2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★3【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:52:43.44 ID:2nWMc6ik0.net
ドラゴンボール超がつまらないと思ってる人のためのスレです。
発狂信者は帰りましょう。


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/

本スレ
ドラゴンボール超★35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440911267/

前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★2【老害】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439459027/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:49:33.97 ID:l7CDy6GC0.net
>>954
正義のサイヤ人とかよくわからない設定もいらなかったな。
バーダックも子煩悩の良いヤツぽくなってきてるし

帰ってきた〜までは神がかってたのに
エピソードオブバーダックから急にドラゴンボール全体が劣化したな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:58:55.05 ID:BXgGIgNh0.net
>>956
そうそう
どんだけサイヤ人は変身のバリエーションあったんだよ
どんな種族なんだよってかんじだ
まぁ百歩譲って、ゴッドはいいとして、さらに超サイヤ人ゴッドのパワーをもったサイヤ人の超サイヤ人っていうのも出てきて、結局、強敵が現れたら、新しい変身をする以外対抗策ねぇのかよ
第六宇宙編でもまた新しい変身するんだろうけど
原作者が絡んでAFや同人以下って凄すぎだろ鳥山先生

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:16:31.46 ID:l7CDy6GC0.net
変身自体はいいでしょ。商業的に考えて新しい形態出さないといけないのは
ガンダムや仮面ライダーとかと一緒だろうし

ただゴッドが設定やデザイン全て最低レベルなんだよな
青髪もそうだし小学生の方がよっぽどまともな発想しそうだけどな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:31:15.63 ID:V1DqvZWk0.net
アルティメット悟飯みたいに例えば真祖サイヤ人、アンチサイヤ人、みたいに超サイヤ人以外にも
色々派生してきゃ世界観広がっていいのに
なんで超サイヤ人○○○に拘るんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:33:10.22 ID:l7CDy6GC0.net
そもそもアレってスーパーサイヤ人ゴッドじゃないよな
サイヤ人ゴッドだよな。スーパーサイヤ人要素がゴッドにない
青髪がスーパーサイヤ人ゴッドでよかったのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:38:52.86 ID:eDLEp3QQ0.net
>>961
スーパーサイヤ人ゴットスーパーサイヤ人とかいうのがあるのを考えると
”スーパーサイヤ人ゴット”の”スーパーサイヤ人”の部分はスーパーサイヤ人とは関係ないのかもな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 17:56:10.66 ID:YNtjhO090.net
ガンダム見たいにアナザーでやるべきだった。例えばドラゴンボールヒーローズの世界観とか
どうせなら叩かれるの覚悟で、好きにやったほうが良かったかもな、

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:25:29.47 ID:l7CDy6GC0.net
クールジャパンとかいってたのに
世界でトップクラスに人気がある漫画をあんな粗末な扱いするってすごいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:43:31.81 ID:Bn8/HRjw0.net
チョンが関わって仕切ってディスカウントジャパンやってんだろ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:46:08.75 ID:6O+n2G7r0.net
そもそも超サイヤ人2って名称はブウ編で唐突につけられただけであって始めはそんなのなかったんだよな
すげぇ超サイヤ人、って感じでしかなかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:59:36.96 ID:k+cf7D+50.net
超サイヤ人も3まで来たら単純なパワーアップをやめて、質的な変化にすれば
幅が広がったのにな。

