46.35 ID:xjHzKK8C0.net
というか、友利って本当に一人だけから見えないのか?そんな描写あったっけ?
友利と高城がグルになってたら、実は完全な透明化ができるって流れも行ける?まあそうするメリットはなさそうだが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:13:55.33 ID:qQjl0NuD0.net
>>372
曲は悪くないが真礼の声量が足りてない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:15:55.93 ID:p9Fir4RF0.net
ともりんのキックが凄いのは理由あるって佐倉が言ってたような
訓練でもしたんじゃない?
ブーツ履いてるから威力はあるしな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:17:47.08 ID:r7vRmuav0.net
もしも友利には本当の能力はなくて
そんな地味な能力にもかかわらず重要な役割を担ってるとしたら
いったいどういった理由があるんだろうな

>>379
そういえば友利が身体的に強い理由は後々わかりますみたいなコメント
どこかで読んだ気がするんだけどソースが思い出せない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:19:54.84 ID:r7vRmuav0.net
>>381
わからないけど美砂の仲間とかに消えて見せたときとか乙坂も隣にいた
隣だったから友利が消えたかどうか見えたかわからないけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:20:25.21 ID://wXoiITO.net
>>379
戦闘力が10倍って某戦闘マンガの界王拳みたいだなw

高城に対する腐女子的な発言ことごとく華麗にスルーされてるけど暗黙の了解なのかね
どこかに賛同者はいないものか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:22:21.23 ID:53DN7jWc0.net
「人を病人扱いするなあぁ!!」(空カップ蹴り)
っていうのはもしかしたら乙坂兄がまさにそんな感じなのかもな
特殊能力は病気扱いっていう状況に
「俺たちを病人扱いするなあぁ!!」(世界転覆)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:25:54.78 ID:SuUMAWZJ0.net
タイムループして何話まで戻るのかが一番気になるな
失われた妹を求めて、始まり始まり

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:30:40.50 ID:qOsLrD6M0.net
10話予告の最後の方の叫びってなんて言ってる?
「行っくよおおおおおお!」?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:42:52.44 ID:T7l/BeCu0.net
リーブ21でして何本まで戻るのかが一番気になるな
失われた髪を求めて、始まり始まり

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:47:47.24 ID:7U8hNSNB0.net
友利の真の能力は自分の姿を相手の脳みそに直接投影するスキルだろ。
健常者の場合は眼球に頼りきってるから視認できない。だから消えて見える。
あっちが副作用なわけ。

有宇が完全失明してからが本番になる。
今兄貴に重宝されて生徒会委員長みたいな大役に付いてるのは
その能力ゆえ。

>>388
6話最後にプーがあそこで立ちすくんでたのはなんでだろうな。
個人的にはプーの真の能力は未来予知と見た。
タイムリープしてきた有宇をなだめるためにあそこに居る。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:49:12.33 ID:53DN7jWc0.net
時間が戻ったら友利に「あなた変わりましたね」って言われるだろうな
有「サラにも言われたな」
友「サラって誰っすか?!」
ってなりそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:56:33.13 ID:ia7Q0/gG0.net
生徒会長の女声が可愛いくないし棒だよなあ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:00:39.03 ID:r7vRmuav0.net
>>64
この発想面白いね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:00:57.47 ID:53DN7jWc0.net
戻った先の友利もやっぱりサラに会いたがらないのだろうか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:01:33.61 ID:r7vRmuav0.net
俺も熊耳は予知能力な気がする

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:05:02.85 ID:Z40wIOcn0.net
ハチミツ採りじゃね?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:05:57.42 ID:7U8hNSNB0.net
>>392
多分リープする先は6話の妹の死んだあと。
記憶を改ざんされて妹のことは全て忘れてる。

見舞いに来た生徒会一同を上機嫌で迎え入れて
だんだん空気がおかしくなっていく流れ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:06:12.56 ID:BQUy3URB0.net
棒かどうかの意見には保留するけど可愛いくないの意見に対しては完全に否定する

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:06:36.62 ID:NTMGDzI90.net
熊耳が予知能力だとしたら妹の死防げるることになりそうだけど...

まあ予知できる範囲が狭いとかが不完全なとこだとすれば何とかなるか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:08:06.43 ID:53DN7jWc0.net
>>64
消えてるとき目をつぶったら見えるな
乙坂に張り付いてたときどこかでばれちゃう気がする

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:12:37.35 ID:7U8hNSNB0.net
>>400
妹には死んでいてもらいたいんじゃないのかな?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:32:27.46 ID:53DN7jWc0.net
でも細かいこと言わなければ隼翼が友利撫でたとき、
乙坂の、ん?なんだ?は友利が姿を隼翼に見せてるかもしれないってことか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:36:25.02 ID:Kxj6JSsL0.net
実は他キャラにも有宇の「肉体転移→略奪」みたいにステージ2能力があるんじゃね?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:44:36.96 ID:NBlIEYhU0.net
>>357
AKBの数に吹くわw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:45:02.23 ID:MtevDX4+0.net
有宇の能力って最初から略奪じゃないの?
略奪する際の行程として乗っ取りがあるだけで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:45:41.71 ID:0rNm3b6u0.net
http://key.soundslabel.com/charlotte_music/
発熱デイズのサビも、公式の試聴動画の段階で既にBravely Youと同じ「ジリャリャリャ」って音が入ってないか?
これこういう楽器なの?ギロみたいな奴?w
シャーロットの歌モノは全部同じ環境でマスタリングしますたとかだったら笑うで

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:49:21.34 ID:53DN7jWc0.net
盲目には実は見えるというのを失明に対しての救いにするのなら
思春期過ぎても実は能力は消えないとか能力固定の技術とかが必要になるな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:52:40.52 ID:3pbXL9Gb0.net
なんとなく見てるけどだーまえもアニメ界ではシナリオの才能が普通

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:58:11.92 ID:HlnlxkMV0.net
で、何万枚くらい売れそうなの?
一応成功ラインは2万に設定してるけど。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:01:02.20 ID:oWPi53yJO.net
2万て普通にクール最高レベルだよね…
いいとこ5000〜1万だよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:01:31.06 ID:MxCj6PFk0.net
能力がいつか消えるってのは強奪しても不審に思われないための方便だろ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:03:13.83 ID:yxTaH9aY0.net
>>230
いいじゃんこれ。この前の娼婦みたいなのはなんだったんだ
こういうのでもいいんだよ。良さを倍増させる感じの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:12:24.70 ID:4JutLk6R0.net
>>393
今回はうざねるだったな
特に後半

もうちょっとストーリーの流れ考えて慎重に演技してほしい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:12:59.49 ID:l1Gi3IAl0.net
>>365
ピー音はFuckだと思うけどな
最初しか聞こえないけど出だしは「ファ」っぽい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:14:45.33 ID:rCzy8grq0.net
音割れマジなん?
CD買った奴おすえて

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:17:36.62 ID:qQjl0NuD0.net
>>416
してねえよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:22:53.10 ID:gCNL2TQw0.net
略奪のデメリットてなに?
乗り移らないといけないこと?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:25:30.75 ID:4JutLk6R0.net
>>418
奪った能力が増えすぎると理性や記憶を失って化け物になるんだろう。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:26:17.37 ID:Mw1/Kc4Q0.net
マスタリングが糞だな
北陸電力引いてるオーディオの俺が言うんだから間違いない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:27:38.02 ID:53DN7jWc0.net
奪った能力のデメリットを引き受けるってのはあるよな
テレパシーとかはなんかやばそうだった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:28:03.79 ID:Kxj6JSsL0.net
>>418
肉体転移のとき相手が大怪我してたら
有宇のほうが外傷性ショック死することもあるんじゃね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:30:28.78 ID:xG5iZ8Za0.net
>>406
憑依能力で欠点は5秒しか乗り移れないが誤りで
略奪能力で欠点が5秒ほど乗り移らなければならないって感じだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:32:15.86 ID:mb7I8jgo0.net
>>421
あれはいらないな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:33:10.12 ID:53DN7jWc0.net
まあ他の能力者がいなかったら5秒の乗り移りでしかないし
いたとしてもその能力次第でしかない能力

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:34:40.33 ID:5ZoQxRFa0.net
友利ちゃんのカッケェ…って言い方が割と好きだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:36:01.05 ID:RGH25vc+0.net
能力の略奪とか他に能力者が居る前提の能力だし
誰かに与えられた能力とかだったりしないかねー
一般人に使ったら特技を奪えたりするのかもだけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:38:19.93 ID:Kxj6JSsL0.net
要するに
他人の能力(アプリ)をインストールして使える能力だから
悪意のあるプログラムをインストールしてしまったらヤバイんじゃね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:39:10.09 ID:Vssr63ZI0.net
よく漫画とかであるじゃん?
能力ってか技をコピーするヤツ
結局オリジナルには勝てないとか、扱いきれずに自滅するパターンが多いよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:40:43.11 ID:doeDtNYN0.net
5秒感乗り移らないといけないとか5秒感意識を失うというのはデメリットにしてはショボすぎるんだよなあ、最強の能力の欠点にしては釣り合いがとれてないような

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:43:28.52 ID:4JutLk6R0.net
>>428
分かったぞ
デメリットは能力をアンインストールできない事だ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:44:32.00 ID:CL5Otfa40.net
9話で見えてきた疑問
疑問1
なぜ兄や熊耳たちは、特殊能力の研究施設を作ったのか?
有宇が言っているように本当ならあってはならないものなのに

疑問2
兄が友利にかけた言葉「本当に助かっている、よく役に立ってくれているよ」
兄たちのグループにとって、友利たちの活動(能力者を脅したり説得して能力を使わせないようにする)が何の利益になっているのか?

疑問3
兄は時空跳躍の能力があるのなら、なぜ崩壊の能力が発現するよりずっと前に歩未を助けなかったのか?
今さら有宇に妹を助けに行けとそそのかすのは、今回のことで歩未の能力が発現する日時と場所が特定出来たからではないのか?
とすれば兄や熊耳たちが欲しいのは歩未そのものと言うよりは歩未の特殊能力のほうなのか

疑問123については、友利から特殊能力について説明を受けたときスカイハイ斉藤が無邪気に言った「なんだこんな能力は自分だけのものじゃなかったのか、てっきり自分だけが特別なんだと思ってたよ」を兄や熊耳たちに当てはめてみるとなんだか嫌な感じがする

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:44:46.68 ID:K7ga6nQa0.net
無能に乗り移ったら無能にならないとおかしいよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:45:56.75 ID:1F8bhh5f0.net
今更だけど7話で友利が電話した相手って誰?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:45:57.00 ID:ij7mb1yd0.net
>>429
でもコピーでも何でも、手数が多い方が圧倒的だよね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:46:24.32 ID:4dTxJV7w0.net
>>430
研究所で兄貴が時空移動した後の記憶を前泊に消させてたから、後遺症(精神状態?)がひどかったのかも

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:46:42.35 ID:RbPP/x7x0.net
略奪の能力は相手の能力を五感で感じてしかも顔を知らないと奪えないという制約付き
さらに5秒間無防備、完全に不完全な能力です
それとなんで能力使うのに対価払うのが当然の流れになってんの?
タイムリープ使うと失明するとか
完全にサラ関連の話でミスリードさせられてっぞ
能力に関しては一貫して不完全な能力、思春期になれば現れ思春期を超えればなくなる
兄妹で発現しやすい、この辺りが基盤なんだからそこは素直に信じようよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:46:52.42 ID:xG5iZ8Za0.net
能力は病気のようなものって解釈が正解なら、略奪って解釈すらもポジティブすぎる間違いで
実態は状態異常の回復系能力で
現実なら風邪引いてる奴に使うと相手は治るが自分に風邪がうつる
ゲームなら麻痺状態のキャラに使えば麻痺が治るけど自分が麻痺るのと同じようなものって見方も…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:47:03.24 ID:CL5Otfa40.net
疑問4
熊耳は本当に特殊能力者なのか?
「粉砕」の能力者の粉砕の威力がそんなに強くはないことや、テレパシー能力者が送受信可能なことなど情報の内容がおそろしく細かい
また食堂から連れていかれる時も銃を持った監視員がわざわざ2名も付いてとやけに大仰である
むしろ熊耳は科学者達側の人間なのでは?

疑問5
兄がタイムリープする前の研究施設での記憶が有宇にあれだけ鮮明にあるのはなぜか?
BTTFで落雷で未来に戻っていった主人公を見送ったドクの前にまたすぐタイムリープしてきていた主人公が姿を現したように、何年も前から準備していた兄やその協力者たちが歩未の崩壊能力の発現にあわせて、あの施設を襲撃して有宇たちを救出したということなのか?

疑問6
なぜ兄は有宇の記憶を消させたのか?
歩未をめぐって有宇と兄との間に決定的な対立があって、歩未本人も有宇の側についてしまったため仕方なく二人の記憶を消したのだろうか

疑問7
兄と熊耳や前泊たちは本当に同じ思惑で動いているのか?
利用されるものと利用するものがくっついているだけなのではないか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:47:20.17 ID:1lmJ3P980.net
>>434
高城の家族じゃね?
台所使うからちょっと出てくれって言ったんだと思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:49:40.09 ID:a4iNE+ep0.net
何か急展開すぎて笑うわw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:50:45.60 ID:6UDTevt00.net
ドゥワナ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:51:48.41 ID:L936nno90.net
>>439
もしあの5人の内で対立があるとしたら兄+熊耳と残り3人だろうな
熊耳は乙坂兄の片腕であり友人であるらしいからね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:52:35.48 ID://wXoiITO.net
>>440
何でわざわざ高城の実家だったんだろう
関係ないが両親にはゆさりんファンだってバレてるのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:53:46.48 ID:53DN7jWc0.net
>>431
それだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:54:19.64 ID:RbPP/x7x0.net
サラの失明の件は例えばだけど記憶消去の能力で眼が見えるという感覚・記憶を消去してしまえばそれでいいんだよ
ふとしたキッカケでタイムリープを繰り返してる世界だとサラは気づいた
その記憶の覚醒には目の情報+トリガーとなる何かが必要
世界は繰り返してるというメッセージを込めた歌を発表、黒幕は危険と察してもう一度タイムリープさせる
タイムリープを繰り返してる世界だと気づかれる前にサラの目を封印
こんなとこだろ
最後はサラの目が見えるようになって歌で世界が平和になる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:03:25.16 ID:oWPi53yJO.net
みんな頑張って考察予想してるけど
だいたいの話はそれやるには尺が絶対足りないよね?で決着してしまう
話はもっとシンプルだと思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:06:31.47 ID:+k8A/xi30.net
誰が見ても覇権は無理でしたあ
平凡なたんなるループもの

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:08:50.50 ID:/Akxz9P00.net
話はズレるけどなんでオリジナルアニメってほとんど男性向けで女性向けのは少ないんだろう?
やっぱりオリジナルだとキャラ商売が重要だからデザインが映える女キャラが重宝されるのかね?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:09:16.72 ID:C2DZec780.net
しかし、ここまで先が気になるアニメは久々だわw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:10:10.32 ID:cL7BufWe0.net
>>448
おい、「失われた未来を求めて」の悪口はそれで終わりにしろ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:11:49.95 ID://wXoiITO.net
自分は発想力ないから考察するのは無理だけど出来れば全員生存エンドがいいな
AIRみたいな鬱エンドにはならないでくれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:13:53.17 ID:C2DZec780.net
>>452
あやねるが脚本読んで泣いたってのが気になるけどなw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:15:19.15 ID:w2ePJeNb0.net
残念ながら、麻枝は勘違いしてると思う
勘違いというか思い違いかな。

