2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 341

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:21:11.35 ID:b14enOax0.net
ダンデは前期のえとたまのような感じだな
特別面白いわけでもないし人に勧められるほどじゃないし別に見なくてもいいんだけど、
何となくOP見てそのまま本編まで見てしまう
持ち上げるほどでもないけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:22:06.96 ID:pOEkgdSK0.net
ダンデとかキャラ男に変えたら誰も見ない内容でしょ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:22:59.64 ID:0Zet2wCm0.net
押井は1000%原作壊したオナニーするんだからオリジナルでやってくれ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:24:29.78 ID:hnjrKLku0.net
映像、背景が植え付けるイメージは強烈なものがあるよ
例えば海、海は生命の象徴だし、それだけで神秘的なメタファーだ
母胎にいた頃を思い出すとも言うしね
感動なんてもうすぐ目の前にあるのさ

のんのんを観ていれば分かるやろ?世界の全てが感動的な物語なんだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:24:36.69 ID:ko8y4jJK0.net
男女云々って言うけど来期アニメのおそ松さんには期待しているよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:24:48.37 ID:0Zet2wCm0.net
>>432
(U^ω^)<バジュラはお腹で歌うんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:25:00.03 ID:S86A3iPIO.net
>>436
お前きのうもそれ言ってなかったか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:25:29.24 ID:JCIWJl/h0.net
御涙頂戴を御飯頂戴と空目してなんで泣くのか考えてしまった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:26:13.00 ID:b14enOax0.net
>>441
昨日どころかずっと住み着いてるよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:26:27.07 ID:dvVtewkJ0.net
ご飯で泣くのはジブリ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:26:43.57 ID:RMaoXxWY0.net
>>437
あの人オリジナルやるとコケる印象
んで原作改変するとそこそこ支持されてファンを分裂させるから性質が悪い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:26:58.01 ID:qYzit7mi0.net
あと人はな
タマネギで泣くんだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:27:51.05 ID:xTjTNE8o0.net
オバロ神回だね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:28:06.73 ID:Dl9WSDyS0.net
>>446
毎回大号泣だよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:28:08.03 ID:fx32gsm10.net
六花はちゃんと他の可能性埋めてるから
本格ミステリだな

結界の件とか執拗なくらいだった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:28:52.36 ID:Hvw84Qqq0.net
性別変えたら君好きwwwwwwww

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:28:56.79 ID:XeaoiRac0.net
泣きシコリストがいるようだね

>>445
オシイ人だね押井さん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:29:55.13 ID:yWXEeLau0.net
押井は他人の作品で実験するからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:30:28.68 ID:YSqRdbf1O.net
六花それなりに好きだけど変な信者抱えてるのがな
はたらく魔王さまの信者と似たものを感じる
「これは普通のラノベとは違って…」とか言い出す痛い奴

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:33:01.66 ID:OIft6Z+M0.net
>>453
確かに一部の信者が強烈過ぎる、しかも最近になって原作よんで知ったやつ臭いのがなんとも
は魔王なんかは実際無双で売れまくったから声のでかいやつ居ても
なんとなくわかるんだけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:34:03.56 ID:S86A3iPIO.net
>>453
それは俺ガイル厨だろ
あ、俺のことか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:35:13.43 ID:pOEkgdSK0.net
>>441
お前こそ昨日もダークホースとか言ってなかった?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:35:42.24 ID:ko8y4jJK0.net
押井はあの高橋留美子をして「致命的な原作破壊改変してまでおまえのオナニーすんなや!オリジナルでやれ!!!」
とまで言わしめた池沼だからなあw高橋留美子もBDのどこが気に障ったのかしれんがそこまで言わせるとかすげーw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:35:51.66 ID:YSqRdbf1O.net
>>455
そういやガイル厨にもいたな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:36:03.61 ID:l6yPWM/R0.net
似たような作品なら殺竜事件とかあるしね
最も六花は2巻以降はミステリー要素殆どぶん投げてて、ジョジョとかハンタに近いノリになってるような
気がするけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:37:07.30 ID:IxMzn56s0.net
草薙少佐を理屈っぽいクソ真面目キャラにしたのは押井のせい。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:38:41.92 ID:qgbGF2250.net
俺はただワンミス即デッドの超作画ガチバトルアニメが見たいだけなのに世界はそれを許してくれない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:40:24.72 ID:XeaoiRac0.net
AIRの泣きシコだけど、ちょっと円盤再生してLiaのEDの
farewell song聴いてきたわ
イントロのシンセリードとアルペジオだけで
爽やかな夏の風と青空を感じる

どう考えても背景と楽曲のオーラが全てです、
ありがとうございました
シャーロットのOPよりも断然雰囲気あるな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:40:26.22 ID:S86A3iPIO.net
>>458
俺ガイルは原作スレとアニメスレがあまりに酷すぎてさすがに同じ作品のファンとして失望した

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:41:16.63 ID:YSqRdbf1O.net
>>461
仕方ない、作画班が死ぬからな…
予算を潤沢に使うアメリカはアニメは子供のものだからそんなの作るわけないし
中国の人海戦術でいつか良作が出ることを期待するしかないかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:41:25.83 ID:b14enOax0.net
>>457
ビューティフルドリーマーだっけ
確かラムとあたるを恋人にしてくっつけるのはNGみたいな感じだった気がしたが
ソースは全く覚えてない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:42:09.16 ID:XeaoiRac0.net
押井は原作ぶち壊す割りにやっぱりセンスあるから困る

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:42:36.71 ID:fx32gsm10.net
司書も話進むと思ったよりバトル要素ある作品だったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:42:39.95 ID:l6yPWM/R0.net
>>462
音楽だけは最強に雰囲気が出てた作品だと思う
夏影とか未だに脳内で再生できるしw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:42:50.08 ID:0S41JYhL0.net
ソーマで毎回泣いてる奴いる?
田所ちゃんの昔ばなしは勿論だけどなんか知らんが新戸が出てきただけでも泣きそうになるのだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:44:02.89 ID:dvVtewkJ0.net
>>461
宝くじ当ててお前が作るといい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:45:51.49 ID:0Zet2wCm0.net
>>469
深夜に旨そうなもの見せられて毎回腹の虫が鳴いてる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:45:54.32 ID:ciBN8r560.net
>>462
farewell songいいよな
シャーロットにはこういうセンスある曲が皆無

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:46:32.57 ID:S86A3iPIO.net
>>469
EDが酷すぎて泣けてくるよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:47:12.54 ID:fx32gsm10.net
超作画でバトルさせても
この判断はおかしい厨が湧くから
心理描写のが大事だろ

もっとも凝ると心理描写についてこれない奴が
このキャラはプレミプレミ騒いで荒れて
が中級者が懇切丁寧に説明する事態になるが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:47:34.32 ID:XeaoiRac0.net
ef-tale of memories、秒速5センチ、AIR、蟲師、のんのん一期…
改めて見るとワイの棚雰囲気アニメの円盤ばかりで草

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:48:58.97 ID:qYzit7mi0.net
>>474
アンチに振り回される人生送ってるな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:50:07.19 ID:l6yPWM/R0.net
>>475
統一感を感じるラインナップだwいいじゃない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:50:07.86 ID:rXF3QluR0.net
>>469
一話からこれまでで一度も泣いたことすらないけど・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:50:37.56 ID:eTAW688E0.net
>>469
新戸はさすがにそうでもないけど
田所を見てるだけで毎度くるものがあるよ

>>473
あの曲ってどういう視点なのかね
意味が全くわからん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:50:43.25 ID:pOEkgdSK0.net
>>475
一週間フレも仲間に入れてやれよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:51:58.14 ID:0S41JYhL0.net
>>471
>>473
>>478
マジかよ君ら
新戸の作画気合い入りまくってたし最高でしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:52:07.76 ID:fx32gsm10.net
>>476
アンチじゃなくて
ちょっと頭悪いだけの奴かもしれんがな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:52:22.91 ID:S86A3iPIO.net
>>474
そこでプリヤですよ
何かを隠してる美遊とそれに勘づいてるけど踏み込まないイリヤ
その二人の関係を遠巻きに気にかけ続けてるクロ
メイン三人の心理描写が交錯しながら来週からラストバトルが開幕する
おそらく最終回の10話は一期セイバー戦並の超絶バトルを期待していいはず

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:52:40.62 ID:3eGy4r3K0.net
六花信者ってなんでこんな自己主張し始める奴増えたんだ?
すげーめんどくさいんだけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:53:34.86 ID:XeaoiRac0.net
>>472
Liaはそのクリアな声質からくる爽やかなで
伸びやかなロングドーンが魅力だと思うんだがね
ボカロ曲みたいに言葉を詰め込むような曲だからね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:53:36.42 ID:Hvw84Qqq0.net
>>469
アニメでは泣いてないな
タクミとイサミ、秘書子とえりな様
葉山と潤のエピソードは泣けそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:54:46.81 ID:qYzit7mi0.net
>>482
それは見てない俺には判断できんな
相手がバカなのかもしれんし
お前がバカなのかもしれんし
両方バカなのかもしれん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:55:15.26 ID:yWXEeLau0.net
>>469
四宮シェフの過去回想で泣いた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:56:07.93 ID:0S41JYhL0.net
>>486
多分TV放送はないだろうけど定食屋の話は泣くと思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:56:34.54 ID:GuAqvGgT0.net
ソーマって泣けるような話だったのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:57:10.24 ID:qYzit7mi0.net
ソーマ毎回玉ねぎ出てたか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:57:29.55 ID:qgbGF2250.net
エフェクトバトルはNo thank you

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:57:37.88 ID:XeaoiRac0.net
>>480
あれ言うほど雰囲気感じなかったわ
やさしい感じは好きだけどね
屋上とクラスを行き来するだけの単調な画面構成だた
雰囲気アニメと称するには色々奥行きが足りない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:58:05.58 ID:3kkt0PrC0.net
>>484
まとめサイト工作員の方針が変わったんだろ
六花を利用することにした

