2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:17:53.75 ID:Y0Mrkh620.net
青春を駆け巡る能力者たちの物語。
―――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行うこと。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁!
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入すること。
・次スレは>>850が宣言してから立てよう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■放映/配信日程:
・TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 7月4日より毎週土曜24:00〜
・チバテレ、tvk、テレ玉 7月4日より毎週土曜24:30〜
・チューリップテレビ 7月4日より毎週土曜25:53〜
・MBS 7月4日より毎週土曜25:58〜
・ニコニコ動画(公式配信) 7月6日より毎週月曜22:30更新です。
・CBCテレビ 7月8日より毎週水曜27:01〜

■関連URL:
・番組公式サイト:http://charlotte-anime.jp/
・MBS公式サイト: http://www.mbs.jp/charlotte/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Charlotte_AB_

■前スレ
Charlotte-シャーロット-69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441032463/

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:15:52.03 ID:Y51WHJG60.net
>>135
角度だな
内側の壁に張り付いてるだけでチョイ横からだと高さがあるように見えてる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:18:08.90 ID:5gNKWmFj0.net
>>133
可愛い委員長もう一度出てほしい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:20:55.42 ID:aNmBmgXW0.net
>>136
ラベルの下辺基準に見てみ
5話だと瓶の下まで空
7話だとラベル下端ギリギリまでガラスに着いている
角度では証明できない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:23:31.87 ID:Y51WHJG60.net
>>138
どうみてもビン内側の壁に張り付いてるものっすね
まわりこむと向こうが見えなくなってるだけ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:27:20.32 ID:1TK5zqPE0.net
ピザソースについて熱く語るスレはここですね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:28:55.93 ID:Y51WHJG60.net
>>140
チョコレートぐらい甘いと予想

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:31:26.47 ID:aNmBmgXW0.net
>>139
7話「ん」の上に流れてるのはどう説明する?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:35:19.22 ID:Y51WHJG60.net
>>142
5話のにもついてるね、光って見えにくいんじゃない?
他の話しもしていいかな?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:38:06.62 ID:RjFRVwo90.net
はまちもそうだが、
ヒロイン達ってブーツとか履くのが主流なのかな?
ゆきのんの靴は赤いやつだけど調べたら3万近くするのだし

生徒会長のブーツってどこのメーカのかって特定できてるのかな?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:41:28.88 ID:aNmBmgXW0.net
>>143
結局明確に説明出来ないのねw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:42:22.87 ID:Y51WHJG60.net
彗星を破壊するって予想が結構あるけどちょっと彗星破壊はロマンチックではないので別のことも考えてみた
かつて彗星がもたらしたなんちゃら物質が大量にあればワクチンが作れるとかでがっつりと取りに行くというのはどうだろう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:47:10.03 ID:H5OtSFkL0.net
8話まで面白かったのに9話で一気に減速して悲しい・・・
タイムリープってわかってたけど演出が杜撰すぎてヤバイ
妹助けに行くまでの猶予時間が長すぎだってば(汗

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:55:43.52 ID:Y51WHJG60.net
いま思ったけど探査機はやぶさってまさにそれだな
きっと何年もかけて取りに行かなくちゃならないんだろう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:11:38.52 ID:Mw1/Kc4Q0.net
友利非処女かよ
見続けたのが無駄になったわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:19:35.26 ID:0lVJ6FJx0.net
だいたい、なんで彗星が衝突するとか
言い出してんだろ

そういう場合って、テレビのニュースとかで衝突する可能性は〜みたいな描写をどこかで挟むと思うんだが

天体マニアっぽい妹が言及してるのみだからな

外界へ興味があるのは妹だけっつー
話でもあるけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:33:13.89 ID:Y51WHJG60.net
おそらく歩未がやっぱり崩壊で徐々に死んでいくとかで助からず助けるためには発症前にワクチンが必要なんだろう
なので乙坂が時間を巻き戻せる一杯まで巻き戻して(2、3年?)そこから彗星へ出発
何年かかけて思春期が終わる前に帰り着いてもう一度歩未の発症前まで巻き戻し(このとき失明?)
歩未は助かるけど友利との時間はすべてが無かったことに…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:33:33.63 ID:4JutLk6R0.net
>>147
お前以外の一般人は9話で盛り上がってたぞ
http://i.imgur.com/Rww2fQm.png

