2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:03:57.14 ID:lLlOYAK+0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その44
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440820256/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
>>950以降は次スレが立つまで減速すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:17:13.27 ID:lGv6oL7h0.net
>>406
フェンリルはヒルダ様を神のように崇拝し忠誠心厚かったがフロディは忠誠心では劣るように見える
今回ヒルダ様のいうことをうわ言として邪神についたからヒルダ様の選考眼は確かだといえると思う
ミーメはアスガルド最大の勇者の弟子で光速拳連射でき幻術も使うからシグムンドより実力は上と思える
>>409
アルデリッヒは聖矢を囮に他青銅を足止めしたよね。陰険だけどよかったなw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:17:47.18 ID:EjeWprSsO.net
>>393
ジュネさん入れてあげろ。

烏ジャミアン消息不明wだが生きてるかも。

つーかアテナが生存してまぁす。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:18:08.65 ID:8wiMfa6O0.net
対戦相手が黄金最強の聖闘士のサガだから
誰が戦っても結果は同じ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:21:28.66 ID:e87cSEfY0.net
口喧嘩でフロディに勝てる気がしない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:30:04.43 ID:O85onkAJ0.net
やっぱ黄金をみんな同列に扱うのは難しいんかな
10話時点での生き残りがリア、ロス、ムウ、童虎、サガ、シャカで「あーはいはいやっぱり黄金主力はこいつらなのね」って思ったもん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:52:34.32 ID:G+aC16PH0.net
ムウ
サガ
童虎
この三人は木に巻き付かれたけど、他の黄金みたいに顔まで木に覆い尽くされて養分になる最期のシーンなかったな(シャカやアルデバランみたいな)
別格なのか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:01:03.52 ID:+mCGvFMY0.net
>>406
フロディはリフィア目当てで神闘士に志願したストーカーだったからとか?
なので>>411の言う通り、フロディのヒルダ様への忠誠心が劣るというのも
納得できるし、案外ヒルダ様は地上代行者であるリフィアに手出しでもされ
たら困るとフロディの下心を途中で見抜いて不採用にしたのかもしれないw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:03:45.91 ID:TKsybbC60.net
>>416
巻かれたアイオリアが裸体で落ちるシーンがあったから
だから黄金聖衣はがれて多分同じようになってるのかなあと

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:07:27.26 ID:4wR9D1XH0.net
>>416
ムウその2人より格下感あるけどな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:18:34.41 ID:TKsybbC60.net
>>419
まあそうだろうな この作中でも戦績は少ない
サガはまがりなりにもシオンを殺してるし、シオンと童虎は同格だろうから

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:23:09.86 ID:nqyofB0r0.net
ウートはフロディにわざと負けたのか? オーディーンローブの存在教えるためには
あの場面では負けるしかないんじゃないかな 勝ったら自らオーディーンローブを纏うつもりだったのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 10:45:58.78 ID:lGv6oL7h0.net
>>421
どうだろうかねぇ。ローブはヒルダ様からの預かりものだからヒルダ様ーリフィア
に改心した光の守護一族フロディに託してもいいんじゃないかな
勝ったらヒルダ様のところに行って切腹して取り出すような気もする

ウートは一命をとしてローブを守ったからいい人w

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:42:02.43 ID:1WHrx65Y0.net
青銅vs新神闘士をのストーリーなら
フロディ vs 星矢
ヘラクレス vs 星矢
ファフナー vs 紫龍
スルト vs 氷河
バルドル vs 瞬
シグムンド vs 一輝
ウートガルザ vs なし

かな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 12:42:09.37 ID:cdgdxVC0O.net
本スレからアンチスレに信者がやってきててうざい スレ伸ばすお仕事しなきゃならんだろうに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:22:08.00 ID:uaQeGwUG0.net
ゲームのオリストは黄金VS黄金がメインか
格ゲーだからこその設定だろうけど黄金のプローモーションという意味ではむしろ潔いかもw
黄金魂のOPみたいに十二宮前半vs後半withアイオリアな感じのチーム分けでやったら面白そう
何故か黄金同士で戦うことになり両陣営からスカウトされるアイオリア、聖闘士の誇りを守るため戦いを止めようとするが…みたいな話で
実はサガとアイオロスが真相を知り黒幕を欺くためあえて両陣営を率いて戦ってたってことにすれば私闘禁止の掟にも反しないし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:31:36.67 ID:iGsCce+10.net
>>420
聖闘士の優劣は小宇宙で決まるものではない
アテナの加護力で決まるのだ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:36:31.12 ID:xRx3gHAv0.net
シグムンドはカノンと戦えばいいさ
「取り敢えずあの像を破壊させろ、その後で裁きでも何でも受けてやる」くらいは言いそうだが

