2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 43 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:49:45.59 ID:t/lcoyZp0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

◆前スレ
オーバーロード 42 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440893827/

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:56:10.79 ID:FDWbDRBF0.net
>>163
デスペナでレベル下がりまくって最後はぶっ殺された

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:57:29.97 ID:5rJBqkpKO.net
クレマンティーヌのクレバスにモモンのバスターソードがハヤニエ!
とかなるんだろか?
それともプレートの隙間に黒ひげ危機一髪噛まして勝った!とか思ったら
腕を掴まれてそのまま屍の抱擁されちゃうんだろか?
続き気になるわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:57:35.61 ID:XtNSASjd0.net
クレマンさん、自分と対等が蒼薔薇に一人とか言ってたけど二人以上に負けてるよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:59:50.96 ID:H8sEqjZu0.net
>>197
殺さないように拷問し続ける

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:01:21.20 ID:7ZzcLoyX0.net
一人だけ演技レベルが突出してない?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:01:35.17 ID:+iT90wzn0.net
>>203
おいやめろ、これ以上女の子をお持ち帰ったらアルベドさんが暴れるぞ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:03:33.09 ID:FDWbDRBF0.net
>>202
一人やろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:04:39.63 ID:EANCNo3l0.net
クレマンさんも英雄になるために修行したんだろうね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:05:50.53 ID:4qWhX8Ct0.net
一人と見せかけて二人だ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:06:15.11 ID:n2NheVMU0.net
>>207
家じゃ兄貴ばっかり贔屓されてて
弱っちいから輪姦されて鋼鉄の梨突っ込まれたらしいから
これ以上奪われないように修行しまくって人外の域に届いたんだろうなという妄想

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:08:56.32 ID:H8sEqjZu0.net
>>209
そなのか
なんとかって組織に属してた頃、盟主でもアインズに歯が立たないって絶望して性格破綻者にったてのはみた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:09:01.31 ID:4qWhX8Ct0.net
そりゃぁ、、、ケツマンティーヌになってしまうのも仕方がないのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:11:15.68 ID:ydg5SRaD0.net
クレマンは悪党なりの分別ついてるけど
主人公は悪さしたいわけじゃなく
結果、誰よりも残虐非道になるって
こういうのは人格障害ないと出来ないね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:12:12.03 ID:8NgcUtMG0.net
オバロ楽しすぎてアニメ7週した
ニコニコの一挙がないのが悔やまれる

ももんが様意外もキャラが立ってるのがいい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:13:58.22 ID:38WUKuGM0.net
今更なんだけど戦士長はももんさんのこと俺より強い御仁って言ってたけど
見ただけで相手の強さが分かるスキルとかあるのか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:15:04.45 ID:EANCNo3l0.net
>>214 ライブラをつかったんだろうな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:15:15.61 ID:Fhgpb0E40.net
>>214
ほとんどの名有りキャラが俺より強い御仁な件

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:15:24.32 ID:FzlEYqyZ0.net
>>214
雰囲気や気配で察することができるんじゃないのかな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:15:28.62 ID:4qWhX8Ct0.net
FFかっ!!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:15:40.70 ID:zABLrYp80.net
>>205
だからアルベドに
「この娘の管理はお前に任せる、どのような世話をしてもいいが、絶対に殺すな」
と命じればいい。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:16:10.75 ID:GQ9nziRv0.net
>>214
デスナイトを自分と互角ぐらいの力量を持ってると戦士の直感で見抜いてて、それを使役してるんだから当然自分より強いという流れ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:16:52.45 ID:Dtlr8Y870.net
ニニャ触媒でコープスコレクターとか召還したら人格はコレクターなん?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:16:57.99 ID:7TqjyXNg0.net
>>214
Web:デスナイト=サンと模擬戦した
書籍:極限状態の戦士の直感

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:17:25.95 ID:UjDfYowu0.net
書籍だともうちょっとアインズと戦士長のやり取りがあるからな…
結局は勘だけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:21:11.16 ID:yUiFQk6r0.net
>>212
マンティーヌも程度の差こそあれ狂ってるのは変わらん。
カジッちゃんから英雄級の実力で性格破綻者とかマジやべえわって思われてたろ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:21:53.45 ID:SbQ6zUW80.net
>>214
そういうスキルの可能性も有るが多分異様に余裕があったからだと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:23:36.11 ID:NS9EFc0T0.net
単騎で帝国騎士(偽)の部隊を殲滅したやつを使役できるぐらいだから、相当な強者なのは予想できる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:23:50.01 ID:71PruCEm0.net
あの〜

