2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★3【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:52:43.44 ID:2nWMc6ik0.net
ドラゴンボール超がつまらないと思ってる人のためのスレです。
発狂信者は帰りましょう。


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/

本スレ
ドラゴンボール超★35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440911267/

前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★2【老害】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439459027/

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 18:00:53.99 ID:RrZq17RZ0.net
復活のFの海外累計が出た途端ウキウキになったからね信者連中は
あんなキャラ崩壊祭りの駄作以下の糞が売れてるのは苦痛でしかないわ
鳥山とスタッフの馬鹿どもがさらに調子に乗るだろうが

あとワンピ出すと本当に過剰反応するね信者は
いい加減大人になれよ
煽りカスに玩具にされてる自覚がないのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:09:56.71 ID:JRp9L80+0.net
rvq+5Nj00「編集がー鳥山信者がー」

いつものワンピス信者じゃんこいつw

>>645
「編集がー鳥山信者がー」とかいつまでも馬鹿の一つ覚えみたいに言い続けてる事自体が知恵遅れそのものだし
いつものワンピス信者である事を全く隠そうとしないとこは素直に凄いと思うよ、皮肉抜きでね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:13:00.67 ID:2Dsd6q1C0.net
クソ信者が持ち上げるのも問題

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 19:25:51.94 ID:RrZq17RZ0.net
この痛い信者さんはなんで本スレからアンチスレに来てんの
ワンピと比較されて反論せずにいられなくなったか
まだ超に期待してるあたり頭弱そうだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:15:24.49 ID:LmcdDWcg0.net
>>646
あんな糞みたいな出来でも売れはする、という前例も作った以上、
地上波アニメ化したとしても間違いなく糞アニメ化するだろう


と超の企画発表前から言われていたが、見事に実現しました

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:57:54.35 ID:vhyN2YH10.net
信者のレッテル張るやつって大抵そればっかりで反論の中身に理論性の欠片もないよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 20:58:38.91 ID:LadB2zkc0.net
>>646
復活のFの海外累計が出た途端に何処でも大人しくなったからねワンピ信者は

まあ衰えた鳥山ですらピーク時の尾田よりも優れてる事が証明出来たのは嬉しい誤算だったわ

調子に乗りまくってたワンピ信者もこれでだいぶ大人しくなるだろうし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:01:32.39 ID:LadB2zkc0.net
>>2>>3のレス見る限り
このスレにはワンピ信者しか居ないのが丸分かりだなw

ホントわっかりやすいなーw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:06:13.95 ID:OPutjzXX0.net
スルーしろよ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:13:44.14 ID:2YIKd+/20.net
ワンピスアンチのドラゴボ信者はキチガイやからなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:22:47.90 ID:XcR5CSa80.net
海賊漫画なんぞよりギャグもシリアスも腐らせた破壊神をなんとかする話しようぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:46:03.76 ID:BerdDjkY0.net
本スレのアンチがーよりよっぽど威力あるからね、アンチスレの信者ガーは
とりあえず信者認定しておけば論争せずに済む
反論されたら信者認定

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:47:29.98 ID:OPutjzXX0.net
いやだからスルーしろって…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:59:51.26 ID:zAU9kR1OO.net
>>651>>652の流れに笑ったw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:07:41.48 ID:UGxOgZK9O.net
しかし常々思うんだけど、鳥山も自分の思い通りにDBを改変したいなら
設定だけを小出しにして他の作業はアニメスタッフやコミカライズの人とかにまる投げするスタイル止めた方が良い

お得意の原作自体を無かった事にして全部自分で描き直せば
後出し連発も別物と割り切れるし、信者も大喜びで金儲けも出来て一挙両得なのに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:13:17.83 ID:zAU9kR1OO.net
すっかり老いぼれて脳が腐り切った今の鳥山に一からDBを作り直す気力も体力もあるわけないじゃん
整合性や矛盾なんて気にせず鳥山の書きたいところだけ抜き出して書いてツギハギ増やしていくオナニースタイルが精一杯

