2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GANGSTA.(ギャングスタ) #6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:48:34.20 ID:hhLXDR6r0.net
閉ざされたこの街でしか生きられない健常者(ノーマル)達と
『黄昏種(トワイライツ)』と呼ばれる超人的な能力を持つ者達。
つながり続ける、過去と現在。重なり合う、使命と運命。
2人と1人が出会った時、街の混沌は加速する。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●ON AIR
ABC朝日放送:7月1日(水)深夜2時44分〜
TOKYO MX:7月5日(日)23時〜
テレビ愛知:7月5日(日)深夜2時35分〜
BS11:7月8日(水)深夜0時30分〜

【配信】
バンダイチャンネル 7月9日23時30分〜
ニコニコ生放送 7月9日23時30分〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://gangsta-project.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/GANGSTA_Project
・WEB@パンチ原作サイト:http://www.comicbunch.com/comicinfo/gangsta/
・ドラマCD特設サイト:http://www.fwinc.co.jp/gangsta/cd/

●前スレ
GANGSTA.(ギャングスタ) #5 
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439440407/

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:35:20.82 ID:6bRaA/N9O.net
弁魔士セシルよりマシ…かな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:38:19.58 ID:6bRaA/N9O.net
バンチは良いタマいっぱいもってるし、新潮社はそこそこ金ありそうなのになんでこうなった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:52:07.76 ID:4/IF8cQn0.net
>>672
ギャングって連載開始してからずっと編集から推されてて
バンチのなかでかなり優遇されてるのにいまいち効果出てなくて
ここで上手くアニメ化できたらかなり売れるかもと期待してたのに
これじゃあ無理だよなぁもったいない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:06:47.74 ID:MSgzspXZ0.net
監督も別の金掛かった劇場アニメやってる片手間仕事だからなあ
最初からあわよくば売れればラッキーくらいで
評判、盛り上がりイマイチと見るや露骨に手抜いてきた感じ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:07:26.10 ID:PyV7rF0+0.net
そもそも原作があんまり…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:47:07.10 ID:RqjvkxFqO.net
はいはいループループ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:07:47.16 ID:Lr7xf17o0.net
ニコラスのタグが届いたぜ
シルバーというよりくすんだねずみ色っぽくて渋いし指紋目立たなそうでよかった
ボールチェーンは量産品の光沢あるのだから勝手にニコラスはチェーン何回か破壊していてその度に取り替えているって考えた
思ったよりも重量あるから首凝りそう

>>602
どうなんだろう
たまたまサイト見たときにニコラスのだけ在庫あったみたいで注文確定して戻ったら完売していた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:12:26.72 ID:oNGhNpvI0.net
>>677
キャンセル分が復活したのかもな?
自分が見た時はニコのだけ完売で他のタグはあったんだけど
バタバタと他のキャラのも完売してた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:20:20.67 ID:Lr7xf17o0.net
>>678
8月の初旬あたりにはニコラス以外のがまだあってそれ以降に完売していったな
先週の土曜だから12日か
12日の7時頃にニコラスだけあった
俺以外にも買えた人いるのか?

