2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★3【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:52:43.44 ID:2nWMc6ik0.net
ドラゴンボール超がつまらないと思ってる人のためのスレです。
発狂信者は帰りましょう。


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/

本スレ
ドラゴンボール超★35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440911267/

前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★2【老害】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439459027/

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:10:52.94 ID:M6diCSwW0.net
食べ過ぎて太っちゃったからスリムにしてくれ、とかそのレベルの願いだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:37:26.86 ID:pNs+hY8N0.net
本当にくだらない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:45:16.12 ID:HB+BbP+8O.net
>>539
マジで言いそうwww

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:50:25.34 ID:4v5B6u7J0.net
それに関しては実際元々そういうものだったからな
彼氏が欲しいとか女が苦手なのを治したいとか世界征服したいとか
ギャルのパンティが欲しいとか身長を伸ばしたいとかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:44:18.12 ID:7QgKvdv+0.net
人が死んでんねんで!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 19:20:25.53 ID:nDIthZ9v0.net
>>538
鳥山がドラゴンボールを語るなんて武内直子がセーラームーンを語ったり
モンキーパンチがルパンを語るのと同じなんだよなぁ・・・
お呼びじゃないんだよ原作者様()は・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:51:31.39 ID:k31zQmASO.net
>>544
同意するわ
全部旧アニメ版のスタッフが優秀すぎたんだよなぁ

クリスタルもつまらなすぎてビックリした
旧アニメの面白かった話が全部アニオリとかないわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:02:43.54 ID:mdocsW07O.net
>>535
震災は破壊描写どうのこうの話だけでしょう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 21:06:23.62 ID:rY0cvwIB0.net
復活のFとか有り得ない酷さだからな
目玉のゴールデンもGSSもゴミのような扱い
戦う直前にフリーザに茶々を入れて台無しにする糞ビルス
ウイスにおんぶにだっこな演出でフリーザを不意打ちで殺す悟空

こんなもん誰に向けて作ってんだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:17:17.19 ID:Dl8Sg4F10.net
アニメドラゴンボールアンチスレってないもんですかねえ
東映信者がいてきついわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:06:18.95 ID:Pfpy5ltKO.net
普通にフリーザの勝利で終わってたのに
「時間を巻き戻した」なんて萎える設定で、悟空大勝利()だからな
そんな反則アリじゃ、フリーザには最初から勝ち目なんてなかった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:12:02.35 ID:jQS+p/7K0.net
いやフリーザの勝利なんじゃなくて光線銃での勝利だから
あのコアラみたいなやつがトリコ悟空倒したんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:12:46.56 ID:jQS+p/7K0.net
ちなみにフリーザはスタミナが切れるや否や
悟空とベジータに舐めプで玩具にされてゴールデン(笑)だったけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:19:15.26 ID:M6diCSwW0.net
舐めプだの光線銃だの地球破壊だの巻き戻しだの、お互いに闘いを舐めすぎなんだよな
あと高見の見物しながらフリーザに生意気な口叩くブルマババアもビルスウイス並に邪魔

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:21:22.68 ID:jQS+p/7K0.net
ゴッドをも超えたとかいう設定のトリコ形態がなんで光線銃で瀕死になるのか
バイキンマンより弱いだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:29:14.37 ID:s3ppYeVT0.net
光線銃や時間戻しの決着で客が喜ぶとでも思ってたのかな?
しょうもねえわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:29:27.72 ID:nDIthZ9v0.net
ドラゴンボールってインフレが酷い代わりに力関係も絶対だったのが良い所だったのになんでそこを滅茶苦茶にするんだよ
光線銃で雑魚が悟空を倒せるなら悟空より遥かに雑魚のフリーザやセルやブウなんて戦闘力5のおっさんでも何とかすれば倒せただろ
戦闘力5のおっさんでも勝てるような雑魚とこれまで必死に戦ってたと思うと悲しくなるわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:47:00.66 ID:IIgi/PLg0.net
宇宙を破壊するほどのエネルギーを持った光線なんだよww
ごめん・・・無理だわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:10:17.14 ID:zxgYml5+O.net
光線銃で現段階の最強形態を倒せるなら
第一話でブルマが悟空に向かって実弾ぶっ放した時点で
ドラゴンボールのストーリーは終わってる事になる

