2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★3【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:52:43.44 ID:2nWMc6ik0.net
ドラゴンボール超がつまらないと思ってる人のためのスレです。
発狂信者は帰りましょう。


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/

本スレ
ドラゴンボール超★35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440911267/

前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★2【老害】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439459027/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:15:15.05 ID:Tcp6NotR0.net
神と神編って、

1.宇宙一(実際は二番目)強いビルスが対戦相手を求めて地球にやって来る
2.悟空やベジータ、その他大勢まとめて戦ったが、ビルスに軽くあしらわれる
3.ドラゴンボールを使って方法を聞き出し、仲間の協力で悟空がパワーアップ
4.ビルスと戦って善戦することが出来た

これだけの話。

敵はビルスだけ。まともなバトルは一回だけ。
他は、バトルと呼べるような代物じゃなくて、ビルスがあしらっただけ。
やられてもアイタタタくらいで緊張感無し。
長編ストーリーの中の一部くらい内容で、10週以上に渡ってやる内容じゃないわ。

ビルス以外にも前座的な敵とバトルしたり、悟空以外の味方もパワーアップしたり、
別な場所で別のストーリーが平行して進行したりしつつ、じわじわと地球に危機が
迫ってきたり、ドラゴンボール以外にもキーとなるアイテムが登場したり…

そういうのが無いからな。
内容が薄すぎて、良し悪しを論じるレベルに無いわ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:17:03.10 ID:9BRqMlxw0.net
>ビルス以外にも前座的な敵とバトルしたり、悟空以外の味方もパワーアップしたり、
別な場所で別のストーリーが平行して進行したりしつつ、じわじわと地球に危機が
迫ってきたり、ドラゴンボール以外にもキーとなるアイテムが登場したり…

超開始当初はそういう展開を期待してたわ 懐かしい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:21:49.85 ID:tWf7s9va0.net
コミカライズだとシャンパとかも出てて
ビルスとの戦いと同時進行で描かれてるんだけどな
アニメもこういう風にして欲しかった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:34:30.11 ID:C63Gm3gK0.net
マジでGTの事言ってられないからな
クオリティや話の好みが人それぞれにしても散々GTのダメとされたきたことを
結構やっちまってるからな
悟空以外活躍してない キャラ劣化が酷い に至ってはそのまま言える
人によっては敵は敵と完全に割り切って戦い 最終的に勝利したGTの方がマシに見えるだろう
ともあれ終わりまでいかないと 途中でそれまでの流れ 評価を覆す展開があるかもしれない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:13:53.19 ID:Ke+B1swS0.net
茶番ボール超
もはや信者の擁護はGTよりまし!ワンピよりまし!のみとなったもよう
内容がもはや擁護不可能だからね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:27:24.94 ID:VqWumJKS0.net
設定だけすごいけど視聴者にそれが伝わらない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:44:41.30 ID:FkT3pTqT0.net
もう鳥山が死んでまともな人間が原案から書き直さないとどうにもならない
あんな糞脚本が受けてると鳥山本人は思い込んでるようだし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:52:31.99 ID:6LTnzcf60.net
というかドラゴンボールの設定を使ってこれだけつまらなくできるってすごくないか?
レスをざっと見る限り、ただのドラゴンボールアンチは除いて、
ドラゴンボールファンなら誰でも既存のキャラと設定だけでもっとましなもの考えられるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:56:02.35 ID:6LTnzcf60.net
間違いなく原案が糞だね、関わるスタッフが全て糞だから糞の原案もカバーできない
仮に作画やBGMが神がかっていても駄作であることには変わりようがないくらい原案が糞

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:37:06.79 ID:rv6F7eMe0.net
ビルスなんて格好良くも可愛くも無くカリスマ性も無い不人気キャラは
早く退場させるべき