折角売り時なのに完売のままだともったいないよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:50:10.48 ID:htKmkrCI0.net
タグ(つか3巻の初回限定のやつ)買ってつけようと思ってたけど作者が
「ドッグタグなんて漫画ならまだいいけどファッション的にはダサイしw」
って呟いてるの見てすっと冷静になったから結局買わなかったな
まぁ確かにダサイかもしれんが…
タグを見る度に水をかけられた気分になったことを思い出してしまう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:01:07.07 ID:fyZv0/WQ0.net
>>680
そこは感謝でいいんじゃないか?どう考えてもダサいからさ
熱に浮かされて買わなくて良かったな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:47:42.46 ID:F7fwk8ss0.net
>>472
マングローブだから期待はしていなかったので
やっぱりなーって感じ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 12:39:46.01 ID:2+0l77w00.net
ドッグタグはスマホにつければいいさ
まぁティファニーやらグッチのオサレなドッグタグもあるし気にしすぎじゃね?
シグ派の俺はタグ持っててもアンチ黄昏種なんで付けませんがね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 14:09:21.17 ID:FSvhczRm0.net
渡辺徹もタグ付きだった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:18:25.04 ID:IsU2C3PqO.net
>>680
この作者ほんと余計な発言しかしないな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 15:48:09.55 ID:50Fc9zJV0.net
今夜関西は11話かー。
作画とか、どう締めにかかるのかとか、色々気になる。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:16:16.72 ID:dJQSIbuO0.net
ストーリーとかどうでもいいから、派手な作画崩壊してくれないかな
そっちの方が面白そう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 17:57:02.81 ID:2+0l77w00.net
しかもアクションシーンがモッサリだから余計に粗が目立つとゆう悲しみ
下ネタのアンナ先輩の方がこっちのキャラより遥かに強そうだから困るわw
しかしニナのドッグタグ出せばかなり売れたんじゃないか
何故出さないのかわからない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/16(水) 23:49:38.17 ID:m53Vny770.net
>>687
それは思う
原作のストーリーが面白いかって言われるとそうでもないからな…この作品に関しては
そっちの方がよっぽど話題作りになるんじゃないかと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:02:43.65 ID:AYw8Zr7+0.net
敵強すぎだな
あの二人活躍できるのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:21:06.36 ID:ucYgKM530.net
>>690
この後は原作でも便利屋の出番減るんだよ。
7巻なんて、ニコラスの顔全体が描かれてるコマはゼロ。辛うじて目が描かれてるの3コマだけ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:29:01.71 ID:r5OrCn1f0.net
ウォリックは銃の扱いがそれほど上手くない特化しているのは記憶力
ニコラスはA/0級というハイカテゴリの強さと思ったらODで上り詰めた強さだから普段はB/5ほどの力しかない
これであのバスタード襲った二人とか今日ギルド襲った凶人にどうやって立ち向かうんだよ……
駒に出来そうなギルドの連中もばたばた倒されていってるのに

いや楽しんでいるけどね アニメ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:38:07.53 ID:uOlojWcf0.net
ネタバレいらないっす

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 01:52:16.99 ID:orKqqJFJ0.net
ABC放送で11話放送されたんじゃないっけ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 02:01:39.44 ID:r5OrCn1f0.net
>>692はBS11の10話の話だけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:14:39.51 ID:WQDQL6ZW0.net
いやあこれマジでどうまとめんの?
ED、韓国人の名前だらけでワロタ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:15:15.36 ID:3pccAYNCO.net
主人公トリオ、今回はアレッちゃんしかいなかったぜ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:18:12.82 ID:3pccAYNCO.net
原作のせいなのかもしれないが、構成がもっと整理しないと
主人公は誰なんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 03:32:40.07 ID:D9xD4l5+0.net
【悲報】眼鏡で巨乳の姉ちゃんホモだった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 04:28:32.33 ID:Gbk5FAP20.net
ハンターって黄昏種みたいな障害も迫害も制限すらもないんだろ?
それで黄昏種より強いってズルくね?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 04:52:20.47 ID:8NUtzpIK0.net
A/0級のダグ坊 ハンターにあっけなくやられちゃったね
A/0級ってそんなに強くないの? 階級的にはそこそこ上の方だと思うけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 05:58:00.26 ID:Ade3ohy40.net
トワイライツはなんか凄い。でここまで来たんだから今回やられたの低級ばっかりだったとしても
特殊に鍛えたノーマル程度で何とかなる。なんて言わないでくれよ?w

このハンターって奴、トワイライツに替わる新種のブーステッドマンとかなんだろ?
世代交代とかが来たって言ってくれるの期待してるよw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:18:10.61 ID:Ko93UEsN0.net
最終回手前でメインキャスト置いてけぼりにして
中堅有名声優の新規キャラ(原作で人気の)をコレでもかって投入するアニメは・・・
2期決まってるならいいんだけどさ、そうじゃないのでこういうのはなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:27:41.71 ID:/yCFt/Ij0.net
9・5見てから10見たら便利屋の中立性とかネタばれやん?ってビックリした

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:35:08.18 ID:vJQVluFS0.net
>>703
中途半端な結末で続きは原作でというパターンなら、
雑誌やコミック宣伝が主目的のよくある販促アニメだな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 06:42:27.03 ID:aHqs5a3V0.net
腹話術多すぎでひどい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 07:59:05.85 ID:iWu8agap0.net
今週のまとめ(ネタバレ的なのは無し)
・作画悪くない
・戦闘はまあまあ(個人的にはもうちょっと動いてほしい)
・ウォリックとニコラスの出番はOP・EDだけ
・口パクか、口が動いてないか、そもそも顔を映さない、という3択

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:18:08.74 ID:uNjZIjzC0.net
トライアンフって聞かない名前だな
知ってる奴いる?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:15:43.42 ID:KR4rRuUF0.net
バイク

