2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★92

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:53:50.06 ID:AHbzOF870.net
>>761
ただ、アニメに登場したのは国会図書館ではないな
あそこは基本的に閉架だから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:54:54.75 ID:AjbQHD96O.net
>>760
そこは歌じゃないし、あの外し方はそういう指示だ
歌自体は上手い下手はともかく
イカちゃんというか同志が終始出てきそうになってたけど
まぁ一応テュカだったから……

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:55:50.58 ID:VgH93m0b0.net
>>763
富田たちが向かったのは近所の区立図書館だし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:05:52.65 ID:xqPij8sC0.net
>>764
イカちゃんとテュカちゃんて似ているなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:13:58.55 ID:UedP4hhr0.net
しかし、旅館に泊まっている伊丹達自身は自衛用に武器持ってないのか?(拳銃ぐらいは)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:20:07.81 ID:VgH93m0b0.net
>>767
非番の国家公務員が銃を持ってたらオオゴトですが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:23:38.20 ID:pt6htP3M0.net
>>751
何千枚の金貨が無造作に置かれてて「一枚ならわかるまい」って感覚でパクったのかもしれん
もしかしたら言われてないだけでりさの部屋に帝国の金貨が置いてあるかもよw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:26:56.75 ID:cRVK0GpC0.net
>>769
あの姫さんならやってそうだなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:27:33.29 ID:hAE/XKAN0.net
「もし何かあっても保健が出るから大丈夫」

あの嫁さんに金持たせても趣味に使い込んですぐ散財しそうなんだが…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:30:07.46 ID:UedP4hhr0.net
>>768
表向き非番でも皇族殿下警護してるんだから、特別に持たせるべきだと思うけどね
融通効かない国だね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:38:33.85 ID:OxUgxbqn0.net
下警護にみえた・・・疲れてるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:40:22.05 ID:ItAape1y0.net
>>772
公安を警護に就けてただろ
警護を振り切ったのは伊丹だし(それはそれで懲罰物だとは思うが)
大臣と直接会って、旅館におびき寄せて殲滅しようという作戦の時点で
既に特戦群が護衛に付いている。
箱根までの移動の間は確かに無防備な気がするが、作中描かれて無いだけで実は密かに護衛が付いているのか
あるいは、情報漏洩しまくりなので、ヘタに護衛を付けるより、行き当たりばったり(の様に)で行動した方がかえって安全という描写だろう。
いくらスパイと言っても、単独で動くグループを、何のヒントも無しで広い東京から見つけ出すことは出来無い。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:40:43.66 ID:ElDqatx30.net
>>772
殿下は来てない事になってて
3人娘はただの参考人だから
銃もって警護したら民主の吊し上げに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:42:29.45 ID:UedP4hhr0.net
でも、せめて旅館に入ってからは持たせてもいいと思うんだが・・・・
襲撃予想して周辺警護置くなら、中も最低限・・・
ホント融通効かないね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:56:13.12 ID:5IfgwZY20.net
伊丹は非番じゃないと思うが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:59:14.10 ID:C2juG55D0.net
融通効かない=ぼくのおもうようにならない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:00:23.96 ID:hAE/XKAN0.net
山中には特戦群
旅館周辺は県警の銃器対策班と多分SATもいると思われ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:01:36.28 ID:VgH93m0b0.net
>>777
自衛隊員3人とも休暇扱いだよ
行動制限されてる上に3国の工作員が暴れたせいで全く休暇になってないけども

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:12:07.15 ID:9FtktRzn0.net
>>780
あの閣下の指令は私用だったのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:14:54.91 ID:AHbzOF870.net
逃げ隠れの天才伊丹が実は最高の警備

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:16:00.40 ID:rq7UzulB0.net
ヘタレ主人公が逃げ隠れしてサブキャラの女が無双するんだから暴力推奨のサヨフェミアニメじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:17:36.08 ID:kPLfdmj90.net
また来たか
アニメを普通に見れない奴wwwwwwwww

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:18:01.29 ID:VgH93m0b0.net
>>781
「命令されたら休暇じゃない!」とか
「ぼくのかんがえたげーと」くんみたいなことは言い出さないでくれよ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:19:45.20 ID:pt6htP3M0.net
>>779
旅館周辺に銃器対策班やSATがいる可能性は低いと思うがね、妄想するのは勝手だが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:22:58.55 ID:QbaTrfTr0.net
>>756
って富田に通訳頼むのが憚られたんだろ、きっと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:23:06.48 ID:hfzL9ykLO.net
SATか、うーん

役に立たねぇよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:25:00.86 ID:+TOaDioP0.net
変換のお勉強

「アニメを普通に見れない奴wwww」

「俺はどんなアニメでも楽しく見れる!」

「俺の頭の中はそれだけからっぽ!と言う事。つまりお馬鹿さんこそ良きファン」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:27:00.91 ID:AUM0s6e80.net
あぼーんしましょあぼーん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:27:54.89 ID:rq7UzulB0.net
飼い慣らされてるんだろステマ業者だからw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:28:09.95 ID:6hWRmgfq0.net
フィクションをフィクションとして楽しめるのは
大人だけだと何度言えば理解できるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:29:39.41 ID:9bGN+eZ+0.net
「楽しく見て気持ちよくなってる俺の気分を阻害するな!」
の状況な人は居るんだろうなと思う。
ので、原作ではこうなのにとか、あそこの演出/作画おかしくね的な
ネガティブ意見(≠アンチ)に攻撃的に反応する。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:29:54.49 ID:+TOaDioP0.net
それは単に、アニメだからとさじを投げ、評価を下げて見ているに過ぎない

