2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:03:57.14 ID:lLlOYAK+0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その44
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440820256/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
>>950以降は次スレが立つまで減速すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:41:58.56 ID:gnUtGOZVO.net
>>872
とりあえず他に変わった白銀や青銅二軍忘れるなよ
あと戸谷さんは当時は現役だったし曽我部さんも引退したつもりはないってアマゾンライダーの本で言っていたし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:05:13.61 ID:M3JTjzln0.net
声は聴いてて辛いもんがあるからあまり声が張れないなら変わってもいいな自分は
特に蟹はキツかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:12:43.48 ID:YvkQ3ADN0.net
>>868
神話だとアテナが異母姉で、
アテナに憧れてアルテミスも処女神の誓いを立てたから
仲が良いとこだけ採ったのかもしれない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:17:58.77 ID:eyhzmGDu0.net
アイオロスの人はそこそこ最近のバトルアニメで声聞いたが全然問題ないどころか
渋くて格好良かったんだが星矢だと年齢意識して声高くしようとしててきついみたいだからなあ
どっちにしろ年齢より渋いんだからやりやすい高さの声でやった方が良さそうなもんだが…音響監督の指示は知らんけど
デスマスクもきつそうだが声よりも喋り方が苦手だったな、過度なべらんめえ口調というか
アイオリアは回を重ねて回復した感じある、主人公だから出番が多いってのもあるだろうけども

変えること自体は自分も構わないんだけどある程度個性があって叫べる人に限る

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:19:38.57 ID:YvkQ3ADN0.net
蟹もアイオロスも変に叫ばせなければ良かったのになと思う
それこそ演出で調整すりゃ良かったのに

アニメあんまり見ないから声優には拘り無い方だと思うんだけど
某戦記モノとか人多い分声の違いがよく分からないんで、一聴で判別できるのは凄いなと思

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:22:35.17 ID:yFXqDWPK0.net
山崎さんや関さんはまだ良いよ(声も良いよ)
自分が2代目だってわかっているから。
問題なのは粕谷と置鮎
変更当初からのコメントをたどればわかるが、完全に「俺のもの」気分

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:29:34.28 ID:dFyxt9me0.net
>>878
俺も年相応の声出る声優に変えた方がいいと思う派
声優にこだわりないので

アイオロスなんて、旧アニメで青年時代(享年14歳なのでおかしな話だが)演じた大倉正章にやらせりゃいいんじゃねーかと思うんだがね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:34:54.86 ID:2eROpQE00.net
アイオロスはアイオリアの声に対してアニキ感が出るように人選したと予想

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:44:59.10 ID:eyhzmGDu0.net
>>886
アイオリアとなら確かに兄貴感は出るけど(14といっても外見は変わらんからそれは考えない)
置鮎サガと喋った時だとバランスは悪そうなんだよな、自分は世代じゃないから昔のサガの声を知らんけど

アイオロスの声は落ち着いて喋ってる時や声裏返ってない時なら大好きです
「託す」って台詞とか何か貫禄や説得力があるんで渋かろうがそこはキャラに合ってると個人的には思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:07:12.12 ID:dFyxt9me0.net
>>884
2代目としての意識って何だそりゃw
子安武人はDIO演じる時にいちいち若本や塩沢や千葉や田中や緑川や野島の演技を意識してなきゃいけないのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:13:58.11 ID:8a7hvktp0.net
やるからには自分のものって意識持たないとダメだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:21:54.65 ID:oXPs4aFd0.net
まとめて見たけど神闘士相手に神聖衣になる必要性が薄くてなんだかなあ
敵幹部全員神にすりゃ良かったのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:29:01.68 ID:eyhzmGDu0.net
>>890
神聖衣売りたいならそれくらい思い切った方が良かったな
まあ神聖衣はGAとソルジャーズソウルにも出てるけど
下手したら大元である黄金魂よりも盛り上がりそうなのが不甲斐ない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:04:15.09 ID:yFXqDWPK0.net
>>888
>>889
こう言う人に限って好きな声優が交代させられた時に騒ぎまくりの喚きまくり