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:40:39.37 ID:eto5Z52Z0.net
仮に2期があっても見ないと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:44:43.13 ID:5d29FQ2f0.net
11話視聴。
来週最終回だよね? 終わるの? と心配になる。
作画は >>707 の通り。絵はまぁまぁ。ただし動かない。お直ししやすいだろうなー、って感じ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:52:52.84 ID:ewuzd3qc0.net
今のところ今期最悪の部類のアニメだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 09:53:44.85 ID:lPKxUZzl0.net
ついに紙芝居へ突入

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:04:43.22 ID:GhAdctnE0.net
ヨルムンガンドのルツがいたらほぼ1qスナイパーでトワイライツなんてイチコロ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:29:46.89 ID:TjYbkZ9j0.net
>>680
読んでてすげー切なくなった…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:50:24.76 ID:orKqqJFJ0.net
>>680
確かにファッションとしてのドッグタグってダサいから間違ってないw
そして自分の本の販促を妨害する作者w

ファンを騙して買わせようとしないなんて、良心的でいいじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:55:16.69 ID:TjYbkZ9j0.net
ファンアイテムにダサイとかダサくないなんて求めてないだろ…
つか基本ダサいじゃねーか
キャラが好きで買おうと思ってる奴に作者がそんなこと言うか…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:56:07.09 ID:uOlojWcf0.net
>>695
そっちじゃなくて>>691みたいなのの事な
ややこしくてすまんね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:04:43.61 ID:UFLiBbdH0.net
あのネガティブ思考のキャスパー・ヘクマティアルみたいな奴、
あいつチビ扱いなの?
ニコもチビというほど小さくは感じないんだが、

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:09:16.92 ID:LdQQ5jB80.net
主役がいない回w

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:13:06.86 ID:LdQQ5jB80.net
あれ?いつの間にかまた関西最速になってんのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:14:08.67 ID:q8c1bPGI0.net
今週まだ見てないのに
見る気なくなるようなこと言うなよwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:26:42.31 ID:MFzhCwRF0.net
>>717
アニメスタッフのやる気のなさを見るに
この作者、監督とスタッフから嫌われてんじゃねーかと思うようになった
最初から販促用のアニメってのもあるだろうけどさ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:44:06.25 ID:2Q+RiMJr0.net
敵に強いのばかり集まりすぎて不快で仕方ないんだけど バランス崩壊してんじゃねえかよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 11:55:26.81 ID:gBJ96Pve0.net
不快まではいかないが拮抗しないと面白くはないな
偽バラライカみたいなのも強い設定なんだろうが強そうにみえないしキマシだし
ダグ坊はあっけねーな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 12:54:54.42 ID:wei1x53B0.net
主役を出さないのは次回のラスト辺りでデデン!と出てきて「さぁ!反撃だ!行くぜ相棒!」とか言って
俺たちの戦いはこれからだ終わりにするつもりなんだろw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:13:13.29 ID:Hgpagf9K0.net
今回の話は何なんだ?何が何だかサッパリ分からん。
あんな顔に傷のあるモヴの妹探し(?)とか、突然出てきた
やたら強いハンターとか何なんだよ一体。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:17:15.78 ID:Uzopnxoa0.net
これ、絶対決着がつかずに終わるなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:23:23.24 ID:EJo1KkRd0.net
しかし、色々もったいないことになっちゃったなぁ。
ツダケンの神演技という、原作(漫画)ではできない、より漫画面白くする要素があるってのに。
自分、全聾の友達いるんだけど、ほんとにあんな感じ。知らなかった人も、今原作読んだらアニメの声で脳内再生するはず。
それだけに、こんな作画だし、話は駆け足というか、原作からの取捨選択のバランスが悪いし、販促としてもあんまり上手いやりかたじゃないよなー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:23:43.05 ID:iQeMRvRs0.net
11話見てみたが作画の崩れはあまりなかった
ただ、あくまで9話基準で考えた場合の話であって顔や動き(特に着地のシーン)の
違和感は残ったまま
所々に喋ってないのに口が動くor喋ってるのに口が動かないシーンがあり、
作画ミス(位置の反転)も見られた
また顔が映らないカットや引きのカットがものすごく多く、動かして崩れるくらい
なら動くものを画面に入れない方針に切り替えた模様