最初から、バカにして見るのならそりゃ楽しめてるとはいえないね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:30:55.67 ID:5IfgwZY20.net
隊員が更衣室のロウリィ覗いてブルッてた時に、監視を内部隊員に任せるってオペレーターが言ってたから
内部に「職務してる」隊員が居るんだろう。栗のことだと思うけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:31:02.13 ID:+TOaDioP0.net
>>793
それなら、わざわざ他人の意見など見に来る必要はないだろうね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:32:17.23 ID:rq7UzulB0.net
アニオタなんて内容がくだらなくても女の子さえ出しときゃ勝手にヨイショしてくれる
と思ってるとしか思えないぐらい設定が薄っぺらい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:32:50.11 ID:+4Sf5XF00.net
>>795
「内部協力者」だから隊員ではないだろう。
実は元嫁は退役した自衛官だったり?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:34:00.60 ID:TtlhgPl30.net
多分私服で拳銃持ちのSPくらいは旅館内に配置してたんじゃない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:35:37.09 ID:5IfgwZY20.net
>>798
特戦の隊員じゃないけど、自衛隊の隊員なのでは思ったんだけど情報不足だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:37:07.90 ID:+vsFulJN0.net
周りでドンパチ始めようって作戦で、
(作戦知ってる人が)中に誰もいませんよってことはないわな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:37:30.39 ID:+TOaDioP0.net
Q、フィクションをフィクションとして楽しめるのは大人だけだと何度言えば理解できるのか
A、フィクションだと最初から諦め、評価を最低にした目線でアニメを見ることが大人の
  楽しみ方ではありません。
  
  ちゃんと作品と向き合って、しっかりとした評価を下すのが大人の役目でしょう

 

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:38:54.73 ID:vRsPoYgU0.net
>>798
内部ってぐらいだから客としてきた連中じゃなくって 従業員だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:39:07.25 ID:TtlhgPl30.net
ゲートはステマってよく見るがどの辺がステマなんだ?
ステマ浸透させるほどアルファポリスに広告力が有るとは思えんし
単純に広告うつだけならステマとは言えん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:40:24.11 ID:9FtktRzn0.net
64式小銃のステマ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:41:02.79 ID:rq7UzulB0.net
74式のステマ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:42:08.42 ID:z5l+T6mB0.net
高機動車のステマ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:42:38.61 ID:+TOaDioP0.net
だからガンマニアは、腐女子よりも害悪といわれるんだよ

戦争オタクも同じく

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:43:06.61 ID:cRVK0GpC0.net
高機動車のステマなのは間違い無い
何しろ俺はamazonでポチったからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:43:58.72 ID:ItAape1y0.net
>>781
そもそも防衛大臣とはいえ、一隊員に直接命令を出すのは越権行為で
正式な命令とは言え無いのでは
かといって、正式に命令を出すと情報が漏洩するので、あくまでも組織上では休暇扱いになっているという話だろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:44:18.42 ID:4rPoXGeN0.net
マジでか
結構高そうだから二の足踏んじゃうわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:44:24.20 ID:+TOaDioP0.net
いいか?

ガンマニアと戦争オタク

この二種類の人種は、幼女誘拐よりも罪が重い。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:44:48.21 ID:rq7UzulB0.net
ガルパンで戦車のプラモ欲しくなった奴いるだろあれと同じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:45:21.79 ID:ItAape1y0.net
>>804
タミヤやディアゴスティーニ
と思ったけど、この二社なら10式戦車をゴリ押ししてきそうだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:45:32.28 ID:cp9KLUQL0.net
・・・と、ゲート見て吉野家に走った連中が申しております

ワイは松屋だからノーカン

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:46:09.85 ID:ItAape1y0.net
>>815
牛野屋だぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:46:20.79 ID:z5l+T6mB0.net
女性向け同人誌のステマ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:46:25.36 ID:vRsPoYgU0.net
>>815
ワイも松屋や

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:47:39.74 ID:4rPoXGeN0.net
>>812
幼女誘拐なんて極刑だ
そんなもんこの世の最も極悪のものの1つだろ
話にならん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:49:19.77 ID:ydKPPkoF0.net
>>596
来週は俺の怒りが有頂天か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:55:30.87 ID:kPLfdmj90.net
戦争オタとか本作見るか?
異文化交流アニメなんですけど

成分比率的にもミリタリーは60%ぐらいだろ
ガルパン見て戦車オタとか艦これ見て艦オタとかなら問題ねぇよ

ウゼェのは「ジパング見ました〜」っての

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:57:53.45 ID:8TkdHIYW0.net
>>810
ほんとうに越権なの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:59:39.21 ID:AjbQHD96O.net
つうか戦争オタって……
ミリオタほどオタ的感情としては
反戦に行き着く人種はいないというのに
(理性的な意見はともかく)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:59:46.04 ID:nKKn2Dxt0.net
旅館の警備に自衛隊のほかに警察も付いているように言ってる奴がいるが警察と軍(自衛隊)は
特にトップの制服組は歴史的に犬猿の仲だ、警備関係で警察と自衛隊で共同作戦をやらせようとして
一体「誰が」現場の指揮と、責任を取るのか、考えてみたことがあるのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:00:06.34 ID:4+sOK77v0.net
>>812
おまわりさんこいつです

