2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★92

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:32:30.48 ID:43xEdui00.net
気にはなるが、さすがに短編小説のために6000円は無駄な気がして手が出ない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:33:46.17 ID:GBAQWBkk0.net
ノーマさんなんか、イタリア人だかフランス人だかみたいなクズ野郎じゃんか
さっさと退場になって問題なし。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:34:03.66 ID:B5acFxAHO.net
ゲートの向こうが、ファンタジー世界と言っても
敵に翼龍が1万体くらいいたら自衛隊のほうが負けてたよね
ジゼルなら、そのくらい集めるの可能だろうし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:37:52.72 ID:X5+YqsNr0.net
あの青
アニメに出なさそうだし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:38:50.40 ID:9W2d3Blr0.net
コミックの帯に…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:39:42.77 ID:dDZ2lSBM0.net
2巻までっぽいしそこまでなら青いの出す必要ないもんなー

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:40:01.91 ID:LwyJbQJZ0.net
>>544
ノーマが生きてたら黒川の尻でも追い掛け回してそうだよなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:40:02.61 ID:uJDE6leZ0.net
ノーマが戦死したのに呆然としたのに、グレイも殺られたらピニャ完全に心折れてたな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:40:33.68 ID:xK1+fCL/0.net
騎士団は今の日本でいう大使館の警備してる機動隊みたいな任務を任される時があるけど
そこでは死傷者が女の子と年寄りばかりという状況になって救援に来た自衛隊の隊長を絶句させる
それを搬送されたアルヌスの基地で報道したマスゴミが例によって捻じ曲げた報道してくれる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:42:15.69 ID:GBAQWBkk0.net
一万居ても並んでやってくるんだし、鴨撃ちの可能性もあるぜ?
弾丸が足りなくなるとか、飽和攻撃で突破される可能性は合うけど、
ある意味ネタバレに掛かるからあんま言わない。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:42:58.77 ID:X5+YqsNr0.net
そのマスゴミは兵士崩れの盗賊に襲われて全滅する「事故」で処理されるんじゃない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:43:25.18 ID:/6SNeHwx0.net
>>546
外伝
01:乱交パーリィー
02:運動会
03:小道具の再利用
04:ガンダム00ツインドライブ
+ :なんだ商売や湯煙じゃないのか(粉蜜柑

2と4だけで十分

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:43:34.27 ID:GBAQWBkk0.net
>>552
富田に「尻を差し出しても良いんだぞ、平民」とか言って迫ってたな、絶対。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:45:57.44 ID:GBAQWBkk0.net
>>546
まぁ、ここで評判聞いてからでも良いよね
ごにょごにょ派却下だけど、評価ぐらいはね

どうせ初回限定とか、発売直後ならどこかで買えるだろうし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:46:18.34 ID:/+ZkYGx/0.net
>>504
探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力‐ニコニコ動画より転載
https://www.youtube.com/watch?v=6kZbeAK-vBE

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:49:39.31 ID:oce9lhrG0.net
そういえばロゥリィはツインエンジンになるのか、石仮面かぶったカーズなみだな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:49:59.13 ID:g/ivH8/y0.net
>>546
短編小説だけ取って円盤を即売りする奴は結構居るぞ

563 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:50:42.41 ID:eRfws4Xd0.net
>>454
予備役の意味を調べて来い 馬鹿

564 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:52:14.29 ID:eRfws4Xd0.net
>>478
死ねカス

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:52:34.72 ID:JO3DL5Kh0.net
>>559
信者の話だと1万は最低ラインで2万位は余裕でうれるってから厳しいんじゃないの?
余裕で買えるレベルだったら指差して笑うが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:53:29.46 ID:/+ZkYGx/0.net
はやぶさ帰還
https://www.youtube.com/watch?v=3-TGqzHbLrI

567 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:53:43.64 ID:eRfws4Xd0.net
>>560
フェイルセーフは普通の工学
日本の惑星探査機はまだ一度も成功してない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:54:02.87 ID:LwyJbQJZ0.net
>>558
そういやあ、富田は特地のご婦人方にそれとなく人気があったな
なら、薔薇♂騎士団の男性団員に人気があってもおかしくはないな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:55:45.77 ID:4UJBRNYf0.net
今期は豊作だからなー
1万行くといいけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:57:43.95 ID:FtjL1xWR0.net
あべぴょんならうれしょんながしてオバマ様に謙譲しそうだよな、まさに自民地獄

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:58:28.13 ID:5DvvXA4a0.net
円盤が売れるタイプのアニメじゃないから無理だろ
5000も売れないと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:58:29.46 ID:/6SNeHwx0.net
>>565
それ本当に信者か?
売りスレじゃなくて?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:58:43.49 ID:IkghUMo/0.net
>>569
1万行ったら間違いなく2期やる
5000前後だと分からん
最初から分割2期予定なら最終話が意味不明

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:59:13.23 ID:LU/s0YPU0.net
アマゾンだと限定版1巻の予約終了したし
初回版もまあまあランキングいいとこにいるけど
どうなんだろうなあ1万超えるかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:01:17.87 ID:cp9KLUQL0.net
あぁ6000って円盤の方かw
てっきり小説外伝の事かとおもっていたわスマンスマン

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:03:02.45 ID:Nkpo7ivu0.net
はやぶさネタは4巻でチョロっとあったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:05:15.71 ID:jQCl0peU0.net
>>546
前に、星界の紋章って小説のゲームとか円盤に特典小説がついていて買うかどうか迷って断念したけど
何年かしたら、短編集として普通に文庫化してくれたありがたかったな。

でも、これはそうなるとは限らないし、真宵どころだよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:06:08.79 ID:0Ni0z/0C0.net
まぁ よい!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:11:42.61 ID:ap54/EZ60.net
ああアニメ見ないのに爆死爆死と数字だけ弄ぶコボルドの群れの話か

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:12:10.23 ID:1eKohfZZO.net
>>565
円盤1万?なら釣りだろ
劣等生クラスの有名作品がそのライン

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:13:42.01 ID:K+t8txzT0.net
>>572
6,000から4,000位の有りそうな数字出したら
本売れた数考えたらそんな数はあり得ないってドヤ顔で絡まれたぞ
当然1万切ったらバカ信者に現実の厳しさを叩き込みに来る

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:16:34.15 ID:jQCl0peU0.net
おばろ
ゲート
イリヤ
シンフォギア
六花
ガッチャマン
この辺りは俺的には一万レベルの面白さなんだけどね。
個人的な感想と売上が必ずしも一致しないのは、まあ、当たり前のことで。

シャーロットが二万レベル

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:17:40.22 ID:1eKohfZZO.net
>>581
と言いたいがためのなりすまし工作臭がプンプンしますね
いわゆる酢飯工作でゲハ板とかでその自作自演が見られる

この原作スレですらそんな事は言わない
【ゲート自衛隊】柳内たくみ総合 本スレ58【反日NG】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1440687973/

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:17:47.48 ID:4rPoXGeN0.net
ピニャ殿下の心からの「こすいぞっ!」には腹抱えて笑った

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:18:27.13 ID:+xMuAu5D0.net
伊丹がロゥリィに乗っかられている時は別の部屋?
みんなが寝てる所じゃないよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:19:02.90 ID:87RvdY560.net
>>581
原作がゲートよりも売れてるダンまちが5000枚

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:19:43.03 ID:4rPoXGeN0.net
いや同じ部屋だろすぐそばに皆寝てる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:21:10.16 ID:ap54/EZ60.net
自分で書き込んだなりすましログを荒らし用のコピペに使うんだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:21:24.06 ID:w5zdw7uh0.net
>>587
横に映ってたっけ?
元々、伊丹達男組がいた部屋かと思ってた?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:22:39.40 ID:ap54/EZ60.net
伊達男組に見えた
男闘呼組とか好きでした

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:26:01.38 ID:1eKohfZZO.net
一つ言えることは

みんなアニメBD・DVDを買ってねってことだナ!(真剣

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:28:07.37 ID:ap54/EZ60.net
酔いつぶれた元嫁が机の下で寝ているのが印象的だった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:28:09.39 ID:rPJtG5tM0.net
>>586
ダンまち売れてないな
それとも今は5000でも売れたレベルなのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:28:23.62 ID:+xMuAu5D0.net
わざわざ別部屋に行ってたらやる気満々のはずだよな
だけど拒否ってる、尻触りそうだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:29:02.32 ID:9FtktRzn0.net
>>582
六花が入っててぼきうれちい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:30:02.53 ID:mk4YjK5k0.net
>>561
光と闇が両方備わり最強に見える。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:32:30.54 ID:ap54/EZ60.net
酔ったメスがオスをアリジゴクに引きずり込んだから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:32:57.22 ID:1eKohfZZO.net
>>593
シドニアの騎士もそれくらいだからね
5000〜3000で御の字

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:33:13.78 ID:4rPoXGeN0.net
障子ごしの広縁かな?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:35:20.74 ID:K+t8txzT0.net
>>586
紐がどうこう話題になった割に数字出てないな
作画は悪く無かったんでしょ?
今期で言うとケイオスドラゴン並みに付いてくのが苦痛だったんで見ないで消したけど
景気は回復したって大本営発表が有ったのにアニオタは玉砕でもしてるのかしら?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:36:29.66 ID:jQCl0peU0.net
制作会社がかける制作コストと、広告費とかいろいろ入れるとアニメ一話にかかる費用が2500万とか聞いたんだけど
二話で五千万。
一枚五千円で一万枚売れれば五千万。
一万枚以下のアニメは全て赤字…なわけはないよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:37:29.18 ID:zFh4qr+j0.net
Amazon失敗したなぁ
とっとと予約しておけば良かった
今月来月とピンチなんだよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:38:10.30 ID:87RvdY560.net
>>593
ダンまちは円盤は売れなかったけど原作が伸びたんだよね
ゲートは原作が対して伸びていないから円盤もそれほど売れるとは思えない
5000売れればいいほうだと思うよ

ゲートは原作の情報量が多いから買うべきだと思うんだけどな
なんで売れないんだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:38:22.78 ID:szVQcB2J0.net
オーディオコメンタリーつけてほしかったなぁ
でも、特典小説が付いてると買ってしまう
外伝小説、何やら円盤がおまけについてるが値段が高い!
今回は表紙イラストが竿尾悟とはいえ、であります。予約したぞい

