2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイマス シンデレラガールズは本スレがアンチ化する糞アニメ 29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:24:41.54 ID:ciBN8r560.net
祝 二期()一話切りアンケート栄えある第二位!

どう考えても扱き下ろされるためだけに出てきた常務(声優からも呆れられてる模様)
その常務を叩くためだけに繰り返される糞ストーリー(シリーズ構成仕事してんのか?)
馬鹿の一つ覚えレベルの暗い画面と演出(アイドルアニメだよねこれ)
よくならない現状を受け入れられずアフィカスのアドレス貼って凸かける信者
全く懲りない面々が盛大にやらかすアラートが鳴りまくり
そんな通称モバマス(デレマス)のアンチスレです

※アニメの内容に一切触れずアンチの人格攻撃や公的には認められない数字でドヤ顔したり
ゲームの話しかしない信者?や自分の言葉で語れないからアフィブログの感想貼っちゃう信者?
がよく来ますが適当にあしらいつつお楽しみ下さい


※前スレ
アイマス シンデレラガールズは本スレがアンチ化する糞アニメ 28 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440469382/

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:55:17.36 ID:l28U56vL0.net
>>133
今回も始まった直後から暗いBGMで苦笑したよ
>>140
この作品に出てくるファンは基本的にライブを盛り上げてくれる舞台装置だね
特にウサミン回は菜々からウサミンに戻った途端に会場が子供まで盛り上がってる中々の演出ぷりだった
菜々状態を見て、アレ誰?みたいな所から始めるコダワリよう
あの手の平返しはホント吹いた

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:39:31.66 ID:GmruVxut0.net
>>140
楓さんの、昔からのファンが大事もなつきちの言われたとおりやるなんてロックじゃねえも、それ単体で見ればヒューッかっこいい!なんだけど
現実ならあのまま事務所にいられなくなるほど干されてもおかしくないんだよな

「なぜか」反旗を翻したアイドルに対して異常に寛大なお優しい常務様のおかげでイイハナシダナー風になってるけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:43:20.11 ID:euoCjFbP0.net
>>151
売れっ子になった楓さんが小規模な会場でライブやったら何人のファンがチケット取れなくて泣くんだろうなぁ・・・とはちょっと思った

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:51:33.17 ID:/BQLq3tf0.net
>>149
なおキムチで人種差別パフォーマンス君同様反省する気は更々無く
アニサマ運営は死ねだラブライバーは死ねだ暴言ばっかツイートし続けている模様

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:01:27.56 ID:euoCjFbP0.net
ニコ動で酷い動画ばっか上げてた投稿者がマス豚に喧嘩売るような事やったら
そいつのアンチスレにマス豚がどっと押し寄せてきて、後から来た癖に批判を統一しろとか言い出した時はなんだこいつらと思ったな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:33:38.11 ID:9/0BJ6Mz0.net
アイドル側の言い分を認めすぐ引くのは常務は悪い人じゃない、実績問わずやる気ある奴がいればいいって事かもしれないが
楓や美嘉のようなスター(扱いされてるの)が抜けて芸歴1年未満が少なくとも4人加わって残りのメンバーも
補完に定評がある()ゲーム内コンテンツだと「いい仕事なかったけどチャンスが来たぜヒャッハー」的なノリだし
行き当たりばったりに見える…やはり美嘉ぐらい入れればよかったのに、空気な莉嘉にも出番を確保できるし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:31:19.96 ID:tg8bgLRe0.net
>>129
コメントいわく下手なのは"初めての曲で慣れてない"感を出すためらしい
数回しか聞いてないのに上手だと変ということなんだろうが
演出だけこだわって説得力潰してどうするんだと

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:45:15.14 ID:TBLuWNyJ0.net
上手さで選ぶと凛がど畜生になってしまうじゃないかw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:07:17.81 ID:wAIxBXM9O.net
予告が暗すぎるな
シリアス好きにも程があるだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:22:17.56 ID:Fspax6W9O.net
穿ちすぎかもしれないが
高雄が常務に感情移入もしくは同一視しだした可能性がある

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:46:40.33 ID:JL5hrkF/0.net
>>156
アニマスで千早のアカペラがド下手だってツッコまれた時に
「序盤だからわざと未熟に歌ってるんだ」とかいう擁護があったの思い出した
信者ですらヘタクソなのを認めているっていう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:48:34.51 ID:7o+dEDvW0.net
話が1ミリも面白くない