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:38:15.66 ID:Y51WHJG60.net
そして長い月日の後に還って来た彗星を夜空に見る二人の姿でおしまい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:41:50.44 ID:9w5yO+zu0.net
研究所でさえ歩未を処分しようとしていたってことは
崩壊の能力は制御不可能だろうし地雷すぎる
このままがいいか、歩未から略奪して有宇が身代わりになるか、第3の道があるのか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:05:49.79 ID:Mhc4OCec0.net
こんなのあったぞ
http://www.nazotoki.com/doomsday_prophecies.html
>1944年8月
ムニョス・フェラーダス アルゼンチンの天文学者。
彗星が地球に衝突して、全ての生物が死に絶えると予言。南米はパニック状態になった。
家を売る者や、自殺する者もいた。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:44:14.13 ID:iQxCWaa2O.net
>>147
ニートのゴミ奈須きのこちゃん暇だからってだーまえに粘着するのやめてよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:47:28.10 ID:p9Fir4RF0.net
OPのスカイダイビングはイメージ映像かな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:53:58.29 ID:zh0cF3i+0.net
9話を見返した
前泊「えぇと、この人の記憶は消す必要ないよね?」目時「だと、いいのだけど…」
これは叙述トリックだと思う
前泊は記憶を消す能力者ではない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:58:39.20 ID:A1I6megx0.net
エロゲーって未来からきて世界を変えるみたいな話が本当に好きだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:00:02.54 ID:ufTliOQo0.net
>>158
隼翼登場シーン直後
隼翼「思い出していないのか?」
熊耳「どうやら前泊が消した記憶は思い出していないようだ」

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:03:40.80 ID:zh0cF3i+0.net
>>160
たぶん熊耳は前泊の能力が記憶消去だと吹きこまれてる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:05:32.65 ID:A1I6megx0.net
ぷぅってやぱり黄熊とかくのかな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:06:46.23 ID:ufTliOQo0.net
>>161
熊耳が確認すればバレるような幼稚な嘘吹き込んでどうするよ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:08:13.75 ID:fIyr9R380.net
>>154
破壊じゃなくて崩壊ってのがやっぱ味噌だと思うわ
>>102の崩壊が制御出来ない時間加速能力が的を得ていて

有宇が兄の時間逆行能力を奪って妹の時間加速能力も奪って
相殺させて研究所からも逃げ切る、或いは壊滅させるのが兄貴の目的なんじゃないか?

その際に時間逆行能力が消えてやり直せなくなるから慎重に行動してた

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:09:30.51 ID:ZKshh+vy0.net
だーまえ もしかしてシュタゲを参考にしたんかな?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:11:08.64 ID:zh0cF3i+0.net
>>163
確認できない状態なんだと思うよ、どういう状態なのかはこの先を見てみないと分からないけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:46:33.36 ID:Wuv9MCcP0.net
女が眠らせて男が対象の記憶を操作するから眠る前に確認したんだろ
もし叙述トリックで女が眠らせた上で対象の記憶を操作する能力だった場合
あの場面で警備員を眠らせる必要がなかった事になるがそうするとユウは死ぬ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:52:43.80 ID:Wuv9MCcP0.net
ただ眠らせるだけでなく記憶を操作してできる限り隠蔽するってのは能力物ではありそうなシーンだが
今回ほどの騒ぎと兄貴がやろうとしてる事を省みれば必要ない処置だけどな
単純に記憶操作能力者の存在を匂わすためだけの演出でよけいなセリフはさむガバガバ脚本
考察するだけ無駄

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:16:40.07 ID:oWPi53yJO.net
彗星なんて出て来たらガチでアルマゲドン的な展開しか予想出来ない
まぁ普通にシュタゲのパクリでいいんじゃね?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:16:43.15 ID:zh0cF3i+0.net
記憶を「改竄」する能力者は出て来ないと思う

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:22:36.70 ID:IH71J5na0.net
まあ流行ったりウケた要素の劣化パクりだよね
そのうえでたぶん科学的な説明や細かな整合性とかほったらかしで超展開になって終わると思う
SF的な事やるんだったら申し訳程度でも科学の要素入れてほしいんだけど無理でしょこの人

