2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-は名作まぜ過ぎ脚本爆発な麻枝糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:20:55.10 ID:KrwHuXu40.net
Charlotte-シャーロット-のアンチスレです。

思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。 人知れず能力を駆使し、順風満帆な学園生活を送る乙坂有宇(おとさか ゆう)。
そんな彼の前に突如現れる少女、友利奈緒(ともり なお)。 彼女との出会いにより、暴かれる特殊能力者の宿命。

公式サイト
http://charlotte-anime.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/Charlotte_AB_

前スレ
Charlotte-シャーロット-はリアルな本気を見せて下さい麻枝糞アニメ4 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440310667/

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:54:38.39 ID:cH+Y9A3S0.net
麻枝、シュタゲの他にグリザイアも少し参考にしてるだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:58:05.34 ID:jlO6gZ1U0.net
文句言ってる奴は難しく考えすぎなんだよ
SFなんて設定に穴があって当然
ドラエモンレベルでも十分なのに

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:11.75 ID:iVL0ocsd0.net
設定を許容したところで、ストーリーが酷すぎるからなぁ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:59:54.71 ID:QvW63cZs0.net
この人ほんとうにゲーム脳なんだな…あんまり悪い事言いたくなかったけど
なんか事件とかあるとアニメ叩かれるからゲームの方でやってて欲しい
死んでもリープで事も無しとか本当に危険だわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:01:11.32 ID:3lLCJTox0.net
妹の死に方も雑なら、救い方も雑だったw
感動させたいんじゃないのこれ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:04:39.07 ID:895YGTi70.net
パチスロだったら最近はリールを回した後に、ボタンを押す順番の成否で
当たり外れが決まるような台があるからそれなら時間を戻して…というのは解る
競馬でも出走直前に時間を戻して1着2着の馬券を買うのなら誤差はなさそうだ

でも、宝くじで時間を戻して…というのはほぼ無理だ
出来るとしてもやり直す試行回数がとてつもない数字になる
宝くじというのは、パチンコや競馬と違ってその場その瞬間で当選結果が確定する訳じゃない
例えば今年のサマージャンボ宝くじは最後の販売日が7月31日で、抽せん日は8月11日と
実に十日以上の時間の差が開いてしまう
そして、この時間の差が開けば開くほど、不確定要素が挟まり結果が変わる可能性が増えていく
これが>>240の言ってるバタフライエフェクトを舐めるな、という事だろう

宝くじの抽選方法は画像検索すれば解るし動画で探してもいいが
2015年の今でも、アナログ方式だしロトくじの抽選だってアナログだ
ttp://lotogetterblog.up.n.seesaa.net/lotogetterblog/image/about_loto_loto_photo04.jpg

1の桁から十万の桁まで矢を発射するボタンを押す人のタイミングが僅かでもズレたり
ロトくじの攪拌抽選機にボールを入れる人の入れる角度が1ミリでもズレたら、
もう1等数億円の当選番号は全くの別物になってしまうんだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:10:19.02 ID:FogLpRnf0.net
だーまえ信者だけどさすがに擁護できないレベルでクソだわ
釈が残り少ないせいなのか展開が大雑把で何も面白くない
序盤にあれだけクソ回を連発しておいてこれだもんな
ABの反省をなに一つ生かせてないわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:12:43.56 ID:syJI4dsO0.net
なんで妹が階段のあそこで襲われるって知ってたんだろ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:16:46.94 ID:nEmcRh6p0.net
>>260
俺が書こうとしてた事代わりに言ってくれて申し訳ない
ちゃんとしたSFならいつもの学校へ行く道を右じゃなくて左に曲がったとか
足元の石を蹴っただけで、未来が全然別物になる話だってあるというのに
何が宝くじだ?と思ってしまった訳よ
普通の宝くじなら当たり番号を知ってたとしてもそれを買う時に
一秒まごついたり千円札じゃなくて一万円札でお釣りもらったりしただけで、
ロトくじでも番号書き込んでお金払う動作が少し変わっただけでも
その時間のズレで他の全ての人間の動作に変化が起こり、
それが最終的に当選番号の変化に繋がる訳だからな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:16:50.13 ID:+vtl/GFx0.net
兄は能力使用の代償として失明して能力が使えなくなった
なのになんで自信満々で「能力はある!」なのか
何が何だかわからない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:16:54.55 ID:3lLCJTox0.net
タイムリープしたら肉体も過去の状態になるのに視力は失うっておかしいだろ
肉体そのままでタイムリープすると過去の自分も同時に存在してしまって、それを描けないからって無理な設定になってる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:18:58.68 ID:+vtl/GFx0.net
ムチャクチャやな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:19:48.91 ID:JFxzjQAu0.net
えっ?あの兄貴の組織「金なら幾らでもある」って言ってた
組織の活動資金宝くじなの? あのバンドが世界的な成功を収めたんで
それ使ってんじゃないのって予想していた本スレのはるか斜め上だな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:21:05.88 ID:AzUA4HGY0.net
タイムリープ物でよくあるどうやっても避けられない事象が
ロトや宝くじが当たることなんだよきっと