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:58:57.10 ID:Hvw84Qqq0.net
ソーマはアニメでハマって原作集めたけど、原作かなり良いじゃんって思った
ジャンプ系少年漫画らしい熱い展開にワクワクしましたわ
最初はただのエロ料理アニメだと思ってただけに意外だった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:59:57.94 ID:yWXEeLau0.net
監獄学園のガクト、モンスター娘のラクネラ、乱歩奇譚の影男、俺物語の砂川姉、ソーマの四宮シェフ
今期はこの辺りで泣けた
別に泣けたから最高ってわけじゃないけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:00:24.38 ID:9ZJKU3Ui0.net
>>330
お前のそれは攻撃じゃないのな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:02:09.21 ID:RMaoXxWY0.net
ソーマは原作ずっと読んでるけど四宮に泣けるようなエピソードあったかな
フランスで嫌がらせされまくったのに自力で乗り越えた話?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:02:52.84 ID:l6yPWM/R0.net
Liaはdollの原曲とRemixが凄く好きだわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:03:15.70 ID:9ZJKU3Ui0.net
>>358
まさに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:04:19.93 ID:yWXEeLau0.net
>>498
田所の料理を食べて少年時代の原風景を思い出したところだな
直後の俳句で吹いたけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:05:49.12 ID:RMaoXxWY0.net
>>501
あー、そっちか。なるほどね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:10:23.45 ID:9ZJKU3Ui0.net
>>335
普通の感覚持ってれば六花には興味なくてもオバロには興味ある
人間の脳には違いがないから99%がそうなはず

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:10:33.53 ID:XeaoiRac0.net
今日はのんのんか
もうすぐで終わるんやな鬱やわ
のんのん二期の円盤は買うわ

昨日はイヴの時間の円盤を中古で手に入れたが
EDの背景見てるだけで泣けるなこれ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:11:04.52 ID:9ZJKU3Ui0.net
>>435
いや、一緒にしないで欲しい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:15:34.99 ID:yWXEeLau0.net
>>504
イヴの時間いいよな
ペイルコクーンもいいぞ
サカサマのパテマはジブリ風のエンタメ路線だったから、雰囲気的には物足りないかも
あと灰羽連盟とか好きそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:16:19.34 ID:Hvw84Qqq0.net
今日はのんのんびよりの放送日だ! 嬉しいな!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:18:56.94 ID:XeaoiRac0.net
>>506
ペイルコクーンはlainと一緒に今度買おうと思うわ
灰羽持ってるで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:20:18.13 ID:1RltShbA0.net
なんで、加藤ちゃの話をしたかというと
続編決定したからなのだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:24:54.28 ID:rXF3QluR0.net

ttp://k.pd.kzho.net/1440950208767.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1440950130642.jpg

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:29:17.66 ID:fx32gsm10.net
>>487
そういう場面に出会ったことないのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:36:27.36 ID:b5iR1WXG0.net
http://i.imgur.com/ZIfdTyh.gif
メチャブヒ四天王

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:38:11.64 ID:S86A3iPIO.net
ニコ生でけいおん一挙やってるのか
あずにゃん可愛すぎワロタ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:46:09.74 ID:qYzit7mi0.net
>>511
人間一人一人違いがあるからね
同じような応酬だと思っていても実は違ったという事もある
お前視点での意見だけでは何もわからないんだよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:46:59.12 ID:AEZCMyqn0.net
けいおん!なんで今更?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:49:19.02 ID:3/XHPWM30.net
7人揃って 六花の勇者!!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:50:02.53 ID:Hvw84Qqq0.net
おあがりよっ!

お粗末ッ!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:50:29.46 ID:FTuPMONV0.net
5Ds的な奴やな わかるで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:52:43.19 ID:fx32gsm10.net
何度説明しても解ってくれない壊れたレコーダーっているだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:54:09.09 ID:3/XHPWM30.net
Gateエロ同人はよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:55:27.85 ID:fx32gsm10.net
思った以上に毎回使われる、おあがりよっ
初回以降全く使われない
決めセリフが存在する作品もあるそうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:57:58.65 ID:ciBN8r560.net
オバロっていつになったら雑魚以外と戦うのかな〜・・・
俺tueeeもここまでワンパターンだとさすがに飽きてくる(´・ω・`)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:59:21.33 ID:W7xg67N30.net
ひきこもり六花おばちゃん
今日も総合スレで構ってちゃん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:59:58.00 ID:9yqro8o20.net
>>496
ガクトは泣けたなあ
一話で女子風呂を覗く為に人の携帯を勝手に使った男と同一人物とは思えないくらいに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:00:02.01 ID:GuAqvGgT0.net
>>520
芸術的なやつだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:01:32.56 ID:J/fJAvzH0.net
図書館にいけばたくさんあるな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:02:06.32 ID:Hvw84Qqq0.net
いや〜乱世乱世

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:02:14.76 ID:fx32gsm10.net
ガクトもう完全に主人公の相棒ポッジになりつつあるな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:02:16.95 ID:1RltShbA0.net
むりりん先生、こぶいち先生の原画は本当に可愛いです。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:02:44.65 ID:u8EyI1ut0.net
のんのんとかきんもざとか語地憂さを見てるときは時間の流れが速いな
空戦見てるときは糞長いけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:03:21.46 ID:pOEkgdSK0.net
監獄はクサマンしか騒いでない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:05:20.92 ID:qYzit7mi0.net
おあがりよっ
だってばよっ

なるほど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:08:08.10 ID:McnVDoLi0.net
JUMPには長年培ってきたヒット作のテンプレが
かなり細部に渡って存在するからな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:08:08.54 ID:RHrqEgNWO.net
あぁ^〜監獄面白いんじゃぁ^〜

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:08:50.44 ID:9ZJKU3Ui0.net
>>509
2期いつになりそう?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:09:03.51 ID:lKSeiiTq0.net
監獄はなんだかんだで杏が一番かわいかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:11:22.74 ID:0skWbW3G0.net
1軍の凱旋やで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:12:09.99 ID:yVexixnI0.net
これからのオバロ

いつまで雑魚相手に無双してんだよつまんねー→次の敵はレベル100です

でもレベル100って言ってもNPCだろさすモモ要員乙→スキル構成がガチの近接系特化の上
元々人間だったモモンガ様と違い転移後に種族特性最大限活かされてるから
モモンガ様が反応すら出来ない速度の攻撃でも指先一つで止めたりできます

でもモモンガ様って廃課金しまくってんだろ アイテムゴリ押しで余裕だろ→
敵の罠という可能性が完全に払拭できない以上
戦局ひっくり返すような貴重なアイテムや装備 もちろんギルド武器も使えません

敵の罠という可能性があるので
他の守護者連れてゴリ押しも推奨できない状態です

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:12:21.11 ID:9yqro8o20.net
>>533
銀魂で言ってたけど、ヒット作の主人公はシルエットにしても一目でそのキャラだと分かる外見をしているって話は面白かった
確かにシルエットにしても悟空やルフィだと分かる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:14:04.31 ID:lKSeiiTq0.net
>>538
いままでのオバロはクソつまんなかったけど
これからのオバロは面白くなる可能性が1mmあるんで見てくださいって話か?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:15:37.94 ID:qgbGF2250.net
なぜいきなり細部にわたって説明してしまうのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:15:57.66 ID:+VWbbUBy0.net
オバロアンの壊レコは同じことしか言わないな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:16:06.61 ID:fx32gsm10.net
>>538
神展開くせーな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:16:29.11 ID:CyTb+LZf0.net
ネタバレ臭かったのであぼーんしたが、ガチネタバレだったんだろうか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:17:46.47 ID:ik4tONPV0.net
ネットで見た情報を元にそれっぽい単語並べただけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:18:25.58 ID:GuAqvGgT0.net
>>539
それシルエットで分るキャラだけだしただけだろ
スラムダンクやデスノートなんか分んないぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:18:49.97 ID:IvtEdzmx0.net
オタク特有の「自分のしたい話の時だけ饒舌でくどい程話す現象」やめろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:19:40.24 ID:b5iR1WXG0.net
http://i.imgur.com/HQohPe7.gif
オバロ次回のネタバレ画像

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:20:36.22 ID:0skWbW3G0.net
ついつい寿司喰らってきちまったよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:20:46.39 ID:hE/7VMa70.net
なんか戦闘の駆け引きが全てだと思ってる人いないか?
戦闘なんかおまけでそこに至るまでの駆け引きが見たいんだけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:21:49.41 ID:UjDfYowu0.net
俺の期待する話以外は全部クソみたいなアホはどこにでもいる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:22:53.15 ID:lKSeiiTq0.net
相変わらずオバロ信者はなんかあるともさもさ出てきて面白いな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:23:41.46 ID:0skWbW3G0.net
>>548
おっ 竜の骨さんか
コイツ確か魔法効かねーんだよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:24:45.03 ID:0PFHLXA20.net
>>512
めちゃブヒやね
チンコ勃たんめちゃブヒは最高やな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:26:19.77 ID:0skWbW3G0.net
はあ・・・
もう22時すぎてんのかよ
つーか土日がっっっつり寝たから寝溜めで2,3日くらい寝ないでも済むようになればいいのになあ
人体の設計もうちょい融通効くようにしてほしかったわゴッド

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:27:26.95 ID:ciBN8r560.net
オバロ信者落ち着いてーw
これからもし面白くなったとしても、今までの退屈な捨て回がなかったことにはならないんだよ!?
そのあたり理解してから説明お願いね!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:27:51.12 ID:+VWbbUBy0.net
今期はオバロあってよかった
なきゃ悲惨すぎた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:28:59.58 ID:0skWbW3G0.net
雑魚って作品叩くことでしか存在を維持できないのかな
何ゆえ面白い作品は面白いと素直になれないのか
嘆かわしいわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:30:08.04 ID:0skWbW3G0.net
つーかそろそろ土日晴れてくれよ
2週間フルで雨だから洗濯物がはんぱねーことになってっからな
おかげでワイシャツ半袖無くなっちゃったから長袖着てっからな
クソ暑いわ
晴れよいい加減
選択できねーんだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:31:02.14 ID:+VWbbUBy0.net
社畜のおっさんが初めてまともなこと言ってるわ
最近評スレ民並に頭おかしいの沸いてるからヤバイ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:31:02.65 ID:0skWbW3G0.net
どうすっかなあ
眠いわ
最近健康的な生活送ってっからもうおねむなんだよなあ
けど毎日のノルマこなしてねーんだよなあ
取り急ぎオカズ収集したら一旦おやすみしますかね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:33:00.05 ID:0FNZgP3n0.net
>>560
評価に限りなく近いレスしてる人も結構いるし実際評スレの奴らが結構紛れてるんじゃねーの

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:34:59.50 ID:l6yPWM/R0.net
558から561まであぼーんになっとる…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:35:13.67 ID:+VWbbUBy0.net
>>562
あーコテ消して潜伏してる可能性もあるか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:37:20.60 ID:l6yPWM/R0.net
553からだった
もう今日は消えるか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:37:57.82 ID:TYFtYHEC0.net
おは評

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:38:25.19 ID:qgbGF2250.net
何がなんでも叩くキチガイはどうかと思うが普通に批判するのがダメというのもどうかとは思うけどな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:39:46.03 ID:jYxvdg8O0.net
ちとマジレス
ロゴスとシンフォギアの保管キャプフォルダがごっちゃになってしまった
で、ロゴスでもシンフォギアでも無さそうなもんがちらほら混じってたんだが
これそれぞれ何のアニメだか分かる?

