2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達49枚目

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 18:49:25.54 ID:Ypt25kRH0.net
イナホはチワッチ含めてしゃべり方が受け付けない子が多いらしい
ソースはテレ東勤めの自分の従兄弟

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:13:35.01 ID:fh9fKVzD0.net
オタクはオタク同士でも嫌われてるということを製作者側は理解するべきだった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:22:34.52 ID:2exwiGLe0.net
あれシュワッチじゃなかったのか…
個人的にはイナホもUSAピョンも初登場回で好きになったけどなあ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:26:14.07 ID:lLT7c9Jw0.net
よっしゃ!もうけた

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:26:43.71 ID:uJpyLoa00.net
もう構うなよ…

477 :475@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:26:53.23 ID:lLT7c9Jw0.net
すんまそん。誤爆です

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:27:58.03 ID:39WR3KCs0.net
>>472
その人が実在すると仮定して、USAピョンの評判はどうなの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:32:05.04 ID:YUzNb0DX0.net
テレ東勤めといってもヒラ社員新入社員下請け派遣パートバイトとピンキリあるよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:37:03.61 ID:5HOgJocB0.net
>>478
ウサぴょん、ダニが受け付ける子と受け付けない子いるよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:39:17.25 ID:AmcuDsU20.net
前に自分の子供に一週間イナホ初回をリピートで見せ続けたとか言ってた人いたけど
それが脳内子供でなければ児童虐待だよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:41:57.82 ID:5HOgJocB0.net
>>481
何のためにwww

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:45:21.15 ID:YUzNb0DX0.net
>>481
親子でイナホ嫌いなら立派な虐待だね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:45:45.35 ID:AmcuDsU20.net
>>482
その人が言うにはそれで子供がイナホ好きになったらしいがw
現実にやったら逆効果しかないだろうなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 19:54:13.89 ID:YUzNb0DX0.net
>>484
そういやこのスレでもイナホ編飛び飛びでやるから駄目だと主張してる人いたなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:08:41.42 ID:znBvV/e/0.net
でも気にいると何回でも同じの見たがる子どもっているしなあ
子どもの年齢にもよるけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:19:56.57 ID:u1Ya/+7F0.net
あのレスは親(レス主)がイナホ好きで、子供関係無しに何回も見ていたらつられて子供もイナホ好きになったって意味に取れた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:26:06.21 ID:YUzNb0DX0.net
うーん、レスそのもの見ないとわからないな
イナホへの好き嫌いで大分受け止め方異なるみたいだし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:26:13.41 ID:13f4+1KT0.net
>>472
ソースになってないだろそれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:32:53.05 ID:u1Ya/+7F0.net
>>488
これ

777 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 04:43:52.53 ID:S9Kq8uu+0
なんだいつもの人はもう居ないのか。うちの息子(5歳年長)はイナホ割と気に入ってるみたいだぞ。
「今日はイナホちゃん出ないんだ(´・ω・`)」
「(次週の予告みて)なんでイナホちゃんの髪の毛が長くなってんの〜(*゚▽゚)!?」
いつの間にかちゃん付けよw
USAピョン込みなのはもちろんだけど
イナウサの初回を一週間毎日リピート視聴してたから思い入れもひと一倍だしな
まあ男親の俺が堂々と「イナホが好き」と公言して憚らないのもあると思うけどw
おもくそチラ裏だし荒らしに反応しちまってるけどとにかく本来の視聴者(幼児)の中にもちゃんとイナウサを好意的に受け止めてる層も存在するってこと。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:38:12.19 ID:POE1mtCx0.net
どうも不自然な流れだが、そろそろこちらへ

【妖怪ウォッチ】未空イナホはチワッチ可愛い
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1441446373/

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:41:09.05 ID:YUzNb0DX0.net
>>491
誘導するならこのスレに他の話題も提供してくれ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:10:54.94 ID:3Tj5p3Yb0.net
黄菜子、アイリス、イナホ
ちょっと変なヒロインを当ててくるんだなOLM

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:13:32.24 ID:pndGK4/u0.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:34:14.16 ID:D+05b7+U0.net
近い子供さんの感想って従兄弟とか等親離れてるけど
実子さんはどうなんすか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:39:47.31 ID:38BTvRoy0.net
この状況は…初代マクロスのリン・ミンメイとかアベル伝説のティアラみたいだ
作中で悪行や問題発言をしてるわけでもないのに何故か嫌う視聴者が出てくるヒロインっての

それはそうとセラピアーズに焦点が当たる話もロケット編の後でやったりするのかな
ツチノコパンダ回やハナホ人初登場回みたいな風にイナホが作中での担当声優に出会うとかそういうなの

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:39:59.87 ID:swjXJdJm0.net
>>490
ちょいキモいwww

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:43:42.84 ID:D+05b7+U0.net
でもまあ新規加入キャラってだけで批判されてるわけだから
どんなキャラも同じことなんだよね
自分の好みに合いそうなキャラでも更に細かく注文することで批判的になるし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:57:58.33 ID:YUzNb0DX0.net
>>496
ティアラって嫌われてたの?よくある主人公の幼なじみかと思って気にならなかったけど
でも嫌ってたのって、主人公に肩入れする女の視聴者だけだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:59:10.88 ID:fVBCj5/E0.net
妖怪ウォッチのアニメサブタイトルのフラゲとかありますか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:00:47.75 ID:uuY72U3b0.net
>>496
ジバの人間姿が見れそうだからやって欲しいな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:01:17.37 ID:3Tj5p3Yb0.net
ティアラは当時でも年増感あったなー
当時3歳だったけど……
デイジーのほうが可愛いとは思ってた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:05:48.38 ID:D+05b7+U0.net
イナホはとにかく変な感性の持ち主って設定にして話の広げ方が普通と違う方向になるのが狙いなんだろう
変な感性の子ってのを表現するのにオタクってコトにすれば割と分かりやすいと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:27:05.63 ID:iqCYQi5W0.net
自演は楽しいか?

そろそろこちらへ
【妖怪ウォッチ】未空イナホはチワッチ可愛い
http://itest.2ch.net...nichara2/1441446373/
1 ID:POE1mtCx0(1)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:33:37.37 ID:Or5vYNJu0.net
>>504
悪いが専ブラからだと飛べない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:38:56.33 ID:iqCYQi5W0.net
いっけね悪い悪い
【妖怪ウォッチ】未空イナホはチワッチ可愛い
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1441446373/

じゃあひも爺の話でもしよう
アンチがいないからね あと俺が好き

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:42:49.59 ID:pndGK4/u0.net
食物妖怪にとっては鬼と化したひも爺を見て孫はなんと思うか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:46:02.10 ID:YUzNb0DX0.net
>>506
何でアンチは誘導しないの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:49:13.89 ID:uJpyLoa00.net
食玩のグリグリ回を買って何度か見てみたが、あの回最後にシルエットになってるけどロボニャンが薙刀に刺さりに行ったんだな
ずっと阻止したのだと思ってた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:51:06.07 ID:mMCLRWzH0.net
>>508
アンチが正しくて、信者が基地外だから!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:55:03.06 ID:D+05b7+U0.net
ロボニャンやひも爺は自分から現場に立ち寄るから助かるな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 22:58:27.94 ID:iqCYQi5W0.net
ロボニャンもアンチがいないよな そういえば
せいぜい23話に目くじら立てるクレームババアくらいか
あれだけやらかしてると、逆に嫌われないのかもしれない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:00:22.14 ID:swjXJdJm0.net
イナホはロケット編で終わってくれたらきれい
これはわりと共通

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:02:58.34 ID:uJpyLoa00.net
ロボニャンがポンコツになったって暴れてたやつがいたじゃないか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:06:25.49 ID:+fyiZoaA0.net
ロボニャンはボンコツのほうがかわいい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:06:27.61 ID:D+05b7+U0.net
かゆかゆとかでもかゆかゆ本人よりロボニャンのターミネーターパロがメインだし
みんなそれが見たいんだよな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:10:48.90 ID:38BTvRoy0.net
食べる系の妖怪と言えば草食い男と肉食い男がまだ未登場だっけ
最も「食い」の意味がひも爺のそれとは違うけど あとはメリケン妖怪のニクヤ鬼との大食い勝負とかもあるかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:16:57.94 ID:D+05b7+U0.net
食べ物妖怪をひも爺が食べてしまうオチは3回ぐらいやったんだっけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:24:30.59 ID:uuY72U3b0.net
>>513
まだ次のシリーズくらいまでは見るよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:35:52.92 ID:13f4+1KT0.net
>>512
ロボニャンはキャラとしても優秀だが登場回数やグッズ展開の頻度のバランスが良いからな
正直非の打ち所無いと思うわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/06(日) 23:58:40.97 ID:iqCYQi5W0.net
ロボニャンも、昔はジバニャンとしてアイドル活動に奔走してたからな
程よい露出のしかたは心得ているのかも
あと、あんな振り切れた変態になったのは愛想振りまきまくってたジバニャン時代の反動かもしれない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:03:39.82 ID:9LntzdLp0.net
>>517
草食い男と肉食い男はしわくちゃんの回みたいに登場しそう
草食系を治したいとケータに依頼して

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:10:41.06 ID:G+vObdaj0.net
>>520
なんか美化されているような…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:13:54.69 ID:e2euBXXf0.net
>>520
つ ロボニャンキャラメルコーン

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:17:01.22 ID:mPv/rxav0.net
>>524
そりゃジバコマと並べられたらな…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:32:44.91 ID:e2euBXXf0.net
>>525
しかし結果的にアレだったわけで、F型に進化したのはグッズの売上の影響もあるだろ
元は進化系でもなんでもないカラバリにすぎなかったF型を同一個体にしたのは苦肉の索じゃなかろうか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:48:18.60 ID:HG0ZQDD7O.net
ロボニャンは前のカラーの方がロボらしくて好き
でも今の可愛らしいカラーのほうが人気が出るのかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:51:13.29 ID:CC/h5f490.net
主要キャラで進化したのはロボニャンだけだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 00:56:21.83 ID:e2euBXXf0.net
キャラデザが途中で変わって全体的に可愛らしくなったのもあると思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:09:34.16 ID:cooT6Kkz0.net
しかし前から告知されてるニャンパチ先生の続きはいつごろ来るんだろうか
前の時より大幅に妖怪増えたし地味に楽しみなんだけどな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:22:02.68 ID:C/HDN7wk0.net
>>530
タクシーの後かなあ…

532 :天野ケータ@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:25:28.71 ID:iYwWq95N0.net
次のニャンパチはケータくんを出すべき

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:39:37.72 ID:ys4P1rQw0.net
コマタクはDVDや再放送で
歌と躍りの差し替えを食らったUSOをやってくれるんだろうな?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:41:12.89 ID:CC/h5f490.net
学園パロに使いやすいグレるりんは卒業しちゃったしなあ
アウトローっぽい奴はあとオロチくらいか
メラメライオンやムリカベなどの初期に登場した奴らが最初の生徒役だったから、次は中盤から出はじめた奴らが生徒役なんだろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:43:53.79 ID:G+vObdaj0.net
アニ鬼がいるじゃない!
金八じゃない別のものになりそうだけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 05:32:47.12 ID:pRcGBkWq0.net
>>496
ミンメイはしょうがないんじゃないか?
気を持たせるような態度とったりしてたわりにはカイフンにいって、
最後にはやっぱりひかるがとか、嫌う視聴者がいるのも分からなくはない。
>>502
ティアラは中の人にも無理はあった気がする。
好きな声優さんだし、いい声優さんではあるけど、適材適所ってものがだなと。
知的な感じの声ではあるけど、少女役にはちょっとね。
>>534
グレルリンにワルと認められたマブダチが何人かいるじゃないか。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:28:11.36 ID:ZGqolwDl0.net
「卒業したはずの生徒がなぜかいる」という鉄板ネタ?を使いそうな気もする

>>496
セラピアーズ設定はいつか生かされそうだね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:50:59.85 ID:LPI/Zm/z0.net
召喚バンクのシーンではケータは自慢の友人を呼び出すことからくる不敵な笑みを浮かべてるけど
本編ではめんどくさい案件に対しての処置で渋々感が漂うようになってきたな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:10:25.16 ID:CC/h5f490.net
中盤に出演してる妖怪、結構クセモノばっかりで生徒役に悩むなw
じんめん犬やバクロ婆が生徒役だったし、見た目は関係ないんだけど
アニ鬼は出そうだけど、あいつが主役になってしまうw

話変わるけど、からくりベンケイってやっぱりカッコイイよな・・
歌舞伎風の喋り方といい、青野武さんみたいな声も良い
でもやっぱりカッコよすぎるからギャグに使いづらくて、今後ロボニャンのホモだちみたいな扱いになってしまうのかな・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:32:09.84 ID:4jX3J6J+O.net
ロボニャンにアイスティーすすめたりしないよね?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:38:30.08 ID:V1atPQUZ0.net
>>495
実子の話をすると、何故か空想の息子や娘の話はいいから!とかいう人がいるからしづらい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:42:23.95 ID:V1atPQUZ0.net
>>499
あとアベルとデイジーをくっつけたがってたやつらがティアラを叩きまくっていた印象

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:01:57.68 ID:w+NE/XRA0.net
ニャン八先生は元ネタの金八先生を無理になぞらなくても
妖怪の学園コントの形式なのが面白いな
暴露バアのセーラー服姿とかギャグの基本で好きだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:34:05.70 ID:/UJM0yC10.net
アニ鬼出ると、ニャンパチ先生も懐いてしまうからアカンなw
黒板消しトラップ仕掛けたり、ニャンパチ先生に悪態つくオロチも見てみたい
もしりもこんかくしちゃんが出たら、チョーク隠しみたいな教師イジメしそう
めっちゃ楽しみ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:10:21.89 ID:h3NSAaGm0.net
>>541
このスレ子持ちの人多そうなのにね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:18:04.27 ID:e2euBXXf0.net
>>541
本当か証明する手段はないからね
それに2ちゃんで余り子供の話しない方がいいと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:39:36.67 ID:HG0ZQDD7O.net
育児板にスレあるから子供の話はそこですれば
最近過疎って変な人が居座ってるけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:41:43.88 ID:7/43zWex0.net
>>544
コマさんの次にUSAピョンを先生にするとかは?