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:00:41.77 ID:rq7UzulB0.net
異世界戦争アニメだと思ったら3流萌えアニメだからな巧妙なステマ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:00:43.81 ID:hAE/XKAN0.net
まず伊丹の正式な所属がどこなのか
3偵なのか特戦群なのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:01:23.51 ID:9bGN+eZ+0.net
>>822
大臣が根回し相談もせず完全に個人で考えたことを命令してるなら越権だろうけど、
あれは伝令してるだけに思える。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:02:39.69 ID:hAE/XKAN0.net
>>824
もう10年以上前から警察自衛隊の共同訓練やってるのにまだそんなこと言ってんの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:04:17.86 ID:AjbQHD96O.net
>>827
3偵は非公式でも何でもねぇぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:06:28.68 ID:rq7UzulB0.net
監督が京極(パクライブと言う時点で強力なステマ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:07:05.43 ID:4+sOK77v0.net
>>827
原作では伊丹の原隊はSFGPってなってる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:08:10.67 ID:ZZHOY6sx0.net
13話はよせあつめブルースで是非。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:08:44.25 ID:YJTqZz1S0.net
>>771
そもそも団体生命保険の8000万円は、特地での戦闘でも出るのかねえ?
戦争では出ないってなってるようなんだが
PKOなどの殺し合い前提じゃないのでの死亡なら出るらしいが、特地は全滅しても不思議じゃあ無い扱いのような

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:10:04.12 ID:vRsPoYgU0.net
>>822
防衛大臣は防衛省の職員のトップなんじゃないかなぁ
自衛隊の命令指示系統は内閣総理大臣→各幕僚長だと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:10:44.63 ID:TtlhgPl30.net
>>827
伊丹は原隊の特戦群で自由降下課程に進まされる予定だった
それから逃れる為の転属だと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:14:03.33 ID:kPLfdmj90.net
特戦が国内で隠密工作ってのは、警察側からすりゃ縄張り荒らされたぐらいなモンだろ
本来なら警察の警備局とSATの仕事だからな

首相がGOを出した超隠密工作って話だろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:16:24.95 ID:hfzL9ykLO.net
>>835
大臣に作戦の指揮権はないよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:17:48.68 ID:ZveYQg1Z0.net
>>519
ワープ5は光速の125倍だぞ
あれは数値の3乗になる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:18:48.88 ID:F06KM2ja0.net
>>729
本物のロリコンはエロいのは駄目なのだよ。
処女っぽくないと。
https://www.youtube.com/watch?v=uzC8ANIESMI

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:23:04.18 ID:UedP4hhr0.net
あの旅館の従業員は全部、特戦だったりしてな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:25:03.76 ID:4rPoXGeN0.net
全員伊丹タイプの逃げ足だけは最速の特戦だったら最高

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:25:05.80 ID:ItAape1y0.net
>>835
トップは内閣総理大臣だよ
と言うのは置いといて、例えトップだとしても指揮命令系統というのがある
大臣は自分の直属の部下に命じて、それから隊員を動かさなくてはいけない
これを無視すると組織がムチャクチャになる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:26:09.07 ID:1iPItcJ+0.net
>>840
ロゥリィにノーパン疑惑!!
童はロリコンではなくフェミュニストです。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:26:25.92 ID:rq7UzulB0.net
主人公がイスカンダル風の豪傑じゃないのはラノベアニメはなんか制約でもあるのかと思うわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:29:12.30 ID:FdIKjHDv0.net
伊丹には職権を持って命じるといってるから伊丹の休暇扱いは終わったしても問題なさそうだけど
ただ命令は異世界の客人を箱根に案内しろだから銃を持つ理由にはならないし
予定通りの行動だから他のメンバーに知らせる必要はないから他の2人は休暇扱いのままだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:30:46.25 ID:UedP4hhr0.net
>>834
イラク派遣の時、現時死亡時の遺族への弔慰金は1億だったけどな(まあ最大だけど)
あの時は「イラク復興支援特別措置法」の中での取り決めだったけど、今回だって
同様な「特地派遣特別措置法」が制定されている筈だ。
(確かアニメの中でも号外の記事にそれらしいタイトルがチラっと出た筈)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:30:56.48 ID:Dd+hDVpz0.net
>>844
武智変態、乙

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:31:23.99 ID:do4IXr190.net
>>841
内部協力者

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:34:09.22 ID:VgH93m0b0.net
>>825
1レス目でNG必須野郎だろ
触らなーい放置しるー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:39:03.77 ID:SQW9g1GV0.net
>>845
この作品、Web小説の頃から主人公の設定は変わってないよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:47:21.33 ID:UedP4hhr0.net
>>846
伊丹への命令が「箱根まで特地のVIPを護送せよ」であれば、銃刀法第3条第2項「職務上必要であれば
拳銃等の武器を携帯する事が出来る」で、必要であると許可されれば銃を持つ事は可能だと思う。
実際に囮バスは襲撃され、地下鉄の運行は妨害されで、明確に外敵勢力の標的にされているから、持た
されても然るべきとは思うんだが(せめて富田ぐらいは)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:48:40.73 ID:UedP4hhr0.net
もっとも最凶兵器のロゥリィがそばにいる限りは、銃なんていらないってのはあるかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:49:30.26 ID:pKt/Oa0O0.net
>>756
まだあと二冊は有るはずだからな
自前なら在庫の段ボールかも知れないが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:51:16.57 ID:9FtktRzn0.net
まあ、ほんとに仕事中だったら酒は飲んでないだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:56:17.55 ID:fLwPV2zq0.net
>>853
ロゥリィが亜神であって人間じゃないってことは世界中に報道されてるが、
戦闘能力については日米中露はどこまで把握してたんだろうかね?
伊丹はイタリカでのロゥリィの戦闘は報告してたろうし、それは少なくとも狭間まではいってたろうけど、
そこから日本政府に上がってたかどうか。
日本政府にあがってたら、米中露は把握してたろうけどね。ピニャの極秘来日が筒抜けだったんだから。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:58:57.44 ID:pKt/Oa0O0.net
>>856
当然、上がってない
故に、次回の嘉納大臣の台詞がある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:59:52.57 ID:+ICO/XXZ0.net
合計3億じゃなかったっけ、アメリカ様の弾除けに1人3億の自衛官がゴミのように死ぬ光景がもれなく自由民主党のおかげで見られるんだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:02:41.56 ID:VgH93m0b0.net
>>857
さくっとカットされそう
アッパーをカットするこのスタッフなら

