2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★3【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:52:43.44 ID:2nWMc6ik0.net
ドラゴンボール超がつまらないと思ってる人のためのスレです。
発狂信者は帰りましょう。


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/

本スレ
ドラゴンボール超★35
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440911267/

前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★2【老害】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439459027/

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:03:44.03 ID:Opnah7mW0.net
改にしてもだけどゲーム切り貼りして作ったほうがそれっぽいものできたってレベル

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:26:33.22 ID:jYKNVnX70.net
ゲームのムービー見てた方がマシってのが決して誇張したものでもないからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:05:38.91 ID:W6qvPwc/0.net
>>363
鬼太郎5期を打ち切ってまで生み出したのがこの糞の山ですよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:14:10.78 ID:5FmU5j57O.net
ゲームといえば、ゼノバースのビルスは、
映画と超の鳥山のバカ猫よりよほどマシなキャラだったな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 01:53:29.66 ID:VhQXxBt70.net
>>367
打ち切り後に、NHK朝ドラで水木しげるブーム来たんだよな…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:53:12.19 ID:xP4RaH+Z0.net
あの実写版が無ければこんな事態にはならなかったんだろうか・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:30:59.81 ID:1atqyZeo0.net
復活のFのバトルの遅さは意図的なものだけど
拳法やらの動きをいれた(監督が得意げに語ってた)大間違い
シュンと消えてボカボカ ボカボカでいいんだよ
いまさらだれもヤムチャのふうふうけんなんかみたくないんだよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:48:57.75 ID:b2SnBqRS0.net
>>371
姿消えて衝撃波だけがドン!ドン!ってなる例のあれの方が楽だし
作画も崩壊しないからもう全部あれでいいんじゃないの?ww

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 04:15:29.16 ID:W6qvPwc/0.net
>>371
いや、拳法のような動きは要るぞ

レベルの高い作画により、緻密な動きと迫力が融合していると言えるなら

という前提条件はつくが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 07:55:29.34 ID:FuYgCSVG0.net
作画どうこう以前に、ストーリーにもキャラにも設定にもまるで魅力がないんだからどうしようもない
仮に予算を10倍に増やして神作画にしたところで金をドブに捨てるだけ

もう神と神&復活のFなんてボツにして、GTみたいに一からストーリー作り直して全部オリジナルでいいじゃん
鳥山も映画二つも作らせてもらってもう十分満足しただろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:22:34.39 ID:OF/jpufw0.net
アニメビルスはプリンごときに執着するキャラクターじゃねえな
味の想像がつかないとかいう理由つけてるけど
それなら別の惑星の別の生物の肉だって想像つかないでしょ
なぜ食わずに破壊したのかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:29:17.60 ID:bgIvICBw0.net
もう30分ずっとマイだけでいい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:29:48.31 ID:raS3RjVL0.net
プリン好きで無邪気に破壊するって設定がすでにブウとかぶってるのに
よくまた似たキャラ作ったもんだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:35:35.56 ID:K3solen10.net
フルパワーでないにしろゴッドのかめはめ派やビルスのエネルギー弾で地球ぶっ壊れちゃうと思うんだが
海が揺れる程度で済むのかよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:39:05.09 ID:DMsBlSXP0.net
ピラフ一味とかいう引き伸ばし要員

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:39:36.01 ID:VNesadpi0.net
>>378
セル「太陽系全てが吹き飛ぶぞ」

20mぐらいのクレーターができた程度

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:03:51.85 ID:FuYgCSVG0.net
もうピラフの存在自体が不要だろ
特に、時間が限られてる映画のほうで、最初の15分くらいがストーリー上なくても全く困らないピラフ一味の無駄パートってアホかよ
わざわざピラフ一味を若返らせてまでトランクスがマイに一目惚れするとか、そのくだらない設定にどんな意味があるんだよ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:04:41.44 ID:DMsBlSXP0.net
こいつら二人だけでワクワクしてるな
Zの糞回レベルの戦闘だが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:10:30.22 ID:raS3RjVL0.net
格下の奴らがなんで神同士の戦いが見えるんだろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/13(日) 10:14:57.87 ID:jfEUHQFy2
録画見たが
もう何だよこれ……
本当に締めるとこ締めないから終始グダグダ感だし。
もう 本当ダメだな。
ピラフの下りとか、デコピンのお返しとかいらんだろ。
ゴッドの強大さもイマイチ伝わらないし。
あと地上にかめはめはを落とすなよ。
マジ製作者 戦犯者

