2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ254人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:13:49.09 ID:qhOacf+P0.net
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」2015年7月17日(金)より2nd SEASON放送開始!!!

♪重要
・【※実況厳禁※】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>800でお願いします。無理なら代役を指名してください。
・煽り、荒らしはスルーのこと。触る奴も荒らし。

♪放送日時
・2ndシーズン:以下の放送局 7月17日より 毎週金曜深夜放送
├24:00〜 TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、サンテレビ、BS11
│ (※BS11のみ7月22日より 毎週水曜25:00〜リピート放送)
├24:20〜 三重テレビ
├24:30〜 テレ玉、とちぎテレビ
└25:00〜 tvk
・TVQ九州放送 7月21日より 毎週火曜 26:35〜
・バンダイチャンネル 7月17日より 毎週金曜 24:30〜/7月18日より 毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 7月20日より 毎週月曜 21:00〜

♪1stシーズンは2015年1月9日(金)より、各放送局で放送。

♪関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas

♪前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ253人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441022549/

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:24:34.56 ID:taoUCP+50.net
>>645
さすがにそんな展開はよそでやってくれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:25:07.22 ID:UA0wri/10.net
>>645は成功した芸能人はみんな枕やってるとか思ってる人なのかな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:25:37.44 ID:WIVn46RV0.net
5巻で先行目当てが全部なくなって3巻より下がるのは確定なんだから黙っとけばいいのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:25:57.55 ID:cGgu/BHX0.net
おいおい顔真っ赤だな
このスレはいい遊び場だわホント

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:26:26.24 ID:1YNNHlbz0.net
>>650
別に枕しろとかそういう話ではなく
アイドル達が自分が何になりたいかを実現するのに
はいつくばってでも成功したいという気持ちがあるかないかを描いてもいいんでないか
と思ったわけ。

それが金でなくても有名になりたいでもなく、心がモヤモヤするから別のチーム
組みたいですと言わせた脚本が悪い。そら、本田だって納得しないだろう。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:26:59.75 ID:+HdQN/eo0.net
ごめん>>648は初動比較ね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:27:57.51 ID:gDvyxVsP0.net
そもそも魔法かけてもらってチート状態になるから積み重ねとかそういうのとマッチしないんだよな
シンデレラというモチーフとリアルがごっちゃになってもやもやがのこるのはそのあたりか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:28:29.32 ID:pcUvwiDy0.net
>>648
3巻って6-8話だよな…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:28:53.70 ID:h85M4oqz0.net
>>645
シンプルにキモい

感性の違いなんだろうが、リアルとか暗いとか汚いとかを楽しめる人とそうでない人がいるのはわかって欲しいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:29:12.67 ID:zTuhoAps0.net
世界観の話にしても
それぞれの理がある群像劇

脚本に都合よく理が使い分けられる背骨のない腑抜けた話
は紙一重ってことなのかね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:29:26.04 ID:L5KWTuar0.net
前期なんて346の権威におんぶに抱っこしてただけだからな
11話だけ何故か苦労してたけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:29:42.15 ID:EDQPl6Gi0.net
>>647
何て言えばいいのか上手く言えないが
笑顔が判断基準になってるのがちょっと
って論点じゃないのかい
めっちゃ簡単に言えば笑顔笑顔言い過ぎ的な話

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:30:07.35 ID:6c+RBZ18O.net
>>648
少なくとも16500人はライブに行きたい!ってコアなPがいるけど、
アニメ自体を評価してるPは9000人程度しかいないってことか?
まあG4Uがどうなるかわからんが

あと複数買ってる人どれくらいいるんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:30:07.81 ID:w00ahslZ0.net
秋でも冬でもいいけど、新曲とか出ないのかな?
まだ1stシングル出しただけだよね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:30:20.20 ID:P3LDnRb/0.net
>>657
何になりたいかが定まっていないのがNG
20話にもなってこれだから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:31:30.20 ID:6jv6WtCh0.net
>>667
定まってないって言うか、すでに満足しちゃってる印象
特に顕著なのが卯月で、もがき始めたのが凛と未央