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 22:17:03.45 ID:fg9PA2uZ0.net
そうだとしても敵のワンパンで沈む2代目主人公とか調子乗ってたら瀕死になった挙句地球破壊されて、チートに泣きついて時間巻き戻してもらう主人公とか何を表現したかったのかまったくわからんぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 02:09:01.12 ID:cJEA9wIq0.net
別にアンチスレがあるのは構わないが
超アンチスレとかそこまで強調しなくていいだろ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:29:34.73 ID:SdUjEY3M0.net
いや、ドラゴンボールファンならこれ打ち切ってもらった方がありがたいだろ
いいところがマジで一つもない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 03:43:57.56 ID:SdUjEY3M0.net
ライトなドラゴンボールファンからすると全くの別作品にしかうつらないだろコレ
鳥山はもう関わるべきじゃなかった
そしたらドラゴンボール再始動にもならなかったんだろうが、再始動なんて必要なかったんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 04:11:23.14 ID:HzFpPAli0.net
>>663
これが最強の超アンチスレ3だぁー!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 04:54:42.08 ID:HCfcKZwH0.net
漫画に無い話なんだから先がどうなるかドキドキするのが普通なんだろうけど
全くそれが無いね 緊張感ゼロ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 04:55:26.14 ID:SdUjEY3M0.net
GTがゴミだったのに、それ以下とかどうしようもない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 07:16:41.73 ID:rPm0JTKS0.net
おわこん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:25:13.90 ID:B9ZV6o/H0.net
いつまで同じこと続けるんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:02:59.55 ID:B+dKgfyn0.net
昔の鳥山の絵を見るとあの頃は良かったなあなんて陳腐な台詞が本当に心の底から出てくる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:11:51.41 ID:IBejvCz30.net
>>621
当時のジャンプをそれで乗り切ったんだが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:28:45.36 ID:CtreD7BH0.net
もしかして次は復活のF編に入るの?w
勘弁してくれよw
しかもこれを100話もやるとかガイジかな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 12:35:32.32 ID:Yj6OS8Pb0.net
青髪になるまでの修行シーンを1クールぐらい入れたりするんじゃねーの
さすがに今年公開された映画をすぐにアニメ化はしないだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:09:29.99 ID:oOCZBMBQO.net
簡単にレベルアップして
オラわくわくしてきたぞ!

この流れ飽きたわ…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 14:59:25.85 ID:7QXTSot/0.net
アニメで気じゃなくと心をとか変えたのに
力が入らなくて舞空術できないとかやっぱり気を注入してたことが判明
結局GTのサイヤパワー注入のパクリから脱することは出来ませんでしたww

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:06:01.35 ID:I+VmGoXu0.net
スルー検定終わっちゃってたか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 16:04:36.96 ID:ikKtxI/l0.net
ストーリーについての良し悪しは置いておくとしても、
ビルス様の心情を視聴者にうまく伝える工夫が不足しているかな
たっぷり時間を使うんならそういうところをきめ細かくやった方がいい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:02:15.24 ID:6iJPIBwE0.net
どうせ元気玉やれば倒せるんでしょ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:41:10.48 ID:4fkI6QBH0.net
駄目だ、本当につまらない
バトルはおふざけ、ピンチになっても緊迫感が無い
原作無い癖に、尺稼ぎみたいにダラダラした展開
というかつまらない所じゃなくて見ていて恥ずかしくなってくる
直撃世代のDB信者として悲しくてしょうがないわ

直後のワンピもギャグまみれだけど、
こっちは登場人物みんな目を血走らせ歯を食いしばり本気で命がけで戦っているので見ていて面白い

ドラゴンボールを引き合い出してワンピをボロクソけなしてた頃が懐かしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:46:02.52 ID:vzzUfooc0.net
コナンみたいに打ち切られる心配の無いアニメで新人研修してるんじゃって位に酷い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:57:07.62 ID:2wZ7frZd0.net
なんだあのネコは?ふざけてんのか鳥山

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:08:20.96 ID:u9Hmrbhp0.net
>>679
ビルス絡みなら倒(殺)させる気がないからどうせ使わない 使わせない
さらに悪じゃないらしいという観点から効かない可能性あり(サイヤ人編参照)
原作はもちろん GTになっても最後の切り札にして準象徴である技が効かないなんてオチは
絶望感じゃないマズイ何かで溢れるだろうし
効いたら効いたで問題ともされるだろう 第一ブウを凌駕する存在に対抗するための力の当てが足りない
主観ながら作中じゃ技名すら出さない方が安牌