5000は出ると思う
10000は、、、売れてほしいね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:39:24.56 ID:ap54/EZ60.net
伊丹とロウリィの絡みを富田はガン見していると思ったら
冷暖房機に腰かけて寝ていた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:39:33.74 ID:1eKohfZZO.net
>>600
作画めちゃくちゃ良かった
ストーリーも熱かったし2期を待望するアニメだわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:41:01.89 ID:/rNIQTEf0.net
ヘヴィーオブジェクト公式 ‏@ho_anime · 27分27分前
ヘビーオブジェクト 放送情報です!
TOKYO MX 10月2日(金)24:30〜
MBS10月3日(土)27:28〜
テレビ愛知 10月3日(土)26:20〜
BS11 10月4日(日) 24:00〜
AT-X 10月4日(日)24:00〜 他です!#heavyobject

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:41:55.40 ID:ap54/EZ60.net
急に臭くなりだしおったわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:43:13.04 ID:/rNIQTEf0.net
1クール確定

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:44:40.53 ID:ap54/EZ60.net
話し合わそうと思ってアマゾンのページ見たらオーコメあるじゃん
あとはフィギュアと同じで発売日以降でないと評価の★つけられないようにするべきだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:45:59.49 ID:lUo5DU/n0.net
>>586
ダンまちは最初紐で騒がれ過ぎた反動が

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:48:48.75 ID:rPJtG5tM0.net
>>603
原作は出版社の差かね
本屋行ったらゲートがプッシュされてて嬉しかったけども

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:48:49.85 ID:szVQcB2J0.net
>>610
えっ、と思って見たら、あら、ついてるね。ゴメン
前についてないと聞いた気がしてた。良かった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:49:42.57 ID:ap54/EZ60.net
今晩はこれで抜いて寝るか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org493530.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:49:48.94 ID:87RvdY560.net
>>609
確定って、何か新しいソースでた?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:51:13.43 ID:/4+HY1OC0.net
>>603
大してってそれでも結構十分に伸びてるぞ。
ダンまち、ノゲ、最近じゃオーバードライブの
伸びかたが異常なだけで。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:51:21.92 ID:lUo5DU/n0.net
炎龍討伐って2期じゃないと無理なん?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:52:23.45 ID:IaBWliZd0.net
単純に分割2クールってだけだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:53:11.77 ID:/4+HY1OC0.net
>>617
あと1話で特地に戻って
残り2話で原作残り全部だな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:53:49.64 ID:E+Z0SVQz0.net
クリボーのおっぱいが自粛傾向なので円盤マラソンする気力がわかないのですよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:55:57.25 ID:1eKohfZZO.net
>>603
いや売れてるじゃないか
知名度の低いアルファポリスを抜きにしても売れてる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:56:02.11 ID:/4+HY1OC0.net
そもそも2期ものはマラソンしづらいし
イベントブーストもないし1巻はそこまで
伸びないかもね。

SHIROBAKOってすげぇなぁ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:56:35.59 ID:aLXnPQar0.net
>>619
極黒スタッフ「おまかせ下さい」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:57:27.04 ID:rPJtG5tM0.net
>>617
2期っていうか2クールじゃないと無理だね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:57:48.54 ID:1aGvp6sl0.net
志乃はばいんばいんなのだ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:57:49.01 ID:1eKohfZZO.net
>>601
5000枚以下はザラにあるからな
ノラガミもそうだが2期決まったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:57:55.36 ID:hAE/XKAN0.net
漫画のクリボーは少佐と気が合いそうなミニメスゴリラだけど、アニメのクリボーはギャルゲーの攻略できないサブヒロイン扱いだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:59:39.27 ID:YoY/ipRw0.net
来期MXのこの枠ヘヴィーオブジェクトって発表になってたのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:00:03.99 ID:K+t8txzT0.net
>>616
波紋疾走じゃ無いよな?
マガジンの漫画だっけ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:02:56.96 ID:SF/Mx4oOO.net
この作品は丁寧に作ってるけど自衛隊を全面に出しすぎてるから人を選ぶでしょ
一万越えたら十分かと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:03:56.99 ID:OB+FcDEo0.net
GATEにはビキニアーマー成分が足りないと思うの。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:04:04.27 ID:lUo5DU/n0.net
>>624
やっぱそうだよな・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:04:23.53 ID:CeBMqKcg0.net
>>628
分割確定

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:05:44.76 ID:lUo5DU/n0.net
>>631
ビキニアーマーとかドラクエの危ない水着位のギャグ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:06:26.88 ID:/4+HY1OC0.net
>>629
オーバーロードだw
失敬失敬。
観てんのにw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:06:38.80 ID:SF/Mx4oOO.net
アニメのクリボーは小綺麗な皮かぶってるけど
中身は漫画のアレすぐるアレのままでいてほしい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:06:58.85 ID:x4Xmc4jB0.net
>>621
この前漫画版7冊買ってきたんだけど
弱小出版社だからなのか、売れすぎているからなのか
近くの本屋では全く売って無くて、結局コミック専門店まで足を運んだわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:09:45.66 ID:1aGvp6sl0.net
声優陣の間では一番人気だそうで
>栗林

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:10:40.76 ID:OB+FcDEo0.net
オーラロードが開かれた〜♪とか歌いながらバイクに乗ってGATEを潜り抜けたい。
特地にはオーラ力で動く兵装とか無いんすかね。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:11:01.50 ID:SF/Mx4oOO.net
チャカ『この『みえないドレス』って何ですか?』

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:12:13.56 ID:UWrNMmH00.net
11話と12話のサブタイは「商売繁盛記上・下」だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:13:35.77 ID:8OLIzm4A0.net
原作やらマンガやら押してる本屋いっぱいあるんだけど
弱小出版社だからか巻が抜けまくって補充されてないんだよねw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:13:38.14 ID:mxEaa6440.net
一歩譲ってチュカはまだわかるけどチャカって誰だよ刀拾ったら乗っ取られたエジプト人かよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:14:14.64 ID:0Ni0z/0C0.net
関東ではハジキっていう >チャカ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:16:37.01 ID:SF/Mx4oOO.net
トリガーハッピーなコンパウンドボウの使い手

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:18:39.23 ID:lUo5DU/n0.net
コンパウンド某って異世界に持って行ってメンテとか大丈夫なんか
機構が複雑で絶対細かい調整とかいるだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:21:36.58 ID:ELkeSdcJ0.net
レレイかわいいよレレイ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:21:58.33 ID:AFeQfSAX0.net
>>641
だよなぁ。アニオリで商人視点とか入れたら楽しそう。事案ちゃんといい、アルヌス温泉の描写といい、(第一話のソシャゲを除いて)オリジナルもいい感じだし。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:22:23.06 ID:x4Xmc4jB0.net
>>646
銃などに比べ理解不能なオーバーテクノロージーは使われてないし
ドワーフならきっと何とかしてくれるはず

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:25:53.13 ID:UWrNMmH00.net
>>648
ミューティにも再登場の機会が与えられ、イタリカメイド隊にも再登場の機会が与えられ
尺も埋められると、実に良いことだと思います

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:27:47.53 ID:p5QC37hr0.net
OPにレレイの杖、ロゥリィのハルバード、テュカの弓が出てたけど
あれコンパウンドボウじゃなくて特地の弓っぽいからもしかして本編には見登場だったりw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:28:57.12 ID:mJf2zQWc0.net
>>322
F-1は基本的な強度が足りてないから激しい空戦は無理
飛行教導隊(現在は改変して飛行教導群)がT-2を運用してた時に
激しい機動が原因の空中分解事故を起こしてるんだよね
それで予定を早めてF-15に切り替えた経緯が

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:29:50.94 ID:9PfSUFmfO.net
>>646
自衛官にその手の物に詳しい人が居そうな気がする。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:30:15.32 ID:HCYGh+Pq0.net
その場合むしろドワーフへの技術流出のが問題かも。
威力が弱い中国式連射弩の滑車弓による威力向上とか単にハンドボウガンの小型化とか逆に強力無比のコンパウンドボウガンとか嬉々として作り始めそうな気がする。元ネタさえあればね。
(ドワーフは酒とか火酒とか爆弾酒(ビールと火酒があればあるだろー)とかで自衛隊と友好関係にあるから今のとこは良いけどさ)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:32:03.64 ID:E+2oPhWl0.net
秋期の枠に別作品(ヘヴィーオブシェクト)が入ったので2クール連続は消滅が確定
13話と言わず最終話の25日でどう言う展開になるか・・・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:37:08.25 ID:XIVS0VbF0.net
期間空けの2クールだって話をきいたけどそっちじゃないかな?
最近はそういったアニメも珍しくないでしょ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:38:57.13 ID:hAE/XKAN0.net
>>652
ブルーインパルスもT-2使ってる時に事故ってなかったけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:43:59.96 ID:Hwe2Bwt30.net
>>615
そういう人って脳内がソースだからw
妄想の世界の人に質問とかしちゃダメだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:45:24.40 ID:2TAVihCS0.net
ヘヴィーオブシェクトで思い出したが月刊ガンガンでそれを含めたノベルズのコラボが乗っていたな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:48:40.35 ID:G/lXxRox0.net
GATE外伝3巻読んだけどすげぇイライラする
なんでレイパーとヤリチンがなんの罰もなしで普通に生きて終わってんだよ
読者に不快感与えたらそれ発散させないとエンタメ小説とは言えんやろ

本読んだだけじゃ全然スッキリしない
このやり場のない怒りと憎しみはスレで暴れてカタルシス得るしかない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:49:10.88 ID:p5QC37hr0.net
へヴィーオブジェクトの世界にゲート開いたら現代より苦労しそうだな

オブジェクトはゲート潜れないし
それ以外の兵力はどんどん縮小の一途をたどってるし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:49:41.02 ID:AG7wmg8G0.net
二期が無いと、登場が確定してるヤオが、何のために出てくるのかって言うw