エロゲは、大作になれば100時間もプレーされるけど、アニメのワンクールなら
たったの6時間
一緒に過ごす時間が好感度に繋がるんだから、同じ文法じゃ通じるわけないんだよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:15:36.44 ID:Vssr63ZI0.net
タイムリープ能力でトラックの運転手や細山田さんに謝罪行脚をする乙坂のすがたが・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:16:08.29 ID:1lmJ3P980.net
>>444
リトバスにも唐突に鈴の実家とか出てくるしいいじゃない
料理できる場所として適当だったってだけで深い意味はないと思うぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:16:34.20 ID:4Mdk/WBv0.net
高城とゆさりんとはなんだったのか……

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:17:34.56 ID:JhMJb8Ck0.net
ゆさりん要らなかったよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:18:54.37 ID:l1Gi3IAl0.net
どうせあと数日で明らかになるんだけど暇なんで10話予告について考えてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org496014.jpg
この場所がどこなのか、畳から高城実家説なんかもあったけど
乙坂家にも同じような畳の部屋がある。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org496006.jpg
なので乙坂家か同じ寮の誰かの部屋だと思う

で、この青服だけど腕の細さと光る手との比率からして子供っぽい(ついでにつるぺたでもある)
妹かとも思ったけどこれまでこの色の服って出てきていないから違う気がする
ならタイムリープも絡めて考えて乙坂とか高城とか他の奴の子供時代ではないかと。
現時間軸ではこのヒーリングっぽい能力も出てきてないしね。制服っぽいけど誰かな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:19:05.79 ID:VPa7fdXP0.net
念写の奴とかスカイハイ斉藤とかに乗り移ってたけど奪ってるのかね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:19:32.74 ID:LW/AbG6t0.net
http://i.imgur.com/b0TLPvE.jpg
なんでこんなに服沢山持ってるんだよ
貧乏だっただろが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:20:22.07 ID://wXoiITO.net
>>453
やばいなw
ティッシュ箱近くに置いて放送待機するわ
やっぱりメインの誰か死ぬのかな
個人的には好い人になったゆうが尊い犠牲になって世界を救うって展開をopの歌詞から予想

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:20:40.86 ID:IXllyxi+0.net
なんでお前らって自分でもどうでもいいと思ってることをわざわざ画像つきで突っ込むの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:21:05.33 ID:/BVf7U7s0.net
生徒会の仕事の金じゃ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:21:55.50 ID:hkW9o6BT0.net
>>449
K とかもそうだけど、俺のイメージだとオリジナルアニメは男向け女向け両方狙った要素入れてくることのほうが多いと思う
Angel Beats!もそういう面はあった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:27:09.14 ID:Vssr63ZI0.net
>>461
しまむらで買ったんだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:27:59.97 ID://wXoiITO.net
>>459
ショタ高城見たいっす
>>465
Angel beats!の女向け要素って具体的にはどんなの?高松の肉体美?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:29:44.06 ID:/Akxz9P00.net
>>467
そら直井君よ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:30:16.96 ID:sNNiWqCi0.net
>>467
ゲームでほも

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:31:07.52 ID:53DN7jWc0.net
>>461
そういえばいつから貧乏(2人暮らし)だったんだろうな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:32:53.71 ID:8ysgiW980.net
>>451
われめては平凡じゃないぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:33:15.73 ID:sNNiWqCi0.net
>>470
母さんが親権どうのした時からじゃない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:33:28.99 ID:oKdnTo050.net
>>460
顔を見ながら憑依しないと略奪できないなら、念写しか奪えてないかも

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:34:24.76 ID:VJ3xexan0.net
目が見えないのに本沢山あるな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:34:52.86 ID:L6iUyF9Q0.net
七野くんはどうしてますか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:36:18.92 ID:RbPP/x7x0.net
金ちゃんラーメンのおじさんどうしてるんだろうな?
乙坂兄妹の星の海学園への転入を妹に告げたのを最後に行方知らず
人間として少なくとも歩未ちゃんのお葬式には出席してることを祈るばかりです

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:36:39.05 ID:53DN7jWc0.net
>>472
兄がどこで抜けたかわからんよね
乙坂家はまず5人いて最初に抜けたのは父か長兄か
長兄はEDで乙坂姓なので乙坂が母方の姓なら最初は父が抜けただろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:37:43.56 ID:sNNiWqCi0.net
かなり穿った見方だけど
だーまえってハロハロとZHIENDをダービーさせてんじゃね?

ハロハロ→萌えコメディ路線(ゆさ・歩未)
ZHIEND→奇跡とかシリアス(サラ・友利ちゃん)

人気でたほうで自分の行き先決めそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:39:46.32 ID:hkW9o6BT0.net
>>477
そりゃ多分兄がタイムリープした先で抜けたんだろうから
明かされるのは次回じゃないの

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:40:01.58 ID:Vssr63ZI0.net
前回ので大体ゴールは見えた
あと思い残すところはあの白髪の博士の正体とカッター少女の近況くらいかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:40:36.35 ID:/Akxz9P00.net
ZHIENDはともかくハロハロはただのキャラソンユニットみたいなもんだからなあ……
内田もソロ活動が忙しいだろうしだーまえに構ってる暇なんてないだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:42:31.83 ID:sNNiWqCi0.net
>>477
そうなると堤内叔父説が
父方の姓になって可能性が希薄になるのか
やっぱ違うか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:44:41.69 ID:ZOfmzP/S0.net
>>471
なんだと・・・!? 原作のエロゲーをプレイした人によると、幼馴染の佳織よりも
未来からやってきた生体アンドロイド(笑)のユイのほうがヒロインだから?
どう平凡じゃないの? アニメしか見てないんで、是非、解説を。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:45:35.07 ID:oKdnTo050.net
結局9話は判明したこともあるけど新たな謎もばら撒いた回だった
10話はそのへんを整理する回なのか、でも語り手のシュンスケも怪しいからなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:46:00.10 ID:p9Fir4RF0.net
ABは野郎の数の方が多かったしな
特に序盤なんてゆりっぺと少し天使椎名ガルデモが映る程度で、ほとんど野郎ばっか映ってたし
シャーロットもなおゆう中心とはいえ、野郎の方が多い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:46:48.11 ID:vvnMCghf0.net
はたしてノンクレ版opのおまじないシリーズ63の文字に意味はあるのだろうか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:47:12.19 ID:MalyoWkf0.net
シュンスケの自慢話で2話ぐらい使うよ
友利は途中で寝るよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:48:35.31 ID:53DN7jWc0.net
>>479
兄は能力者だということは思春期なので家は出てなかったのではないかと俺も思う
つまり父、母、長兄の順で抜けたのではないかと予想する
ということは貧乏になったのは兄妹3人になってからかも
まあ違うかも

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:54:16.24 ID:L6iUyF9Q0.net
七野くんの出番はもう無いんですか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:54:21.32 ID://wXoiITO.net
>>468-469
サンキュー!
今公式サイト見たけど直井君なかなかの美少年じゃないっすか
cvが緒方さんってだけでもうね

白状すると私も乙坂と高城がツーショットなだけで幸せを感じる
例え鼻から牛乳でゆさりんに見とれててもだ!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:55:46.80 ID:NFV1wpdaO.net
雨宮「よかったねぇ もち 私のおかげだからね だーまえや音監と枕して、もちの役復活してあげたから」
もちょ「なんで そらはそんなに私のためにしてくれるの?」
雨宮「決まってんじゃん もちの絶望が見たいからさ 最高の絶望顔は幸せからの転落以外ないからな
さあ もち これからズタズタにしてやんよ もう私の奴隷にしかならなくなるように」

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:56:41.91 ID:oWPi53yJO.net
>>487
乙坂兄の声優が緑川光だったらあり得る話だ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:56:46.66 ID:Z9AZvkkK0.net
兄貴が友利を倒すために目を潰して真贋に目覚めたってマジ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:56:51.14 ID:4Mdk/WBv0.net
ジエンド英語の曲ばっかじゃねぇかと思ってたら外人だったのね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:57:53.15 ID:x3nn+dzd0.net
>>461
7話で逃亡してたときには29万あったからな
さらにその後も収入あるだろうから、これくらいの服は
そろえられると思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:57:54.58 ID:fPLT7hXn0.net
というかかわざわざ英語使う意味って何? いらんでしょ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:58:20.22 ID:C2DZec780.net
>>462
あー、やだなーw
有宇、友利、このどちらが犠牲になるのか・・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:58:56.41 ID:21dG0dzK0.net
9話の感想。

女の子の容姿に魅力を感じて恋愛感情を抱いても、
後でその娘の性格の悪さを知って恋愛感情が一気に冷めてしまう
ことは、リアルではよくあります。

あ、友利奈緒ちゃんの性格が悪いと言っているのではありません。
あくまで一般論です。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:59:10.56 ID:Z9AZvkkK0.net
>>494
世界的アーチストの日本公演ってシチュエーションを作るために決まってるだろ
そこに何の意味があるのかまでは知らんのでだーまえに聞いてくれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:02:08.97 ID:x3nn+dzd0.net
>>457-458
あの二人、というかゆさりんなんだけど
何回か繰り返してみると印象が変わってくるよ

ゆさりんのおまじないするとき、背景が落書きになるのは伊達じゃない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:03:09.18 ID:53DN7jWc0.net
だが待って欲しい
友利ちゃんの性格は最初から悪かったのではないでしょうか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:04:46.32 ID:x3nn+dzd0.net
友利ちゃんは7話でイメージ一転してるからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:05:34.35 ID:AX35SeRN0.net
>>478
歩未は言わば久弥路線だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:05:43.69 ID:3jhkOXzy0.net
>>498
心配するな
結婚して子育てしてると恋愛感情なんて一気に無くなる
もはや母親と同居してるレベル

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:06:01.70 ID:HjMJU5mR0.net
>>494
そばが好きで日本語堪能な外人さんなんだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:07:05.38 ID:doeDtNYN0.net
キービジュアルの大切な何かを失おうとも、大切な誰かを忘れようともって文言から考えて略奪の真の代償は記憶の欠損かと思ったけど、今まで散々憑依しといて何ともないんだからそれはないか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:08:05.09 ID:ZOfmzP/S0.net
>>499
ZHIENDの曲を誰が歌っているのか知らないが、もし日本人なら、外人のネイティブが聞くと、
日本人はいつになったら、「L」と「R」をきちんと分けて発音できるの? って必ずいう。
4chでは、Liaさんの歌った「ANA」がそう言われてた。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:09:24.99 ID:53DN7jWc0.net
8話でも最後のありがとうございます以外は結構やらかしてると思うw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:10:28.47 ID:dR3s5iJ/0.net
Engrishネタは9話のredditでも大人気だったな
ただtriggerだけは英語っぽくて驚いたという声多数だったわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:10:40.63 ID:oKdnTo050.net
>>506
キービジュアルの文言を見て、タイムリープの不完全さは記憶の一部を失うことなのかと思った

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:11:20.56 ID:rfKblc5T0.net
だーまえも原作原案で止めておけば良かったのに
辻仁成にでもなりたいのだろうか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:13:10.49 ID:Up1LVa7C0.net
キービジュアル第一弾は

「約束、帰ってくること。」

友利とユウの事ならホンマに夫婦やね
はよ、結婚しろし
まぁ、死亡フラグも針の山状態だが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:13:25.72 ID:x3nn+dzd0.net
英語にも方言があるんだぜ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:14:26.40 ID://wXoiITO.net
>>491
もちはわかるけど雨宮そらって誰や?

Angel beats!、野郎キャラ多いよね
目の細い柔道着の人、ポケモンのタケシが好きな私でもノーサンキューだ
Angel beats!のゲーム版では高松は脱ぎますか?
脱ぐなら買うかも

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:14:44.57 ID:rfKblc5T0.net
>>512
そこに辿り着くまでのデレ成分が足りてません

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:14:54.92 ID:jdLznNKU0.net
友利の能力が作り上げた世界「シャーロット」は時空と無関係に存在する
だからそこでは友利にいつでも会える
ただ友利しかいない世界なんだけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:17:08.49 ID:sNNiWqCi0.net
つーか外国人も基本的に「あいうえお」の発音訛ってるよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:17:18.29 ID:x3nn+dzd0.net
>>514
雨宮天(天とかいてそらと読む、宇宙と書いてそらと読むみたいな)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:17:55.82 ID:sNNiWqCi0.net
>>515
あの私服は十分デレてるはずなんだ…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:18:26.89 ID:EBeEuqyX0.net
PAから残暑見舞いハガキ来たよ、監督のサイン入りだった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:18:42.13 ID:Up1LVa7C0.net
10話予告
乙坂兄の声で
「能力者の奪い合い」っていってたな

オセロみたいにひっくり返しあってるのかな、タイムリープが中心だから永遠に終わらないwとか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:18:55.84 ID:oKdnTo050.net
>>512
12話のサブタイにも約束が使われてるから
12話はタイムリープをする回かタイムリープの結果が分かる回なのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:19:37.04 ID:NV1y2rMm0.net
>>521
研究者に拘束されるか学園に通学させるかの奪い合いじゃね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:19:48.22 ID:53DN7jWc0.net
>>519
タイムリープしたあともまたデートするといいけどなあ…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:19:48.33 ID:mb7I8jgo0.net
>>515
頭を愛撫するしかないな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:21:07.68 ID:L8uBRjqg0.net
最後友利が「帰ってくるって言ったじゃないですかあ!」って号泣する光景が浮かぶ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:21:09.76 ID:x3nn+dzd0.net
>>519
友利:(最近しゅんすけサンのご褒美なくて欲求不満気味)
-------- 7話で乙坂くんのアレを確認 ----------------
友利:ここにジエンドのライブチケットが2枚ある!(8話、以下略)
友利:(再びしゅんすけさんに出会い、ご褒美の期待が高まる)← 9話ラスト

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:22:59.40 ID:rfKblc5T0.net
>>518
ラスボスは天か
もちょの天崩壊能力を潰すため何度も殺す
クラクラとどっちが売れるんだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:23:12.16 ID:oKdnTo050.net
>>523
能力者の奪い合いを指してサブタイ略奪なのかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:23:21.78 ID://wXoiITO.net
>>518
ありがと、でも元ネタわからんくなったw
>>520
良かったね
どんなイラスト?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:25:22.71 ID:bqjml1Uj0.net
やっとミニファンブック通販やるのか
送料かけてまで買う価値はあるのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:25:28.92 ID:L8uBRjqg0.net
10話は乙坂が略奪しまくって十一話のシャーロットだけど全てを得た乙坂の存在をシャーロットというのかも

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:26:06.95 ID:NV1y2rMm0.net
>>529
サブタイ略奪はまんま有宇の能力なんじゃないかなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:27:06.16 ID:NV1y2rMm0.net
>>532
完全体になって乙坂シャーロットと呼ばれるようになるのか胸熱だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:30:20.55 ID:L8uBRjqg0.net
完全体乙坂=彗星