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:22:05.76 ID:3lLCJTox0.net
ついでに言うとタイムリープしたら記憶は持ってこれるってのも都合良すぎ
肉体が完全に過去に戻ってんだから記憶もリセットだろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:24:40.94 ID:FogLpRnf0.net
シリアスな展開の時に突拍子もないクソギャグを挟むやめろよ
これから歩未を助けようって時にゆさりんの唾がどうとかやられてもしらけるだけだわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:25:37.76 ID:lg09ycU40.net
普通タイムリープモノって、タイムリープできるがゆえの閉塞感というかさ、何回やり直しても上手くいかないっていう挫折を描くよな。そういうのないんだな。このアニメでは

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:28:28.00 ID:nWLf700k0.net
タイムリープした元の自分はどうなるんだ?
消滅する?
作中の描きかただと、意識のみ過去へ行くようだが、それなら肉体は現在に取り残されるのでは?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:28:37.25 ID:QPy6f9Av0.net
いや、むしろ何で何回も飛んでからそこに気づく?ってくらいアホ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:28:42.35 ID:npc53EM+0.net
そもそも能力者を迫害する科学者がただのファッション設定に過ぎないから、
それに付随するタイムリープ設定は必然的にどーでもいーものにしかならんからな
どこからか死者蘇生の能力者を探し出してきて妹を生き返らせました、
であっても話としてはまったく困らない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:28:50.60 ID:NJpA6wgf0.net
そもそも宝くじなんて当てなくても、悪の科学者軍団()が結成される以前にリープして、関係者全員暗殺すりゃ済む話
つーか乙坂兄妹だけで、科学者の施設どころか米軍基地だって物理的に制圧できるだろ
本当にこのストーリーで何の疑問も抱かないとか、麻枝は脳に重大な障害があるとしか思えない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:28:57.78 ID:clk+3pPb0.net
リープは意識が上書きされていく!!!

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:28:58.32 ID:3lLCJTox0.net
「過去に行く」のと「過去に戻る」のは全然違うんだよなあ
ドラえもんだってタイムマシン使ったらちゃんとその時代の自分がいるのに
都合の良いようにごっちゃにしてるのがホント失笑だわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:29:47.35 ID:895YGTi70.net
要は結果が提示されるまでの期間が長いギャンブルは
タイムリープ作品には向かないというそれだけの事

当たり番号が123456だ!と解っていたとしてもその番号を
自分が宝くじ売り場に買いに行く、という行動を起こした時点で
もう番号は234567になったりするし、それを踏まえてまた過去に戻ったとしても
正確に同じ時間、同じ動作、同じタイミングで買わないと
今度は345678に当然番号が変わり…の繰り返し