ドロドロした話という訳でもなく
不景気で会社が倒産しましたみたいな、ただ単に暗いだけの話

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:52:07.32 ID:tClq1eQX0.net
話がガバガバでもポジティブ方面になるように作って華やかなライブシーンなどやってる方が
アイドルアニメとしては正解ってはっきりわかったな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:56:11.78 ID:JL5hrkF/0.net
ガバガバな上にネガティブってどうすればいいんだか
「事件も起きず何やっても上手くいく萌えアニメしか受け入れられない豚は消えろ」
みたいな擁護&アンチ叩きする信者が結構いるけど
これの信者こそ、ただ雰囲気暗くしてるだけの話をシリアスだ奥深いって無理矢理褒めてるだけだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:59:04.62 ID:44pcovAD0.net
意味もなくキャラ殺してグロやるようなアニメと変わらんよな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:48:54.76 ID:7o+dEDvW0.net
常務との対決を描いてゆくなら主眼はPなり凛なりで固定するべき
話があっちこっちのアイドルへとフラフラし過ぎてて視聴するのが苦痛

社内中の揉め事の報告を延々聞かされてるような気持ちになる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:01:50.83 ID:6lrkb3RR0.net
シンデマスは話が上っ面でしかないから
ただ暗くネガティブなだけでシリアスに値しない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:17:58.43 ID:g27TCadh0.net
暗すぎワロタ
深夜アニメでぐらい、女の子の終わらない仲良しごっこを見たい
「仲良しごっこのままじゃいかんでしょ」と言わんばかりの上昇志向はキツイっす

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:23:26.74 ID:EKmJ+2eN0.net
>>167
別にギスギスしようが暗かろうが話を面白くする要素になるなら別にいいよ
こいつも前作も暗くしたいがためだけにクソハプニング入れてるだけじゃん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:26:06.76 ID:JL5hrkF/0.net
そもそも上昇志向なのかこれ?
内輪で揉めてるだけで上を目指してる気配がちっとも感じられない
今何がダメなのか、何をしたら良くなるのか真剣に考えてる要素が無い

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:26:48.39 ID:upTHf9DH0.net
ラブライバーって逮捕されまくりだな

アイマスファンは事件起こしたことなし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:29:39.74 ID:tClq1eQX0.net
釣り針が船の錨ぐらいでかくて呆れる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:43:05.67 ID:4NwxuL710.net
話がワンパターンで茶番でもライブが良くできてるのと、作風が明るくて最後はハッピーエンドのラブライブ劇場版のがまだ見れる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:43:15.91 ID:1Wx94FrD0.net
上昇志向も仲良しもライブシーンもぶつかり合いも全部あるアイドルアニメなんていくらでもあるがな
少年ハリウッドまじで見て見ろって

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:45:32.99 ID:uRVb/3Ga0.net
>>169
本田「その新しい事ってNGじゃできないの?」
渋谷「分からない…分からない…」の時点でな
別ユニットの方がよくなったから掛け持ちしたいって言いだした本人すらやりたい事を
具体的に説明できずに分からない連呼とかどんだけ意識低いんだよ
序盤に躓いて成長するならともかく、ろくに描写もしないまま20話かけて未だにこれとか終わってる
オリキャラの常務とPの内輪揉めよりアイドルの仕事に対するスタンス描写の方がよっぽど大事だろうに

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:49:12.90 ID:9nLmtwSI0.net
>>168
2期はエロゲーの個別ルート入った途端に発症する謎の病気みたいな
誰得シリアス展開を延々見せられてる気分でウンザリする
アイドル曇らせたり泣かせてるのを見て悦に浸れるドS向けだろこれ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:50:52.04 ID:QPR+U/8U0.net
やっぱりキャラ多すぎたんだよ…今更だけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:55:28.90 ID:tClq1eQX0.net
>>175
シリーズ構成はかつて一世を風靡したエロゲ本書きですし
残念ながら枯れ果ててしまったのは見ての通り

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:58:05.94 ID:9izQdt5E0.net
個人回以外でも満遍なく出てくるのって未央みく杏きらりぐらいか
卯月凛は主役扱いの割に何もしないし残り8人は論外レベル