しかしアニメで余計な余罪なんか付け足されて、カノンもポセイドンも災難だなw

428 :393@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:42:26.60 ID:JhHoI5pg0.net
>>412
せ、聖闘士の話だから・・・

すwまwんw
ジュネさんとジャミアン本気で忘れてた

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:51:46.98 ID:JhHoI5pg0.net
>>406
北斗七星とアルコル神闘衣は闇ヒルダ後の復活→人選だから、闇ヒルダに意見しそうな性格の奴は避けたのかもね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:59:12.03 ID:xh6kSPuV0.net
お金がないんです
現場の人がいくらもらってこの黄金魂ってアニメ作ってるか
知ったらきっと驚きます
信じられないような少ないお金で無理に無理を重ねて作ってるんです
クオリティの高いものを作るどころの話じゃないんです

日本のアニメ業界は本当にやばいです。あと何年もつかな
その場しのぎのために海外にわーって発注してきた
中国韓国へ発注し、そこからさらに二次発注してようやく作ってる状況
正直どこの誰が(どこの国の誰が)描いてるかすら分かんないってケースが結構あったりする
もはや日本のアニメと言えるのかっていう
このままじゃ技術の空洞化が深刻になるのは目に見えてる

もちろん日本のアニメーターの技術は今も世界トップ水準だよ
でもお金は来ないし、優秀なソフトを作れる体力がないんだよ
星矢なんてもはや満足に作ることもできないんだよ

なにがアニメ大国だよ。何がくーるじゃぱんだってんだよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:00:46.96 ID:VFwFCEf60.net
>>427
シグムンド対カノン、いいね
でもシグムンド兄さん、力でも口でも余裕で負けそう…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:03:02.46 ID:xh6kSPuV0.net
黄金魂の脚本が酷いとか構成が酷いとか、
とにかくストーリーが酷いってのも、
まともな作家・脚本家を雇うお金がないんですよ

お金がないんです
お金がない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:26:14.84 ID:BjUufiTJ0.net
>>411
しかし古来よりオーディーンに仕えてきた家系なのにヒルダの言葉を信じないってのもねぇ
宮廷医師に’病気でちとおかしくなっちまった’って言われたら、やっぱ医者の言う事は信じてしまうしかないか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:31:55.24 ID:xRx3gHAv0.net
フロディは意外と現代的な感覚の持ち主なのかもな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:09:56.90 ID:+mCGvFMY0.net
フロディは「アスガルドを護ることはリフィアを護ること」に拘り
過ぎて周りが見えなくなってしまったってことでいいのかな?
それでもリフィアの言うことを信じなかったのには理解に苦しむが
なんにせよフロディはやる事なす事空回りしていると言うか裏目に
出るタイプだということは分かった
そのせいでリフィアの心もオーディーンローブもアイオリアに持って
いかれるというある意味気の毒な奴だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:12:11.10 ID:xRx3gHAv0.net
リフィアがアンドレアスは怪しいという状況証拠を揃えてフロディに提示すれば良かっただけでないの?
フロディがリフィアを信じないのはおかしいというけど、状況を説明しないヒルダ様やリフィアもおかしいじゃないか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:23:03.79 ID:lGv6oL7h0.net
フロディからすればヒルダ様のせいでリフィアが手元から去ってしまったわけだよ
リフィアがヒルダ様から受けた使命とか話しても「またリフィアが誑かされてる〜」
という感じだったんじゃあないかなw
フロディは忠誠をアンドレに誓っていたわけだがリフィア殺害命令に従わないよね
忠誠とかよりも本心はリフィアに向けられていたと思うけどね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:44:14.20 ID:uaQeGwUG0.net
新神闘士は特殊系のバルドルを除けばフロディとウートガルザの二強(裏切り組)で、あとは大体雑魚って考えるとロキが時間をかけて用意したわりにはしょぼいよな
それとも本当はミーメやジークフリートを入れるつもりだったけどポセイドンの横やりで実現しなかったのか…?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:49:06.89 ID:+mCGvFMY0.net
>>436
好きな女、ましてや小さい頃から一緒に育ってきて
仲が良かったわけだから、リフィアの必死の訴えに
耳を傾けるくらいしても良かったのでは?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:01:10.42 ID:eNML9ZQR0.net
バルドルはアンドレアスをオーディンの依代だと信じてたわけだから
他の神闘士(除ウートガルザ)もそう信じてたんじゃないのかな
その上で目の前でユグドラシル復活させたり特殊な力使ったりするのを見せられればなおさら
ちょっとした○○教のような洗脳状態だったのだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:03:18.19 ID:a2lJ1GFL0.net
>>427
ある日偶然にも被災者慰問中のジュリアン&ソレントと遭遇するシグムンド