1 http://k.pd.kzho.net/1441027300716.gif
2 http://k.pd.kzho.net/1441027661908.jpg
3 http://k.pd.kzho.net/1441027681037.jpg
4 http://k.pd.kzho.net/1441027693981.jpg
5 http://k.pd.kzho.net/1441027713676.jpg
6 http://k.pd.kzho.net/1441028109282.jpg
7 http://k.pd.kzho.net/1441028121861.jpg
8 http://k.pd.kzho.net/1441028131193.jpg

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:40:04.88 ID:+VWbbUBy0.net
いや流石に10レスくらい同じタイトル叩いてる奴はどうか思うけど?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:43:26.07 ID:0Zet2wCm0.net
叩くにしろ擁護するにしろID真っ赤にして同作品語りたいなら専用のスレに行けとは思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:44:17.30 ID:0skWbW3G0.net
まあ良質な作品叩くことで構ってほしいんだろうな
人に構ってもらえるのは嬉しいからな
我様もそうだしな
まあオレは作品叩くことで構ってもらおうとは思わないけどな
良質な文章垂れ流して構ってもらう努力を続けてるわ
作品叩くことで構って欲しがる雑魚は思考停止してんだろうな
なんつーかそういう連中って定型文しか垂れ流せてねーんだよな
なんも考えてねーんだよ
自分の言葉がねーから
クソ以下の産廃だわホント

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:44:28.39 ID:SmrBEIRe0.net
ID:ciBN8r560 オバロ信者ってほんの少しの批判も許さない構えで怖いわ(´;ω;`)ブワッ いつも通り単発で攻撃してる様にはデジャブを感じざるを得ない…
ID:ciBN8r560 >>303 だってオバロは展開遅いうえにモモンガtueeeしかないから飽きてくるじゃん
ID:ciBN8r560 >>375 あれで中身が痛々しいおじさんなんだなと実感しちゃうよね 魅力の薄い主人公が俺tueeeして、魅力ありそうな仲間はいっこうに出てこない オバロ面白いって言ってる人はアフィ関係なんだなってすぐわかるもん
ID:ciBN8r560 オバロ信者落ち着いてーw これからもし面白くなったとしても、今までの退屈な捨て回がなかったことにはならないんだ よ!? そのあたり理解してから説明お願いね!
ID:ciBN8r560 ミステリーだと六花が頭一つ抜けてる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:44:51.63 ID:fx32gsm10.net
>>569
黙ってNGが基本だなそういう奴は

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:44:52.43 ID:C0X/pDYl0.net
ここでクイズです!の子可愛かったです(KONAMI)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:45:52.52 ID:Q1fLDc6X0.net
けいおん一挙、すぐ追い出されちゃう・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:45:54.00 ID:ciBN8r560.net
オバロ信者って些細な批判すら許さない人達だからねぇ…
そういう人達は人気が〜売り上げが〜ってすぐ口に出すから判別しやすい
あ、作画はGATEの方がかなり上だね!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:46:28.78 ID:pOEkgdSK0.net
偉そうに上から目線でアニメにアルファベットつけてなんかやってる
キモイ奴まだいたのかw

くせぇな死ねばいいのにw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:47:25.97 ID:fx32gsm10.net
また対立工作してるのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:48:03.26 ID:FxIzXcvE0.net
対立工作にもなってないと思うけどな
ただ個人が気持ち悪いだけで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:48:44.36 ID:FIt35fta0.net
ここまでアフィの自演

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:49:52.79 ID:ik4tONPV0.net
六花上げオバロ下げってこの前も居たな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:50:49.79 ID:0PFHLXA20.net
>>571
そうゆう言い方するからあかんねん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:51:00.71 ID:jYxvdg8O0.net
ランキング表なぞこれだけで事足りるだろ

★★★★★
監獄学園  オバロ
★★★★☆
ビキニウォリアーズ  下ネタ  うしおととら  のんのんびより  俺物語
★★★☆☆
ソーマ  シャーロット  ギャングスタ  GATE  がっこうぐらし  ダンデライオン  シンフォギア
vinus project(アニメ限定)  わかばガール  ガッチャマン
★★☆☆☆
クラクラ  ワーキング!!!  アクエリオンロゴス  空戦魔導士  イリヤ
それが声優  モン娘  ワカコ酒  赤髪の白雪姫  乱歩
★☆☆☆☆
とらぶる  おくさま  実は私は  洲崎西  六花
----------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆☆☆ (ゴミアニメ)
ゴッドイーター  ケイオスドラゴン  うまる  青春×機関銃

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:51:05.10 ID:CwAISLgK0.net
>>568
一番上のGIFがアクエリオン EVOL
同じキャラデザのもEVOLだからぐぐって確認

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:51:23.09 ID:C0X/pDYl0.net
>>577
少々手間が掛かるがアルファベットをつけてる限り、誤爆せずにそいつだけをNGすることは可能
そいつ小賢しくもNGされるの嫌がるから手法は教えられないけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:51:50.66 ID:0skWbW3G0.net
はあ・・・
人肌が恋しい
早く冬にならないかなあ
暖かいラブドールほしいわ
オリエントとかその辺作らないかなあ
100万円くらいでいいからさ
無敵だろそうすりゃ
抱き枕だと最初寒いんだよな
徐々に暖まってくるけどさ
あーでもやっぱなんか人の温もりが欲しいわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:53:48.48 ID:+VWbbUBy0.net
>>581
いつもいないかこれ
もうNGしとるけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:53:48.99 ID:0skWbW3G0.net
あー牛タンと南蛮漬けが食べたい
仙台にまた出張してーなあ
なんか冬とか寒い時期に北の方に出張するのって楽しいよね
雪とかはんぱねーの

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:56:11.65 ID:yWXEeLau0.net
作品批判じゃなくて作品の信者批判にすり変わるともう不毛
自覚のない人格批判が延々と垂れ流されることになる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:56:40.34 ID:ko8y4jJK0.net
世間では六花だオバロだがっこうだ下ネタだと騒いでるが見ててやばいテーマを扱ってるのは実はクラウズ
GATEとは違った意味でやばいw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:56:56.36 ID:fx32gsm10.net
対立工作って大体オバロが絡めてあるな

本当にネガりたいのはオバロなんだろうな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:57:02.57 ID:0skWbW3G0.net
このまま夜更かしするとマズイんだよ
つーわけでそろそろおやすみさせていただきます

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:57:06.12 ID:jYxvdg8O0.net
>>584
アクエリオン2期のやつだったのか
これ貼ってるキャプ師がフォルダーマンってやつでよ
実況中以外のキャプもネタでペタペタ貼りまくるから
たまにワケ分からなくなるわ
助かった、さんく

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:58:04.34 ID:lKSeiiTq0.net
>>591
オバロ信者が暴れまくってるだけという選択肢は思い浮かばないのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:58:08.84 ID:S86A3iPIO.net
そんな事より花さんにオシッコかけてもらいたい
あ、さすがにウンコは勘弁な

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:59:18.81 ID:u8EyI1ut0.net
学校暮らしのみーくんは便器の汚水を毎日ケロッグとともにのんでたぜ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:59:33.09 ID:yWXEeLau0.net
>>591
クラウズ気になって一期から見始めたところだわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:02:33.47 ID:+VWbbUBy0.net
>>594
ID:ciBN8r560
暴れてるっていうのはこういうの言う
君も同族みたいだから言っても無駄か
本当にただ構って欲しいそれだけのしょうもない内容なんだよなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:03:02.37 ID:fx32gsm10.net
>>594
ないな
今は嫌われてでも、空気になるくらいなら
宣伝した方が良いみたいな奴はいない
逆効果になるだけ

十中八九、ネガキャンだろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:03:29.24 ID:C0X/pDYl0.net
>>590
GATEはSAOと同じで残念なアニメ化だと思うわ
なんか肝心の部分をマイルドにしちゃってコレジャナイ感が
原作に問題がないわけじゃなく、むしろ荒削りな作品だと思うけど、それを抜きにしても制作の方針とかアニメ化に
際してアニメ側で補完する部分のセンスがA-1はイマイチ好きになれない…

思想的にヤバイことやってるのはむしろガッチャだけど見事にスルーされてる感wwありがたいけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:05:15.85 ID:H9ibVPzN0.net
マジレスするともうガッチャは見てる人がもうほぼいない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:05:43.81 ID:lKSeiiTq0.net
>>599
あほだなぁ
俺らはオバロをクソアニメと思ってるけど信者は面白いアニメだと思ってるんだぞ
その信者ですら心の隅でつまらないと思ってる部分つっつくから暴れるんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:06:01.68 ID:H9ibVPzN0.net
GATEは終始主人公がウザいのは致命的だった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:06:58.87 ID:ik4tONPV0.net
オタク設定は要らなかったよなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:08:21.14 ID:ciBN8r560.net
普通にオバロの感想書いただけで他作品の信者だとかレッテル貼られるのは悲しいな…
オバロ信者はアニメ本編の内容を語らず、ただひたすら人格攻撃しかしない
人気作を支持しているから何を言っても許されるってこと?
本当に酷いよ(´;ω;`)ブワッ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:09:02.49 ID:fx32gsm10.net
クラウズはどう考えても非日常的な異常事態が
広い範囲で起こってるのに
それをみんなが馴染んで良いことみたいに描写されるから怖い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:10:01.67 ID:IxMzn56s0.net
>>475
アニメの醍醐味は映像・音響で2.5次元という現実と虚構が入り混じった「リアリティー」を作り出せるところにあるからして、そのチョイスは全然おかしくはない。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:10:18.37 ID:CmebKPET0.net
シャーロットの友利ちゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/08/31(月) 23:01:38.08 ID:9c0TTXYA0
ああ 良い
http://a.imgef.com/V594jq0.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:10:36.96 ID:jYxvdg8O0.net
GATEはこれから異世界が板ばさみにされての
植民地争いみたいな流れになっていくんだろ?
盛り上がるor廃れる以前に支持する視聴者はスッパリ2極化するだろ