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:13:27.91 ID:gPzsrbTC0.net
視野の狭いガキがケンカしてるだけなんだけどね
これをリアル(笑)と言いたいのなら勝手にしろって感じだが
年相応にガキのメンタルしか与えられていないヒロインが
そのまんまケンカしましたってのを見せたところで提示した制作者は満足だろうけど
果たしてそれで面白いのかってことだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:13:32.64 ID:QPR+U/8U0.net
21話アバンで常務は交通事故で死亡。卯月独裁体制に移行し以降最終話まで卯月を中心に各キャラの日常に迫るPによるドキュメンタリーに切り替えていこう。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:14:36.16 ID:YZK+2HY90.net
>>179
そこでファンタジーにすべきなのにリアルに嵌ってストーリーが面倒になるというね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:20:49.11 ID:gPzsrbTC0.net
監督の中で例えばけいおんみたいな世界観は共感出来ないんだろうな
けいおんは摩擦のない世界だけど、無くしたのには理由がある
そういう作品で摩擦がないのおかしいと考えるセンスがダサいんだよ
さて、シンデレラで監督お得意の不器用な人間の摩擦だらけの世界を構築してみたが
結果摩擦のための展開、摩擦のためのキャラ改編が
ヒーローヒロイン不在のどこまでも不毛な画面になってしまった
けいおんのような世界観の反対をやりたい、以上のビジョンが無いんだと思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:30:48.76 ID:G3HUEbt70.net
キャラ多過ぎ→メインキャラに特に魅力が無い(出番が無い)→埋没→主役不在→群像劇?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:36:16.10 ID:tClq1eQX0.net
才能無い奴ほど群像劇を作りたがる法則

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:44:10.20 ID:o0a2LoQr0.net
>>170
@kenken9645: ラブライバーに対して殺害予告した人、サブ垢見るとやっぱりただのアンチっぽいね。こういう厄介はどんどん逮捕していってくれ #lovelive http://t.co/WGO0xfdTFq

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:11:27.47 ID:UQBsoBu40.net
群像劇をやろうとしてるのかもしれないけど全然なってないんだよなあ
散逸してて誰一人としてきちんと一本筋が通った話を展開できてない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:13:18.45 ID:H5OtSFkL0.net
アイドルアニメ好きのガチなオタクに脚本書かせた方が
高雄監督よりは盛り上げてくれそうな気がする・・・w
アイドルの輝きが微塵も感じ取れないとかちょっときつい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:15:28.99 ID:7o+dEDvW0.net
引き抜きの話に関しても凛かアーニャどっちか一人でいいだろ
二人一緒に同じ内容、同じ葛藤みたいな内容で描くからダブって見えるんだよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:15:48.94 ID:BxSpwo/s0.net
このただ暗くてつまらんだけの話を「シリアス」って言ってる信者は本気で頭おかしい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:31:11.52 ID:jhRNAOeo0.net
>>188
ストーリー内でちゃんと対比されてるならダブらせるのもアリだとは思う

凛の方をもっとTPに参加しなくてはならない方向に持っていけば良かったかなあ
「君が参加しないなら二人のデビューは完全になくなる」みたいな脅しを常務に言わせるとか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:40:43.68 ID:jhRNAOeo0.net
今期の俺のイチオシアニメ「それが声優」では、世知辛い現実と戦いながらも作品としてはわりかし明るい
毎回、主人公達がいろんな仕事をして週替わりにゲストが出ている。
現実の名前を借りてるとはいえ、堀江由衣とかは大物先輩として存在感があった。
モバアニもああいう感じに作って欲しかった…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:43:56.45 ID:H5OtSFkL0.net
>>191
それが声優って声オタ専用アニメだろうと期待しないで見たけど
実際は仕事アニメとして今期トップってくらい真面目に作ってて笑ったわw
EDも凝ってるし良いアニメだね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:02:15.64 ID:jhRNAOeo0.net
>>192
ユニットの初ライブでスカスカの客席を見たふたばが
「来てくれた方には楽しんでもらおう!」と言ったとき、
某本田さんの顔が浮かびました

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:06:08.59 ID:H5OtSFkL0.net
>>193
あーいう時って本音が出るからねぇw
正反対すぎてもう・・・

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:08:41.48 ID:2DFuNWGc0.net
>>178
すンごいどうでもいい話だけど、確か未央は1話だけ出なかった回があった気がする
凸回だか凛らが代打でイベント出演する事になった話でNG内で1人だけ出なかった
そういうのを考えると卯月・凛は毎話出てる筈なのに未央がよく喋るおかげてキャラが薄すぎるのよな
そんな状態で恐らく来るであろう卯月が曇る展開をやられても困るわ
あまりにも描写がなくて正に「よく分からない」キャラにどう感情移入しろと