素直に株やFXで稼いだ、でいいのに何故宝くじの本が混じってたんだろうな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:31:37.99 ID:QIRVjo8x0.net
自分の望む結果がでるまでやり直してしっぺ返しも何もないのはおかしいと思われるからとりあえず失明させた感が強いな
能力の使いすぎで失明するなら他の高城や友梨、念動力の方が乱用してそうな気が

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:33:12.91 ID:npc53EM+0.net
>>277
それは各作品の設定によるから、かなりどーでもいーことよ
一つの世界を巻き戻して何度も繰り返すパターンもあれば、時間操作の度に世界が分岐していくパターンもある

まあ、麻枝は何も設定はしていないだろうが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:33:33.30 ID:ZaF14y4F0.net
タイムリープで過去を変えることができるのに、宝くじの当選番号は変わらないんだなw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:33:53.78 ID:lRY01buZ0.net
うん。すっげええええつまんねえw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:35:44.92 ID:QvW63cZs0.net
>.272
普通はそこに重きがあるよね
やらない理由考えたら
残りの話数でなにやるか見え見えで寒いくらい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:38:10.51 ID:3lLCJTox0.net
能力で消した記憶が音楽聴くだけで戻っちゃうのもアレだな
とんでもない欠陥能力

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:39:25.91 ID:xACflvR30.net
>>279
妹の死と同じで不幸自慢のための不幸でしかないんだよなぁ
ボーカルの人も同じなんだろうけどなんで科学者()に捕まってないのアイツ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:51:01.95 ID:jdjaHkNh0.net
麻枝に限らず過去に戻って宝くじで一山当てるって
漫画やドラマで割と見かけるしなあ

俺が食堂でどの料理頼むか少し考えるだけでも
注文受ける店員や料理作る料理人の時間がずれて、
それが休み時間にタバコ買ってくる店員の時間やどんな道を歩いて
どんな通行人とすれ違ってタバコ屋に行くのかの違いにつながり、
その時間のずれで本来交通事故に会う人が事故にならず、
死ななくていい人が死んだりして、本来ニュースにならない事象がニュースになり、
そのニュースを見た人が宝くじの抽選に関わる人に
「ねえあのニュース見た?」と話しかけたり…と

SFにあまり詳しくない俺でも、ここまで想像できるし
たったこれだけの事でも宝くじの番号変わっちまうんじゃね?と想像する事は出来るぞ
素人に懸念されるような脚本を何で麻枝はそのまま通したんだ…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:53:44.79 ID:lg09ycU40.net
カッターナイフの娘の伏線を全く貼ってなかったのは何らかの理由があるのかと思ったら、そうでもなかったな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:54:58.19 ID:ZaF14y4F0.net
これ時かけのパクリだろww
他人の力を借りるとタイムリープの回数を増やせたり、「もし未来からタイムリープしてきたと言ったら信じるか」なんてそのままw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:55:18.36 ID:syJI4dsO0.net
ロト6なんじゃね?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:56:08.70 ID:iVL0ocsd0.net
大体タイムリープなんて本人にしかわからん能力をどうやって科学者は見つけたんだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:57:05.09 ID:lRY01buZ0.net
こんなテキトーなSFやるくらいならメルヘンのほうがまだマシ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:57:35.14 ID:JFxzjQAu0.net
>>262
中学の同級生達が帰る時にも「こいつか」と言ってたな
ほんと、あの日あの場所で何が原因で妹の能力が爆発的に
発動して死ぬ羽目になったか、なんで知ってるんだろう?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:58:17.10 ID:TbQdNCNv0.net
失明は単に、略奪で所有者を移動させるためには「能力を使えなくなったけど失ってはいない」状況を用意する必要があったというだけの理由っぽい
その描写にしても何の必然性もなく唐突に『これまで目に映してきたモノや人〜略〜だから見えなくなると使えなくなる』とか雑なモノローグで一言お断りが入っただけだけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:59:38.11 ID:JFxzjQAu0.net
第一「試してみたけどできなかった。でも俺の能力は消えていないはずだ」
根拠は?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:01:55.55 ID:JUYARDHs0.net
タイムリープも、舞台装置としてのただの借り物で、細かく設定してないごった煮感が満載だから
矛盾や穴なんて、もうどうでもいいwその辺ちょっと期待してた自分に団子の串でも刺したくなる気分だけどw