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:33:54.03 ID:rfKblc5T0.net
>>161
能力は記憶の操作で消すも改ざんも一時保管もできる
兄に施設内では消すよう言われていたが実は何でも出来るとか
ただ、テレパシーも無いあの状態で兄がどの様に指示を出していたかが解らない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:42:51.62 ID:zh0cF3i+0.net
>>172
記憶を消してしまう能力者はいるけど「改竄」する能力者は出て来ないと思う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:50:50.50 ID:6VFqSbgl0.net
何で楽曲を配信しないのかが謎
ほんと死んでほしい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:53:20.82 ID:rfKblc5T0.net
>>173
記憶操作って大きくまとめてその中の応用として消去や改竄などを考えただけ
そうすれば、リープしても記憶を残しているのも説明つくかなと思って

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:55:32.10 ID:oWPi53yJO.net
改竄はさすがにないだろ
あったら正直収拾がつかなくなる
視聴者も疑心暗鬼になるし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:59:44.10 ID:E+W7+EmI0.net
シャルル・ジ・ブリタニアじゃないですか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:00:44.20 ID:MNzu0JBG0.net
1クールが終わる頃に「特報! Charlotte 2期 製作開始!」って流れないかな〜
京アニKanonが終わって、すぐに「特報! CLANNAD 製作開始!」って流れて、
Kanonの余韻そっちのけで、プチ祭りになった件。Charlotte も、そうなってくれたら嬉しいw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:02:54.57 ID:6UDTevt00.net
乙坂『ドゥワナクーズマイアーイズ』

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:03:19.43 ID:gnOfv1kW0.net
何を選びとる♪何を諦める♪決めようとしてる♪僕は何様だ♪

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:05:09.38 ID:Mw1/Kc4Q0.net
ござるもう一回氏ね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:06:03.03 ID:x3nn+dzd0.net
能力が記憶消去か記憶改竄かの違いはあると思う
概念的には、記憶改竄は記憶消去を包含すると思うので
前泊の能力が実は記憶改竄能力だった、としてもいままでの言動に
矛盾は生じないはず

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:06:08.02 ID:gnOfv1kW0.net
雷鳴ってるし学校行きたくねえっす

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:08:01.78 ID:x3nn+dzd0.net
具体的な改竄の可能性としては
記憶における兄弟姉妹の姿を別人と置き換えてしまうとか

髪の色が兄弟で近いとすると何組か入れ替わってそうなんだよね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:14:37.26 ID:/Akxz9P00.net
そういやカッター小西がカッター持ち出したのってやっぱりござる能力の影響なの?人間関係を崩壊させるという意味での
そうじゃなかったら脚本の為だけにキチの役割与えられた小西かわいそう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:14:41.99 ID:rfKblc5T0.net
例えば、乙弟が兄の記憶が無いのは消去とも改竄ともどちらでも取れるって事

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:17:16.54 ID:zh0cF3i+0.net
誤解を恐れずに言えば
有宇が対象を乗っ取った上で能力を奪うことができるように、
目時は対象を眠らせた上で「記憶を消去」することができる能力者だと思う

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:20:24.50 ID:0KKRDGrs0.net
熊谷が兄貴にプーって呼ばれるシーンで2人とも反応したけど、プーて何かあるの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:20:42.64 ID:ejzU8iCN0.net
彗星で、ガイア幻想紀を思い出した。

あれって彗星が近づいてきて障気?をまきちらすことで、ファンタジーっぽい世界として進化してきたんだけど、
彗星(の化身?)を倒すことで、現代風に世界が改変されるんだよね。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:23:33.00 ID:ejzU8iCN0.net
>>188
熊耳の雰囲気に似合わないかわいらしいニックネームだから笑っただけだろう。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:24:58.93 ID:A/Omf9Td0.net
あと4話で記憶改竄能力者まででてきたら収集つかなくなるな
でも乙坂が何の疑問も抱かず兄妹で暮らしてたりするし消すだけでなくある程度の操作はできると考えるのが妥当なのかも
まあガバガバ脚本なので都合よく何も思いませんでしたが正解だろうけどw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:25:33.46 ID:all1XzZM0.net
10話で乙坂が兄と出会ってから2回「ん??」という反応をした件について自分なりの考えだけど
あれは見たまんまの解釈でいいと思う
1回目「あれ?もしかして兄貴って目が不自由なの?」
2回目「やっぱり見えてない。でもだとしたら何で?」みたいな感じ。
要は1回目の段階では確信まではできてない。
だから2回目は「見えないのに○○なのはおかしい」って反応ではないという意味ね