ヤオがアルヌスに到着して、完!!だと、ひよっちが可哀想すぎるw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:51:35.78 ID:E+2oPhWl0.net
>>656
13話目の最終話が無ければ俺もそう思う
が、BD販売予定は12話だったから1話足して13話とせず最終話にしたのが解せない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:52:25.49 ID:Hwe2Bwt30.net
>>660
ラノベスレかネタバレスレでやろうね
内容にレスしてあげたくてもアニメスレじゃ出来ないでしょ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:52:39.81 ID:mxEaa6440.net
>>661
特地側も攻め入れないからそっ閉じするしかないじゃん
その前に神様が何思って繋いだか現代日本以上に不明w

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:52:54.65 ID:UWrNMmH00.net
>>660
外伝4で馬野郎部族は絶滅させられてるから読んどけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:53:07.85 ID:E+Z0SVQz0.net
>>662
幻の2期への期待感を煽りつつ円盤の売り数をかせぎ
詳細を知りたい奴は小説とマンガを買えという販売促進の為

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:53:40.84 ID:G/lXxRox0.net
>>664
あ、ごめんGATEで検索して一番上のに確認せず書いちゃった
イライラのあまり我忘れてたわごめんちゃい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:54:41.60 ID:Hwe2Bwt30.net
>>663
日本に帰ってから残り3話なら帝都でのあれこれ描かなければ炎龍退治できちゃうんだよな(´д`)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:56:40.89 ID:x4Xmc4jB0.net
>>669
それやられたら円盤買わないかも

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:57:11.62 ID:hBggB30+0.net
>>656
公式の円盤が12話までなのに、なぜか13話がある
10話の予告に特地に戻っている接触編のラストシーンがある
分割だとして11話〜13話でいったい何の話をするのか

その辺の疑問を考えるとブリュンヒルデみたいな感じになるんじゃないかと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:59:01.73 ID:Hwe2Bwt30.net
>>670
本当にそうなったら俺も多分キャンセルする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:01:02.01 ID:hDH8vI1N0.net
昔のことだから定かじゃないが
栗はweb版で最終的にメイン的な感じになってた記憶があって
単行本でメインどころかサブにも引っ掛かってないような感じだったから悲しんだ覚えがある。
読んでない外伝で何かあれば良いけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:01:25.32 ID:2TAVihCS0.net
ちなみに補足すると
殺人紀とディブエンド
とある魔術
へヴィオブ
ヴァルトラウテさんの婚活
インテリビレッジ
簡単なアンケートです
のコラボ漫画だからメチャクチャだけどな
スレチですまん。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:03:26.59 ID:hBggB30+0.net
>>673
外伝のほうがクリボーの扱い酷いかもw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:07:12.56 ID:rPJtG5tM0.net
>>669
ああいけるかも
そうなると胸糞展開省けるしマイルド志向なアニメにはむしろ好都合かも

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:09:27.85 ID:9FtktRzn0.net
胸糞展開ってどんなの?
省いて欲しくないんだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:10:45.23 ID:hBggB30+0.net
結局海外の24話って言うのはガセネタだったんだろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:12:35.48 ID:2TAVihCS0.net
原作呼んでて炎龍但馬でが一番面白いと思うのはお荒れだけだろうか。
別に残りが面白く無いとは言わないけどな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:12:39.12 ID:aLXnPQar0.net
amazonアニメブルーレイ売上
12位 オーバーロード
13位 GATE
なかなか抜けないね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:18:03.30 ID:Me7auMkH0.net
尼だともう売ってんの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:21:51.89 ID:aLXnPQar0.net
>>681
予約分も売上に入ってる

ところで俺のID誰かと被ってるみたい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:22:02.26 ID:+BmDiT+y0.net
ロリコンが帝都で交渉進めて、色々あって、
クリボーがアレして、ロリコンが啖呵切って〆、ってところだろ
あそこが大きな「続く」を入れるには一番区切りがいい

ヤオはまあ、1期は顔見せ程度だ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:23:29.28 ID:p5QC37hr0.net
>>683
それするとアルヌスの発展とか
交渉関係の話かなり省かれてしまう気が

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:24:32.53 ID:AjbQHD96O.net
>>661
それに対応出来るのが何気に主人公の部隊だったり……

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:29:41.59 ID:AG7wmg8G0.net
???「ろ、ロリコンちゃうわ!!幼女とお付き合いする機会があっただけだ!!」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:29:50.34 ID:aLXnPQar0.net
>>683
クリフハンガーで3ヶ月待てって?
それはあんまりだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:23:51.00 ID:H7vYfmMA0.net
帝都関係を一切省けば、炎龍退治を格好良くドンパチやれていいじゃないか
外交関係は地味だから、DVDだけに付く(放送されない)13話に、極黒式でやればいい
アニメは派手に動かすシーン中心で

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:36:48.79 ID:eXneLIHi0.net
>>630
軍事と自衛隊に興味も知識も無い俺からしたら
その面はふわっと見てて、残り半分はファンタジーだし
「自衛隊だから」ではそんなに人選ばないんじゃないかなぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:42:52.73 ID:dIywf0tH0.net
ロゥリイ様ソロの「ぷりずむコミュニケート」なかなかよろしい。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:57:17.03 ID:+Y8FCox80.net
やはり一番先に孕むのはレレイじゃないだろうか
伊丹の奴め

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:01:48.13 ID:+Y8FCox80.net
>>687
DVD BD の販売期間が6ヶ月あることを忘れてはいけない
少なくとも半年は待たされるかもしれないということ
いや制作側の気分によれば10年・・・20年・・・

693 : 【凶】 @\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:09:42.26 ID:E+Z0SVQz0.net
伊丹の運勢

694 :omikuji@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:13:06.80 ID:qP93qLpg0.net
幸運EXでろ

695 : 【凶】 @\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:14:43.72 ID:qP93qLpg0.net
!入れ忘れ(^q^)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:18:10.68 ID:n7rgSLlo0.net
9話マジでFateかと思ったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:21:40.98 ID:+Y8FCox80.net
>>688
いやこの作品はじめから視点が飛びすぎていて自衛隊視点でガッツリ改変したほうが無難ではないのかと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:21:47.39 ID:n7rgSLlo0.net
これパロ? 一時間後プリヤだったし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:23:33.75 ID:+Y8FCox80.net
自衛隊視点で ×
自衛隊視点のみで ○

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:27:58.39 ID:4JHrJoikO.net
>>639
空が飛べて火炎放射ができて戦車並の装甲のドラムロが
炎龍並に厄介ですな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:33:52.20 ID:+Y8FCox80.net
>>700
自衛隊の砲もオーラ力で強化されているから大丈夫

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:48:23.78 ID:1iPItcJ+0.net
聖下の胸は漫画版だとちっぱい。
アニメだとかなり大きくなっている。
たぶん、スライムを埋め込んだのだろう。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:52:14.54 ID:87E2dRQe0.net
>>690
ちゃんとキャラ声で歌いきってる種ちゃんには好感が持てる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:52:52.69 ID:tsOnzEN20.net
>>689
ファンタジー要素が自衛隊の噛ませって役割上微妙なんだよなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:55:04.04 ID:1iPItcJ+0.net
>>703
ぷりずむコミュニケートですか?
Yeah Yeah Oh Yeah ! がなんだかなぁ〜

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:03:58.27 ID:JT6DWWFf0.net
Fateネタとかいうのがわかんねーや
まあネタモノってそういうもんだし、しょうがないか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:05:07.17 ID:cp9KLUQL0.net
遺影 遺影 大遺影

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:07:14.14 ID:2ulMIzSM0.net
自衛隊視点のみでボーゼスさんを見ると
いきなり下着で現れて暴行をはたらく狂人

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:11:10.77 ID:xZ8s1eZh0.net
温泉とかやはり幼稚だなw幼稚な3流作家が描いたエセウヨホルホルアニメ

710 : 【大吉】 !dama@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:11:43.30 ID:uFBTQeBY0.net
>>708
正気にては大業ならず

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:44:00.32 ID:0CvYA5m50.net
国会図書館ならエロ同人もBL系ラノベも「風と木の詩」見たいな古典もあると思うけど、通訳不自由なのと二人が恥ずかしがって
「イケメン男男がくんずほぐれつする薄い本」
とかの説明が出来なかったから?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:51:12.52 ID:CylH2xG/0.net
>>711
同人誌を国会図書館に献本している作家っているのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:00:04.01 ID:pvN5ASuY0.net
ボーゼスが語学研修を申し出た時のピニャのセリフ

「狡いぞ(こすいぞ)」じゃなく「狡いぞ(ずるいぞ)」じゃなかったのかな
台本の漢字の読み間違い的な

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:08:18.01 ID:zKCcMqQL0.net
名古屋の人だからだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:15:27.76 ID:qfSR0P5P0.net
>>713
方言だけど関東でも使われてるから特に問題はないと思う

716 : 【大吉】 @\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:15:57.92 ID:nZK0S+Ax0.net
>>713
それ単行本のままだよ
ついでに君の今日の運勢はこれだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:28:40.79 ID:BPgHyM5f0.net
ピニャたちが来た日本が下ネタという概念が存在しない退屈な世界じゃなくて本当に良かった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:30:55.35 ID:pvN5ASuY0.net
>>716
原作どおりだったのか・・・
聞いてて、何か違和感があったから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:33:44.20 ID:AjbQHD96O.net
>>705
そこに違和感を感じるなら主にテュカが原因かと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:36:06.56 ID:pt6htP3M0.net
>>709
お前みたいな火病左翼トンスラーが釣れまくる優秀作だよ^^

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:37:39.16 ID:1iPItcJ+0.net
>>717
僕のバナナまで嫌いにならないで下さい
放課後のリコーダー二重奏
ピニャ「こ、これは....」
ボーゼス「ここは下ネタという概念が存在する素敵な異世界です。」

まぁ、下セカも面白いがGATEと同じく何処まで原作をアニメ化するかで評価
が違ってきそうだな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:38:10.84 ID:VgH93m0b0.net
>>718
読みが書いてないからどっちか分からんのが原作
「ずるいぞ」と書かれているのが漫画