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:31:34.69 ID:6POnhGRL0.net
>>657
凛に関して言えば可能性を感じるから武内Pのスカウトに乗っかったんであって、もっと可能性を感じるならそちらにいくのは1話からの自然な流れだと思う
アーニャに関しては背景とか無いから君の言ってる通りだと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:31:36.34 ID:zyn/ph+i0.net
>>664
ん〜、とはいえ武内Pが各アイドルの歌い方やダンスに
何か言えるかというと微妙でないかい?
本当はそこらへん言えるのがプロデューサーなんだろうが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:31:37.22 ID:35R+Vw2/O.net
MJも今デビュー済み、つまりレッスン済みの子らから選抜してるだけだからな
一から自分で街でスカウトしてきて理想通りに育ててみろってんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:31:57.44 ID:fuL3ADG80.net
そういや4巻はドラマCD?だっけ
どんな内容だったの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:32:43.82 ID:jybpMGV30.net
>>662
なんか全体的に客を説得することを放棄してると思うわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:32:47.76 ID:1YNNHlbz0.net
>>654
346のような大企業の出でない
一部のスポンサーで飯食ってるアイドルの話やで。

彼女のハングリー精神やある意味女の情念やドロドロしたものを見せた
シナリオだったんだ。

アニマスは大の大人もひっくるめて良く分からないオママゴトをやってるように
しかみえない。アイドル達には建前で言ってても大の大人、企業内での話で
すら笑顔がどうとか言ってる場合じゃないだろ。本当に儲かっているなら上層部が
プロジェクトをいきなり組み替えるなんてしません。でも脚本のせいで常務も
おもいつきでプロジェクトを滅茶苦茶にするキチガイにしかみえないのです。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:32:53.30 ID:eg9Ik+2y0.net
今の展開がなぜこんなにも気に食わないか考えたけど、俺が個人的に『環境の変化』が大嫌いだからだ
あと環境の変化を肯定するポジティブな奴も生理的に苦手

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:32:53.99 ID:LSh6rl1y0.net
アニメに心疲れた人はG4Uをやるがよい
ゲームのアイドルたちはまるで別人

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:33:07.46 ID:L5KWTuar0.net
>>671
プランナーとしての能力と全く関係ないな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:33:08.12 ID:bZxtGw9O0.net
>>662
使い分けどころか理がどうみてもないのに
なんかあることになってるって感じ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:33:19.60 ID:zTuhoAps0.net
>>668
何でこの程度で満足できるんだよって低次元で満足されてるから
悩みがバカバカしいものにしか見えないのよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:34:31.34 ID:UA0wri/10.net
>>674
ドロドロの人間性を見たいならアイマスに期待するな
闇金うしじまくんでも読んでろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:34:47.50 ID:gDvyxVsP0.net
スカウトが仕事とそこから鍛え上げるのが仕事の分業制だろう
高校野球でもそういうのが一般化してるし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:34:52.16 ID:IK+zJueC0.net
>>672
凸とCIの結成前の話

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:34:55.49 ID:f+UToKwA0.net
>>561
そういうモバPからしたらアニメや演者の決まってるライブって狭い世界みたいな感じなのかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:35:48.17 ID:pcUvwiDy0.net
>>666
ライブ回のセトリどうすんのかな…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:36:11.46 ID:6POnhGRL0.net
常務は346ブランドの構築と利益重視って割と明確なスタンス取ってると思うけど
改革が急過ぎなのはその通りだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:36:14.39 ID:L5KWTuar0.net
>>680
だったらクッソ中途半端なリアル感持ち込むなって話だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:36:22.95 ID:1YNNHlbz0.net
>>661
そう思ってもらって結構だが、何度も言うがアニマスのアイドルに枕やれとか
スポンサーのチンコしゃぶれと言ってるわけないからね?