「妹に未練がある主人公が能力の本質を知り、過去に飛んで妹を救う」
これを受動的にやる脚本が生み出す崩壊の力がマジヤバイw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:06:25.28 ID:F/PhWkET0.net
15.6のガキが学校買収ってのには目をつぶるとして
未だに、いや悪の科学者集団は実在すると判明してから余計に
あの学校入ってマンションで暮らせば大丈夫な理由が判らんわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:09:45.93 ID:clk+3pPb0.net
クラナド=人生
シャーロット=究極の道筋

こんな感じかな?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:21:32.60 ID:55AIt5em0.net
タイムリープ物書きたいなら、せめてリープ後の行動くらい説得力持たせろよな……

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 02:34:58.93 ID:YERc8XZOi
兄のホモチューがキモすぎた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:34:16.50 ID:9gKW33VB0.net
いい最終回だった!
途中も最後もクソだったけど伏線も回収したし
だーまえにしてはガンバったな!

え?まだ続くの?

>>245
だってだーまえが責任者だし(あきらめ顔)

>>246
やったね!DQNちゃんが救われたね!

>>251
た、宝くじ以外でも儲けるだろうし(震え声)

・・・・・と儲様がフォローしそうだけど、金融関係で巨大組織を運営するような資金を作るとなると
それこそ未来に多大な影響与えるのにだーまえも儲様も気づかなさそう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:40:36.12 ID:dbBgCdFe0.net
神回連発してて草
シャロアン冷えてるかー

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:44:14.59 ID:55AIt5em0.net
宝くじで、本来大金を手にする人が得られなくなるって
ぶっちゃけかなり影響与えるよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:44:28.31 ID:oTm1yY0q0.net
妹死ぬときに茶髪っぽいやつが来てたけど、あいつ何のためにきたんだよw
てっきり崩壊したときにこっそり助けてるのかと思ったわ。
あと、諦めてタイムリープした後の元の世界はバッドエンド後の話がそのまま
続いてんのかなw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:46:19.16 ID:ep2uNpFH0.net
タイムパラドックスとかややこしいことは無しなんだな
あと3話じゃ尺も足りないし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 03:10:34.52 ID:FzUyuTQLz
友利がリンチされてた理由はよ。計算高いやつがリンチされる原因って
よほどだよな。まぁ、どうせ、ぼっち表現してみましたってだけでしょ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:06:39.24 ID:XfSyFb3z0.net
ずぶ濡れの人がタイムリープな兄貴と繋がってるって、先週の引きに対して
"能力者の感知"って能力はミスリードだと思ってすいませんでした

ずぶ濡れの理由が正直ひどい理由だった…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:15:56.60 ID:k0cnjd3d0.net
主人公の妹が死ぬ、タイムリープで命を救う



たったこれだけのアウトラインにパクってきたネタで肉づけしようとして
収拾がつかなくなった製作過程がよく分かるな
それでもプロか
こんなゴミでよくメシが食おうとする気になれるな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:17:56.97 ID:PRTeL1tV0.net
Rewriteの方がもうちょっと捻ってたな
まあ似たようなもんだが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:19:16.14 ID:2qeB2kj10.net
突っ込むのも馬鹿らしいはこれ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:26:21.09 ID:/TN1yHZ+0.net
なんと馬鹿馬鹿しい
ガバガバ具合がその辺の売れないラノベレベル

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:33:41.46 ID:iVL0ocsd0.net
>>310
ラノベを馬鹿にしすぎ
よっぽどのビックネームじゃなければこんなん編集に止められるわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:37:13.05 ID:7+0SUm4A0.net
バタフライエフェクト信者もこじらせると痛いな
あれも根拠のない妄想の領域にすぎんからな