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:14:05.10 ID:PU6c34wI0.net
悟空にしっぽ噛み付かれて痛がってるビルス

実はZでフリーザ最終形態も悟空にしっぽ噛み付かれて悶絶してましたね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:27:12.34 ID:2cD3xoFB0.net
子供だましにもなってない
バンナムの都合だけで始まったシリーズなのだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:48:25.20 ID:XxcK5CVzO.net
フリーザ=悪
鳥山のバカ猫=クズ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:06:22.04 ID:RjuNwzwc0.net
予告からすら感じられる助長感がヤバい。尺伸ばすにしてもモブの会話増やすんじゃなくて戦闘描写増やせよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:23:15.05 ID:fQdmOq5Z0.net
ドラゴンボールファンとして出来る限り早く打ち切ってほしい
そして鳥山明には二度とドラゴンボールには関わらなくなるだろう
そしてドラゴンボール大好きな脚本家がブウ編後から話つくった方が絶対面白いものができる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:14:10.70 ID:feHEx7/r0.net
朝早いから視聴率はワンピースだとしても
ワンピースよりは面白いわな

と言ってもつまらないけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:26:16.67 ID:XC69ICoxO.net
鳥山信者ってなんでワンピースに執拗に対抗意識燃やしてんだろうね
ワンピースファンは鳥山なんてオワコン相手にもしてないのに
っていうか今の子供は「鳥山って誰?」って感じだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:35:12.53 ID:c5gjib130.net
>>690
じゃあ何でワンピ信者のお前はこんなとこに張り付いているんだろうね?
ワンピアンチスレでも毎回DBを引き合いに出して叩くワンピ信者が居るんだけどw

不思議だなー
鳥山なんて相手にしてないなら何で毎回鳥山が引き合いに出されるんだろう?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:38:06.68 ID:XC69ICoxO.net
もう馬脚を表したかw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:40:25.71 ID:gHk6r3eW0.net
そういえば「鳥山よりも尾田の方が画力高い」みたいなスレがこれまでに10回ぐらいは立てられてたよね
大体がVIPでだけどさ。
でも毎回スレでは満場一致レベルで鳥山の方が画力高いという結論になるんだよねー
ワンピの信者って本当に鳥山意識し過ぎで気持ち悪い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:47:10.47 ID:c5gjib130.net
>>693
スレの見解が毎回満場一致レベルで鳥山の勝ちになっちゃうってのはヤバイな
しかも比較的に鳥山アンチが多いVIPですらそれってw
まあ尾田と鳥山じゃ基本的に画力レベルがあまりにも違いすぎるから仕方が無いかw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:01:42.47 ID:Fw00QBe20.net
>>645
映画の国内興行成績がワンピのが上だったのは
ワンピは深夜アニメ並に特典メガ盛りしたからでしょ
深夜アニメだって特典のおかげで興行成績のばしまくってるんだし

特典が無い海外では本来の実力の差が出た

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:03:58.56 ID:dOiptKgr0.net
まあ全盛期の鳥山は凄かったからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:07:07.43 ID:V54/D4pQ0.net
復活のFごときでも売れるのは映画故にそれなりの作画が期待されているからだな
もともとドラゴンボールには大したストーリーなんてない敵を用意して悟空が叩くだけ
ドラゴンボール超は方向性も失ったGT以上の駄作だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 09:11:55.06 ID:feHEx7/r0.net
ワンピースは原作からして、引き伸ばしがひどく
雑魚の戦闘シーンがほとんど
それを引き延ばすアニメはつまらないのは当然

スーパーも2時間映画をワンクールに引き延ばしてるんだからつまらない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:20:52.20 ID:FkT3pTqT0.net
ビルスとかいう鳥山の精液臭い新キャラがもう駄目

「僕の可愛がってる猫をモデルに悟空でも勝てないキャラにしましたw」とかインタでドヤ顔で語ってるのを見たときは
コイツ頭沸いてんのか?と思ったし

まあ1作限りの敵キャラだっていうんなら我慢もするけど、
鳥山はこのオナニーキャラを今後もメインキャラにするつもりのようだし
しかもビルスなんかをageるために、フリーザの株をsageるだけの映画を作るし本当にどうしようもない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:25:07.60 ID:48NUsZGy0.net
駄目だ、GTの方がずっとよく出来てる
超はスピード感無いし、同じことの繰り返しでつまらん
映画だけで良かった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 11:40:38.06 ID:qofYNXSP0.net
超をけなすにしてもGT持ち上げるのはありえない
見たことないだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 12:15:15.05 ID:Tcp6NotR0.net
神と神編って、