それと、ふじのやまみたいにまだ本編に出てない古典妖怪とかが生徒役にした方が良いと思います。

えんらえんらをふぶき先生みたいにしたら、ニャン八先生の目がハートになりそうです。

あと、女郎蜘蛛や大やもりなんかも出てほしいです。女郎蜘蛛は男の子だけどセーラー服を着たり、大やもりはヒキコウモリと同じポジションになったら面白くなりませんか?(どちらも金八先生のドラマと同じテーマなので)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:54:55.77 ID:7K5swl0M0.net
うちの子はこのキャラ好きだくらいは言ってもいいと思うがね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 12:57:15.14 ID:G+vObdaj0.net
別に言ってもいいけどそれは書き込んでいる本人の好みだと思われる可能性があると思ったほうがいいよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:15:01.64 ID:nZkTj5/AO.net
>>548
USAピョン先生なら寧ろ生徒はメリケンオンリーでしょ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:41:40.38 ID:Ax9KSDU/O.net
俺がニートなのは妖怪のせいに違いない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:45:07.85 ID:9LntzdLp0.net
俺がじんめん犬みたく突然リストラされたのも(ry

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 13:57:37.47 ID:LwVCnmsR0.net
実際「リストラ」っていうリスとトラのハーフ妖怪がいてもおかしくないのに居ないな
安直すぎるからか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:13:46.11 ID:Bj8jN+xH0.net
安直過ぎるのもあるだろうが、必然的にストーリーが欝になるからだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:22:43.29 ID:4kZ1empY0.net
ふじのやまはすでに前回生徒役だった気が…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:31:20.78 ID:995wMhQS0.net
ピントコーンは今後ひも爺に捕食されたりしそうだけど
ワカメくんが捕食されることはなさそうな気がする

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 14:49:05.29 ID:Ax9KSDU/O.net
>>555
じんめん犬やイケメン犬のストーリーになりそうだが
確かに鬱になるな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:39:58.68 ID:nhi2CRzP0.net
>>548
そういうのはいらない

USAピョンのキャラに既視感あると思ったら、ニャンパチの性格に似てんだな あいつ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:46:10.66 ID:wqqrrImA0.net
USAピョンは、コトリちゃんの声で大分救われてるよね。
ジバニャンには劣るけど、それなりのランクに食い込んだと思う。
ジバコマコマじろうの次くらい。個人的にだけど。
日野社長がUSAピョンのことを、ジバニャンを超えるキャラみたいに言ってたとかって
ここで読んだような記憶が。
あれめっちゃカチンときたけどw、超えはしないけどそれなりに可愛いし、あの子はあれでアリだわ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 16:57:06.58 ID:w+NE/XRA0.net
USAピョンは結構男児向けのキャラだな
ジバニャンやコマさんは大人向けの癒しキャラになっていくだろうから
数年置きに初心に戻るキャラを作ればいいだろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:03:36.61 ID:mPv/rxav0.net
ジバニャンといいウサピョンといい生前の姿が可愛すぎるな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:08:22.40 ID:nhi2CRzP0.net
ジバニャンも最初は生意気な感じだったけど、最近は素直になったりと丸くなってきたからなあ
コマさんは臆病キャラから、逆に肝がすわったキャラになってきたし
USAピョンも、いまは色々とんがってるけど馴染めばまた変わってくるかもしれない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 17:36:42.61 ID:e2euBXXf0.net
初期のジバニャンはドルオタ趣味抜きでもオッサン臭かったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:36:49.10 ID:C/+GqvMk0.net
ttp://youkai-watch-matome.com/wp-content/uploads/20140924103827237s.jpeg
まあジバニャンの初期設定これだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:38:00.94 ID:lgeRFKer0.net
アフィのリンク貼るな無能ハゲ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:42:49.86 ID:/mXknXIo0.net
USAピョンのフィギュア見てビビッと来たんで購入しちゃった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:49:25.25 ID:tR/2eKYTO.net
>>557
ピントコーンがひも爺に会ったら食べられる瞬間まで何をされてるかピンと来ないままなのか
さすがに顔色変えるのかちょっと見てみたい気もする

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:55:26.40 ID:q5vlUn2M0.net
先週の話の構成は良かった
最初微妙な空気で始まり、ケータ編でそれを覆して一気に盛り上げて
ラストコマさんタクシーで締めて、良い印象で終わった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:04:09.15 ID:ffdspP8h0.net
>>568
またBPO案件になるぞw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:24:28.42 ID:z3jdy81b0.net
大丈夫よ
子ども向けアニメ大先輩であるアンパンマンは、毎週のようにカニバリズムじゃないか

ひも爺をあの世界に放り込んだら、地獄絵図だろうなと思ったが、あっちはポカポカ族率が高いから、仲良くやりそうな気がするな
お腹空いた人はほっとかれないだろうし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 20:28:36.49 ID:4VAYxgYg0.net
>>557
また、うらや飯が登場して、体をワカメくんがひも爺に粉々にされてから、「わかめご飯は美味しいのう〜」と混ぜられて食べられそうな怖さが…。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:30:21.55 ID:+xX2FAGj0.net
ニャンパチにオロチ出そうだな
むしろここで出さないでいつ出すって感じだし
前に妖怪大事典でワル仲間に混じってたしな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:34:01.55 ID:Iqca02Z60.net
>>502>>536
ティアラの中の人はデイジーより4つ年下だから声質の問題かな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:38:43.73 ID:rxQS4z5q0.net
レコアさん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:06:03.73 ID:CC/h5f490.net
>>571
ばいきんまんはウスラカゲ族だな

>>573
あんなにジバニャンに友よ友よとストーキングしてたオロチが、グレグレになってジバニャンに悪態つきまくるのか
収録後は楽屋ですごい謝ってそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:34:56.92 ID:+xX2FAGj0.net
>>576
ニャンパチはパラレル世界やからな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:38:57.99 ID:iYwWq95N0.net
腐にしか需要無いオロチなんか出すよりも
ケータくんを出した方が子供も喜ぶわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:42:08.62 ID:mPv/rxav0.net
>>578
アンチか何か知らないけどいい加減やめてくんないかな
純粋にケータくんファンやってる身としてはお前みたいな奴がクソ迷惑なんだわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:55:11.23 ID:iXDpP7gT0.net
>>573
クソ真面目キャラかと思ったけど不良キャラもあり得るな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:00:07.74 ID:82Xk26ou0.net
>>579
黙ってNG
すごく捗るぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/07(月) 23:39:15.45 ID:eOaQpz+Fw
ケータ腐のふりしたポケカスだったか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:14:26.52 ID:iYwWq95N0.net
オロチの話は過疎っている専用キャラスレでやりなよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:27:22.16 ID:iXDpP7gT0.net
ふむ

ポケットモンスターXY 138 [転載禁止]©2ch.net
688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/09/07(月) 01:37:14.70 ID:iYwWq95N0
セレナの手料理をママの飯より上手い!って褒めてくれるサトシを見てみたい!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:58:46.15 ID:CC/h5f490.net
オロっさんに絡むジバニャンが可愛いんだよ
ずっと邪険にしてたかと思えば急に懐いて、MK2ニャンとかバカ言いながら怯えたり、ガチバトルにほっぺ赤くして見入ってたりしてさ
オロチシリーズは実質ジバニャンが主役みたいなもんだった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:26:28.49 ID:yYCmnqjo0.net
来週のアニメ、デビビル出るけど……他の話が気になります。

アニメ誌のフラゲとか出ないのですか?
あと、ウィキ出てたサトちゃんの両親って本当に今秋登場する?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:28:17.70 ID:25s2jkLi0.net
繝繧ケ繝

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:55:19.20 ID:Shy3rxhS0.net
ひも爺マジで怖いよな
ふぶき姫はまあハブられなきゃ寄ってこないわけだが、あいつは腹減ったら四六時中襲ってくるから
まさに食べ物系妖怪にとっては恐るべき存在だよな・・・自分の存在自体が食いものなので、対処のしようが無い
ロボニャンとからくりベンケイもある意味天敵同士だけど、なんかおかしい方向行っちゃったな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:59:32.65 ID:isU42D+xO.net
コロコロのスイカニャンは無限増殖ぽいからひも爺でもどうだろう?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:21:25.90 ID:d1BIObLC0.net
ニャンパチ二期では一期で卒業した生徒達出ないんじゃないかと言われてるけど
いきなり10年後あたりに飛んでグレるりん達が先生役やってる可能性は…ないか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:24:55.96 ID:kCTpqlJa0.net
ニャンパチ先生のOPにはいたのに本編には一切出てこなかった認MEN…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:29:31.69 ID:SgRcjI8h0.net
あれ生徒じゃねぇし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:33:05.55 ID:9DFNvHS00.net
認MENって本家映像でいう女子生徒ポジだよなあれ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:38:36.98 ID:oUOHbxKi0.net
>>592
そこはそうじゃないyo
生徒じゃないyo
って言わなきゃw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:23:56.32 ID:hbvWH6ep0.net
鼻毛出てないyo

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:14:26.22 ID:LRo8Ogsw0.net
いやいや、鼻毛出てるし!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:42:08.58 ID:Shy3rxhS0.net
コマさんタクシー、じんめん犬はまともに反省してるがロボニャンは結局反省しないの、スタッフの態度そのままな気がする

じんめん犬のサム回は、大人向け意識しすぎてギャグとは無関係だし、実際子ども泣かせてしまったから、スタッフ一同反省したんだろうな

一方ロボニャンのグリグリ回のクレームは、ギャグに繋がるにも関わらず、単に大人が子どもに見せたくない!ってだけの大人本位なクレームだから、
「グリグリ設定は消さねえぞバーカww」という終わり方だったんだろうなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:52:14.25 ID:tQ+nCNX10.net
まあスタッフは黒歴史にする気全くなさそうだね>グリグリ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:04:26.27 ID:z2p3VJa70.net
DVDパケやシールなどの名場面集には必ずグリグリシーン載ってて
食玩のDVDにも収録されてて
東京駅の妖怪ウォッチショップのロボニャンチョコボーマシンもレッツグリグリ〜の新規音声入ってて
子供向けイラストストーリーにも収録されてて

黒歴史?何それ美味しいの?状態だからなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:05:21.38 ID:z2p3VJa70.net
あとグリグリを喜ぶロボニャンのラバーストラップも販売されてるんだった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:05:40.54 ID:kCTpqlJa0.net
正直その側面もあってこそロボニャンだと思ってる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:23:28.79 ID:Shy3rxhS0.net
変態キャラかと思えば、かゆかゆ回や劇場版とかイケメンで参る
F型になってから、ケータのパンツ暴露やグリグリ回掘り返しに冷や汗かいたりと、羞恥心が描かれるようになって、理性ある変態になったな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:32:03.02 ID:RqUDd65D0.net
グリグリを黒歴史にしないでくれて腐女子の私大感謝!!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 12:51:00.16 ID:qIxRi43gO.net
腐女子はああいうのも好きなのか?
ある作品で電車の連結部分で興奮してるキャラがいて
あれはオーバーな演出だと思っていたよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:56:25.22 ID:z2p3VJa70.net
ロボニャンのネジ好き発言は色々考えさせられたな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:26:48.96 ID:3nsKi7Iu0.net
イナホ&USAピョンは追加って言ってるのに未だに変更したと思われてるのは何なんだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:39:36.45 ID:rzBzvAoB0.net
アンチとか批判ってファッションでやってるからその作品をロクに見ないで噂話で叩いてたりするし
叩き方にも流行り廃りがあって判を押したような言い方しか出来ない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:46:19.66 ID:903NkSbT0.net
来週も糞食いやるみたいだからスタッフ全く反省してないだろうなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:49:05.48 ID:AEXIyU9g0.net
i.imgur.com/HceyRWh.jpg
i.imgur.com/F12FD2p.jpg
i.imgur.com/5MSLlE5.jpg
i.imgur.com/csgsdRt.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:55:29.27 ID:Yt+QQmsV0.net
タクシー編面白いなぁ
一番乗車率高そうなのはウィスパーな気がする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 15:57:05.36 ID:M2TYJ2Xb0.net
>>609
来週ついにピントコーン以外のメリケンが出るのか
そんで9月最終週はひょっとして30分丸っとイナホ編になる?
ロケット最終話もやるから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:03:20.27 ID:3nsKi7Iu0.net
やっとイナウサ探偵編突入か
今度は面白くなるだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:21:08.73 ID:ZoaK10dO0.net
プライ丼の話見ながら「これって妖怪からすれば殺人じゃねえの?」とか思ってたけど本当に殺人犯にされちまった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:39:37.94 ID:z2p3VJa70.net
うらや飯の時に増殖も限界があると証明されちゃったからね…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:40:52.50 ID:D8IAHynj0.net
殺「人」...?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:47:35.60 ID:qNjhWOl50.net
でもしばらく経ったら復活するみたいだね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 16:52:25.97 ID:CxpqVJWY0.net
あのうらや飯がひも爺に食べられたうらや飯と同一個体とは限らない…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:04:27.13 ID:903NkSbT0.net
ひも爺の案件はこうやって繋がるのか…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:32:17.45 ID:uAAnYC4v0.net
他に妖怪を食べる妖怪と言えば「鬼食い」がいるんだっけ あっちも赤鬼とかを捕食するというとんでもないのだが
ひも爺を見てたらぜひこっちも出して欲しくなった 3度目の鬼時間で現れた赤鬼を食べてケータ達を驚かせる役とかで