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:39:30.67 ID:xZ8s1eZh0.net
>>720
エセウヨってのは珍太郎前知事みたいなことを言うんだぜこういうのはネトウヨと言う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:40:22.55 ID:LtMOiE5x0.net
>>723
学校の時間だよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:49:18.25 ID:ohkeFCjm0.net
8月31日32時48分だからまだまだへーきへーき

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:54:44.64 ID:3dYvKk1L0.net
伊丹がロゥリィに迫られて児童福祉法が云々言ってたけど、それ言い出すならその前に酒飲んでるの止めさせろよと思ったw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:58:12.51 ID:/qzV7stT0.net
>>717
がっこうぐらしだったらゾンビが異世界にも流入して…
ファンタジー世界の住人なら逆にああいうのへの対処法は心得てるかもな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:04:30.89 ID:xVtcadtz0.net
逆に箱根で待ち構えていたのがゾンビの群れだったらあいつら全滅してたなハリウッド的お約束で

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:07:05.76 ID:1iPItcJ+0.net
見た目一番お子様なのが一番エロいとは..........困ったものである。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:08:32.12 ID:xZ8s1eZh0.net
箱根の工作員がモモンだったら自衛隊全滅しとるなロウりィ以上に聖杯とか言わせないぞこんなオナアニメで的な

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:09:56.91 ID:bir8aWUf0.net
先に手を出したのはレレイだし
1番エロいのはレレイの可能性も

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:11:31.89 ID:9FtktRzn0.net
ロゥリィさんは誘い攻め

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:15:18.45 ID:AjbQHD96O.net
つうか一番肉体は大人なのに何の色気も無い165歳ェ……
まぁこれで助けたのが黒川だったら話は違ってきたんだろうが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:16:10.92 ID:tlHI851/0.net
>>351
IDFの統計がネタ元
あの戦闘国家でも最前線の戦闘職種からはなるたけ外してる

>>376
しかも戦闘証明済み(コンバット・プローブン)!
って、そこがヤバいんじゃまいか

>>712
同人誌も蔵書検索で出てくる物ある
献本されれば法規通りに収蔵するよ
一元管理出来る予定の施設は、みんすに潰されたが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:16:18.86 ID:LtMOiE5x0.net
>>730
ほら、遅刻しちゃうよボクちゃん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:19:16.50 ID:/qzV7stT0.net
>>351
つまり神聖隊(ホモで構成された古代の軍隊)が
恋人にいい所見せようとして指揮が上がるというのは逆効果だったのか…?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:24:03.06 ID:xZ8s1eZh0.net
オナアニメには幼稚なホルホル信者しかつかないのが馬鹿さ加減出しすぎだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:29:32.94 ID:LtMOiE5x0.net
つまんね
飽きたわお前の相手

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:30:43.16 ID:pt6htP3M0.net
わざわざ本スレまで来てアンチ発言繰り返す無能野郎が何か喚いてるね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:31:53.60 ID:xZ8s1eZh0.net
作者「あーーー他作品の設定使うのきもちいいーーーーーーーー二ダ」ホルホル

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:37:21.58 ID:SP5VnwGU0.net
きもっちわる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:40:04.19 ID:1iPItcJ+0.net
ホルホル君はここに来なくていいからね。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:47:00.92 ID:xZ8s1eZh0.net
作者がホルホルくんなんだからこのアニメの事実を伝えてるだけじゃん^^

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:48:35.65 ID:M3xpsdwz0.net
>>711
富田は二人が日本語が読めないから写真か映像の方がいいだろうと気遣ってたから
字のある漫画は対象外にしてたのかも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:54:44.10 ID:VgH93m0b0.net
>>744
富田は「芸術」と言われて池袋が連想できる人じゃないから…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:55:20.55 ID:SP5VnwGU0.net
国会図書館に同人誌があるとは思わんかったわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:57:47.78 ID:M3xpsdwz0.net
>>711
あとラノベは字が読めないと二人には理解できないし、
エロ系はオタ友同士でない限り、若い女性に勧めるには抵抗あると思うww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:57:51.47 ID:5IfgwZY20.net
2人は同人誌持参してたのにな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:58:42.29 ID:Hwe2Bwt30.net
>>719
わかる
ロリ版のCD買ってレレイテュカの個別2曲ずつは尼DLにしたんだが、
ロゥリィとレレイはハマってるのにテュカのYeah Yeah Oh Yeahだけに違和感

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:09:01.25 ID:a1ZkMzyj0.net
尼で予約受付終了した限定版て箱引き換えコードつきのBlu-rayのこと?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:09:45.34 ID:U3w8kzqH0.net
どうでもいいが皇族と貴族で来賓なのに恩人の薄い本くすねるとか
手癖悪過ぎw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:11:59.01 ID:6hWRmgfq0.net
>>751
どうして借りたという穏便な発想が出来ないのか
もしかして自分の普段の行動から発想してるのか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:19:29.54 ID:kyQcKCj/0.net
無断借用は犯罪です。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:21:48.11 ID:a1ZkMzyj0.net
>>722
文庫では「こすいぞ」のルビがふってある
>>752
小説ではにおわせてるだけだが漫画版では確実に無断借用している

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:24:24.35 ID:hCHphrgB0.net
>>596
普通の人間だと頭おかしくなって死ぬ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:26:44.92 ID:cRVK0GpC0.net
>>753
梨沙に欲しいと言えば喜んで布教して貰えただろうにね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:26:55.73 ID:6hWRmgfq0.net
>>754
漫画は読んでないから知らんかったので
アニメ内の情報だけで判断してしまった
>>751さん酷いことを言ってすまんかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:37:54.36 ID:AHbzOF870.net
>>671
温泉特別編を希望

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:42:33.42 ID:OjjTD0nd0.net
>>757
別にいいよ。
アニメ版色々端折り過ぎてるけど尺の都合と表現のマイルド化かな。
梨紗と富田が会話後に、富田がなにげに薄い本に手を伸ばして地雷踏む場面も
削られてて惜しかった。

梨紗「その辺の女性向けのR18だから…遅かったか…」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:44:25.99 ID:xqPij8sC0.net
>>749
金元さんは歌があんまり得意ではないのです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:45:31.04 ID:AodryYbw0.net
>>746
国会図書館はすごいよ。くっそマイナーなキャラソンとかもあるし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:50:03.70 ID:JuCXzVkw0.net
>>757
>>759
いや良くねえよ。
アニメと関係ない原作や漫画、その他の話題はスレ違いだボケ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:53:50.06 ID:AHbzOF870.net
>>761
ただ、アニメに登場したのは国会図書館ではないな
あそこは基本的に閉架だから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:54:54.75 ID:AjbQHD96O.net
>>760
そこは歌じゃないし、あの外し方はそういう指示だ
歌自体は上手い下手はともかく
イカちゃんというか同志が終始出てきそうになってたけど
まぁ一応テュカだったから……

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:55:50.58 ID:VgH93m0b0.net
>>763
富田たちが向かったのは近所の区立図書館だし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:05:52.65 ID:xqPij8sC0.net
>>764
イカちゃんとテュカちゃんて似ているなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:13:58.55 ID:UedP4hhr0.net
しかし、旅館に泊まっている伊丹達自身は自衛用に武器持ってないのか?(拳銃ぐらいは)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:20:07.81 ID:VgH93m0b0.net
>>767
非番の国家公務員が銃を持ってたらオオゴトですが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:23:38.20 ID:pt6htP3M0.net
>>751
何千枚の金貨が無造作に置かれてて「一枚ならわかるまい」って感覚でパクったのかもしれん
もしかしたら言われてないだけでりさの部屋に帝国の金貨が置いてあるかもよw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:26:56.75 ID:cRVK0GpC0.net
>>769
あの姫さんならやってそうだなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:27:33.29 ID:hAE/XKAN0.net
「もし何かあっても保健が出るから大丈夫」

あの嫁さんに金持たせても趣味に使い込んですぐ散財しそうなんだが…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:30:07.46 ID:UedP4hhr0.net
>>768
表向き非番でも皇族殿下警護してるんだから、特別に持たせるべきだと思うけどね
融通効かない国だね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:38:33.85 ID:OxUgxbqn0.net
下警護にみえた・・・疲れてるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:40:22.05 ID:ItAape1y0.net
>>772
公安を警護に就けてただろ
警護を振り切ったのは伊丹だし(それはそれで懲罰物だとは思うが)
大臣と直接会って、旅館におびき寄せて殲滅しようという作戦の時点で
既に特戦群が護衛に付いている。
箱根までの移動の間は確かに無防備な気がするが、作中描かれて無いだけで実は密かに護衛が付いているのか
あるいは、情報漏洩しまくりなので、ヘタに護衛を付けるより、行き当たりばったり(の様に)で行動した方がかえって安全という描写だろう。
いくらスパイと言っても、単独で動くグループを、何のヒントも無しで広い東京から見つけ出すことは出来無い。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:40:43.66 ID:ElDqatx30.net
>>772
殿下は来てない事になってて
3人娘はただの参考人だから
銃もって警護したら民主の吊し上げに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:42:29.45 ID:UedP4hhr0.net
でも、せめて旅館に入ってからは持たせてもいいと思うんだが・・・・
襲撃予想して周辺警護置くなら、中も最低限・・・
ホント融通効かないね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:56:13.12 ID:5IfgwZY20.net
伊丹は非番じゃないと思うが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:59:14.10 ID:C2juG55D0.net
融通効かない=ぼくのおもうようにならない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:00:23.96 ID:hAE/XKAN0.net
山中には特戦群
旅館周辺は県警の銃器対策班と多分SATもいると思われ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:01:36.28 ID:VgH93m0b0.net
>>777
自衛隊員3人とも休暇扱いだよ
行動制限されてる上に3国の工作員が暴れたせいで全く休暇になってないけども

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:12:07.15 ID:9FtktRzn0.net
>>780
あの閣下の指令は私用だったのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:14:54.91 ID:AHbzOF870.net
逃げ隠れの天才伊丹が実は最高の警備

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:16:00.40 ID:rq7UzulB0.net
ヘタレ主人公が逃げ隠れしてサブキャラの女が無双するんだから暴力推奨のサヨフェミアニメじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:17:36.08 ID:kPLfdmj90.net
また来たか
アニメを普通に見れない奴wwwwwwwww