なんて事は一切考慮してないんだろうな、鳥山は

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 00:46:25.79 ID:H2mT5UBg0.net
悟空が油断しまくりという性格も、光線銃で倒れたのも、ウイスの時間戻しも全部取って付けたような流れなので、
最初にストーリーを考えて、後付けで組み入れた設定にしか見えん
クリリンが警察なのも悟飯がジャージなのも全てその場の思いつき
クリリンは飛べよ!道着はピッコロから出してもらえというツッコミは当然だが、信者は屁理屈で納得してくれるから、鳥山は幸せもんだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:41:03.70 ID:JazT70tk0.net
なんというか悟空はみんなの憧れのスーパーヒーローなんだよ

小さい子供が戦隊モノのヒーローに寄せる期待に似たような感じの
どんなに苦戦しても最後に悟空はやってくれると信じてるんだ

それを神と神とFでふがいないやられ方しちゃって…悟空をヒーローだと信じてる人間がどれだけ失望したと思ってるんだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:48:32.51 ID:04iBmmwg0.net
神と神はまだしもFはない
あれを深いとか流石鳥山とかマンセーする気が狂ってる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:04:38.00 ID:SZwbSScI0.net
油断してたら光線銃が効くという理屈が何度聞いても腑に落ちない。お前集中や気でどんだけ身体能力バンプアップしているのかと
ぶっちゃけ光線銃で悟空の気を一瞬逸らしてその隙をフリーザが攻撃で良かったんじゃねぇの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:12:33.32 ID:+hK7cn/y0.net
それなりに実力差があっても防御態勢がとれてなかったとか不意をつかれたとかでダメージが入ったって時は原作でもあったんだけどね
でもこの糞映画はそんなレベルじゃないんだよなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:30:00.40 ID:dOA/SjPx0.net
フリーザより強いビルスウイスがいる時点でチートで遊ぶRPG並につまらない
いやそもそもビルス編がゲームのトレーニングモード見てるみたいでつまらん
映画で見たからというわけではなく出来レースが見え透いた酷い脚本だ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:37:16.19 ID:6hi/VC9n0.net
今のDBはRPGで裏ボス倒す為にひたすらレベル上げの作業してるって感じ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:55:04.64 ID:YBpEIYru0.net
しかも別のボスとのバトル中にその裏ボスが味方に加勢してくるっていうね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:04:08.38 ID:iKm08ogn0.net
普通に攻撃したのでは油断してようが気で察知されてしまうから
光線銃で不意をついたってことだろうとは思うが
その前に何気なく光線銃は実はとんでもないものだってシーンは必要だと思う
サイヤ人にはすごく効くとかそんな設定でもいいが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:17:18.70 ID:0czvWMKm0.net
信じられるか?
あの時 ヤムチャがかめはめ波撃ってても
青髪ゴッド状態の悟空を瞬殺できたんだぜ……

なんつーかこの人って、設定や展開を練り込むタイプじゃないから、パッと思いついたら、それについて深く考えないのかね
連載中もよくあったけど、連載終了後20年も経ってアレコレやられると萎えるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:43:44.85 ID:6hi/VC9n0.net
鳥山は原稿を眺めて5分くらいで思い付いたアイデアを適当に絵にして描くスタンスだからな
当然整合性とか面倒なことは考えてない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:11:04.79 ID:WbvGs2t20.net
>>566
ビルスだかウイスだかが不意を突かれたから〜と解説したらしいから
光線銃が凄いということはなさそうだけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:24:41.02 ID:VOmC1ixZ0.net
設定とか統合性とかそういう次元の問題じゃなく
雑魚の光線銃でやられる主人公を格好良いと思うかどうかっていう初歩的な問題だよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:31:19.86 ID:0czvWMKm0.net
>>568
そのくせ、後付けでするから手に負えない
「実は…だったんですよ」の乱発で深みにはまる
信者がつじつま合わせでフォロー
もうこの流れに辟易