別に自己の欲望や上昇嗜好をさらけ出してもここまできたら良いんじゃないかって事。
今回それぐらい常務の発想やらユニット組み換えやらの流れが唐突すぎて
全員がキチガイにしかみえないから、せめて凛ぐらい「私気づいた、もっと有名になって
大きな舞台で踊りたい、歌いたいの。だからこれはチャンスだと思ってるの」って
言わせてもいんじゃないかってこと。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:36:40.27 ID:MV8u4eQt0.net
>>679
1話で卯月が言っていたことは、大体叶っちゃってるからね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:36:59.84 ID:rpuNaszR0.net
>>674
お前が見たいものはアイマスにはない
同人でやるか別のところでやるべき

それにそれはリアルではない、行きすぎたリアルは現実から逆に離れる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:37:35.62 ID:fuL3ADG80.net
>>682
サンクス。前回もちえかなの話だったらしいし、基本ドラマCDはCPメインなのね
CP外メインなら欲しいんだけどなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:38:00.50 ID:JNHMpr7F0.net
武内「ハイッ!そこで胸揺らして!違う!もっとこうブルンッブルンッと揺らすんだよ!恥ずかしがるな!これは表現なんだ!」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:38:10.67 ID:6jv6WtCh0.net
>>679
ライブやって営業やってグラビアやってでアイドルがイメージするものを一通りこなしちゃったからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:38:20.21 ID:h85M4oqz0.net
>>687
一期の本田であのリアクションされてんだからデレマスにそれ求めてんのは少数派と気付いて頂けるとうれしい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:38:43.70 ID:zTuhoAps0.net
>>683
ライブは現実的な都合もあるから多少は妥協できても、アニメは狭いね
クローネに小室千奈美出すくらいしてたら広がったと感じてたかも

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:38:46.59 ID:gDvyxVsP0.net
CPで何がしたいのかってのが未だに不明確だからこの現状なんだろう
舞踏会にしてもなんかぼやけすぎて具体例がないけどOP衣装がそこでお披露目にしても
CPが王子風な衣装着るってことは誰がシンデレラなんだか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:38:59.48 ID:zyn/ph+i0.net
蛸壺屋かな?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:39:16.19 ID:ISiU0eE30.net
>>687
こんな匿名掲示板で極端な例え出したらこうなる
今回は諦めなされ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:39:20.60 ID:vW2WVyin0.net
野球で例えるなら他から刈り取ってきてわしが育てた、わしの売上ってのを常務がやってないか心配なんだが
それにやってることが他部門と被りまくりで、本当は別部門に行きたかったけどアイドル部門に配属になったんでここでそれやりますって感じ
アイドル事業部統括として優秀なのかどうかは疑問

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:39:27.83 ID:L5KWTuar0.net
>>693
製作陣に気付いてて欲しかったわ、それはw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:39:31.33 ID:7E4iB6ux0.net
極端だけど、やりたいことがよく分からない卯月や18話かけてかろうじて成長した智絵里かな子なんかを見てると進歩が遅すぎて、君にはこんな仕事が向いてるよと方向を示してあげたくなるよ(常務のように)
基本的に内面の葛藤ばかりでアクションが未央とみくくらいしかないし、お前はもっとやれるはずだろう!とほとんどの子に対して思うね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:39:49.87 ID:IK+zJueC0.net
>>690
今回もCIメインみたいなもんだったよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:40:10.25 ID:EDQPl6Gi0.net
>>670
笑顔も武器だから言うなとは言わないけど
例えばよく言われてるがクールの女の子達に笑顔とか逆に営業妨害になる可能性もあるし
確かに武内Pのキャラ考えたら他に何も言えそうにないんだけどさw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:40:17.99 ID:1YNNHlbz0.net
>>689

俺が見たいものっつうか、今アイマスにないとあなたが言ってるドロドロした人間関係の
展開をやっているのが今のアイマスじゃないの?