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:36:58.11 ID:oUOHbxKi0.net
>>604
そいつはロボ同士の同人誌で喜んでたしな。
きっとロボニャンとからくりベンケイでも喜んでるだろうw
まあ腐女子なんてそんなものだよ。
俺のクラスメイトの腐女子は、ドラムのスネアとハイハットを擬人化して
妄想して喜んでたし、理科の連結部分の妄想もそういうもんだと思ってた世w

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:42:36.79 ID:z2p3VJa70.net
>>620
擬人化って結局人間型ってことだし原型で萌えるのとは違うような希ガス

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:50:37.76 ID:oUOHbxKi0.net
ああ、擬人化と言っても艦コレとかみたいに人間の絵にするわけではなく、
そのままの姿で意思を持ってるって感じだったんだ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 17:50:50.78 ID:hRyqtCAJ0.net
本来「妖怪を食べつくす」というのは敵がやる事だが、悪気はないとは言えそれを味方がやっているのが恐ろしい
しかも何より恐ろしいのが最初(71話くらいまで)はそういう妖怪ではなかったという事実

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:13:36.11 ID:t3gfQGqP0.net
つーか殺人、ってワードを普通に使うのなこのアニメ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:15:38.56 ID:rIbEc0KU0.net
殺すとかも普通に言ってるしね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:28:33.36 ID:yYCmnqjo0.net
>>609
前から気になっていたメリケン妖怪の【おとなブル】、やっぱりアニメ本編に出ると思いました。

ウィキ(プリチーの欄の下らへん)で見たおとなブルの説明から計算すると、きっとアニメに出ると予想してました。

………もしかして、給食のグルメでケータに取りつかせたのもおとなブルだったりして。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:00:54.46 ID:A+8urW9G0.net
殺人というより殺人事件ってまで見れば探偵ごっことしては使いたい基本フレーズだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:07:13.90 ID:OFSCbTFa0.net
殺人ウォッチ

これじゃ9係のサブタイだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:00:38.89 ID:A+8urW9G0.net
イナウサにとってはひも爺は博士探しを手助けしてくれた優しいおじいさんだから
犯人だとしたらショックだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:13:44.86 ID:t3gfQGqP0.net
しかしイナウサ不思議探偵社はあらすじ見た感じコマさんデカっぽい印象だなあ
被害者や犯人が人間じゃなくて妖怪ってとこが違うけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:15:11.23 ID:903NkSbT0.net
そうか?
あっちは刑事の方をメインにしていたと思うが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:16:57.48 ID:04gkfLHZ0.net
意外と今までの流れでひも爺と思わせてからのくいい爺とかってパターンもありそう
というか3まで一年近くあるのにもう探偵団編やるんだな
ゲームとは結構内容が違う感じだろうか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:52:12.20 ID:Shy3rxhS0.net
>>609
ありがとう
イナウサ探偵楽しみだ
初っ端から殺人事件とかハードだなw
これから、窃盗や汚職、わいせつ行為とかリアルな事件を扱うんだろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:53:57.56 ID:hRyqtCAJ0.net
>>629
完全に忘れてたわ…
セリフのない万尾獅子とか砂夫は強く印象に残ってたのになぜかシナリオに絡んだあの2人の事は忘れてた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:13:35.57 ID:yYCmnqjo0.net
妖怪探偵って、3では妖怪不祥事案件を解決するものですよね?
おにぎり侍の依頼って、バスターズのサブミッションに寄っていますが。
もしシリーズ化したら、途中でイナホが初めてメリケン妖怪と友達になるかもしれませんね。

公式にホワイトボートに貼ってある指名手配書の写真は、みんなメリケン妖怪なので。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:31:26.81 ID:IkRkJD2d0.net
イナウサ探偵ではイナウサ自体のキャラがどう育っていくのかな
イナホがコマさんの様なテンポの悪いキャラにならない事を祈るばかり

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:37:24.00 ID:A+8urW9G0.net
主人公格はキャラが育つより役割を全うすることが重要だからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:47:39.03 ID:wPtc7HKV0.net
キャラが育つってどういう意味なの?
悪い言い方かもしれないが自分に都合のいいキャラに変わるって事かな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:01:01.84 ID:t3gfQGqP0.net
コマさんと言や今発売されてるふしぎアイテムズUの1カートン(10個)のアソートが
1 妖怪ウォッチプロトタイプ 4個
2 USAピョンの銃 4個
3 コマさんのポーチ 2個

なんだけどコマさんポーチがえらい品薄

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:02:43.58 ID:z2p3VJa70.net
ひも爺の怖いキャラ変化はどことなくゲーム版のブラックな雰囲気っぽい感じがする
どんどろの設定とかかなりエグいんだよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:22:23.65 ID:jcPdGhQf0.net
>>633
またじんめん犬が逮捕されてしまうのか…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:19:01.92 ID:A+8urW9G0.net
>>638
言うは易しだけどそのキャラクターが登場して物語に大きく関わったり何か性質が付加されたりで
面白い存在や魅力的になったりすることかな
もちろん結局は観る側の好き嫌いでそんなことには必ずしもならんけど
面白いキャラクターというのはそのキャラのおかげでスラスラと面白い話も出てきしまうこともある
個人的にはヒモジイのうらや飯回で見せたカニバリズムの性質は好きじゃないけど、
それから発展したようなプライ丼回の話の盛り上げ方が面白いと思った

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:26:37.43 ID:wPtc7HKV0.net
>>642
ありがとう。ちょっと失礼な言い方だったかも。すまなかった

プライ丼の話は確かに盛り上げ方面白いと思った
ケータが取り憑かれててジバとウィスもほとんど事の成り行きを見守るだけだったせいか
プライ丼のキャラが凄く立ってたな
面倒臭い部分もあるけど、仲間の為に危険を顧みずひも爺に立ち向かう姿は格好良かった
ひも爺も「さすがはプライ丼、誇り高き立派な海老」と評しただけはあるよね
まあ、結局過ぎたプライドで仲間をも巻き添えにしちゃったけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:30:51.52 ID:tuhURHut0.net
http://blog.livedoor.jp/diary0917/archives/51980130.html
>今回のシールNo.156〜175では購入日も統計とってみてます
>今の所月末月始めに買うと大吉が出やすい・・・のかな?

ヤマザキの妖怪ウォッチパン
月末に買うと大吉出るらしい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:48:18.64 ID:rKb/UW/O0.net
イナウサはロケット編終了と同時に探偵社編突入か、楽しみは楽しみだけど
その回にケータ編をやらない位なら初回は次週に廻していいと思うんだがなあ
もし漫画版のような感動系で終わるならその方が余韻に浸れていいと思うし
でもCASE1という事はこれも期間限定シリーズなのかな
個人的に期待してたから長く続けて欲しい…初回犯人は歌メダル販促wだろうが
>>635の言う様に指名手配書の未知の妖怪等を捜索するのも面白そう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:47:24.41 ID:wn0ftD9O0.net
>>645
あれはやはりイナホの部屋なのかな
電話引いたりボードに指名手配妖怪の手配書貼りまくったりして大丈夫か?w
クソガキの弟が親にチクったりしないか心配

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 01:00:24.73 ID:9XvSj9of0.net
イナホのお母さんってキャラデザは正直少し怖いんだけど、アニメのOPでは普通のお母さんに見えるね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:09:43.83 ID:Rb9gPWtj0.net
>>623
元はお爺ちゃんあるあるな妖怪だったなー・・すぐ寝ちゃうとか・・
しゃれこ婦人回でバカやってた頃が懐かしい・・・
でも、親切なお爺ちゃんってキャラだけじゃ出番狭められちゃうしな
食べる系と食べられる系、熱い系と寒い系のように、能力上どうしても仲良くなれない天敵同士を今後も出してくのかな
「友達」が一応メインテーマなアニメなのにw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:18:20.28 ID:OvpGXPic0.net
イナホママは遠藤キャラだから、フミちゃんなみのぶっ壊れの取り憑きがあると期待してる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 10:35:08.56 ID:ReFr508J0.net
>>649
イナホ母まで遠藤さんなのかw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:13:23.60 ID:WhW4nF9K0.net
コマ兄弟のお母ちゃんも遠藤さんが演じるのかな?
登場するかは判らんけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:06:46.04 ID:rGGR1j+G0.net
お母ちゃんは登場しないほうが良い気がする

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 12:15:47.73 ID:7zLjqwsI0.net
コロンボのカミさん的な感じじゃないの

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:19:51.17 ID:fXVHU9us0.net
>>646
弟は自分で勝手に部屋に入れるのかね?
でもイナホママが入れないのは考えにくいがどうなんだろう
指名手配書などを見てどう思うか…
それともケータママと違いあまり子供には何にも言わない人なのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 15:58:20.32 ID:JXKG3TL40.net
i.imgur.com/3344VE0.jpg
i.imgur.com/hyRXvwj.jpg
i.imgur.com/dRitUeC.jpg
i.imgur.com/z9Ca2HW.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:08:39.05 ID:GWko5FqX0.net
>>655
乙です
まさかご当地妖怪がアニメに出るとは思わなかったな
サンデーパパって新妖怪かな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:14:32.73 ID:YjSJ99Sx0.net
>>655

地元の妖怪登場で嬉しい
ご当地妖怪はこれが初かな

てかガブニャン…w

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:40:24.26 ID:lIfIOGXP0.net
小学生らしいしょーもない大人ぶり方を見たいな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:41:40.90 ID:KSHaypt70.net

やはりガブニャン呼ばれたか
ガブニャン増殖オチになりそうだが
あと日野脚本もくるのね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:54:10.40 ID:7zLjqwsI0.net
ガブニャンは本体が来るのかな楽しみ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:55:47.09 ID:kR1MrP3F0.net
ほんっとに投書殺到した事故案件をネタにしてるなぁw

イナウサ探偵2話はコマさんか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:29:34.56 ID:ZyqmpLCr0.net
サンデーパパってワロタw
イナホ編まだ続くのかぁ…出来るだけ妖怪中心の話で頼む

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:43:08.28 ID:lIfIOGXP0.net
絶対犯人はひも爺やコマさんだと思わせて実は別にいるとイナウサが信じてくれる感動話なんだけど
二人共自覚しないでついつい食べちゃう人だからやっぱお前らじゃんってオチで台無しになるんだろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:44:56.50 ID:Fpx/5vwc0.net
ガブニャンってなにが問題だったの?
このスレでは特に何事もなかったような?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:53:46.12 ID:0wdhmPvC0.net
サンデーパパって、もしかするとメリケン妖怪か認MENやハナホ人みたいなアニメオリジナル妖怪(後にゲームで登場するタイプ)だったりして。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:05:42.75 ID:7zLjqwsI0.net
>>662
普通に考えたらロケット編で終わるわけないでしょ
前から探偵社の話も出ていたしね

>>664
子供が怖がったとテレ東に苦情が来たらしい
見た目が可愛いガブニャンだか実際はゾンビ物だからね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:11:54.67 ID:kR1MrP3F0.net
こうなるとやはりコマタクの〆はジバ野郎を期待したい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:26:25.25 ID:MjZ33F830.net
サンデーママって駄洒落じゃないのが珍しいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:27:27.77 ID:roKp7Fja0.net
てすと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:30:18.83 ID:Q5NnP01PO.net
ワンモアぐりぐりってやっぱり問題になってたのかw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:31:45.82 ID:Fpx/5vwc0.net
>>666
なるほど。
ロボニャンのグリグリやじんめん犬の壷は理解できるが、
その辺は過保護だなとしか思わんな。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:33:13.36 ID:MjZ33F830.net
映画でウィスパーが怪魔について調べるシーンでチラっとガブニャン映るけど一応実在する妖怪なの・・・か?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:45:58.40 ID:7zLjqwsI0.net
>>671
公式に苦情を言うのはさすがに過保護だと思うけど、
ストーリーがホラー物あるあるで、ループとも解釈できるすっきりしないラストだったからこのスレやネットで嫌がる人はいたよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:54:20.50 ID:0543DVYK0.net
スタッフが納得してないクレームのときは、ロボニャンの時みたく、反省させずに終わらせそう
結局、コマさんがガブニャンに…なホラーオチで終わらせそうだ

ジバニャンもチョコボーの件でBPOにクレーム行ってたから、参加はありうるな
もう商品化までしちゃってるし、エミちゃんとの思い出の食べ物だから、反省しようがないが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:01:13.07 ID:ZyqmpLCr0.net
てか自分もずっと猫飼ってたけど、チョコレートなんて匂い嗅いでも舐めようとすらしなかったけどな
ホントにそんな苦情来たのか?と思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:03:07.95 ID:kR1MrP3F0.net
>>675
我が家の猫はチョコを手に持ってたら自分からペロペロ舐めに来た、チョコアイスやココアも舐めた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:04:34.93 ID:KGXOKeEV0.net
イナウサは3発売後アップデート分まで考えたら最低でもあと2年はやると思うよ
つーかイナウサアンチはいい加減慣れろ
さもなきゃあきらめろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:10:57.28 ID:ZyqmpLCr0.net
>>676
マジか、猫の好みも色々なんだな…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:15:47.21 ID:7zLjqwsI0.net
>>675
BPOに来てました