一応根拠はあって8話のサラの話を聞いた段階で視聴者的には
1.サラはタイムリープ能力者かもしれない
2.失明とタイムリープ能力に関連があるかもしれない
って考えに至るのはわかるけど乙坂目線では違う。サラが能力者だとすら考え至ってない。
この先入観の有無で10話のあの反応の見え方が違ってくると思う。
もちろんこれがミスリードという可能性もあるのだけど。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:30:51.25 ID:0KKRDGrs0.net
>>190 そういうことか〜。ありがとう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:43:04.50 ID:EqKU4cMp0.net
9話の回想部分は全員恥ずかしい中二台詞ばかりだった。
・短いセンテンスで
・シリアスな口調で
・全力で説明しながら
話すので選択の余地が無かった。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:43:54.90 ID:x3nn+dzd0.net
友利ちゃんみたいな白系の髪は、染めてもきれいなんだよね
サラってもともと白系の髪だったとすると、サラ、隼翼、奈緒 の
3姉兄妹だったという可能性も出てくる

今の世界の隼翼の研究所では能力=病気としてワクチン=能力消去できる薬
が開発されており、サラと隼翼はその薬の臨床試験をした
ただ、いまは副作用で失明してしまうとかいう可能性

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:45:15.51 ID:all1XzZM0.net
今更だけど>>192の10話は9話の間違いっすw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:57:53.96 ID:IXllyxi+0.net
みさき先輩以降とんと登場してなかった盲目キャラがここにきて松下、サラと隼兄の大判振る舞い。
メガネキャラの復活は近い。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:16:24.04 ID:L/Xd/E0e0.net
友利はいつ乙坂の名前を呼んでやるのか。「あなた」とか「あんた」とかしか呼んでない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:18:32.63 ID:fIyr9R380.net
>>198
最終回に持ってきそうだなソレ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:20:05.30 ID:w2lHKTg30.net
残念ながら、一度だけ呼んでるんだ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:27:24.60 ID:C2DZec780.net
カンニング魔の乙坂有宇くん、だっけ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:29:16.54 ID:j9UWG4dn0.net
>>197
ONEに居たじゃないか
ほらピンク色の

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:34:41.30 ID:r4ohqjwL0.net
>>202
おい…忘れてた物を思い出させるんじゃない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:34:59.95 ID:OBSP32eE0.net
友利ちゃんの私服姿は何度見てもシコ
今期一番エロい

>>176
改竄したら科学者の存在自体が怪しくなるからな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:36:17.09 ID:/pTcg0yL0.net
乙坂ってかなり珍しい苗字なのに、せめて親類かなにかだとは思わなかったのか友利。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:36:25.77 ID:FalRtzv60.net
OPの売上はMSYBの3分の1以下か

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:38:54.75 ID:r4ohqjwL0.net
ABのころはCDもすげえ売上だったな
確かにあのころはバブルだわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:51:04.90 ID:42wO3cez0.net
>>205
兄の名字は知らなかったんだろう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:51:09.21 ID:E+W7+EmI0.net
>>205
乙坂兄の名前しか知らなかったんじゃない?
蚊帳の外みたいな感じだし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:57:30.51 ID:all1XzZM0.net
真の敵は兄グループみたいな予想がちらほら出てくるのは科学者サイドの描写が少ないせいだよな
今時間軸での科学者サイドについては友利からしか語られてないし
あと夢の中では熱血っぽかったのが再登場では軽いノリという兄の違和感というか
黒幕っぽく見えるって事だろうな

個人的にはこれについてはミスリードであってほしいけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:59:23.26 ID:lsC1VPA60.net
乙兄は今は乙坂って姓じゃないと思う
存在忘れさせてるだけじゃ役所手続きで気付きませんってのが通らないし
親権が別に行ってるってとこも利いてる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:01:21.59 ID:bS35SMQm0.net
友利ってゆうの名前呼んだことないないよな?
いつもお前とかあんたとかあなたとか…
なんでだろ。他の麻枝作品だとしつこいくらいに名前を呼んでるのに(ヒロインだとみんな下の名前で)

なんか狙ってるんか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:02:17.77 ID:bS35SMQm0.net
ないが被っちった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:03:17.46 ID:fIyr9R380.net
>>210
さすがに全身拘束された状態で緊急事態に
軽いノリ飛ばせたらメンタル強すぎるわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:03:41.34 ID:RPyC3IZa0.net
デレてませんというのを強調してるんじゃね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:08:14.32 ID:lsC1VPA60.net
実の父母から他者に親権移譲させることで
研究所行きの未来を阻止している
やたら家族死んでるケースが多いのも
乙兄の暗躍で研究所行きを阻止した結果だと思う
研究所行きに繋がる人物をころしてまわっている