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:16:51.80 ID:nPyasSUM0.net
超を漫画として見てジャンプで連載している想像がつかない
原作を引き伸ばすために即興で作ったアニメオリジナルがメインになって
さらに引き伸ばしてる感じだわ
子供向けと思って舐めすぎなんじゃないか?
DBって単純に見えて構成がうまい漫画だったと思うが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:57:40.07 ID:Dx74zH3DO.net
一話の化粧水取りに行くエピソードとか幼稚園児が見ても退屈なんじゃねえか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:10:44.13 ID:Lj3aN7+F0.net
今日一話から見始めた俺に
DB超の敗因教えて

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:15:14.73 ID:2IxahAiP0.net
映画の引き伸ばしだから
誰が見たいんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:17:36.56 ID:lUs9ooaj0.net
ただでさえ微妙な映画を更に引き伸ばして薄めたボロクズ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:22:11.11 ID:+GhHWKLz0.net
>>702
復活のFなんか
フリーザが生き返って金色になって死んだってだけだしな…。
子供が考えたストーリー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:25:58.11 ID:Ke+B1swS0.net
1,2クールアニメを一本の映画にまとめるのはよくあることだが
このアニメはそれと逆のことをしているわけだ
もしかして業界初の試みなのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:21.33 ID:x6kMUaRo0.net
DBの設定を理解してる子供ならピッコロがザーボン・ドドリア程度の強さしかない雑魚と互角に戦ったり
悟空が光線銃でやられるなんて馬鹿な話は絶対に書かない
子供に監修させなかったのがFの最大のミス

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:29:03.36 ID:Lj3aN7+F0.net
>>709
地球人最強のクリリンを引退させるとかないわ
親次世代が一番感情移入しやすいのって場合によっちゃ宇宙種族の主人公よりクリリンだろ

クリリンも悟飯もピッコロも戦線離脱して傍観者以下のモブに徹して碌に個性発揮してない
べジータもくそくそとかぶるまぶるま言ってるだけで何の個性も発揮してない
悟空以外は存在意義を発揮させてもらえないゴミ、マジで、ゴミ
悟空以外は戦闘力5のゴミと何も変わらないじゃん

もったいないの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:31:29.00 ID:Lj3aN7+F0.net
ドラゴンボールが受けたのって
敵役も味方も個性豊かだった点が大きかったと思うんだけどな

こんなのピッコロじゃないし御飯じゃないしクリリンじゃない
発言してない転進販の方がイメージがマイナスに損なわれてないだけまだいいわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:16:18.51 ID:JiyR3y230.net
キャラ立ち弱いよなあ
悟空にしてももうちょっと合理的な考えの持ち主だったはずなのに、とにかくワクワク言わせときゃいいみたいな投げやり感

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:22:30.82 ID:o+LRNNN2O.net
キャラの見た目さえ同じなら
無個性だろうがビルス以外まともに活躍してなかろうが
ホイホイ飛びついて金落とすだろ
っていう甘い算段をしてるんじゃないのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:17:49.29 ID:nPyasSUM0.net
ギャグ調になっててビルスがどういう風に捕らえられてるのか曖昧なまま進んできてるから
悟空の「人間の命を何だと思ってんだー」も急に言ってて違和感がある

ビルスが危ない奴という認識があったら事前に仲間とドラゴンボールだけ別の星に退避させるとかあるだろうに

危険なバトルのはずなのに戦闘を見るために飛べないブルマが先導してピッコロ達が一緒に飛行船に乗り込むところもおかしい
飛行船に乗ってから説明してるが悟飯が言い訳してるがピッコロやクリリンは該当しないため後付けっぽいし
このレベルの戦いは飛行船じゃ付いていけないはず
飛行船での会話ものんびりしすぎてる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:22:04.46 ID:Lj3aN7+F0.net
>>724
レスもしたくないくらいにこれ
微妙な違和感が山ほどあって