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:30:48.40 ID:tnkux79D0.net
これは万策尽きてますねぇ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:49:09.19 ID:M9LFp9eAO.net
作画はまぁそこまで悪くないが不自然すぎるくらい顔が無いシーンが多かったなw
時間が無いから口パクカット→多すぎると不自然なので胴体を撮影ってとこか
まぁさすがに円盤では全身映ってるだろうが…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:49:10.46 ID:iQeMRvRs0.net
クレジット見たら作監・原画含め韓国人と思われる人の名前ばっかりになってた
11話は丸投げして、最終話のアクションシーンに備えたのか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 13:52:43.31 ID:tnkux79D0.net
口とセリフ合っとらんしそもそも動いて無いこと多すぎて笑える

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:15:32.72 ID:1c1TINJ30.net
どんなに酷い作画のアニメも最終回だけは良作画
のはず

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:47:15.64 ID:VxdFDG5d0.net
正直7話以降は原作エピソードを交えつつのオリジナル展開でよかったんでないかね
ノベライズなんかは便利屋の日常回としてはよかったし
エリカとミハイル襲撃→駆逐隊の投入以降1話でどうやってまとめるというんだ……

ニックとウォリックの手話を映像で見られるのが楽しみだったんだけど
バトル続きでもう手話ないのかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:48:57.45 ID:xXI5e5v20.net
>>729
本これ。
ニコラス役の人が本当に上手いし、ウォリックもだけどテオ先生とかモンローさんとかチャドさんとか
みんな配役ぴったりで上手い役者さんだし、アニメの音楽も良いのに肝心のストーリー展開と絵がダメダメってのがマジで残念。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 14:49:33.57 ID:FTqxdscn0.net
>>729
演技の評判が良いからっていうより
作画やばいから手話をセリフに変更しますっていうのは
原作者もファンも残念だろうね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:19:30.12 ID:iN5JsEgN0.net
ガッカリ感でパッケージはキャンセルしたけどサントラは到着を心待ちしているよ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:28:45.63 ID:+YOpIVz50.net
うしおととらも韓国だかの海外に頼んでるけど作画かなり良いのにな。原作愛に溢れてるし
質の良い所に頼んでるのか…この違いは何だろなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:32:54.21 ID:0J1sc8wlO.net
>>740
そりゃ原作の質の違いだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 16:47:27.19 ID:2vSoe0eZ0.net
序盤面白かったけど中盤〜後半にかけて急に間延びしちゃったな(´・ω・`)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:07:09.16 ID:+YOpIVz50.net
>>741
それはそうなんだけど、うしおととらだってつまらない回結構あるしなぁ
やっぱ予算か。ファンも多いの分かりきってるからお金も集まりやすったろうしな

サムライチャンプルーの制作会社だからアクションシーンは凄い期待したんだけどな
GANGSTA.でアクションつまらない動かない重力無視ってどうしようもない
声優に頼りきってるだけのアニメになってしまったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:13:59.97 ID:0J1sc8wlO.net
>>743
いやギャングスタは原作からして何も始まってすらいない状況
最新刊である7巻からやっとストーリーが動き始めたレベルなんだから、アニメ化を踏まえてもうしおととらとは何もかも違いすぎる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:47:20.63 ID:mAm0AQOm0.net
>>742
六話あたりの屋根上戦闘がピークだったわ・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:58:45.48 ID:xXI5e5v20.net
>>745
屋根上戦闘もダグがヒャッホゥ!ってなったところ以外は、チャンバラがイマイチ迫力なくてなぁ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:15:57.42 ID:EJo1KkRd0.net
>>744
まぁ、連載終わって話のボリュームもあるものとじゃ、そもそも比較の対象にならんわな。
こればっかりは、原作そのものじゃなくて、アニメの製作側がもうちょい考えたほうがよかったかな。
原作未完でアニメ化は珍しいことじゃないし、GANGSTA.のアニメ化は1年前から決まってて、その時点で6巻ぐらいまでしかネタなかったんだから、ストーリー展開はもう少し何とかできたはず。
作画は、まぁ虐殺器官の影響をまともに食らったんだろうな。予定外にスタッフかき集めなきゃならなくなって、質を気にしてられなかったんだろう。
劇場公開版で9話みたいな作画崩壊版出して、円盤でお直しします、なんて訳にいかないだろうから。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:26:22.58 ID:2YttwXtr0.net
チュッパチャップスを齧る奴は許さん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:30:14.92 ID:uOlojWcf0.net
屋根上戦闘もすげえしょぼかったじゃん、ふわふわしてたし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:32:04.51 ID:jBEpr2gV0.net
終わり近くになって失速