これは血の雨が降るぜええええ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:04:53.86 ID:KUqKEBpC0.net
>>441
ジュリアンはともかく、ソレントは弟殺害(ジークの自爆だが)実行犯だからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:22:34.88 ID:aocrWXZx0.net
ジュリアンにだって今でもごくたまーにポセイドンが降りて来るからさてどうなることやら

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:31:08.15 ID:a2lJ1GFL0.net
アスガルドの人間は東北弁しゃべってるイメージ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:34:23.28 ID:p0cT0kl+O.net
>>440
ユグドラシルで豊かになったのが大きい。ヒルダ様は貧困を何一つ解決出来なかったじゃないか!それに引き換えアンドレアス様は何て偉大なんだ!そうなってしまうんだよね。
それともう一つ、ヒルダ様がポセイドンに指輪でたぶらかされて神闘士を全滅に追いやったのも大きい。アテナがいなかったら、今頃地上は水没していた。いまいち頼りないと見限る者も少なからずいたのでは。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:36:56.33 ID:tWEhCJTq0.net
LC見てて思ったけど童虎が早めに聖衣を脱いでいればロキにも勝ってたんじゃ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:49:33.62 ID:lGv6oL7h0.net
>>446
オレの背中の唐獅子をローブ脱ぎ捨てて見せてあげよう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:55:16.44 ID:5YEP0EWH0.net
童虎の背の紋様が天秤じゃなくてよかった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:59:16.12 ID:a2lJ1GFL0.net
>>446
脱いだって神には勝てないって

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:15:39.72 ID:+mCGvFMY0.net
>>445
まあねぇ…
それでも「ヒルダ様のうわごと」と頭ごなしに
決めつけて好きな女の必死の訴えをガン無視っ
てのがね…せめて「仕方ないな、ちょっと調べ
てみようか」くらいあっても良かったかなと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:19:29.63 ID:oUxveIRO0.net
童虎は天秤に関する技を使うべきだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:20:54.32 ID:+KiyV8ls0.net
>>439
良いとこの坊っちゃんで戦士の家柄だから
若干亭主関白気味つか、硬派=女の言動を真に受けないことを良しとする家だったんじゃないのかな?
幼馴染みだから余計ちょっと気安いというか、侮ってる部分もあったのかもしれない

フロディ家侍女時代だって美人で良い子だけど普通の子だったんだろうし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:25:44.33 ID:zvOHalEd0.net
ウートガルザを甦らせたのって誰?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:27:36.04 ID:a2lJ1GFL0.net
>>451
乙女座と組んでバランスオブカースみたいな技でも編み出すかw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:27:58.96 ID:a2lJ1GFL0.net
>>453
オーディーンの愛(意味深)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:30:45.55 ID:a2lJ1GFL0.net
つーか、オーディーンの真の肉体が見てみたい
ロキがあれだからオーディーンも石像のイメージ図に反して若い美形のあんちゃんなんだろうけど
後、オーディーンローブがロキのローブと比べるとどうもみすぼr……セクシーなんで被覆面積を増やしてほしいな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:34:09.55 ID:5o8fmXhn0.net
>>445
ドルバル教守みたいなのがいたら、民衆の支持はアンドレアス派とドルバル派に分派してたかも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 18:53:14.52 ID:TKsybbC60.net
>>450
好きな女だからこそ、贔屓目にしてはいかんと律儀に考えて考え過ぎたという線も