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:13:40.78 ID:5FmU5j57O.net
ブウとの最終決戦時は「界王神界は頑丈だからここでならいくら暴れても平気じゃぞい」とかフォローあったけど
今の鳥山は地球への被害などという設定は微塵も気にしてないようだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:17:24.24 ID:N6WjFuqg0.net
>>378
もう無茶苦茶だな
トリコみたいだよ

小学生の時にドラゴンボールが大好きだった身としては
ひたすら残念でならない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:26:43.07 ID:CoLnZW5k0.net
元々戦闘力のインフレしすぎだったからな
戦闘力の高い戦闘描写が追いついてないどころか退化してる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:31:22.56 ID:rW8IiTFl0.net
どこか一つでも良いところがあれば頑張って見るけど
今のところ一つも…

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:47:23.36 ID:VNesadpi0.net
フリーザ編で惑星破壊しちゃってもうこれ以上の破壊描写思いつかないって匙投げてたのが鳥山だぞ
だから人造人間編では一度も地球がぶっ壊れないしブウ編でも地球が破壊されただけ
よく宇宙破壊できるだの太陽系が〜だの言うけど口先だけで描写が無い

だいたい惑星破壊できるやつらが陸地で殴り合いとビームで決着つける時点でなあ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:48:48.05 ID:VNesadpi0.net
ビルスにしても今更星破壊したぐらいでなんであんなにビビるのか?
地球壊すぐらいなら18000時代のベジータにもできるのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:06:18.13 ID:HrRb1m6bO.net
星を破壊出来る程度の実力の奴を最強設定にするには
他のキャラを弱体化&道化にしなきゃいけないから
ストーリーやバトルシーンがグダグダになるんだろうな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:07:25.03 ID:VNesadpi0.net
超の悟空とベジータは地球破壊もできなくなってそうだ
サイバイマンの自爆で死ぬかもな
光線銃で瀕死になる雑魚だし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:37:37.33 ID:MtpwfBgg0.net
地球を頑丈にしたとかそういう補足いれりゃいいのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:51:59.06 ID:1atqyZeo0.net
そのうち全員GOD化するからな
正直餃子が出たのがうれしかった(TV)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:52:33.98 ID:VNesadpi0.net
SSGSS

神を超えたスーパーサイヤ人を更に超えた存在らしいが
バイキンマンでも勝てます
光線銃で致命傷追う雑魚

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:54:08.00 ID:VNesadpi0.net
ウィス>>ビルス>>だの光線銃>>>>>>ゴッドSS悟空・ゴッドSSベジータ>ゴールデンフリーザ


これが間違ってないから困る

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:57:03.65 ID:OF/jpufw0.net
ドラゴンボールで直すたびに頑丈にしてるだけだから・・・
フリーザ編が良かったというのは単純にバトルだけじゃなくて緊張感が良かった
セル編もブウ編もいまいちハラハラしなかったがそれでもまあ楽しめた方
神と神はギャグもつまらんし緊張感もないし爽快感もない
ゴミとゴミで勝手に盛り上がってる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:00:08.80 ID:1atqyZeo0.net
もうインフレ進みすぎて
ピッコロでさえもう田沢、松尾(男塾)化してるからさきはないよ
サイヤ人が神を倒すアニメになってしまった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:07:27.27 ID:XNVZEtM50.net
まさかGTよりつまらなくなるとは誰も予想してなかったな。

界王様の滑舌の悪さで更にクオリティ下げてる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:03:26.95 ID:AUqsshc6O.net
主題歌に吉井を起用したのが間違いだな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:07:13.67 ID:XNVZEtM50.net
>>400
それも酷い作画も声優も脚本も全て酷い
良いところがまったくない

良いところをあげる方が難しい
ただし最初の二話だけは面白かった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:41:37.77 ID:nWuRTjR60.net
ブルマが「私たちもいくわよ」みたいな発言に対してピッコロがそれを咎めるどころか「俺たちもいくぞ!」ってとこでついに見てらんなくなった
本当超が映画に勝ってるとことか悟飯がビーデル傷つけてないとこだけじゃねえの

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:48:33.29 ID:xP4RaH+Z0.net
本スレの流れが「次回に期待」→「今回も糞だった」→不平不満のオンパレード→「まあ第六宇宙編からが本番だから」の繰り返しで草生える
まだ超に何かを期待してる人々は健気だなー
ここまで来たら下手に持ち直さずにもうとことん大コケしてくれた方が面白いわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:54:16.11 ID:0hNLNvPa0.net
OPの歌を聞くとなぜか冒険王ビートを思い出す