まんべんなく視聴者を取り込むアニメには敵わんよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:10:49.92 ID:C0X/pDYl0.net
>>606
誰もつっこむ奴がいなくてどんどん事態が致命的になっていってるのに女Aがおまかせを選んだ時は
うわぁ…って言ってしまったわw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:11:53.42 ID:FxIzXcvE0.net
>>610
今回のくーさまでサドラにお任せとか言い出した時点で笑ったわ
完全にサルになってますやん…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:13:09.68 ID:Hvw84Qqq0.net
>>608
匂いが漂ってくるわ
友利ちゃん……友利チャン!!!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:13:25.91 ID:0Zet2wCm0.net
そんなことよりアイカツでトライスター復活と聞いて楽しみで体が震えてる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:13:52.56 ID:0PFHLXA20.net
>>608
かわえぇ
でもブヒってよりシコの類いだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:14:40.47 ID:dO3b1AlK0.net
>>440
腹から声出せよって事?
そういや最近オスィーエーテェヨwwwwオスィーエーテェヨwwwwの人めっきり見なくなったな
生きてる?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:15:46.14 ID:Dl9WSDyS0.net
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:18:06.21 ID:pOEkgdSK0.net
クラウズは市民を馬鹿にしすぎだろ
うんな愚かなわけない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:19:09.46 ID:fx32gsm10.net
バイマン「はじめ!そんな奴の言うことを真に受けるな
ゲルサドラが生み出した生物なら安全に決まってるだろうが
ほんっとにもー」

結構ヤバイ兆候がみられる発言

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:19:31.98 ID:0skWbW3G0.net
ノーマル射精終わったで
今回は5点てとこだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:20:34.47 ID:UjDfYowu0.net
愚民はあんなもんかと思うけどはじめがアホ杉

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:20:35.20 ID:0skWbW3G0.net
寝ようと思って抱き枕抱えてたら盛り上がっちゃってそのまま発射よ
ただちっくとタイミングミスったわ
今回の盛り上がりなら7点くらいはイけたのに
もったいなことしちゃった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:21:35.51 ID:0skWbW3G0.net
>>620
ツバサちゃんじゃね
内田真礼ちゃんは相変わらずカリスマ性たけーだろ
2期はまだ本領発揮してねーけどさ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:22:33.46 ID:UjDfYowu0.net
>>622
そうだった
やってはならない間違いを…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:22:44.41 ID:0skWbW3G0.net
運動したらお腹ぺっこりしてきちゃった
どうしようかしら

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:24:48.17 ID:0skWbW3G0.net
ガッチャマンは最後まで終わったら
また最初からまとめて一気に喰らい直したくなるわ
こういう見直したくなる作品がホンモノなんだろうなあ
                  ~~~~~~~

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:26:08.70 ID:0skWbW3G0.net
おい!!!!!
なんかテレビでユーチューバとかやってっけど
月収20〜30万とか
全世界にハジ晒してその程度とか
嗤えてくるわ
どんだけ安いんだよ人生

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:28:10.12 ID:0skWbW3G0.net
なんか再生20億超えたら4億円もらえるんだってさ
なんかうまいことして稼げねーかなユーチューブ
その辺の雑魚が生計立てられてんだから余裕っぽい
っぽいぽい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:28:19.83 ID:lWmjY2StO.net
>>615
こないだニンスレで聴いた
まさかと思ったらTKだった

そもそも時雨はアニソンバンドじゃないからな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:30:45.13 ID:IxMzn56s0.net
>>615
「腹から声出せよ(# ゜Д゜)」

喰種EDのほうは乱歩OP歌ってるんだっけか。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:31:40.94 ID:5SS8EoqG0.net
だれかブヒれるキャプ貼ってくれや

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:32:42.30 ID:XeaoiRac0.net
>>615
腹からさんはロキノン系邦ロックだから我々アニオタが
支えずともちゃんと一定の層はついていますからね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:34:06.99 ID:G0uZLrHW0.net
腹から声出せよ→やればできんじゃねーか!
のコメント前提の流れは気持ち悪い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:35:22.96 ID:H9ibVPzN0.net
>>632
血界のコメントの気持ち悪さに似てるな
バンプじゃねえか!みたいなノリしかも腐女子が書いてるのが更に臭かった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:35:26.75 ID:UVdzZKgu0.net
>>632
ちょwwwwwおまえら訓練されすぎwwwww

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:36:41.46 ID:0skWbW3G0.net
>>630 、
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira086472.png 、

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:37:30.48 ID:0skWbW3G0.net
おい
なんかURL?レス?でNG規制の結衣ちゃんが出たんだけど
多分レスの方
ありえねーだろ
アンカーレスが規制って

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:37:38.29 ID:Hvw84Qqq0.net
>>635
栞様……!?
栞様なのかい?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:38:32.98 ID:lWmjY2StO.net
>>632
EDの「出来てねーじゃねーか」は笑った

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:39:23.76 ID:fx32gsm10.net
栞様っぽいけどどういうシーンなんや

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:39:36.28 ID:H9ibVPzN0.net
>>630

ttp://i.imgur.com/4uXL2D9.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:41:15.79 ID:0skWbW3G0.net
ねりゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:41:20.94 ID:NoYNVbGy0.net
のんのん早くみたい!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:42:20.55 ID:Hvw84Qqq0.net
のんのん訪れる月曜深夜

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:43:28.75 ID:bH4QezqO0.net
のんのん!!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:43:34.63 ID:2TG7tOyO0.net
今期のでんでん現象は?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:45:16.19 ID:jYxvdg8O0.net
今期の実況向けネタアニメ2トップの一角、
vinus projectのソバガスキーちゃん(出身国:マズシスタン)
http://k.pd.kzho.net/1441032047470.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441032065021.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441032111678.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441032123574.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441032131461.jpg
ジャイアン、完敗
http://k.pd.kzho.net/1441032149133.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:45:18.46 ID:kyOm0DTf0.net
前スレから遡ってみてたらなんか六花信者が
暴れてたりその末騒いでるのはにわがだ!!とか
内輪揉め始めてたりしててくそわろたwwwwwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:46:16.21 ID:pOEkgdSK0.net
のんのんってキャラ男に変えたら誰も見ない内容じゃん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:48:14.42 ID:H9ibVPzN0.net
>>647
ほんまマジキチ多いわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:48:14.49 ID:IxMzn56s0.net
たとえのんのんのキャラがロッキーチャックみたいに動物になっても、私は視聴を続けるよ!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:48:27.43 ID:Hvw84Qqq0.net
>>648
そうだな

〜終了〜

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:49:29.46 ID:FFsb4Trm0.net
キャラが女だから何の問題もないな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:50:16.54 ID:bH4QezqO0.net
キャラ男に変えたらいい加減飽きた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:50:43.34 ID:90CbqTwA0.net
>>648
定規弾きの部分は男子高校生でやったら面白かったかも

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:50:50.15 ID:CyTb+LZf0.net
>>651
>>652
そろそろ、スルー覚えようぜ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:50:51.98 ID:pOEkgdSK0.net
おれはのんのん自体に飽きてる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:55:02.92 ID:crOuFiNI0.net
i.imgur.com/pIy5BhJ.jpg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:55:14.19 ID:Hvw84Qqq0.net
あー、SHIROBAKO8巻買ったのにまだオーコメ聞いてねえわ
のんのん始まるまで聞いてるか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:56:04.34 ID:fx32gsm10.net
漫画なら性転換してもあんま関係ないと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:57:07.47 ID:pOEkgdSK0.net
内容って本当に大事だと思う
後々ダンデとかのんのんの話しても盛り上がる事ができないからな
時間の無駄や

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:57:42.92 ID:yWXEeLau0.net
でんでん現象なんて珍しくない
アンチが粘着しないアニメは信者だけしか見なくなるので全部でんでん現象

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:58:35.60 ID:XeaoiRac0.net
のんのんはひらたいらさん描いちゃったからなあ
感動のエピソードはあそこで極めてしまった気がするで
あれで分かったわ、雰囲気アニメは少なからず不条理、
特に生と死という根源的なテーマを感じさせる演出を
しないとダメなんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:58:38.75 ID:Hvw84Qqq0.net
性別もキャラクターを構成する大事な要素だからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:58:40.76 ID:ciBN8r560.net
今日はオバロ信者の粘着がきつくて辛かった…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:59:08.31 ID:kyOm0DTf0.net
六花信者とオバロ信者の果てなき争い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:59:11.95 ID:C0X/pDYl0.net
関係無いけどボクガール好きだわ
この手の変態漫画は弾が少ないから貴重

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:59:18.33 ID:0skWbW3G0.net
おい
眠くならないんだけど
どうすっかな
久方振りに夜を徹すか
ただ明日確実に残業確定なんだよなあ
射精もしちまったし体力保たねーぞこれ
どうすっかホント

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:01:11.69 ID:KVpFwZI70.net
伝説の勇者の伝説 OP2 「Last Inferno」
https://www.youtube.com/watch?v=JeFmMCgwI_8

なついな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:03:05.56 ID:xBx3rFIm0.net
今期は必ずどっかではなざーか早見聞く気がする
ダンデライオンみたいに一緒のアニメに出て来ることすらあるし
とらぶるもざーさん居るし