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:39:12.07 ID:iKm08ogn0.net
原作のフリーザ戦で悟空が見逃してやろうとしたのに
性懲りもなくフリーザが奇襲かけて返り討ちにあったから
今回は奇襲に成功したってのがやりたかったんだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:56:46.19 ID:dOA/SjPx0.net
>>570
単純に盛り上がらなくてつまらないだけよな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:59:06.45 ID:FENa+DqbO.net
ベジのファイナルブゥへの奇襲とか天カスのセルへの不意討ちとか全然効かなかったのにな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:24:05.84 ID:6hi/VC9n0.net
真面目に考えちゃ駄目なアニメってのがあるけどこれはどうしても見過ごす事の出来ない酷い粗の部分が目立ち過ぎ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:43:54.13 ID:zxgYml5+O.net
>>571
鳥山のそういう性格にもう何年も前からうんざりしてる

自分の設定ミスは絶対に認めず無駄な後付けばっかり増やして
信者に擁護させての繰り返しを連載終了から二十年も続けているから
言動に一貫性がなくて計算高い奴だというイメージになった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:40:14.32 ID:6vm+osX+0.net
夕方アニメより作画酷いんだが分かってる?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:03:25.89 ID:BBxJf8tJ0.net
猫とお釜を悟空が倒す展開じゃなきゃ納得行かない
悟空がアゲアゲしてるから絶望的だけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:07:32.02 ID:iKm08ogn0.net
悟空の言動をわざわざ子供みたいにするなら
星を破壊しようとするビルスに対して
さてはおめえ悪い奴だなって言わせとけよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:13:35.56 ID:YBpEIYru0.net
ビルス&ウイスざまあwな展開は期待してるけど可能性は低そうだな
どうせ倒されるどころか味方ポジで最終回まで生き残って大団円で終わるんだろ
死んだとしても登場人物皆に最大限惜しまれながら最大限カッコいい描写をされて死ぬって感じになりそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:21:09.69 ID:FENa+DqbO.net
そんな感じだろなあ
地上波で神神やった時の実況や感想でビルス様そんな悪い奴じゃないよなあ何だかんだ地球破壊しなかったし悟空稽古つけてくれた
って声が多くて意外だったが制作側もそんな感じに思って作ってそう
個人的には地球破壊しなかったのも悟空稽古も単なる気まぐれ結果論だし破壊楽しむクズだろって感想だったが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 15:36:06.77 ID:YBpEIYru0.net
不良がたまに良い事したら善良な一般人より評価されるってアレと同じモヤモヤを感じるんだよな
なんつーか偽善的でイライラする
好き勝手な理由で散々惑星壊してたクズなのに「ビルス様って意外といい人なんだね!」じゃねえよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:55:11.38 ID:6hi/VC9n0.net
ピッコロもベジータも初期の悪人やってた頃と比較して大分丸くなったからな
悪事も働かなくなったし

ビルスに限ってはあの傲岸不遜の性格を改めず、気の向くままに星ぶっ壊すのを続け、良い事なんかこれっぽっちもしないのに何故か良い奴のカテゴリに分類されそうだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:09:48.37 ID:WbvGs2t20.net
ちょっと稽古しただけでいい奴って…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:28:24.97 ID:wJW6re+u0.net
↓こういう展開が見たい

うまいもの食いたさに地球人を強制労働させるビルス

悟空「おめえはやっぱり許せねえ」
ビルス「神に逆らうつもりか?」
悟空「おめえみてえなやつ神様なんかじゃねえ!」
ビルス「君はもう少し利口かと思ったんだけどねぇ」