か?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:30:24.81 ID:oKdnTo050.net
>>533
1話2話3話と能力についてヒネったようなサブタイなので略奪だけだとストレートすぎるかなと思って

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:30:27.73 ID:x3nn+dzd0.net
シャーロットって、友利奈緒の本名って気がする
髪の毛の色で兄弟判別できる仮説にしたがうと銀髪系の

隼翼―奈緒 が実の兄妹じゃないかと
おまけにサラが髪を染めていて、もともとは銀髪系で
サラ−隼翼−奈緒 というのがもともとの姉兄妹

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:30:35.05 ID://wXoiITO.net
>>500
俺もあの二人の存在意義はあると思うよ
ゆさりんのおまじないマジ癒される

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:31:13.01 ID:7N9e+g/d0.net
おしっこシャーa lot

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:31:15.39 ID:EBeEuqyX0.net
>>530
乙坂、友利ちゃん、高城、ゆさりんが並んでアイス食べてるイラストだった。
Twitterで「残暑見舞い シャーロット」で検索すると、
ハガキをうpしてる人がちらほら居るから見てみては

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:32:08.56 ID:5ZoQxRFa0.net
Charlotteの正体か

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:32:14.46 ID:hkW9o6BT0.net
シャーロット乙坂

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:34:36.76 ID:/Akxz9P00.net
そういやAngel Beats!の意味ってなんだっけ?
天使の(音無から移植された)心臓がキーになるからだった気が

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:34:44.19 ID:x3nn+dzd0.net
今日発売なんだっけ?
https://pbs.twimg.com/media/CNzrlcMUkAAKt9k.jpg

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:35:11.13 ID:L8uBRjqg0.net
シャーロット候補

乙坂有宇
友利奈緒
乙坂母

これのどれかじゃね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:37:36.79 ID:p9Fir4RF0.net
>>531
VAが音頭とって大阪でも原画展やればいいのに

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:37:37.84 ID:mb7I8jgo0.net
>>545
兄の組織名は入ってないのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:38:02.68 ID:x3nn+dzd0.net
>>545
シャーロット候補はほかにも
・能力が感染症のようなものであれば、その第一号
・能力消去のワクチン開発プロジェクトの名前
・彗星
・今の世界に導いた人物の名前
・イギリスのお姫様

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:38:46.52 ID:MalyoWkf0.net
満を持して、長女奏(花澤香菜)が出てきて
自分をシャーロットと名乗る

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:39:05.12 ID:BQUy3URB0.net
ベタな展開だと最終回でシャーロットが生まれる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:39:14.69 ID:0iO5cUV00.net
>>542
空を飛ぶ能力も略奪してしまった事実を知った乙坂がスカイハイ斉藤の意思を継いで
シャーロット乙坂の名でハリウッドデビューする回かな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:40:58.62 ID:5ZoQxRFa0.net
Charlotteのハードルが高まってるな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:41:05.69 ID:oKdnTo050.net
シャーロットは男性名でもおかしくないんだよなあ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:41:50.61 ID:p9Fir4RF0.net
シャーロットって科学者が居たな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:41:56.03 ID:5ZoQxRFa0.net
まどマギだとお菓子の魔女だったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:42:53.66 ID:NQil10150.net
>>549
その回のラジオが楽しみになりますね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:43:44.33 ID:nQvOXbdb0.net
>>507
>「L」と「R」

「ラ」ックススーパー「リ」ッチの舌の動きっすな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:44:25.33 ID:x3nn+dzd0.net
ご静聴ありがとうございます

「Charlotte(シャーロット)」【発熱デイズ】試聴動画
https://www.youtube.com/watch?v=-Go-PM1VtSU

「Charlotte(シャーロット)」【Trigger】試聴動画
https://www.youtube.com/watch?v=AkDFTes5WfM

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:45:16.77 ID:eEWRqVs30.net
>>431
そう、つまり崩壊を略奪したところで解決しない、自滅する

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:45:20.80 ID:hkW9o6BT0.net
>>545
最近だと、イギリスの遺伝学者のシャーロット・アワーバック説があがった
http://qq1q.biz/nFbr

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:45:37.27 ID:53DN7jWc0.net
隼翼(シャーロット)
恥ずかしくてしゅんすけと名乗っている

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:45:38.43 ID:MxCj6PFk0.net
シャーロットはアーサー王伝説のシャーロット姫もいる。
外の世界を直接見ると死ぬという設定だから
そういった能力で超能力とも絡んでる気がする

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:45:38.70 ID:x3nn+dzd0.net
このページの真ん中辺にお試し動画へのリンクがあるのな

http://key.soundslabel.com/charlotte_music/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:46:24.45 ID:w2lHKTg30.net
ローマ字のら行をRからLに変えることから始めないとな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:46:30.46 ID:Z9AZvkkK0.net
char lot
つまりキャラクターが沢山いるよという意味だったんだよ!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:46:59.56 ID:L8uBRjqg0.net
Keyは一応タイトルがその作品を現してるからまだ出てきてない彗星がシャーロットはないと思う。それとも能力の原因が彗星?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:48:49.03 ID:Z9AZvkkK0.net
clannadはどうなるんですかね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:49:38.58 ID:NQil10150.net
タイトル原案のフィッシュ&チップスがずっと引っかかってるのは俺だけ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:50:12.80 ID:AH9BolH70.net
露骨にタイトルが作品中に出たのは鍵じゃないがMOON.と、鍵では
リトバスになるか。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:50:19.92 ID:oKdnTo050.net
>>566
シュンスケが作り上げた学園や研究施設を含めたシステムの名前がシャーロット

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:50:50.35 ID:L8uBRjqg0.net
>>567
クラナドは『家族』って意味があった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:51:19.39 ID:rfKblc5T0.net
>>568
フィッシュ&ポテトじゃなかった?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:51:54.64 ID:NQil10150.net
>>572
あ、そうだった すまんな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:54:06.38 ID:5ZoQxRFa0.net
これほど考察をされていて
ぽっと出のキャラだったり単に彗星の名前だったりした日には
どうなることやら

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:54:47.96 ID:RddCRAuP0.net
シャーロットとは老博士が提唱している学説かもな

長期彗星の多量の流れ星で降り注いだ変異物質の影響で子供たちが能力発症
博士は薬が開発されれば発症を防げると提唱するも受け入れられず

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:54:54.18 ID://wXoiITO.net
>>540
Twitterの使い方がよくわからなくて検索してみたけど引っかからなかったorz

シャーロット4コマ版のカラーイラストで高城が裸で得意げな顔してて吹いた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:55:21.30 ID:NQil10150.net
>>574
一応サブタイトルにも出てるしある程度物語と関係していると思う。さすがに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:56:27.66 ID:mb7I8jgo0.net
>>574
小西の名前とかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:57:12.01 ID:oKdnTo050.net
>>575
堤内「シャーロットはありまぁす」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:58:32.27 ID:Cf0s9Urp0.net
彗星とか宇宙の事象とかまるで知識ないんだけど、兄貴が能力発動した時の眼とedの星空が被ってるけどあの星の並びって何て名称なの?

581 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:58:37.08 ID:aAySMyXF0.net
>>575
タイムトラベルしたら元いた世界はどうなるの?
平行世界の設定なの?
だとしたら元いた世界の能力者は救われないじゃん

582 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:59:37.51 ID:aAySMyXF0.net
>>580
時間軸はドラゴンボールと同じ設定なのかな
未来からきたトランクスの世界では悟空死んだままなんだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:59:59.04 ID:L8uBRjqg0.net
兄の能力も不完全ならタイムリープがどんな感じなのか分からん

584 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:00:20.98 ID:aAySMyXF0.net
>>575
どんな能力かわからない超能力者をよく拘束できるよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:01:31.62 ID:53DN7jWc0.net
まあワクチンの原材料をシャーロット彗星に取りに行くんだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:01:49.70 ID:RbPP/x7x0.net
>>575
これが一番無難っぽいな
9話まで進んでヒントになるようなの彗星ぐらいしかないけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:02:05.19 ID:hkW9o6BT0.net
Keyのタイトルは昔はわけわからんけど、近年はけっこう力技だけどそのままの意味
MOON→そのまま
ONE→?
輝く季節へ→?
Kanon→オムニバス形式を輪唱に例えてる?
AIR→そら
CLANNAD→クランが家族って意味
プラネタリアン→プラネタリウムする人そのまま
智代アフター→そのまますぎる
リトルバスターズ→そのまま
クドわふたー→アフターはダメだけどわふたーならOKの謎ゴーサイン
Angel Beats!→天使の鼓動(心臓)そのまま
Rewrite→そのまま

その他
ヒビキノマホウ→そのまま
sola→そのまま
天体のメソッド→そのまま…かなあ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:02:12.77 ID:RddCRAuP0.net
>>581
想像だが、並行世界じゃなく
同一世界線の過去や未来に行ってるんじゃないかな?

乙兄などはどうすれば助かるか何度も繰り返して来たが
救われる方法をまだ見つけていない状態

589 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:02:15.81 ID:aAySMyXF0.net
>>583
能力者達が団結すれば現代兵器に勝てそうなんだけど
子供だから知恵がないからなあ

大人の統率者がいれば世界制覇できそうなのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:03:05.39 ID:5ZoQxRFa0.net
固有名詞なのにまだ出てきてないんだよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:03:33.18 ID:RddCRAuP0.net
>>584
野放しにも出来ないだろ

592 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:03:48.19 ID:aAySMyXF0.net
>>588
並行世界の設定じゃないなら時空転移した瞬間
元いた世界は消えるってことなのかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:04:05.38 ID:VPa7fdXP0.net
彗星…
シャーロット…
シャア

594 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:05:08.80 ID:aAySMyXF0.net
>>591
たしかに

でも秩序維持のためなら即射殺するべきなのに
生かしているだけでもありがたいのかも

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:05:47.27 ID:yxTaH9aY0.net
>>587
solaは久弥の紙アニメなんだよなぁ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:06:12.43 ID:iqBdNIir0.net
>>576
残暑見舞いのイラスト
https://pbs.twimg.com/media/CN4qmIcUsAA0CCJ.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:07:23.06 ID:BQUy3URB0.net
シャーロットは能力者の脳を積んだ探査機か人工衛星の愛称

598 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:08:19.53 ID:aAySMyXF0.net
つーか
科学者たちは能力者をどうやって探しているんだっけか
それと能力の内容も
それは拷問で聞けるか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:08:22.23 ID:x3nn+dzd0.net
>>588
隼翼は乙坂有宇、歩未の兄とは思えないくらい賢そうなんだ
それゆえ奈緒と兄妹説を考えてしまう
たぶん、歩未の命だけを助ける方法ならいくらでもあったと思うんだけど
有宇の能力を必要とする状況も同時にあって6話みたいになったと思う

タイムリープできる隼翼のみが真実を知っているはずで、それは
おそらく10話で有宇にも語られず秘密のまま
ひょっとするとこの物語が終わるまで秘密のままかもしれない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:08:31.36 ID:MxCj6PFk0.net
OPの文字に.The unknown particle(未知の 粒子)て出てるんやろ?
だったら彗星からの粒子で能力に関係あるのはほぼ確定やないか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:09:20.95 ID:53DN7jWc0.net
彗星は待ってれば地球の近くまでやってくるけど待ってたら歩未が助からないんだろうね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:09:23.30 ID:RddCRAuP0.net
>>592
それが重要な事なのか今ひとつ分からない

並行世界であっても、同一世界線上であっても
移動可能な観測者以外その世界を知ら無いから
どこの世界も世界は1つしか無い事になると思うので

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:10:00.33 ID:p9Fir4RF0.net
>>574
それの何が悪いのか
そのたぐいのレスは、叩く為の仕込みにしか感じ無いわ

604 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:10:18.85 ID:aAySMyXF0.net
>>588
未来分かってて仲間に能力者がいて
やる直しができて
救えないってどんだけ無能やねん

凄腕の能力者が科学者側にいるのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:11:33.05 ID:w2lHKTg30.net
のび太「こっちの世界は元に戻るけど、あっちで捕まってるみんなはどうなるの?」
ドラミ「パラレルワールドになるわけ」
ドラえ「つまりあっちはこっちと関係なく続いていくわけで」
のび太「それじゃちっとも解決にならないじゃないか!」

のび太ですら一瞬で理解してるのに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:11:35.29 ID:x3nn+dzd0.net
>>603
触らずスルーできれば合格だよ!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:12:16.62 ID:oKdnTo050.net
>>600
そうなんだよね、最大18年程度のタイムリープでは問題を根底から解決することはできない
そこでワクチンなんだと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:12:19.17 ID:irAGsGSt0.net
さっき野球回見てたんだけど
他のアニメなら気にならないことまで気になっちゃうな

最初の円陣で2番キャッチャーいないのな。
2番キャッチャー除いて丁度9人。
いつのまに現れたのか?
しかもバッティングシーンが一度だけあるんだけど
キャッチャーしてる時と体格違いすぎない?