親は子供が真似すると言う前に自分で子供に教えろよと思う
チョコレートに限らず人間の食べ物はやらないように日頃から躾けるべき

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:30:22.65 ID:pb3wv/TS0.net
懺悔タクシーはガブニャンで終わりじゃない?
上に出てたジバニャンのチョコボー関係はさておき
ゲスト妖怪の所業についての苦情ってもう思い付かない
USOはまた別方向というか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:34:32.85 ID:ef/J4bzsO.net
前飼ってた猫はあんこや生クリームは大好きだった
また飼い主想い友達想いだった
今のは決まった餌しか食わない
自分のことしか考えない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:45:24.00 ID:MjZ33F830.net
たまに自分語りする奴がいるけどこれも妖怪の仕業なのかな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:05:54.66 ID:YjSJ99Sx0.net
>>682
番組内容に絡んでれば別にいいと思うが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:08:58.60 ID:kR1MrP3F0.net
>>679
親自体、ペット飼ったこと無かったり、飼った経験有っても昔ながらの「残飯あげればいい」感覚だったり
逆に「家族だ!」と擬人化しすぎて人間の食べ物上げちゃったりする人多いからねぇ
きっちり知識のある飼い主の方が少ない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:23:00.61 ID:7zLjqwsI0.net
>>684
まぁさすがにアカマル時代にチョコ与える描写は良くなかったとは思う。説明し辛い人もいたかもしれない
ジバニャンになってからの好物なら子供に「妖怪だから大丈夫なのよ」と説明もしやすかったのだろうけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:26:22.53 ID:kR1MrP3F0.net
>>685
あ、いや、知らない親も多いから子供が真似しやすくてマジヤバイ案件って意味でね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:31:41.60 ID:yRzd3RL00.net
アカマルにチョコボーやった件についてはパラレルだからエミちゃん呼べる?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:41:25.79 ID:7zLjqwsI0.net
タクシーに妖怪以外は呼ばないと思う
チョコボーはバンダイが販売してるし大人の事情考えても難しい気がする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:49:01.68 ID:ZyqmpLCr0.net
普通あまり猫にチョコレートなんてあげようと思わないと思うんだけどね
何でもかんでもテレビのせいにするのは良くない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:56:02.60 ID:kMqAX8610.net
視聴者の常識が無いのを何でもかんでもテレビのせいにしすぎなんだわ
猫飼うなら食べさせちゃいけないものぐらい把握してる筈だし、子供にもそれを教育するのが当たり前だろ
親の指導不足をアニメのせいにするんじゃねえ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:09:31.41 ID:7zLjqwsI0.net
前にこのスレで挙がってた文句を言う親の言い分としては、

共働きなど不在がちな親は子供が観るアニメの内容まで把握しきれないし、家に猫飼ってなくても親の知らない所で近所のノラ猫に子供が与えるかもしれないじゃないか

ということらしい
でも日頃から言い聞かせたり子供にアニメの話を聴いてあげればいいと思うけどね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:16:58.52 ID:yRzd3RL00.net
>大人の事情考えても難しい気がする
そう言うトコも含めてネタにして欲しかったが流石にバンダイに中指は立てられないかw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:27:12.85 ID:b5v6L0QX0.net
猫や犬の飼い方って突き詰めるとほかのアニメだって完璧じゃないからな
アニメの演出でどうしてもそう描いちゃうんだけどさ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 21:38:35.77 ID:QkoYzH270.net
>>690
それは言える
何でダメなのか聞かれたら、普通に本物の猫の身体にはチョコレートは良くないんだよって教えりゃ良いんだしね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:31:19.30 ID:Rb9gPWtj0.net
グリグリ回に目くじら立てるクレーマーはいても、85話のコマさんタクシーを観て
「これはセカンドレイプざます!」って目くじらたてるようなクレーマーはさすがにいねえよな・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 22:55:47.75 ID:7zLjqwsI0.net
さすがに今の時期に妖怪ウォッチがどんなアニメか分からず観てる人は少ないだろ
ギャグをギャグとして観れない人の言うことも聞く必要は無いと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:06:47.00 ID:Oldl/q990.net
ギャグをギャグと見れなかった結果1年経つくらいに放送したガブニャンやうんち熊に文句つけられたんじゃないですかね
てか1年ぶりぐらいの登場になるのか…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/09(水) 23:46:06.00 ID:Rb9gPWtj0.net
セカンドシーズンに向けて、膿を出しておきたいというよりも
初期の話を知らないご新規さんにも、こんな話があったんだっていう事で興味を持ってもらおうという事なのかな
さすがにじんめん犬シリーズすべてリアルタイムで観てきたというファンは、そんなに居なさそうだし
あと、こういうクレーマーありきのシリーズを作って、奴らを煽ってやりたいのかもしれないなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:16:20.48 ID:ffq3tdPP0.net
プライ丼の声は島田敏さん、からくりベンケイの声は青野武さんを思い出させるなあ・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:26:03.99 ID:IOB2y+bj0.net
ぶっちゃけイナウサ編に対してツイッター上のお母様たちの文句は
USAピョンの「テメー!」って言葉遣いが悪すぎって声をよく聞く
あとイナホとUSAピョンの言葉の掛け合い、早すぎるし声質も近いから子供が聞き取れないんだってさ

ゲームなら画面で自分のテンポで台詞見れるからいいけどテレビはそうは行かない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:31:27.12 ID:ffq3tdPP0.net
それ何回も聞いた 話題ループしすぎ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:32:33.25 ID:06OB2F440.net
そんなクレームも猫にチョコと同じようなモンなんだよ
早口ならウィスパーも切れて怒鳴り散らすとよく分からん
何か喚いてるってのが理解できればそれでいいんだよ
話の中核になると普通に話すし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:33:06.40 ID:D8EJ+Kaz0.net
USAピョンの「テメー!」は個性が出てて好きだけどな
他に同じこと言うのグレるりんくらいしかいないし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:34:17.05 ID:0Pb/EWUA0.net
あれ聞くとわさドラ思い出す

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:34:36.16 ID:06OB2F440.net
キャラクターの癖を抑えれば今度は初期と比べて大人しいぞって文句言うんだろ
いい加減成長してくれ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:41:28.94 ID:KoyAZZOs0.net
>>700
掛け合いが早すぎて何言ってるかわからないのと、イナホの行動が暴走がちょっと印象悪そう
探偵編で改善されると良いな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:44:26.55 ID:zRoCEFQI0.net
http://i.imgur.com/W7tAxNt.jpg
日野さん「妖怪ウォッチは、毎年新しいキャスティングで、新しい企画を入れていく」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:51:55.97 ID:IOB2y+bj0.net
>>707
長く続いてるアニメってむしろ余計な手を加えない、いい意味でのマンネリが重要なんだけど
日野さんはそれができないんだろうなあと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:58:20.54 ID:06OB2F440.net
既存の長期アニメをなぞるだけで同じ成果が得られるなら
もっと続いてないとおかしいアニメは近年でごろごろあった
それに長寿アニメも何もしてないように見えて少しずつ変わってきている

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:03:59.39 ID:oJ+YyH8b0.net
ケータウィスパージバニャンの3人はこの先もずっとメインだと思うけどね
イナウサはキャラはともかく使い方が下手くそだから長持ちはしなさそう

日野社長はイナイレでも作品の進化とかなんとか同じようなこと言ってたけど
結局視聴者がついていけなくなってどんどん人気落としたからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:05:01.61 ID:esqXki6U0.net
新しいキャスティングってシリーズもののこと言っているんじゃ
それこそオロチやざしきわらしみたいに妖怪を主人公にして

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:08:25.06 ID:06OB2F440.net
コマさんシリーズやったときはいつものケータ主人公の妖怪集めと違うってだけで批判してたじゃねえか
いい意味でのマンネリとやらが重要ならそんなシリーズやってちゃいかんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:15:52.85 ID:oJ+YyH8b0.net
コマさんシリーズはコマさんの人気が高いってことを思い知らされることになっている
ずっとシリーズ化してるからね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:26:23.45 ID:06OB2F440.net
そもそもネットの不満の感想なんてのは以前からあったわけで
一々真に受けて対応してアニメ作ってりゃおかしくなることぐらいは分かるだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 01:47:58.97 ID:JJqTAH120.net
>>707
こうやってポーズ取ったキュウビ見るとキュウビくんとしての生存が確認できるな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:04:07.68 ID:kLklWHaZ0.net
>>707
そう言えばこれいつの記事?
コラボするってあるけどどのタイトルなんだ?
コーエーの三国志?ジャスダン?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:04:11.00 ID:qXhBuxho0.net
>>707
誰もが知ってる作品とのコラボってもしかして

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:16:49.84 ID:esqXki6U0.net
「作者」って言ってるからコロコロじゃね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 02:46:51.39 ID:RxZc65qx0.net
>>710
結果論乙。イナイレのやり方は良くないと最初から思ってたのか?
あと使い方が下手ではなく、自分の望む使い方をしてくれない、の間違いじゃないの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 04:34:07.83 ID:Fw/9MiNz0.net
イナホ編はワンパターンで手抜き臭くて初期の妖怪ウォッチを思い出す
とりあえず不定期放送なんだから放送時間の半分ぐらいの尺はあげるべき

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:24:34.34 ID:FbMkNbzl0.net
個人的にはたまには新要素入れたほうがうれしい

>>718
一部パロネタが共通しているあの国民的アニメかな?
まあ違うだろうけど、そうだったら嬉しい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 06:51:23.83 ID:Ydx9QyUt0.net
>>719
パロディギャグもので特に手を加えてないのに終了したケロロ軍曹もあるからな
ポケモンは毎回舞台やヒロインや手持ちとっかえてるし
いつものイナイレガーの無印厨残党人は他のアニメ見てないんだなと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:08:43.53 ID:ffq3tdPP0.net
ケーウィスジバが基本なのを崩さなければ、どんな展開が来てもついていけるわ
イナウサは馴染めば今のように独立した本編でやってけばいいし、馴染めなければケータ側と融合させてしまえばいい
新キャスティングってのは、今の所メリケン妖怪の事なのかな・・
そのなかでも人気者だけ残しておいて、来年にはまた新しいジャンルの妖怪がきて総入れ替えするんじゃない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:16:07.53 ID:6KGUert20.net
まさかワニや靴下やメイドより先にまだ公表されてない妖怪を先に出すとは思わなかった
そもそもメリケンラッシュ自体12月からだと思い込んでた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:25:03.55 ID:nda2M/tM0.net
>>720
手抜き手抜きって初期の頃だけじゃなくてずっと言われてたな
ケータウィスジバらがつまらない身内漫才してるようだって頻繁に言われてたし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 08:34:12.54 ID:RxZc65qx0.net
>>725
身内漫才の他にも楽屋ネタつまらないとかね
あとシリーズ物があってもなくてもその週で必ず一つはつまらないと批判される話があるよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 09:44:53.27 ID:kUkU759e0.net
>>707
毎年といわれても3の発売は来年夏なんですがそれは

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:09:43.03 ID:RxZc65qx0.net
>>727
ゲームとアニメは別物だと考えた方が良いよ
登場妖怪や人物は同じだけど設定や作風は全く異なるからな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 10:52:45.96 ID:D8EJ+Kaz0.net
認MENの回でケータとウィスパーが勝手に漫才風に盛り上がってるシーンは笑ったな
直後の謎の劇画のところも

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:44:14.93 ID:q8OMbvO+0.net
>>708
良い意味でマンネリしてて面白い作品なんてドラえもんくらいじゃね
特にギャグ物はマンネリ化したら至極つまらないから常に改革していかないとやっていけない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:54:18.83 ID:U0WMvBMr0.net
アンパンマンは面白くないと申すか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:24:42.62 ID:nda2M/tM0.net
アンパンマンも結構変わってきたな
サザエさんとかもおかしいことやるようになったし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:29:17.43 ID:q8OMbvO+0.net
アンパンマンはばいきんまんがドキンちゃんに悪さをするように言われたから悪さをしてやっつけられたのにドキンちゃんは報われるという展開なんとかして欲しい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:32:47.78 ID:nda2M/tM0.net
なんかコマさんの初めてシリーズでお店サイドが可哀想って感想みたいだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 13:36:20.74 ID:kLklWHaZ0.net
>>732
幼少期、アンパンマンからウルトラマンに移行してしばらく経った後、メロンパンナとかロールパンナっていった新キャラ出てるの知った時のカルチャーショックは異常

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:31:45.16 ID:RxZc65qx0.net
>>730
ドラえもんも時事ネタ取り入れて今の時代に合った作風にしてるよ