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:03:48.87 ID:K3solen10.net
つか、神と神の戦いなのにブルマでも目で追えるわけ?
動画じゃ伝わらないが、一応それなりのスピードで戦ってるんだろうに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:20:48.05 ID:N6WjFuqg0.net
>>406
制作側は天下一武闘会でも描いてるつもりなのかね
スケール的には悟空対マジュニアの頃ぐらいの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:35:14.73 ID:Bw5d3n4A0.net
昔ならまだしも今じゃ薄い引き伸ばしじゃファンですら寄ってこないよ・・・・・・
神とFを焼き直しせず最初から新しいやつからやればよかったのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:35:24.49 ID:fXp9532q0.net
観ているこっちが恥ずかしくなるくらい酷い国民的アニメってどうなの・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:59:39.00 ID:3/lb/rIX0.net
>>364
原作者は1時間スペシャルくらいの感覚で書いた内容だろ

それを劣化させて引き伸ばして糞作画で繰り返しやっているからつまらんのよ

どんなに名作でも引き伸ばしたらクソになる

最近のTVアニメの構成考えている奴ら脳なしすぎる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:04:13.67 ID:aup74I6X0.net
戦闘のテンポの悪さがあり得ないレベルだ
大振りのテレフォンパンチをドカーンドカーンと打って「避けられた」だの「防がれた」だの言ってんじゃねえよ
天津飯との天下一武道会の試合より弱そうに見えるわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:09:25.41 ID:oH556sTK0.net
天津飯どころかチャパ王でももう少しいい動きするぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:16:02.57 ID:xP4RaH+Z0.net
今自然ドキュメンタリーやってるけどドングリ齧ってるリスの方が悟空よりいい動きしてるぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:54:04.66 ID:1atqyZeo0.net
ピラフはいらないけどマイとトランクスでまたキャラ増やすつもりだから切れないんだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:13:40.26 ID:l6shSQki0.net
ドラゴンボールZの人気はZスタッフの功績なのに鳥山なんか引っ張り出しても何の意味もないわ
ルパンの新作を作るのにモンキーパンチに監修させるようなもん
Zのスタッフを再集結させられなかった時点でDBの新作なんて作ってもしょうがなかった……

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:21:35.92 ID:FuYgCSVG0.net
尾田と岸本の名前でやった映画だ大ヒットしたから
鳥山でもいけると東映は思っちゃったんだろう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:21:54.90 ID:XNVZEtM50.net
悟天がブルマさん待ってよとか言ってたのがな
ブルマより足が遅くなったサイヤ人たち

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:24:57.59 ID:udkkLsGZ0.net
いいとこまったくなし。GT以下すぎるわ・・・・悲しい。作画もSEも音楽もすべてひどすぎる。声優は年齢考えると仕方ないけど、他はもう少し頑張れよ。今回関わった上の立場の奴はもうやめろ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:28:08.64 ID:XNVZEtM50.net
>>417
GTは設定だけはかなりいいんだよな
スーパーサイヤ人4の変身する条件とか敵キャラの設定とか

超は宇宙でDB探しとかベビーのパワーアップの仕方でゴッド化とか劣化コピーにもほどがある

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 17:54:31.16 ID:/sWXoDKI0.net
パチに走った作者と同レベル

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:06:12.60 ID:woyMUk1P0.net
>>415
誤算だったのは、神と神が17年ぶりの劇場版ってことでほぼお祭騒ぎで盛り上がったのを
まだまだドラゴンボールでいけると勘違いしたことだな
鳥山は絵の描かなくていい楽さも手伝ってノリノリで独りよがりの脚本
口を出せるのはマシリトだけだろうが、そのマシリトもドラゴンボールの設定などは覚えちゃいないだろう
結果的に復活のFと超という最悪の劇場版とTVシリーズを世に解き放った

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:54:20.87 ID:A735wTVN0.net
音楽と効果音が元通りになればいいや
「帰ってきた孫悟空と仲間たち」レベルを目指そうや

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:38:54.49 ID:XNVZEtM50.net
>>419
もうパチ出していいからその金でクオリティあげてほしい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:07:02.06 ID:IgNiwomB0.net
zaza

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:27:37.31 ID:oIGm0PIP0.net
完全版が出た時に「絵劣化したな」って言ったら袋叩きにあったのが懐かしい。
どう見ても旧単行本の表紙やクロノトリガーのイラストの時代の方がうまいと思う。
まあ当時完全版の表紙をべた褒めしてた連中は今も超を絶賛してるんだろうが。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:35:57.87 ID:5FmU5j57O.net
デジタル覚えてから鳥山は絵が劣化した、ってのは
みんなが思ってることだから安心していい
鳥山信者は「鳥山せんせーは神聖にして侵スベカラズ」だから
鳥山への批判は何一つ認めようとしないキチガイだから話すだけ無駄