マーレくんの薄い本てありますか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:25:12.31 ID:nvQFqNue0.net
ゴブリンさんは見ただけでモモンをヤバイと見抜いた達人

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:26:07.38 ID:/fuMlOCU0.net
嫉妬マスクが只者じゃないふいんきだった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:27:32.23 ID:ZagnFXej0.net
アインズ様デカイしな。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:29:58.28 ID:/I3Q8OCr0.net
服脱いで全裸になったらただのスケルトンで
すげー弱そうなのにな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:30:11.49 ID:Dtlr8Y870.net
村襲撃した集団殲滅して怪我一つ、汚れ一つ無いのはガゼフさんには無理なんじゃね
不利になれば相手も逃げるから殲滅も難しいけど、それでも殲滅したとなると…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:30:36.39 ID:H90JDyO+0.net
モモンアーマーって高級品なの?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:31:57.19 ID:EANCNo3l0.net
>>233 ドラクエでいうとやいばの鎧くらいたかそうだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:32:42.77 ID:zABLrYp80.net
単純に板金鎧が高いだけじゃね。
普通は金が無いから板金でもブレスト(胸部)プレートとか部分鎧で我慢するけど
モモン様はヘルメットまで一揃えの全身鎧だから金持ちのボンボンと揶揄されてた。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:34:51.19 ID:xzfFYRse0.net
アダマンタイトってすごそうだけどナザリック勢にとっては柔らかい金属って感想なんだよなぁ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:35:08.01 ID:n2NheVMU0.net
クレマンコの全力攻撃でもちょっと鎧が凹むくらいらしいから
異世界じゃ謎物質に近い硬度なんだと思う

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:35:17.10 ID:UjDfYowu0.net
アダマンタイト製だから高級品ってレベルじゃないよ(異世界基準)
ひやかしの連中はアダマンタイトだということも理解できてなかったのだと思う
ナザリック基準ではやわらか鎧

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:35:24.15 ID:SbQ6zUW80.net
>>233
そもそもフルプレートアーマーってのが高級品
モモンのはアインズ様が魔法で作った物なんでそのレベルにあった強度を持つから物品として鑑定したらあの世界じゃ超高級品扱いされると思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:36:25.57 ID:SondHHeS0.net
でも鍋ちゃんにカジットは生け捕りにしろって言わなくて良かったのかね?
色々情報搾れそうだけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:38:43.25 ID:n2NheVMU0.net
>>240
情報絞りとるにしても
情報自体の真偽を確認できる手段を用意してないとあまり意味が無いけどね

同じ位の立場の奴を複数拉致して全員に確認するとか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:39:16.32 ID:ifKd3VUe0.net
>>214
7巻に出てくる冒険者の女の子

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:40:19.19 ID:/fuMlOCU0.net
>>233
アダマンタイト製という事になってるから原住民的には最高級品だよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:42:09.62 ID:n2NheVMU0.net
>>214
書籍版だとニニャの師匠に当たる奴が
魔法使い用のスカウタースキル持ってるみたいよ

モモンガ様相手に使うと多分ハンタのノヴさんみたいになるんだろうけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:43:16.58 ID:fDHtbwBf0.net
>>242
ももんさまって可愛い言い方いう子?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:44:31.49 ID:H8sEqjZu0.net
>>237
まんこに攻撃されたらおれは虜にされるかもしれん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:46:44.49 ID:MscabSDy0.net
第五位階の電撃魔法とか中位アンデッド作成とか
その目で見ちゃったエンリから話を聞いたんじゃね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:49:32.75 ID:FDWbDRBF0.net
>>241
情報自体は魔法で盗めたはずじゃなかったかな
拷問官とかは単に趣味