矛盾点と御都合展開は分けて考えなきゃね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:37:37.95 ID:8tGEFKCK0.net
タイムリープの影響によるバタフライエフェクトに四苦八苦したシュタゲがSFしてるのに対し、深い考えも無しにタイムリープしてるせいで、もう滅茶苦茶だなこれ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 03:58:41.02 ID:VbWCpLCUO.net
こんなんが神回ってww

もう信者も意地になっとるやろ
麻枝なんてさっさと見限ったら良いのにな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:04:49.22 ID:EPKyCB6S0.net
>>265>>269
タイムリープっていうか、未来の自分の記憶を過去の自分の肉体に移植する感じの能力なんだろう
未来の頭脳・記憶をそのまま受け継いで過去に戻るため記憶容量が増えている=同年代に比べて頭が良い
その記憶容量の代償として視力が失われるということかな?
まぁ書いた本人はそこまで深く設定してないと思うけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 04:14:25.51 ID:YERc8XZOi
マエダは弟のデコにチューしてるんですかね……

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:26:02.22 ID:70KImSAJ0.net
いきなり出てきた兄とかが話を大きく動かして
メインキャラだったはずの生徒会メンバーが無能扱い
何がしたいのこれ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:26:57.77 ID:xyx4Z/NB0.net
タイムリープはやっちゃいけなかったね
時間移動系のSF要素って難しいからシュタゲみたいにメインテーマに据えてきちんと世界観描写するならともかく
これは物語のギミックのひとつとして適当に使って妹復活とかやっちゃうのが糞過ぎ
リープする人間はやり直せるから嬉しいだろうが、リープしてない人間にとって悲惨な現実の世界線で生きているのは変わらない
こういうとこおざなりにしてタイムリープとか使う浅はかなのがエロゲライターって感じだな
バディ・コンプレックスとかのほうがよっぽど設定しっかりしていた

成仏したはずなのに何故かいるゆさりん姉の時点であれ?おかしくね?って違和感感じてたが
今週の回の「学校を作れば守れる」論も意味不明だし、矛盾だらけの糞脚本過ぎてこれじゃABの二の舞じゃないか
今回はキャラも可愛くて好きだと思ったし能力ものとして面白そうだと思ったのにガッカリだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:27:44.43 ID:mjB82ezI0.net
>ここまでデメリットの無い過去改変も珍しいな

ドラえもんでは過去で人命救ったのにとばっちりがくる話とかはやってるんだけどな

今回あっさり行き過ぎてどうせ一捻りするんだろうけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 04:49:37.90 ID:EPKyCB6S0.net
ゆさりんの姉設定忘れてたわw
妹助けるなら姉も助けてやれよwww

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:01:16.36 ID:f3s9Qbb10.net
設定は敢えてガバガバにしておいて自由に話を書く
素人の仕事だよこれ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:11:41.21 ID:telPjFLW0.net
素人というか小学生

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:14:39.06 ID:bnG1pHSZ0.net
その小学生でもプロ作家になれて大勢信者がいるのにお前ときたら…(´;ω;`)ブワッ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:19:02.28 ID:DuNICSGK0.net
>>323
本スレでいじめられたのか…かわいそうに
でも、ここはボッチ信者の来るところじゃないでちゅよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:21:35.38 ID:lRY01buZ0.net
シャロがあまりにもクソ過ぎて褒めるとこないから
アンチをワナビと決めつけてアンチアンチするしかないんやろw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:40:22.52 ID:AwJPJHyX0.net
すこし前にここで
いくら麻枝が無能でも今この時点からタイムリープして妹助けるなんて馬鹿な展開やらんやろって書いたんだが…
アタマ痛てーわw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:49:32.51 ID:EPKyCB6S0.net
っていうか妹はあの青髪の長男のこと忘れたままだよな?
これからどうするの?