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:38:55.88 ID:ky59KfGN0.net
ビルスの光弾を普通に海に投げ捨ててたけど地球破壊するか
津波起こって町壊滅するかという不安はなかったんでしょうかね?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:53:57.39 ID:fbeB//WK0.net
>>424
10巻ぐらいあたりまではメチャクチャうまかったと思うが、その後は最近の鳥山が描く強弱のないしょうもない絵になってしまった
誰だよ、鳥山にPC教えたのは

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:23:41.11 ID:ZtrQi3s70.net
>>425
人の好みを信者とか分ける方がどうかと思うが
俺も好みじゃないが劣化かどうかは人の感想次第だろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:32:49.12 ID:FuYgCSVG0.net
今の鳥山の絵を劣化でなく進化と捉える人間なんていないだろ・・・

まあ絵が劣化した元々わかってたことだから今更って話だけど、
おとなしく引退しときゃいいのに映画なんてやったせいで
ストーリーと設定とキャラを作る能力すら劣化してたことがバレちゃったのは致命的だったな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:35:53.27 ID:QmkNVIlQ0.net
>>424
女に「老けたね」「太ったね」って言ったら叩かれるのと同じだな
触れてはいけないタブーみたいな
絵が劣化したのもそうだけど、絵にオーラがないというか目が死んでるというか…
無印あたりの表紙はまだ良かったけどフリーザ編あたりからは作中の構図そのまま使ったり手抜き感酷かった
あとドドリアが黄色になってたりジースがピンクになったり、昔の絵もろくに見返してないのかな?と思った

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:37:01.79 ID:5FmU5j57O.net
いやまあ「劣化」という表現が気に入らないなら「珍化」でもいいけどさw
今の鳥山は頭部がでかくてアンバランスな上に
手足の筋肉が棒みたいにガリガリで気持ち悪いんだよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:09:44.77 ID:rWiH9RnS0.net
キャラが3人以上いると特に酷いようなイメージがある
>>427
オレも完全版のは全部が駄目って感じではなかったかな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:00:22.53 ID:7B4iV9820.net
クリリンと最長老の表紙からは目に見えて手抜きになってたな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:16:34.71 ID:8B2rVsRE0.net
>>431
俺は「オサレになったな」「作家性気取りだしたな」って印象だったな
良くは思わなかったけど、通ぶれる作風にはなったと思った
だからあれを好きって人もおかしいとは思わない
高二病受けしやすい変化だと思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:59:49.44 ID:hRPRQaTd0.net
どうせ映画も3作目やるんだろ?

神と神の時点では「鳥山もブランクあるからこんな糞脚本でもしゃーないか」と思って我慢して観たけど
復活のFでは神と神がまだマシだったと思えるくらいにさらに脚本が駄作になってたから
3作目の内容とか一体どんなゴミになってしまうのやら

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:39:42.64 ID:dpxrjj900.net
破壊神がドラゴンボールという作品を破壊してる件
作者そういう笑えないジョーク好きだよな…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 02:56:30.34 ID:/AvvHW7R0.net
ジャンプ黄金時代より絵がうまくなったマンガ家
ゆでたまご 高橋陽一 高橋よしひろ

下手になったマンガ家
鳥山明 宮下あきら 車田正美 

微妙
北条司

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:53:05.60 ID:9w53VLDA0.net
ブル魔が宇宙船にのったから地球壊さないため宇宙に行くと思ったのに..
そのまま空中でたたかって,衝撃波で墜落するわ,エネルギー派を地球に落として死者出るレベルだわバカじゃねーの

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 03:54:21.99 ID:9w53VLDA0.net
>>426
角度を変えてそらすんじゃなくて,ボールみたいに重力に魅かれて落下する漢字の描写なのがイミフ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 04:00:30.47 ID:FK2e+T0E0.net
劣化とかそういう話ではなくただの手抜き
アナログと違ってデジタルは細部が大変だからな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 05:06:27.99 ID:SxIUylxO0.net
尺稼ぎうぜえ
声優さんは好きなんだけどピラフ一味お前等は邪魔だ消えろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:57:23.69 ID:FK2e+T0E0.net
だいたいあの天才ピラフ様が貧乏になるわけないじゃん
設定からしてクソなんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:03:54.98 ID:NBn5H9sB0.net
>>422