シロバコ脚本家のやってるに主に丁度それぞれ出てるしw
シロバコには出てこなかったけどね、不思議なことにw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:03:14.66 ID:1NoflDnZO.net
煽り厨も一緒に消えろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:08:44.88 ID:9KQjhImY0.net
ざーさん、初期の出演アニメの声をようつべで聴いたら、棒だし滑舌悪いし、下手すぎて感動した。
あのときからスゲー進化したんだな!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:08:58.70 ID:0Z8UdyQY0.net
>>657
本田氏ね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:10:08.18 ID:d9FWT5Ca0.net
新人声優の小野早稀さんの胸が凄いデカイ!!
http://imgur.com/t2Gce44.jpg
http://imgur.com/lnTkhWa.jpg
http://imgur.com/RlKsq1V.jpg
http://imgur.com/Qam15Ns.jpg
http://imgur.com/yK1w9yY.jpg

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:10:10.19 ID:KVpFwZI70.net
ざーさんはもう一時期のくぎゅ並にでてる気がするな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:14:22.04 ID:xBx3rFIm0.net
>>673おっぱいの話なら小岩井ことりとかもかなりやばいぞ
キャプアスで初めて知ったけどデカすぎて漏らしたわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:16:54.46 ID:GDZM4tjf0.net
クラウズが何気に一期より面白いんじゃないかってくらい面白い
二期やる予定なかったらしいのによくここまでできたな
うつつちゃんとチャラ男が空気だが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:18:41.07 ID:GDZM4tjf0.net
>>675
うつうつします…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:22:43.48 ID:In2ZgwF+0.net
うまるって精神障害の妹とそれを修正できず
いつまでも病気を悪化させ続ける兄って言う
ホラーアニメとして見ると感慨深いものがあるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:22:46.41 ID:T/1U5gHV0.net
>>673
目が怖い
原田ひとみと同じものを感じるわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:22:56.81 ID:KVpFwZI70.net
魔眼(まがん)
魔法とは似て非なる強大な力を行使できる者達の能力または別称。
複写眼、殲滅眼、夢置眼、怨嗟眼、未来眼の5種が確認されており、力を行使する際
目に朱の紋様が浮かび上がるのが特徴で、作中では人々に忌み嫌われ、例外なく化け物扱いされる。
ティーアら魔眼の保持者達で構成された組織では、この呼称を忌避し「神の眼」と呼んでいる。

複写眼(アルファ・スティグマ)
発動時には、瞳の中に朱の五芒星が現れ、空間や物体が持つ魔力を視認でき、
他者が展開した魔法の構成を展開途中でも(たとえ行使を中断しても最後まで)読み取り、
自ら行使することができる。複写眼保持者は例外なく黒髪黒目である。
その両眼は潰すこともえぐることもできない。肉親、友人などの親しい人物を目の前で殺されるなど、
精神的に強いショックを受けると暴走し、破壊を撒き散らす。その事から複写眼の保持者は破壊を
撒き散らす化け物と人々に忌み嫌われている。暴走時、通常なら複写眼の保持者は二度と正気に戻ることができない。
ただし完全に暴走する前、絶叫、もしくは哄笑を上げている段階で第三者が気絶させることができれば
暴走を防ぐことができる。その方法で暴走を止めた稀有なケースが作中で描かれている範囲では
ライナがアルアを、ティーアが保護していた保持者の子供達を止めた2回。
ガスタークでは暴走前の複写眼は魔眼の中ではさほどレベルの高いものではないと
評価されていたようだが、ライナはアルアに魔法の援護をさせた戦闘において「やっかいさは最悪」
とスイに言わしめた。なお、その瞳の結晶は他の複写眼保持者の暴走を誘発する力がある。
魔眼の中では4番目に強いらしい。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:23:33.72 ID:o3c2YXTI0.net
ざーさん3分の1くらい変態役でワロス

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:23:36.86 ID:+o7TT5KD0.net
ざーさんは声質がセコいよな
あれで多少の演技力のなさは許されてしまう
まさに生まれ持った才能ってやつだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:24:14.65 ID:45P0l1yb0.net
白雪姫つまんないな
1、2話辺りがピークだったか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:26:22.54 ID:KVpFwZI70.net
殲滅眼(イーノ・ドゥーエ)
発動時には瞳の中に朱の十字が表れ、この世界の魔道学における気の流れ、
もしくは精霊と言われているものを吸収することにより超人的な身体能力を得ることができる。
魔法、もしくは人間の肉体を直接喰らう事によって効率よく力を得ることが可能であり、
また空間から直接精霊を吸収することによって力を得ることもできるが時間が掛かり得られる力も小さい。
瞳が無意識に空間の精霊を吸収してしまうため上手く魔法の構成が創れず、
自らは魔法を全く使うことができなくなっている。天から 降ってきた声に従い胎内から母親を食い殺して生まれてくる。
殲滅眼は肉体を魔法化しているリューラを殺すために「司祭」が作り出したものであるらしい。
魔眼の中では1番強いらしい。その瞳の結晶は超高温の青い炎を生み出して周囲にあるものを無差別に焼き払う力がある。

夢置眼(エブラ・クリプト)
発動時には瞳の中に縦に並んだ朱の点が現れ、睡眠時他人の夢を覗き見ることができる。
対象のいる場所が自分から離れれば離れるほど読み取れる夢の内容は断片的なものになる。
ティーア達の組織はこの夢置眼の保持者達がその能力により各地の魔眼(神の眼)の保持者を探している。
魔眼の中では3番目に強いらしい。

未来眼(トーチ・カース)
発動時には瞳の中に鳥がとびたとうとしているような形をした朱色の紋様が現れ
未来の景色を見ることができる。ただしその未来は不確かで保持者自身の望んだものが見える訳ではない。
力を使う弊害によって体の成長が止まってしまう。力を使う程毒に冒され髪と目が変色し
現実のものを見る視力が失われていく。またその命も削る。
ティーア達の組織、魔眼(神の眼)の保持者達を率いる盟主と思われる人物、エーネがこの保持者。
魔眼の中では1番弱いらしい。

怨嗟眼(ウィルノ・ヘイム)
発動時には瞳の中に朱の二重楕円の紋様が現れるが、現時点でその能力は不明。
リューラとの戦いで、ティーアが「ケペル」と呼んだ人物が、魔法の使えない殲滅眼の保持者と
一人の怨嗟眼の保持者しか居ない中で魔法を使っていたため、この保持者ではないかと思われる。
魔眼の中では2番目に強いらしい。


でんでんは魔眼アニメだったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:30:15.65 ID:yPMbp3K20.net
優秀な雰囲気アニメは、本編の舞台設定のスケール関係なしに
壮大なあれこれを感じ取る事ができる
街中なら一人一人の人生を、田舎の風景なら色んな生命の息吹を
つまりのんのんは最高だって事や

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:31:33.97 ID:yPMbp3K20.net
>>678
なにそれめちゃ鬱アニメやんけ嫌や

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:34:16.22 ID:Qz8sX3xy0.net
でんでんの作者は田中芳樹が好きなんだろうというのは
伝わった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:35:56.29 ID:1NoflDnZO.net
>>680
懐かしいな原作読んでた
あの清々しいまでの中二具合とすかすかな下半分と異常に貧困な表現力がなんとなくクセになる
でもアニメ放送時には読まなくなってたから結局アニメは見なかったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:38:34.79 ID:KVpFwZI70.net
でんでんすら見てないとかこのスレも末期か

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:41:12.49 ID:FuMblaRy0.net
でんでん現象という言葉を作った戦犯だろ
レッテル張りで苦しむ後の作品への迷惑も考えろw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:42:55.66 ID:9jQrllAV0.net
でんでんって信者もアンチも少なくなかったか?
持ち上げてるやつすら見た覚えがない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:44:07.08 ID:KVpFwZI70.net
評価民かな
でんでんをラノベ最高傑作扱いなのは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:45:18.05 ID:KVpFwZI70.net
正確にはラノベアニメの最高傑作扱いだな
あと司書も

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:45:24.08 ID:Mlgl6n4+0.net
でんでん地味に好きだった俺は当時の人気のなさが心にきたw
2クールやったから余計にね。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:46:10.67 ID:uj0Oiz9o0.net
チビうまるのノリっててーきゅうのノリに似ている。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:46:26.21 ID:9jQrllAV0.net
でんでん見てたけど一度も本スレ行かなかったな
語ることがこれといってなかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:49:00.23 ID:yPMbp3K20.net
ラノベアニメは人退と狼と香辛料だな
何故なら雰囲気がいいからです
ちょっと前なら廃棄王女

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:49:39.39 ID:KVpFwZI70.net
のんのん遅いなー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:50:26.05 ID:aoHn+2Lu0.net
狼と香辛料はよかったんだけどな…
素直に喜べなくなっちまった…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:50:47.90 ID:5fCSTSSq0.net
>>699
わっちのおっぱいさわっていいよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:50:50.39 ID:Qz8sX3xy0.net
でんでんの原作って生まれが10年以上は前だからなぁ
なぜ40巻近くも出てからアニメになったのか
ザ、サードにしてもあの時代の富士見のアニメ化タイミングは本当に意味不明だった

ロケットガールもそうか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:53:51.63 ID:1NoflDnZO.net
>>692
伝勇伝は読者だったし擁護したいところだがラノベ最高傑作は無理があるな…
あれ下4分の1くらいはマジですかすかだった
ヒロインの美しさを表す言葉はいつでも「異常なほど」だったし
もっと他にもあるだろと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:57:16.86 ID:xBx3rFIm0.net
でんでんは正直何がしたいのかよくわからないまま終わっちゃった印象
カンピオーネは原作者が何がしたいかはわかるがアニメスタッフのレベルが追い付いてない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:57:45.03 ID:uj0Oiz9o0.net
わっちって狼だから乳首8つ無いとおかしいよな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:59:23.78 ID:KVpFwZI70.net
>>702
ラノベアニメの話だし

あと文章下は関係ないような
文庫かハードカバーかとかでも、スペース違うと思うし
ラノベって会話主体だから、結構下開いてる
みっちり書いてあると、読みにくいってからって
ハードカバーがいいって人もいるし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:02:34.08 ID:tf/9b/YP0.net
>>704
前の男に6つ噛み千切られたって言ってただろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:04:16.27 ID:yPMbp3K20.net
人退二期やってほしいわ
最終巻の月に行く展開が観たい
石器時代から衰退に至るまでの歴史を巡る旅を観たい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:04:50.28 ID:+o7TT5KD0.net
人類は衰退しましたって売れなさそうな作風の割には結構売れてたよな
二期やってくれよ……