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:18:01.29 ID:VgH93m0b0.net
>>781
「命令されたら休暇じゃない!」とか
「ぼくのかんがえたげーと」くんみたいなことは言い出さないでくれよ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:19:45.20 ID:pt6htP3M0.net
>>779
旅館周辺に銃器対策班やSATがいる可能性は低いと思うがね、妄想するのは勝手だが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:22:58.55 ID:QbaTrfTr0.net
>>756
って富田に通訳頼むのが憚られたんだろ、きっと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:23:06.48 ID:hfzL9ykLO.net
SATか、うーん

役に立たねぇよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:25:00.86 ID:+TOaDioP0.net
変換のお勉強

「アニメを普通に見れない奴wwww」

「俺はどんなアニメでも楽しく見れる!」

「俺の頭の中はそれだけからっぽ!と言う事。つまりお馬鹿さんこそ良きファン」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:27:00.91 ID:AUM0s6e80.net
あぼーんしましょあぼーん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:27:54.89 ID:rq7UzulB0.net
飼い慣らされてるんだろステマ業者だからw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:28:09.95 ID:6hWRmgfq0.net
フィクションをフィクションとして楽しめるのは
大人だけだと何度言えば理解できるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:29:39.41 ID:9bGN+eZ+0.net
「楽しく見て気持ちよくなってる俺の気分を阻害するな!」
の状況な人は居るんだろうなと思う。
ので、原作ではこうなのにとか、あそこの演出/作画おかしくね的な
ネガティブ意見(≠アンチ)に攻撃的に反応する。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:29:54.49 ID:+TOaDioP0.net
それは単に、アニメだからとさじを投げ、評価を下げて見ているに過ぎない

最初から、バカにして見るのならそりゃ楽しめてるとはいえないね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:30:55.67 ID:5IfgwZY20.net
隊員が更衣室のロウリィ覗いてブルッてた時に、監視を内部隊員に任せるってオペレーターが言ってたから
内部に「職務してる」隊員が居るんだろう。栗のことだと思うけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:31:02.13 ID:+TOaDioP0.net
>>793
それなら、わざわざ他人の意見など見に来る必要はないだろうね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:32:17.23 ID:rq7UzulB0.net
アニオタなんて内容がくだらなくても女の子さえ出しときゃ勝手にヨイショしてくれる
と思ってるとしか思えないぐらい設定が薄っぺらい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:32:50.11 ID:+4Sf5XF00.net
>>795
「内部協力者」だから隊員ではないだろう。
実は元嫁は退役した自衛官だったり?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:34:00.60 ID:TtlhgPl30.net
多分私服で拳銃持ちのSPくらいは旅館内に配置してたんじゃない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:35:37.09 ID:5IfgwZY20.net
>>798
特戦の隊員じゃないけど、自衛隊の隊員なのでは思ったんだけど情報不足だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:37:07.90 ID:+vsFulJN0.net
周りでドンパチ始めようって作戦で、
(作戦知ってる人が)中に誰もいませんよってことはないわな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:37:30.39 ID:+TOaDioP0.net
Q、フィクションをフィクションとして楽しめるのは大人だけだと何度言えば理解できるのか
A、フィクションだと最初から諦め、評価を最低にした目線でアニメを見ることが大人の
  楽しみ方ではありません。
  
  ちゃんと作品と向き合って、しっかりとした評価を下すのが大人の役目でしょう

 

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:38:54.73 ID:vRsPoYgU0.net
>>798
内部ってぐらいだから客としてきた連中じゃなくって 従業員だろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:39:07.25 ID:TtlhgPl30.net
ゲートはステマってよく見るがどの辺がステマなんだ?
ステマ浸透させるほどアルファポリスに広告力が有るとは思えんし
単純に広告うつだけならステマとは言えん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:40:24.11 ID:9FtktRzn0.net
64式小銃のステマ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:41:02.79 ID:rq7UzulB0.net
74式のステマ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:42:08.42 ID:z5l+T6mB0.net
高機動車のステマ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:42:38.61 ID:+TOaDioP0.net
だからガンマニアは、腐女子よりも害悪といわれるんだよ

戦争オタクも同じく

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:43:06.61 ID:cRVK0GpC0.net
高機動車のステマなのは間違い無い
何しろ俺はamazonでポチったからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:43:58.72 ID:ItAape1y0.net
>>781
そもそも防衛大臣とはいえ、一隊員に直接命令を出すのは越権行為で
正式な命令とは言え無いのでは
かといって、正式に命令を出すと情報が漏洩するので、あくまでも組織上では休暇扱いになっているという話だろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:44:18.42 ID:4rPoXGeN0.net
マジでか
結構高そうだから二の足踏んじゃうわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:44:24.20 ID:+TOaDioP0.net
いいか?

ガンマニアと戦争オタク

この二種類の人種は、幼女誘拐よりも罪が重い。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:44:48.21 ID:rq7UzulB0.net
ガルパンで戦車のプラモ欲しくなった奴いるだろあれと同じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:45:21.79 ID:ItAape1y0.net
>>804
タミヤやディアゴスティーニ
と思ったけど、この二社なら10式戦車をゴリ押ししてきそうだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:45:32.28 ID:cp9KLUQL0.net
・・・と、ゲート見て吉野家に走った連中が申しております

ワイは松屋だからノーカン

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:46:09.85 ID:ItAape1y0.net
>>815
牛野屋だぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:46:20.79 ID:z5l+T6mB0.net
女性向け同人誌のステマ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:46:25.36 ID:vRsPoYgU0.net
>>815
ワイも松屋や

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:47:39.74 ID:4rPoXGeN0.net
>>812
幼女誘拐なんて極刑だ
そんなもんこの世の最も極悪のものの1つだろ
話にならん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:49:19.77 ID:ydKPPkoF0.net
>>596
来週は俺の怒りが有頂天か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:55:30.87 ID:kPLfdmj90.net
戦争オタとか本作見るか?
異文化交流アニメなんですけど

成分比率的にもミリタリーは60%ぐらいだろ
ガルパン見て戦車オタとか艦これ見て艦オタとかなら問題ねぇよ

ウゼェのは「ジパング見ました〜」っての

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:57:53.45 ID:8TkdHIYW0.net
>>810
ほんとうに越権なの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:59:39.21 ID:AjbQHD96O.net
つうか戦争オタって……
ミリオタほどオタ的感情としては
反戦に行き着く人種はいないというのに
(理性的な意見はともかく)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:59:46.04 ID:nKKn2Dxt0.net
旅館の警備に自衛隊のほかに警察も付いているように言ってる奴がいるが警察と軍(自衛隊)は
特にトップの制服組は歴史的に犬猿の仲だ、警備関係で警察と自衛隊で共同作戦をやらせようとして
一体「誰が」現場の指揮と、責任を取るのか、考えてみたことがあるのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:00:06.34 ID:4+sOK77v0.net
>>812
おまわりさんこいつです

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:00:41.77 ID:rq7UzulB0.net
異世界戦争アニメだと思ったら3流萌えアニメだからな巧妙なステマ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:00:43.81 ID:hAE/XKAN0.net
まず伊丹の正式な所属がどこなのか
3偵なのか特戦群なのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:01:23.51 ID:9bGN+eZ+0.net
>>822
大臣が根回し相談もせず完全に個人で考えたことを命令してるなら越権だろうけど、
あれは伝令してるだけに思える。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:02:39.69 ID:hAE/XKAN0.net
>>824
もう10年以上前から警察自衛隊の共同訓練やってるのにまだそんなこと言ってんの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:04:17.86 ID:AjbQHD96O.net
>>827
3偵は非公式でも何でもねぇぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:06:28.68 ID:rq7UzulB0.net
監督が京極(パクライブと言う時点で強力なステマ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:07:05.43 ID:4+sOK77v0.net
>>827
原作では伊丹の原隊はSFGPってなってる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:08:10.67 ID:ZZHOY6sx0.net
13話はよせあつめブルースで是非。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:08:44.25 ID:YJTqZz1S0.net
>>771
そもそも団体生命保険の8000万円は、特地での戦闘でも出るのかねえ?
戦争では出ないってなってるようなんだが
PKOなどの殺し合い前提じゃないのでの死亡なら出るらしいが、特地は全滅しても不思議じゃあ無い扱いのような

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:10:04.12 ID:vRsPoYgU0.net
>>822
防衛大臣は防衛省の職員のトップなんじゃないかなぁ
自衛隊の命令指示系統は内閣総理大臣→各幕僚長だと思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:10:44.63 ID:TtlhgPl30.net
>>827
伊丹は原隊の特戦群で自由降下課程に進まされる予定だった
それから逃れる為の転属だと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:14:03.33 ID:kPLfdmj90.net
特戦が国内で隠密工作ってのは、警察側からすりゃ縄張り荒らされたぐらいなモンだろ
本来なら警察の警備局とSATの仕事だからな

首相がGOを出した超隠密工作って話だろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:16:24.95 ID:hfzL9ykLO.net
>>835
大臣に作戦の指揮権はないよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:17:48.68 ID:ZveYQg1Z0.net
>>519
ワープ5は光速の125倍だぞ
あれは数値の3乗になる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:18:48.88 ID:F06KM2ja0.net
>>729
本物のロリコンはエロいのは駄目なのだよ。
処女っぽくないと。
https://www.youtube.com/watch?v=uzC8ANIESMI

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:23:04.18 ID:UedP4hhr0.net
あの旅館の従業員は全部、特戦だったりしてな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:25:03.76 ID:4rPoXGeN0.net
全員伊丹タイプの逃げ足だけは最速の特戦だったら最高