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:22:15.15 ID:eAM0jNN10.net
>>892
文句言ってるのお前じゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:38:07.05 ID:Ed4UCdkp0.net
ねー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:44:28.05 ID:9W+bfRkV0.net
思い入れのあるキャラだと声はどうしても変えられんだろ
今は昔ほどベテランといえる声優は少ないし声優オンリーの若い人いるし

スレチだが古代とヤンは富山敬氏以外は認められん
ここだと・・・・ミロは池田秀一氏ぐらいか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:06:54.22 ID:RqmfhNUQ0.net
長期作品は恐れず世代交代していかないと老人ボイスが飛び交って結局作品イメージが壊れるのがな…
でもアイオリアやシャカはところどころ若い声を取り戻してるから継続的に演じれる環境があれば変わりそうではあるよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:22:07.83 ID:tVQStn8e0.net
2巻オーディオインタビューで関さんと神奈さんは
最初は変に影響されないようにあえて先代の演技は聞かないようにしたって言ってたな
(関さんはミロが出来上がってから
ちゃんと池田ミロも聞いたらしいが)

先代に敵わないのはわかってるけど、自分にしかできないことを全力でやるしかないって姿勢が印象よかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:26:19.86 ID:gnUtGOZVO.net
艦これの宮川なんて若いのに声が変わっていたキャラがいたが
変わってないキャラもいたから結局継続的に演じられるかどうかもあるな
(変わっていないキャラも継続的に演じていたわけではなかったからそこはたまたまだろうが)

スパロボで寺田が昔の声優さんに昔の作品見せたけど失礼だったかもしれないと言っていたが
どんなキャラだったのかを思い出させることは大事だろう
今の時代なら音声が手に入りませんなんてことはないだろうし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:32:44.62 ID:/jRPSIiW0.net
>>890
んむ、まあゲームの新ストーリーに期待だw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:37:24.20 ID:/jRPSIiW0.net
あー獅子座の神聖衣もふもふしてえ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:59:09.76 ID:oXPs4aFd0.net
ルパンの末期とか悲惨だったしジジイババアはさっさと代えた方がいいわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:43:44.38 ID:3ybvpRiL0.net
>>890
何?ゲームの方、今回の黄金魂のストーリーもやるの?
新ストーリーってことは登場人物とかは同じだけど違う
内容になるのかな?どこまでストーリー内容が変わるの
か気になる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:57:02.80 ID:M3JTjzln0.net
個人的にはムウの山崎たくみ結構好きだし、一輝の小西も特に違和感なかった

星矢にかかわらず声優変更するときは中途半端に変えるんじゃなくて、全キャラ変えればいいのに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:02:56.69 ID:eyhzmGDu0.net
>>902
ゲーム公式サイトのシステムのとことか
ファミ通サイトとかゲーム紹介してるとこ見てみ
アニメとは明らかに違う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:03:56.79 ID:nJSUZhHFO.net
長寿アニメの声優交替はファン離れを加速させる傾向があるから、難しいだろうな。

ドラえもん、サザエさん辺りが良い例。
聖闘士星矢も熱狂的ファン層が騒ぐからね。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:10:09.36 ID:BzlTJJdw0.net
>>897
オーディオインタビューでそんな事言ってたんだ
関さんは低めの声で喋ってる気がしたから池田さん意識してるのかと思ったけど関係ないんだな あれがミロのイメージって事か
てかミロにしろカミュにしろ初代の声に劣ってるとは思わないけどw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:16:51.99 ID:9W+bfRkV0.net
だけどベテランの千葉繁さんがやれば違和感バリバリだろ
ミロもカミュも
イメージは大事だよ、それは初代から始まるんで劣ることはなくても
優ることはたぶんない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:25:04.55 ID:YhdN3shh0.net
声優さんのことよく知らないけど若手になってもいいと思うよ
なんか声優さんの世界って狭いようにも感じるので人間関係が大切なんじゃないかな
世代交代するときには前任者のメンツを立てて内々でもアドバイザーにするとか
若手に言い含めて挨拶させるとかするのだろうけど…う〜ん難しいよね
前任者があとは若手に任せたぞという体裁を整えればファンも納得するんじゃあないかなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:16:42.60 ID:tVQStn8e0.net
>>906
読み返したらわかりにくかったんで一応補足するが
先代に敵わないっていうのは俺の意見じゃなくてミロカミュの中の人の意識ってことね