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:06:54.27 ID:aocrWXZx0.net
>>456
ジュリアンから引き離されて抜け出した時のポセイドンみたいな容貌のような気が…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:10:29.00 ID:lGv6oL7h0.net
>>450
ヒルダ様には好きな女の子をスカウトされ引きはなされただけでも良い印象ないのに
久々にあったらヒルダ様がとんでもないことを吹き込んでいる〜
ヒルダ様に仕えたら好きだった素直な性格がやけに意固地できつい性格になっちゃたよ〜
さらにヒルダ様への印象が悪化したとかw
ヒルダ様がああこう言ったでなければ良かったような気もする

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:41:24.42 ID:i1cGXwDQ0.net
ようはヒルダにリフィアを取られたのが悔しくて、拗ねて二人のいう事を無視してたら
その隙にアイオリアに持っていかれてしまったってことか
人間素直にならなきゃいかんね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:45:41.64 ID:5o8fmXhn0.net
フロディはそこまで心の狭い恋愛脳でもないだろう
まだまだ青かったハーゲンとは違う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:46:27.79 ID:p0cT0kl+O.net
>>460
黄金の指輪編で操られたとはいえ地上代行者失格の行動をとってしまった。これが大きく響いちゃっているんだよね。
ヒルダ様は貧困を解決出来ないわ、己の野望のために地上に大混乱をもたらすわ、神闘士を全滅に追い込むわ。不満を抱く者が出てもおかしくない。おそらくフロディは確実に不満を抱いていた。
アンドレアス様の巧妙なところは、この戦争を祖国防衛戦と位置付けたところ。アテナがハーデスと組んでアスガルドを狙っているのだ!侵略者たる黄金聖闘士から祖国を防衛せよ!
フロディからすれば、リフィアが侵略者と手を組んで良からぬことをしている、しかも地上代行者失格のヒルダが要らないことを吹き込みやがっているって認識だろうね。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:51:08.02 ID:K7vT9wPr0.net
フロディはケフィアの幸せのためなら自分を抑えられる男

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 19:52:57.37 ID:HsI0nHaG0.net
そうヒルダ様自身が新世代にとって求心力ないんだと思う
シグムンドやウートガルザはそうじゃないだろうけど
ただアスガルドはヒルダ様体制でやり直してほしいって思ってたからリフィアにリーダーが代わるのはいやだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:22:49.81 ID:VFwFCEf60.net
おまいら、よくアスガルドのことでこんだけ議論できるな…
黄金以外は、正直、思い入れあんまないわ

てか3週間後の今頃は全て終わってるかと思うと、今から黄金魂ロス状態が心配だ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:35:04.99 ID:yZ9n7W/L0.net
アスガルドは嫌いではないんだがもう議論され尽くした感ある
最終話終わったらあとは円盤発売くらいしか楽しみなくなってしまうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:44:10.70 ID:HaJddasH0.net
>466

星矢ファンっていうか、アニメオタクだよな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:45:44.22 ID:Vpjibdko0.net
黄金魂放映終わったあとND再開するそうだが、
現在黄金の聖衣がどう受け継がれるのか、気になる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:55:43.56 ID:+KiyV8ls0.net
>>453
たぶんロキ

>>462
未成熟ハーゲンとは比ぶべきもない硬派青年だが
硬派過ぎて残念イケメン朴念仁だったな
応援してるぞ!