またあのポストロック()の女が歌うだけで妹の記憶が回復するのかね?
でもライブの後に突然自称長男が現れるとか
何か変な宗教の勧誘とか新手の詐欺みたいで嫌だよな
リアルでそんな事態が起きても絶対信じないだろうな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:51:11.30 ID:clk+3pPb0.net
>>327
細かいことはわからないけど、兄って紹介したら即納得すると思うよ
そういう難しいことを考えてはいけない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:53:39.56 ID:lRY01buZ0.net
しかしこんなガバガバ脚本を必死に考察してる憐れな信者達を見て
麻枝は心苦しくならないのだろうかw
もう一度ガバガバシナリオですって公言したほうがいいんじゃまいかw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:10:22.98 ID:/TN1yHZ+0.net
ガバガバだから考察するだけ無駄って教えてあげるのがせめてもの信者への慰め、鎮魂歌

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:16:39.65 ID:UVujk0ko0.net
長文ワナビの、Charlotte シャーロット がなぜ糞なのか10話バージョンまだ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:29:18.28 ID:AwJPJHyX0.net
>>328
そういうガバいこと言ってるなら
そろそろ本スレに戻った方がいいんじゃないのかな
妹が殺されて気に食わなかっただけなんだろ

ほんの数話で死んだり生き返ったりも実のところ相当ひどい扱いなんだけどさw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:34:35.47 ID:UVujk0ko0.net
男同士で押し倒して抱き付いてイチャつくところ見てると、

あ〜〜、麻枝が描いたんだなーって思う。麻枝ってこの男同士のイチャつき表現好きだよなwww

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 06:37:03.77 ID:UVujk0ko0.net
なんか今回子供役の声優がひどいなwww

その辺のシロートつかまえてやらせたようなヘタクソさだww

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/06(日) 07:58:34.87 ID:FzUyuTQLz
話の流れや会話が不自然であるため、本スレで信者が勝手に伏線だとか、伏線に見せかけた
ミスリードだとか妄想してるのが笑えるんですけど、ただ単に下手なだけなのに。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:02:20.56 ID:E9SnhJk80.net
リトバスの恭介の劣化&使い回しとしか思えんかった
本当にこのアニメ過去にウケたネタ詰め込んだだけだな
その全部が劣化しすぎててツライ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:07:04.76 ID:UVujk0ko0.net
10話見終わった。まあまあ面白かったけど、テンポ速過ぎwww

1クールで終わるから急いでるのだろうけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:21:15.21 ID:lRY01buZ0.net
>>336
リトバスは精神世界()でお茶濁してたからまだマシだったなw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:41:04.53 ID:OQbhftaU0.net
人道に反する()

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:54:07.29 ID:fBq77U2E0.net
あと三回で巻き返せるのかこれ?

keyファンだがすげー退屈

ab毎回わくわくしてたのになぁ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:00:31.82 ID:kiIa6qkO0.net
>>295>>307
あたりがまとめに使えそうだな。
1日仕事だが頑張って作るか。
麻糞に引導を渡さないとな。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 08:35:36.51 ID:nvs32lK30.net
>>339
ほんとこれ
ここまでひどいブーメランは幼児アニメでもそうないんじゃね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:07:30.02 ID:FyOIENFg0.net
都合良すぎるタイムリープと略奪能力に呆れてはいたけど
生徒会の面々が妹救出に協力する展開にはちょっとだけ期待したんだ
「仲間と共に目的を成し遂げる」ってのは、ベタだが悪くない

…高城とゆさりん何のために行ったんだ?
彼らはただのにぎやかし扱い?