そもそもマンネリ自体が「思考・行動・表現などが型にはまり,新鮮さや独創性がなくなること」と否定的な言葉なので「良い意味でのマンネリ」はおかしい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 14:45:02.54 ID:4fdiJ1PV0.net
たしかにそれはマンネリじゃなくてお約束というかテンプレートだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:02:34.71 ID:/dajzQF60.net
アンパンマンはここ数年見てないからさっぱりわからん…
サザエさんの変わったところって堀川君絡みのことか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:14:59.33 ID:h/MP/aWv0.net
全体的に2008年頃のクレヨンしんちゃんみたいなノリになってる
あと波平の性格がかなり丸くなった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 15:48:36.82 ID:EHFeDtSc0.net
波平なんて妖怪いたっけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:13:41.40 ID:c9sNCk6w0.net
>>734
そんな悪いコマさんが不幸ぬ遭うストーリーを見たい。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:14:39.16 ID:KoyAZZOs0.net
>>740
サザエさんの話だろwww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 16:20:13.33 ID:wzToGhqh0.net
ワシレベルになるとな川を見にいくんじゃ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:23:06.21 ID:D6jU7cqc0.net
そして流されるのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:27:17.62 ID:P1YhfUif0.net
アンパンマンは映画版は相変わらず独自のハイクオリティを保ってる
妖怪ウォッチも今後どういう方向に行こうが映画版は前作同様に
TVではできなさそうなスケールの大きな総合娯楽作品を続けて欲しい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 17:53:05.90 ID:ycFDbcTq0.net
ケータを普通の少年像として描こうとしていて良いんだけど
突き詰めるとなんか冷めた子になるというか
あまりゲスト妖怪に関わらず傍観者にしておくと話が作りやすいのかな
ウォッチで呼ばず通りすがりの妖怪が解決する話のほうがウケが良さそうだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:59:09.92 ID:bjMdoYWL0.net
長寿アニメほど、テコ入れしてるよな
特にアンパンマンはかなり冒険してる長寿アニメだと思う
ロールパンナなんて重たいキャラを準レギュラーにしたり、ばいきんまんに息子出来たり、ドキンちゃんがヅカヲタなのが判明したり
基本変わらない世界で、様々なキャラクターとの化学反応を楽しめるアンパンマンは、妖怪ウォッチの楽しみ方に似ている気がする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:03:59.47 ID:zwYWYYed0.net
>>747
息子ってマジかよ・・・
てかテコ入れがない長寿アニメの方が珍しいと思う。サザエさんくらいか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:04:36.08 ID:zwYWYYed0.net
あと明日の「万尾獅子とおならず者」ってアンパンマンっぽいサブタイだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:22:49.67 ID:bjMdoYWL0.net
ふらんけんくんとかいう、息子というか造ったロボットなんだけどね
こいつもまた設定が重いし、ばいきんまんの、愛情がないわけじゃないが育てきれずにスキンシップを拒むという、ネグレクト親ぶりがリアルなんだ…
ドキンちゃんが、しょくぱんまんと並ぶくらい好きな相手が出来たってのも驚いた
時が経てば、みんな変わってくんだよなあ
長寿アニメを願うなら、イナウサ程度で目くじら立ててる場合じゃないんだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:28:33.81 ID:uaHUK8Y80.net
最近は見てないがしらたまさんとばいきんまんの関係も面白い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:31:05.65 ID:IOB2y+bj0.net
これまでちゃおでのフミちゃん主人公版は掲載順が中〜中の上くらいで安定してたのに
イナホ編始まってから掲載順がドン尻になっちゃったよ
ここまであからさまだとさすがに製作側もなんかしら対策練ってると思うぞ

オタっ娘主人公は少女漫画でもいくらでも見るが、どれもイケメンとかおしゃれが絡んでるからな
女児向け需要のために出したのに逆に女児人気落としてどうすんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:34:10.61 ID:RxZc65qx0.net
>>750
ふらんけんってまんまだな
ただ元ネタのフランケンは作った側の人物でロボットには名前がないのを最近知った
それはともかく、確かにイナウサなんて可愛いもんだよな…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:35:43.89 ID:RxZc65qx0.net
>>752
じゃあイケメン出せば解決するんじゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:36:30.74 ID:oz1b8BnH0.net
ちゃおの掲載順が人気順って初めて聞いたんですが

>>748
サザエさんもいつの間にかカツオが花沢さんの婿みたいになってて驚いたぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:44:24.17 ID:Ydx9QyUt0.net
女児向けなんて言ったのは建て前だし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:50:47.18 ID:IOB2y+bj0.net
日野さんは「僕は小学5年生の気持ちがわかるんです」と言っていたが
残念ながら男児の気持ちはわかっても女児の気持ちはわかってないんだよなあ

>>756
残念ながら日野は本気だ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:52:11.29 ID:DrLVYEVP0.net
ちゃおが女児人気の指標の全てみたいな言い方はどうかと思う
751みたいな女児じゃない奴も買ってるわけだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:55:52.35 ID:RxZc65qx0.net
>>757
何であんたに日野や女児の気持ちがわかるんだよwそんなに偉そうに言うならあんたが代わりにレベルファイブの社長やったら?
自社だけでなくバンダイなど他社との調整もやらなきゃならないぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 19:57:52.19 ID:oz1b8BnH0.net
反応する前に>>757のID抽出してレス読んでみた方がよかったか
最初からお察しレベルだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:08:34.00 ID:DrLVYEVP0.net
ちゃおのイナホ編て申し訳程度の四コマだろ
それで人気云々は大げさだしイナホだけに責任押し付けすぎだろ
イナホ編ならコロコロの方が本格的で面白いからそっち読めばいいと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:09:00.84 ID:kLklWHaZ0.net
>何であんたに日野や女児の気持ちがわかるんだよ
この言葉がまるまる自分に返ってきてるのわかってねーみたいだなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:09:41.12 ID:kLklWHaZ0.net
>>755
アレだろ?
どこもかしこもジャンプみたいなもんだと思ってる単細胞
マガジンなんかは違うらしいけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:15:02.60 ID:kLklWHaZ0.net
書き込んでから気付いたけどさっきのはID:IOB2y+bj0のアホが書き込んだ事ではなかったよ
ID:RxZc65qx0さんすまん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:25:59.12 ID:52D+Kyfu0.net
明日のコマさんタクシーのゲスト妖怪って、確かうんちく魔でしたよね?

たくさんのコマさんモザイク(略してコマモザ)が出そうな感じです。

来週のイナウサのロケットの話は最後は頭脳回線みたいなものですが、コロコロと同じ展開になると思いますか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:30:20.67 ID:wWg492sd0.net
ちゃおは昔から読んでるけど掲載順=人気とは思えないな〜
ショートものは特にね
同じタイアップもののアイカツやプリパラも前行ったり後ろ行ったりしてる気がw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:33:49.74 ID:kLklWHaZ0.net
>>765
細部は違うかもしれんが基本的には同じになるかもね
>>766
なんだとw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:47:39.70 ID:fpGLKroo0.net
ロボニャンの時のコマさんモザイクが結合部分だと思ったら顔だっからうんちく魔のモザイクも期待してる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 20:49:02.82 ID:u9RNJppO0.net
ちゃおはコロコロと違いOPテロップにもなく2次創作に限りなく近い
あまり気にするべきでないしあまりしつこく話題にし過ぎるとスレチだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:05:01.27 ID:ycFDbcTq0.net
みんながみんなジャンプ方式だと勘違いしちゃうもんだな
雑誌によっては提出順とかあるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:09:07.66 ID:wWg492sd0.net
確かにちゃお版はアニメとは違う点がけっこうあるけど二次創作に近いとか言われると正直「?」だな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:15:09.08 ID:ffq3tdPP0.net
>>751
しらたまさんの面白いとこは、ばいきんまんの評価が高くて、アンパンマンの評価が低いとこなんだよなw
アンパンマンの世界観をまったく理解してない、アンパンマンとばいきんまん共通の天敵
しらたまさんとドリアン王女回は、ロボニャン回くらい期待値高いな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:18:08.17 ID:Ydx9QyUt0.net
ロールパンナさんとオロチが好きな俺は厨二でいいダニ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:23:08.79 ID:zwYWYYed0.net
コラボ企画気になるな、誰もが知ってる有名な作品かー…
ここは妖怪繋がりでイナホが読んでたゲゲゲの鬼太郎か?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:27:29.30 ID:oTzCYVtl0.net
>>771
2次創作か否かはどうでもいいがアニメと違う所が多いと認めてるなら
あまりこのスレで話題にすべきではないな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:49:15.24 ID:IOB2y+bj0.net
ここは割とイナホ擁護多いんだなあ
言っとくけど別にアンチじゃなくて商業的な観点で言ってるだけだかんね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:56:26.72 ID:kLklWHaZ0.net
>別にアンチじゃなくて商業的な観点で言ってるだけだかんね
ギャグで言ってるんなら最高のギャグだな
大草原不可避って奴だ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 21:56:30.63 ID:ffq3tdPP0.net
>>774
何だろうね 作者が存命で誰もが知ってるコンテンツ…
鬼太郎かな…個人的にはポケモンとかドラえもんが嬉しいんだけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:01:05.94 ID:RYu6vEbv0.net
イナホは妖怪との接し方が違うタイプの追加人間主人公としての役割をやってればそれでいいと思う
ただ男児向けアニメの型を壊さないようにするって制限が結構難しいと思ってた
女児だけが喜ぶアニメだと人間主人公の自己実現がテーマになってしまって
妖怪の方の夢を叶えるって話からズレてしまうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:12:51.86 ID:DrLVYEVP0.net
>>776
その商業的な観点でのご意見は何か責任は伴うんですかね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:14:21.45 ID:kLklWHaZ0.net
>>780
ないよ
結果だけ見て失敗したら「ほれ見たことか」とバカにするだけの簡単なお仕事です

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:25:02.37 ID:QEqi5QxA0.net
そろそろケータくんのおならのオチを考えよう
俺は温泉の中では我慢できたけどフミちゃんの前でやってしまうオチで

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:30:43.44 ID:gDZqVjr40.net
日野社長は二兎を追って一兎も得ないパターンをちょくちょくやっちゃってるからね
イナホは男だったらまだ無難だったんじゃないかと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:30:43.49 ID:DrLVYEVP0.net
>>781
ですよねー

>>782
それは思った。万尾獅子が満を持して「今だ!」と言うんだねw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:33:55.74 ID:QwPw/ed80.net
>>783
???
イナイレは6年続いたしダン戦はプラモまだ売れてるしレイトンは続編出るのに何が不満なのか
ワンダーフリックとガンダム以外はそれなりに成功したイメージだけどな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:34:50.28 ID:kLklWHaZ0.net
あくまで"主観"(これ重要)だがイナホのオタキャラはダンボール戦機のヒロと被るのがちょっと とは思う
>>784
この手の輩は基本的に主観で話してるのに気付かないからね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:41:51.59 ID:RYu6vEbv0.net
>>786
オタクキャラにしてるは手段の一つなんだろう
女の子だけど行動理念をちょっとおかしくさせたいから
じゃあオタクってことにするとすんなり話が通るんだと思う
男の子だとオタクにさせなくて別のキャラ付けになるんだろうけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:43:04.25 ID:gDZqVjr40.net
>>785
そのイナズマとダン戦の終わりごろがね…
あんまり詳しく語るとアンチ臭くなりそうだから控えるけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:45:54.63 ID:kLklWHaZ0.net
>>787
奇天烈なキャラにする為って事か
あとは男の子っぽい趣味しててもあまり違和感は無いとかかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 22:49:43.64 ID:QwPw/ed80.net
>>788
イナズマははっきり言って腐女子にいい顔しすぎたよ。いくらpixivや同人が盛り上がったところで企業は潤わないのに
最後にしたって、ゴールデンの視聴率がアレではテレ東が怒って追い出すのは当たり前。日野だけの判断じゃないよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:01:24.06 ID:esqXki6U0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150905-00000500-fsi-bus_all
これを貼れと言われた気がした

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:33:48.48 ID:ffq3tdPP0.net
>>790
グリグリ回・・・いやなんでもない
さすがにあれは腐女子といえど上級者向けだよな 機械でおっさん同士でリョナだから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/10(木) 23:48:22.01 ID:QwPw/ed80.net
>>792
反響がすごかった割にグリグリ同人誌はほとんど無かったらしいよ。仰る通り機械でおっさんだから
逆にだからこそスタッフがネタにしたんだと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:37:33.94 ID:LJlERQYb0.net
じんめん犬のガチムチ壁ドンやヤンホモといい、斜め上のホモネタをぶらさげてくるよなw
先週のだって、一夜の過ちから再会する典型的なエロ漫画プロローグ的シチュエーションだしなあ
これがイケメン、あるいは美少女とかなら媚びてると言っていいけど、おっさん同士だからね キモヲタは萌えられないね残念

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:44:44.87 ID:MBGzwYyz0.net
ウィスパー×ケータはほぼ毎回燃料も需要もあるからスタッフには大感謝している

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:47:05.90 ID:w/zFgsmD0.net
ぶっちゃけ無いなら作れば良いだけの話
公式に文句言う前に腕を動かせばおk

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 00:58:06.74 ID:fcgBNYrh0.net
>>794
イケメン以前に人型や女性だと夕方の地上波でああいう直接的な表現は放映不可能

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:03:32.40 ID:Y7S52mBl0.net
>>794
ホモネタといえば他にもあせっか鬼とおにぎり侍やアニ鬼があったなw
特にあせっか鬼は誰得感が満載

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 01:23:21.95 ID:kGQ+9Qkf0.net
ところでアニメディアのサンデーパパのバレって需要ある?
と言ってもニュータイプとほとんど変わらないが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:21:53.49 ID:L1xOJZcl0.net
そう言えばエミちゃんの夢はデザイナーだったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:23:46.41 ID:VgL73eHq0.net
いきなりどうした