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:06:23.35 ID:UedP4hhr0.net
>>856
伊丹の性格からしてロゥリィのイタリカ戦での事はボカして報告してるんじゃないかと考えている。
(よって狭間ですらロゥリィの真の姿を知らない)
でないと、ロゥリィがあのハルバートを布に包んだとは言え国会内に持ち込めるとは思えない。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:07:17.04 ID:JuCXzVkw0.net
>>859
アッパーは多分円盤で収録される

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:10:17.29 ID:9FtktRzn0.net
>>859
男紹介しろもカットだったしな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:10:41.53 ID:mxEaa6440.net
ロゥリィの戦闘力に関しては、「神かその眷属」レベルにしては相当低い部類ではあるよな
間違いなく人間はやめてるけど、不思議パワーで斧をかざしたら人が蒸発するとかじゃない
3レコン含め誰にも見せてないけど本当はそういうの出来るとかだったらお手上げだし
そういう可能性を想定していたとしても、襲撃側は備えようがないから無視するしかない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:11:32.98 ID:2RBh6oSl0.net
>>860
ゴスロリを許すくらいだから宗教的に必要な物ってことでどうにかなるのでは?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:14:46.09 ID:UedP4hhr0.net
>>864
服装で人は殺さないからw
その「宗教的に必要な物」でイタリカで数十人の盗賊を一人でぶった切りましたってのは報告的に不味くない?
そもそもロゥリィは最初は参考人メンバーに入ってなかったし。
(そう言えばカトー老師って「自分も行きたい」って言ってなかったけ?、あれどうなったんだ)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:20:21.64 ID:fLwPV2zq0.net
>>865
カトー老師は、アルヌスで自衛隊と現地人との通訳をしなけりゃならないから、
レレイと一緒に連れてくるわけにはいかない。
この時点では、現地語と日本語をまともに通訳できるのはレレイとカトー老師ぐらいしかいない。
自衛隊側では、冨田と栗林が不十分ながらできる程度。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:21:39.60 ID:rq7UzulB0.net
敵国に姫いなかったら問答無用で滅ぼせるんだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:22:14.95 ID:9FtktRzn0.net
カトー先生ももう日本語マスターしてたのか?w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:23:43.91 ID:mxEaa6440.net
あの人すげーんだぞ
味皇のモノマネ芸人じゃないんだぞ!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:24:07.43 ID:9bGN+eZ+0.net
>>867
どこがどこを滅ぼす話?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:27:34.65 ID:vD5BGB5q0.net
ID:+TOaDioP0
http://hissi.org/read.php/anime/20150901/K1RPYURpb1Aw.html

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:27:50.35 ID:FdIKjHDv0.net
日本に来る前日にイタリカの報告書を書いていたのだからまだ狭間位までしか上がってないでしょ
その報告書にしてもボカしてロゥリィと栗林が偶発的に接近戦をして数名を倒したとしてるかもしれないよ
政府側にはロゥリィが持っているものを宗教的に必要な物として報告して武器とは報告してないだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:28:12.18 ID:ld6uo1jc0.net
カトー老師は皇帝も『あのカトー老師か』と一目おいてるすごい人だよ。
ぜんぜんそうは見えないけどw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:36:51.00 ID:ZYP9+LQ/0.net
ピニャ皇女殿下BLに目覚める

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:39:22.46 ID:L/lPnL9J0.net
富田が薄い本に手を伸ばしているところがあったあら、殿下とボーゼズの芸術!の中身も察したオリもあり得たかもしれんな
しかし、BL趣味がある女でも普通に結婚していること多いのかね?その手の業界はさっぱり判らんw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:43:23.62 ID:cRVK0GpC0.net
>>875
君がロリコンだとして小学生と結婚しようなど本気で考えないのと同じだと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:43:59.11 ID:rkAuqsMN0.net
>>874
でも姫が気付いてないだけで彼女の部隊内部では
女同士のあれやそれやもあったんじゃないですかねぇ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:47:49.26 ID:Nkpo7ivu0.net
>>836.827
外伝+栗林epでその辺の流れは語られている
栗林視点では特地偵察部隊に派遣命令が出て異動
その時の隊長職には特戦やレンジャーの猛者が来ると聞いて期待max!
で、伊丹との不幸な衝突という出会いでアニメの初期に繋がる。
伊丹の立場で見ると特戦から自由降下訓練課程へ送られる寸前で銀座事件
事件が無ければ降下訓練は氏んでも嫌なので転属願を出そうとしてたとこだった
特地偵察部隊の編成が決まり伊丹もその隊長として異動済みとなる
正式な所属は3偵

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:50:11.24 ID:E+2oPhWl0.net
8話時点の日本語?異世界語習得度

○ペラペラ級
・伊丹・ロゥリィ(エムロイ神の力?)※伊丹はイタリカで頭打って気絶中にロゥリィの膝枕で会得?
・レレイ・カトー(流石賢者クラスの魔道士で導師号級)
・菅原(外務省異世界担当で銀座事件後の伊丹が持ってた異世界用語辞典編纂に関わる)
・関わった言語学者(名前不明)