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:18:38.44 ID:7o+dEDvW0.net
>>190
一人で決めるアーニャ
迷う凛
聞き分けの良い美波
ゴネる未央
喋らない卯月
ハッキリしないP

キャラの対比はできてるね
印象悪いけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:57:52.08 ID:bAcc/mr20.net
印象悪いか?
リアリティーあるじゃん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:11:34.83 ID:EIqQLv8F0.net
シリアスだろうが暗かろうが個人的にはけいおんみたいな頭空っぽアニメになるよりはいい

だがあまりにもつまらんのは許せん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:23:16.13 ID:s7I2XuZM0.net
頭空っぽのけいおんのがよっぽどライブしてんのは悲しくなってくるな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:27:03.40 ID:JL5hrkF/0.net
演出で無理矢理中身があるように偽装してる空っぽアニメだもんこれ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:37:29.04 ID:KBokN99j0.net
客が笑顔だったからOKとか不誠実な行為働いてもファンレターくれましただとか
ユニットの片割れが倒れても別のアイドル出せば無問題でしたとかその場にファンがいなくてもキャラ戻したら拍手喝采浴びたとか
ユニット同士の関係をろくすっぽ描いてないのに特に理由もなく元鞘に収まりましたとか
都合の悪いところは全部ファンタジーで逃げてるこの作品がリアリティとか笑わせるなよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:42:46.98 ID:BxSpwo/s0.net
これがリアルだと思える現実を生きてる信者ってどの世界の生物なんだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:50:00.79 ID:7o+dEDvW0.net
未成年で飲酒喫煙
男性アイドルとのスキャンダル
SNSでファンに対して暴言

これぐらいやったらリアリティあると認るが
誰もそんなリアリティ求めてないのは分かるだろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:54:04.53 ID:EIqQLv8F0.net
アイマスってほとんど踊らないよね?
昔からの伝統?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:55:52.69 ID:G3HUEbt70.net
暗い顔のライブとか笑うわw
ダンスだけはちゃんとやってんのに顔www

…。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:59:28.32 ID:xaD9EhX80.net
>>203
リアリティというか単なる不祥事じゃないか!
まあアイマスは不祥事まみれだが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/02(水) 17:02:52.30 ID:nTATHpFok
陰気や性悪ばかり描くとリアリティ言い出すいつもの単純馬鹿にうんざり
内輪もめに終始し、まるで努力しない愚者の集団が容易く大成功する駄作ユーフォニアムとかぶる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:02:55.25 ID:tClq1eQX0.net
>>204
ホントかどうか知らんがライブ再現用にレベル落としたって話は聞いたことある
なおラ!は最初そんなつもり無かったのに声優が乗り越えてああなった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:08:32.76 ID:vhMvzi0a0.net
最後に、一個だけ。
アイマスは今もファン心理に対し、神経を逆撫でするものを提供していますが、
何度も致命的ともいえる失敗をコミュニティ維持のために黙認してきたから。
今があるのは、神作品と吹聴する工作ももちろんですが、
「不満がある奴を追い出してきたから」でごぜーます。
信者さんたち、正念場だよ!w

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:21:10.62 ID:JPbDL2AE0.net
もう2期も折り返しなのにここまでまともなライブシーンないってスゲーな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:28:54.91 ID:EIqQLv8F0.net
OPもちょっとステップ踏んでるだけだからな
踊りは完全に捨ててるって感じ
AKBグループかよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:30:00.52 ID:H5OtSFkL0.net
高雄監督は一生馬鹿にされ続けるだろうな
ここまで監督の域に達していない人も珍しい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:56:21.75 ID:qHF+LW6G0.net
笑顔厨、無駄に多いメインキャラ、監督の自己満足、某カードゲームアニメを彷彿させるな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:58:54.74 ID:ma/Ei0Wy0.net
ニュータイプアニメアワードの一般投票やってきたんだけど、シンデマスが候補にあったな
糞マスは無印、映画と糞アニメなのになぜか受賞するから組織票とかやってそう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:15:16.43 ID:44pcovAD0.net
一昨年のNHKのアニメヒロイン投票でなぜか団結真理教の教祖様が一位獲得してたし組織票ぐらい余裕だろ
実は昨年末のNHKヒロイン投票でもこんな露骨なことやってるしな
他のキャラと比べてすげー浮いてる