つか、1週で妹救出があっさり終わって
あと3回もあるのに何やるんだこれ
むしろそっちに期待すべきなのか?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:17:04.22 ID:ffUhPIxi0.net
やばかったww
シュタゲをパクリましたってのを隠そうともしないんだな
エンブレム佐野なみの面の皮の厚さだな麻枝

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:26:12.77 ID:cOfDi9TW0.net
バタフライエフェクトを抜きにしても、看過できないのは妹を救うときの描写の杜撰さよ
妹の能力が発動した時の状況を全く知らないはずなのに首尾よくカッター女に目をつけて救えてしまうっていうね
普通の人間なら、愛する妹があんな突飛な状況で死んだ時点で、どういう状況で、何が原因でそれが起きたのか誰かが疑問に思うはず
自暴自棄になってもなぜかアッサリそこは受け入れて、情報を集めるどころか不良狩りしてた主人公が、たった1回のリープで万事解決!
こんな馬鹿な話があるか
人の生死が懸かってるときにあんなにふざけてる連中も異常だ
これを書いたやつはSFの前に、人間の心理を学ぶべきだ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:26:19.88 ID:y4C7yBUx0.net
細山田が無かった事にされてしまったでござる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:34:31.05 ID:ffUhPIxi0.net
これ本来なら企画段階で止めるだろ
何でだれも止めないんだ?
それで麻枝を前面に出して大々的に宣伝して、麻枝は問う!!とか痛々しい事やってんの?
恥ずかしくねーの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:39:48.75 ID:FyOIENFg0.net
>>345
ガバガバなのは設定じゃなくて展開と構成だって本スレで誰かが言ってたな
ほんとそう思うわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:41:52.88 ID:xACflvR30.net
馬鹿を御輿に担ぐ奴も馬鹿
つまりはそういうことだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:45:51.73 ID:lRY01buZ0.net
>>347
麻枝の名前さえ出しときゃ馬鹿信者が買ってくれるからむしろ企画はすんなり通るんじゃねw
だけどシャロは売上も微妙になりそうだし麻枝を使ったお布施トルネード作戦はこれにて終了になりそうw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 09:59:51.13 ID:4xFdTi0h0.net
こいつら妹が死んだ経緯知ってたっけ?
崩壊が発動して事故死はまあ分かる
崩壊が発動するほどの危機的状況に陥るってのも想像は出来るかも知れない
でもそれが想像出来るなら7話であの主人公ならまず復讐にいくだろ
今回妹助ける為に3周くらいやり直してる設定付け加えないと見ててキツイわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:18:25.83 ID:L6FDE4By0.net
目で見た場所に戻れる
視力が落ちる

ここまでは受け入れられるし
良いとおもえるけど

視力0の状態から略奪させる設定が
惜しいというかガバガバでしょ
能力が亡くなってる可能性を考えたら
二回ぐらいのこってる時点で略奪して
もらわないと危険なかけすぎる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:19:17.80 ID:H8avLiTy0.net
タイムリープと記憶の問題よりも

5話までの茶番が「意味があった。完璧」と総括されてしまったことの方がショックだ
残り話数的にないだろうなとは思いつつも掘り下げがあるかもと一応期待していたのに

あとキャラ的に気に入っていた友利の大物→小物→大物というブレっぷりが萎える
乙坂兄から何も聞かされていなかった割には人道的だのなんだの偉そうに吠えるし随分裁量権があったようで…
兄も何度となく繰り返した過去で友利の人となりを熟知していたとかでもないのに好き勝手やらせすぎ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:31:02.25 ID:009NNNc+0.net
え?何?
最新話まだ見てないんだけどさ

本当に妹を救うのが第一目的でタイムリープすんの?
ま じ で ?

本 気 で ? w
それであの7話8話までのくだりだったのwww
酷すぎらうにも程があるだろう

だったらもっと妹関連の描写と死に方なんとかしろよ池沼アニメがw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 10:37:48.36 ID:nWLf700k0.net
能力者を見つけ次第、主人公がどんどん能力を奪っていけば、もう能力のない人間に科学者は興味ないんだから、保護するとか学校作るとか必用なくならない?
それが「人道的に反する」かなあ?

総レス数 1016
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200