○日常会話級
・担当副大臣(のちに異世界へ派遣)を始め外務省異世界担当者(菅原に教えてもらう)
・富田・栗林
他に日常会話級は、偵察部隊に配られた言語学者と菅原の編纂した異世界用語辞典(伊丹の持ってた赤本)に接している者
のちに、日本語用語辞典(カトー編纂の赤本)とカトーの日本語教室で異世界側も爆発的に増える

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:56:01.16 ID:NMwGozcG0.net
>>879
省かれただけで言葉のわからない副大臣とロリコンに富田・栗林が通訳してたんだけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:56:02.64 ID:U3w8kzqH0.net
>>879
菅原は富田・栗林より下だろw
なぜ自衛官の2名を同席させたんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:57:16.65 ID:+TOaDioP0.net
>>876
法律で幼女と結婚出来るとしたら?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:58:15.91 ID:E+2oPhWl0.net
富田は副大臣の前後に異世界に行くがペラペラじゃなかったっけ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:58:49.46 ID:mxEaa6440.net
辞書作る為に捕虜に聞き取りしまくったのと
現地で生の会話し続けたのではどっちが習得しやすいんだろうな
地頭自体は間違いなく菅原が上だけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:58:55.47 ID:E+2oPhWl0.net
富田じゃないロリコン菅原w

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:59:47.89 ID:Nkpo7ivu0.net
>>875
原作では富田と元嫁の会話中で富田が薄い本を見る
元嫁は止めようとするが時既に遅く、、、富田固まる。
ただし、富田はオタク趣味は無く頭が固い方なので
元嫁のBL=ピニャらの言う芸術とは全く考え無かった
結果、ピニャらの期待に添う事は出来なかった。
あと貴族の娘にとって結婚=政略結婚で愛とか好みは詮無い事
そういう現実を我慢するからこそ趣味に弾ける

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:00:58.66 ID:+4Sf5XF00.net
BLが見たければその部屋に山ほどあるだろうに、

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:01:43.01 ID:fLwPV2zq0.net
>>883
web版だったか原作だったかで、ピニャ来日時点では冨田と栗林が伊丹・レレイに
及ばないレベルだが通訳できるということだったような。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:02:04.81 ID:NMwGozcG0.net
ロリコンはいつ捕虜に聞き取りしまくったんだよw
ロリコンの編纂した異世界用語辞典ってどういう妄想?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:02:11.52 ID:E+2oPhWl0.net
栗林は議事録を速記しながら通訳は不可能だろ?(速記も驚いたのにw)
富田は最後の握手の習慣を説明しただけ
つまり、菅原も副大臣も異世界語でしゃべってた

891 : 【大吉】 @\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:02:29.70 ID:E+Z0SVQz0.net
栗林の結婚運

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:04:35.04 ID:FdIKjHDv0.net
>>884
捕虜は非協力的だろうし満足な知識があるのは貴族だけだろうから
現地で直接会話した方が修得は早そうだね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:04:58.50 ID:NMwGozcG0.net
>>890
うん、それ全部お前の妄想だからw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:07:41.25 ID:E+2oPhWl0.net
派遣直後の伊丹は現地用語辞典見ながらしゃべってだろ
つまり、異世界に行く時にはもう出来てた(3ヶ月の期間で)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:09:05.67 ID:+4Sf5XF00.net
姫さまが連れて帰って良いという捕虜の何人かを指名したら、
「待遇が良いから帰りたくない」と断られる展開は?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:09:07.49 ID:Nkpo7ivu0.net
菅原はペラペラでは無いが、日本に居る人間の中では理解が進んでるレベルだろう
捕虜の訊問やその成果には1番関係していただろうが言葉の分野的に狭い範囲に留まるかと
敢えてレベルが同程度の富田らを通訳として挟んだのは
相手の交渉に反応する時間を稼ぐ意味と、白百合に合わせる意味からだと思う
外交交渉でそれぐらいの小細工は入れて当然だと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:09:24.72 ID:E+2oPhWl0.net
この後、菅原が異世界に行くが言葉に困ってる表現あったか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:14:36.05 ID:XYLek14S0.net
>>895
ない。いつの時代も貴族様はお高くとまってるものだろ
下のものは知らん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:14:36.85 ID:VgH93m0b0.net
>>890
脳内ソースはほどほどにしないとフルボッコ食らうぞ
いい加減学習しろよw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:16:43.45 ID:E+2oPhWl0.net
>>899
補完で語ってる部分も有るが原作でも詳細は無い
但し、今後の副大臣と菅原の行動で裏付けられる補完だ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:19:45.16 ID:VgH93m0b0.net
>>900
だーかーらー
脳内ソースはほどほどにしとけアフォが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:20:41.80 ID:E+2oPhWl0.net
>>901
詳細が無い物が違うとかアホかw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:21:32.46 ID:XYLek14S0.net
>>900
次スレよろ
無理なら安価で

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:21:55.68 ID:Rr+9GbYV0.net
>>900
次スレよろちく

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:22:53.03 ID:dibYoQbG0.net
スレ立てか了解

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:23:18.46 ID:ZmCrsEZY0.net
>>902
>>900踏んでるから次スレよろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:25:03.75 ID:AsknB/QC0.net
みなさん、パクライブ!!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:25:22.39 ID:fLwPV2zq0.net
>>895
最初の帰還捕虜15名は、帝国との交渉を円滑に行わせるためのものなので、
高位の貴族の関係者(主戦派の貴族を懐柔させたり、和解派の貴族を味方にしたりするため)。
高位の貴族は亜人たちと一緒にされるだけでも屈辱という人達なので、当然帰還したがる。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:25:30.77 ID:nkGTKBN60.net
また「自然に」IDが変わったのん?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:25:58.61 ID:VgH93m0b0.net
>>902
アフォはてめぇだカス