あと、野球回最後の実験の直前まで
ゆさりんも乙坂友利と一緒にいるのにいつのまにか消えてんのな

だからどうしたって聞かれたら困るが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:13:12.35 ID:RddCRAuP0.net
>>600
なるほど、The unknown は知っていたが particleもあったか
見直してみよう

610 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:13:27.37 ID:aAySMyXF0.net
>>602
重要というか単純に元いた世界の能力者が救われないのは可愛そうだなあ  と思っただけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:13:37.93 ID:MalyoWkf0.net
シャーロットはあらゆる通信を傍受し、能力者を探すコンピュータ・システム
最初に作った科学者の死んだ娘か飼ってた犬から命名

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:13:41.52 ID:5ZoQxRFa0.net
the unknown particle と書かれているなら
化学物質で突然変異の科学者シャーロットっていうのが該当するのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:14:30.98 ID:L8uBRjqg0.net
じゃあもしかして能力が彗星のせいなら彗星が来ない世界を乙坂が作り出すのかねえ

614 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:15:04.34 ID:aAySMyXF0.net
これ子供ってのが味噌だな
大人の能力者ならとっくに世界制覇している
兄貴も所詮高校生か

615 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:15:52.10 ID:aAySMyXF0.net
>>613
彗星はスカイハイ斎藤で迎撃できる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:15:56.75 ID:MalyoWkf0.net
彗星の顔さえ見えれば、軌道変えるなんて簡単

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:16:35.35 ID:irAGsGSt0.net
>>611
エシュロンかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:17:27.32 ID:RddCRAuP0.net
>>608
なるほど、そういうのあちこち仕込まれていそう

OPの最後で有宇がぐらつくがタイムリープしたシグナルだと想像
という事は2話以降ずっとループしていて助かる方法を探している

619 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:18:35.19 ID:aAySMyXF0.net
ただそれでも一話でまじめに働いているトラックの運転手を事故らせた
恨みは残るけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:18:55.65 ID:irAGsGSt0.net
>>616
おじさんから貰った望遠鏡で彗星を見る
→彗星を乗っ取って軌道を変える
→あれ?地球から距離が離れすぎて意識が帰ってこれない!
→約束、帰ってくること
かな?w

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:19:12.09 ID://wXoiITO.net
>>596
本当にありがとう!!
ちびキャラで来たか
皆可愛いな
見てると涼しくなるわ〜

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:20:07.92 ID:L8uBRjqg0.net
でも最終話じゃなくて十一話でシャーロットはなんなんだろ
約束帰ってくることって言葉から乙坂どっか行くっぽいし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:20:24.21 ID:RddCRAuP0.net
>>610
確かに並行世界で1つの世界しか救えないとなると悲しいね
最初の分起点を見つけ出せばどうにかなるのかな?
宇宙のビックバンまでさかのぼるかも

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:21:31.93 ID:C2DZec780.net
予告の、光った手で体をなでるシーンの考察って出てた?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:21:54.01 ID:p9Fir4RF0.net
人間が彗星撃破なんて無理だろw
スカイハイの能力じゃ大気圏抜けれるかも怪しい
宇宙に出たら宇宙服着ててもそんな時間保たないし
彗星接近がウイルスの元凶でそれで破壊なら、地球からかなり遠い所で破壊か軌道変えないといけないからまず不可能

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:23:01.16 ID:w2lHKTg30.net
時間を戻すことで人災は防げても、
天変地異は避けられないからな

彗星衝突予想はそのへんも考えてのことだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:23:13.43 ID:mm/jl7AB0.net
時間遡行、崩壊、略奪の最強能力を手に入れた俺は…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:23:26.23 ID:oKdnTo050.net
>>624
寝てるのは子供なんじゃないか、ぐらいかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:23:47.78 ID:mb7I8jgo0.net
>>625
空気を操る能力を身に付けて突っ込んで行くかもよw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:23:49.11 ID:MalyoWkf0.net
>>620
マジかよ
その彗星、周期500年なんだけど
さようなら乙坂弟

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:23:54.98 ID:BQUy3URB0.net
未来に行けるっことは分岐はないってこと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:24:27.55 ID:3HBEi5WN0.net
有宇がOPのジャケ絵の格好をいつするのか気になる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:24:58.60 ID://wXoiITO.net
残暑見舞い、監督のサイン入りは20人にしか届かないんじゃん
当たった人凄いな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:25:21.08 ID:rfKblc5T0.net
ED

1話 無し
2話 ガム省略
3話 ハロハロ
4話 ハロハロ
5話 ガム有りフル
6話 スタッフロールのみのブラックバック
7話 ガム省略
8話 灼け落ちない(ryは流すが無い
9話 ガム有りフル

昔エンディングの風船ガム云々の話があったので

案外風船ガム膨らましている回は違う世界の暗示?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:25:38.09 ID:B/hH/1mL0.net
能力を奪う能力があるなら
能力を与える能力があると思うんだが何かあるかな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:26:08.58 ID:Xzi0ZtCK0.net
>>632
有宇のあのコート姿は最終決戦仕様じゃね。
最終回の前に登場だろうな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:26:25.86 ID:MalyoWkf0.net
木星を彗星にぶつけちゃえばいいじゃない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:26:56.30 ID:mm/jl7AB0.net
>>635
熊耳が実は探してるんじゃなく与えてたりな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:27:00.07 ID:p9Fir4RF0.net
>>634
そんな違いあったんか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:27:30.96 ID:L8uBRjqg0.net
妹の能力略奪して彗星を崩壊はありそうだけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:27:49.73 ID:53DN7jWc0.net
与える能力がないから能力移動じゃないかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:28:08.84 ID:C2DZec780.net
>>628
なるほど。ござるが生き返るのかと想像してたw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:28:13.00 ID:vvnMCghf0.net
>>619
運転中にあくびしてる時点で危険運転でしょ?
トラック運転手の労働環境に対する問題提起なんだから注目すべき点が間違ってるよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:29:00.52 ID:dCDAWw7z0.net
>>637
実際ぐるぐるしてるうちに地球より先に木星に当たるらしいね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:29:41.67 ID:x3nn+dzd0.net
ポストロックて、どの曲がイメージに一番ちかいのん?

「Charlotte(シャーロット)」【Clouded Sky】試聴動画
https://www.youtube.com/watch?v=T00FyEu5uus

「Charlotte(シャーロット)」【Fallin'】試聴動画
https://www.youtube.com/watch?v=sNCCOLUKEnQ

「Charlotte(シャーロット)」【Blood Colour】試聴動画
https://www.youtube.com/watch?v=guHyvNboOBY

「Charlotte(シャーロット)」【Scar on Face】試聴動画
https://www.youtube.com/watch?v=GRpA7wTckbc

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:30:24.52 ID:w1LD36mg0.net
横浜に七野や前泊っているの

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:30:35.23 ID:MalyoWkf0.net
>>640
まさかの妹ロケット打ち上げ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:30:53.73 ID:ZOfmzP/S0.net
>>617
ネーミングはともかく、それはすでに「シュタインズ・ゲート」で使用されてる。
能力者じゃなく、時空移動に関することだけど。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:31:14.32 ID:rfKblc5T0.net
>>639
エンディングはそんなに変わらないという先入観かなぁ
EDだけ見たらパターン結構あった
内容絡めると何か出てきそうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:32:28.08 ID:MalyoWkf0.net
フェイク・エンディングか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:32:49.02 ID:w8SuKeob0.net
>>645
じえんど糞だせーな!wwwwwwwwwwwwwww
麻枝あほす!www 麻枝あほすwwww
音楽センスなさすwww
きもすwwwww
ポストロックって言いたかっただけすwwwきもすwww
音楽の事特に分かってないくせにすwwwwきもすwwww
びーぴーえむwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほすwwwwww

652 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:36:08.18 ID:aAySMyXF0.net
麻枝ってロックと野球好きなのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:36:23.67 ID:p9Fir4RF0.net
>>645
Fallin'かな
ボーカルリード以外はどれもそれっぽいけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:37:37.12 ID:x3nn+dzd0.net
>>653
本編でも一番プッシュされてる曲か
今日ちょうど5話をもう一回見たところなのよね

655 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:37:54.20 ID:aAySMyXF0.net
やっぱループものはわかってても面白いなあ
でも今までが蛇足に感じる
もう少し早く仕掛けて欲しかったわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:40:41.77 ID:mm/jl7AB0.net
今後の展開は兄ちゃんからタイムリープ奪って、あゆが死んだ日に戻って崩壊うばって
その後が思いつかない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:41:39.31 ID:w8SuKeob0.net
>>645
Scar on Faceという曲を聞いて感涙している

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:43:09.23 ID:oWPi53yJO.net
ザエンドはもう用無しだろ
沢城さんお疲れ様でした

659 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:43:12.74 ID:aAySMyXF0.net
>>657
麻枝は作曲家としてもっと活動して欲しい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:43:13.70 ID:x3nn+dzd0.net
>>656
たぶん、タイムリープして、やってくることの指示もされるけど
その指示に歩未ちゃん救出以外のことも含まれていそうろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:44:00.83 ID:x3nn+dzd0.net
>>657
わたしと好みが正反対であろうことがわかった!
まぁでもどれもいいよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:45:39.62 ID:yxTaH9aY0.net
だーまえスランプで3年くらい作曲できなかったんだろ
頑張ったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:46:47.12 ID:RbPP/x7x0.net
主題歌のBravely youの意味ってちょっと違和感合ったから調べてみたけど
よくわからなかったわ
勇気を持って有宇、とか失敗を恐れずに有宇とかそんな感じなんかね
Bravely youは直訳できなかった

664 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:48:21.54 ID:aAySMyXF0.net
>>662
スランプがあるのは一流の証

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:48:26.60 ID:L8uBRjqg0.net
Bravely youはそのまま、勇敢な君

じゃないの

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:49:27.09 ID:MalyoWkf0.net
>>663
youは動詞として使ってる
「勇気を持って死ね(有宇)」という意味

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:49:44.35 ID:Xzi0ZtCK0.net
>>663
君に勇気あれ、とか、勇気を持って進め、
などのニュアンスじゃね。
有宇はこれから勇気ある選択を強いられそうだが。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:50:40.79 ID:x3nn+dzd0.net
>>663
Bravely ってのが副詞だから、どうやっても省略されている言葉があるはず
勇敢にもあなたは…(〜する、とかが省略されていると思われ)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:53:19.02 ID:4517sqQD0.net
残暑見舞い来てない人いる?
PAワークスのサイトには8月28日から順次発送ってあるんだけど
まだ来てない
住所間違えたかなぁ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:55:08.75 ID:RbPP/x7x0.net
>「勇気を持って死ね(有宇)」という意味
これが本当なら麻枝さん病みすぎでしょ

略してる可能性もあるのか、そう考えたらなんか納得したわ
どこに謎が隠されてるかわからないからちょっと気になったんだわ、ありがとう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:55:43.70 ID:MalyoWkf0.net
なんだよ、残暑見舞いって
俺のとこは来てねえぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:57:42.46 ID:A+w2sWbY0.net
うちにも来てない
出し忘れたからかな…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:58:21.50 ID:L8uBRjqg0.net
Key主人公が死んだら智アフと往人さんに続いて三人目か。音無はカウントしていいのか分からん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:02:37.82 ID:NTMGDzI90.net
triggerの間奏のギター良い
まあ個人的にはfallin' clouded sky scar on faceの方が好きだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:03:39.81 ID:eEWRqVs30.net
ZHIENDはだーまえ作曲じゃねーぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:08:56.05 ID:w8SuKeob0.net
>>675
そうなの?じゃあ陳謝しなきゃな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:10:19.32 ID:mm/jl7AB0.net
往人さんはカラスになっただけ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:12:37.48 ID:w8SuKeob0.net
あずまんとかいう天才いわく
AIRのカラスはけっして父親になれないオタクたちのメタファーらしいな
麻枝最悪だな!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:17:55.38 ID:qNp+I8tP0.net
一日分のレスを読むだけで結構な情報が入るなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:21:48.21 ID:rfKblc5T0.net
>>679
読まなきゃ内容が解らないという悪循環

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:27:57.13 ID:p9Fir4RF0.net
七野はいるのかいないのか
居て憎まれ口叩いて欲しい所だけど
運転手が前泊かどうかも不明だし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:30:17.39 ID:H5OtSFkL0.net
9話の引きを見てると妹の死はなんだったのかと思わされるね
崩壊の能力と死に因果関係がないと全てが茶番と化してしまう…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:31:07.53 ID:qNp+I8tP0.net
2話の友利のセリフ

「警察に捕まると人生が終わる、脳科学者に解剖されて終わる」
「能力者を守るためにある人物が今のシステムを作り上げた」
「生徒会は特別な任務を任せられている」
「野放しの能力者を確保するか、力を使わないように脅す」

これで脳科学者や警察に、兄や星の海学園が対抗しているのはわかるけど、
研究所や警察が逃げ出した友利を追ってこないのは友利が能力発症前だったから?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:32:19.42 ID:irAGsGSt0.net
思ったんだが
念動力ってボールを動かしてるんじゃなくて
ストレート回転を止めてるだけなのでは?
無回転にすることで不規則変化しながら落としてる

だとすれば、彗星の回転を止めれば
軌道を変えられるはず!(ガバガバ理論)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:32:21.44 ID:1lmJ3P980.net
友利の過去はそのうち描かれる気がしなくもない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:32:24.68 ID:oPv303aV0.net
このアニメの終着点が見えない
歩未を助けて終わりならこの先研究者に捕まる可能性は十分ある
かといって能力者が研究者に害されない世界を作るって言うとスケールでかすぎだしよくわからんわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:37:35.06 ID:Mhc4OCec0.net
Kanon AIR CLANNAD ・・・神ゲーだ。ただ、アニメは個人的には・・・。。。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:37:37.61 ID:RGH25vc+0.net
シャーロット彗星が地球への直撃コースを取るが
兄貴が能力者を使って稼いだ金で作った8基のレールガン
「ストーンヘンジ斉藤」で彗星を砕いて終了で

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:40:01.43 ID:HzkB6m9J0.net
どうせ彗星を崩壊の能力で防ぐんだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:41:53.10 ID:MalyoWkf0.net
歩未が本気出したら、地球ごとぶっ壊すからな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:42:14.45 ID:mm/jl7AB0.net
失明するまで何度もやり直せるけど
能力を失う17、8歳くらいまでのあいだになんとかしないといけないって制限がキツイ
兄はやはり天才か

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:43:02.18 ID:yxTaH9aY0.net
崩壊の能力っていまのところ建物を半壊させるくらいの威力しかない
彗星を破壊するには核爆弾並みの威力が必要になると思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:45:24.23 ID:mm/jl7AB0.net
タイムリープして崩壊能力奪って彗星までジャンプして軌道変えて崩壊させる能力を持ってるけど
エロ盗撮能力の使い道がわからんな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:45:28.49 ID:p9Fir4RF0.net
>>684
まあナックルは無回転の球だからその可能性は0ではないな
彗星がどんな回転かはわからないけど
そんなデカイ物を操作する力があるのかは疑問だけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:46:34.88 ID:PwiPBn+g0.net
>>684
地球の回転を止めるというのは
彗星が目の前通過したら回転もとに戻せばいいし
その結果暦と季節感ずれるか太陽に引っぱられて距離近づくかもしれないけれど
地球がぶつかるよりいいよねたぶん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:46:42.17 ID:qNp+I8tP0.net
何百年に一度しかやってこない長期彗星だからね
大きさはどんなもんか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:47:24.48 ID:w2lHKTg30.net
>>693
作中で言ってたじゃないか
お金儲けだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:47:50.80 ID:Mhc4OCec0.net
ん〜、長期彗星が、地球に?どこ飛んでるのだろう。

どっちみち、そのCharlotte

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:47:56.55 ID:p9Fir4RF0.net
>>686
最終目的は9話の隼翼のセリフが「みんなの為に世界を変える」だから、能力者が平和に暮らせるようにする事だろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:48:19.45 ID:Mhc4OCec0.net
途中送信w Charlotte=彗星?Cometだけど・・・。

それが、能力の発現と関連はしてそう。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:57:28.19 ID:v/HCPPOT0.net
シャーロットすきだったんだが若干熱がさめてきた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:01:30.88 ID:aIWPIYlQ0.net
>>683
確かによく分からんね

学園が先に能力者をマークしておけば
前泊や目時の能力でどうにでもなるが
学園が気づかないうちに捕まってしまうと
能力者が壊れるまでに発見&救出するのは困難ってところか

先に友利を捕まえておいたので
科学者側が持ってる友利に関するデータや記憶を消せたとか

苦しいか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:06:12.03 ID:aIWPIYlQ0.net
>>693
念写は彗星の内部を透視して何かするんじゃないか?
崩壊と念写のコンボで内部の構造を崩して彗星破壊!みたいな。
きびしいか。

やっぱり
エロ盗撮能力のおかげで乙坂兄が金持ちになった説
が最有力だと思う

星の海学園はエロ盗撮で出来ている可能性が微レ存?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:06:41.74 ID:ef4X29nX0.net
>>683
モルモット施設は便宜上でもきちんと親権者の承諾をとってる
国が絡んでるけど無理やり拉致するわけではないっぽくみえた

敵が学校施設のふりをして能力者の子供を集めてるから
対抗してこっちも学校に所属させて守ってるのでは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:07:53.70 ID:aIWPIYlQ0.net
>>700
どっかのサイトでOPの文字で
CometとCharlotteのCは共有されてるって見たけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:13:39.74 ID:9MNBxAhh0.net
>>686

全能力を奪って主人公犠牲で終了 平和

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:16:18.83 ID:G+cD2U+w0.net
http://i.imgur.com/Dg83hUB.jpg
ふむ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:16:51.74 ID:fxVkhu3H0.net
有宇はみんなの能力を託されて過去に行く
タイムリープの副作用で記憶消去、能力を使うたびに持ち主を思い出す
過去で目的を果たして帰る
ハッピーエンドでは終わりそうもないけれど綺麗に終わり方であって欲しい
やっぱOPとEDはいいな、今のところ2曲とも今期5本の指入るわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:18:38.31 ID:aH+e9CWx0.net
>>705
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org496532.jpg
Cが2つあるから共有はされてないみたい
それとも違う場面に出てくる文字かな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:21:05.05 ID:QPBekO2u0.net
この世界に科学者はいないんじゃないかな
いたら生徒会と鉢合わせしたり、熊耳の探知で科学者の本拠地すぐ見つけられるだろうし
隼翼悪役説を取るなら、友利兄妹の下りは友利を取り込むための隼翼の自作自演

711 :蒼き狼@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:21:23.81 ID:qCo6arvM0.net
>>705 共有はされてないですよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:23:26.91 ID:3fXu1kf60.net
ウィキペディアより
>彗星の命名規則では、長周期彗星の符号はC/で始まる。

これも関係あるのかな?