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:05:14.74 ID:KVpFwZI70.net
>>706
ひでーな
みないえくりゃれとか言ってたのはそれか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:05:29.79 ID:Qz8sX3xy0.net
高橋丈夫
狼と香辛料:監督、絵コンテ、演出
狼と香辛料II:監督、絵コンテ
ヨスガノソラ:監督、絵コンテ
だから僕は、Hができない。:監督、絵コンテ
まおゆう魔王勇者:監督
六花の勇者:監督

好きなものもあるけどとんでもない外れもある
評価に困るな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:09:19.25 ID:KVpFwZI70.net
エロとファンタジー作品の監督って感じに見える

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:09:22.25 ID:8OLIzm4A0.net
でんでんは3話だかで無双してたくせにその後の戦闘で苦戦したりして強さ基準が曖昧すぎ
見てたのがバカらしくなってやめたよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:13:11.48 ID:yPMbp3K20.net
人退二期があるとしたらとてつもない雰囲気アニメになるだろう
中盤からオナニーが始まりハードSF展開になっていくし
>>710
ヨスガがピークか…ヨスガはかなり優秀なエロゲアニメだった
スタッフの本気を見た

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:13:12.09 ID:KVpFwZI70.net
でんでんは相性バトルだからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:18:25.51 ID:ulF1aJ5K0.net
>>695
あんなザコと神てーきゅうを一緒にせんでくれ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:22:44.88 ID:KVpFwZI70.net
ノリっていうか演技の感じがちょっと似てるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:28:02.16 ID:GDZM4tjf0.net
六花は展開遅すぎだけどアクションは良く動くから最近はいい感じ
チャモはやられたあともうちょっと悔しがる場面とか見せてくれよ
でもあの脚バタバタは興奮した

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:28:02.69 ID:UhOH+JFt0.net
V has come to...

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:28:50.82 ID:0NsoA6As0.net
ギャングスタ空気過ぎて辛い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:34:31.87 ID:uj0Oiz9o0.net
ギャングスタはアレックスの作画が残念だったのと、オーバードーズやり放題とその反動がニコラスを蝕んでいきそうなのが見えて何だかなーって思った。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:34:36.54 ID:KVpFwZI70.net
チャモの聖者の力は気絶で回収されるのか
結界は本人が解くか、死亡で解除だから無理だろうが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:34:40.81 ID:GRcTQ7yV0.net
>>719
ガバノートみてるせいで
もうスルー確定してたわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:36:51.55 ID:In2ZgwF+0.net
立花のイベント袋をコミケ帰りに電車内で何度も俺の膝の上に置いてくる奴がいて
立花見てないけど嫌いになった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:40:28.19 ID:hv2h9b7G0.net
立花ってなんだ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:41:56.38 ID:9jQrllAV0.net
懐に林檎を隠し持ってて吐血する剣客のことじゃね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:43:54.84 ID:0NsoA6As0.net
立花•

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:44:30.17 ID:M/gFXorY0.net
【速報】実わたのモブ作画がヤバい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:47:35.56 ID:E+2oPhWl0.net
ゲートは来期やらないな
人気次第で2期は有るだろうがアメリカ情報の信憑性が・・・・・
日本公式のBD販売情報で最初から1クールと言ってた人は居た
分割なら13話になったのと、13話と呼ばずに最終話としたのが解せん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:48:32.65 ID:aoHn+2Lu0.net
>>723
俺じゃないんだけど同じ六花好きとしてごめんなさいm(_ _)m

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:49:54.55 ID:aoHn+2Lu0.net
>>700
うわーい!!賢狼のおっぱいだああー!!サイコー!!

って、なにやらすねん!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:54:11.93 ID:yPMbp3K20.net
>>719
いっぱい語る部分あるやろな

OP EDが素晴らしいし、ロリがかわいい
路地裏の窮屈な空間に薄暗い背景、アンニュイなBGM、
過去と今現在が絶えず複雑に交差する展開と
主人公達の閉塞感をシーン毎に細かく丁寧に演出している

ただ作画がやばい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:58:43.21 ID:6dxQ5dO00.net
あーダメだ白雪つまらん
暇潰しにすらならないわ
こんなん2クールもやんのかよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:59:22.18 ID:HB4oxmOc0.net
しょうもなく、下品な誤字や字幕オナニーするニコ中死滅すればいいのに
どんな顔して書き込んでるんだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:00:12.51 ID:9jQrllAV0.net
コメントオフでいいんじゃね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:00:49.31 ID:aoHn+2Lu0.net
>>719
ギャングスタが日曜夜で良かったと思うよ
クールな気分と会社のワガママな奴ら全員ぬっころすと言う強い気持ちを抱いていて億劫な月曜の朝を迎えられるから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:00:56.17 ID:7LUpHB6w0.net
白雪姫って面白いの最初だけって言われてたけどそれが本当ならこれから上がることも無く俺物語と同じ道をたどりそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:02:11.51 ID:63vHM4orO.net
実は私は、もう今日が最終回でいいんじゃないかな
盛大にイチャコラしやがってあのバカップルめ・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:02:44.20 ID:qv8gBQhy0.net
白雪を面白いかどうかの尺度で計るのはお門違い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:04:45.00 ID:+o7TT5KD0.net
のんのんの時間だよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:06:24.00 ID:9jQrllAV0.net
空戦6話まで見たけどなかなか面白いな
主人公が活躍してるの初めて見たぞ
敵の消滅シーンがファミコンの雑魚キャラで笑えた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:08:07.50 ID:KVpFwZI70.net
>>724
青春の主人公
素人なのに闇落ちすると
大会優勝者すら超人的な身体能力で圧倒する
サバゲー能力をもつ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:11:39.54 ID:6lQOo+rw0.net
結局こんな時間までボケーっと過ごしちゃったよ
とりあえず夜食平らげてきまっす

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:23:17.30 ID:GDZM4tjf0.net
空戦は今んとこ3話6話が面白くてあとは退屈なだけだな
次の9話で何か仕込んできそうで期待してる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:24:15.04 ID:7LUpHB6w0.net
させるかよ!←笑った

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:24:44.30 ID:9jQrllAV0.net
ミソラとレクティは可愛らしい感じがする
女神だけはいまだに慣れないんだよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:31:33.12 ID:63vHM4orO.net
なっつんwwwww

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:32:49.71 ID:M/gFXorY0.net
ひか姉出てくる回はだいたい面白い
来週はれんちょんメイン回っぽいので期待

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:34:11.53 ID:63vHM4orO.net
>>747
予告からして駄菓子屋に自転車の練習を手伝ってもらうんだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:34:29.78 ID:+o7TT5KD0.net
のんのん終わるのはえええ……
いやー、ホント良いアニメですな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:35:07.74 ID:6lQOo+rw0.net
お腹ぽんぽんやで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:36:04.46 ID:NUep1bI90.net
今日ののんのん微妙だったな
なっつんの本末転倒な主釣りはワロタけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:37:52.50 ID:M/gFXorY0.net
のんのんはサブキャラクターが出るとメインキャラの立ち位置が変わるから飽きないな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:41:27.11 ID:+o7TT5KD0.net
火曜日は〜
オバロ、それが声優! モン娘〜

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:43:56.66 ID:d9FWT5Ca0.net
連載が終了した漫画「琴浦さん」が復活!「とっても琴浦さん」
http://i.imgur.com/wjwjrjA.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:09:56.67 ID:PGyYT8AF0.net
信じて送り出したるいるいがアへ顔ダブるピース糞わろたww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:14:55.52 ID:aA3ml7X40.net
>>754
とってもをつけるとは
ラッキーマン以来だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:19:01.63 ID:6lQOo+rw0.net
戦争がしたい
アインズ様みたいにトップに立ちたいわ
そんでお忍びで冒険者の真似事して無双したい
そんで最後にネタばらしして町とか国支配したいわ
原作9巻でアインズ様がやったみてーにブチかましてーわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:19:56.73 ID:+o7TT5KD0.net
もう3時過ぎやぞ
ネロ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:31:48.43 ID:63vHM4orO.net
>>758
連休だから夜更かしし放題なんだぜ
誰か何か話そうぜ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:34:19.52 ID:M/gFXorY0.net
TSしてて忘れてたブラクラ一挙を消化せないかんのです
残りOVAまで来た

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:39:07.73 ID:jElgOhsZ0.net
空戦ゴミ回しかないよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:45:35.53 ID:+o7TT5KD0.net
空戦割りと好きだけどな
リコちゃんみたいな生徒いたら可愛いね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:46:51.99 ID:ffBntvkC0.net
空戦ははやく風呂回で全女キャラ全裸回やれよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:48:32.46 ID:ffBntvkC0.net
>>762
人の好みってこんなに正反対なのだから笑えるw
俺が一番どうでもいいのがリコw
レクティとユーリ推しだわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:51:49.71 ID:+o7TT5KD0.net
ユーリは過去回想の髪型が可愛かったな
レクティは良い子だからナデナデしてあげたいね(*^_^*)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:54:08.89 ID:Z3R1qImf0.net
させるかよっ!
http://i.imgur.com/jTIT5Xx.gif

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:04:07.62 ID:GDZM4tjf0.net
ユーリが一番かわいいけどキャラがなんか薄い
ツンデレなんだろうけど驚いてるか戸惑ってるかしかしてない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:04:12.27 ID:qv8gBQhy0.net
怒りのパラシュートワロタw
この手法よくやるわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:21:18.30 ID:PfT27xNM0.net
俺はクロエ・セヴェニーちゃん!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:43:49.29 ID:M/gFXorY0.net
空戦全話見てるはずなのにキャラの名前全く覚えてへん・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:46:28.35 ID:6lFkLiDN0.net
いま艦これアニメ4,5話みたけどおもしろかったで
4話が金剛ギャグ回
5話がズイと加賀とかでチーム再編でギスギス→和解回