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:11:58.35 ID:mDvi7o6E0.net
今時の女の子ってキャバ嬢っぽいキャラが大好きでイナホのようなヲタキャラがムカつくって本当なん?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:16:21.94 ID:MFio6d/h0.net
人間主人公の性質がどうのこうのならケータへのバッシングでもう飽きた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:52:18.03 ID:LJlERQYb0.net
>>802はまたいつもの流れにする気なんだから、放っとけよ・・・・
もしもの時の誘導URLはこれね

【妖怪ウォッチ】未空イナホはチワッチ可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1441446373/

>>798
汗かかないから友達になって→分かる
友達の汗でおにぎり作ったよ!→分からない
あせっか鬼より、おにぎり侍の方がクレイジーだったでござる・・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:00:37.60 ID:gp4P13Pk0.net
>>802
なにその釣りw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:07:55.04 ID:8HdDAA3L0.net
>>804
釣りレスからの流れをファンスレに誘導するのってありなの?せめてアンチスレにしようよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:54:55.38 ID:BLgOd3G20.net
>>802のような荒らしより、それに釣られて議論巻き起こすバカを誘導するもんだからね
そいつらは、アンチじゃないから荒らしてる自覚も無いから、アンチスレよりファンスレの方が良いんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:08:34.88 ID:jx+hYgiI0.net
>>807
ファンスレの人が迷惑するからまだアンチスレ誘導のがいいのでは

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:10:56.78 ID:6LMHlKi20.net
アンチスレがまずないだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:15:41.70 ID:jx+hYgiI0.net
>>809
あ、そうなんだ
知らんかった、すまん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:36:28.69 ID:VBFGAvNBO.net
名目はアンチスレだけど愚痴スレなら立ってたよ

妖怪ウォッチ アンチスレ【2ndシーズン】 [転載禁止]H2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1438494398/

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:47:04.21 ID:S9bAd0aO0.net
コマタクの影響でわざと好きな妖怪の苦情を送ったら本編で採用されるかも!
と考えた一部のファンが公式に苦情送ったりしてそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:48:10.96 ID:8HdDAA3L0.net
>>807
アンチじゃないけどファンでもないからファンスレ誘導はアカンよ
自分の好きなキャラスレでそういう誘導されても我慢できるの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:00:30.74 ID:6LMHlKi20.net
>>807
なに言ってんだこいつ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 12:22:51.93 ID:gYhP99/x0.net
今日イトーヨーカドーにusaピョンのメダルもらいに行ったらもう終わってた
全然勢い衰えてないじゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 16:59:38.96 ID:p5XE9kbn0.net
>>778
局またぎはきついんじゃない?
ってするとポケモン?
>>797
ぎんt・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:05:41.47 ID:LJ5eQTXE0.net
マリオじゃね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:08:53.33 ID:6LMHlKi20.net
ポケモンもマリオも「作者」はいないと思うが
それにアニメでコラボなんて一言も言ってないぞ
ゲームかもしれないし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:23:32.33 ID:M865zhLB0.net
本格的コラボじゃなくて、くまモンみたいな感じでゲーム3&映画にちょっと出てくる役回りかもね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:01:48.46 ID:L1xOJZcl0.net
>>801
いや例の事件を思い出してさ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:22:04.16 ID:8HdDAA3L0.net
>>818
ゲームとも言ってないしね
漫画、ドラマ、映画、外国物とか可能性は色々ある

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 18:59:27.84 ID:QgVayslG0.net
あーおかしかった
レジェンドもっと呼ぼうって意見はあるんだなw
てか、うんち食う熊がレジェンドとか誰得なんだ
レジェンドの基準ってなんだw
それともゲームだとうんち食う熊物凄く強いのか?w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:00:39.87 ID:kzrDRB1A0.net
>>822
2のバスターズだと最強だった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:01:08.93 ID:/iqgATsX0.net
おならず者と万尾獅子の話はおならネタは抜きにして理想な対決描写だったな
ちゃんとケータを挟んで争ってて

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:02:02.48 ID:15r3bAla0.net
安定のコマさんタクシーw
今日はずっと面白かったな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:03:27.92 ID:mk1rwDDr0.net
コマさんタクシーはお母さんから苦情着そうな案件だけかあ
ここまでのは全員納得、ガブニャンも納得だけどあと苦情あったっぽい妖怪っていたっけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:03:45.49 ID:jrU2H0Zt0.net
>>822
とりあえずゲームにおいては
他にくらべてそれなりに能力が優秀だよ>レジェンド妖怪

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:04:03.12 ID:XJDnXdy80.net
マイクを持つウィスパーの小指が立ってるw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:04:12.75 ID:6Xcj+AWl0.net
ゲームだとヒライ神と雷蔵が既に親子だったからオトンオカン親子は予想外たったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:04:19.87 ID:/iqgATsX0.net
雷オトンの回は冒頭はお母さんに怒られて雷が文字通り落ちるのは導入としては基本で良いけど
話を発展させるとなんかエアポケットに入った感になってしまうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:05:20.23 ID:Ui+lLj8L0.net
あのうん○のことはミント味のソフトクリームとでも言っておけばいいんじゃないかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:06:28.09 ID:k0YS7LDs0.net
>>826
のぼせトンマンとかは?お風呂でふざけて困るとか、わざとのぼせようとするとか…無いかw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:07:05.99 ID:6Xcj+AWl0.net
>>827
レジェンドは特定の妖怪集めないと手に入らないから強くないとな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:07:29.30 ID:qLzE4IxT0.net
>>829
この設定って今後のゲームにも継がれるのかなあ

そういえばガブニャンって前出た時はセリフが無かった気がするけど
次の懺悔でしゃべってるとこ見れるのかな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:09:29.18 ID:kzrDRB1A0.net
3の情報が全然出ないな
コロコロ10月号で何か来ないかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:09:31.53 ID:15r3bAla0.net
>>826
さっそく先週のひも爺が妖怪を食べるのが怖いという苦情が来てそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:13:01.33 ID:4ITjNw/S0.net
あれ絶対うんちく魔は反省してないだろ
懺悔後のコマさんたちへの絡みはおもしろかったけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:13:29.73 ID:VBFGAvNBO.net
コマじろうよくやったww

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:14:25.54 ID:jrU2H0Zt0.net
>>826
東京都の富士吉さんからのお便りズラ!
「なんでウィスパーの性格をゲーム無印から変えちゃったんですか><」
だそうだズラ
どうなんズラか?ウィスパーさん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:14:35.53 ID:/iqgATsX0.net
タクシーというのは精神的な行き先を求めてる人が乗るって風に描いてんだな
懺悔室の空間にしてるけどなんか行き先が見つかるといいな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:18:10.52 ID:mk1rwDDr0.net
>>835
発売まで1年近くあるしなあ
ゲームよりまず映画の情報が先だろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:19:21.24 ID:F7I2y7rq0.net
コマさんタクシーって葉っぱで
人間化してないんだな

夜中に無人タクシーが走るオカルトか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:21:33.61 ID:15r3bAla0.net
>>842
人間が見かけたら無人タクシー
オカ板に目撃情報書かれそうw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:24:30.31 ID:UYURGvEX0.net
あの世界のオカルト板は妖怪目撃談で溢れてそうだな
そういや初期設定ではイナホは掲示板の情報でウォッチを手に入れてたんだっけか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:32:41.04 ID:kzrDRB1A0.net
>>839
無印のウィスパーはプロトタイプだから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:43:12.76 ID:Ui+lLj8L0.net
客をふっ飛ばしてワロタwwwwwwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:51:26.93 ID:U6Upk0Wm0.net
あれはぶっ飛ばさなかったらアカンでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:59:28.42 ID:kzrDRB1A0.net
レジェンド妖怪って確かにもっと召喚してもいいよな
初期にブシニャン呼び出したくらいだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:08:27.39 ID:EK5fdNHG0.net
ウィスパー回あるとしたらケータからのお便りがいいな
「俺の妖怪執事が役に立たなくて困ってます」みたいな感じで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:11:31.67 ID:kzrDRB1A0.net
ヒライ神人間でいえば14歳くらいかな
擦れた感じが良かった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:15:44.02 ID:8HdDAA3L0.net
>>849
役には立ってるだろ一応。知ったかぶりするだけで
検索間違えたりすることはないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:16:39.77 ID:jrU2H0Zt0.net
イケメン犬は召喚間際まで行ったけど
ウィスパーのせいでキャンセルされたぜド畜生(晴れ男雨女回)
登場してすらいないレジェンドは召喚以前の問題ですね…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:22:37.27 ID:UYURGvEX0.net
召喚しようとしたのはつらがわり回じゃなかったっけ?
うろ覚えだけど「ウォッチで召喚しても顔に逃げられたら元も子もない」みたいな事言ってたような

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:24:47.67 ID:w/zFgsmD0.net
>>850
バスターズのパッケージ画像うp希望
ゲーム画面をケータイで撮った画像でも良いよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:41:31.51 ID:w/zFgsmD0.net
>>842
流石にミニコーナー的なのにそれは考えすぎだろw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 20:43:48.74 ID:1OPIV8woO.net
>>852
山吹鬼とか出る機会あんのかね

フミちゃん主人公話なら何故かフミちゃんが持ってるって謎設定って出せそう
まぁ絶対無いだろうけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:06:32.74 ID:LlJQ3A2B0.net
>>834 あんだけ大量発生してたけど血吸わせろニャ〜とガブニャン〜くらいしか台詞なかったし沢山喋りそうだね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:12:05.01 ID:Ui+lLj8L0.net
レジェンド召喚バンクはよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:00:34.95 ID:z1T0E2p50.net
>>835
4日前フラゲの人来なくなっちゃったね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:12:06.10 ID:mk1rwDDr0.net
>>859
フラゲできる店ってのはある日突然早売りやめたりするしね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:15:50.09 ID:8HdDAA3L0.net
おなら回で隕石が迫ってるシーンあったけどあれお母さんが映画観てただけだよね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:43:23.09 ID:/iqgATsX0.net
>>861
なんかよく分かんない演出だったな
隕石落下ぐらいの規模でおならが爆発するって意味なのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:44:53.86 ID:qszrrWzM0.net
aaa

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:59:44.57 ID:YyAxpxj70.net
うんちく魔来週も出るのか
映画の宣伝にもちらほら出るし最近推してるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:31:39.84 ID:LJlERQYb0.net
コマさんタクシー、どんどん乗客が厄介になってくなw
じんめん犬はすごいイージーモードだし、ロボニャンなんか可愛いもんだったな
これで次はガブニャンだろ・・・もうだめだコマさんオワタ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:35:10.91 ID:8HdDAA3L0.net
予告のUSAピョン見る限りではうんちく魔は名誉挽回出来そう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:35:46.93 ID:5CZLPhvQ0.net
うみぼうずで股間晒したことはコマさんタクシー案件になるのかな
あの巨体はどうやってもタクシーに収まりそうにないけど
>>839 同意 無印のままにしておけばこのアニメやゲームの人気はもっと上がったはずなのに…
子供はレジェンド妖怪とか強いキャラクターは好むものだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:53:11.68 ID:7J6HH0n30.net
>>867
ギャグ路線のアニメで強いキャラにしても空気になるだけ。イケメンでもないし
そもそもウィスパーはゲーム無印時点でも子供には人気なかったからね
何故なら非戦闘要員だからだ。戦いに参加するレジェンドとは違う
無印のままにしてもアニメやゲームの人気がもっと上がったという保証はないよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/11(金) 23:59:18.23 ID:8HdDAA3L0.net
>>867
文句なら関とテレ東スタッフに言えよ
アニメでのウィスパーのキャラ改変は関とスタッフが「ギャグアニメでシリアスキャラは動かしにくい」と考え今の形になったのに
スタッフの苦労なんも考えてないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:18:14.81 ID:3bfAs8yW0.net
うんちく魔は見た目だけ見ると結構可愛い
わりと体がデカめなのもいい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:23:55.34 ID:0gL99QX00.net
>>842-843
タクシー自体見えないんでしょ。
>>844
ウォッチ持ってなきゃ、見えるのはじんめん犬とかはなこさんとかなまはげとか
見えなきゃいけない妖怪だけ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:40:00.10 ID:14q8i5xH0.net
あれはちょっと馬鹿すぎるとコマさんに対して苦情を入れたわ
ちなみにコマさんは今までにも苦情が継続的に相当量きてるらしく、総量ではじんめん犬より多いとか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 00:47:57.03 ID:hQnKVdT40.net
なんだこいつ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:01:29.68 ID:Vkx2fX9s0.net
>>860
先月散々叩いたから来なくなった可能性も

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:02:01.72 ID:Bu6jaVd40.net
>>874


876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:06:14.06 ID:5i7B3fGC0.net
フラゲ情報なんざアニメスレにはいらねーよ…
どうしても見たいってんならコロコロスレ見てろっての
こっちに持ち込むなよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:06:27.03 ID:qCvDNx2a0.net
>>873
驥」繧翫□繧

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 01:55:15.03 ID:4UYP5N0u0.net
大辞典で塩沢トキを思い出した

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:24:30.99 ID:M9DTTogV0.net
うんちく魔が来るってあたりコロコロ版と割と似た感じになりそうだがアニメではふさふさんが出て安全装置は完成してるからオチは変わりそうだな
確か映画の予告かなにかでUSAピョンロケットに乗ってたっぽいし結末がどんな感じか気になるなぁ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 03:55:06.24 ID:QsNnHbOk0.net
ラーメン屋で好き放題やってたコマさんも断罪しろや