未央ファンにしても凛ファンにしてもみんな損する展開になってると思わない?
それとも今回の展開に満足している?
無難に綺麗ごとでを大人やアイドル達の行動にする事で結局人間関係のドロっと
したもんやアイドル物の偶像劇が中途半端になって誰得展開になってるようにしか
みえんわけよ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:40:31.74 ID:zTuhoAps0.net
>>688
ゲームと比べると、卯月が「春香と同じような悩み持たせましょう」って思惑ありきの
白痴にされたとしか感じられないな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:40:56.28 ID:vQ+DBe3E0.net
みんなが叩くほどMJは無能にみえない、断られてるけどやってる事は
間違いじゃない。色物集団にも首を切らず方向性の変更を行う余地を
与えている人情派だ。産業ロックのなにが悪いのか、だいたい本当に
ロックやりたい奴がアイドル事務所に入るなよw

CP解散したらいいと思う、あんなMJを仮想敵とした同調圧力集団
はいずれ厄災の種になるよ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:42:34.24 ID:gDvyxVsP0.net
まあ何がやりたいのか、自分は何がセールスポイントなのか分からない側からしたら道を作ってくれる常務に靡くよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:42:37.72 ID:L5KWTuar0.net
>>705
すでに同調圧力集団ですらない、烏合の衆になりかけてるけどな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:42:53.74 ID:y0Q3X43H0.net
>>702
Coに笑顔強要するのは個性軽視だな
なんでスカウトしたんだろう…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:42:56.43 ID:1YNNHlbz0.net
>>693

いや、どっちかっていえば俺はアニマスのキャラがキャッキャッウフフやってるのが
みたいのよ。それなのにこんなヘイト集める脚本にされて滅茶苦茶じゃん。

キャラを滅茶苦茶にされてシリアス展開目指すなら
いっそそういう思いぶつけるキャラであってほしかったということ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:43:01.68 ID:kuiJjA1H0.net
>>677
クローネなんかまったく受けそうに思えんけどなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:43:22.80 ID:6POnhGRL0.net
人間らしいドロドロの部分が未央の6話で客が少ない宣言だったり、7話凛のバックレだったり、13話美波発熱ダウンだったりして、相当文句ついてたけどね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:43:28.13 ID:rpuNaszR0.net
というかアイドルになって何がしたいか、ってのが多分ハッキリとしてるのが未央ぐらいなもんだろ、後は城ヶ崎妹ぐらいか
卯月:達成済み
凛:楽しめる何かがやりたい
未央:みんなと楽しみたい
みりあ、アーニャ、新田、智絵理、かな子、蘭子、きらり:詳細不明
杏:ゲームだと印税生活がしたい→今は何かわからない、ただアニメだと不明

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:44:35.60 ID:1YNNHlbz0.net
それと本田が成り上がり嗜好とかそういう気持ちがあるじゃなくて
勘違いと思い上がりで回りに迷惑かける自己中野郎にさせちゃったじゃん。
本田ファンは絶対悔しいと思うよ。アニメ化で一番損したのは本田ファン。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:44:37.67 ID:w00ahslZ0.net
CPメンバー売らずに、
他部署のアイドル引き取って優先してるからなぁ。
PaCuにしか興味ないんかいっ!と。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:44:41.51 ID:6jv6WtCh0.net
>>707
そういう面で見ても、今回の話は割と重要に思えるわ
ユニットじゃなくてアイドルとしての夢を優先すべきだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:45:06.95 ID:gDvyxVsP0.net
最終話のライブ(予定)直前に武内がぶっ倒れて13話の美波みたいなことしたら乾いた笑いが出そうだからやめてくれよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:46:04.71 ID:rpuNaszR0.net
>>703
というか「この程度で」ドロドロしてるってお前マジで言ってんのか?全然ドロドロしてねぇよこんなの

満足してるかというと今のところわからないけどもっとNGを前面に押し出して欲しかったとかはあるがそれとこれとは違うだろうし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:46:16.25 ID:jybpMGV30.net
>>716
奈落に落ちそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:46:16.98 ID:7E4iB6ux0.net
>>705
常識的に考えたら常務の行動は割りと妥当
凛たちがクローネに入るのも何も悪くない

でもアニメでの描き方はあからさまに常務=悪だし、彼女からの離反こそ正義かのように見えるのは確かだと思うよ
音楽や色調とか演出面からも製作陣は常務を許すまじ敵にしてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:46:49.14 ID:pcUvwiDy0.net
>>687
上にも書いたけど武内Pが物わかり良すぎだと思うんだよ…