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:15:26.33 ID:aoHn+2Lu0.net
のんのんみたいに釣りに専念するのん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:48:49.70 ID:2yZPsgnH0.net
琴浦さんったら壮絶な出オチアニメだったけど
よく続きやれるな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:25:11.89 ID:e4+3rvqP0.net
のんのん面白かった
ひかげいいなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:28:30.36 ID:M/gFXorY0.net
琴浦さんは終わってみれば1話目とOP曲しか残らなかったな
がっこうぐらしも全く同じ感想で語られそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:28:31.39 ID:dXbnC5ce0.net
のんのんとダンデは中だれないからいいなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:31:23.49 ID:a3Md95Rq0.net
艦これのアニメ6話までみたよ
4話が金剛姉妹のギャグ回
5話が新編成艦隊のギスギス→勝利和解回
6話がカレー大会
いまのところ二次創作アニメとおもえばおもしろい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:51:21.03 ID:zGEvefGu0.net
艦コケ、ワゴンセール中w
http://i.imgur.com/q1DlQyG.jpg

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:57:30.77 ID:cWzJ4vbZ0.net
チャチャっと、イメージソースを見つけ出し、Macでコピー&ペースト。
下っ端のほぼアルバイトに近い低賃金アシスタントに、徹夜でとてつもない量の「アイデア」を出させ、その「手柄」を横領します。
「横領」と「電通・博報堂・多摩美ムサビ」を中心とする「これがオシャレなんだぜ」という「自己顕示」が、彼等のいう「クリエイティブ」の正体です。
これを私は「クリエイティヴ・ヤクザ連合」と呼んでおります。
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R33VQYXB3J6P7P/ref=cm_cr_pr_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=4838725833

五輪エンブレム問題 展開例の画像めぐり、無断転載疑惑浮上(15/08/31)
https://www.youtube.com/watch?v=oC_GfqvwNv8

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:16:57.35 ID:cMSG22KO0.net
のんのんヤベーな
ここまで全話神回の日常アニメは初めてだ
原作がいいのか吉田玲子がすごいのか監督がいいのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:18:53.14 ID:ulF1aJ5K0.net
神のんのんにダンデ抱き合わせるの
やめーや

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:28:06.50 ID:kscqS31s0.net
のんのん最新話もひかげの出番あるのか
二期はひかげ回多くて嬉しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:47:50.32 ID:XSG/rMQr0.net
のんのんはペットが死ぬようなちょうくだらない話ですら神回にかえておそろしい
演出ってすごいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:52:33.98 ID:yWhRMpK40.net
空戦で誰が好きですか?
→ミソラと答えたあなた。あんな直情バカが好きとか本気ですか?
→レクティと答えたあなた。あなたワーキング!では伊波が好きでしょう?
→リコと答えたあなた。神なんていない
→ユーリと答えたあなた。青髪ツインテの需要なんてこの世にはない
→クロエと答えたあなた。「おまえ、デュオだといっつも人気ない方好きになるよな」って言われるでしょう?
→カナタを答えたあなた。あなたホモですね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:54:40.82 ID:fY4Y5YOU0.net
演出ってより目的でしょ、何がしたいのかはっきりしてるアニメはストーリー上でクソにならんよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:55:32.14 ID:LqMuJIeO0.net
のんのん2期面白さがNONONON

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:56:41.07 ID:dBIWo3wa0.net
>>736
赤髪が俺物語と同じ道をたどるなら2期は神回連発になるということだから楽しみだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:57:42.51 ID:fY4Y5YOU0.net
>>784
最終回まで顔と名前すら一致しないよ、ディオメディアのクソ社員はあの出来でよく工作できるね〜

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:02:20.72 ID:Qu5vE9dk0.net
白雪姫は何もかもが予定調和すぎてなぁ
表面上の試練はあれどこのまま全てが上手く行くんだろうなとしか思わないのでダレる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:03:38.23 ID:yWhRMpK40.net
のんのんで誰が好きですか?
→れんちょん ロリコンですね?
→小毬 ロリコンですね?
→なっつん なっつんっていいとこ皆無だよね・・・・
→ほたるん クレイジーサイコレズ
→かず姉 目がないキャラが好きなんですか?
→ひか姉 福圓の嫌味な声はたしかに癖になる
→このみ 性格悪そう
→駄菓子屋 土下座で許してくれない性格はどうか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:05:02.14 ID:gtJjExsp0.net
のんのんな、今回Aパートは釣り好きにはイマイチだったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:28:48.98 ID:5fCSTSSq0.net
月見の団子の話、良かった。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:31:15.50 ID:D1IIpBK/0.net
なっつん好きは本気で彼女欲しいと思ってる奴

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:32:52.02 ID:O0+O92Vf0.net
にゃんぱすー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:40:27.89 ID:flbAFod20.net
1期はにゃんぱすうぜー厨がいたけど2期で見なくなった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:43:27.78 ID:d9FWT5Ca0.net
>>795
にゃんぱすー

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:48:39.99 ID:Ga5JG0rI0.net
>>795
にゃんぱすぅ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:52:15.74 ID:1NoflDnZO.net
うざいんだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:02:59.90 ID:ZqO+eJiq0.net
一話超えればにゃんぱす聞いて脳内麻薬が出るくらいにはなる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:06:01.25 ID:ulF1aJ5K0.net
2期は ┐(・ε・)┌ スコー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:07:01.54 ID:D1IIpBK/0.net
にゃんぱすはれんちょんが言うから良いのであっておっさんのにゃんぱすはいらないんだよ!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:10:26.92 ID:rgWhJWUX0.net
のんのん面白くないなと思ってるの俺くらいなんだろうか
1期はハマったんだが2期はなんか低予算の手抜き感がところどころ感じられて
あんまノレない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:11:38.83 ID:1oK+dGcu0.net
面白い話1期で使ったせいで息切れしてるね
あと作画もなんか危うくなってるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:13:16.21 ID:yPMbp3K20.net
ひらたいらさんの死の回で印象的なのは村上春樹じゃないけど、
世界中の細かい雨が世界中の芝生に降っているような沈黙よね
本当のかなしみは言葉には出てこない
沈黙の中に立ち現れる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:18:29.32 ID:yPMbp3K20.net
何気に今回、なっつんの裸がちらっと映りました
つかなっつんクッソかわいいな
でも私服云々の件は駄菓子屋の肩出しのなっつんの方が良かったな

まぁ私服は今期はシャーロットの友利ちゃんという
最強の存在がいるからな
そういやあれも中の人同じだわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:29:46.20 ID:e0oBddJo0.net
あの『主』を釣り上げてしまったことによって
封印が解かれて旭丘の惨劇が始まるんだろ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:34:42.09 ID:ulF1aJ5K0.net
主には狭かろう。と返すと思ったんだがな
作者まだまだなんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:39:43.90 ID:lVPrKmxi0.net
すし?じゃあねーね―はバッテラで…とかしょうもなくてワロタ
冗談なのか何なのか分かりにくいばーさんの気の抜けた返しのようで

間や会話のずれを意識したギャグってさりげなさが重要なんだよな
オチや反応を大きく持っていきたい所だけど抑制がないとダメ
背景以外にも何気ない会話ひとつとってもその空間の
雰囲気を楽しんでいるのが分かるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:42:27.06 ID:bsnLG1Rt0.net
あの池から有毒ガスが発生して村が全滅するんだろ?
ひぐらしってので見たぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:43:59.02 ID:paylpUVn0.net
>>805
中の人同じとか改めて言われなきゃ認識から抜けてたわ
あやねるホントいい声優になったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:44:04.48 ID:gZww64Es0.net
引きの作画が一部アレなのは今回に限ったことじゃないけどね
だがもとのキャラデザインがすっぴん的な感じだから少々崩れても愛嬌がある

なっつんの中の人は小学生のときボクっこだったそうだ
中学に上がった時おかしいことに気がついて徐々に直したという

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:44:44.68 ID:XSG/rMQr0.net
都会から来た女があんな急成長してるほうがやばい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:53:12.63 ID:lVPrKmxi0.net
あやねるのあのガラガラ声なんだろうな
他の声優が出すボーイッシュな声とはまた違うんだよな
終始ヤンキー的かったるさを引きずるようで素っ気なさが妙にリアル
え〜って面倒臭そうな声を出させたらピカ一

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:54:14.51 ID:KVpFwZI70.net
引きの作画が崩れるのを叩くのはマナー違反だろ
作画スレや評価スレならしない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:09:37.73 ID:uj0Oiz9o0.net
>>801
来期はキモロリの「心ぴょんぴょん」厨が暴れまくるからウザい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:24:06.98 ID:ulF1aJ5K0.net
のんのん、きんもざは笑えるけど
ごちうさはくすりともしなかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:38:05.36 ID:lVPrKmxi0.net
ごちうさはもっと泣きシコにするべき
一体何の為に街並みを雰囲気ある中世のヨーロッパ的な世界に
してるんだ?人の別れや孤独、運命の不条理を描く為だ
なんたって哀愁のヨーロッパだろうに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:46:23.71 ID:pFPPatja0.net
なっつんの良さがわからんとか素人か?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:48:19.47 ID:2yZPsgnH0.net
のんのんはやっぱり海の無い場所が舞台だった。
海があると閉塞感が無くなって田舎になりきれないんだよな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:54:16.86 ID:gZww64Es0.net
ばらかもん…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:56:08.97 ID:aj5vCKNl0.net
のんのん
1期はギャグ寄り
2期は癒し寄りだっていっただろカスども

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:58:16.43 ID:lVPrKmxi0.net
のんのんは蟲師、ばらかもんはARIA

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:00:58.44 ID:1NoflDnZO.net
>>819
離島の田舎感なめるなよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:04:35.69 ID:MVGGyfb+0.net
今日は荒れてないなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:09:51.30 ID:1NoflDnZO.net
夏休み終わったかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:13:27.73 ID:PfT27xNM0.net
>>819
五平餅は山奥だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:13:32.23 ID:lVPrKmxi0.net
>>823
この先には一体何があるんだ…どんな風景が広がるんだって
出発前のRPGの主人公の少年みたいに壮大な世界の神秘に
想像を巡らせたら楽しそうじゃない

そうじゃなくても世界の中心に位置している感じしない?
自分のいる島以外は世界は滅びているかも知れないという妄想

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:13:33.68 ID:2yo298qh0.net
田舎って常にテンション低いイメージだわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:13:50.32 ID:Kjhn2U5I0.net
オバロ信者が発狂しないと静かだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:14:51.01 ID:j/3RRV100.net
大学生の夏休みは終わらない
荒らしは10月まで終わらない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:16:06.61 ID:ulF1aJ5K0.net
離島ほんとすこ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:17:46.36 ID:uoQqw59n0.net
なろうって小遣いが限られてるガキが大量に引っ付いてそうだもんなぁ
なろう系アニメにも引っ付いたままアニメ板に来ちゃったんだろうね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:21:34.60 ID:j/3RRV100.net
のんのん和歌山モデルになってる説が有力だと思ってたけど
五平餅出てきたから飛騨の田舎っぽい気もするなあと思った