アホか

北朝鮮の核ミサイル開発が進むだろ

北朝鮮みたいにキチガイ国に金流すなパチンカス

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 07:06:04.54 ID:NBn5H9sB0.net
TV局が低予算で安い番組作りたがっているからTV局依存止めないとクオリティは上がらない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:43:45.98 ID:xFvrfXn+0.net
もう全然見てないや
見るだけでこんな苦痛になるアニメはない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:37:04.65 ID:QQEj6WXF0.net
見てねえならくるなよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 09:37:50.48 ID:sPHsPzW90.net
ばびぶべぼ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:09:36.49 ID:fJEuqdPe0.net
ドラゴボ信者はこんなのを面白いと思ってるの?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:18:10.45 ID:rdbtJz2i0.net
ドラゴンボール超→DANDAN心イカレテク〜

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:20:22.23 ID:xFvrfXn+0.net
>>446
見てなくても超がドラゴンボールの名に傷を付け続ける限りここのアンチ続けさせてもらうわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:24:39.38 ID:Z3XXCt2BO.net
これもそうだけど、間を開けての続編って難しいよね。肉しかり翼しかり星矢しかり

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:28:06.88 ID:FxD9EUZp0.net
>>437
車田のは下手になったというかかなりアシに手伝わせてたみたいだよ
聖衣なんてほとんどやってもらってたとか
下手になったんじゃなくて元々これくらいなんじゃないかと

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 10:29:41.42 ID:8Ou4fW+80.net
>>450
アンチ続けてくのは全然構わないけど見てないアピールはアンチとしてもちょっと恥ずかしいわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:00:07.26 ID:/AvvHW7R0.net
>>452
聖衣だけじゃなくて表情とかも下手になってるぞ?
目をつむったと顔とかなんか変だし
どこまでアシに描かせてたのって感じ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 11:33:52.02 ID:rMjEWBAJ0.net
>>454
そこまでアシに描かせてたんだろ
俺はそう思ってる
ラフと下書き描いてペン入れはかなり任せてたのかもしれない
星矢描いてたのは車田ではなく車田組って言われてるくらいだし 

鳥山のはもう完全に本人の変化だろうが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:06:25.18 ID:JOGefoNF0.net
それでもチョンピよりは売上上なんだよなチョンピ信者発狂

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:13:47.08 ID:dpxrjj900.net
え、超のDVD出たの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:25:15.46 ID:vlxobv8n0.net
しっかし酷いなw
ピッコロはおろか悟飯まで自分が飛べる事を忘れちゃってるぞw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:47:17.27 ID:Gju2Dejg0.net
>>430
鳥山は見返すとか過去のものを見返すとかは一切しないみたい
連載当時からそうだった
神と神の前に原作を読み返して「面白くてビックリした」とか言ってたが、細部は全然読み込んでないだろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 12:57:23.16 ID:JOGefoNF0.net
GTに繋げないようにしてるのはうまいな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 14:42:02.92 ID:Gju2Dejg0.net
超もGTもセンスのいいシナリオライター入れて
プロット組めばいいのに、なんでスタッフのオナ二一みたいな展開になるんだろうな
どうせ冒険譚やるばら、もっとレッドリボン編やナメック編みたいなのがみたいよ
って本スレに書いたら、センスねぇだのクソだの言われたが…今の展開でも毎週ワクワクしてんだろうな信者は
GTは松井っていう同人女もどきが自分好みのシナリオ作ったらしいが、超も、ドラゴンボールを金としか思ってない連中が指揮をとってるんかな
キャラにまったく愛を感じれない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:00:51.65 ID:vlxobv8n0.net
本スレに書き込んで馬鹿にされるような奴はこっちくんな
あっちいけ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 15:18:32.09 ID:7B4iV9820.net
鳥山ならー、と本スレで喚いてる奴がいるが
画力の劣化、感性の劣化、キャラクター・設定・描写の矛盾、質の低い脚本と超を笑えないんだが
よくもまああそこまで夢を持てるもんだ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:23:07.99 ID:2bOO9s+9O.net
ストーリーらしいストーリーなんてほとんど無く
ただ手足大振りして何十分もダラダラ戦っているだけの復活のFを観た限りじゃ
鳥山にはもう、多くを期待出来ない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:45:07.67 ID:mtPGTJno0.net
まあ俺も前まで信者だったから気持ちはわからんでもないけど
まだ鳥山絶賛してる連中けなげで泣けてくるな

GTの時
俺「設定無視しすぎ。鳥山が関わってないとゴミだわ」

完全版の表紙の時
俺「んー、結構変わっちゃったけど個性が出ていいんじゃない?」

カードダスの描きおろし超サイヤ人の時
俺「PCで描かない方が好きかなぁ・・・イラストより漫画だよ鳥山は」

ドラゴンボールマイナスの時
俺「・・・・」

復活のFとか超とか
俺「鳥山いい加減にしろ」

総レス数 1007
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200