↓こういう展開は見たくない

吹き飛ばされるビルス

ビルス「くっ!誰だ!?」
赤ん坊のようなキャラ「きみたちのせいで目が覚めちゃったでちゅ!」
ビルスとシャンパ「だっ!大破壊神様!!」

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:09:01.46 ID:iKm08ogn0.net
全ての宇宙を統括する存在は出てくるだろうな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:46:38.65 ID:83Sjh25n0.net
ビルスに怒らないのは悟空じゃない、怒れみたいな意見多いけど怒らないの?最後まで?
神と神TVCMしか見てないんだけど「破壊を楽しんでんじゃねえぞー!!」とか言ってたじゃん
逆に俺はあれが陳腐で「うわあ…」って思ってたんだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:40:41.97 ID:iKm08ogn0.net
怒る怒らないじゃなくってビルスの存在が悪でないことに対する違和感だろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:22:53.18 ID:YHo9/kRV0.net
>>588
どっちにしろ「破壊を楽しんでんじゃねえぞー!!」はなんなの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:24:07.06 ID:04iBmmwg0.net
初期プロットのビルスが悪役だった頃の名残じゃね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:35:36.56 ID:xh5m09Kf0.net
じゃね?ってわからないの?
劇場版でそういうシーンあるんじゃないの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:38:35.01 ID:eufR5UM+0.net
>>588
ノリで言ってたような雰囲気だった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:51:14.69 ID:xh5m09Kf0.net
なるほど…まあとりあえず見てみるか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:11:20.52 ID:/nyVnXlL0.net
確か脚本の渡辺氏の構想では、ビルスはまさに文字通りの破壊神というシリアスなキャラだったのを
アホの鳥山が「ドラゴンボールという作品のノリに合わない」つって、あんなんにしちまったんだっけか
本当に余計なことをしてくれた

おまけに渡辺氏は破壊神と連想させるイメージとして「ビールス(ウィルス)」からビルスと名づけたのに、
鳥山は「酒のビール」のことだと勘違いして、付き人の名前を「ウイス(キー)」にしちゃったという

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:15:24.29 ID:FENa+DqbO.net
そうだったのか
俺はビルス=ビールスで
ウィス=ウィルスだと勝手に思ってたわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:23:25.89 ID:/LSZcec30.net
兎に角話が進まない。大して動かないくせに絵が下手くそ素人以下。
原作ストックとか関係ないのに。
月1見れば充分だな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:26:19.09 ID:sr2288UGO.net
は?原作ストックは関係あるだろ
鳥山の映画が原作なんだから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:43:59.28 ID:/LSZcec30.net
>>597
やること無いなら1クールで充分だな。
最初からボリュームはわかってるんだから。
無意味な引き延ばし前提の糞アニメだよ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 23:44:37.66 ID:mfY2Z2wB0.net
このクソアニメを100話やるらしい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:10:33.15 ID:wr+wAHqB0.net
フジ朝は基本的に1クールアニメみたいのはやらないから、長期シリーズにせざるをえなかったんだろうけど
当初の予定では鳥山にバンバン脚本書いてもらって話進める気だったんだろうな
鳥山が書かないと「鳥山先生自らによるブウ編の正統続編」というコンセプトが詐欺になっちゃうし

ところが鳥山の執筆速度では全然脚本が進まないから、映画3部作程度のボリュームを
無理やり引き伸ばしてテレビシリーズにするという方法になっちゃったんだろうな

こんなことなら最初から鳥山なんてスルーして、GTみたいに完全オリジナルにしとけばよかったものを
鳥山の名前まで使ったところで、ワンピース以下の視聴率しか取れないんだし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 00:18:12.20 ID:wIt0rWHDO.net
とりあえず鳥山のバカ猫が消えるまでは面白くなりそうな気配が全くしないな、このアニメ

超サイヤ人ゴッドもデザインがダサすぎるし、普通なら明らかに変身失敗バージョンみたいな扱いだろw
フュージョンでガリガリになったゴテンクスみたいなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:27:40.01 ID:6aC5q9fd0.net
ゴッドもゴッドSSも単なる色違いな上に、色味が下品なんだよな
あれカッコイイ言ってる人は一体どこで判断してるんだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 02:04:05.76 ID:lxL31Ba50.net
まあ流石の信者様も擁護しきれなくなってきてるな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:01:32.95 ID:Cf7yPbsV0.net
ベジータが主役のオムニバスギャグアニメにするべきだった
といってもいいくらいゴミみたいな内容…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 03:41:54.00 ID:kTXZLMHa0.net
ゴミカスアニメ
アニメの恥
なんの為に作ったか意味不明
GTの方がマシってなんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 05:12:31.02 ID:exQxu47e0.net
鳥山も関わるなら、連載開始するくらい本気を出せって話だわ
口は出すわ、手を出すわいかに楽にドラゴンボールを自分のコントロール化におくかしか考えてない
もう手放せよ、お前のワガママの道具にするな
実際、ドラゴンボールがヒットしたのは編集の功績が大きいだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:17:52.24 ID:NpTSpmah0.net
腐とカプ厨しか得をしないアニメ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 08:40:24.47 ID:lxL31Ba50.net
>>606
金が無いとかDBに愛着があるから戻って来たというなら分かるが
金が腐る程あって尚且つDB自体に良い思い入れの無い奴が今更どのツラ下げて手垢付けに戻ってきたんだと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:29:06.62 ID:BMALxFu50.net
>>602
本スレだとマンセーしてる奴多いよな
神と神で青は弱そうとか言って、新変身でネタがないから色変えるだけとか…
どんだけ気分屋なんだ