>>466>>467
おまえらw9/10の週チャンでND続報くるだろ!
そろそろ再開だぞ!?(たぶん)
ついでにGAは7人目のG来たし、11月頃?新刊

あとはゲームと地上波と12月に30周年だ!イ`

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:01:21.37 ID:WktzPFbb0.net
原作描写でもサガがどう動くかを見ながらシャカと千日戦争だったのに、
黄金魂の影響でアイオリアが最強派が増えそう。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:27:41.38 ID:lGv6oL7h0.net
フロディはオーディーンとロキの化かしあいの犠牲者?だったような気もしないではない
最初ロキに騙されて黄金と対立、改心してオーディーン側についたんだが
今度はロキ側を装った(実はオーディーン側)のウートガルザを殺してしまう
ウートはアスガルドを守護する闇の一族なんだから少しは気づいてもよさそうなんだが
ウートがリフィアを殺したと(これも騙されてる)思ってるから無理だったのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:37:20.30 ID:K7vT9wPr0.net
ウートはあそこで死ぬことを望んでたからそれでいいんじゃね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:40:04.87 ID:1fJkeAYs0.net
>>472
ウートガルザ本人がフロディが誤解するよう行動している節があるからな
自分はエインヘリアルで役目を終えたらまた死者に戻らなければならないし、
同じ死ぬならアスガルドを託せる同志の覚悟と本気を目にして討たれたかったのかもなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:42:45.89 ID:u1xJB42z0.net
黄金魂で疑問なんだが、ヒルダ様が病気で倒れたことで
毎日の氷が溶けないための祈りはしなくて大丈夫なのか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:43:44.78 ID:uperLjDt0.net
ヒルダ様にクンニしたい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:43:46.02 ID:lGv6oL7h0.net
死ななきゃローブ取り出せないだろうからウートにとっても決意を新たにしたフロディにとっても良い結末だったのね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:52:47.15 ID:1fJkeAYs0.net
>>475
・短期間の条件付きで病床から略式で行える儀式がある
・アスガルドが水没するのは支配できる大地が減るので、ロキドレアスが祈ってた
さぁ、どっちだw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:01:43.20 ID:3bTZHacd0.net
ヒルダ様を汚すな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:02:08.41 ID:lGv6oL7h0.net
>>478
ロキドレアスだと思うよ
ロキは地上の支配が目的だから大地も人間も減らしたくないんじゃないかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:02:33.16 ID:IeRyNVmZ0.net
>>475
ラグナロクの後処理がきつすぎて天界のヴァルハラで病床に臥せっているオーディーンさんが、
自国の危機に民を救えぬなど何が神か!!と病身を押して頑張ったんだよ

……多分

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:11:12.49 ID:lIVo+xO30.net
なんつうかロキ倒すのに宝具ドラウプニルつかうよりも、
今後の事を思ってオーディーンローブ備付のバルムングの剣を使って、
封印よりもロキを倒した方がよくね?って思えてきた。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:42:58.49 ID:uperLjDt0.net
床に伏せっぱなしのヒルダ様にチンポ咥えさせてやりてえ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:51:43.93 ID:3bTZHacd0.net
下衆が

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:26:03.07 ID:l5VPkL9E0.net
ヒント:ニーベルンゲンリング

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:26:27.69 ID:ibFbvcdi0.net
>>470
この季節にGが来るっつーと別のものを連想してしまって嫌なんだが…

カサカサ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/05(土) 23:44:31.64 ID:/YXy3TP40.net
オーディンが地上に関心を持つとは思えん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:00:35.58 ID:JgwYMx590.net
>>485
もっと詳しく!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:37:19.06 ID:GMUu1ROQ0.net
ラグナロクって未来に起こるのか過去の出来事なのか分からん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:44:45.48 ID:8olUzurg0.net
見直した
確かに作画よいなぁ

アイオロス兄さんは14歳にしては貫禄ありすぎのおっちゃん、ってキャラでいいやもう
逆に変に声が若返ったら文句いいだしそうだw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:12:11.72 ID:nfCi97+g0.net
>>478
前者であると思います。宗教によっては略式でイイとされているため。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:15:58.26 ID:9wYblgCm0.net
わかった
ハーデスの地上凍土計画グレイテストエクリプスによって
太陽が消えかかっているのでアスガルドの氷も解けないのかも知れんね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:41:36.17 ID:QXz2P0gR0.net
神々の熱き戦いみてみたけど、この映画やってたのはアニメのアスガルド編の前?後?話の初め、星矢たちはアスガルドの事を知らないようだったけど
最後オーディン像壊れたしアスガルドが緑の大地になったし訳わからん
アニメとは全く関係ないアナザーストーリー?