編集って偉大だと思うよ
編集つけてほしい
編集と出版社に反逆して独立して同人で食ってる漫画家の作品読んだけど旧来のファンが殆ど離れる程に支離滅裂で自分も見限ったわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:25:05.01 ID:Tcp6NotR0.net
>>720
おれもクリリンには見せ場が欲しいと思ってる。
敵を倒せとは言わないけど、上手くサポートしたり良いところ見せて欲しいわ。

パワーアップするだけの脳筋的な展開じゃなくて、新技の開発もして欲しい。
スーパーゴーストカミカゼアタックみたいな無理がある技でなくて、
地味に効きそうなのが良い。
気円斬を開発したクリリンにはぴったりの役回りだと思うけどね。

復活のFは見てないからわからないけど、ビルスって弱点とかないのかね。
マタタビとか。
強すぎるキャラクタに弱点を用意するってのは、基本中の基本だけどね。
DBは、途中から脳筋的志向に舵を切ったから、そういうの無さそうだけど。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:03:57.53 ID:FkT3pTqT0.net
癇癪や面白半分で大量虐殺するビルスを、悟空に「ビルス様」なんて言わせてる時点で鳥山は頭がおかしいわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:05:18.33 ID:Lj3aN7+F0.net
>>726
何故原作者なり制作スタッフなりにそういう思考が抜けてるかね…
俺も具体的に指摘できるような想像力は欠けてるけどさ

実力だって18号が弱体化してない限りクリリン≦18号なのは分かってるけど
実質的な強さじゃなく、キャラの在り方というかさ、
実質的な強さだって亀仙人がメイン張ってるなら、ピッコロクリリンも18号超えしたって設定してメインに出していいのに

俺の曖昧な発想でこれ以上口挟んだら焦点ぼやけそうだけど
悟飯を非戦闘員にしたのも、結局は原作者が面倒がってか興味ないかで悟空だけの話を作りたいからで、
原作の悟空はまだ魅力あったけど今はワクワク言ってる知障だし、DBの魅力って悟空のキャラだけじゃなかったのにな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:08:34.98 ID:b9gDNWra0.net
ギャグもベジータいじり以外面白くもなんともないんだよな
次はフリーザいじりで最後はビルスいじりで終わりそう

元強キャラにアホみたいなことさせて笑いとるだけのアニメになってしまった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:15:20.74 ID:b9gDNWra0.net
複数の脚本家に書かせて一番面白かったのを使うハリウッド方式にすればいいのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:15:28.04 ID:/aZwyGE10.net
破壊神という設定も曖昧、理念が中途半端で立ち位置ブレブレだし、界王神との後付けもお粗末
だいちゅきな飼い猫がモデルだからどこまでも盲目なんだろうな
急にやる気出して監修までするくらいなら責任もってきちっとしろや

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:21:08.92 ID:b9gDNWra0.net
映画版見た人からしたら一切サプライズがないんだよな
ビンゴからタコ焼きになったくらいの違いしかないだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:25:50.65 ID:7DpPVLhj0.net
退屈過ぎ
何クールでも続ける気なんだろ?
冗長なんだよ
いつの時代のアニメだってハナシ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:29:03.00 ID:b9gDNWra0.net
大物芸能人とか発言権がある人が批判しないかな

ケンコバとか有吉とかいえよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:31:22.98 ID:ypcu/1pz0.net
収穫はゴッド悟空が刺された傷を自力で治したおかげで
光線銃でやられる糞展開がなかった事になるかもしれない点