01位:天海春香(アイドルマスター)
02位:浅倉南(タッチ)
03位:キャンディ(キャンディ・キャンディ)
04位:ハイジ(アルプスの少女ハイジ)
05位:ナウシカ(風の谷のナウシカ)
06位:オスカル(ベルサイユのばら)
07位:メーテル(銀河鉄道999)
08位:木之本桜(カードキャプターさくら)
    マミ(クリィミーマミ)
10位:ラム(うる星やつら)
    岡ひろみ(エースをねらえ)
    サリー(魔法使いサリー)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:15:56.90 ID:r2GIW4Aw0.net
>>214
ニュータイプ6月号のキャラ人気ランキングの女キャラの10位に本田が入ってるようなアニプレの息が掛かってるところだぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:23:06.98 ID:1Wx94FrD0.net
六花の勇者が、敵の化物たちを倒すバトルアニメかと思いきや
人間たち同士で身内争いしてるアニメだったというギャップのように

華やかなアイドルアニメかと思いきや
芸能人の「リアル」な内輪もめを延々と描くアニメだったんだよシンデマスは

その内輪もめが面白ければまだ異色作としての評価は得られたかもしれないけど・・・

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:26:55.28 ID:+3k7M+K40.net
>>215
場違い感が凄い

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:30:14.29 ID:LGQx6dQi0.net
>>192
絵は4コマ風で話も4コマ風というか短編の集まりで
SHIROBAKOのようなドラマティックな長編ストーリーってわけじゃないけど
ベースはかなりしっかりしてるね
でもBDやCD売れるか言われたら難しいだろうけど

その点やっぱ今のアイマスは圧倒的にコンテンツとしての地力が強いから
その監督が出来るなんて高雄も恵まれてるよな
多少出来悪くても売れないってことはないんだから

でもアイマスも最初はゼロから海図なしの荒波に航海して
コツコツ勢力を築いたのだよね
その荒波時にこれだと若干やばかったかもなという雰囲気はあるが
押せ押せノリノリのタイミングに奇跡的に監督が出来て運いいやね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:36:51.98 ID:1DKquDTy0.net
>>212
ハウルが頓挫した時の細田守は、アニメ人生終わったと絶望してたが
それでも慕う協力者がいたから劇場版ワンピースの監督をやれて今に至るそうな
きっとこれだけやらかした高雄にも誰かいるよ…ヤマカンとか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:42:38.10 ID:BxSpwo/s0.net
高雄は雨監督として今後も勝手に頑張ってくれ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:47:27.74 ID:tClq1eQX0.net
アラート君達作戦変えたのか知らんけど白々しくて草生えるわw

高雄はやらかしの内容が実務的な部分だからねえ
実績も大したことないしそんなリスク取ってまで使って貰えるかどうか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:49:13.25 ID:NnwTWkag0.net
>>218
そもそもそこまで可愛いとは思えんのよな。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:54:42.16 ID:H5OtSFkL0.net
>>219
絵は可愛らしいけど、内容は視聴の心を揺さぶってくる話が多くて真剣に見てしまう
ギャグは盛った感じで真面目なシーンは茶化さないってスタイルいいね

高雄監督は運がいいし当たり前のことをしておけば非難も起こらなかったコンテンツのはずなんだが
全てが真逆というか視聴者が望んでいたものではなくなってる
急遽分割2期にしたのであれば、そういった意識のズレくらいは意識しないと…w

>>220
ヤマカン云々以前に男性視聴者が見て面白いアニメ作りを覚えたほうがいいなw
女性が見ても面白いアイドルアニメまで昇華できればいいけど、はっきりいってキャラ活かしきれてない
監督が思い描くアイドル像ってのが世間一般とズレてることをまずは感じ取らないと

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:57:04.80 ID:0zhTXJO60.net
信者が神アニメと絶賛した765アイマス以降
何故か細々と原画描いてるだけの錦織と
ミリオンライブで組めばいいんだよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:01:56.40 ID:upTHf9DH0.net
>>215
古いアニメばかりだから自然

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:15:40.41 ID:G3HUEbt70.net
仕切りたがるうぜえ奴がいたり、ロリが大量に増えたり、同じプロジェクトのメンバーが園児服着せられてるの見たら普通に離れたいと思うはず…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:25:42.16 ID:kogm0nErO.net
本人は余所見すら許さない蒼女だが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:26:08.47 ID:E1XjaLy50.net
なんでこんなくっらいくっらいアニメになったんだろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:27:58.94 ID:TBLuWNyJ0.net
ここさけで興収20億目指すとか言ってるけど
デレマス真面目に作って映画化したほうが
よっぽど現実的だったんじゃないの?
アニプレさんよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:28:13.37 ID:JL5hrkF/0.net
信者が「シンデレラは輝くまでに苦難を重ねる物」とか擁護してくれるから