まあ意訳しちゃってるんで、2巻インタ面白かったし是非自分で聞いてくれw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:37:25.80 ID:ov1+cGew0.net
まぁ星矢の声優変更に関してはタイミングと経緯が酷すぎた反動で今も尾を引きまくってる訳で
あそこでタイミングを外さず、円満変更だったならこんな頑なに青銅以外のキャラを
オリジナル連れてくる必要なんかなかっただろうし黄金魂に青銅やアテナを出演させたり
そもそも青銅主役の続編とかやれてただろうけどな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:06:38.44 ID:VJWfEIMj0.net
12話でアフロディーテの力を借り、12人の黄金聖衣が神化します!
ので12体の神黄金聖衣のオブジェが、聖闘士が纏う前に見れます!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:16:26.34 ID:3/8QRHvw0.net
>>911
予言乙
ソースは?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:28:33.41 ID:B5CjI/5C0.net
もしガンダムがアムロとシャアの声優変えてリメイクや続編やったら
星矢の声優変更騒ぎどころじゃないだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:29:17.90 ID:VPZ/PaCa0.net
神聖衣オブジェ形体が12体揃うところは見たいな
というよりアンドレアスに一目見せてやりたかった…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:57:54.47 ID:K8FOCNpm0.net
アイオロスの声優さんに関しちゃTV放映当時から年齢オーバーしすぎて
ちょっとキツかったとご本人が1巻のオマケ対談で言ってるからなあ
声優さんの問題でなく声優さんの声質を活かせないミスマッチングした側の問題だと思う。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:04:26.92 ID:9W+bfRkV0.net
カミュの納谷さんは年齢かなりだが評判良かったろ
ゴールドの中で12宮編では師匠声はあの人だけだと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:24:52.31 ID:RqmfhNUQ0.net
シュラ、カミュの場合、ビジュアルとのギャップは今の方が少ない気がする
初代は今見ると貫禄あってかっこ良いけどリアタイだと幼心に違和感を覚えた記憶がw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:29:54.06 ID:GdhnSHC20.net
いっそのことLoSの声優でいいんじゃね(ミロ除く)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:46:38.88 ID:V+vtyi7o0.net
完全に個人的な好みだが、山羊は初代の声が好きだな
あの渋さと聖剣の描写が闘士らしさを表現できていて良かったよ
慟哭三人を初代の声で新たに聞くことが二度と叶わないのは本当に残念だ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:53:30.16 ID:ph4InSIp0.net
正直、リアルタイム時代でもアイオロスの声はキツイもんがあった
アニメスタッフにキャラの年齢設定知らされたのかなり後になってからだったんだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:49:49.50 ID:YhdN3shh0.net
>>920
アイオロスはむずかしいよ。14歳と考えるかアイオリアの兄貴と考えるかだよね
覚えてるのは人馬宮の遺言とアテナ様星矢vsアイオリアで弟を叱り付けるところかな
あわせても1分にもならないと思うけど兄貴という印象が深かったねぇ
とにかくかっこよく感動的なセリフなんで誰がやっても儲け役だー