1.宇宙一(実際は二番目)強いビルスが対戦相手を求めて地球にやって来る
2.悟空やベジータ、その他大勢まとめて戦ったが、ビルスに軽くあしらわれる
3.ドラゴンボールを使って方法を聞き出し、仲間の協力で悟空がパワーアップ
4.ビルスと戦って善戦することが出来た

これだけの話。

敵はビルスだけ。まともなバトルは一回だけ。
他は、バトルと呼べるような代物じゃなくて、ビルスがあしらっただけ。
やられてもアイタタタくらいで緊張感無し。
長編ストーリーの中の一部くらい内容で、10週以上に渡ってやる内容じゃないわ。

ビルス以外にも前座的な敵とバトルしたり、悟空以外の味方もパワーアップしたり、
別な場所で別のストーリーが平行して進行したりしつつ、じわじわと地球に危機が
迫ってきたり、ドラゴンボール以外にもキーとなるアイテムが登場したり…

そういうのが無いからな。
内容が薄すぎて、良し悪しを論じるレベルに無いわ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:17:03.10 ID:9BRqMlxw0.net
>ビルス以外にも前座的な敵とバトルしたり、悟空以外の味方もパワーアップしたり、
別な場所で別のストーリーが平行して進行したりしつつ、じわじわと地球に危機が
迫ってきたり、ドラゴンボール以外にもキーとなるアイテムが登場したり…

超開始当初はそういう展開を期待してたわ 懐かしい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:21:49.85 ID:tWf7s9va0.net
コミカライズだとシャンパとかも出てて
ビルスとの戦いと同時進行で描かれてるんだけどな
アニメもこういう風にして欲しかった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 13:34:30.11 ID:C63Gm3gK0.net
マジでGTの事言ってられないからな
クオリティや話の好みが人それぞれにしても散々GTのダメとされたきたことを
結構やっちまってるからな
悟空以外活躍してない キャラ劣化が酷い に至ってはそのまま言える
人によっては敵は敵と完全に割り切って戦い 最終的に勝利したGTの方がマシに見えるだろう
ともあれ終わりまでいかないと 途中でそれまでの流れ 評価を覆す展開があるかもしれない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:13:53.19 ID:Ke+B1swS0.net
茶番ボール超
もはや信者の擁護はGTよりまし!ワンピよりまし!のみとなったもよう
内容がもはや擁護不可能だからね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:27:24.94 ID:VqWumJKS0.net
設定だけすごいけど視聴者にそれが伝わらない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:44:41.30 ID:FkT3pTqT0.net
もう鳥山が死んでまともな人間が原案から書き直さないとどうにもならない
あんな糞脚本が受けてると鳥山本人は思い込んでるようだし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:52:31.99 ID:6LTnzcf60.net
というかドラゴンボールの設定を使ってこれだけつまらなくできるってすごくないか?
レスをざっと見る限り、ただのドラゴンボールアンチは除いて、
ドラゴンボールファンなら誰でも既存のキャラと設定だけでもっとましなもの考えられるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 14:56:02.35 ID:6LTnzcf60.net
間違いなく原案が糞だね、関わるスタッフが全て糞だから糞の原案もカバーできない
仮に作画やBGMが神がかっていても駄作であることには変わりようがないくらい原案が糞

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 15:37:06.79 ID:rv6F7eMe0.net
ビルスなんて格好良くも可愛くも無くカリスマ性も無い不人気キャラは
早く退場させるべき

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:16:51.80 ID:nPyasSUM0.net
超を漫画として見てジャンプで連載している想像がつかない
原作を引き伸ばすために即興で作ったアニメオリジナルがメインになって
さらに引き伸ばしてる感じだわ
子供向けと思って舐めすぎなんじゃないか?
DBって単純に見えて構成がうまい漫画だったと思うが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:57:40.07 ID:Dx74zH3DO.net
一話の化粧水取りに行くエピソードとか幼稚園児が見ても退屈なんじゃねえか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:10:44.13 ID:Lj3aN7+F0.net
今日一話から見始めた俺に
DB超の敗因教えて