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:49:40.12 ID:PUDpL48+0.net
オバロのBD小説付くやつだけ買おうと思うんだがAmazonの5600円くらいのやつにも付いてるよね?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:52:01.52 ID:n2NheVMU0.net
>>248
情報自体の偽証は魔法で真実のみ吐くように出来るけど
そいつに教えられた情報が本当に真実なのかはまた別だしね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:53:50.63 ID:XtNSASjd0.net
>>249
高い方は全巻購入特典欲しい場合のみ買う物

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:54:34.06 ID:MscabSDy0.net
婆さんの全てを手に入れる算段つけたところだし
他の面倒くさそうな情報源は要らんのでは

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:54:34.94 ID:7lIIjd4K0.net
>>228
「それにそこのフルプレートの人、あんたからはやばいにおいがプンプンしてくるんですがね」って声が
5話でモモンさんに投げとばされたハゲの冒険者と同じで吹いたw そりゃよくわかってるだろうな。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:54:36.12 ID:gxUi3/2n0.net
クレマンちゃんに「へんたーい!エロスケベー☆」
って眼球潰されたい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:02:22.39 ID:H8sEqjZu0.net
>>240
生け捕りにして人体実験

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:03:21.03 ID:c50+TqH/0.net
昨日、本屋のラノベのコーナーに入るのが恥ずかしい、って書いた者だけど、
改めて本屋行ったら、文芸書棚の一角にもラノベコーナーがあって、そこに平積みされてたw
ありがとー
今から読みます

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:04:25.62 ID:FxIzXcvE0.net
>>249
付くよ。というか尼版のは特典小説を入れるケースがもらえるだけ
書籍の絵師が書くなら買ったかも知れんが…って1巻の初回特典と被るからアニメにしたんだろうか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:07:22.69 ID:pQrbcVt70.net
>>252
「す、好きにしくれていいぞい//」

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:10:15.04 ID:Ij2wUxR+0.net
ネットで落として全巻読みましたがなにか
アップロードありがとうございます

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:10:18.42 ID:H8sEqjZu0.net
>>256
お☆め☆で☆と☆う☆

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:10:58.95 ID:H90JDyO+0.net
一話でためしに剣ふってた時って何してたんだっけ…筋力の確認?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:11:06.99 ID:H8sEqjZu0.net
>>259
せっぷくぅーーー!

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:11:53.70 ID:H8sEqjZu0.net
お布施しないと!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:13:04.43 ID:pq+TiEBE0.net
>>261
装備可能かどうかの確認
なぜかよくわからないがすっぽ抜けて無理だったためユグドラシルで装備不能だったのはそういう法則が働いていると判断した

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:13:09.50 ID:FxIzXcvE0.net
>>261
二話だと思うけど実際にゲームの法則が働いてるか確認
本来なら装備制限とかありえんからな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:13:19.89 ID:wfruuTBa0.net
書籍を見直す派 アニメを何週も見直す派
さぁ貴方はどっち!? ちなみに俺は後者だがまだ3週目

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:13:56.35 ID:/fuMlOCU0.net
>>261
ゲームのルールがどの程度適用されてるか実験
ゲームどおりなら武器として装備できない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:14:49.41 ID:B75KHyBE0.net
アニメしかみてないんで疑問がひとつあるんだけど
たっちみーさんは異形の者じゃない戦士っぽいのにメンバーなの?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:16:24.82 ID:FxIzXcvE0.net
原作で実際に何の種族か明らかになってないので不明
だがほぼ間違いなく異形種なのは確定

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:17:22.47 ID:H8sEqjZu0.net
たっちみーさんはナイトっぽかった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:18:27.64 ID:n2NheVMU0.net
>>268
鎧で顔見えないから中身は異形種なんじゃね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:18:30.27 ID:t/lcoyZp0.net
たっちさんも鎧の中は骸骨かもしれないし、ドッペルゲンガーかロボットかも

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:18:37.21 ID:B75KHyBE0.net
そうなのね ありがd

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:20:13.97 ID:H90JDyO+0.net
アルマデューラみたいな甲冑虫みたいなのかもしれない

ユグドラシル、当然ながらネカマみたいなプレイヤーもいっぱい居たんだろうな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:21:41.63 ID:yoWrYrKU0.net
セバスを見ながらタッチさん!!って心の声出すところ好き

