2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★93

1 : @\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:26:10.45 ID:dibYoQbG0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★92
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440992037/

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:33:57.71 ID:pl1aGo8m0.net
>>609
小説だったか漫画だったかはっきり覚えてないんだが
自衛隊にも実戦経験のある者が必要だってんで
書類上は死んだことにされてて中東やらの激戦区に
放り込まれていた人間、って設定があったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:35:35.57 ID:YkNCsaye0.net
つまり、行動半径の広いオスプレイを使って降下作戦なら良いんですね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:36:26.16 ID:o8VdokDyO.net
>>601
見直してきた
あの台詞の時に画面左から撃たれた。照準を合わせた奴は無関係
その前に撃たれた奴が眉間
ということで、よろし?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:38:37.21 ID:ij7mb1yd0.net
軍事力が圧倒的だから忘れそうになるけど、ゲートのテクノロジーはちゃんと押さえてんの?
閉ったらすべてパーだよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:38:49.05 ID:jx/O7v580.net
まぁ、アメリカ軍が持ってるがヘリは遅いので空中給油中はいい的になり絶対的な航空優勢と地上の確保が必要なので海上が主だね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:43:40.74 ID:HpblcC7d0.net
>>629
ネタバレになるから詳しく書かんが、原始人が原子炉を根拠なく扱ってる状態

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:45:04.73 ID:3Vjj+RoS0.net
>>629
そんな不安定なゲートなら最初から攻め込まんだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:45:42.74 ID:/0gSO5Tn0.net
>>629
現状ほぼ不明、調べてはいるが

装備の破棄はゲートに何らかの異常が発見された場合人員だけでも退避する為

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:46:57.76 ID:jx/O7v580.net
一応こんな感じでやってるが、給油ホースにローターを当てないようにヘリが上から近づく感じで危なっかしい
また、高速で飛ぶ全速飛行もローターが前傾して危険なのでせいぜい200km/h前後だ
給油機もその低速で飛べるプロペラ機
https://www.youtube.com/watch?v=5WKzgMy8H4A

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:50:21.75 ID:pl1aGo8m0.net
>>627
F4じゃダメなんですか?w

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:51:55.10 ID:d6y52Ld20.net
>>625
CH-47JAとUH-60JAは人員輸送程度なら届くで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:54:20.85 ID:3Vjj+RoS0.net
最新兵器もアビオニクス上なのにGPSガーとか言って出さないご都合アニメ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:57:13.25 ID:YkNCsaye0.net
予算の関係で廃棄予定の旧式を使っています

でも、ファントムとかまだあるのかね。古すぎやろw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:57:14.05 ID:ij7mb1yd0.net
>>631
>>633

そんなんだと、世論の、「閉じてしまえ」って論調も分からないでもないな
キレイ閉じて消滅出来ないかも知んないけど、あっちから攻め込めないくらいの分厚い鋼鉄で覆うなり、どっかの国の石棺みたいにするなり

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:58:13.74 ID:vLyjmdSO0.net
なんかネタバレスレが欲しくなってきたな
そこでならゲートを作った黒幕のこととか色々話せるのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:58:21.62 ID:1bMYkSbg0.net
ファントムかなつかしいな
エリア88だっけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:59:00.08 ID:YkNCsaye0.net
ファントム無頼でしょ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:01:05.20 ID:vUz0Mhin0.net
主人公の元妻とか存在する意味あるの?
主人公33歳だし・・・中学の後輩ってことから若くて31だろ
若さもない・・・30越えてBL同人作家、家庭力ゼロ、容姿も他ヒロインに圧倒的に劣る眼鏡BBA・・・
結婚理由も実利的でリアルでロマンないし、まず30越えた夫婦だったのに子どもがいない・・・
趣味に没頭したいから子どもは作らなかった←結婚した主人公の意図が読めない、恋人関係でよかったのでは?
離婚理由も糞すぎだろ、どういう職種かわかって結婚したろうに、保険金うんぬんって言葉が気にくわなくて離婚とか
お前のゴミみたいな夫婦生活態度と経済的依存性が慢性的に酷過ぎるから、あの性格いい主人公もそういう言葉吐いたんだろうよ
なんでこんなのだしたの?現実のオタの結婚相手はこんなゴミしかいないんだよっていう作者の戒め?
この糞眼鏡最高に不快だわ、はやく2泊3日終われや
はよ異世界に戻ろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:01:43.36 ID:F+Ld7DA50.net
エリア88はファントムもあるけど機種がありすぎてな…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:03:41.78 ID:QftgaySG0.net
>>584
「HPを作っても昔ほど見てくれない」と川瀬が言ってた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:03:47.19 ID:EQgh/Gh70.net
>>637
GPS連動込みでの性能であることも多いんだがな<最新兵器のアビオニクス