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:33:10.78 ID:FkT3pTqT0.net
>>735
光線銃カットは難しいんじゃないかな
鳥山はあれがおかしいとは微塵も思ってないから、アニメでカットしたら
鳥山に恥をかかせることになるし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:36:46.81 ID:b9gDNWra0.net
チャオズもダメ元でビルスに超能力使ってほしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:50:19.08 ID:LrFMjru70.net
ドラゴンボールの名に傷をつけるだけのクソアニメ
早く終わった方がいいよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:58:01.94 ID:DpwHF9Sx0.net
全ては破壊神マヤリトの仕業です
ドラゴンボールを破壊するのが仕事ですから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:52:10.37 ID:g/cNE0070.net
しゃべらないベジータ、天津飯w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:17:16.75 ID:Lj3aN7+F0.net
観てるとダッセエって口に出てくるレベル
日朝の特撮で気ぐるみ感あるロボロボしたロボが暴れてるの見るほうがまだ痛くない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:18:11.07 ID:Lj3aN7+F0.net
マジで糞ダサいからどうにかしてくれよもう
悟空以外がランチの添え物のパセリ並みの存在でつまらん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:20:07.49 ID:XC69ICoxO.net
ゴッド化した悟空もデザインがショボすぎて大概だな
ノーマル状態で戦った方がマシなレベル

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:47:12.38 ID:CeDlacvd0.net
“神”なのにとにかく映画でさえしょっぱいよな
界王拳の演出は今見てもかっこいいのに
今の制作スタッフじゃキャラの立ち絵を描くだけで精一杯の模様

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:59:30.85 ID:PJanC0Z50.net
戦いの展開、ベジータ戦フリーザ戦を使っちゃったような感じだけどあとどうすんだろな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:25:21.97 ID:wzsDJVnE0.net
芸能人に激しく批判してもらいたいよね、鳥山の周りの人間なんて悪いことなんて一つも言えないだろうし
テレビで批判されてるのを鳥山本人が見てショックを受けるぐらいのことが起きないと
こんな糞アニメが後90話も放送されるんだぞ
切実に早く打ち切ってほしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:29:25.03 ID:wzsDJVnE0.net
もう鳥山が関わる必要がまるでないというか、完全にそれが悪い方向にいってる
アメコミとか作者がどんどん変わって話を続けるからな
複数のドラゴンボールファンの脚本家からいいものを選んでそれをアニメにすればいいと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:32:41.52 ID:wzsDJVnE0.net
DBZに比べて全ての点において圧倒的にいるゴミ糞アニメ
スタッフ腹たたねえのかな?関わってるスタッフってもろDB世代だろうにね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:33:30.89 ID:wzsDJVnE0.net
>>圧倒的にいるゴミ糞アニメ

圧倒的に劣っているゴミ糞アニメ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:52:11.13 ID:DOVV9gTR0.net
Zのとき作画してた人は批判というか、何がおもろいのこれ?
みたいなこと言ってるのはTwitterでみたね。
しかも神作画の人。
大ファンの尾田も何も触れないのは誰がみてもお察しレベルだからだろう。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:55:20.20 ID:zeD7daKbO.net
腹立っても鳥山に文句なんて言えないでしょ
鳥山のバカ猫オナニーをやめるように助言したところで鳥山を怒らせるだけだろうし

光線銃ごときでSSGSS状態の悟空が瀕死になるなんて糞展開、
鳥山に意見できるスタッフがいりゃ絶対に止めてただろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:55:00.47 ID:wzsDJVnE0.net
>>750
ドラゴンボールZの作画してきた人からすれば、馬鹿じゃねーのこれ?って感じだろうな
たかが作画スタッフ程度じゃ何もいえんだろうがみんなそう思ってそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 02:55:26.16 ID:L4oqs5kZ0.net
ファンでもあんま超の話しない
過去作懐古してたりゲームの話が多い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:06:28.74 ID:Gt++90GQ0.net
どうでもいいけど
作者の中の悟空って人造人間あたりから完全にサイコパスだよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:18:04.42 ID:wzsDJVnE0.net
原作の悟空はセル編からさめてみえるかもしれんが普通に合理的な人間だろ
悟空がサイコパスなら悟空以外のキャラもほとんど同じようなもんだろ、クリリンとかも同じようなこと言ってるし
ただ超の悟空はキャラ変わってるしベジータとかみんなおかしい、全く別作品