今回は生身で初登場という名分あるので代わっても良かったかもねw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:54:53.81 ID:lZWhkjCa0.net
年取った人らばっか言われるのは仕方ないんだろうが交代組だって当初とは変わってるからな?
特にムウはハーデス編の時と今じゃ声が全然違う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:57:36.85 ID:oxtNcsR50.net
演じた時期によって微妙に声変わってるのは全員そうだがアフロディーテの難波圭一は現役組でも歳により衰えたという印象は全くない
かつて双子の役だったシャカの三ツ矢雄二は明らかにハリがなくなってしまったのにな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:58:58.30 ID:uRTegUmc0.net
>>923
アフロディーテはずるいくらいかっこいいよなw
シャカはバルドル回の冒頭と最後で違いすぎて吹いた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:01:12.08 ID:ph4InSIp0.net
いやあソルジャーズソウルのミーメさんが楽しみですねえ>三ツ矢氏

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:05:11.94 ID:oxtNcsR50.net
>>924
確かにバルドルに説教し始めた辺りからは良くなってたかも

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:11:31.71 ID:7HpGHDI70.net
ミーメの声とか新録じゃないって聞いたけどどうなんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:24:19.99 ID:v8/BEm0B0.net
声優騒動って御大側も悪いし声優側も悪いしどいつもこいつも大概だよな

声が酷いとなれば変えるのは妥当だし(屋良アイオロスとか酷い)
紫龍も声辛そうだったし、ナリケンに変えれば違和感なかった
かといってわざわざ「瞬の天使のような声はどこに行ったのか」みたいな侮辱を言うのも非常におかしい

声優側は声優側で、あくまで声の仕事である事を放棄して
古谷さん自身も自分を道連れに降りるという、全てのファンを平然と裏切る行為
なめとんのかというくらいベテラン声優としての誇りが感じられない

誰かまとめられる奴いなかったのかよ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:05:26.47 ID:KZ99L7XR0.net
仮に古谷が降りなくても青銅だけでなく沙織もシャイナも魔鈴もキキもみんな変更だからな
しかも声優騒動と言われるが声優以外の粗方のスタッフや販売元まで全部下ろしての強行
これで声優およびスタッフ側を叩くのはどうかと思うけどな、ましてタイミングが最悪
仮に聖域十二宮編で人馬宮抜けた途端全員の声が変わったとしたら受け入れられる奴いるのかと
普通は十二宮編からアスガルド編で聖衣デザインが一新されたみたいにタイミングってのがある

もうこの話題は止めにしよう、今さら無駄なんだよ何もかも過ぎた事だ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:11:46.43 ID:Lr6oTo3l0.net
ゲームの方で神聖衣の台詞出揃ったな

羊:この聖衣をまとうのがアテナのご意志なら、全力で戦いましょう!
牛:神の光を放つ角だ、宇宙まで吹き飛ばされるかもしれんぞ?
双子:アテナよ、願わくばこの力を今度こそあなたのために!
蟹:ハッハッハ!今のオレは限りなく神に近い!
獅子:神の力を授かった獅子だ、ただでは済まんぞ!
乙女:わが小宇宙と神聖衣をもってすれば神とて討ち果たせよう
天秤:神聖衣か……このほとばしるような輝き、わしにはちと眩しすぎるのう
蠍:この輝き、小宇宙……これがアテナの力を得た聖衣か!
射手:神の光を放つ矢をその体で受けてみるか?
山羊:神剣となったわがエクスカリバーを止められるかな!
水瓶:神の力が凍気を高める……
魚:きみは幸福だ、神の祝福を受けたバラに見舞われて眠れるのだからな

老師がとても謙虚

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:14:12.67 ID:Rs3bIOow0.net
最初の頃は黄金魂のキャラデザ違う!そうじゃない!とか言ってた癖に声優陣そのままってだけで見てないのに良作扱いしてる人いましたね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:14:41.49 ID:7HpGHDI70.net
ソルジャーズソウル、神黄金のストーリーと
キャラ紹介に神聖衣アイオロスたちがアップされてるね
なぜか神聖衣アイオロスたちの立ち絵は表示されないが

サガはカノンとのエピソードなんかあるみたい
ミロとカミュはなにやってんの
アフロディーテは美しい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:15:55.23 ID:7HpGHDI70.net
ごめん再読み込みしたら立ち絵表示されたわー
やっぱPS4買わないかんなこれは・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:17:08.04 ID:V1V6WL660.net
>>930
乙女:わが小宇宙と神聖衣をもってすれば神とて討ち果たせよう