能力を奪うか活用するための人材は
親権者を操ってして学校に寄せて利用
この辺で記憶失う前の乙坂も利用されてる可能性がある
それを忘れさせられてる、と

ガリレオの爺さんはこっちの状況もやっぱり愁えるんじゃないかなぁ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:09:36.00 ID:CHqnNaYo0.net
>>216
やたら家族死んでるケースなんてないだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:11:57.34 ID:xjHzKK8C0.net
>>194
それな
歩未なんか兄貴の能力忘れたうえに、教えられて大声でビックリするっていう、アホみたいになってるし。
やっぱ9話でやりたいこと多すぎる感じ。最終回まで見ないと分からないけど他に移したり話数増やせなかったのか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:12:10.79 ID:BMoNWMKU0.net
なるほど2ケツ事故も長男のせいか


なんかここの奴ら長男への当たりキツイな
何かされたの?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:12:56.87 ID:Z40wIOcn0.net
友利は空から落下後に一気にデレそうな予感
つうか、空から落下するシーンがどういう状況なのか予想できん
ヘリから突き落とされるとか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:14:04.27 ID:BMoNWMKU0.net
>>220
乙「ともりんとスカイハイしたい」
友「もう///」

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:14:18.74 ID:bS35SMQm0.net
>>219
軽いノリ
友利のでれっぷり
イケメン

うむ。嫌われるには充分だ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:15:37.86 ID:BMoNWMKU0.net
>>222
三つのうち二つが理不尽な嫉妬じゃねえか…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:16:08.75 ID:mb7I8jgo0.net
>>222
なんでも知ってそうな所もだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:17:40.93 ID:oWPi53yJO.net
スパイラルの兄貴的なウザさかな

やっぱりラスボスじゃねーか!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:18:10.40 ID:Z40wIOcn0.net
>>221
スカイハイする前にデレてるやんw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:18:33.34 ID://wXoiITO.net
Angel beats!も見といた方がシャーロット楽しめるのかな?
レンタルしてるんだけどいつも後回しにして結局見れてないわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:19:10.43 ID:xjHzKK8C0.net
>>215
これやろな
今回のヒロインは最初は別に主人公を好きじゃない。逆もしかり。
お互いそういう目で見てないところから、お互い成長して、色々あって相思相愛になるってのを見せたいんだろう。
7話が友利に惚れ始めるキッカケ、
8話が乙坂に惚れ始めるキッカケ
になってるんだと思う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:19:13.38 ID:IXllyxi+0.net
やっぱり重要なキーマンは中盤までに登場させるべきなんかな。
ラスボス説も、舞台装置としてしか見られてないという現われだと思う。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:20:36.57 ID:CHqnNaYo0.net
https://pbs.twimg.com/media/CNzvzw7UcAACVOU.jpg

これがある限り兄貴には負けない、大丈夫

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:22:39.15 ID:RPyC3IZa0.net
>>220
あのOPのシーンは単なる表現で…とマジレス

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:27:22.11 ID:all1XzZM0.net
科学者サイドの描写が少ないのが意図的なのか、あんなもんでいいと判断してるのか
最後まで見ないとなんとも評価しにくいね
それでも今のところ今季で一番好きなアニメではあるけど。

野球回とかまだ前半でやってるから許容できても、8話まで来てゆさりんPVに尺使って
あれがCD売るために入れただけで何の意味もなかったってなるとさすがに構成に問題あると感じる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:34:29.41 ID:EQzNe+Vp0.net
今のペースだと二期前提じゃねえの
>>202
あの子出てきたのは輝く季節へ、であってoneじゃないと思うがw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:37:31.12 ID:RPyC3IZa0.net
二期前提って…
一期前提で作られた作品でしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:38:20.24 ID:oWPi53yJO.net
これで「はい、実は2クールでした〜」なんてやったらただでさえ悲惨な売り上げがとんでもない事に

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:38:47.00 ID:lsC1VPA60.net
ゆさのはあっちでも歌ってるってのがポイントだろ
歌ってるんだから「ゆさは研究所に居ない」
=能力者ではない

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200