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:41:13.53 ID:4jMGD0al0.net
コメントだと大体鳥山は原作で描かれていた悟空の正義感や善意の人助け、
悟飯との親子愛やクリリンとの友情をスルーして不健全なとこばっか強調してる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 03:51:13.80 ID:wzsDJVnE0.net
>>756
もう痴呆が始まってる鳥山コメントとかなんの意味もない
こいつはコロコロ言うことが変わるからね
ドラゴンボール連載終了以降の鳥山の発言は全て無意味

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 04:22:05.41 ID:FfhKQDH40.net
結局編集にアシストされて修正してた部分のことは覚えてないんだよ
登場人物の性格とか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:09:13.55 ID:DheWrOm1O.net
ていう事は原作ストーリーの7割ぐらいは担当編集に修正されていたのか
で、いまは修正で消えた筈の鳥山の脳内設定で話を作っているから意味不明になってるワケね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 08:18:19.92 ID:idxwRmWX0.net
鳥山はもう痴呆が始まってるから、もはや鳥山自身で作った設定部分すら本人はうろ覚えだろw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:13:14.31 ID:sJqcoplB0.net
復活のFで悟空が甘いとかいってたのも本来ナメック星でとっくに終わった話だしな
それ以降の悟空は必要以上に敵を気づかったことなんかないし最後にデブブウを見逃したぐらいだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:15:42.25 ID:Pl1EOXXn0.net
「僕はいい加減な性格なので…」とよく言ってるが、それを理由にその時の気分で、設定を変えたり、設定を作ったり、自分勝手にしすぎ
信者は原作者だから好きにすればいいんだと擁護してるが、ドラゴンボールはもはや原作者だけのもんじゃないだろ
本気で関わるわけでもなし、深く設定を考えるわけでもなし、過去作品を見直すわけでもなし、そしてその上で「ドラゴンボールはそんなシリアスな漫画じゃない、バカバカしいギャグ漫画だ、勝手なことをするな」と口は出す

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 10:50:40.09 ID:OWlQ0cm+0.net
鳥山の滅茶苦茶設定の所為でDB熱冷めた人おおそう…
ファンの心すら破壊す破壊神すごーい()

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/22(火) 12:47:26.02 ID:wsGQPBuiK
>>761
そうだよな。
セル編とか 悟飯!早くとどめさせ!とか言ってたしな。
もう覚えてないんだよ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 13:09:22.03 ID:GLxnDCLj0.net
キン肉マンは今やってるシリーズも面白いのに
鳥山ときたら

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:09:19.47 ID:PCFbzNQG0.net
Fや超がクソすぎて原作売りたくなった…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 15:31:24.44 ID:xLO7iqkw0.net
ドラゴンボールをスターウォーズに、鳥山明をジョージ・ルーカスに
それぞれ入れ替えても全く違和感が生じない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:42:30.53 ID:xW3DLgXT0.net
百歩譲って苦心して自分で漫画描いてるなら、ある程度の設定変更や後付けも許せるけどねぇ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:30:07.96 ID:DheWrOm1O.net
>>766
いい加減、後付けや設定変更が多過ぎて
原作持ってても無意味だと思ったから復活のF公開した頃ぐらいに処分した