なお現実

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:17:29.62 ID:ph4InSIp0.net
もうアニメ本編で老師はせっかくの天秤神聖衣の武器を披露しない悪寒

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:22:51.31 ID:5/rcHeNZ0.net
2期、または真・天界編で使えばいいのさ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:25:59.08 ID:7HpGHDI70.net
>>934
いや、多分二流神ならできるさ・・・
星矢たちは倒してるんだし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:29:12.68 ID:Lr6oTo3l0.net
>>935
2期にとっておいてるんだよ…(震え声)

アンドロメダの鎖や射手の弓矢より、天秤武器の方が使用制約厳しそうな気はする
(威力的な意味で)
実際使われたのはフリージングコフィン・柱・嘆きの壁の対物のみだったよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:31:24.39 ID:GyLodvqe0.net
>>929
自分の言いたい事言っておいて止めにしようとはなんて勝手なヤツだ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:32:10.88 ID:YhdN3shh0.net
>>911
グングニルの蕾は12黄金聖衣+アスガルドの大地のコスモ溜め込んでるので
槍になる前に解放すれば聖衣は復活しそうな気もするが。またタイトル詐欺w

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:36:23.57 ID:ph4InSIp0.net
>>938
アレス軍とドンパチやらかした時に解禁されたらしいから、対人戦でも使えるはずなんだがなー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:39:00.90 ID:Lr6oTo3l0.net
神聖衣黄金のスクリーンショット見ると、
アイオリアvs獅子座一輝、カミュvsアイオロス、アフロディーテvs童虎があるのか
アイオリアと一輝はともかくあとの二組結構謎だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:48:22.59 ID:KZ99L7XR0.net
>>939
おっしゃる通りだが許してくれ
故意か又聞きか、当時の状況を全く知らない、もしくは記憶が薄れてるかのような
不正確な誤情報が多いのが気になってな
必ず誰かが傷付く話題なのでこんな話は丸ごとパンドラの箱にでも収めて開かないのがいいんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:58:55.58 ID:5/rcHeNZ0.net
>>943
偏った印象で終わらせようというのは良くないな
古谷も相当悪かったし、重要な役をほったらかされた後も新声優や作者スタッフは頑張った
そしてコンテンツは続いている
世間が出した答はこれだなんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:00:22.24 ID:TG884Be20.net
今月のアニメ誌
http://i.imgur.com/bDXG1MN.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:00:33.94 ID:07Ou3fyI0.net
>>941
シャカや双子兄弟みたいなチート黄金が結構いたんだろうな
さすがに神聖衣的なのを装着している訳じゃないと思うが
黄金聖闘士と同格の存在比べると
一番しょぼいのはアルテミスの月衛士の隊長格と思われる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:03:45.20 ID:N1QotlNK0.net
>>945
これ復活組最終回しかまともに出番ないじゃん…
黄金全員が主役ですとはなんだったのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:05:11.76 ID:JswxXU3V0.net
ソルジャーズソウルでシオンが前教皇になってたが
現教皇は誰だよオイ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:12:13.20 ID:M61g7d9j0.net
>>945
黄金たちの下に天空から奇跡が…ここで全員完全版(女神の血媒介の)神聖衣か?
アスガルドに文字通り血の雨が降るか…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:12:19.60 ID:7HpGHDI70.net
>>945
黄金12人揃っても劣勢ってロキどんだけ強いんだ・・・
天空からの奇跡って結局サオリさん?
万事休すでもうオワターってなる直前にアテナ軍がハーデスを倒して、その瞬間に奇跡が起きるのかな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:13:39.11 ID:7HpGHDI70.net
>>949
なるほどアテナの壷から少し血を分けてもらえたりしたら熱いねw

950ふんだので次スレ挑戦してくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:19:59.52 ID:pD6qJRni0.net
黄金の集結は12話のうちにしてくれえええ