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:31:36.53 ID:44pcovAD0.net
>>230
なに言ってだこいつ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:36:47.16 ID:2DFuNWGc0.net
>>227
何故だかPへの信頼度はカンスト状態と言ってもおかしくない状態だからね
8話のあらすじを見るに仲良くなる過程をバッサリとカットしてる様だけど
とはいえ、常務と対立して先ず最初に企画したのが低年齢アイドルを集めてロリコン御用達番組を企画するとか引くわな
少し変更があったとPの逃げ道を作ってるのがいやらしい
>>230
専門的なことはともかく、この暗いアニメの劇場版よりは、あの花スタッフ新作の方がまだ売れるんじゃないのかね
俺はどっちでもいいけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:39:30.83 ID:iqHHvBH90.net
>>230
別に真面目に作らなくても特典商法すれば客入るし映画は作るんじゃねーの

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:42:47.88 ID:LycwKBdX0.net
あの花劇場版 10.4億
アイマス劇場版 6.7億

石原と高雄と高橋外したとしても、下と同一シリーズが上と同じスタッフの新作より20億到達の可能性が高いとか言い出したら頭おかしいと思われるぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:46:17.47 ID:9/0BJ6Mz0.net
種死もTV終わった頃は劇場版やるって言ってたね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:50:17.67 ID:tClq1eQX0.net
20話使ってもこんな体たらくなデレマスで劇場版って死体蹴りだろw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:51:55.55 ID:qHF+LW6G0.net
劇場版は酷かったな、ミリマスの映画を観に来たんじゃねえんだよと思った
ライブシーンもクソだったしな、あれで本家の熱が冷めた

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:54:39.74 ID:LycwKBdX0.net
>>238
中盤のミリマス勢がぐだぐだやってる展開はこのクソアニメを彷彿とさせたわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:04:27.50 ID:TBLuWNyJ0.net
ラブライブがまどか越えてるんだぜ?
素材として全く劣ってるわけでもないデレマスにも
あのくらいの可能性はあったと思うぞ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:07:14.60 ID:E1XjaLy50.net
これだけ差付けられて信者はまだラブライブ馬鹿に出来る元気あるから凄いよな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:08:52.35 ID:Lri6LHfV0.net
初監督といえばラブライブ!の京極監督もラブライブ!が初監督だったんだよね
PVの方をやってたといえ

なんで同じ初監督同士でここまで差がついたんだろうか
元々ではアイドルマスターの方が人気があっただろうに

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:10:23.98 ID:rnja0vZm0.net
>>214
ニュータイプのランキングなんて票操作されまくりだゾ

>>217
リアルリアリティくらいリアリティがないゾ(混乱)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:11:22.86 ID:tClq1eQX0.net
特典商法や舞台挨拶商法なんてアイマスの猿真似言っても差し支えが無いぐらいなんだよね
それでこの差なんだから完全に中身の問題

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:11:33.98 ID:JL5hrkF/0.net
どんなゴミクズでもマンセーして、批判はアンチや野次馬呼ばわりして追い出す信者が相手だから
マジメに物を作る気がゼロなんだよこのコンテンツ
インチキアイテムに大金出させるカルト宗教そのもの

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:20:19.28 ID:2DFuNWGc0.net
>>243
あれはNTが推してるアニメが分かりやすいほど上位に来るのは勿論だが、今でもキラ・ヤマトおよびラクス・クラインがランクイン事がある時点でネタ投票にしか見てないわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:30:27.19 ID:9WrSF9QY0.net
>>242
パクリ監督の京極がなんだって?
こいつアニメ界の佐野研二郎じゃん

http://www46.atwiki.jp/pakulive
http://www46.atwiki.jp/pakulive/pages/17.html

問題点

京極監督のTwitterでのパクリを匂わせる発言

http://twitter.com/kyo_takahiko/status/343082463435821056

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:37:01.92 ID:NyQ4hK7H0.net
デレマスが映画化したとして公開劇場数はどーなるんだろうか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:41:23.69 ID:TBLuWNyJ0.net
アニマスの時は制作費降りなくて、本来やるはずじゃなかったと聞いたが
どうなんだろうね

総レス数 1017
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200