713 :蒼き狼@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:26:45.73 ID:qCo6arvM0.net
彗星
・名前:発見者(個人・グループなど)
・符号:C/発見年 月(A〜Y)順 (1〜?)
例)C/2011 L4,C/1965 S1 など

※ 1月前=A,1月後=B…12月前=X,12月後=Y

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:28:12.99 ID:UkYiUKiT0.net
彗星はどうからむんかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:31:11.16 ID:ef4X29nX0.net
彗星のしっぽに毒ガスがあるから息を止める練習したんだっけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:32:01.62 ID:3fXu1kf60.net
友利の人生って
中学受験前?辺りでせっかく受かった学校をあきらめて母親に全寮制の学校へ兄とともに売られ、
一年後に廃人になった兄と再会し、
そこから逃げて今の学校へ
それで今、高校一年だとすると

「(能力者を守るためにある人物が今のシステムを作り上げたけども)兄は間に合わなかった」という発言から
星の海学園ができたのは2〜3年前位?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:33:20.45 ID:aIWPIYlQ0.net
>>709
>>711
そうなんだ、失礼

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:34:46.08 ID:fxVkhu3H0.net
彗星に関しては、11話シャーロットで語られなかったらもう彗星の事は忘れてしまってもいいかも

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:36:23.78 ID:Qgwrmbu+0.net
>>709
すごい高画質ですね
どんな環境ならこんな画質で録画できるんですか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:37:45.86 ID:cfDR8wBF0.net
能力は円盤を呼ぶこと

721 :蒼き狼@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:38:13.89 ID:qCo6arvM0.net
タイムリープで幼少期まで戻るなら、母親がシャーロットに関わってる可能性はそこそこあるよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:38:39.95 ID:3Ah/1AJ20.net
アニメ作品って音楽重要だよな
ABはほんとに大成功だったと思うよ
シャーロットは音割れしてるし大失敗ねw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:40:04.77 ID:bJHU8pPY0.net
こんなにヒント散らばってたんだな
http://matomame.jp/user/mixmio/f1866da407ad0536dca4?page=2

やっぱりスカイハイと崩壊でシャーロットをぶっ壊してジエンドだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:40:20.71 ID:qNf0eGBL0.net
タイムリーブお兄さん曰わく「目に光りさえ射せば〜」
ということは目隠しされると能力が封じられるぽいのが
不完全な部分かな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:41:20.37 ID:bOyBiQ+E0.net
七野は再登場するのかどうか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:43:42.32 ID:toipNKce0.net
崩壊の能力で彗星なんて破壊できるのかな?
学園と研究所をあの程度崩壊させたレベルではとても無理のような?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:43:44.29 ID:QPBekO2u0.net
七野、なんで予告の校門前いないんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:47:18.71 ID:jDQnxt5N0.net
その七野だけど俺の恋人こと奈緒たんに全く似てないよね本当に兄妹なのかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:48:46.45 ID:3fXu1kf60.net
今のところ一番の謎は、2話の念写で撮られた友利の下着姿の写真を友利はどうしたのかという事

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:50:32.06 ID:AB20ylNN0.net
>>729あれヤフオクで5000円で俺が買ったかも

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:50:34.20 ID:QPBekO2u0.net
>>728
七野と友利一希は別人だよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:50:52.19 ID:ibuvbU290.net
乙坂弟が能力者の能力全部奪って彗星になる

きっとそんな結末

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:52:57.42 ID:3fXu1kf60.net
>>730
相場がわからんけどきっと高いんだろう(引くな!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:54:14.48 ID:4URnAmJD0.net
冥王星の基地を破壊しないと彗星爆弾の脅威は終わらない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:58:17.97 ID:5lg/T5bC0.net
>>727
それを言うと何故熊耳しか学園にいない?
何故生徒会長が友利?

となって来る

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:02:54.70 ID:zKj7yx0/0.net
なんで友利兄は白髪にしなかったんだ、紛らわしい
最新話見るまでopのあれは兄としか思えなかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:03:18.92 ID:QPBekO2u0.net
>>735
え? 学園創立時のスタート風景だろうから
5人組で七野だけいないなぁという素朴な疑問だけど?
その後、時間経過で熊耳だけ残して別配置は別にいいんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:04:55.16 ID:3fXu1kf60.net
高城が言うには星ノ海学園の生徒会長は

この学校の生徒会長は学年など関係ありません
能力者としての責任感や行動力が最優先されます

らしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:06:38.45 ID:G+cD2U+w0.net
>>738
まあ融通が利くからそう隼翼一派がしたんだろうな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:06:42.85 ID:/F7UlnqN0.net
七野は文句たらたらでめんどくさいからハブられたんだよ
もしくは校舎の壁にめり込んで見えないだけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:09:40.21 ID:3fXu1kf60.net
七野って夢の世界で主人公に能力を奪われたから
もしかしたらこっちの世界では能力者ではなくなっているのかもね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:13:34.92 ID:G+cD2U+w0.net
それならOPには居ない気がするけど
世界変わったら奪った事も変わって無いとおかしいし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:15:00.58 ID:8qEidKXd0.net
ゆさりんと美砂をもっと掘り下げてほしかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:17:08.15 ID:H+gXoDrH0.net
>>619
あんなもんタイムリープでいくらでも改変できんだよ
気にすんな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:17:10.86 ID:G+cD2U+w0.net
それはあきらめろん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:19:10.60 ID:HbtTvaAz0.net
ゆさりん可愛いやん
おっぱいでかいし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:19:33.85 ID:H+gXoDrH0.net
>>678
ワロタ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:22:00.70 ID:gktJebre0.net
Airは世界十三か国語対応でPS4リマスター版だしてくれよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:31:34.15 ID:dM3ZeOOw0.net
>>743
火を操れるって言ったところで舞台が現代関東だしあの姉妹にしかできないことは少ない
旧石器時代とかならまだ活躍できたかもしれない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:49:33.98 ID:szGfda5M0.net
>>727
熊耳「七野は俺がおいてきた、ハッキリ言ってこの戦いにはついていけない」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:58:55.37 ID:H+gXoDrH0.net
>>749
美砂の発火能力ははカミカゼエクスプローラーの祐天寺美汐のパクリだったんだな
あっちは能力を有効活用していた
他にも能力者を集めている学園だとか主人公の妹が遅れて能力に目覚める展開とか
似すぎてるから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:03:23.52 ID:RpPhIit50.net
というか、友利って可愛いのにフィギュアまだか?
ABのゆりっぺと天使、そして電撃屋限定の天使のフィギュアは購入したが
いつになったらシャーロットのキャラのフィギュア化は

どうせあれだろ?
主人公って実は25歳近くで、任務失敗して薬で10代近くになって
ヒロイン達と同級生やってるんじゃないかな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:04:28.47 ID:UkYiUKiT0.net
ねんどろいどがほしいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:07:22.09 ID:/F7UlnqN0.net
>>752
元々は本当に憑依能力だけだったのが、失敗した任務の時に出会った時にシャーロットのミラクルリボンの一部を移植されて略奪の能力とダブルホルダーになったんやな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:08:28.93 ID:aIWPIYlQ0.net
>>740
ワロタ
七野って高城ポジションっぽい感じがするし、七野が自爆したり乙坂兄や目時にいじられたりするところ見てみたいわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:11:46.41 ID:MAP4zIhF0.net
カレーならくせのあるケモノ肉でも美味しく食べれるらしいから抑制剤入れてもよゆうよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:47:17.41 ID:dQRWeCaz0.net
 シャーロットというタイトル名の隣に流れ星のロゴがあるから、シャーロット=彗星だと思う
過去に彗星の一部が地球に落下して、その中に人間へ特殊能力を与えるウィルスや細菌が含まれていて、
75年周期で地球に接近する
 その75年目が現在で、OPの水面に立つ青髪の少女は彗星を引き寄せる力があって、引き寄せてしまうことによって
接近コースから衝突コースへ・・衝突すると大損害をこうむり、彗星内部には特殊能力発現のウィルスや細菌が含まれてるので
能力者がさらに増えて大パニックになる
 そこで有宇がOPの青髪少女から能力を略奪して彗星をコントロールしようとするが無理で、飛行やら崩壊能力で彗星を破壊しに行く

こういう妄想はどう?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 03:54:38.75 ID:TZOwJVPf0.net
>>757
シャーロットはアメリカノースカロライナ州最大の都市

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:23:35.11 ID:mnRlbfEg0.net
X-MEN ヒーローズ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:25:41.67 ID:szGfda5M0.net
かつて全知全能ともいうべき力をもった少数の種族によって世界は統べられていた
しかしあるとき彗星よりもたらされた特殊な粒子はその種族から全知全能の力を奪いその種族は失墜した
しかし力を失ったその種族は数を増やし群れることで再び世界を統べるに至った
そしてその種族は人間と呼ばれるようになった…

永い年月が経ち、人間のなかにかつての全知全能ともいうべき力のほんの一部をほんの一時持つものたちがあらわれた
それが特殊能力者たちなのである

あるとき特殊能力の研究者である堤内はひとつの考えにたどり着いた
もし特殊能力のすべてを結集させることができればかつての全知全能の力を復活させることができるのではないか
ある特殊能力ならそれが可能なのではないか
「略奪」の能力者ならかつての全知全能の種族「神」になれるのではないかと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:38:09.19 ID:1/48jy7T0.net
友利は能力を使いすぎて誰からも認識されない文字通り透明人間になってしまう。
有宇は友利を街中探すけど、見つからない、見つかったのはあのビデオカメラ。再生するも友利視点な為、当然友利は映っていない…しかし、最後の最後に有宇へのメッセージがそこにはあった。
有宇は失明確定、最後のタイムリープを使い友利を救う。
視力を失ったはずの有宇だが、そこには確かに友利が見えていた。

おしまい!
僕が考えたさいきょうのシャーロット

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:44:28.54 ID:qQPw0hm70.net
OP文字は堤内の研究レポートだろうから
「特殊能力=病気」だから治すべきだと提唱したんだろうな
他の科学者たちは能力の有効利用が目的だから異端視されて窓際へ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:51:24.50 ID:szGfda5M0.net
患者の病状を最強とか言っちゃう人は信頼できないよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:58:51.25 ID:n0nqa1T30.net
9話ラストで隼翼が奈緒の頭なでなでしてるけど
それが凄い自然な感じにみえなかった?

隼翼&奈緒の兄妹説

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:06:10.22 ID:G+cD2U+w0.net
すなおな奈緒
砂オナ奈緒

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:14:13.74 ID:RtNJ87JVO.net
>>761
それは俺も想像した

ゆうくんはもう友利をおかずにしたのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:14:59.21 ID:e9MEjS8a0.net
能力って年取ると消えるはずなのに兄ちゃんはまだタイムリープ能力保有してんのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:17:58.93 ID:Qgwrmbu+0.net
>>762
すごくしっくりくる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:39:24.04 ID:mS8+jPNr0.net
「直ちに影響が無い」は基準値超食品を1・2度摂取の時
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320800144/

枝野氏の「ただちに影響ない」という言葉は、震災直後、混乱する日本で一種の流行語になったが、
改めて、同氏は「これは『基準値超えの食品を一度か二度摂取した場合』に限られる」と説明し直した

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:40:38.67 ID:HbtTvaAz0.net
>>746
おっぱい関係ないでしょ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:43:36.08 ID:YMhE689i0.net
>>770
自演乙でしょ!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:43:55.48 ID:Qgwrmbu+0.net
opの数字関連って他にある?
・12 years before present
・MP3プレイヤー
・4なんとか←誰か教えてください
・75 cycle
・おまじないシリーズ全63個
・comet 76th

あと、解像度上がって見れた文字
・ハンディカム
・おまじないシリーズ全63個
・ピザソース
・Lose years?←友利のブーツのカット

773 :蒼き狼@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:55:24.93 ID:qCo6arvM0.net
>>772 4が入ったのは解析出来てません。後、書いてあるのはLose yearsではなくてLese yearsです。意味は分かりませんが…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:38:41.27 ID:R54lef8v0.net
>>686
ワクチンで新たな能力者が出現しないようにして
既に発症している能力者は地道に生徒会が救っていくというのが終着点

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:41:34.57 ID:uysb8ptt0.net
病気っても中二病とかそういう意味での表現だろ
だから最強なんて単語も飛び出すし
そのうち目が覚めることを治ると形容もする
おれのさーヴぁんとはさいきょうなんだ!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:42:02.31 ID:56+nnm9Y0.net
http://i.imgur.com/B145XzD.png

実写版Charlotteの配役決まったみたいやな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:45:53.29 ID:8WYGk65O0.net
>>774
ワクチン(乙坂が全部略奪)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:50:20.68 ID:uysb8ptt0.net
つーかMPLS進化薬みたいの使って能力開花させてたろ
ワクチンっつーよりあれを摂取しなければ
発現の可能性が低下するのでは?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:08:34.45 ID:FWTKHofP0.net
能力者を実験の為に集めてるのは分かるけど、まだ能力ない人はどう集めてるんだろ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:14:04.73 ID:R54lef8v0.net
>>779
能力者の兄弟は能力者になりやすいから親権者を買収して集めてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:14:20.45 ID:zCEKxHtz0.net
野球回でゆさみさはジャージに着替えたとたん、おっぱいがぺったんこになっている
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org496391.jpg
つまり
仮説1)胸だけが幼女化する不完全な能力の発現
仮説2)乙坂の隠された能力、略奪(物理)でおっぱい略奪
仮説3)ナックルが念動力でおっぱい圧縮
仮説4)おまじないの副作用

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:26:23.58 ID:U7ZMTyml0.net
>>772
9話病院のベッドから有宇は15歳、6話アバンで歩未の教室は1-Cだから中学1年
「12 years before present」というのは歩未が生まれた12年前ってことだろうね
彗星(comet)の語源が「長い髪をしたもの」だから、OPや崩壊発動時にもそういう絵になってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:29:31.59 ID:UkYiUKiT0.net
>>781
サラシまいてんのよさ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:32:27.35 ID:H4vgwjt70.net
友利、高城、ゆさりんの能力はラストのほうで略奪して
何かの役にたつ展開なんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:34:01.18 ID:uysb8ptt0.net
買収ってのもカネで子供を買収ってのは無理がある
よっぽど生活苦の子沢山とかなら分からんでもないが
ここまで出てる人物達でそこまで境遇酷いとこは無い
そこに子供をカネと交換するって発想が出るだろうか?無いと思うぞ

カネって単語が作中で何度か出てきてるけれども
なんか早急にカネが必要になる案件が出来て
それを立て替える代わりに子供をこの学校、或いは施設に入所させろ
とかそういう流れがあるのでは?