てゆーかロキとかユグドラシルとか黄金魂のフラグがこんなところにあったなんて

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:21:35.86 ID:7QbHnhzk0.net
>>493
映画は基本的に本編と離れたパラレルワールドだよ
だから星矢が神聖衣でもないただの黄金聖衣で神を倒したりしてるんさ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:00:23.55 ID:5Ssr6/3t0.net
>>488
ポセイドンであるジュリアンがプロポーズしたのは沙織さんで、ヒルダには何も興味なかったみたい。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:43:51.89 ID:c3GD6WgN0.net
このアニメで一番不遇なのは魚w
次に山羊、蠍、水瓶と続くw
こいつら空気過ぎていなくても物語に影響がないw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:18:24.63 ID:HbttS51b0.net
>>492
それだ!目からウロコが落ちたよ〜アリガトw
極点の氷が溶けないのか疑問だったがハーデスの大日食で地球の寒冷化が進んでいるわけだ
そうなれば氷溶けないよう祈る必要なんかないわけだものね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:33:45.69 ID:HbttS51b0.net
オーディーンは極点維持にコスモを使っていたので他に何かするような余裕なかった
大日食(寒冷化)でコスモを使わなくて済むようになったんだから頑張れよw 連投失礼

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:22:57.00 ID:gHXhbnO90.net
終わっちゃうのさびしい
今週はアイオリアとアイオロスだけだろうし・・・
Cパートで全員奇跡の復活とかあれば盛り上がるが
っていうか今週分含めてあと2回しかないし復活来るよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:31:07.29 ID:Y6usYY+sO.net
本スレ過疎ってるが、黄金魂つまらんから仕方ないか‥

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:56:36.04 ID:GLvFghUc0.net
黄金がたくさん出て動いている時は楽しかったけど
今は二人だけだからちょっと寂しい
でかい牛やよくしゃべる蟹魚蠍なんかをまた見たいぜ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:30:26.11 ID:HbttS51b0.net
次回早めに黄金復活して活躍でないかな
11話は半分位はヒルダ様の演説、シグムンドの救出劇、フロディのオーディーン召還と
アスガルド勢にいいとこ持っていかれたから、今度は黄金3人くらい活躍できると思うのだが
実はロキもしゃべりすぎ。こんなにおしゃべりな神様っていたかなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:38:36.96 ID:VzVBCln50.net
黄金魂はスタッフの聖闘士星矢への理解がたりなかったよな。
気になったのは、カミュの裏切り、カミュとミロの友情の無さ、黄金達の童虎への呼び捨て、シャカがΩと言いながら天魔降伏を使わない事、スターライトエクスティンクションが打撃技、デスマスクがふにゃふにゃし過ぎ、かな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:46:35.57 ID:T8mwtnb0O.net
>>502
ロキは神話からしておしゃべり好きだから仕方がない。あんまりおしゃべりだから針と糸で口を縫い閉じられたって逸話があるぐらい。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:53:14.63 ID:szdCuTa/0.net
つまんなすぎてどうでもよくなった
今での時間返せよクソアニメ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:00:07.55 ID:z6zrKLJE0.net
期待とワクワク返してほしい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:24:21.02 ID:xevxAYCf0.net
今作のアフロの良作画は旧アニメの邪神作画をかなり意識したんだろうな
どのシーンも崩れてない
旧は美の戦士()だったからな

それとなぜかカミュの眉にこだわりをもってる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:42:28.61 ID:s1ocIRGC0.net
終わっちゃうのが寂しいのはここで他の人たちとあれこれ
騒げなくなるからだと気付いた

金魂自体がそんなに楽しいアニメだったかというとそうでもない
動いてる黄金が全然いない今とかちょっとつまらないし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:43:04.97 ID:vChmgBmt0.net
丸々半年、末尾O含めた単発は
自分に合う作品かどうか判断できなかったのか・・・

暇で羨ましいと思ってしまった社畜orz

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:03:26.27 ID:Cbxdig+m0.net
テンション落ちたナ、たぶんオモチャは12体揃わない、2体で終わったCG映画よりは健闘するだろうけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 11:17:39.00 ID:1pfkgmVO0.net
マイスは途中から受注限定生産になる気はする
打ち切りは無いと思いたいが

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200