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:25:05.80 ID:ItAape1y0.net
>>835
トップは内閣総理大臣だよ
と言うのは置いといて、例えトップだとしても指揮命令系統というのがある
大臣は自分の直属の部下に命じて、それから隊員を動かさなくてはいけない
これを無視すると組織がムチャクチャになる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:26:09.07 ID:1iPItcJ+0.net
>>840
ロゥリィにノーパン疑惑!!
童はロリコンではなくフェミュニストです。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:26:25.92 ID:rq7UzulB0.net
主人公がイスカンダル風の豪傑じゃないのはラノベアニメはなんか制約でもあるのかと思うわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:29:12.30 ID:FdIKjHDv0.net
伊丹には職権を持って命じるといってるから伊丹の休暇扱いは終わったしても問題なさそうだけど
ただ命令は異世界の客人を箱根に案内しろだから銃を持つ理由にはならないし
予定通りの行動だから他のメンバーに知らせる必要はないから他の2人は休暇扱いのままだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:30:46.25 ID:UedP4hhr0.net
>>834
イラク派遣の時、現時死亡時の遺族への弔慰金は1億だったけどな(まあ最大だけど)
あの時は「イラク復興支援特別措置法」の中での取り決めだったけど、今回だって
同様な「特地派遣特別措置法」が制定されている筈だ。
(確かアニメの中でも号外の記事にそれらしいタイトルがチラっと出た筈)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:30:56.48 ID:Dd+hDVpz0.net
>>844
武智変態、乙

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:31:23.99 ID:do4IXr190.net
>>841
内部協力者

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:34:09.22 ID:VgH93m0b0.net
>>825
1レス目でNG必須野郎だろ
触らなーい放置しるー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:39:03.77 ID:SQW9g1GV0.net
>>845
この作品、Web小説の頃から主人公の設定は変わってないよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:47:21.33 ID:UedP4hhr0.net
>>846
伊丹への命令が「箱根まで特地のVIPを護送せよ」であれば、銃刀法第3条第2項「職務上必要であれば
拳銃等の武器を携帯する事が出来る」で、必要であると許可されれば銃を持つ事は可能だと思う。
実際に囮バスは襲撃され、地下鉄の運行は妨害されで、明確に外敵勢力の標的にされているから、持た
されても然るべきとは思うんだが(せめて富田ぐらいは)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:48:40.73 ID:UedP4hhr0.net
もっとも最凶兵器のロゥリィがそばにいる限りは、銃なんていらないってのはあるかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:49:30.26 ID:pKt/Oa0O0.net
>>756
まだあと二冊は有るはずだからな
自前なら在庫の段ボールかも知れないが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:51:16.57 ID:9FtktRzn0.net
まあ、ほんとに仕事中だったら酒は飲んでないだろうな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:56:17.55 ID:fLwPV2zq0.net
>>853
ロゥリィが亜神であって人間じゃないってことは世界中に報道されてるが、
戦闘能力については日米中露はどこまで把握してたんだろうかね?
伊丹はイタリカでのロゥリィの戦闘は報告してたろうし、それは少なくとも狭間まではいってたろうけど、
そこから日本政府に上がってたかどうか。
日本政府にあがってたら、米中露は把握してたろうけどね。ピニャの極秘来日が筒抜けだったんだから。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:58:57.44 ID:pKt/Oa0O0.net
>>856
当然、上がってない
故に、次回の嘉納大臣の台詞がある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:59:52.57 ID:+ICO/XXZ0.net
合計3億じゃなかったっけ、アメリカ様の弾除けに1人3億の自衛官がゴミのように死ぬ光景がもれなく自由民主党のおかげで見られるんだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:02:41.56 ID:VgH93m0b0.net
>>857
さくっとカットされそう
アッパーをカットするこのスタッフなら

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:06:23.35 ID:UedP4hhr0.net
>>856
伊丹の性格からしてロゥリィのイタリカ戦での事はボカして報告してるんじゃないかと考えている。
(よって狭間ですらロゥリィの真の姿を知らない)
でないと、ロゥリィがあのハルバートを布に包んだとは言え国会内に持ち込めるとは思えない。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:07:17.04 ID:JuCXzVkw0.net
>>859
アッパーは多分円盤で収録される

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:10:17.29 ID:9FtktRzn0.net
>>859
男紹介しろもカットだったしな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:10:41.53 ID:mxEaa6440.net
ロゥリィの戦闘力に関しては、「神かその眷属」レベルにしては相当低い部類ではあるよな
間違いなく人間はやめてるけど、不思議パワーで斧をかざしたら人が蒸発するとかじゃない
3レコン含め誰にも見せてないけど本当はそういうの出来るとかだったらお手上げだし
そういう可能性を想定していたとしても、襲撃側は備えようがないから無視するしかない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:11:32.98 ID:2RBh6oSl0.net
>>860
ゴスロリを許すくらいだから宗教的に必要な物ってことでどうにかなるのでは?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:14:46.09 ID:UedP4hhr0.net
>>864
服装で人は殺さないからw
その「宗教的に必要な物」でイタリカで数十人の盗賊を一人でぶった切りましたってのは報告的に不味くない?
そもそもロゥリィは最初は参考人メンバーに入ってなかったし。
(そう言えばカトー老師って「自分も行きたい」って言ってなかったけ?、あれどうなったんだ)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:20:21.64 ID:fLwPV2zq0.net
>>865
カトー老師は、アルヌスで自衛隊と現地人との通訳をしなけりゃならないから、
レレイと一緒に連れてくるわけにはいかない。
この時点では、現地語と日本語をまともに通訳できるのはレレイとカトー老師ぐらいしかいない。
自衛隊側では、冨田と栗林が不十分ながらできる程度。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:21:39.60 ID:rq7UzulB0.net
敵国に姫いなかったら問答無用で滅ぼせるんだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:22:14.95 ID:9FtktRzn0.net
カトー先生ももう日本語マスターしてたのか?w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:23:43.91 ID:mxEaa6440.net
あの人すげーんだぞ
味皇のモノマネ芸人じゃないんだぞ!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:24:07.43 ID:9bGN+eZ+0.net
>>867
どこがどこを滅ぼす話?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:27:34.65 ID:vD5BGB5q0.net
ID:+TOaDioP0
http://hissi.org/read.php/anime/20150901/K1RPYURpb1Aw.html

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:27:50.35 ID:FdIKjHDv0.net
日本に来る前日にイタリカの報告書を書いていたのだからまだ狭間位までしか上がってないでしょ
その報告書にしてもボカしてロゥリィと栗林が偶発的に接近戦をして数名を倒したとしてるかもしれないよ
政府側にはロゥリィが持っているものを宗教的に必要な物として報告して武器とは報告してないだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:28:12.18 ID:ld6uo1jc0.net
カトー老師は皇帝も『あのカトー老師か』と一目おいてるすごい人だよ。
ぜんぜんそうは見えないけどw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:36:51.00 ID:ZYP9+LQ/0.net
ピニャ皇女殿下BLに目覚める

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:39:22.46 ID:L/lPnL9J0.net
富田が薄い本に手を伸ばしているところがあったあら、殿下とボーゼズの芸術!の中身も察したオリもあり得たかもしれんな
しかし、BL趣味がある女でも普通に結婚していること多いのかね?その手の業界はさっぱり判らんw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:43:23.62 ID:cRVK0GpC0.net
>>875
君がロリコンだとして小学生と結婚しようなど本気で考えないのと同じだと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:43:59.11 ID:rkAuqsMN0.net
>>874
でも姫が気付いてないだけで彼女の部隊内部では
女同士のあれやそれやもあったんじゃないですかねぇ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:47:49.26 ID:Nkpo7ivu0.net
>>836.827
外伝+栗林epでその辺の流れは語られている
栗林視点では特地偵察部隊に派遣命令が出て異動
その時の隊長職には特戦やレンジャーの猛者が来ると聞いて期待max!
で、伊丹との不幸な衝突という出会いでアニメの初期に繋がる。
伊丹の立場で見ると特戦から自由降下訓練課程へ送られる寸前で銀座事件
事件が無ければ降下訓練は氏んでも嫌なので転属願を出そうとしてたとこだった
特地偵察部隊の編成が決まり伊丹もその隊長として異動済みとなる
正式な所属は3偵

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:50:11.24 ID:E+2oPhWl0.net
8話時点の日本語?異世界語習得度

○ペラペラ級
・伊丹・ロゥリィ(エムロイ神の力?)※伊丹はイタリカで頭打って気絶中にロゥリィの膝枕で会得?
・レレイ・カトー(流石賢者クラスの魔道士で導師号級)
・菅原(外務省異世界担当で銀座事件後の伊丹が持ってた異世界用語辞典編纂に関わる)
・関わった言語学者(名前不明)

○日常会話級
・担当副大臣(のちに異世界へ派遣)を始め外務省異世界担当者(菅原に教えてもらう)
・富田・栗林
他に日常会話級は、偵察部隊に配られた言語学者と菅原の編纂した異世界用語辞典(伊丹の持ってた赤本)に接している者
のちに、日本語用語辞典(カトー編纂の赤本)とカトーの日本語教室で異世界側も爆発的に増える

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:56:01.16 ID:NMwGozcG0.net
>>879
省かれただけで言葉のわからない副大臣とロリコンに富田・栗林が通訳してたんだけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:56:02.64 ID:U3w8kzqH0.net
>>879
菅原は富田・栗林より下だろw
なぜ自衛官の2名を同席させたんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:57:16.65 ID:+TOaDioP0.net
>>876
法律で幼女と結婚出来るとしたら?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:58:15.91 ID:E+2oPhWl0.net
富田は副大臣の前後に異世界に行くがペラペラじゃなかったっけ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:58:49.46 ID:mxEaa6440.net
辞書作る為に捕虜に聞き取りしまくったのと
現地で生の会話し続けたのではどっちが習得しやすいんだろうな
地頭自体は間違いなく菅原が上だけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:58:55.47 ID:E+2oPhWl0.net
富田じゃないロリコン菅原w

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:59:47.89 ID:Nkpo7ivu0.net
>>875
原作では富田と元嫁の会話中で富田が薄い本を見る
元嫁は止めようとするが時既に遅く、、、富田固まる。
ただし、富田はオタク趣味は無く頭が固い方なので
元嫁のBL=ピニャらの言う芸術とは全く考え無かった
結果、ピニャらの期待に添う事は出来なかった。
あと貴族の娘にとって結婚=政略結婚で愛とか好みは詮無い事
そういう現実を我慢するからこそ趣味に弾ける

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:00:58.66 ID:+4Sf5XF00.net
BLが見たければその部屋に山ほどあるだろうに、