能力が病気だとして死に至る病で
その治療費を被験者になることで相殺する、とか
実態はともかくそういう説明がされてれば分かる
そこで状況説明が出来ずに親が泣くってのも当然だし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:34:54.32 ID:7noZV4Z50.net
>>781
増加装甲のパージだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:42:59.62 ID:zCEKxHtz0.net
>>786
ふむ。最後のスライディングの伏線だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:52:39.66 ID:NU3lQrKeO.net
ならヘッスラしてジャージのチャックが開いて胸がはだける展開にして欲しかったとです!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:55:41.27 ID:YKTdEH6R0.net
ござるは彗星になるのでござるー

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:59:31.14 ID:3MescFgY0.net
PAxKeyはパンチラすらしない健全なアニメと詠っときながら
クリアポスターやAB抱き枕カバーがエロ全開なのは何故なのか…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:01:37.86 ID:5ERhspyv0.net
オープニング・エンディングのCD2.3万枚売れてオリコン4位らしいな
Amazon価格1391円を基準として


1391円×23000枚=ほぼ3200万円
麻枝が作詞 作曲してるから、それぞれに1.4%の印税収入
3200万円×0.028=89万円


23000枚CD売れても89万か・・・ 
カラオケで歌われてもっと伸ばせるのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:03:20.58 ID:zCEKxHtz0.net
ゆさのおっぱいなんかより友利の鉄壁防御スカートをなんとかするのが優先事項です
念動力も略奪したことだし
しかも乙坂、1話からお前だけ見えてるだろってシチュ多すぎるぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:05:18.34 ID:ahZOBmX+0.net
>>790
製作元が高マージン謳い文句に猛烈に販売プッシュしてくるから
だから無駄に高い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:05:20.62 ID:vZiYMnJ70.net
>>785
あるかもしれないけど…
友利視点からは単に金で売られたように見えてるんだろ
友利兄弟が母親に捨てられた(ように見える)
→友利兄弟施設へ
って流れが重要であって
裏にそういう事情があったとしても、話の本筋とはあまり関係ないからこれからも特に描かれないんじゃないかな。
まあドラマCDとかで友利親子が復縁するエピソードがあれば、そういう設定は出るかも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:08:06.41 ID:vZiYMnJ70.net
>>792
乙坂は一話の河原で絶対見てる!

念動力、念写、使えるものは全て使って視聴者様にも共有すべき!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:15:56.30 ID:zCEKxHtz0.net
そういえば10話予告の冒頭の目時の髪がロングになってる件の突っ込みを見かけないな
俺としては楽しみで仕方ないんだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:16:56.89 ID:NU3lQrKeO.net
かわいい妹もおるしいちいち女のパンチラごときでドキドキしないでござる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:21:26.33 ID:vZiYMnJ70.net
>>796
予告出た一昨日くらいにはチラホラ書いてるヤツいたぞ
あと俺も楽しみだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:24:31.02 ID:zCEKxHtz0.net
>>797
1話のゲスモード乙坂の所業を拡散すっぞw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:27:17.60 ID:zCEKxHtz0.net
>>798
今は完全に否定されてるけど目時とミサが同一人物説ってのがあったな
目付き似てるんだよな
ロングにしたら同じ顔になりそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:28:24.15 ID:R54lef8v0.net
>>799
もう見慣れてしまったからこそパンツ程度じゃ興奮できないのかも

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:35:58.29 ID:5lg/T5bC0.net
>>764
1話で友利が歩美の頭なでなでしながら「また会えますよ」って言ってるね
意味深

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:40:15.40 ID:vZiYMnJ70.net
>>800
あったねー
6話放送直後とか、考察ってほどでなく普通に、あれミサじゃね?みたいな書き込みあった気がする
デザインとしてはかなり似てるよね
髪とか目とか他にも使える色あると思うんだけど、なぜ被せたのか…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:49:14.03 ID:n6jrGAV00.net
なんだこのクソコテ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:57:22.82 ID:vZiYMnJ70.net
>>802
一応、6話で再会してるから回収してるといえばしてるけどな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 09:59:43.24 ID:1paQQq5q0.net
triggerの試聴来たけど、ただのロックじゃねえか
にわかの俺じゃオルタナ、インディとかシューゲだの判断つかんわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:04:31.03 ID:BULMLAiT0.net
triggerはインディーロック系マニアの俺が聴いても
普通のロックにしか思えなかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:06:18.37 ID:R54lef8v0.net
「やっぱり兄妹だと両方発症することが多いのかも、まあ我々は科学者ではないので」
このセリフから察するに、科学者の間では能力は遺伝子と関わりがあるという説が主流で
能力=病気、75年周期彗星からの未知の粒子の影響で病気が発症している説を唱える堤内は異端視されているということなのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:07:25.69 ID:nyXLv73M0.net
ZHI ENDはポストロックとはなんだったのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:11:47.56 ID:5lg/T5bC0.net
>>805
まあ、そうなんだけど1話って改めて見ると何気に?が多い
有宇が白柳に聞くまでハロハロ知らないのに家にハロハロのステッカー?貼ってあったり、高城に階段でタックルされて二人でスカイハイして川を飛び石みたいに跳ねたり
考え過ぎかもしれないけどね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:16:27.35 ID:zCEKxHtz0.net
あと何度か話題に出てるけど引っ越し手伝い中に友利が妹に能力を見せた理由とかね
白柳も7話で唐突な再登場があったから今後まだ何か関わりそうだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:35:57.31 ID:4URnAmJD0.net
ただ引っ越しイベントがなかったら当分は兄以外と対話しないわけで
この「妹」とは有宇の想像上の存在にすぎないのでは?と予想したかもしれない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:36:24.21 ID:vZiYMnJ70.net
>>810
色々と気になっちゃう気持ちは分かるよ
今の段階ではそれらを完全否定する根拠もないしね
さっきの話だと第1話が9話より後の世界って可能性もあるとは思う。つまり友利は9話で撫でられたから、1話で同じようなことをしてると

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:37:23.09 ID:yktNVL+y0.net
wkipedia見ると凛として時雨がポストロックって分類されてるし結構定義がいい加減かもしれないよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:38:47.55 ID:n0nqa1T30.net
trigger は本編とリンクさせて考えれば、ポストロックではない方が正しい
特別な位置づけの曲だ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:39:53.90 ID:LYXw1Q4P0.net
乙兄の視点からは
歩未がどんな能力を発症するのかが分かっていて
それを利用するために手駒を取り入らせて
遠隔誘導する必要があった

これに利用されたのがゆさとともり
友利の方があそこで能力見せた理由はこれになる
柚咲の方は居ただけで十分

崩壊は計画通りなのかもしれないしまだよく分からない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:45:40.15 ID:4URnAmJD0.net
ヒロインがじつは母親or娘という
時間旅行ものならではの展開でもええんよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:47:47.85 ID:U7ZMTyml0.net
>>752
フィギュアきたぞ
ttp://www.kk1up.jp/archives/n33853.html

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:48:49.19 ID:Dr2Kw7EX0.net
プライズやないか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:49:24.92 ID:vZiYMnJ70.net
>>818
いいね!欲しいわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:49:53.43 ID:NU3lQrKeO.net
これはみたらし食いながらやりに行かないと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:56:51.88 ID:kS2RsB5L0.net
このあと、友利死にそうだな。
で、結局タイムリープするんだけど、
両方は救えず、ござるを救うか友利を救うかの未来の選択が待っている。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:57:01.54 ID:Ibbks/kF0.net
>>598
そいや妹の能力が発動してニートになっていた乙坂。

この寮は学園と併設されていて学園の加護下にあるはずだから、その管理人が勝手に白柳や研究者側の捜査員とおぼしき人達の入場を許可しているのがおかしい。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:59:17.11 ID:R54lef8v0.net
>>810
「僕の人生において星の話じゃなく、ゆうべのテレビの話で(友達と)盛り上がるのが定石」
元居たアパートにテレビがあるのかないのか確認できないが
歩未と一緒にテレビを見ているならハロハロを全く知らないのはおかしいし、
男友達とテレビの話をしているならハロハロが全く話題にされないのもおかしい
有宇は1話の頃から日常的に記憶を消されていたのかもしれない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:06:48.41 ID:NU3lQrKeO.net
>>822
それなんてシュタインズゲート

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:14:41.74 ID:kS2RsB5L0.net
>>825
見てないけど、シュタゲってそうなの?

OPで何を選んで何を諦めるっていってるから、
こんなんかなと思っただけで。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:15:38.14 ID:n0nqa1T30.net
>>826
シュタゲは両方助ける道が都合よく残ってる展開

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:16:42.06 ID:RtNJ87JVO.net
>>818
ゆさりんのフィギュアの説明で“高城が喜びそうなポーズ”って書いてあってワロタw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:21:46.33 ID:bOgWtKX60.net
白柳さんにも謝らないとって言ってたのも今後の展開に関するヒントかなって思ったけどリープしてたまたま白柳さんに会って謝るけど違う世界線だから本人は身に覚えないみたいな
世界線とかシュタゲかよってツッコまれそうだけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:26:03.57 ID:+plEnWL+0.net
>>828
“高城が喜びそうなアイドルらしいボーズ”

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:26:48.04 ID:R54lef8v0.net
よく高城に間違えられる生徒会長の大村も、能力に関する記憶を消されているかも
友利は口止め約束をしたから秘密にしてくれると思っているだろうけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:30:58.68 ID:Dwz8j5Dj0.net
>>818
友利が箸咥えてるやつを作って欲しいなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:38:57.69 ID:QKPVeK3t0.net
>>791
社員として書いてるからそのへんはVAの利益になるんじゃなかったか?
その代わり毎月(タイムカードで)給料は出るから売れなくても保証されてるとも言えるけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:39:13.16 ID:NU3lQrKeO.net
>>830
アイドルのハゲってKAT-TUNのハゲしか知らんわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:46:54.57 ID:kS2RsB5L0.net
『Charlotte』Lia、GENERATIONS破りアニメチャート首位 『STAND BY ME ドラえもん』TV初放送で秦 基博も急浮上 http://dot.asahi.com/billboardnews/2015090200129.html

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:57:55.66 ID:6XancY420.net
>>818
今のフィギュアって本当に細かい
3Dで作ってるんだろうか?
凄すぎる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:59:23.37 ID:EP2SPqkE0.net
>>818
ヒロインは無表情口開けがいい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:59:39.62 ID:RtNJ87JVO.net
>>830
ボーズって何だよw
>>831
1話で生徒会長がエロい写真見てるとこ意表を突かれた

近所のゲーセンにもシャーロットのフィギュア導入されないかな
俺はゆさりんを選ぶぜ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:06:11.96 ID:5lg/T5bC0.net
>>838
来年2月投入だから忘れられてそうだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:08:18.21 ID:RtNJ87JVO.net
よく見たらボースって書いてあったなw
ゆさりん可憐すぎ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:11:19.06 ID:vZiYMnJ70.net
>>824
1話は視聴者に説明しなきゃいけないことが多いとはいえ、不自然なこと多いよな。単に脚本の質が悪いだけでなければいいが
ひでんピザソースやオムライスも
前から二人で暮らしてるなら慣れとけよ、とか思った

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:16:43.10 ID:5lg/T5bC0.net
>>841
卓袱台に座布団3つあったり
美味しいもののダンボール中からは箱に余裕有りそうな絵なのに乙坂目線では金さんラーメンパンパンに詰まってたり
意味深何だよなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:16:51.68 ID:RtNJ87JVO.net
>>839
俺は忘れんぞ!(多分…)
有宇とか高城とか美砂のも出来れば作ってほしいな
高城は俺にしか需要ないかorz

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:24:07.87 ID:vZiYMnJ70.net
>>839
円盤買う人はまだ忘れてないだろな
この後の展開次第では円盤キャンセルされそうだが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:36:09.22 ID:RtNJ87JVO.net
ハロハロのシングル3曲入りなんだな
アマゾンでレビュー見て気づいた
テレビで流れなかった後半部分が良いって書いてあったから買ってみようかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:38:25.13 ID:/pcVYfA20.net
崩壊の能力で彗星を破壊といっても崩壊の有効範囲が分からないとなんとも言えないよね
今の所自分が居るごく限られた範囲でしか使えてないし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:39:57.79 ID:fYFeYERf0.net
>>799
女に乗り移って乳揉んだやつとかな!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:40:58.69 ID:vZiYMnJ70.net
>>846
崩壊(ただし、自分の足元のみ)
だったりして

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:44:01.44 ID:nkNmrlme0.net
シュタゲが最高傑作なんだからシュタゲをパクれば間違いない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:45:26.36 ID:fYFeYERf0.net
>>848
念写で彗星の点穴を探して、高城の能力とスカイハイで彗星まで向かって、念力で着地、崩壊の力で彗星ドカーン

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:45:41.58 ID:cVB5dYRH0.net
特典のためにハロハロを買うか買わないか迷ってるわ
ZHIENDは購入決定してるんだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:52:38.59 ID:cVB5dYRH0.net
建ててくるか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:53:17.60 ID:2Jcoc6Ug0.net
憑依能力は実は略奪能力をカモフラージュするために誰かから奪った能力だったり
記憶消した時にその能力しか発現しないよう操作したりできるなら

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:54:03.36 ID:vZiYMnJ70.net
>>791
Amazon価格じゃなくて定価で計算すべきじゃないか?
仮にCDにプレミアついて高くなっても印税は変わらんだろ?