おまえアンジュとか他スレでも劇中の内容と脳内ソースごっちゃにした上
さも公式のように書いて毎回フルボッコ食らってるキチガイだろ
いつまでたっても予想や妄想と公式設定分けて書けって言われてるの学習しないんだ

いちいち脳内設定見るのウザいからコテつけろ死ね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:26:48.76 ID:VgH93m0b0.net
あとID変えんなキチガイ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:27:19.63 ID:tmRuYvlr0.net
レッツパクライブ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:34:16.31 ID:msnkJdc30.net
立てた
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★93 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441088770/

ほんとだ
そんなに移動してないけど変わったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:34:30.28 ID:Nkpo7ivu0.net
だって、白百合とピニャの事前交渉で本気だったら
それこそ通訳は富田らじゃ無しにレレイが置かれて
国会の証人での通訳にはカトー先生という事も可能だった
アルヌスでの通訳は偵察隊の非番メンバーとかで補完
ソレをやらなかった時点で、事前交渉は三味線

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:35:11.11 ID:aDK9i0dG0.net
乙と言っておこう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:35:59.57 ID:XYLek14S0.net
>>913
乙。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:36:15.46 ID:VgH93m0b0.net
>>913
ID変えんなキチガイ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:37:28.38 ID:qP93qLpg0.net
>>917
850 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 13:34:09.22 ID:VgH93m0b0 [7/13]
>>825
1レス目でNG必須野郎だろ
触らなーい放置しるー

自分の言ったとことは守ろうな・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:38:07.16 ID:6hWRmgfq0.net
今繰り広げられている
妄想大会ってあんまり
面白くないね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:38:24.24 ID:msnkJdc30.net
>>917
平日のこの時間に移動してないとかどこのニートだよ?w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:38:32.39 ID:So6X7MV00.net
夜戦見てからジュラシックワールド見たら面白かったわ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:38:40.42 ID:BPgHyM5f0.net
>>890
速記はええやろ
無線や信務のモス持ってたら速記ぐらい皆出来るで?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:39:10.43 ID:VgH93m0b0.net
>>918
最初がおかしくないと相手しちまうからな
あとこいつのようにID変えるクソ野郎は見えちまうから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:40:18.93 ID:tmRuYvlr0.net
言葉覚えてから国会召集するべきだったなあと女子供だけだとギャグにしか見えない国会

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:42:48.89 ID:qP93qLpg0.net
>>923
まぁ確かにIDコロコロくんはどうしようもないな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:42:57.94 ID:D6vdYlf+0.net
レレイは通訳のついでに質問されロゥリィは自分の意思のおまけ
最初は伊丹と人選したテュカだけのはず

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:45:34.46 ID:vRsPoYgU0.net
>>926
炎龍との戦闘中にほとんど寝てたテュカを選んだのは明らかにミスだなwwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:46:04.26 ID:xqPij8sC0.net
>>926
でもあの場面だとテュカがオマケにしか見えん…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:46:33.78 ID:+CsRgXYH0.net
>>886
貴族様ならそうかもしれんが
ごく一般人でも腐ったご婦人方が居るじゃない、ああいう連中は結婚してるのも多いんかなと

>>882
動くだろうなw
戦国時代みたいに12,3位から結婚しちゃうような時代だったらロリコンどもは大喜びだろうさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:47:16.99 ID:3bLXaqUY0.net
栗林のアレは速記だったのか?
通訳者が通常業務でも行う会話メモだと思っていたのだが…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:47:43.66 ID:tmRuYvlr0.net
捕虜には3食カロリーメイトだけ与えて過ごさせるなあいつら贅沢しすぎ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:47:47.20 ID:VgH93m0b0.net
異世界を印象付けるのにエルフという存在は貴重
レレイやロゥリィでは見た目のインパクツないし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:51:23.40 ID:+TOaDioP0.net
>>929
ですよねー
だから幼女を襲うのは基本的には悪くはないんですよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:52:21.55 ID:FdIKjHDv0.net
国会招致に呼ばれたのは難民の誰かだしテュカ以外はヒト種の子供と老人だし
一目で亜人と分かるテュカの方が異世界らしいしヒト種の代表ならレレイで十分だしね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:56:30.75 ID:D6vdYlf+0.net
ま、ヒト種だと都合の良い証言をその辺の人でも分からんから、明らかに異世界人と納得させるには保護した難民の中ではテュカしかいない
ロゥリィは、ハルバードとゴスロリなければ分からんし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:59:58.27 ID:H7vYfmMA0.net
>>934
で、あれば、ハーピーの憲兵や伯爵家のメイドたちの方が適任じゃないか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:00:51.07 ID:D6vdYlf+0.net
>>936
炎龍の話するのに遭遇していない人は無意味

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:01:40.87 ID:fLwPV2zq0.net
>>924
けど、あの時点で伊丹を国会に呼んだことが、ピニャ来日につながって日本政府と
帝国との交渉窓口開設につながるわけだからね。
日本政府は、結構早い段階で現地の支配状況を把握し、「帝国をつぶしたらかえって収集つかなくなる」
というのがわかっちゃったわけで、どうにかして帝国と平和的に交渉して解決したいところ。
そういうときに、「帝国の皇女で、皇帝と直接話ができる人物で、日本政府と平和的に協議してくれる人物」
ってのが来日してくれるというんだから、日本にとってはとんでもなくラッキーな展開。

939 : 【小吉】 @\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:03:04.91 ID:E+Z0SVQz0.net
ピニャとボーゼスの芸術運