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:01:43.01 ID:fLwPV2zq0.net
>>883
web版だったか原作だったかで、ピニャ来日時点では冨田と栗林が伊丹・レレイに
及ばないレベルだが通訳できるということだったような。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:02:04.81 ID:NMwGozcG0.net
ロリコンはいつ捕虜に聞き取りしまくったんだよw
ロリコンの編纂した異世界用語辞典ってどういう妄想?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:02:11.52 ID:E+2oPhWl0.net
栗林は議事録を速記しながら通訳は不可能だろ?(速記も驚いたのにw)
富田は最後の握手の習慣を説明しただけ
つまり、菅原も副大臣も異世界語でしゃべってた

891 : 【大吉】 @\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:02:29.70 ID:E+Z0SVQz0.net
栗林の結婚運

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:04:35.04 ID:FdIKjHDv0.net
>>884
捕虜は非協力的だろうし満足な知識があるのは貴族だけだろうから
現地で直接会話した方が修得は早そうだね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:04:58.50 ID:NMwGozcG0.net
>>890
うん、それ全部お前の妄想だからw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:07:41.25 ID:E+2oPhWl0.net
派遣直後の伊丹は現地用語辞典見ながらしゃべってだろ
つまり、異世界に行く時にはもう出来てた(3ヶ月の期間で)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:09:05.67 ID:+4Sf5XF00.net
姫さまが連れて帰って良いという捕虜の何人かを指名したら、
「待遇が良いから帰りたくない」と断られる展開は?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:09:07.49 ID:Nkpo7ivu0.net
菅原はペラペラでは無いが、日本に居る人間の中では理解が進んでるレベルだろう
捕虜の訊問やその成果には1番関係していただろうが言葉の分野的に狭い範囲に留まるかと
敢えてレベルが同程度の富田らを通訳として挟んだのは
相手の交渉に反応する時間を稼ぐ意味と、白百合に合わせる意味からだと思う
外交交渉でそれぐらいの小細工は入れて当然だと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:09:24.72 ID:E+2oPhWl0.net
この後、菅原が異世界に行くが言葉に困ってる表現あったか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:14:36.05 ID:XYLek14S0.net
>>895
ない。いつの時代も貴族様はお高くとまってるものだろ
下のものは知らん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:14:36.85 ID:VgH93m0b0.net
>>890
脳内ソースはほどほどにしないとフルボッコ食らうぞ
いい加減学習しろよw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:16:43.45 ID:E+2oPhWl0.net
>>899
補完で語ってる部分も有るが原作でも詳細は無い
但し、今後の副大臣と菅原の行動で裏付けられる補完だ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:19:45.16 ID:VgH93m0b0.net
>>900
だーかーらー
脳内ソースはほどほどにしとけアフォが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:20:41.80 ID:E+2oPhWl0.net
>>901
詳細が無い物が違うとかアホかw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:21:32.46 ID:XYLek14S0.net
>>900
次スレよろ
無理なら安価で

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:21:55.68 ID:Rr+9GbYV0.net
>>900
次スレよろちく

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:22:53.03 ID:dibYoQbG0.net
スレ立てか了解

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:23:18.46 ID:ZmCrsEZY0.net
>>902
>>900踏んでるから次スレよろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:25:03.75 ID:AsknB/QC0.net
みなさん、パクライブ!!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:25:22.39 ID:fLwPV2zq0.net
>>895
最初の帰還捕虜15名は、帝国との交渉を円滑に行わせるためのものなので、
高位の貴族の関係者(主戦派の貴族を懐柔させたり、和解派の貴族を味方にしたりするため)。
高位の貴族は亜人たちと一緒にされるだけでも屈辱という人達なので、当然帰還したがる。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:25:30.77 ID:nkGTKBN60.net
また「自然に」IDが変わったのん?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:25:58.61 ID:VgH93m0b0.net
>>902
アフォはてめぇだカス

おまえアンジュとか他スレでも劇中の内容と脳内ソースごっちゃにした上
さも公式のように書いて毎回フルボッコ食らってるキチガイだろ
いつまでたっても予想や妄想と公式設定分けて書けって言われてるの学習しないんだ

いちいち脳内設定見るのウザいからコテつけろ死ね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:26:48.76 ID:VgH93m0b0.net
あとID変えんなキチガイ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:27:19.63 ID:tmRuYvlr0.net
レッツパクライブ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:34:16.31 ID:msnkJdc30.net
立てた
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★93 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441088770/

ほんとだ
そんなに移動してないけど変わったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:34:30.28 ID:Nkpo7ivu0.net
だって、白百合とピニャの事前交渉で本気だったら
それこそ通訳は富田らじゃ無しにレレイが置かれて
国会の証人での通訳にはカトー先生という事も可能だった
アルヌスでの通訳は偵察隊の非番メンバーとかで補完
ソレをやらなかった時点で、事前交渉は三味線

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:35:11.11 ID:aDK9i0dG0.net
乙と言っておこう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:35:59.57 ID:XYLek14S0.net
>>913
乙。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:36:15.46 ID:VgH93m0b0.net
>>913
ID変えんなキチガイ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:37:28.38 ID:qP93qLpg0.net
>>917
850 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 13:34:09.22 ID:VgH93m0b0 [7/13]
>>825
1レス目でNG必須野郎だろ
触らなーい放置しるー

自分の言ったとことは守ろうな・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:38:07.16 ID:6hWRmgfq0.net
今繰り広げられている
妄想大会ってあんまり
面白くないね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:38:24.24 ID:msnkJdc30.net
>>917
平日のこの時間に移動してないとかどこのニートだよ?w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:38:32.39 ID:So6X7MV00.net
夜戦見てからジュラシックワールド見たら面白かったわ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:38:40.42 ID:BPgHyM5f0.net
>>890
速記はええやろ
無線や信務のモス持ってたら速記ぐらい皆出来るで?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:39:10.43 ID:VgH93m0b0.net
>>918
最初がおかしくないと相手しちまうからな
あとこいつのようにID変えるクソ野郎は見えちまうから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:40:18.93 ID:tmRuYvlr0.net
言葉覚えてから国会召集するべきだったなあと女子供だけだとギャグにしか見えない国会

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:42:48.89 ID:qP93qLpg0.net
>>923
まぁ確かにIDコロコロくんはどうしようもないな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:42:57.94 ID:D6vdYlf+0.net
レレイは通訳のついでに質問されロゥリィは自分の意思のおまけ
最初は伊丹と人選したテュカだけのはず

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:45:34.46 ID:vRsPoYgU0.net
>>926
炎龍との戦闘中にほとんど寝てたテュカを選んだのは明らかにミスだなwwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:46:04.26 ID:xqPij8sC0.net
>>926
でもあの場面だとテュカがオマケにしか見えん…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:46:33.78 ID:+CsRgXYH0.net
>>886
貴族様ならそうかもしれんが
ごく一般人でも腐ったご婦人方が居るじゃない、ああいう連中は結婚してるのも多いんかなと

>>882
動くだろうなw
戦国時代みたいに12,3位から結婚しちゃうような時代だったらロリコンどもは大喜びだろうさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:47:16.99 ID:3bLXaqUY0.net
栗林のアレは速記だったのか?
通訳者が通常業務でも行う会話メモだと思っていたのだが…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:47:43.66 ID:tmRuYvlr0.net
捕虜には3食カロリーメイトだけ与えて過ごさせるなあいつら贅沢しすぎ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:47:47.20 ID:VgH93m0b0.net
異世界を印象付けるのにエルフという存在は貴重
レレイやロゥリィでは見た目のインパクツないし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:51:23.40 ID:+TOaDioP0.net
>>929
ですよねー
だから幼女を襲うのは基本的には悪くはないんですよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:52:21.55 ID:FdIKjHDv0.net
国会招致に呼ばれたのは難民の誰かだしテュカ以外はヒト種の子供と老人だし
一目で亜人と分かるテュカの方が異世界らしいしヒト種の代表ならレレイで十分だしね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:56:30.75 ID:D6vdYlf+0.net
ま、ヒト種だと都合の良い証言をその辺の人でも分からんから、明らかに異世界人と納得させるには保護した難民の中ではテュカしかいない
ロゥリィは、ハルバードとゴスロリなければ分からんし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:59:58.27 ID:H7vYfmMA0.net
>>934
で、あれば、ハーピーの憲兵や伯爵家のメイドたちの方が適任じゃないか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:00:51.07 ID:D6vdYlf+0.net
>>936
炎龍の話するのに遭遇していない人は無意味

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:01:40.87 ID:fLwPV2zq0.net
>>924
けど、あの時点で伊丹を国会に呼んだことが、ピニャ来日につながって日本政府と
帝国との交渉窓口開設につながるわけだからね。
日本政府は、結構早い段階で現地の支配状況を把握し、「帝国をつぶしたらかえって収集つかなくなる」
というのがわかっちゃったわけで、どうにかして帝国と平和的に交渉して解決したいところ。
そういうときに、「帝国の皇女で、皇帝と直接話ができる人物で、日本政府と平和的に協議してくれる人物」
ってのが来日してくれるというんだから、日本にとってはとんでもなくラッキーな展開。

939 : 【小吉】 @\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:03:04.91 ID:E+Z0SVQz0.net
ピニャとボーゼスの芸術運

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:07:23.57 ID:VgH93m0b0.net
>>936
その鳥っぽい人はハーピー種じゃなくてセイレーン種
あとこの時点ではまだ牢屋の中

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:10:42.84 ID:Nkpo7ivu0.net
単にピニャと外交筋が下交渉したいだけなら
外交官がアルヌスに行って交渉すれば良かった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:11:00.77 ID:D6vdYlf+0.net
ちなみに、イタリカ戦などは来日前日に伊丹がまだ報告書書いてた最中でこちらの世界には伝わっていない模様
兵士ではなく民間人の犠牲を追及しようと野党が参考人招致を要求したとなると、炎龍遭遇前後についてだと思われ
となると、対象は陣地で引き取った難民或いはコダ村の住人だけになるので、外見で分かる亜人はテュカしかいない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:11:17.32 ID:tmRuYvlr0.net
帝国潰したほうが帰って情報引き出しやすだろ
民は喜ぶとピニャも言う収拾つかなくなるときは
帝国以外の敵が現れた時だ炎龍はまだいいだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:13:07.66 ID:Nkpo7ivu0.net
>>943
どちらの国の方ですか?中国?韓国?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:17:27.03 ID:oarwjRdN0.net
そろそろ、4偵がデュラン閣下を発見してる頃

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:19:37.21 ID:mxEaa6440.net
>>940
あの子別に重要な地位にある訳じゃないからまだしばらく捕虜のままだよね?