>>608
一度は「もう自分の中ではドラゴンボールは完全に終わった作品です」とか言ってスタッフに丸投げして捨てたのにな
ハリウッドの出来が悪かったから、やる気になったとか言ってるけど、日本の劇場版やアニメは違うだろ
ネコマジンあたりから、ドラゴンボールネタを使い出すわ、結局、文句ばかり言ってたドラゴンボールに戻ってくるのかよと…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:13:36.37 ID:85eBHqmPO.net
自分の思い通りに塗り替えたいけど面倒なことは全部他人任せ
口出しはするけど制作資金や、詳細なシナリオが書かれた脚本提供など手を貸すことはしない

言い出しっぺの原作者がこんな調子じゃ面白いアニメになるはず無い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:26:13.36 ID:lxL31Ba50.net
本当に鳥山は害悪だわ
信者が思ってる程大それた人間じゃないよ鳥山はエゴの塊

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:40:52.81 ID:3EXDJIXrO.net
これに金出す馬鹿がいない事を望む

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 12:51:04.17 ID:ikgXuVd30.net
かなり初期のギャグ中心のドラゴンボールが好きなファンはいるし
鳥山がその路線で十分いける思ってシナリオ提示したのだから
映画やらアニメやらでもそれに従うしかないんだろうけど
今のまともにキャラもシナリオも機能していない現状を見ると
結局、鳥山にはドラゴンボールは重すぎたんだな
もう一人で抱えられるコンテンツじゃないよドラゴンボールは

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:01:10.49 ID:bkV3jlYI0.net
戦闘BGMはもう少し前面に出てくる感じが
ほしいかなと思ったり。
何か控え目な感じがしないでもないような…
日常BGMはそうでもないんだけどね。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:03:48.46 ID:bkV3jlYI0.net
あ、すみません。誤爆でした。
本スレと間違えました…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:44:36.72 ID:lxL31Ba50.net
>>603
もうとっくに作者の手から離れてるよDBは

というか通ぶってるにわかが「これこそが鳥山のDBだ!」とドヤ顔で分かった風な口聞いてるけど
超のギャグセンスも初期と比べたら全然キレがないし
そもそも初期だって王道の冒険活劇がテーマでギャグは作者の趣味程度にちょこっと入れるくらいで
ギャグを全面に押し出そうとしてる超は無印にしてもZにしてもDBとは明らかに別物過ぎるな
超は鳥山テイストのアニメだけど断じてDBではない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:47:36.41 ID:lxL31Ba50.net
引用ミス

>>613

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:08:51.99 ID:g2MYoRTD0.net
原点回帰が狙いなら冒険するハズだしな
Zの雰囲気は嫌いだがただ戦わせていれば話考える手間も省けるとか
そんな鳥山のズボラな面が垣間見える

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:18:52.38 ID:mtIFYtAh0.net
手綱を握る編集がいないと駄作になってしまうんだろうな
当時マンツーマンで作ったドラゴンボールのキャラと世界観を利用してオナニーしてるだけ
ちゃんと読み返せば鳥山の大好きなギャグなんて添え物程度だったはずなのに
今じゃメインに持ってきてる有様

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:37:59.88 ID:exQxu47e0.net
だろうね。
連載当時、鳥山も編集もスタッフも、相当おいこまれながら、作ってたんだろうが、いいものが出来てた
今は、のほほんと適当に考えてりゃいいものができるはずもない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 17:43:48.81 ID:FNYKkO6z0.net
DBは冒険が人気なんじゃないから冒険しないのはいいよ
冒険してた最初のボール集めとかレッドリボン軍編なんて空気もいいところだし
DBに求められてるのはZの劇場版みたいに悟空たちが真面目に強大な悪と戦う話なのに
鳥山が関わってきたせいでオッサンの寒いセンスが追加されて本当につまらなくなった
復活のFとかとびっきりの最強対最強の何分の一の面白さだ
クウラはDBキャラとして全く違和感がないけどゴールデンフリーザなんて同人キャラとしか思えない
これが原作者直々に作ったキャラなんて、DBはつくづく鳥山の力で人気が出たコンテンツじゃないと感じる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/18(金) 18:11:06.24 ID:ufUa8o8Zo
>>621
激しく同意。
とびっきりの〜とか わすが45分ながら
見所沢山あるし、クウラ機甲戦隊も ギニュー特戦隊を
彷彿させながら良い味も出してたし。