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:21:46.54 ID:xOsNezN80.net
たっちさんはリアルではモンクタイプ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:22:11.74 ID:SUjIdRF80.net
たっち・みーは書籍の紹介ページに「異形種」と書いてあるから異形種なのは間違いない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:22:22.12 ID:H90JDyO+0.net
>>264,264,266
thx
ルールの適用か
モモンの大剣はどういう設定だかわかりますか?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:22:32.22 ID:Ptpmlvyl0.net
たっちさんのリアルがセバス

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:23:07.27 ID:Ij2wUxR+0.net
たっちみーが女ならセクハラしまくられただろうな
同人誌のチラシをもらう合言葉に「おっぱいもんで」って言葉使って女の子がいったら本当におっぱいもんでた犯罪者同人作家がいるけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:23:08.66 ID:FxIzXcvE0.net
>>278
魔法で作ったってだけで特に設定も何も無いはず
ただドヤ顔ダブルソードかっこよくね?的なノリだと思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:23:23.14 ID:UjDfYowu0.net
>>278
魔法で作った武器は魔法使いでも装備できる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:23:49.48 ID:H8sEqjZu0.net
ドッペルゲンガーってナーベラルガンマもだよね
素のドッペルゲンガーって見てくれどんななの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:24:54.90 ID:Ij2wUxR+0.net
ドッペルゲンガーとかホムンクルスが種族って言われても特徴が全然わからんな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:25:08.40 ID:ZagnFXej0.net
タッチさんは聖騎士なので、中身は天使の種族かもな。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:25:15.79 ID:FxIzXcvE0.net
>>283
どうせアニメで描写されるからそれまで待て
まあランスのハニーを想像すればあながち間違いでは無い

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:25:53.97 ID:/fuMlOCU0.net
>>278
大剣と鎧は、自分で魔法で形成してるから例外的に装備できる
ただし鎧ペナ(魔法の使用制限)は受ける

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:25:59.83 ID:pq+TiEBE0.net
>>278
魔法「クリエイターアイテム(道具創造)」で作ったものはユグ時代でも装備出来ていた
あの剣とフルプレートアーマーはアインズ様がグレートクリエイターアイテム(上位道具創造)で作ったもの

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:26:53.01 ID:Ptpmlvyl0.net
ドッペルゲンガーってプレイヤーの姿で襲ってくるやつだろ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:27:20.59 ID:joJOF1Vp0.net
>>243
カッパーとかミスリルとかアダマンタイトは冒険者のランク(格付け)だと思って聞いてたけど、
各人の鎧の材質の事だったの?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:28:00.90 ID:UjDfYowu0.net
>>290
なわけねーだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:30:36.77 ID:H8sEqjZu0.net
>>285
天使ならいぎょうしゅといいながらめっちゃ上位互換職っぽいな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:31:08.94 ID:yoWrYrKU0.net
最終的に神や天使が攻めてきてナザリックと人類の連合軍で撃退するって展開にはならないのかな
まあならないな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:32:07.13 ID:1LrY9B030.net
モモン様「私は決して本気は出さないッ!」←ベタなのにカッコイイ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:34:54.68 ID:n2NheVMU0.net
鎧も大剣も魔法で作ってるけど
レベル100基準で見たら多分話にならないレベルの貧弱さなんだと思う

鎧と大剣以外の装備は全部聖遺物級で神器級より2ランク下の装備で
失ってもまったく痛くない程度のレア度らしいが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:38:13.16 ID:swJW6nnD0.net
>>281
あれスキルがないなら尚の事普通は両手剣にするよな
片手で振るう力は足りてても、同時に斬りつけたりするスキルがない以上片手で振るう意味がないんだからw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:38:45.03 ID:7lIIjd4K0.net
>>294
ウサインボルトが小学生に「私は本気を出さない」と言ってるレベルw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:40:43.53 ID:n2NheVMU0.net
>>296
両手ですら満足に扱えない奴が多いグレートソードを
片手で扱えるなんてSUGEEEEEEEEEEEEってなるだろ(適当

なおクレマンコにも同じ指摘を受ける模様

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:41:57.38 ID:UjDfYowu0.net
技術は無いから筋力を誇示する目的だったんだろうな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:44:13.80 ID:n2NheVMU0.net
ゲームのユグドラシルも戦士職は
リアルの運動神経必須スキルだったみたいだから
向いてない奴はとことん向いてないんだろうな

総レス数 1004
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200