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:05:41.81 ID:u9LeWcv90.net
やたら隕石が落ちるアニメだな
実は唐突に世界の危機が訪れるネタ好きだったりする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:23:02.88 ID:xZzQC3LhO.net
さすがにアニメでイナホの頭にうんちくの実は付けられないよな…
しかし宇宙のうんちくに聴き入るUSAピョンの役は外して欲しくないし…
ちょっと来週楽しみです

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 07:45:32.53 ID:qlUDvzaD0.net
先週のプライ丼とひも爺の対決描写にモヤっと来てたから今週のおならず者と万尾獅子の対決の仕方は安心したな
ケータに影響を及ぼさせる能力の比べ合いという基本構造になっていてケータを蚊帳の外にしなかったのも良かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:18:37.17 ID:CufFketI0.net
オロチをコマさんタクシーに出て欲しくないですね。【さすらいのオロチ】の最終章での『2秒で殺す』と言うオロチの言葉、子を持つ親の立場を考えて見れば、オロチのあの言葉は物騒です。それにMK2宣言したのに対して、実際にレッドJを倒す時間が2秒越えてました。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:22:43.52 ID:kR/+QL6r0.net
>>883
何でモヤっとしたの?ケータが蚊帳の外なのは良くあることじゃんw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:44:35.46 ID:qlUDvzaD0.net
>>885
ひも爺が丼を食べてしまうって展開で妖怪の共食いが怖いなってだけになってた
もっとプライドとか意地っ張りな事が関わるような展開が見たかったんだけど難しいのかな
プライ丼が逃げるのはプライドが許さないということで食べられてしまう理由付けぐらいか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:50:50.30 ID:kR/+QL6r0.net
>>886
なるほどね。まぁ五分そこらの尺では仕方ない部分もあるかも
プライドが邪魔して何も行動できずに仲間も道連れにしてしまったオチが過ぎたるプライドの末路だと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:02:12.05 ID:qlUDvzaD0.net
どうしてもひも爺恐ろしいなってオチの方を印象強くしちゃうな
ウィスパーとかが最後に、プライドが高すぎるのは考えものですねーとかで締められないな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:48:54.30 ID:CovjlG9Y0.net
その内ヒライ神みたいな形でホノボーノとドンヨリーヌの子供も出るのかな
ヒョンヘンヌとかピッタリだけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:23:17.44 ID:3Db1e3Dv0.net
ジバニャンとコマさんの間の子ジバコマって可愛いよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:45:35.17 ID:M5MAikBl0.net
グリグリ案件になるじゃねぇか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:46:58.84 ID:tDi35gmI0.net
>>890
可愛い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:53:56.48 ID:g/a0Z62I0.net
ジバニャンとコマさんが合体するならコマニャンになるかと思っていたから
コマさんベースのジバコマだったのには驚いた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:12:21.38 ID:9IR9UcOr0.net
>>890
ジバコマかわいい
バスターズでの掛け声もかわいい
ミツマタ部屋はジバコマのすくつ
にゃん!にゃんげー!にゃん!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:33:47.89 ID:dfO3MyVC0.net
3ではコマさんとウィスパーも合体するんだろうか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:43:55.66 ID:oGdCPy6F0.net
>>895
両方白いしな…どういう風になるのか予測つかん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 13:49:59.06 ID:UBCRrzNx0.net
ケータ母が冷静(むしろ楽しんでる)口調で「世界の終りよ」って言ってるのがシュールで怖い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:09:54.94 ID:PBcSXfsL0.net
万尾獅子のせいで夏休みの宿題が終わらなかったけど
今回は時が来たと判断したらオナラを解放させてしまうんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:27:29.67 ID:kR/+QL6r0.net
>>896
顔がコマさんベースになるかウィスパーベースになるかでだいぶ違ってきそう
つらがわり回の入れ替わりとゲームのブチニャン見てると

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 15:44:42.96 ID:93K2EU780.net
>>895
ウィスパー顔のコマさんを想像して吹いた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:02:58.77 ID:0gL99QX00.net
>>898
あの時も次の日になったらクマみ取り付くのやめてたから、
ケータが帰った後時が来たと判断したんじゃないのかな?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:13:19.32 ID:+RHayKcF0.net
また隕石が落ちると、今のF型がまた隕石止めに行って自爆することになってしまうな…
それを見ていたジバニャンが、ロボニャンの遺志を継ぐ決心をして、将来のロボット化を受け入れる…という死のループがまた出来てしまう…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:50:40.40 ID:0gL99QX00.net
>>902
それは違うでしょ。
今のF型は今のジバニャンがロボニャンになるまでそのままでなければおかしい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:57:59.52 ID:PBcSXfsL0.net
うんちくの実だと上級者レベルだから
松茸みたいんなキノコをコマさんに銜えさせようとする一般レベルなの見たいよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:16:20.10 ID:rhqJVd3XO.net
万尾獅子からはメダルもらってないと思ってたから驚いた
ガシャドクロなんかからももらってるのかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:24:44.86 ID:kR/+QL6r0.net
>>905
初登場回でもらってただろ
作中で描写なくても大辞典で紹介されたらもらったことになる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 17:44:09.54 ID:Q6JqJ1AJ0.net
映画の発売予定グッズでフウ2ストラップとかあった
ケータも妖怪になればこうやってグッズとして発売される

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:33:32.42 ID:t7eHj/M20.net
>>906
大事典と作中のメダルは別だぞキュウビとか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:37:32.21 ID:pCfnpnsK0.net
アニメ中でケータと会った妖怪はボス以外全員友達になってると思っていいんじゃね?
ハナホ人みたいな例外もいるっちゃいるけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:46:35.17 ID:kR/+QL6r0.net
>>908
それでも作中での描写はいちいち気にすることないだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:52:56.58 ID:Q6JqJ1AJ0.net
コマじろうとケータはこれまで会ったこともないのにすでに面識あることにされてたし
あまり突っ込んではいけない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:47:34.45 ID:+kwfBT/J0.net
今日の妖怪大辞典でフミちゃん最後何て言ってたの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:00:31.48 ID:+RHayKcF0.net
>>907
妖怪化できる主人公か ありそうでなかったな
フウ2も、見た目は可愛いといえば可愛いが、なんとなくパッとしない感じがケータらしいというか…
妖怪のなかでも普通のヤツって、ああいうビジュアルなんだろうなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:02:02.80 ID:fv1wyO4v0.net
人面犬やひも爺は元の面影が残ってるけどフウ2はあまりケータ感がないな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:47:31.51 ID:8110bft70.net
あんだけ隕石が落ちると
そろそろガンダムパロで隕石落としでもやるんじゃないかと
夢想してしまう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 22:14:37.19 ID:5i7B3fGC0.net
アルマゲドンってもーやったっけ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:20:25.12 ID:+RHayKcF0.net
ひも爺が、プライ丼を無造作に食ってるようで、エビ天の尻尾だけちゃんと残すあたりが人間の常識残ってる感じがするなw
うらや飯回では、エビフライは尻尾ごと食ってたけどあれも正しい食い方だしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:23:47.95 ID:0gL99QX00.net
>>912
髪型つっこめやー!
って聞こえた。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:04:59.23 ID:foW9yTUO0.net
>>917
尻尾はカルシウムが含まれてるから栄養面では食べたほうが良いのかもしれないけど
口内に刺さったり歯に挟まって怪我するのがイヤな人もいると思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:16:56.24 ID:DQ+IVCt50.net
>>919
海老の尻尾には毒があるなんて噂もあったけど本当はないんだよね
最近は寿司でも揚げ物でも尻尾まで食べてるなあ
甘エビの尻尾は刺さるから食べないけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 02:42:07.93 ID:foW9yTUO0.net
>>920
毒?そういう噂もあったんだね。まぁ本当に毒があれば海老調理するのがふぐみたいに免許制になりそうw
カルシウムの話は子供の頃に親から聞いてそれで食べてた
ただフライの尻尾は硬いから何も言われなかったら食べなかったろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 03:31:17.71 ID:V++0PEzz0.net
イナホのふさふさん回を見てからイナホの絵を色々コラって髪型代えるのがマイブーム

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 04:02:04.48 ID:FKbWXkL70.net
たまたま見た朝の再放送が伝説の与作回だった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:10:43.02 ID:RKlu739e0.net
海老天のしっぽは加熱が足りないから、食うと危ないしマナー的にも食っちゃいけない
ちゃんとしたお店だと捨てるためのお皿が用意されてるし
一方、海老フライはガッツリ揚げるから、尻尾はもちろん有頭でも丸ごといただける
でも海老天のしっぽ美味いからつい食っちゃうんだよなあ・・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:34:28.91 ID:VMRz7SpY0.net
>>921
毒と言っても猛毒とは限らんだろうよ。
ジャガイモの芽にはソラニンという毒が含まれてるけど、大量摂取すると
たまにおなか壊す程度の毒で、調理に免許なんていらないでしょ
そんなノリだと思うよ。

この場合はたぶん、海老天の加熱の足りない尻尾を食べておなかを壊したりして、
毒があるのではないかと昔の人が考えたのだろう。
というか、昔は体に害を来たすものはみんな毒といってたのであって、
今みたいに化学物質としての毒と、菌やウィルスなんかと区別なんてしてなかったからね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:34:54.81 ID:cKDmmL5m0.net
プライ丼は自分の味に対してもやっぱりプライドを持ってるんだろうな
ほう、味に自信がないのかね?とかって煽れば
思う存分食うがいい!って黙って死ぬまで食わせて貰えそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:29:52.46 ID:ZSpymTWh0.net
フミちゃんが100tハンマー持ってケータを追い掛け回してたけど
あの元ネタってシティーハンターか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:33.17 ID:gY161kDx0.net
コマさんタクシー、今後はグレるりんも出そうかも?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:36:58.20 ID:NFKfJuYI0.net
ひも爺っていつも飢えてるなんて可哀想やなあと思ったが、ああやっていつでも飢えを満たし続けてるなら、常に旨いもの食いたい食道楽からすれば幸せなんだろうなw
しゃれこ婦人回ではイケイケになってたし、若い頃は食い物だけでなく女性も食いまくってたんでしょうね…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 09:43:11.20 ID:7J3OcN5f0.net
海老の尻尾の話はうんちく魔を呼べば詳しい解説をしてくれそうだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:20:32.09 ID:qVwPk7qP0.net
レジェンド召喚しろよ!はちびっ子の代弁だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:21:52.12 ID:cKDmmL5m0.net
うんちさんは自分だけでなくて同僚的なレジェンド勢の出番の少なさに嘆いていたな
もっと自分さえ良ければいいって考えの人だと思ったけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:39:27.35 ID:V++0PEzz0.net
レジェンドとしてのプライドはあるだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:39:44.74 ID:7J3OcN5f0.net
>>932
正直それで好感度上がったわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:00:05.10 ID:8Z8kk8mo0.net
でも白いソフトクリームの出番は奪おうとしたけどな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 11:44:33.66 ID:V++0PEzz0.net
メイン妖怪の中で一番妖怪らしいのコマさんだと思ってる
他の妖怪は人間臭さがあるがコマさんは人間と交流は多いが深入りしないし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:05:06.95 ID:vrenThDa0.net
聖オカン回のラストは化け草履回に通ずる物があるな
例え良い事でも妖怪が関わっている事は全て不祥事扱いされるのかw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 13:08:20.47 ID:7J3OcN5f0.net
聖オカンの声まんまジバニャンでワロタ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:25:29.71 ID:7oxlpGo80.net
アニメは仕方ないとしても、原作のゲームだと
ブシニャンと花咲爺以外のレジェンドはまじで使われなさすぎ
もう少しレジェンドらしく性能あげてやろうぜ
しゅらコマとか残念すぎるだろ
コマさん系等なんだし強くすればもっと人気でるはず
それこそブシニャン人気は強いからだしさ
しゅらコマもブシニャンくらい強くしようぜ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:28:07.36 ID:LAshLuD90.net
山吹鬼「」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:47:35.12 ID:0BXxeiIS0.net
>>939
コマさん系でもししコマはさんざん「可愛くない」と言われてるんですが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:21:20.99 ID:7oxlpGo80.net
ししコマはかわいくないというか、もう形からしてコマさんベースじゃないからなぁ
しゅらコマはコマさんベースだしコマさんのレジェンドだし
もっと強くしてあげてもいいだろ…と思うわけさ
アニメにすら登場してない不遇さよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:32:13.25 ID:iMASA7oe0.net
演出の都合上水着を着用していますって腰にタオル巻くのでは駄目だったのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:33:23.28 ID:6ikktXMI0.net
解説者席でダラケてるジバニャンのムニユってなってる顔が良かった
ちょっと太り気味なのかな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:36:07.71 ID:v0CTca+M0.net
ししコマは可愛いよりカッコいい枠だよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:38:50.15 ID:0BXxeiIS0.net
>>942
(ゲームでは)最初弱々しいコマさんが肉体的にも精神的にも成長してししコマになったという設定だから別におかしい見た目ではないと思うけどなぁ
むしろコマさんとしゅらコマの方が中身が別人すぎて違和感ある。しゅらコマ自身は好きだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:40:58.49 ID:r2gv+iiD0.net
>>943
湯船にタオルをつけるのもマナー違反でしょ
てかちらっといつものおじいちゃん映ってて笑った