ま、そもそも>>833の言う通りだとは思うけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:54:24.74 ID:4URnAmJD0.net
今まで妹には乗り移らなかったんだろうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:57:51.22 ID:cVB5dYRH0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441252545

ほいっ
ただいまテンプレ貼り中

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:06:37.14 ID:RtNJ87JVO.net
>>856乙坂

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:09:37.10 ID:OiPMYX6H0.net
>>856
シャーr乙ト

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:10:32.81 ID:vZiYMnJ70.net
>>856
乙HIEND

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:13:26.08 ID:Vl9ShQ2P0.net
XMEN、ヒーローズ、シュタゲとパクリ要素満載

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:14:21.22 ID:BI4ocJas0.net
>>856
乙とっと
見えないの自分だけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:18:08.02 ID:RtNJ87JVO.net
>>851
俺と逆だね

>>861
スレ検索から行けたよ〜

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:21:18.17 ID:n0nqa1T30.net
>>856
URLのサーバ名がちょっとおかしい気がする
↓ここならいけるはず
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441252545/l50

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:21:53.95 ID:BI4ocJas0.net
>>862
リンクいきなり踏むと駄目だが一覧から行けた
ありがと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:22:16.02 ID:RtNJ87JVO.net
素朴な疑問なんだけど皆仕事中にパソコンからスレ見て書き込みしてるの?
上司に怒られない?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:24:56.96 ID:3hn285XM0.net
大学生はまだ夏休みなんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:24:59.29 ID:vZiYMnJ70.net
熊耳が能力者を発見するタイミングって結構バラバラだよな。
能力発現直後ってわけではなさそうだ。

有宇:中学〜高校入学で最低数ヶ月?

念写:大量生産して売りさばく程度の期間

ゆさりん:?

念動力:高校野球で3試合する程度の期間

スカイハイ:ムーに撮られて掲載される程度の期間。最低ひと月くらい?

歩未:能力発現直後?数日?

やっぱ熊耳は意図的に教えるタイミングをコントロールしてるんだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:26:37.23 ID:zCEKxHtz0.net
>>865
自分はシステム系の個人事業主なので特に問題なし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:28:50.93 ID:n0nqa1T30.net
9話の研究所回想シーンでも、熊耳は目時+前泊の見つけてきた
テレパシー能力者の情報を乙坂にタイミングを見計らって伝えているだけだし

能力者発見能力て存在自体が怪しいと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:31:42.92 ID:vZiYMnJ70.net
>>865
タイムリープして書き込んでるのでセーフ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:32:03.24 ID:jVvZk0qN0.net
>>865
フリーのター事業展開を個人でやってるからもうまんたい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:33:31.38 ID:1paQQq5q0.net
>>869
乾くとイケメンになる能力か
羨ましい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:34:53.58 ID:jVvZk0qN0.net
>>869
熊耳は中立で(決して)味方ではない

のかもなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:37:26.93 ID:vZiYMnJ70.net
>>869
そうだな
能力自体怪しい

それに加えて俺が言いたいのは、
単純に見つけ次第教えてるのでなく、
教える順番やタイミングを恣意的にコントロールしてるんじゃね?ってこと
例えば乙坂が生徒会に入ってから念写の居所を教えてるとか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:40:29.16 ID:n0nqa1T30.net
>>874
>教える順番やタイミングを恣意的にコントロールしてるんじゃね?ってこと

これは間違いない
崩壊のときも歩未ちゃんが風邪で学校休んでるタイミングを
狙って伝えてると思う(特定しやすいように)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:44:11.55 ID:vZiYMnJ70.net
>>875
そう考えると生徒会の手のひらで踊らされてる感がスゴいな(笑)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:45:18.41 ID:mDLo6XY70.net
すべての特殊能力を結集させると「完全」な能力になるってのはありそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:59:23.92 ID:BI4ocJas0.net
>>875
歩美はスカイハイ回の金曜日から能力が出せる状態
生徒会メンバーはその間、山に拘束
月曜日夜解放
火曜日登校で水曜日頃崩壊

金曜日〜火曜日までが発熱デイズって落ちだろうなぁ
歌詞も歩美っぽいし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:22:06.54 ID:Dwz8j5Dj0.net
熊耳ってサラの誘拐された弟だろ?
能力者サーチ能力を持っているのが研究機関にバレて、誘拐されて利用され続けていた
本当の力は能力がいつどこで使われるかを予知できる能力
サラは弟を機関に貸す代わりにズルとも言える能力をもらった
例えば輸血によって友利兄の能力が使えるようになったが、代償で失明みたいな
その後、熊耳は乙坂兄のおかげで機関からは解放され、現在は乙坂兄に協力している

なんて妄想だけどな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:25:15.83 ID:RtNJ87JVO.net
そっか〜
色んな人がいるんだね
俺は足を複雑骨折して療養中
ただのプーとも言う


あまりの急展開っぷりと高城&ゆさりん出番皆無だから9話リアルタイムで一回しか見てないから新キャラ誰が誰やら
edのスタッフロールだけ見たけど乙坂兄の声優小野大輔だったのね
アニメのAIRで完璧に緑川ボイス再現しててすげえなと思った
鍵主人公の中でダントツに往人さん大好きや〜

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:49:19.81 ID:R54lef8v0.net
回想では熊耳の能力は「シュンスケ(A)ほどではないが、それなりに凄い能力を持っている」とされ
Cブロックにいる七野・目時・前泊とは別扱いなので、おそらくB?
熊耳(B)の能力が、能力者の居場所と種類が分かるだけではショボイ気がするな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:49:46.59 ID:USVr8MiS0.net
せっかく6話で登場したのにこれか……

【ビン詰なめ茸では全国屈指のメーカーの小松食品(株)が破産開始決定】
http://news.goo.ne.jp/article/tsr_net/business/tsr_net-8366.html

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:50:51.81 ID:USVr8MiS0.net
http://41.media.tumblr.com/25cd34a4a1c43f3cfb3ca082c5611f1e/tumblr_nu35zcbC3v1qb8dlgo1_1280.jpg
https://36.media.tumblr.com/59f41161fa1167f8c2abd6d65ba688d5/tumblr_nu35zcbC3v1qb8dlgo2_1280.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:51:20.80 ID:sq7k+tWT0.net
>>869
あそこでテレパシー能力が必ずしも必要なのか。

テレパシー能力者の居場所じゃなくてタイムリープ能力者の居場所を教えれば済んだ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:51:48.52 ID:ieCCaFtN0.net
友利は、ライブ中に倒れた乙坂を直ぐに救護室とかに運んでやったんだろうか?
あいつだとライブが終わるまで、MCタイムになるまで放置とか平気でしそうなんだがw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:53:33.11 ID:sq7k+tWT0.net
>>883
こっちみんなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:54:33.99 ID:mDLo6XY70.net
>>885
別視点だとかなり取り乱してるんだろうなあれ
電話で声がちょっと震えてたみたいに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:57:17.08 ID:H+gXoDrH0.net
>>880
複雑骨折というのは折れた骨が外に飛び出すという意味だっけ
お大事に

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:59:39.61 ID:RtNJ87JVO.net
>>882->>883
なめたけ美味しいのに無くなるとは一大事だな!
この頃はまだ平和で良かったな
ゆさりんも着痩せするタイプだよね。特に胸が
水着フィギュアとか出てほしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:01:37.39 ID:PMfec/0lO.net
>>885
あれだけ叫んでぶっ倒れたから会場騒然としてライブ一時中断してそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:13:24.25 ID:zCEKxHtz0.net
7話8話の後だし放置するほど冷たくないでしょ
3話だかで自分を殴ったチンピラに救急車呼んでやってたぐらいだし


細山田?
知らんがな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:16:50.28 ID:n0nqa1T30.net
9話研究所ではしゅんすけの居場所はAブロックのどこか、くらいまでしか
わかってないと思うよ
居場所を特定する能力は複数考えられるけど、その中でもテレパシー送受信
の能力が一番よさそうだっただけと思う

熊耳は未来予知っぽい気がするけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:17:23.04 ID:RtNJ87JVO.net
>>888
ありがとうでござる!!
外には骨飛び出さなかったけどレントゲン見た先生によると踵の骨が粉砕されてるって言われた
もう走ったり跳んだり出来ないんだぜ
サラや乙坂兄を見てるとあっちは目だけど杖ついてるし他人とは思えない
でも脊髄損傷で全身不随とかにならないで良かったねって親には言われた
外出は車椅子+杖が基本っす
自分語り長くてスマン

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:24:00.15 ID:vZiYMnJ70.net
>>881
ブロックの分け方として
Aが危険
Bは危険でなく役に立つ
Cは危険でないがあまり役に立たない
だとすれば、熊耳がBでもいいんじゃないか?
まあガバガバ仮説だな。不完全性次第だけど、前泊とかAな気もするし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:31:38.77 ID:vZiYMnJ70.net
>>881
>>894
間違えた。BとC逆か
で、熊耳は普段は七野たちと一緒のBなんじゃないのか?
有宇と会ってた時はひさびさのシャバの空気っぽいこと言ってたし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:32:26.17 ID:RtNJ87JVO.net
>>886
コンビニの店員めっちゃ好い人そう

乙坂が誰かにツッコミ入れる時に必ずこっち向いてカメラ目線になるのは意味ありげ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:34:56.28 ID:jj1au5gV0.net
>>818
ゆさりんだけ購入するわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:45:40.82 ID:If2Lcfpn0.net
>>882
また、その売却したので、別会社が製造するんでそ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:46:34.04 ID:RtNJ87JVO.net
>>897
おお同志よ!
でも残念ながらプライズなのよね
俺もゆさりん狙いで行くわゲーセン導入は2月か…長いな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 15:48:30.94 ID:VXsYoVfM0.net
臨時ボーナス40万うめー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:09:35.01 ID:If2Lcfpn0.net
>>760
そういえば、大昔、テレポートとか使える人たちいたな?アトランティス?ムー?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:11:38.59 ID:If2Lcfpn0.net
>>758
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88_(%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E5%B7%9E)
げ。ガチだが・・・w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:14:28.30 ID:mDLo6XY70.net
すべての特殊能力を略奪すると概念とかみたいになるって裏設定がありそう
本編ではすべてというわけにはいかないのでバケモノになるんでしょうね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:19:54.44 ID:RtNJ87JVO.net
>>903
それ何て円環の理?

明日カイジの新刊買いに行くついでにTSUTAYAでハロハロのシングル取り寄せてもらおうと思ってるんだけど上手く店員さんに説明出来るだろうか
ちょっと恥ずかしいし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:24:25.04 ID:If2Lcfpn0.net
アメリカの都市、Charlotte・・・ゴールドラッシュの起点だった。
ゴールド=、、、隕石に含まれる、、、宇宙から飛来したモノ。人の元?
Cometに似ている?彗星=隕石?偶然とは、思えないな・・・。

しかも、ゴールド=金本位制の時の、お金そのもの。お金の元。資本主義の元。
能力=お金を使う??w しかも、都市Charlotteは、バンク・オブ・アメリカがあって、
全米第2位の、経済都市・・・。四季もあるから、日本に近い。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:25:35.08 ID:Gn2TzBiq0.net
ハロハロのフラゲ日のデイリー18位ってこんなもんか?
制作者的には目標どれくらいなんだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:30:39.03 ID:LsnwXV6W0.net
OP5人組の怪しいポイントをまとめると

・隼翼…目が見えない振りをしているかもしれないので怪しい
・熊耳…能力は探知ではなく未来予知かもしれないので怪しい
・前泊…タイムリープに耐える記憶の保持ができるかもしれないので怪しい
・目時ちゃんは寝坊助カワイイので怪しくない

こんなところか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:34:07.05 ID:b1v9iQpx0.net
結局何回タイムリープするつもりだ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:40:59.26 ID:RtNJ87JVO.net
>>907
最後のは願望だろw

前泊って何て読むの?
9話見直すのめんどい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:41:18.69 ID:gL+LHaBY0.net
まえどまり

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:42:18.45 ID:vZiYMnJ70.net
>>909
まえどまりん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:45:07.11 ID:vZiYMnJ70.net
目時ちゃんは乙坂兄に惚れてて
最初は髪が長かったんだけど
振られて髪を切った。
だけど、まだ好きだから
なんだかんだ協力している。
だったら健気可愛い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:51:15.50 ID:Q3+zVa0F0.net
熊耳が能力探知なら七野の透過能力を探知して見つけられるはずなのに七野がいないということはやはりプゥは別の能力の可能性高いよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:54:11.14 ID:b1v9iQpx0.net
楽曲の配信もまだやってないし舐めてんのかこのアニメはよ
黙ってても売れるってか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:54:48.04 ID:If2Lcfpn0.net
>>516
> 友利の能力が作り上げた世界「シャーロット」は時空と無関係に存在する
> だからそこでは友利にいつでも会える
> ただ友利しかいない世界なんだけど
これガチっぽいなぁ。乙坂歩未の世界と、友利奈緒の世界、どっちを選ぶ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:58:34.00 ID:If2Lcfpn0.net
そーいえば、乙坂兄が、Time Leapで、過去へ行くとする。

でも、場所は、研究所。 今の研究所→過去の研究所へ移動?w それって、逃げられたことになるのかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 16:59:48.25 ID:If2Lcfpn0.net
あ、研究所が無い年代へ飛べば良いだけか。ってことは、研究所→学校に建て替えたのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:00:54.67 ID:If2Lcfpn0.net
そーいや、魔女の宅急便のキキも、熱出してから、オカシクなった。
乙坂歩未も、熱出してから、オカシクなった。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:05:15.75 ID:gwZesV3J0.net
何か次スレ、Jane Styleだと上手く表示されないようなんだが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:07:27.52 ID:8LizflOp0.net
友利しかいない世界シャーロットか。ありうるな。
アーサー王物語のシャーロット姫は
外の世界を直接見ると、死ぬ、という呪いをかけられ
鏡越しにしか世界を観測できないんだけど
世界の名がシャーロットというのもおかしくない。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:08:09.00 ID:LsnwXV6W0.net
>>919
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441252545/
こっちなら表示されると思うぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:08:56.14 ID:zCEKxHtz0.net
>>919
>>856じゃなく>>863
最初のはブラウザからだとスマホ版になってた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:17:12.63 ID:If2Lcfpn0.net
え?ってことは、1話〜13話までが、友利奈緒しか居ない世界だとか?w

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:27:45.52 ID:kS2RsB5L0.net
鏡って100%反射するから、鏡越しって直接見るのと同じじゃね?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:32:46.99 ID:PiSxqW0c0.net
>>818
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これもゲットするけどプライズじゃないのもぜひ発売してくだせえ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:33:00.25 ID:zCEKxHtz0.net
OPの絵を見てると歩未しかいない世界の方がありそうに思うな
鏡と言えばこのアニメやたらあちこちに鏡とかそれに類するものが出てくるのには
意味があるんだか無いんだか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:33:42.76 ID:If2Lcfpn0.net
「何を選びとる」歌詞。 現実って、リアルに、無限から、有限を選んでいるらしい。脳のフィルターで。それと関係あるだろーけど、アニメと何が関係あるかは??