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:04:01.70 ID:jx/O7v580.net
>>636
余裕でも無いけど人乗せるならミニガンくらいの武装なら何とかか・・・・
途中の山岳越えするのと迂回して600km飛ぶのとどっちが燃費いいか分からんが2000km以上有るから軽武装ならね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:05:56.83 ID:YkNCsaye0.net
無知ですまん
スクランブル及び空対空用のF-15
対艦攻撃用のF-2しか持ってないと思ってた
実際、自衛隊にファントムまだあるの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:07:07.02 ID:3Vjj+RoS0.net
>>640
黒幕はあっちの世界で神とかいるんだからお察しだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:08:27.44 ID:jx/O7v580.net
>>648
まだあるけどアラートからは外された模様
アラートはF-2とF-15の2機1組でやってる
今は偵察と支援戦闘機だね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:09:05.52 ID:vUz0Mhin0.net
俺もネタバレスレでなんであんなゴミのように汚い眼鏡ブスと
主人公が結婚したのか教えてもらいたい、老後とか気にするタイプじゃねぇだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:09:17.80 ID:d6y52Ld20.net
>>648
まだ40機くらいあるよ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:10:03.10 ID:jx/O7v580.net
>>650
あ、混合の意味ではないからね同じ機種で殆ど揃える
F-2とF-15の2機ずつと言う意味

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:10:41.94 ID:YkNCsaye0.net
>>652
サンクス
まだ、あったのか
日本人は物持ちがいい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:11:05.56 ID:edy0AfQo0.net
>>606
やっぱ公式の人は誰かしらここ見るもんなのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:12:35.05 ID:O9bqpV4y0.net
>>654
選考に難航したからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:14:05.47 ID:IUQVoeBS0.net
>>643
原作には29歳云々の台詞がある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:15:21.10 ID:c23a7otw0.net
>>646
いつもの知ったか。
例えばどれか具体的に言えるのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:15:29.51 ID:cYUWVGf00.net
>>640
>>http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1435743227/l50
ネタバレならドゾ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:16:04.33 ID:ij7mb1yd0.net
>>645
今はとりあえずビールくらいの感覚で、とりあえずWikipediaだから・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:16:47.82 ID:IUQVoeBS0.net
>>628
だと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:19:17.10 ID:jx/O7v580.net
>>646
GPSのジャミングも普通なのにそんな兵器持ってたら負けるし作るバカはいない
全兵器GPSが無くても代替で作動する
GPSの「精度」と言う優位性が失われるだけだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:21:59.71 ID:3Vjj+RoS0.net
帝国と短期決戦するなら最新兵器だよ向こうがゴジラ並の怪獣持ち出してこない限りはw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:23:27.82 ID:TehNlPFG0.net
>>606
ワーナーの公式動画を誤削除って……
放送コンテンツ適正流通推進連絡会ってのは悪意があるとしか思えん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:27:54.35 ID:5VYZaaDI0.net
>>664
ちょっと前に日本関連で再生数が多いのは気に入らないってんで
著作権侵害の名目で削除依頼しまくった朝鮮人団体がいたw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:30:18.11 ID:YkNCsaye0.net
昔のようつべなら、削除依頼出したところに
あなたは本当に権利者ですか?その証拠は?って感じで
なかなか削除しなかったのにね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:30:48.85 ID:7/jHnJ3N0.net
>>664
チクリ窓があるからそこにチクルと
なーんにも考えないでスパコーンと削除依頼だしまくるからね
レベルの低い天下り先だけどやればやるほど金が入る仕組みらしくて
精査せず削除依頼が通れば祝杯だああああってなる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:30:58.15 ID:ty0hVEGT0.net
夏休み終わったら、スレの速度が落ちたな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:33:21.96 ID:MnFLcgNd0.net
>>668
金曜から土曜にかけてまた加速すると思うぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:33:56.83 ID:CRRZu2/j0.net
そういえば、6話のヘリコプター部隊と「ワルキューレの騎行」はよかった。
6話見た人で、コッポラしらない人は、
「地獄の黙示録」をみて欲しい・・・。