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:43:06.45 ID:V++0PEzz0.net
ししコマは公式でコマさんの成長後って設定があるけど、しゅらコマは伝説のコマさんってだけで
今のコマさんとの関連は不明だからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:47:13.36 ID:0BXxeiIS0.net
>>943
あれはいわゆるテロップ芸という奴だからな。何も履いてないのを描くわけにはいかないからスタッフが自主規制したのをテロップで説明するというギャグ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 15:49:59.75 ID:7oxlpGo80.net
しゅらコマとコマさんは別人だと思うけだなぁ
ともだちウキウキぺディアだっけ?
あれでしゅらコマが、コマさんみたいな田舎者と一緒にするなよとか言ってたんだろ??
狛犬妖怪のレジェンドって感じかなと
生前があるわけじゃないからコマさんの先祖っていうのも変だしな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:24:09.96 ID:0BXxeiIS0.net
>>950
ゲームの大辞典では確か「しゅらの心を持ったコマさん」だから最初の弱かったコマさんから色々派生した未来の一つの形かと思った
元祖本家のロボニャンがそれぞれ異なる未来から過去へ集結したようにコマさんファミリー集結もあの世界ではありそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:26:54.48 ID:LyAa6XAP0.net
ぶっちゃけゲーム設定だと猫妖怪の大半がジバニャンだけどアニメでは違う場合多いし、しゅらコマがアニメに出たときコマさんとは別の存在にされる可能性高いぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:30:46.95 ID:0BXxeiIS0.net
>>952
分かってる。アニメ未登場だからゲーム時点での設定を考察しただけ。アニメでは多分別設定になるだろうね

ところで>>951踏んだので次スレ立ててみる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:35:31.82 ID:0BXxeiIS0.net
立てました

妖怪ウォッチ 友達50枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1442129580/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:51:07.97 ID:fgQOlJ3T0.net
>>954
おっつー☆

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:23:49.09 ID:Nqw1VgIz0.net
>>954
乙でし
アンチスレは荒らし誘導用に使えるね

ししコマは、未来のコマさんって設定だけは死守して欲しいな
ジバニャンだって、未来はあんなハードボイルドなんだし、未来のコマさんが勇ましくてもいいと思うの
完全に方言が抜けきってないのが良いんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:27:37.15 ID:V++0PEzz0.net
>>954


そういや映画でケータがフウ2になるけど、妖怪化すると高確率で生前の記憶が大半すっ飛ぶので
ケータもそうなるかもしれんね
イナホと出会うのはフウ2状態のときかもしれん
それなら人間に戻ったらフウ2の時の記憶も曖昧になってテレビではお互い面識なしのままで続けられるし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:29:02.59 ID:+1CX9AW90.net
その発想はなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:54:55.65 ID:nQwqzXJG0.net
イナホって他のどのアニメの女主人公やヒロインよりも劣っちゃってるよね・・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:12:59.87 ID:9dbgaRS40.net
>>954


ここまでイサマシの召喚について話題なし
まさか応援団風で来るとは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:17:25.78 ID:TpVvnLSg0.net
具体的に何が劣ってるのか書いてくれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:20:11.74 ID:V++0PEzz0.net
>>959
お前さんみたいに人間としてめちゃくちゃ劣ってるよりはマシ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:21:20.39 ID:9dbgaRS40.net
>>961>>692
そろそろ自演疑ってもいいですか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:22:04.93 ID:9dbgaRS40.net
間違えた>>962だった
>>692すまん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:23:04.70 ID:7KgAhDOV0.net
>>959
長髪イナホはフミちゃんをも超える美人だったじゃん
いつも長髪なら良いのに・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:23:55.27 ID:nQwqzXJG0.net
>>961
本気で何が劣ってるのか分からないのか・・・・
逆にどこか一つでも他の女主人公に勝ってるとこがあれば教えてくれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:25:08.25 ID:TpVvnLSg0.net
ごまかすな。書け。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:27:50.53 ID:RKlu739e0.net
これを使うときが来たな

禁止事項を守れない方はこちらへ
【妖怪ウォッチ】キャラクターアンチスレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1422115555/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:28:20.45 ID:nQwqzXJG0.net
>>962
どうして俺が人間としてめちゃくちゃ劣ってると思うの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:31:42.74 ID:9dbgaRS40.net
>>968
きついこと言うけど荒らしがそっちに行くと思ってんの?
そろそろ反応している奴はスルー覚えろよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:37:59.25 ID:V++0PEzz0.net
>>968
そのスレ見たらイナホアンチばっかりで吹いた
ID:nQwqzXJG0が行けば大歓迎されるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:40:22.11 ID:nQwqzXJG0.net
>>968
俺はアンチじゃないからなイナホ好きだし
ただ純粋に残念だっただけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:43:35.17 ID:uYWxy7TW0.net
>>970
自分だってスルーできてないじゃん
それにイナホアンチ含めてキャラスレに飛ばそうとするよりはマシ
荒らしが実際にいくかはともかくアンチスレにアンチを誘導する事にちゃちゃ入れるのはおかしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:45:31.36 ID:0BXxeiIS0.net
>>970
実際にイナホアンチはアンチスレにいるから問題ない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:49:40.08 ID:nQwqzXJG0.net
>>965
フミちゃんにコンプレックス抱いてるの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 20:58:50.99 ID:DXBOKSFi0.net
イナホは前髪とサイドをもう少し伸ばしてセミロングぐらいにしてくれないかね
作中でも髪型をチェンジするぐらいはできるだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:02:36.61 ID:9dbgaRS40.net
>>973>>974
そうですか
じゃあもうほっとくわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:03:37.24 ID:7J3OcN5f0.net
 殺 伐 と し た 妖 怪 ウ ォ ッ チ ス レ に ひ も 爺 が ! !

                        /ヽ
                    __     /ニニハ
                {ニ\..-‐{ニニニ}、
               入ニムムトニニ/:::\ ___
               />''":::::::::::::::::::<ィニニニニ/
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::゙、
               /:/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::゙、
           /:/:i:::/i:::/::/:::::::::::::::::::/i::::/::::::::/l::::::::::゙、      _/\/\/\/\/|_
            {/: :i/: i/: イi:::::::::/i/:/l:::::::::ト: l::::::::::::゙、     \             /
          /: : : :,:'イzx: i:/ : //zzxl: : :.イ: /:::::::i\ヽ     <   チクショー!! >
            /: : /l{ {:J{: : : : :/ /´{J:} |: : : |⌒l ::i::i: : ∨、   /              \
    ,-、    /;/| : 八 ゝ'゙l: : :/ '、 ゝ'/|: : : |_ノ: Vリ : : : : \   ̄|/\/\/\/\/\/ ̄ 
  〈ヽ∩{       |:.:ハ `¨´l/     `¨´ |: : /: : : : : : : : 、: : : :、
 〈\{ ‘y--- 、__/V:个   ヽ ノ    ,. イ:/: : : : : : : : : | \: : :、
  と_ ! /ニニニニニニニニ≧=--‐=≦ニト 从: : : : : : : : : :|  \ノ
   ヽ-{ニニニニニニニニ入 (/   /ニニ≧=-: __/l/  ∩_ _ 

      ┏┓        ┏━━┓       ┏┏━┓         
    ┏┛┗┓      ┗━┓┃  ┏┓ ┃┃○┃         
    ┃┏┓┃  ┏┓  ┏┛┗┓┃┃ ┃┗━┛┏━━━┓
    ┗┛┃┃┏┛┃  ┃┏┓┃┃┃ ┃┃    ┗━━━┛
      ┏┛┃┗┓┃┏┛┃┃┃┃┃ ┃┃             
      ┗━┛  ┗┛┗━┛┗┛┗┛ ┗┛

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:10:10.00 ID:RKlu739e0.net
誘導するだけじゃなくて、話題変えなきゃな…
ジバニャンスレで、ブシニャンが三味線持ったうたメダルが出ると言う話題が出てた
ネコが三味線とか自虐でしかないなと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:23:32.49 ID:VMRz7SpY0.net
猫妖怪が三味線持ってるとか、、みも爺より恐怖を感じるんだが・・・
というか不快?不気味?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 21:24:50.62 ID:cKDmmL5m0.net
自分が猫だった頃の自身の皮なんだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:02:04.62 ID:bpXEANp90.net
>>975
俺はリアルでは美人じゃないからそうかもしれないな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:02:11.36 ID:DrhfQABx0.net
ケータが容姿性格能力が他の男主人公に劣りまくりんぐだし何故残念に思うのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:19:07.45 ID:Lxq9nWTI0.net
>>979
ちょうど、おもちゃスレでその話題見てきたところなんだが
処女の雌猫の皮が高級三味線なんだって?w
こええわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:21:02.18 ID:rgzKrpgb0.net
ケータは普通の少年像を描写するのに徹底されてるな
普通って言ってるのに普通じゃないぞって批判はそんなに聞かないな
イナホもあんな性格や性質で女の子らしいおしゃれに気を使ってるならおかしいと思うな
逆に素材が悪くなさそうなのが主人公補正が掛かってて嫌だなって批判の方があると思った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:26:18.55 ID:h7/LeRjv0.net
>>985
言ってることがよくわからないんだけど
イナホの素材が悪くないと都合が悪い立場の人?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:29:57.71 ID:o3ui0kUN0.net
>>981
なにそれ怖い

と思ったら>>984
更に怖くてワロタ

製作側はこのこと知らなかったってことだろうが
まさか知っててブラックジョーク狙い?
だとするとさすがに趣味悪い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:51.22 ID:r/z9aSbV0.net
さすがに知らないことはないだろ
特に意識はしてないと思うが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:31:55.57 ID:8qp8EnPJO.net
今の三味線は大半が豚の皮だぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:37:07.64 ID:uYWxy7TW0.net
素材が悪かったら悪いで批判されそうだけどね
髪伸びたイナホは素直に可愛いといわれてたし、
キララの取り巻きと比べてみてもイナホは主人公としてキャラデザされてるのは一目瞭然

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:42:44.76 ID:h7/LeRjv0.net
イナホが美少女じゃないって必死な人って何なんだろうね
もう一度髪型変えて今度はメガネも取ってアンチを完全に黙らせてほしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:46:57.92 ID:uYWxy7TW0.net
>>987
知らないわけないだろwさすがに製作者舐めすぎ
ゲームのプロデューサーは妖怪好きとしては日野以上で
妖怪ウォッチより前にオーソドックスな妖怪物の企画を持ち込んだ事もある

そもそもジバニャンが元は車に轢かれて死んだ猫で、
妖怪になってからも何度も車に惹かれる描写があるのに何を今更悪趣味とか言ってるんだよw
ブラックな側面がなければ妖怪にはならないよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:52:26.56 ID:iB1cMEXR0.net
問い合わせ先
youkaimedaland@net.bandai.co.jp

件名
ブシニャンの歌メダルのデザインについて

ブシニャンが三味線をもっているようですが、三味線が猫の皮で製作されているということをご存知ですか?
現代では三味線に猫皮を使うことも少なくなっているようではありますが、
戦国時代の武士が持っている三味線なんてどうしても猫皮三味線を連想してしまいます。
それをよりによって猫妖怪であるブシニャンに持たせるなんて悪趣味もいいところです。
不快に感じますのでデザイン変更をご検討していただけませんか?
お願いします。


こんな感じで、意見は多い方がいいので協力頼む
悪趣味すぎんだろオイ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:52:58.13 ID:R7fRexlh0.net
ブラックジョークって知ってる?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:54:27.31 ID:iB1cMEXR0.net
いやーさすがにブラックジョークではすまないわ
戦国時代の武士がもってる三味線だぞ
猫皮三味線じゃん
それを猫がもって歌ってるなんて笑えない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:01:04.83 ID:uYWxy7TW0.net
>>995
妖怪に悪趣味とかナンセンスもいいところだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:08:07.96 ID:0BXxeiIS0.net
>>993
悪質な釣り乙

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:09:02.69 ID:8qTqWa/N0.net
                  _
                  八 \              __
               l  丶: \         , イ:ハ
                 !  ::::〉: : :  ̄ ̄¨¨ ‐- / : : //
                 !, <: : : : : : : : : : : : : : : : : :/ \
             /: : : : : : : : : : : ; -‐: : : : : : : \  !
            /: : : : __: : : : : : r'゙ (_: : : : : : : : : : ヽl
             /: : : :f,ィ=yi_ >'     Y: : : : : : : : :∧
             !: : : : !l三リ}    ___   `‐r=、、: : : : :i
              |: : : /¨¨´    `'´    {!三リ}: : : : : !
          r-、 /  `ー-‐‐'''゙¨ヽ、  `=='ヽ: : : /
      f{      ヽ.-ヘ、     | '⌒ /`ー-‐'    i: : /
     ! 、      \ `ー- __ `‐-‐゙       ノ/
     ノ  \       ` 、 : :!  f´二 ヽ=‐‐r―<¨´       )ヽ
    f  _   、      /: : ` 、 、__ ノ  ノ: i: : : : :j_つ    / ノ
    ! ( ソ  }       /  ̄/`¨r==ニニ´: : l ̄ ̄     /   、
    ヽ、`__.ノ    ,. -/   /   !   |  `i¨l       / , ‐-、 ヽ
       ヽ`ー-‐'゙/`‐-'゙、__j    j    ! !、      、 、  }  }
         ̄//: : ; ‐-   : : : ̄ ー--'-┤:ヽ      >、  ノ/
           `¨¨´     `¨¨  ‐---、: : : / \`ー--‐': / ̄
                          VV   `ー--‐'゙
                       〈ノ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:09:39.27 ID:8qTqWa/N0.net
うめうーめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:10:27.81 ID:8qTqWa/N0.net
うめうめる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:11:33.57 ID:iB1cMEXR0.net
猫皮三味線反対!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200