「常務のユニットに可能性感じた!」→「わかった、じゃあ行ってこい」

自分としてはここは背中を押すのではなく引き止めて欲しかった。
引き止めに対してどう反応するかでアーニャの覚悟のほどもわかるし。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:47:19.34 ID:6jv6WtCh0.net
>>718
コントかよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:47:28.97 ID:w00ahslZ0.net
>>719
ここの人もまんまとノセラレテるもんな。
裏切り者ー!て。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:47:42.39 ID:6c+RBZ18O.net
まあ今回の話で16〜19話がぬるい『アイドルごっこ』になっちゃったよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:47:45.82 ID:zTuhoAps0.net
>>719
6話のあれをミスリードっていうスタッフだし
それもミスリードでやってるつもりなんじゃない?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:47:49.51 ID:f+UToKwA0.net
19話まで言ってたようにNGはこれまでやってきた路線で別にいいと思うけどねえ
結成数ヶ月なんだから歌って踊って練習して上達してこそが重要な期間だし
つまりアイドル自身がどうこうより、Pが仕事持ってこなくちゃ駄目
劇中ではまだ1曲しか持ってないんでしょ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:48:31.92 ID:zyn/ph+i0.net
>>720
いや、まーTPがそんだけ可能性感じられたって事で
アレがそれだけのモンじゃなけりゃ
MJや武内Pはともかく、アレ見て思い切り曇った卯月の感性がボンクラという話になる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:48:57.03 ID:6jv6WtCh0.net
>>720
でも本人が行きたいって言ってるのに引き留めたら、それこそ笑顔のためじゃなくてCP存続のために働いてることになっちゃうからなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:49:07.21 ID:AzNLJizD0.net
>>723
15話もだろ
むしろ15話が一番なめてたわ
ファン描写しかりファンへの対応しかり

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:49:10.11 ID:L5KWTuar0.net
>>723
それが今回で一番腹の立つ部分だわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:49:47.19 ID:UA0wri/10.net
アイドルごっこは最初からだろう…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:49:58.27 ID:w00ahslZ0.net
>>720
引き留めて代わりの大きな仕事与えられるならいいんだけどね。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:50:07.40 ID:1YNNHlbz0.net
>>717

こんだけアイドルいるんだから変に全員にスポット当てようとして
変に物語を収束させようとして暗い展開だったり会社内で悪と正義を描いたり
アイドルが偉い人に楯突いたり・・・なんか最終的に見ててがっかりしてきたわ。

だからNGを中心とした回りのアイドル達も見せる群集劇で良かったと思う。
NGメインじゃ駄目なんかね・・・。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:51:01.82 ID:FSEXgNPM0.net
6話の未央が人間らしい?
それこそ今までアイドルに興味なかったならまだしも
普通にアイドルになろうとしてたような奴がいくら一回成功を体験したからってまともな初ライブで客がたくさん来るのが普通と勘違いするのが人間らしい?

あとついでにたくさんの友達に声かけてたようだがそのたくさんの友達も親も兄弟も
ついでにCPの皆もトレーナーも誰一人として一切そこに触れなかったんかいなという不自然さもある

触れたけど信じなかったってんならやっぱりアイドル目指すような奴が以下略

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:51:13.11 ID:vW2WVyin0.net
>>719
7話といいアイドルの印象が悪くなる演出をなぜぶっこむかって感じがするわ
P対MJってのは必要不可欠な要素でもないし、やるにしても順番入れ替えるだけで印象が変わるもの
やりたい構図があってアイドルが駒にされてるなって印象を受けるものは入れないでほしい
アイドルものなんだしアイドルが栄えるものを作れと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:51:19.87 ID:zTuhoAps0.net
凛については>>669の通りで、ろくに好感度も稼げてなかったからと見れば納得できる
ただ、そう感じる過程は具体的には描かれてないので凛のやってることが尻軽にしか見えなくなる
来週以降そこが描かれるなら良し、描かれないならNGが欠陥ユニットと取られると
考えてなかった構成の頭がおかしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:51:21.84 ID:f+UToKwA0.net
アイドルごっこでよかったのにスタッフはなんで良く分からんリアル()路線とかにしたがるんだろう・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:51:31.49 ID:rpuNaszR0.net
裏切りというか、これが常務じゃなくて武内P第2号みたいなのが向こうでも同じ展開なんじゃねーの?NGとTPを天秤にかけて苦悩してる凛を書きたかったんだろうし