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:01:09.45 ID:AdqKPwjG0.net
本スレはやたらZやGTや旧劇を叩いてる人が多いけど原作者本人の矛盾だらけの後付けや捏造設定はどうなんだよって感じ
アニオリは原作をより膨らませて面白くなってる部分も多いし良い点が沢山あると思うんだけどな(ツッコミどころも多いけど)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:29:44.43 ID:gVZ5u3of0.net
GTはともかくZや旧劇を叩いてる奴そんないるか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:47:15.32 ID:0I7k4Rew0.net
超信者か知らんがZの戦闘シーンを叩いてたのには笑ったわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:49:17.64 ID:xW3DLgXT0.net
>>771
超があまりにも擁護しようがないからZや旧劇のダメな部分を挙げて少しでも超の批判を和らげようとしてるだけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:59:17.70 ID:AdqKPwjG0.net
まぁ一部の人間が言ってるだけなのかも知れんが、旧劇嫌い発言やアニオリ許せない的な書き込みはわりと見かけるよ
Zと旧劇見て育った自分はアニオリ嫌いって人が結構いる事にカルチャーショックだったんだが実際のところどうなんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:01:37.87 ID:L4oqs5kZ0.net
ただの鳥山信者

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:07:19.69 ID:OWlQ0cm+0.net
少なくとも
原作編集>Z・旧劇スタッフ>GTスタッフ>鳥山大先生
なのは間違いない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:24:40.80 ID:hH2yFHmf0.net
せめてかっこいい戦闘やってくれよ……

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:30:47.54 ID:iGFIbW2u0.net
戦闘に入ると迫力がないとか作画が酷いとか何とかで最初の2話みたいにダラダラ日常話しやってた方が良かったと言われ

ダラダラ日常話やってるとさっさと戦えと言われる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:48:08.63 ID:ApfZ66HeO.net
原作編集っていってもマシリトって無能だろ
あのFに太鼓判おす無能ぶりだし
ヒットもアラレとドラゴンボールだけ
今の鳥山とマシリトってただの老害でしかない
ドラゴンボールはたまたまいろんな奇跡的な要素が偶然重なってできたものとしか思えないわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:56:14.74 ID:mBWgfG1cO.net
お前らGTや同人が好きなんだろ?
その感覚でドラゴンボールを語ってるのが笑えるな
そんな奴等に叩かれても痛くも痒くもないんじゃないかな公式スタッフたちは

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:57:51.01 ID:sJqcoplB0.net
日常話のときはさっさと戦闘しろって思ったけど戦闘に入ってもこんなにつまらないとは思わなかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:58:52.10 ID:1E+rTOEs0.net
そもそもマシリトが担当していたのはドラゴンボールを語る上で空気同然のマジュニア編まで
ドラゴンボールのメインであるZ以降の人気には最初から貢献してない
こいつ自分が担当してた無印までの話が空気だから人気のZが嫌いなんじゃないかもしかしたら
だからZ劇場版のような脚本を否定して自分が担当してた頃の様なおちゃらけた子供騙し脚本を持ち上げてるんじゃ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:05:09.45 ID:dH4q5DGT0.net
>>779
Fに太鼓判おした発言はプロモーション期間だったからな。
数年後に「フリーザ編がピークだった」と後になって認めたように
Fの本当の評価も数年後ぶっちゃけるんじゃないかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:05:18.66 ID:mBWgfG1cO.net
>>781
無いものねだりって奴かな
要はわがままなだけじゃないのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:09:13.08 ID:mBWgfG1cO.net
>>783
フリーザ編までどうこう発言はドラゴンボールに対して言ったのではなくて
鳥山のその後の作家としての未来を案じて言ったものなんだよ
限界を超えてたからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:09:50.88 ID:ApfZ66HeO.net
いや、ピッコロ大魔王編編は傑作だろ
個人的にフリーザ編に並ぶ面白さだし
ドラゴンボールの敵といえば一番名前あがるのはフリーザかピッコロ大魔王だし、人気も高い
それがわかってないお前はただZが好きなだけだろ
超はゴミだが原作は全部好きだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:17:57.90 ID:dH4q5DGT0.net
>>785
知ってるよ。俺も番組見たから。
それでもあえて「フリーザ編で」と具体的に述べてるってことは意識してるだろう。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:20:08.33 ID:OWlQ0cm+0.net
>>784
無いのなら無理に続きなどやらなくてもいいですし
鳥山のわがままで無理矢理続けないで欲しいです