>>944
植民地脳の白人様かもしれんぞw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:19:55.08 ID:fLwPV2zq0.net
>>943
ソ連が崩壊した後に民族紛争が頻発したとか、
イラク戦争でフセイン殺したらイラクが大混乱になったとかあるでしょ。
日本は門を管理し、特地の地下資源を得ようとしている。
現地が群雄割拠して大混乱になってたら、門の管理も大変になるし、地下資源を得ようにも
現地の安全が保障されない。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:23:42.00 ID:tmRuYvlr0.net
攻撃部隊で戦闘ヘリが効果的だと分かったのでF2要請して帝都を一気に壊滅させる電撃作戦で
帝国の足場を崩す
情報引き出してから帝国本国に進軍しその途中にある植民地も開放する
シナリオ的にgdgdやるのはその後でもいいはずなんだがなアニメだと植民地
にいる有翼人種は出ないんだろうが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:24:09.54 ID:8TkdHIYW0.net
>>945
閣下じゃなくて陛下な

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:24:31.84 ID:VgH93m0b0.net
>>946
モブっ娘の中では結構出番あっていい役してると思うけどねー
シムアルヌス中に出番があるかどうか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:25:38.03 ID:Nkpo7ivu0.net
>>946
各種検査や実験の真っ最中で貧血になってるかな、
釈放されてロゥリィに連れてかれる時に
料理長から食堂で酒を出すお願いをされるから
食堂でのビール提供が出てきたら釈放済み
ヤオ登場時にはロゥリィの飲酒を云々するから
もうとっくに釈放されてる事になる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:25:51.40 ID:F06KM2ja0.net
>>864
ロゥリィの服は神官服だよ。
ゴスロリでは無い。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:26:11.27 ID:oarwjRdN0.net
米露中の中で、露助だけは少し立場が違う
米中は資源やシナみたいに移民が目的だが、露助は自国の資源販売価格の暴落を懸念している
3国の中では露助が一番積極度は低い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:29:39.17 ID:b5gspy+c0.net
さをさん作
http://i.imgur.com/QNBvWcF.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:30:33.71 ID:8TkdHIYW0.net
>>945
でもまだ当分は身分露見しない
「帝国がgdgdぬかすならデュラン担いでエルベに天下取らすぞ」って脅しが使えるようになるのは炎龍退治後だね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:31:09.19 ID:Lke3uQe+0.net
>>943
Google翻訳で日本語にしたの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:33:26.12 ID:fLwPV2zq0.net
>>948
特地に行くには門を通るしかなく、その門は銀座のど真ん中にある。道路を広げることも、
輸送基地を作ることもできない。だから、日本は戦力を大量に特地に送ることは物理的に不可能。
日中戦争と同じで、日本は特地を「点」で抑えることはできても、「面」で抑えられない。
帝都を陥落させても、広い帝国の支配権を帝国に代わって日本が支配・管理することができない。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:34:40.94 ID:ZveYQg1Z0.net
>>929
戦国時代の世界観が今でも残ってるとしたら12,3歳の嫁をもらっても普通だしうれしくないだろ
17歳で未婚が「行き遅れ」とか言われる世界だし
その時その時の時代の基準に照らして明らかに未成熟な女性を好むから「ロリコン」なんであって
もっとも政略結婚なら3,4歳とかの場合もあったようだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:35:00.93 ID:b1CHmSid0.net
あの貫録で「徴兵された下っ端の農民Aです」ってすっとぼけ続けてた
デュラン陛下は何気にすごいと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:35:43.94 ID:tmRuYvlr0.net
>>957
補給面で問題ないのにそれじゃご都合主義すぎんだろwwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:35:56.54 ID:cunLWDUs0.net
お前のような農民がいるか!!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:36:18.80 ID:8TkdHIYW0.net
>>953
米露中みなあ違うよ
米は対特地外交のイニシアチブを日本からもぎ取りたい
露は門なんか無い方がいい
中は銀座ごと全部欲しい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:36:52.76 ID:VgH93m0b0.net
>>957
壊れたレコード相手にはコピペか
いいアイデアだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:36:53.01 ID:vRsPoYgU0.net
>>956
2行目の途中で読みづらくて読むの止めたけど
そういうことかwww
もうちょっとやさしくしてやらんとな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:38:36.43 ID:U0AUBHHn0.net
>>957
C-1輸送機やら戦闘機やら持ってきてるし隊員も2万人以上常駐してるじゃん
君の言ってる最大戦力が何かは知らんけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:39:47.71 ID:ZveYQg1Z0.net
>>959
まあ一応高位の軍人か有力貴族じゃないかとは思われていたようだがな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:43:10.01 ID:H7vYfmMA0.net
>>838
大臣なのに指揮出来ないってのもなんか変だよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:45:43.75 ID:oarwjRdN0.net
防衛大臣専決もあるし総理の事後承認でいいのもあるから言うほど何も出来ない訳ではない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:49:37.39 ID:S48MmnsS0.net
>>603
売れてるよ、俺買ったもん。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:50:31.27 ID:mo5ncURx0.net
つかそもそも閣下は防衛大臣じゃなくて特地問題対策大臣として動いてるしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:51:33.81 ID:+CsRgXYH0.net
>>933
何自分を正当化してんだよ、法律で幼女と結婚できるようになったんかいw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:51:56.61 ID:tmRuYvlr0.net
自衛隊と言うリアルな設定出しといてリアルに書けないんじゃさじ投げてるとしか思えないよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:53:24.80 ID:b5gspy+c0.net
>>954
おっと、エイジスさん作でした

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:53:51.09 ID:+CsRgXYH0.net
>>958
それを言い出しちゃったらあれじゃん、こっちの価値観そのままで幼女と結婚OKだったらツー仮定があるからさ
だから戦国時代の12,3歳を引き合いに出しただけなんでね、勘弁してください

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:55:03.41 ID:oarwjRdN0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E8%A1%8C%E5%8B%95
ここにあるように、「防衛出動下令前の行動関連措置」「災害派遣」「地震防災派遣」「原子力災害派遣」「領空侵犯に対する措置」「機雷等の除去」「在外邦人等の輸送」「後方地域支援等」の命令は命令権者だから専決は可能
()書きで「内閣総理大臣の承認の下」も総理にやるよとひとこと言って承認されれば可能

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:57:35.02 ID:YJTqZz1S0.net
>>940
柳田に撮影されまくってる頃か

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:03:26.03 ID:oarwjRdN0.net
今は法改正が進んでるから意外と国会の承認がいるのは「命令による治安出動」(国内)だけで、あとは総理と2人あるいは防衛大臣だけで決められる
それなりに権限が有るのが防衛大臣
ただ、細かい作戦等は全部自衛隊の幕僚以下の制服組が決める

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:05:41.42 ID:oO9c8Nt90.net
ロゥリィ・マーキュリーってかっこええ名前やなあ^^;

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:05:45.28 ID:yPFRHUTD0.net
東京都、五輪止めるってよ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:08:07.84 ID:szVQcB2J0.net
>>967
指揮権がないなんてありえない、大臣なんだから
防衛ダインの越権行為などというものがあるとしたら総理の命に違反したときだけ
その命令が、手続き上適正なものか、という問題はあるけど、あくまでそれは手続き
上の問題であって、権限はある。

もっとも何の権限もないのに>838 みたいなことを言い出して、大臣に何もさせない、
政府組織を自分たちのものだと思っている人種もいるのが現実だったりするけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:09:52.91 ID:mxEaa6440.net
ぼ、防衛ダイーン!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:09:58.02 ID:oarwjRdN0.net
>>979
例の問題エンブレムの撤回だろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:13:33.02 ID:szVQcB2J0.net
>>981
防衛大臣、入力間違いくらい見逃してくれぃw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:16:55.64 ID:Nkpo7ivu0.net
>>841
旅館の仲居さん数名は漏洩元w

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:23:25.59 ID:mxEaa6440.net
>>983
もう埋めの季節だしネタにしてもいいだろクロコダインのおっさん!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:23:26.22 ID:tlHI851/0.net
>>931
ぶっちゃけ、カロリーメイトは高価い
特に量が多くなればなるほど、調理した方が安上がり

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:25:09.64 ID:cp9KLUQL0.net
合体ロボかと思ったわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:26:58.14 ID:oarwjRdN0.net
権限的には領空侵犯した機体の撃墜も命令出来る防衛大臣(もちろん、警告・威嚇の手続き踏んで)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:35:06.14 ID:F06KM2ja0.net
>>957
まぁ日本が直接統治しなくても旧満州国の様に元清国皇太子を皇帝にして
日本の傀儡国を作るのは可能でしょう。

愛新覚羅溥儀
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E6%96%B0%E8%A6%9A%E7%BE%85%E6%BA%A5%E5%84%80

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:35:20.58 ID:bir8aWUf0.net
特地の人たちは
水泳するとき全裸なの?水着なの?ふんどしなの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:39:23.89 ID:oTG7gFl70.net
ロゥリイ・梅

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:41:56.40 ID:cp9KLUQL0.net
ロゥリィの処女膜再生コキ・埋め

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:42:24.84 ID:4JHrJoikO.net
満洲の日本人は、日本国から独立するつもりだったらしいぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:47:28.65 ID:cp9KLUQL0.net
埋まんねーな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:48:46.54 ID:4+sOK77v0.net
1000ならクリボーがメインヒロイン

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:49:55.04 ID:tSgH9Tmj0.net
ロゥリィの尻

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:51:06.02 ID:aDK9i0dG0.net
>>989
天国に結ぶ恋の主役は誰だ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:51:43.76 ID:cp9KLUQL0.net
うめジュース

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:52:05.45 ID:O8HU5jv10.net
1000ならメイドさんがヒロイン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:52:45.68 ID:cp9KLUQL0.net
1000ならワイがみんなのヒロインやで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200