あのやりとり、
特地では敵は弾撃ってこねーぞ、とか言わないでねw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:34:56.75 ID:MRPrHmj00.net
誤爆による公開停止は結構あるよ
過去にはセガの公式CM動画とかも一時停止されてるw

まあ数日で復活するんだけどね、大手著作権ホルダー(キーおよび準キーTV局とか各版権管理協会)には
つべから一時公開停止できるパスが渡されてるんだわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:35:28.40 ID:3Vjj+RoS0.net
金曜ロードショーじゃないんだからさワーグナーはないわw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:39:48.90 ID:qTxxCDYt0.net
>>612
ほんといい加減にしなよね、マッツン

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:41:16.97 ID:tUPr8XSK0.net
>>655
誰かが問い合わせたか、公式のチャンネルを開いた担当者が気付いたかだろ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:46:16.13 ID:RLiIyeR+0.net
>>670

小銃ではヘリは落とせない
対空砲が撃ってくるところに輸送ヘリで突っ込むバカはいない戦闘ヘリや対地攻撃機で先に潰すだろう
へりの仕事はそれら脅威を潰してから最後に出て行って空からあるいは隊員をおろして拠点制圧だ
だからイタリカの運用は間違っちゃいない。小銃しかない歩兵を制圧するのと一緒だ
ゆえに弾を撃てない盗賊団だろうが関係ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:47:23.01 ID:nLFn2Y6w0.net
テュカが買ってきたコンパウンドボウがどんだけ凶悪なのか教えてくれる動画

コンパウンドボウで鹿撃ち
https://www.youtube.com/watch?v=vEjJhMpC2DI

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:47:54.27 ID:3WftZdDi0.net
ワカコが異世界に行く話を見たかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:48:51.45 ID:3Vjj+RoS0.net
レレイに帝国が銃作っても勝てないと言われてるんだから最新兵器見たらションベンちびるだろうなピニャは

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:49:27.25 ID:nLFn2Y6w0.net
>>675
ベトナム戦争ではAKの弾が貫通してケガする米兵がかなりいたらしいよ
なので機体を破壊するのは無理なもののパイロットやガンナーを負傷させることで落とすことは十分可能だったのでは?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:49:34.93 ID:+2muUTHJ0.net
嫁は割りといい人なんだけど、自分がピンチになると精神面がクッソ汚くなるのがな・・・


心の振れ幅がでかいタイプ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:50:49.78 ID:nQMc0F7G0.net
悪意は持たないがカオティックということか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:52:06.65 ID:nLFn2Y6w0.net
>>680
嫁ってバージョンによって違うんだけど誰の事?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:52:27.48 ID:83sLqZEF0.net
>>638
ファントムでは無くスーパーファントムUだよ。

F-4EJ改 Super PhantomU
https://www.youtube.com/watch?v=erxXqg7HtRg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:54:07.56 ID:YkNCsaye0.net
>>675
ヘルメットを股間に当てて
タマを守るためさ ってセリフ