スピード特化のタイプスピード、パワー特化のタイプワイルド、技重視のタイプテクニック、
扱いが難しいタイプフォーミュラ…って、別な番組か。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:40:47.20 ID:tWyG+JgR0.net
映画でゴッドが解けて普通の超サイヤ人化したときはおおって思った
ゴッドはあくまで通過点としてゴッドの世界を体験して通常の超サイヤ人のまま強くなる展開でよかったのになあ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:20:03.26 ID:oLCpoMHw0.net
超サイヤ人は伝説としてすでにあったけどその後のバージョンアップ変身は
悟空達が独自の修行で昇華させたものじゃん
後からそれより強いサイヤ人ゴッドを持ち出すのは上書きになってしまって
それまでの経緯が生きないんだよね
取ってつけたような超サイヤ人が6人いればすぐゴッドになれるとかいう糞設定のせいで
それまでのセル編以降の修行も無駄になった感じ
漫画のセオリーとして成功した設定をまた後から吹き飛ばすようなことをやるのはアウトなんだよね
つまらなくなるだけで誰も得しない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:31:52.27 ID:04jG/P3n0.net
しかもゴッドって時間制限ありってのがミソだったのに(手をつないで永続的なパワーアップが可能なら面白みも何もない)
結局、悟空もベジータも時間制限なしで超パワーアップしただけ
わかりやす青色にしてみました〜
さっすが鳥山先生だ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 21:57:34.80 ID:VekLYNnC0.net
原作でやってきたことを否定しまくってるのが糞すぎるんだよ鳥山は
悟空に友情はないだの家族だろうが仲間の一人と同じだの未だに敵に甘いだの必要以上に自信過剰にされてたりだの亀仙人は元々あれくらいの強さはある、みたいな阿呆みたいな後付け設定つけたりとアタマ腐ってんじゃねーのってレベル

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:10:51.11 ID:Wdhy+ABL0.net
正直スーパーサイヤ人4でいいのに
大猿の設定も生きるしデザインを変えて出せばよかったんじゃないのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:34:35.36 ID:NGaIkobrO.net
ゴッドはデザインがショボすぎるからな
上で言われてるように一回こっきりの変身でよかったのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:36:19.07 ID:ec5RuXSH0.net
966でいいと思うわ
4は大猿という原点に立ち返ってちゃんとリセットはできてたんだから

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:56:09.56 ID:eDLEp3QQ0.net
大猿とサイヤ人の関連性はなるほどそう来たか〜!と思ったが
サイヤ人と神(ゴッド)の関連性は意味不過ぎww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 22:58:47.36 ID:NGaIkobrO.net
変身方法もGTのスーパーベビーのパクリという…
しかも赤ん坊どころか胎児まで頭数としてアリとかどんだけいい加減な設定なんだよ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:26:39.44 ID:ec5RuXSH0.net
赤髪のまま界王拳のパクリ言われ続けて信者のヘイトを集めるのと
青髪にしてトリコの劣化パクリで信者沈黙の葬列状態なのと
どっちがよかったのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 00:06:02.94 ID:/hZDYvH10.net
試されてるな信者

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:09:08.19 ID:68JwM00m0.net
鳥山が新たにデザインしたスーパーサイヤ人4=ゴッド になる可能性
どのみち絶望

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 03:30:14.11 ID:4LlVdken0.net
>>948
つっても叩いてたのが

「悟飯が究極化すら出来なくなるほど修行を怠けるなんて!
GTスタッフは鳥山大先生の拘りを軽んじ杉!!原作レイプ!!!」

という意味不明な狂信者の手によるものが大半だったので
鳥山先生の拘りなるものはそもそも存在しない。という盛大なギャグだが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 05:05:43.15 ID:OP1HLxrS0.net
>>977
これをアンケしたい
俺には選びがたい


すまん規制されていて次スレ立てられません

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:20:43.06 ID:qxZ654Lm0.net
次スレならちゃんとある