そして、集結のきっかけが何か気になる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:20:41.51 ID:Lr6oTo3l0.net
アテナが壷漬けの間は女神の加護は厳しいのではないだろうか
シャカの問いかけに答えたのもアテナではないっぽいし

>>948
指名されたのはアイオロスだが、その座に就く前に死んでいるので現在は空位なのだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:21:45.05 ID:Rs3bIOow0.net
>>948
原作なりアニメなり見なよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:23:36.52 ID:lu7TfODf0.net
>>949
opではアテナの手から流血→神聖衣黄金12人
なので血の雨はともかくアテナの血で復活アリかも?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:25:17.13 ID:7HpGHDI70.net
次スレたちました

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その46
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441800916/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:26:54.60 ID:brQcqflE0.net
>>956
いらん事すんなクズ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:30:07.09 ID:Lr6oTo3l0.net
>>956
乙ミックサンダーボルト!

今気付いたが、黄金聖闘士集結とは書いてあるが、黄金聖闘士が聖衣を纏っているとは限らないよな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org236995.jpg

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:30:19.92 ID:YhdN3shh0.net
>>956乙です^^

>>949
それだ!アテナ様の血は壷からこぼれているのでもったいないよw

>>948
シオン教皇「アイオロスこれよりはおまえに教皇の座をまかせることにする」
厳密に言えばアイオロスは教皇に任命されている。在位数日で死んでしまったので無効かなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:31:56.12 ID:7HpGHDI70.net
>>958
なるほどみんな私服で集合して
奇跡の力で黄金色を取り戻した聖衣をまとうのかもね
ただし問題はそんな尺があるかだなあw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:33:11.16 ID:pD6qJRni0.net
>>958
全員、あの私服で集結してるとこ想像しちゃって笑いが止まらんじゃないか

>>956
乙です!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:36:21.26 ID:ov1+cGew0.net
>>944
世間の出した答えというなら冥界十二宮から冥界編での円盤の大幅な売上減であり
PS2におけるゲームの大幅売上減
星矢のコンテンツが続いてるのは玩具と日本以外での売上が見込める稀有な作品だからであり
故人も増えてきた年月による妥協
そして制作側が出した答えも件の折に変わった声を役者&イメージ共に可能な限り戻そうとしたΩと
逆に極力変更キャラそのものを出さないこの黄金魂だよ
もちろん当時の古谷が全く悪くないかと言われればオトナ気なかった部分もあるだろうが
責任の半分を負わせるほど悪いって事は当時を知っていればありえない
何のわだかまりもないなら今だってハリを失った黄金の声優バンバン変えてるだろう
個人的にはもう良い加減この呪縛から離れてもっと自由にやればいいのにと思うよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:50:03.13 ID:I5UDpOYx0.net
>>918
今更感もあるが
原作にまでツッコミを入れると
年齢もLoS版のほうがよかったのではと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:55:24.88 ID:I5UDpOYx0.net
>>948
空位だろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:57:49.30 ID:S4SfQlhV0.net
>>963
losの年齢設定は良かった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:02:16.83 ID:ER/X/Cus0.net
>>950
>万事休すでもうオワターってなる直前にアテナ軍がハーデスを倒して、その瞬間に奇跡が起きるのかな?
それだと一体ポセイドンはいつ黄金聖衣を送るんだ?時系列がおかしくなるw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:10:02.63 ID:YhdN3shh0.net
>>964
アイオロス教皇は死んでしまったから復活するまでは空位であることは間違いない
復活したら黄金の例だと死亡時の肩書きのままになるけど教皇は黄金より重いからね
状況も違うしアイオロスはアテナ様に教皇位を返上し改めてアテナ様が考えればいいと思う