ジャンケンで地球の運命託したり、デコピン返しとか、
寒すぎ。
ゴールデンフリーザも青髪とかダサ過ぎ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 18:58:33.98 ID:lxL31Ba50.net
鳥山自体過大評価すぎた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 19:54:10.25 ID:g2MYoRTD0.net
>>621
だよな
鳥山ワールド全開だったらここまで人気が出ることは無かった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:40:19.12 ID:mtIFYtAh0.net
クウラは鳥山デザインだと思うと本当に枯れたよな
最終フリーザの特徴を残したクウラが更に進化した姿はカッコイイのに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:44:15.85 ID:tiLv1kdK0.net
ブロリーも鳥山デザインなことはあまり知られていない
今の鳥山はおかしい
筋肉の描き方が変だ ガリガリで強そうに見えない
今の鳥山がブロリー描いたらガリガリになるんだろうなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:12:48.95 ID:++/CkGNg0.net
完全に東映・Z信者スレと化してるな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:16:13.32 ID:g2MYoRTD0.net
また頭に蛆が湧いた鳥山信者か

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 21:45:07.51 ID:tiLv1kdK0.net
今の鳥山がナッパ描いたらガリガリの細マッチョになって誰てめえになりそうだわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 22:04:22.99 ID:l073BQNW0.net
リクームやスポポビッチも酷そう
頭でっかちのガリにされそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:20:23.00 ID:K8vtrqw60.net
>>628
君は別にZ絶賛してないから君には言ってないよ
いい意味で

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:14:56.98 ID:sTHsIe0W0.net
ギャグやりたければ新作を描けばいいのに
鳥山関連だとブルードラゴンの1期は冒険とバトルとギャグとお色気のバランスが取れてて好きだった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:19:03.53 ID:vhyN2YH10.net
アニオリのバーダックに便乗してそのうえ元ネタ完全否定するようなストーリー描いて
ドヤ顔しながらいつもの「実は〜だったんですよ!」っていう時点でこいつもうダメだわと思った

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:22:45.62 ID:AabWdnG90.net
過去の仕事だけならレジェンド級(ドラゴンボール アラレちゃん ドラクエのキャラデザ)で
そのまま隠居してれば正に伝説になれたのに
60歳を過ぎてからド級の糞をまき散らす老害鳥山

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:45:20.16 ID:hMX9AdJX0.net
ドラゴンボールじゃない鳥山の新作ギャグなんて誰が見てくれるんだ
DBネタを散りばめてたジャコですら単行本全然売れなかったのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:11:48.04 ID:rvq+5Nj00.net
実はドラゴンボールと話が繋がってました、ってのが最後に明らかになるギミックではなく
ジャコは最初からドラゴンボールの世界であることを前面に出してたあたり、
編集としてもドラゴンボールを描かない鳥山なんて読者から見向きもされない、ってのがわかってたんだろうな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 08:31:46.57 ID:sU5Og/BX0.net
>634
まったくの同意

DBは勿論ドラクエしかりクロノトリガーしかり、鳥山特有のキャラクターデザインや絵の構図が好きだし
今画集見ても シンプルなのにこのワクワク感、これが生まれ持った才能か とか思ってた
神と神・復活のFを観るまでは… そして超の惨劇
まさかここまでDBの評判を新作()アニメで地に落とすとは思わなかったなー

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 13:56:24.58 ID:rIuR+T9d0.net
正直、最近のDBは東映そのものが劣化してるって印象が強い

特にコンテやらがひどい、素人の殴りあいにしか見えないし、アニメーション書くノウハウやセンスがなくなったとしか感じられない

総レス数 1007
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200