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:07:23.57 ID:VgH93m0b0.net
>>936
その鳥っぽい人はハーピー種じゃなくてセイレーン種
あとこの時点ではまだ牢屋の中

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:10:42.84 ID:Nkpo7ivu0.net
単にピニャと外交筋が下交渉したいだけなら
外交官がアルヌスに行って交渉すれば良かった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:11:00.77 ID:D6vdYlf+0.net
ちなみに、イタリカ戦などは来日前日に伊丹がまだ報告書書いてた最中でこちらの世界には伝わっていない模様
兵士ではなく民間人の犠牲を追及しようと野党が参考人招致を要求したとなると、炎龍遭遇前後についてだと思われ
となると、対象は陣地で引き取った難民或いはコダ村の住人だけになるので、外見で分かる亜人はテュカしかいない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:11:17.32 ID:tmRuYvlr0.net
帝国潰したほうが帰って情報引き出しやすだろ
民は喜ぶとピニャも言う収拾つかなくなるときは
帝国以外の敵が現れた時だ炎龍はまだいいだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:13:07.66 ID:Nkpo7ivu0.net
>>943
どちらの国の方ですか?中国?韓国?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:17:27.03 ID:oarwjRdN0.net
そろそろ、4偵がデュラン閣下を発見してる頃

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:19:37.21 ID:mxEaa6440.net
>>940
あの子別に重要な地位にある訳じゃないからまだしばらく捕虜のままだよね?

>>944
植民地脳の白人様かもしれんぞw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:19:55.08 ID:fLwPV2zq0.net
>>943
ソ連が崩壊した後に民族紛争が頻発したとか、
イラク戦争でフセイン殺したらイラクが大混乱になったとかあるでしょ。
日本は門を管理し、特地の地下資源を得ようとしている。
現地が群雄割拠して大混乱になってたら、門の管理も大変になるし、地下資源を得ようにも
現地の安全が保障されない。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:23:42.00 ID:tmRuYvlr0.net
攻撃部隊で戦闘ヘリが効果的だと分かったのでF2要請して帝都を一気に壊滅させる電撃作戦で
帝国の足場を崩す
情報引き出してから帝国本国に進軍しその途中にある植民地も開放する
シナリオ的にgdgdやるのはその後でもいいはずなんだがなアニメだと植民地
にいる有翼人種は出ないんだろうが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:24:09.54 ID:8TkdHIYW0.net
>>945
閣下じゃなくて陛下な

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:24:31.84 ID:VgH93m0b0.net
>>946
モブっ娘の中では結構出番あっていい役してると思うけどねー
シムアルヌス中に出番があるかどうか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:25:38.03 ID:Nkpo7ivu0.net
>>946
各種検査や実験の真っ最中で貧血になってるかな、
釈放されてロゥリィに連れてかれる時に
料理長から食堂で酒を出すお願いをされるから
食堂でのビール提供が出てきたら釈放済み
ヤオ登場時にはロゥリィの飲酒を云々するから
もうとっくに釈放されてる事になる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:25:51.40 ID:F06KM2ja0.net
>>864
ロゥリィの服は神官服だよ。
ゴスロリでは無い。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:26:11.27 ID:oarwjRdN0.net
米露中の中で、露助だけは少し立場が違う
米中は資源やシナみたいに移民が目的だが、露助は自国の資源販売価格の暴落を懸念している
3国の中では露助が一番積極度は低い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:29:39.17 ID:b5gspy+c0.net
さをさん作
http://i.imgur.com/QNBvWcF.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:30:33.71 ID:8TkdHIYW0.net
>>945
でもまだ当分は身分露見しない
「帝国がgdgdぬかすならデュラン担いでエルベに天下取らすぞ」って脅しが使えるようになるのは炎龍退治後だね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:31:09.19 ID:Lke3uQe+0.net
>>943
Google翻訳で日本語にしたの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:33:26.12 ID:fLwPV2zq0.net
>>948
特地に行くには門を通るしかなく、その門は銀座のど真ん中にある。道路を広げることも、
輸送基地を作ることもできない。だから、日本は戦力を大量に特地に送ることは物理的に不可能。
日中戦争と同じで、日本は特地を「点」で抑えることはできても、「面」で抑えられない。
帝都を陥落させても、広い帝国の支配権を帝国に代わって日本が支配・管理することができない。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:34:40.94 ID:ZveYQg1Z0.net
>>929
戦国時代の世界観が今でも残ってるとしたら12,3歳の嫁をもらっても普通だしうれしくないだろ
17歳で未婚が「行き遅れ」とか言われる世界だし
その時その時の時代の基準に照らして明らかに未成熟な女性を好むから「ロリコン」なんであって
もっとも政略結婚なら3,4歳とかの場合もあったようだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:35:00.93 ID:b1CHmSid0.net
あの貫録で「徴兵された下っ端の農民Aです」ってすっとぼけ続けてた
デュラン陛下は何気にすごいと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:35:43.94 ID:tmRuYvlr0.net
>>957
補給面で問題ないのにそれじゃご都合主義すぎんだろwwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:35:56.54 ID:cunLWDUs0.net
お前のような農民がいるか!!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:36:18.80 ID:8TkdHIYW0.net
>>953
米露中みなあ違うよ
米は対特地外交のイニシアチブを日本からもぎ取りたい
露は門なんか無い方がいい
中は銀座ごと全部欲しい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:36:52.76 ID:VgH93m0b0.net
>>957
壊れたレコード相手にはコピペか
いいアイデアだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:36:53.01 ID:vRsPoYgU0.net
>>956
2行目の途中で読みづらくて読むの止めたけど
そういうことかwww
もうちょっとやさしくしてやらんとな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:38:36.43 ID:U0AUBHHn0.net
>>957
C-1輸送機やら戦闘機やら持ってきてるし隊員も2万人以上常駐してるじゃん
君の言ってる最大戦力が何かは知らんけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:39:47.71 ID:ZveYQg1Z0.net
>>959
まあ一応高位の軍人か有力貴族じゃないかとは思われていたようだがな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:43:10.01 ID:H7vYfmMA0.net
>>838
大臣なのに指揮出来ないってのもなんか変だよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:45:43.75 ID:oarwjRdN0.net
防衛大臣専決もあるし総理の事後承認でいいのもあるから言うほど何も出来ない訳ではない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:49:37.39 ID:S48MmnsS0.net
>>603
売れてるよ、俺買ったもん。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:50:31.27 ID:mo5ncURx0.net
つかそもそも閣下は防衛大臣じゃなくて特地問題対策大臣として動いてるしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:51:33.81 ID:+CsRgXYH0.net
>>933
何自分を正当化してんだよ、法律で幼女と結婚できるようになったんかいw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:51:56.61 ID:tmRuYvlr0.net
自衛隊と言うリアルな設定出しといてリアルに書けないんじゃさじ投げてるとしか思えないよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:53:24.80 ID:b5gspy+c0.net
>>954
おっと、エイジスさん作でした