>>966
う〜ん。ポセイドンが送る前にアテナ様が血の雨を降らさないといけないなあw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:20:06.22 ID:ph4InSIp0.net
>>945
何だ?
ようやくリフィアに憑依したオーディーンが自分でローブ纏ってロキぶっ飛ばすのか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:23:05.15 ID:07Ou3fyI0.net
アフロディーテやミロ等はアイオロスの様に聖衣は奪われ手傷を負ったものの無事で
一旦前線から退きヒルダやフレアを救出したりオーディーンローブ回収する任務を
やることにすれば出番自体はもっと確保出来たな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:23:29.92 ID:ph4InSIp0.net
>>948
まあ、パンドラ同様に神から一時的に力を授けられて代理人やってるだけのヒルダが
何故かリアル神扱いされてるほどのゲームスタッフの認識だからなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:25:55.52 ID:JswxXU3V0.net
最終決戦時サガにロスを教皇と呼んで欲しい
それで13年前のお互いの遺恨はすべてチャラだ

空からの奇跡っつーとやっぱアテナの血関連か…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:31:48.13 ID:VryZjer90.net
壺から横漏れ後ろ漏れしてるアテナの血が地上に届けられるなら、
嘆きの壁前の時点で黄金達の聖衣に送ってるだろうしなあ

しかしハーデスの剣から星矢をガードした後凄まじい勢いで血を吸い戻したシーンはちょっと背筋が寒くなった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:34:21.18 ID:Lr6oTo3l0.net
過去スレから引っ張ってきた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/08/08(土) 23:53:12.85 ID:PSf5fZwr0
第12話『誕生!神器グングニルの槍』

兄アイオロスの熱き意志、そしてリフィアの願いを託されオーディーンローブを纏った
アイオリアはオーディンの剣と宝具『ドラウプニル』を手にロキへと立ち向かう!
アイオリアとリフィアの力の融合がロキを追い詰め始める。しかしまだ地上代行者としての期間が
浅いリフィアは次第にオーディーンの力に耐え切れなくなっていく。
同時に徐々にグングニルの実が成熟し、神器グングリルの槍の復活が直前まで迫ってきた!
アイオリアの拳とグングニルの槍の復活、どちらが栄光を掴むのか究極の死闘がクライマックスを迎える!

嘘か本当か知らねー


これだけならAパート内で収められるよな
Bパートは黄金復活に出来るだけ尺割いてほしい
射手山羊魚の神聖衣お披露目は最終話だなぁ、こりゃ
OPの射手魚介アタックはイメージ映像の可能性も出てきた気がする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:36:57.87 ID:M61g7d9j0.net
ポセイドン「援軍送るのに聖衣こんなんじゃどうにもならんだろ…アテナちょっと血を貰うぞ」
沙織さん「了解、あとよろしく」
アスガルドの一部地域ににアテナの血の雨→黄金聖衣復活!ついでに神聖衣覚醒!!で

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:40:12.10 ID:VryZjer90.net
せっかく目の前に真の肉体つきの一流神がいるんだし、そいつから血奪えばいいんじゃないかね
オーディーンソードでほんの掠り傷でもつけりゃいけるっしょ
刃先についた血こすりつけてさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:41:41.44 ID:lu7TfODf0.net
神聖衣の前にまず生き返ることからだからな
尺ないし、黄金全員と聖衣復活、神聖衣進化のくだりはかなり端折られそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:45:19.79 ID:7HpGHDI70.net
最初のほうでゆっくりやりすぎたよね
とりあえずシュラとアフロディーテは何とかしてほしい
アフロもかっこよかったんだけど片鱗すら見せてないものなぁ・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:45:55.73 ID:YhdN3shh0.net
>>973
ロキの力が圧倒的で黄金たちの攻撃をあっさりかわしてくれるなら射手魚介アタックや天秤武器の登場も
あるんじゃあないかな。最後なんだから黄金たちにはあらゆる攻撃をどんどん出して盛り上げて欲しいよ
理屈抜きにそっちの方が見てても面白いと思うよ。作画は12話以上でお願いしたいねw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:47:59.13 ID:YhdN3shh0.net
作画は12話以上→11話以上 訂正しますw

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200