それを裏切りどうこう言ってるのはこっち側の話でしょ。ただ2みたいに「可能性(この場合そう思われる行動)を生み出しただけでアウト」ってなら知らん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:16.62 ID:hWKTId830.net
結局NGは他を良く見せるためのユニットにしかなってない現状

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:28.49 ID:LSh6rl1y0.net
常務が敵だって認識は人それぞれでしかないと思うぞ
常務は色物や芸人は排除するけど正統派は採用するんだから

だから自分が推すメインアイドルは誰かで印象がぜんぜん変わってくる
特に凛なんて武内スモックよりはぜんぜん救いがある
むしろ常務よくやったにしかなってないだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:29.10 ID:6POnhGRL0.net
NGメインの回が一番多いよ、3人とPで全体の物語の3分の1位は進行してる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:31.07 ID:agzia2c+0.net
>>730
1期は346っていう事務所に守られてる感があったからアイドルごっこでも
346に入れた恵まれた連中ならそういう事ができるんだろうなって感じだったけど
2期は全アイドルプロジェクト凍結だとか346のブランドイメージに合わない奴は路線変更とか
脅しをかける敵役が出てきたのにアイドルごっこだから違和感が目立つんだと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:48.88 ID:oWOrZZwg0.net
結局こういう路線にすると至る所にリアリティが要求されるのよね
アイドル物との食い合わせを考えると中々難しい一面はあると思うわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:53:19.39 ID:gDvyxVsP0.net
1〜7話はほぼNGの為の話だったとみていいだろうにまさかこの段階にまで来てこうってのはな・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:54:08.71 ID:zyn/ph+i0.net
>>739
フレデリカなんていなかった いいね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:54:22.45 ID:Tb9uD5ApO.net
メインキャラのアイドル観(目標)をきちんと描かないってのは話の根幹を弱くする。
枝葉なんて意見を上で見たけどまさに幹にあたる部分。
CPがもう少し纏まりのある集団ならCPとしての目標でもあがなえるけど、こう一体感のない組織だと個々の目標を示さないと。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:54:38.30 ID:vW2WVyin0.net
>>739
認識を否定するつもりはないが作中で出されているものは否定しないでほしい
蘭子やりーな、みく、未央ってCP勢が常務を敵視する発言をしちゃっているし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:55:10.05 ID:JNHMpr7F0.net
>>719
>音楽や色調とか演出面からも製作陣は常務を許すまじ敵にしてる

高雄高橋「ミスリードです」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:55:38.64 ID:agzia2c+0.net
>>742
ゲームが高性能化して色々表現できる様になると
シナリオやグラフィックもそれ相応にしとかないと粗が異常に目立つのと似てるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:56:11.19 ID:vQ+DBe3E0.net
>>732
ソシャゲ側が納得しないだろw

素直にオムニバスでよかった、1話完結や2話完結なら脚本家も腕の見せ所で渾身のものを作りやすい
し脚本家の特色も見れて良いと思うが。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:57:00.52 ID:W5J64EpC0.net
常務の「敵」ってのが語弊あると思うな

革命起こしてワンマン野郎を追い出してやろう、なんて言ってないわけで
ただ成果を出して自分たちの存在価値を認めさせてやろう、ということでしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:57:39.04 ID:f+UToKwA0.net
20話冒頭のちひろや部長のクローネを評する語り口が悪の組織に対してみたいなもんなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:57:40.05 ID:UA0wri/10.net
デレマスキャラのドロドロなんて誰得なのに
ドロドロの感情が噴出しないと違和感を感じるような話を用意したのがそもそもの間違いって事か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:58:02.04 ID:LSh6rl1y0.net
>>746
作中でも意見は別れてるよ
排除対象になってるみたいな色物軍団はそう言うのはその通りだし
逆に美波はアーニャの可能性を潰したくないと常務側でチャンスを掴むことを
否定せずに逆に応援する

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200