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:34:48.43 ID:rzQuEAn70.net
先細りは原作どおりだ
問題ない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:58:06.00 ID:alKxR/TA0.net
酷評だらけで可哀想なんで
個人的にに良かったとこ
声優のキャスティング、OP.EDの曲、9.5話の説明

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 18:59:49.68 ID:+YOpIVz50.net
>>749
ダグがナイフ投げてニコが1撃は払ったけど2撃目当たる所は好きだったな
あの辺までは円盤買おうと思ってた。今は気持ち萎えてるけどw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:07:03.19 ID:orKqqJFJ0.net
>>740
MAPPAがグロスに出してる韓国の外注先は
腕のいいメーターが揃ってる所だよ

下手な日本のメーターに描かせるより断然上手い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:11:09.96 ID:+YOpIVz50.net
>>754
そうなのかありがとう。だろうなぁ
たまーに変な所があるぐらいで、ずっと安定して綺麗だから安心して見れる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:19:42.94 ID:W7XsQX220.net
>>707
口が動いてないの結構目立ったな
作画崩壊も多いし低予算なのかねこのアニメ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:46:18.26 ID:9gF933gn0.net
現在までの撮り貯めた分を一気見したけど
丁度リアル女に二次元の幻想抱いちゃってる
童貞男が陥る勘違いの女版って感が酷く臭う。

個人的には空戦魔道師と同等という評価なんだけど
これこの後面白くなるの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:49:17.53 ID:orKqqJFJ0.net
>>755
DR MOVIEはマッドハウスが出資して育てた会社だし
MAPPAはマッドハウス出身だから、よく外注に出してる

マングローブは腕のある外注先も持ってないし
自社のメーターも育ってない感じ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:49:25.45 ID:MFzhCwRF0.net
>>757
ならない。原作も似たような感じ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:51:17.86 ID:2vSoe0eZ0.net
最初にアレックスを助けたように交渉と腕力で困ってる人次々助ける便利屋の話…
と思ってたけど10話経ってもまだアレックス引きずってるし登場人物多い割りに常に三人の話だから
冗長すぎて飽きてきたと言うか またアレックスかよみたいな スタートに戻る感で疲れてしまふ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:56:01.26 ID:nOAgmtnp0.net
>>757
もうちょっと噛み砕いた表現で頼む

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:00:21.40 ID:ucYgKM530.net
>>759
あー、わかる。原作もよく見ると弾き返してるけど、アニメの方が動いてていい。
萎える気持ちもわかる。多少おかしい位なら円盤で「もっと」良くなるかも、って思えるけど、ここまで酷いと「修正」程度ならダメだろうと思ってしまう。
本来の商品であるアニメの作画でちゃんと購買意欲削いでどうすんだ、って感じ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:08:02.15 ID:9gF933gn0.net
>>759
そうかならないのか。
とすれば撮り貯めた分は消すとしても
残りわずかだし一応最後まで見てみるか。

しかしマングローブってサムライチャンプルーのとこだよな。
エルゴプラクシーとかミチコとハッチンとか世間的に評価されないが
個人的には好きなタイトルが多かっただけに銃の描写とか
細かいツッコミ所が多くて残念な感じ。
話のつまらなさは原作物じゃしょうがないが。

ちなみに放送中の作画崩壊は昔からw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:11:44.82 ID:orKqqJFJ0.net
今のギャングスタ原作は
4巻くらいまで積み上げて来たものをぜんぶチャラにして、ぶち壊して
その上にハリボテ建て始めた印象

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:13:27.92 ID:l/N4zst60.net
>>425
瀬戸の花嫁
ぬらりひょんの孫
ときめきトゥナイト
ニセコイ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:14:07.21 ID:orKqqJFJ0.net
新しい編集者と方向性を話し合って、今の展開に決めたっぽいから
つかえない編集者が一番の害悪かなと思った

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:18:54.43 ID:TjYbkZ9j0.net
ギャングの担当は編集長らしいぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:44:59.52 ID:alKxR/TA0.net
編集長どんまいw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 20:53:04.22 ID:orKqqJFJ0.net
>>767
じゃあ編集長に才能が無いんだな
ありきたりの超人バトルのテンプレ展開に方向修正するなんて

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:02:24.68 ID:alKxR/TA0.net
お前は何と戦ってるんだw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 21:16:20.38 ID:Uh/4Elsv0.net
毛色が変わってて期待もあっただけに残念な結果になって
しまったのか(゚Д゚)?

総レス数 1004
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200