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:15:14.73 ID:2IxahAiP0.net
映画の引き伸ばしだから
誰が見たいんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:17:36.56 ID:lUs9ooaj0.net
ただでさえ微妙な映画を更に引き伸ばして薄めたボロクズ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:22:11.11 ID:+GhHWKLz0.net
>>702
復活のFなんか
フリーザが生き返って金色になって死んだってだけだしな…。
子供が考えたストーリー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:25:58.11 ID:Ke+B1swS0.net
1,2クールアニメを一本の映画にまとめるのはよくあることだが
このアニメはそれと逆のことをしているわけだ
もしかして業界初の試みなのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:27:21.33 ID:x6kMUaRo0.net
DBの設定を理解してる子供ならピッコロがザーボン・ドドリア程度の強さしかない雑魚と互角に戦ったり
悟空が光線銃でやられるなんて馬鹿な話は絶対に書かない
子供に監修させなかったのがFの最大のミス

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:29:03.36 ID:Lj3aN7+F0.net
>>709
地球人最強のクリリンを引退させるとかないわ
親次世代が一番感情移入しやすいのって場合によっちゃ宇宙種族の主人公よりクリリンだろ

クリリンも悟飯もピッコロも戦線離脱して傍観者以下のモブに徹して碌に個性発揮してない
べジータもくそくそとかぶるまぶるま言ってるだけで何の個性も発揮してない
悟空以外は存在意義を発揮させてもらえないゴミ、マジで、ゴミ
悟空以外は戦闘力5のゴミと何も変わらないじゃん

もったいないの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 17:31:29.00 ID:Lj3aN7+F0.net
ドラゴンボールが受けたのって
敵役も味方も個性豊かだった点が大きかったと思うんだけどな

こんなのピッコロじゃないし御飯じゃないしクリリンじゃない
発言してない転進販の方がイメージがマイナスに損なわれてないだけまだいいわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:16:18.51 ID:JiyR3y230.net
キャラ立ち弱いよなあ
悟空にしてももうちょっと合理的な考えの持ち主だったはずなのに、とにかくワクワク言わせときゃいいみたいな投げやり感

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:22:30.82 ID:o+LRNNN2O.net
キャラの見た目さえ同じなら
無個性だろうがビルス以外まともに活躍してなかろうが
ホイホイ飛びついて金落とすだろ
っていう甘い算段をしてるんじゃないのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:17:49.29 ID:nPyasSUM0.net
ギャグ調になっててビルスがどういう風に捕らえられてるのか曖昧なまま進んできてるから
悟空の「人間の命を何だと思ってんだー」も急に言ってて違和感がある

ビルスが危ない奴という認識があったら事前に仲間とドラゴンボールだけ別の星に退避させるとかあるだろうに

危険なバトルのはずなのに戦闘を見るために飛べないブルマが先導してピッコロ達が一緒に飛行船に乗り込むところもおかしい
飛行船に乗ってから説明してるが悟飯が言い訳してるがピッコロやクリリンは該当しないため後付けっぽいし
このレベルの戦いは飛行船じゃ付いていけないはず
飛行船での会話ものんびりしすぎてる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:22:04.46 ID:Lj3aN7+F0.net
>>724
レスもしたくないくらいにこれ
微妙な違和感が山ほどあって

編集って偉大だと思うよ
編集つけてほしい
編集と出版社に反逆して独立して同人で食ってる漫画家の作品読んだけど旧来のファンが殆ど離れる程に支離滅裂で自分も見限ったわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 19:25:05.01 ID:Tcp6NotR0.net
>>720
おれもクリリンには見せ場が欲しいと思ってる。
敵を倒せとは言わないけど、上手くサポートしたり良いところ見せて欲しいわ。

パワーアップするだけの脳筋的な展開じゃなくて、新技の開発もして欲しい。
スーパーゴーストカミカゼアタックみたいな無理がある技でなくて、
地味に効きそうなのが良い。
気円斬を開発したクリリンにはぴったりの役回りだと思うけどね。