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:37:05.48 ID:sfbXXu8E0.net
Charlotte

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:37:51.86 ID:vZiYMnJ70.net
>>926
鏡は俺も気になってる!
結構前に乙坂家で変なとこに鏡があって気になった覚えがあるわ…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:42:47.43 ID:vZiYMnJ70.net
>>927
無限からかは分からないけど、
聴覚にしても視覚にしても人間に必要な情報以外は大分カットされてるよね。
例えば超音波は人には聞こえないし、赤外線は人には見えないみたいな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:43:15.72 ID:fxVkhu3H0.net
本当に兄貴の目が見えないのなら熊耳は独自の判断である程度自由に行動できる
兄貴「やってくれましたね熊耳さん、よくも私の計画を・・・」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:43:42.06 ID:vZiYMnJ70.net
>>915
ちょっとシャーロット行ってくるわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:51:22.97 ID:If2Lcfpn0.net
鏡と言えば、、、、「他人は、自分の形(精神・体・性格など)を認識するために、存在する。」 らしいね。
その辺とアニメが関係あるのかなぁ?w まぁ、、、、

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:53:26.85 ID:If2Lcfpn0.net
能力を・・・「その人本人が、選んでいる」 としたら?
何故に、友利奈緒は、「相手から消える」 能力? 何故に、えーあの男w「跳ぶ能力」?
何故に、乙坂歩未は、「崩壊する」 能力? 何故に、乙坂有宇は、「相手に乗り移って、奪う能力」?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:55:42.73 ID:ukJJj7i90.net
だから友利の能力が盲目の人間に自分の姿を見せるための物だとしたら
失明した人間にとっては友利しかいない世界が出来上がる。

最終的には能力は消えてしまうけどその頃には有宇とは夫婦同然になってるだろう。
もしくはあの科学者のジジイが特効薬を開発してご都合主義エンドか。

失明に関しては研究者側にタイムパトロールみたいな要員がいて
うっかり見つかって目玉を潰されてるのかもしれないね。
なんかこうストロボみたいなもんで。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:56:33.35 ID:d5SV4q5d0.net
歩未を救い、友利も死なないCharlotte世界線

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:00:00.28 ID:ukJJj7i90.net
歩未はたとえ救えたとしても思春期が終わるまで
拘束しておかなければまた死ぬ。
ゴキブリや雷ごときで何回も崩壊を起こす。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:00:41.27 ID:G+cD2U+w0.net
隼翼は誰も見えてないと思うよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:05:38.88 ID:IoKdTadU0.net
>>879
熊耳はいいとして
サラってサラ・シェーンなはずだが
そもそもサラって日本人なのか?

>>913
タイムリープして世界が変わったら友達や仲間にならない奴も出てくるかもしれないし
もしかしたら先に科学者側に捕まってる可能性もないか?
それか別に動いてるとか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:08:08.84 ID:kS2RsB5L0.net
>>930
上と最後の行は意味が違うw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:11:52.44 ID:kS2RsB5L0.net
>>927
諦めるもあるからな。
それに、何様だっていう台詞もあるから、
その選択はかなり不遜なものだとわかる。
とすると、人の生死ぐらいしか当てはまらないんだよな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:13:30.25 ID:Q3+zVa0F0.net
>>939
七野は自分の命捨てる程の正義感あるっぽいし参加しそうだけど確かに科学者に捕まってる可能性はあるかもしれないな
そうなると隼翼は七野に有用性をあまり感じてないのかも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:18:20.28 ID:eJ3HrhC00.net
思春期過ぎると能力が消えるっていう設定は嘘だと思う
有宇に乗り移られて能力が略奪無くなるって事を隠すためじゃないかと思うに一票
能力使わないでって念押されるし、いつ能力が無くなってるかわからなくしてるよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:20:00.83 ID:/F7UlnqN0.net
>>942
七野が有宇のことシスコン野郎って言ってたの知ってて、
隼翼もシスコンの自覚あったからハブったのかもな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:27:46.99 ID:SEYjpl940.net
乙坂はタイムリープしまくるから誰も自分と同じ時間を共有する人がいなくなる
でも目を閉じると友利の能力シャーロットで記憶を共有してる友利だけがいる世界が現れる

これはきれいだけど歩未=彗星との絡みが見えてこないな
70年周期くらいで一度だけ会えるとかそういうのなのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:39:44.65 ID:3Bg/f9vL0.net
>>945


947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:41:52.47 ID:vZiYMnJ70.net
>>945
周期といえば
OPに75年周期って英単語があって
彗星のことと思うんだけど、
有宇が15歳だから
ちょうど割り切れるなぁって
思いました(小並感)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:07:56.13 ID:Q3+zVa0F0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%9C%9F%E5%BD%97%E6%98%9F%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

調べてみたらハレー彗星が約75年周期だった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:09:33.67 ID:Ho1ApDmb0.net
皆忘れてる気がするけど一話ですでに高城に乗り移るところを友利に見られてるんだよね。能力を知っていないと奪えないとかの制約があるのかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:12:14.52 ID:yhtDiRM50.net
俺の記憶が消されてたってこと?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:12:15.80 ID:EVwsz/yo0.net
>>949
どこにそんなシーンあった?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:14:37.49 ID:yhtDiRM50.net
分かった
生徒会長は高城じゃないぞ
制服から違う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:15:19.70 ID:ETQZ3ig60.net
目を見ないと奪えない?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:16:03.08 ID:3Bg/f9vL0.net
顔を見ないと乗り移れない設定っぽいけど1話からずっと顔見ずに乗り移ってるんじゃねみたいなシーンあるよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:17:09.42 ID:EVwsz/yo0.net
@Higashiji:
友利が表紙のメガミマガジン頂きました‼︎。#シャーロット
http://pbs.twimg.com/media/CN9dOqUUEAE-wWx.jpg:orig#.jpg

この下のイラスト何?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:17:17.83 ID:4URnAmJD0.net
顔を見ないといけないって設定あったっけ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:17:50.08 ID:mDLo6XY70.net
高城に入ってるで思い出したけど
七野が熊耳は有宇と会ってるのかって聞いたら目時が「嫉妬?」って言ってたけど
目時は腐ってるの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:20:31.25 ID:jDQnxt5N0.net
>>956
有宇に関しては本人がテレパシー能力者の能力略奪時に明言してる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:21:21.49 ID:yhtDiRM50.net
9話の顔さえ見えればは扉隔てた状態での発言だから
姿が見えれば的な意味じゃね?

あるいは顔知ってないとダメな可能性はあるけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:22:53.54 ID:8WYGk65O0.net
>>949
それは大村
高城は廊下で待ち伏せしてる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:24:12.12 ID:GtxZ16iD0.net
ハレー彗星って次いつ来んの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:24:27.85 ID:A0MJU2Bn0.net
うう、久しぶりにBD買いたくなってきた…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:25:13.05 ID:mDLo6XY70.net
顔がっていうのは座標的なものがあるのかな
「そこにいる」っていう確かな認識が必要でそれがあればある程度は視線を外してもいけるとか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:25:14.54 ID:jV0ax/I40.net
目時さんて、メドキって読むって知らなかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:27:25.55 ID:LsnwXV6W0.net
>>949
で出た〜生徒会長大村を高城と勘違い奴〜

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:27:53.74 ID:n0nqa1T30.net
七野=友利一希説

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:29:14.44 ID:jDQnxt5N0.net
キャラの差異が乏しくてややこしいいんだよ
俺も七野と友利兄間違えたし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:29:48.22 ID:EVwsz/yo0.net
目時、ラジオ聴いたら綾音が「眼鏡」と同じ読み方してたな

てっきり「時計」と同じかと思ってた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:32:06.20 ID:4URnAmJD0.net
>>958
それは乗り移りじゃなく、略奪じゃないか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:33:41.87 ID:jDQnxt5N0.net
イコールだろ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:36:56.96 ID:Sdl+3KnA0.net
>>772
OPの4が入った文字
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org497407.jpg
左は8話と2話のOPを差分合成して文字抽出したもの。友利兄が叫んでるシーン
右は乙坂アップからブラックアウトしたところのアップ。あと1枚比較したけど省略

共通の文字だけ抜くと4bs present あとVだか田みたいな文字
ちなみに12years before presentとは並びが違うのでpresentが重なってるわけではない
なんとなく4の左下にyがありそう。bとoが被りでboysじゃないかって気がするけど意味通じる?
後は誰かに任せた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:37:25.97 ID:Ho1ApDmb0.net
落ち着けって
>>949でいったのを前提にすれば

乙坂が野球部に憑依して目覚めると友利に抱きかかえられていて、
そのとき野球部は誰かに頭を叩かれて苦しそうな仕草をしている。

あくまで上記描写からの推測だけど、
乙坂が野球部に憑依した瞬間に、
友利は存在を消して野球部を気絶させたんじゃないかな?

この場合、他の野球部メンバーは全員友利の暴力現場を見ている
同じことを何度も繰り返しているなら、そりゃリンチもされる

なぜそんなことをしたかは、
乗っ取り対象が気絶したら乙坂の意識はすぐ元の身体に戻るのか
確かめたかったのかも知れないし、可能性はいくらでも考えられる。

973 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:38:03.02 ID:fhL1QHY70.net
20年くらい前の獅子座流星群見た奴いないのか
あれは結構凄かったぞ

20秒に一回は流れ星流れてたけど
ハレー彗星はシャワーみたいに降るらしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:38:22.85 ID:ETQZ3ig60.net
略奪:顔を見る
乗り移り:射程距離はあるが背後からでも可能

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:39:57.15 ID:LsnwXV6W0.net
乗っ取りは対象者の背後からでも可能だが
能力を奪う場合のみ対象者の顔を見ながら乗っ取る必要があるかもしれない
乗っ取りと略奪はイコールではなく、略奪するには条件がある…かもしれない

976 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:40:35.67 ID:fhL1QHY70.net
>>974
乗り移りで銃もった監視員に乗り移って銃で攻撃すればよかったのに

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:42:47.21 ID:4URnAmJD0.net
まあルール通りに解釈するなら、
有宇はナックルは修得できていないな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:43:23.81 ID:BULMLAiT0.net
さすがに過去の乙坂はゲスキャラには見えないし
銃で人を殺すという選択には至らないだろう・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:43:57.62 ID:8WYGk65O0.net
>>968
宮崎訛りのトリガー↑がとても良かった

980 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:44:30.44 ID:fhL1QHY70.net
>>978
兄貴が殺されようとしてるんやで
殺人は十分選択肢になる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:44:37.86 ID:/F7UlnqN0.net
>>972
>>298
>>310

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:45:01.08 ID:8WYGk65O0.net
>>977
でも念動力がなかったら六話の最後で死んでたんじゃね?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:46:20.87 ID:LsnwXV6W0.net
>>972
友利とピッチャーの間はホームベースと一塁くらいの距離があるから却下です

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:47:30.11 ID:4URnAmJD0.net
>>982
実際死んだのかもしれないよ?
その次の回までに何が起こったかの描写がないし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 19:51:51.12 ID:gL+LHaBY0.net
>>973
みたみた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:06:22.77 ID:ukJJj7i90.net
>>971
画像いじってみた。
http://i.imgur.com/g78T74l.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:09:23.00 ID:l3iAKO7O0.net
>>972
そんな実験そこらの一般人でやってもいいわけで、迷惑とか気にする性格じゃないし
能力者で実験したってことは略奪を憑依後にすぐ気絶させればでもキャンセルできるかの実験だろうな
つまり友利は敵側の能力者

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:18:28.13 ID:TLFhoPKF0.net
>>972
この主張を繰り返してる馬鹿がいるけど
馬鹿なの?
高城と生徒会長の区別もついていないみたいだし
馬鹿なの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:20:35.46 ID:SEYjpl940.net
誰かに頭を叩かれて苦しそうな表情
っていうけどなんか立ちくらみとか目眩とかそんなときの反応っぽかったかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:23:21.66 ID:ukJJj7i90.net
>>989
あれは憑依常態から復活するときのいつもの仕草。
1話のババァを見てみりゃわかる。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:24:59.79 ID:4URnAmJD0.net
有宇の魂が抜けてるあいだにどんなイタズラをしたかを考えるほうが創造的

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:27:46.21 ID:5lg/T5bC0.net
1話冒頭で視界にいる人間にしか乗り移れないと言っている
坊主頭のヤンキー後ろから乗り移る描写がある

研究所では略奪でフラッと倒れ込む5秒ルールが弱くなっている気がするまあ、演出上だろうが。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:29:52.12 ID:8WYGk65O0.net
>>992
その冒頭で「持って五秒」と言ってる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:31:17.16 ID:LsnwXV6W0.net
実験は唯一信頼できる人から聞いた略奪についての情報が正しいかどうか確かめたんだよ
それは友利が唯一信頼できる人に対して疑念を抱いたってことだよ
つまり友利にとってシュンスケは唯一信頼できる人ではなくなったってことだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:31:58.37 ID:Sdl+3KnA0.net
はいよ〜↑

ちゃんと見直してみたらいいと思うよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org497509.gif

距離的にはここから8秒後だから1−2塁間ぐらいの距離になるかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org497512.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:33:17.86 ID:n0nqa1T30.net
>>995
友利がピッチャーに何かして戻るのは無理よな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:34:43.35 ID:4URnAmJD0.net
ちょっとした実験ってのは、
「後ろ向きの能力者に乗り移るとどうなるか」だよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:35:11.97 ID:Q3+zVa0F0.net
略奪って言われてもちゃんとした性質が分からなかったから実験したってことではないのか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:36:14.11 ID:Sdl+3KnA0.net
俺も普通に乗り移っただけだと思うよ
目の前で暴行があったとしたらもうちょっと相手チームも感情的になってるんでない?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:36:22.75 ID:yhtDiRM50.net
シンプルに考えると実験は口実で能力消すのが目的じゃないの?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 20:36:26.23 ID:b2XgQoPG0.net
                  ----- ´ ̄ ̄` ..,,__
              --=ァ=/                ⌒ヽ
         /   //                  \
         .′   {′                   \
         i   ./ /   /                  :
         |  .′      /  /{              }7ー 、
         |  |  |   |--/|- /、{    i|    |   |   | }{   }
         |  |  |   |_,/八/! 八   i|斗--|、i  ′  | |!   }
         |   、j| __,.斗-=ミレ  }イ 八ノj,ノ{ .ト /    }
        .′  \  j} __)Jri|  ノ } /.斗-=ミkj|/    ; /  .|
          /    | i´\{ 乂^ツ    ノ゙  __)Jri| Y    //    |          /^;
   ー‐===彡/ : : | | | i             乂^ツ ノ .///   八          / /
        /j| : : : ハ、| |       ′       厶イ ./`      ゝ--      / /
        | i| | / : /::::,: 八     丶 __,     //: :   }: : :|  i     -- ―y  ′
        |八{:′/ : //::::::\         //: ::\: : :}: : :|  | /   |_ | /
.       /  -----//---ヘ}  、 __,,...  イ/::::: : : : ::ヽ:ハ : 八  / |  |  ( ヾ′
      // ̄ ̄`ヾニニ=-、∧     {、::::::::|{:::::::::: : : : :}: :}ノイ ノ / ‘ー‐^ーノ  〉
.      //: : : : : : : : ∧   j} ∧__   ___}ー |{―::--: :_:_}: :/ ̄/       /
     / ′: : : : : : : : :∧γ'′ ∧---- 、|   !}    /、/二/  `¨¨/芥¨´
.     ′: : : :\: : : : : : ∧゙\   ∧ ヽ|/..|   !}    /: /二二二二二二二ン
.   / !: : : : : : :ー――‐ヘ  \ ∧γ===彡    /: /_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_/
   ′ |: : : : : : : : : : : : : : : }   \∧!  |     /: / : : : : : : : : : : : : /
  i  | : : : : : : : ー―――{:\   ヽ} ,ノ     ィ:/: : : : : : : : : : : :/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200