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:53:51.09 ID:+CsRgXYH0.net
>>958
それを言い出しちゃったらあれじゃん、こっちの価値観そのままで幼女と結婚OKだったらツー仮定があるからさ
だから戦国時代の12,3歳を引き合いに出しただけなんでね、勘弁してください

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:55:03.41 ID:oarwjRdN0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E8%A1%8C%E5%8B%95
ここにあるように、「防衛出動下令前の行動関連措置」「災害派遣」「地震防災派遣」「原子力災害派遣」「領空侵犯に対する措置」「機雷等の除去」「在外邦人等の輸送」「後方地域支援等」の命令は命令権者だから専決は可能
()書きで「内閣総理大臣の承認の下」も総理にやるよとひとこと言って承認されれば可能

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:57:35.02 ID:YJTqZz1S0.net
>>940
柳田に撮影されまくってる頃か

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:03:26.03 ID:oarwjRdN0.net
今は法改正が進んでるから意外と国会の承認がいるのは「命令による治安出動」(国内)だけで、あとは総理と2人あるいは防衛大臣だけで決められる
それなりに権限が有るのが防衛大臣
ただ、細かい作戦等は全部自衛隊の幕僚以下の制服組が決める

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:05:41.42 ID:oO9c8Nt90.net
ロゥリィ・マーキュリーってかっこええ名前やなあ^^;

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:05:45.28 ID:yPFRHUTD0.net
東京都、五輪止めるってよ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:08:07.84 ID:szVQcB2J0.net
>>967
指揮権がないなんてありえない、大臣なんだから
防衛ダインの越権行為などというものがあるとしたら総理の命に違反したときだけ
その命令が、手続き上適正なものか、という問題はあるけど、あくまでそれは手続き
上の問題であって、権限はある。

もっとも何の権限もないのに>838 みたいなことを言い出して、大臣に何もさせない、
政府組織を自分たちのものだと思っている人種もいるのが現実だったりするけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:09:52.91 ID:mxEaa6440.net
ぼ、防衛ダイーン!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:09:58.02 ID:oarwjRdN0.net
>>979
例の問題エンブレムの撤回だろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:13:33.02 ID:szVQcB2J0.net
>>981
防衛大臣、入力間違いくらい見逃してくれぃw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:16:55.64 ID:Nkpo7ivu0.net
>>841
旅館の仲居さん数名は漏洩元w

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:23:25.59 ID:mxEaa6440.net
>>983
もう埋めの季節だしネタにしてもいいだろクロコダインのおっさん!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:23:26.22 ID:tlHI851/0.net
>>931
ぶっちゃけ、カロリーメイトは高価い
特に量が多くなればなるほど、調理した方が安上がり

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:25:09.64 ID:cp9KLUQL0.net
合体ロボかと思ったわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:26:58.14 ID:oarwjRdN0.net
権限的には領空侵犯した機体の撃墜も命令出来る防衛大臣(もちろん、警告・威嚇の手続き踏んで)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:35:06.14 ID:F06KM2ja0.net
>>957
まぁ日本が直接統治しなくても旧満州国の様に元清国皇太子を皇帝にして
日本の傀儡国を作るのは可能でしょう。

愛新覚羅溥儀
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E6%96%B0%E8%A6%9A%E7%BE%85%E6%BA%A5%E5%84%80

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:35:20.58 ID:bir8aWUf0.net
特地の人たちは
水泳するとき全裸なの?水着なの?ふんどしなの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:39:23.89 ID:oTG7gFl70.net
ロゥリイ・梅

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:41:56.40 ID:cp9KLUQL0.net
ロゥリィの処女膜再生コキ・埋め

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:42:24.84 ID:4JHrJoikO.net
満洲の日本人は、日本国から独立するつもりだったらしいぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:47:28.65 ID:cp9KLUQL0.net
埋まんねーな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:48:46.54 ID:4+sOK77v0.net
1000ならクリボーがメインヒロイン

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:49:55.04 ID:tSgH9Tmj0.net
ロゥリィの尻

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:51:06.02 ID:aDK9i0dG0.net
>>989
天国に結ぶ恋の主役は誰だ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:51:43.76 ID:cp9KLUQL0.net
うめジュース

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:52:05.45 ID:O8HU5jv10.net
1000ならメイドさんがヒロイン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:52:45.68 ID:cp9KLUQL0.net
1000ならワイがみんなのヒロインやで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200