復活のFは見てないからわからないけど、ビルスって弱点とかないのかね。
マタタビとか。
強すぎるキャラクタに弱点を用意するってのは、基本中の基本だけどね。
DBは、途中から脳筋的志向に舵を切ったから、そういうの無さそうだけど。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:03:57.53 ID:FkT3pTqT0.net
癇癪や面白半分で大量虐殺するビルスを、悟空に「ビルス様」なんて言わせてる時点で鳥山は頭がおかしいわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:05:18.33 ID:Lj3aN7+F0.net
>>726
何故原作者なり制作スタッフなりにそういう思考が抜けてるかね…
俺も具体的に指摘できるような想像力は欠けてるけどさ

実力だって18号が弱体化してない限りクリリン≦18号なのは分かってるけど
実質的な強さじゃなく、キャラの在り方というかさ、
実質的な強さだって亀仙人がメイン張ってるなら、ピッコロクリリンも18号超えしたって設定してメインに出していいのに

俺の曖昧な発想でこれ以上口挟んだら焦点ぼやけそうだけど
悟飯を非戦闘員にしたのも、結局は原作者が面倒がってか興味ないかで悟空だけの話を作りたいからで、
原作の悟空はまだ魅力あったけど今はワクワク言ってる知障だし、DBの魅力って悟空のキャラだけじゃなかったのにな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:08:34.98 ID:b9gDNWra0.net
ギャグもベジータいじり以外面白くもなんともないんだよな
次はフリーザいじりで最後はビルスいじりで終わりそう

元強キャラにアホみたいなことさせて笑いとるだけのアニメになってしまった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:15:20.74 ID:b9gDNWra0.net
複数の脚本家に書かせて一番面白かったのを使うハリウッド方式にすればいいのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:15:28.04 ID:/aZwyGE10.net
破壊神という設定も曖昧、理念が中途半端で立ち位置ブレブレだし、界王神との後付けもお粗末
だいちゅきな飼い猫がモデルだからどこまでも盲目なんだろうな
急にやる気出して監修までするくらいなら責任もってきちっとしろや

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:21:08.92 ID:b9gDNWra0.net
映画版見た人からしたら一切サプライズがないんだよな
ビンゴからタコ焼きになったくらいの違いしかないだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:25:50.65 ID:7DpPVLhj0.net
退屈過ぎ
何クールでも続ける気なんだろ?
冗長なんだよ
いつの時代のアニメだってハナシ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:29:03.00 ID:b9gDNWra0.net
大物芸能人とか発言権がある人が批判しないかな

ケンコバとか有吉とかいえよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:31:22.98 ID:ypcu/1pz0.net
収穫はゴッド悟空が刺された傷を自力で治したおかげで
光線銃でやられる糞展開がなかった事になるかもしれない点

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:33:10.78 ID:FkT3pTqT0.net
>>735
光線銃カットは難しいんじゃないかな
鳥山はあれがおかしいとは微塵も思ってないから、アニメでカットしたら
鳥山に恥をかかせることになるし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:36:46.81 ID:b9gDNWra0.net
チャオズもダメ元でビルスに超能力使ってほしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:50:19.08 ID:LrFMjru70.net
ドラゴンボールの名に傷をつけるだけのクソアニメ
早く終わった方がいいよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 20:58:01.94 ID:DpwHF9Sx0.net
全ては破壊神マヤリトの仕業です
ドラゴンボールを破壊するのが仕事ですから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 21:52:10.37 ID:g/cNE0070.net
しゃべらないベジータ、天津飯w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:17:16.75 ID:Lj3aN7+F0.net
観てるとダッセエって口に出てくるレベル
日朝の特撮で気ぐるみ感あるロボロボしたロボが暴れてるの見るほうがまだ痛くない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:18:11.07 ID:Lj3aN7+F0.net
マジで糞ダサいからどうにかしてくれよもう
悟空以外がランチの添え物のパセリ並みの存在でつまらん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:20:07.49 ID:XC69ICoxO.net
ゴッド化した悟空もデザインがショボすぎて大概だな
ノーマル状態で戦った方がマシなレベル

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:47:12.38 ID:CeDlacvd0.net
“神”なのにとにかく映画でさえしょっぱいよな
界王拳の演出は今見てもかっこいいのに
今の制作スタッフじゃキャラの立ち絵を描くだけで精一杯の模様

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 00:59:30.85 ID:PJanC0Z50.net
戦いの展開、ベジータ戦フリーザ戦を使っちゃったような感じだけどあとどうすんだろな

総レス数 1007
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200