ヘリに乗ってる人の股間を攻撃できる火力が敵にないじゃんって話

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:55:02.67 ID:8rStAsTG0.net
>>670
矢がクリーンヒットしたりしてw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:55:36.01 ID:3G9BEvhE0.net
>>670
ワルキューレ流すんならメインキャラにリアクションさせろよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:56:29.33 ID:c23a7otw0.net
>>683
嘘は書くな、F-4EJ改にそんな呼び名はない。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:56:43.02 ID:83sLqZEF0.net
F-4EJ改スーパーファントム【緊急発進!日本を守る戦闘機】
https://www.youtube.com/watch?v=uHQbM3Pwz7A

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:57:11.33 ID:RLiIyeR+0.net
なぜ日本国内とする特地法ができたのかいろいろ考えてみたんだよ。そして思いついた
これはおそらく保険の支払いが絡んでないかなと
外国との戦争にしてしまうと免責事項で損害保険や死亡保険が下りないんだよ
おそらく、とりあえずは被害者は保険で金もらうようにする
次にもしも帝国から損害賠償もらえたら大量の保険金支払って経営のやばくなった
保険会社があれば政府がその金で救済する
たぶんそうだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:57:37.84 ID:w+Iti3B00.net
F14が好きなんだ
可変翼は男の浪漫だ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:58:19.83 ID:7+QRVJBJ0.net
>>376
コミック版では「防衛庁共済組合の施設」となってるな
その後のせりふで「普通の旅館に入っていたら今ごろ…」となっているから
少なくとも普通の旅館ではないんだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:59:34.86 ID:nLFn2Y6w0.net
特地に送られたのはスーパーのつかない普通のEJ
捨てるつもりで送り込んだのでミニミ以外は旧式を採用したという設定
なのに偵察ヘリがOH-1なのはCG会社の都合だろうな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:00:49.25 ID:d01HDSJ80.net
>>650
F-22の調達が不可能になって
新鋭機の調達サイクルが狂ったりとか
更には代わりのF-35も遅延しまくったからな

という訳で現役です

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:00:50.79 ID:ij7mb1yd0.net
>>690
男のロマンは垂直離着陸だろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:00:59.81 ID:vLyjmdSO0.net
>>659
お、ありがと
荒れてないようなら行ってみるわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:01:28.39 ID:83sLqZEF0.net
海外でも「F-4EJ"Kai"」とそのまま呼ばれているようですが
それらしい呼び方をするならば「F-4EJ"Plus"」
または「スーパーファントム」が、むしろ一般的です
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9679/JASDF/F-4EJ.html

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:03:27.40 ID:TehNlPFG0.net
>>688
スーパーファントムって立ち消えになったんじゃなかったっけ?
F-4EJ改とは関係が無いはず

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:10:29.52 ID:d01HDSJ80.net
イスラエルでPW1120に換装する計画があったね
結局、無理だったようだが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:10:30.05 ID:YkNCsaye0.net
ガンダムで例えると
旧式のジムをベースに

ジムスナイパーとするか
次世代ミサイル装備のジムVにするかと言うところか

700 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:10:33.92 ID:LDIV4WAf0.net
>>605
おまいの世界観がおかしい。  あれで闇から闇は現実的なストーリーである。

日本の例だと 不審船事件だな。 工作員は身元を隠すために船ごと自爆して死んだ。
そしてどこの国も抗議してこない。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:13:49.24 ID:9r8AqLEx0.net
酒のいきおいとはいえ、上官に
「顔貸せや!」ってすげぇ女だな栗林w

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:15:18.03 ID:IUQVoeBS0.net
>>701
パンツ見せてくれるならそれでいい.