GTのピラフとかは、作中での時間の流れを改めて視聴者に感じさせる役割もあったと思うが、
超や映画2作の若返ったピラフやブルマとか正直何か意味あったのかアレ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 06:52:25.52 ID:KLJIqXupO.net
ピラフ達やブルマだけじゃなく
どのキャラも若返った、を通り越して異様に子供っぽくなってないか?
見た目もそうだけど中身も幼児退行してる気がする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:10:33.58 ID:hMRO0G9gO.net
だって、鳥山のおつむが…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 07:25:40.31 ID:alIlmPtm0.net
すげえことが待ってるんだぜ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:01:54.83 ID:0knvB0310.net
無理やり若返らせてピラフ起用してるのは旧作ファンに媚びるため?
新作なのに同人みたいなキャラの使い方で芸がないよな
新作なんだから新キャラを出すべき
既存のキャラだけで行われるやり取り
世界観が異様に狭いんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:14:10.44 ID:BsdEzME30.net
アニメスタッフが頑張って超サイヤ人4みたいなデザイン考えたのに
肝心の鳥山が、ゴッドなんて糞みたいなデザインしかできないんじゃあなぁ
大体、界王拳と被るんだから赤なんて普通は避けるだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:20:40.77 ID:LD2CLJw/0.net
>>982
悟空が手元に四星球置いておかなくなった
平和ボケして悪人にDBを使われるようになった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 08:26:40.10 ID:BsdEzME30.net
若返ったピラフといえば、映画だとピラフは、世界征服しても老い先短いんじゃつまらないから
まずは若返らせてもらってから、もう一度ドラゴンボールを集めて世界征服をするつもりだった、つってるが
ドラゴンボールって叶えられる願いが2つだか3つだかに増えてることを鳥山は忘れてるのか?

ピラフは若返ったときに2つめの願いは何に使ったんだよ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 09:30:13.74 ID:OP1HLxrS0.net
どうしろと
何あの落書きみたいなヤクザ風の龍

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:08:10.39 ID:OP1HLxrS0.net
民間人と共に飛行船に乗ったまま墜落まで何もしないでいるZ戦士なんてZ戦士じゃない
瞬間移動しろなんて言わないから窓破って出てこいよ

>>985
あのOPの歌詞本当に最高なのにOPが泣いてるわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:17:11.00 ID:73HcmNyn0.net
ゴッドは外見もそうだけど、中身にスーパーサイヤ人らしさ0だからな
善きサイヤ人()しか参加できないだけで元気玉の応用と殆ど変らない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:17:12.24 ID:B5SWAx/y0.net
話が進まねぇ・・・
旧TV版のフリーザ編を彷彿とさせる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:17:59.74 ID:i5tlAtf10.net
わーわー叫んだだけで終わったんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:19:23.70 ID:OP1HLxrS0.net
中身が充実してるんなら話が進まなくてもまだいいんだわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:41:48.40 ID:2jSbt/Uq0.net
ブウ編のアニオリだとベジータ自爆の余波で飛行機が墜落しそうになったときには18号が外に出て機体を支えていた
その後みんなに感謝されて微笑を浮かべる18号みたいな、こういうキャラへのスポットの当て方は良かったな
あの頃と比べても今のDB超は既存キャラの扱いが明らかに雑だな
悟空以外ほんとうにどうでもいいみたいな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 10:44:18.81 ID:w+T7piFl0.net
たまにベジータがチラッだもんなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:11:17.37 ID:1QV2ezCR0.net
とりあえず毎回最後にかめはめ波打っとけばいいみたいな展開をなんとかしろよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 11:41:29.12 ID:68JwM00m0.net
野沢に無駄に叫ばせるシーンが多すぎる
もっとスマートなバトル描けんのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:51:02.26 ID:/hZDYvH10.net
なんかあんまりなぁ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:51:29.39 ID:SyrpzKFz0.net
ブウの発狂ごときで次元がおかしくなったのはなんだったのか
しっかししょぼい戦いだな
こんなのなら指相撲や綱引きで勝負でもしてりゃいいのに

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:55:33.19 ID:/hZDYvH10.net
ライブ感とかそんなのより酷い物を感じる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:57.50 ID:/hZDYvH10.net
埋め

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:09:15.64 ID:/hZDYvH10.net
um

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:12:12.95 ID:/hZDYvH10.net
ume

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:13:28.81 ID:/hZDYvH10.net
1000なら打ち切り

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200