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:20:12.30 ID:1E+rTOEs0.net
原作終了後に作られた公式続編やOVAは沢山あるけどあるけどそのどれもがZ以降の世界の話だぞ
ゲームだって無印メインの物なんか出ない
無印の話には価値も需要もないと製作側も認識してるという事だ
ピッコロ大魔王編なんて普通のDBファンに取っては取るに足らないどうでもいい話

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:25:24.75 ID:ApfZ66HeO.net
お前がZだけ好きなのはどうでもいいが、
ドラゴンボールの悪役はフリーザかピッコロ大魔王だからね
なぜならセルもブウも読者にそいつら以上の印象を残せなかったから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:26:52.95 ID:wzsDJVnE0.net
>>788
そうだよな、ネタがないのに続ける意味がない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:27:05.28 ID:N6Bpiy/e0.net
ピッコロ大魔王編は確かに面白い
悟空とピッコロ大魔王の強さが互角というのも緊張があったし
この勝負はどっちかの身体がバラバラに砕け散るまで終わらねえとかかっこいいよ

超はゴミですが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:28:29.00 ID:mBWgfG1cO.net
そういうのってドラクエ1を否定してるのと同じなんだよね
需要とか人気とかじゃなく基礎設定がそこから来てるわけだし
まあここのドラゴンボールファンのレベルはそんなもんだよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:35:17.58 ID:UtUGy4Q20.net
今のアニメとかマンガってとにかくキャラをいっぱい出して
多人数対多人数が流行りというか主流なのに
あんなビルスみたいなワンピのボツキャラみたいなやつと
悟空が一騎打ちとか時代を逆行してるな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:36:10.99 ID:ApfZ66HeO.net
Zだけが好きな基地がいは別にしても超は誰がみてもゴミ
ゲームで無印があまり出てないというが、それを言ったらナルトやワンピースだって初期をメインにゲーム化なんてされないだろって話
それで人気ないとかなんとか完全に筋違い
まあ超はゴミだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:39:05.26 ID:AdqKPwjG0.net
自分がガキの頃はバトルが派手じゃないから嫌だとか絵柄が丸っこいから嫌だとか、そんな程度の価値観で無印を評価してたな
しかし大人になってから読むと死ぬほど面白い、特にピッコロ大魔王編が始まった時のワクワクドキドキ感は異常
わかりやすい派手さがないから超サイヤ人マンセーなDBファンにはウケないんだろうけどな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:45:32.67 ID:mBWgfG1cO.net
>>794
悟空は昔から一騎討ち多いじゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:59:15.67 ID:pCnvUK1A0.net
復活のFはネタがないのに無理やり作ったネタだな
神と神のお祭り騒ぎ効果を賞賛と勘違いした鳥山先生が、賞賛の恍惚感をもう一回感じたかったからやっただけのようなきがする
賞賛は病みつきになる快感だからね
しかも今度は連載時のような大変さはない
ハナクソでもほじりながら、パパッと書いてもみんなが賞賛浴びせてくれる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:59:17.35 ID:1E+rTOEs0.net
無印一話から終了までの話をDBの初期と言うのは無理がありすぎる
北斗で言えばラオウ編までに相当する話だろ
好きなのは勝手だけど無印が人気ないという事実から目を背けるなよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:04:37.66 ID:ZLCpZpyc0.net
人気のピークはフリーザ編〜人造人間編だしね
まぁそんなの関係なく無印も普通に面白かったと思ってるけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:05:30.22 ID:dH4q5DGT0.net
>>798
まあきっかけはホルモンのせいなんだけどな。
あの芸風で復活のFdisらなかったらなんか情けないな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 21:05:49.04 ID:N6Bpiy/e0.net
フジテレビとしては視聴率稼ぎで超やってるんだろ
金儲けが前提にある企画で視聴者を楽しませようという気鋭が微塵もない

総レス数 1007
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200