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:15:36.74 ID:nLFn2Y6w0.net
でも実際は自衛隊が対処しちゃいけないんだね
警察庁警備局外事情報部が担当して、迎撃もその内部部門がやることになってるはず
そこで自衛隊が対処してしまうと、防諜機関との連係ミスが生まれてしまうのでいろいろと面倒だったりする

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:16:29.20 ID:3gsphWhR0.net
>>605
自衛隊は殺してないからね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:19:04.35 ID:d6y52Ld20.net
>>692
原作でも出てるよ
OH-1じゃ航続距離も偵察能力も不足過ぎる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:19:05.36 ID:9r8AqLEx0.net
>>699
ジムをせっせと改修してたらジェガンが出てきて、あっという間にお払い箱

そのジェガンも30年後に頭蹴飛ばされるんですね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:19:26.52 ID:nLFn2Y6w0.net
>>701
女だから許される
それはどこの職場にもある聖域みたいなもんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:22:35.30 ID:nLFn2Y6w0.net
>>705
少なくともイタリカ防衛戦はOH-6Jじゃなかったっけ?
ネタバレになるエピソードではOH-1も出てきたけど、今のエピソードから半年ぐらい時が過ぎて、
中東派遣用の余剰武器が補給されてきたからだったはず。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:24:37.17 ID:d6y52Ld20.net
>>708
いや漫画版で補完されてるけど出てるよ
てか原作にも表記あったはず

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:25:41.82 ID:nLFn2Y6w0.net
>>709
そうなのか
最新情報サンクス
後で読んでみるよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:25:49.47 ID:9r8AqLEx0.net
>>705
何でOH-6じゃなかったのかな
OH-1持って行ってもデータリンクできるアパッチはいない
武装は携帯SAMだけで対地攻撃不可

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:29:53.71 ID:d01HDSJ80.net
>>711
国産だから飛ばすだけでも制約の多い日本より
特地で思う存分飛ばして
飛行データーを取りたかったんじゃないかと
限界ギリギリの飛行も試せるしね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:30:10.99 ID:N53wCANo0.net
>>711
航続距離の問題じゃね?
OH-6Jの航続距離って確か400キロも無かったはずだぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:30:13.38 ID:w8ofNrOr0.net
>>655
ここで気付いたぐらいなんだから公式にがんがん報告行ってるだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:31:06.09 ID:xcLeumBCO.net
国籍不明のテロリストが非公式で来日中だったピニャ殿下を拉致誘拐
その後テロリストが潜伏していたアジトを正義の米国特殊部隊が急襲し無事殿下の救出に成功
まあこんな実にアメリカらしいコテコテのシナリオが用意されているんだろうなw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:33:05.40 ID:nLFn2Y6w0.net
>>709
確認した
VOL2のP24,P60にOH-1がいるね
だけどP63とP65,P66にOH-6もいるんで混成だね
二種類も偵察ヘリがいるのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:34:10.55 ID:w+Iti3B00.net
>>606
ベルギーを怒らせたんじゃなかったのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:34:28.81 ID:Oi3lQybC0.net
>>715
OPみた? 伊丹との仲を邪魔されたロゥリィが激おこでテロリスト全滅でえFAだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:35:51.23 ID:nLFn2Y6w0.net
>>718
シナリオってのは政治的なシナリオって意味じゃねぇの?
なんでアニメの脚本の話になるんだよw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:36:16.03 ID:d6y52Ld20.net
>>711
航続距離とセンサー類の性能がダンチだし

それにC4Iみたいな高度なデータリンクは改修しないとOH-1もAH-64も対応してないよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:37:59.43 ID:Oi3lQybC0.net
>>719
すまんな





今理解した


した・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:38:53.13 ID:UgJt/c+v0.net
ピニャ様の鎧の空いた胸の柔らかい谷間にオレ様の140mmAPFSDSを突き刺して

「くっ・・・殺せ」

といわせたい。

その後嫁にする。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:42:07.41 ID:w+Iti3B00.net
だからあの隙間は札束を入れるところだと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:42:07.79 ID:TehNlPFG0.net
APFSDSって細いよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:43:07.82 ID:3Vjj+RoS0.net
女ばっかり暴力女でキモいんだよなこのアニメ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200