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:23:10.15 ID:aj5vCKNl0.net
これから1時ぐらいまでどの板でも荒れるだろ
メシ前はw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:30:33.00 ID:Oq9UGOSR0.net
五平餅は愛知でも食べられるよ
ツーリングで色々行ったけれど長野岐阜でも売ってた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:36:16.95 ID:L9yiu4ir0.net
TSしたら君とやたら顔文字使う基地外が主に荒らしてたからな。
そのうちまた来るだろう。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:37:04.16 ID:paylpUVn0.net
でもっていうか、岐阜がまさに飛騨のことだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:38:22.43 ID:sPd4HrpJ0.net
のんのん聖地巡礼してみたい
どこの田舎か分かればいいんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:39:05.67 ID:Oq9UGOSR0.net
そうかーあんまり飛騨って地名を使わないんだw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:39:07.61 ID:oSJXgxjv0.net
うんぼ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:48:26.96 ID:F76Q17VN0.net
>>771
シリアスのあとにやるには最悪
慢心死に意味がない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:56:15.43 ID:KVpFwZI70.net
艦これのあれはキャラ殺すシリアスやったのに
その展開自体はあまり後に関係ない気がして
なんでやったのかって思う人の気持ちもわからないでもない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:05:45.29 ID:fhk2Pb4c0.net
>>842
艦これは、キャラが多いせいか敵がしゃべるシーンなんてほとんどなかったな…。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:09:20.59 ID:xGIxlYIW0.net
>>842
戦闘に緊張感を出すため
ガルパンは戦闘に緊張感がない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:13:31.86 ID:XSG/rMQr0.net
がるばんはもともと強制徴用だからまけてもこまることはない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:14:20.39 ID:wOf0zitD0.net
緊張感のためだからといって殺す必要ないだろ
ダメージのつど脱衣していけばいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:16:13.56 ID:I0pdBZZN0.net
むしろそのあとの沈没ギャグが提督を逆なでしてたような・・・
ていうかボトムズ関係の原画の人が参加してたらしいけど猫に小判だろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:16:59.50 ID:xGIxlYIW0.net
戦争してるのに死なないのがいいっていうのは平和ボケ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:19:46.08 ID:yWhRMpK40.net
>>842
あれは最終回のポカーンの後大激論がかわされていたよ。たしかにアレではなぜ3話で如月一発轟沈なのか意味不明
だが花田が原作者からの最終話脚本を見て驚いて大激論の末大きく変えたという話を聞いてなんとなく顛末が伺える
最終話の深海棲艦空母は実は如月の転生体でそれを知った艦娘(特に睦月)がショックを受ける、という展開だったのだろう
でもそれだとあまりにも救いがないのでそこをボカシてあんな最終回にしたので今度は逆に「如月一発轟沈とは何だったのかw」
と言われる羽目に

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:20:35.65 ID:eoL9+H6o0.net
>>673
声優とか興味ないけどこいつAV女優に転向してくれないかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:35:09.85 ID:M/gFXorY0.net
キャラを殺さないと緊張感出せないとか脚本が無能って言ってるようなもんじゃねえか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:37:48.41 ID:xGIxlYIW0.net
死ぬという緊張感を死なないで出すことは不可能

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:41:29.99 ID:ZUEC82Ym0.net
クロスアンジュの前半の緊張感は凄かった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:45:13.97 ID:AusfI/XM0.net
如月を殺す必要は全くなかったな。重傷で再起不能になるかも・・・ぐらいの話でも全然問題ない
護衛船団大炎上とか、本土で物資が足りてないとか、そういう「守られている人間の被害」は必要だった

あれ緊張感がなかったのは戦況が分からんからだよ。「ここで引いたらおしまいだ」みたいな演出の不足
あとは戦闘に迫力がなかったせいもあるか。ベタ凪の海に棒立ちで水柱どーんどーんじゃねえ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:49:24.15 ID:r+AFU1400.net
>>852
死後硬直ですねわかります

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:50:46.18 ID:M/gFXorY0.net
>>852
中破大破しても風呂入れば治るって設定がなければ殺す必要なんてなかったんだろうけどな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:54:25.94 ID:r60FehSR0.net
六花は視聴者を惑わしてるだけで、謎解きするって感じじゃないな。
ファンタジー世界だし、結界がどうのという仕組みは作家が自由に弄れる設定なので
推理対象にならない。

それでもアクションがなかなか見栄えが良いので十分楽しめているけどな。
あまりミステリー要素を売りにしないほうが良かったのかもしれない。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:08:06.43 ID:pFPPatja0.net
推理物じゃないって言ってるですやん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:08:16.09 ID:63vHM4orO.net
そんな事より茜様prprしようぜ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:14:58.51 ID:ZX7owwdq0.net
六花は広義の意味のミステリーだったら何の問題もないし
推理物なんて勘違いした奴等が言ってるだけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:15:31.79 ID:V7IJ3pdi0.net
>>858
最初のころは本格ミステリーだったか推理できるみたいに言ってた気がするけどな
能力は制限されてるし情報が全部与えられてるから問題ないとかなんとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:18:57.90 ID:4fd6lg9j0.net
殺さないと緊張感がでないのは
殺しあいに見えないからでしょ
実際死んでも出てないんだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:18:59.95 ID:ZX7owwdq0.net
一部の教信者の妄言をまともに受け取られても困るんだけどな
あれを本格ミステリーだと言ったらミステリー好きがぶち切れる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:21:00.13 ID:4L3xzAO90.net
乱歩より推理してるだろ六花は

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:21:01.92 ID:3r5daBHz0.net
ハニカムー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:22:43.82 ID:jkQ7hWC60.net
硬式戦車道ですか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:22:47.91 ID:4fd6lg9j0.net
ミステリーに限らずSFでもファンタジーでも
本格の好きな奴等は自分で自分の首締めてる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:23:54.95 ID:63vHM4orO.net
山田ァ!!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:24:52.95 ID:BF5aXkz00.net
過程の緊張感を出せればそれで良くて、読者が推理に参加できるタイプの作品ではないな
1巻は尖ったところを出そうとしてミステリーを全面に押し出してたけど2巻以降は毛色が変わっていくし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:26:34.17 ID:V7IJ3pdi0.net
>>863
ラノベで批判が集中するのは、大体原作信者か公式が過剰評価して宣伝しまくるのが原因
そりゃ知らない人から見たらそういうものだと思ってみて肩透かしを食らう

六花に限らず、SAOだって本格MMOみたいな感じで釣らずにただのネトゲ内ハーレムと言ってればあんなにアンチも出なかった
GATEも元自衛隊が書いたとか宣伝せずにただの異世界ハーレムとでも言っておけばまだよかった
空戦なんて最初からみんなそういうものだと思ってるからいちいちアンチも湧かないじゃん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:33:15.23 ID:xGIxlYIW0.net
>>870
空戦は1話のラッキースケベで余裕切りだったので
空戦信者のでんでんを読んでも見たいと思わん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:33:20.76 ID:ZX7owwdq0.net
>>870
興味をもってもらうために過剰評価して宣伝するのは今に始まったことじゃないから
それをまともに受け取るのもどうかと思うけどな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:33:47.34 ID:63vHM4orO.net
>>870
そりゃ空戦はディオメディアと松岡と野水と木戸ちゃんをいっぺんに集結させた衝撃作だからなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:34:14.32 ID:I0pdBZZN0.net
ラノベに批判が集中するのは単にラノベアニメのクソ率が高いだけだと思うんですけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:35:19.86 ID:QvXsCN9o0.net
>>849
それは花田じゃない安田だ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:36:42.40 ID:9jQrllAV0.net
>>870
オバロの批判だけないのな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:38:34.00 ID:Ucr8hLPr0.net
アルドノアの2話で主人公の仲間が消えた場面
あれが戦争とか戦闘の緊張感を出す一番たやすい好例

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:39:37.82 ID:86IDHcFt0.net
>>876
あっ・・・(察し)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:39:53.96 ID:I0pdBZZN0.net
面白いアニメになる確率のイメージこんなんやわ
漫画   打率.320
アニオリ 打率.285
ラノベ  打率.178

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:39:59.04 ID:63vHM4orO.net
>>877
ライエたそ可愛いよライエたそ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:40:16.45 ID:ulF1aJ5K0.net
>>870
ダンデですね。
ここでうるさいから観て肩透かしを食らう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:40:32.19 ID:YJCz3DQx0.net
オバロPVがゴミ過ぎて放送前持ち上げてる奴そんなにいなかった気がするけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:41:26.21 ID:63vHM4orO.net
>>881
いや、ダンデはラノベじゃねえし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:41:47.69 ID:Qz8sX3xy0.net
オリジナルは年に一本当たればいいほうだろう
今期とかシャーロットにクラクラだぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:42:52.02 ID:63vHM4orO.net
>>884
去年はSHIROBAKOと結城友奈くらいか?
当たったのは

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:44:23.34 ID:V7IJ3pdi0.net
>>876
オバロは最初から俺TUEEEEしたいだけと言ってれば、あたりか
序盤は闇側の首領としてどう部下を動かしながら他の国を攻略していくのかとか期待したけどな
まあ一応後数回ほど残ってるからどうなるか分からんけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:45:02.06 ID:I0pdBZZN0.net
キルラキルも去年だろ
よく考えたら当たり少ないかもしれんな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:45:36.10 ID:Qz8sX3xy0.net
前期のオリジナルはロリガに プラスティックメモリーズにパンチラ?
なんか客のほうを見ていない感じがするなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:46:47.02 ID:QvXsCN9o0.net
>>888
防衛部にユリ熊

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:47:43.22 ID:63vHM4orO.net
>>887
キルラキルは放送開始は2年前の秋だろ
こういうのって一応放送開始クール基準で考えるモンじゃね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:49:06.22 ID:I0pdBZZN0.net
>>890
まじか・・・
時の流れ早過ぎて怖いわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:49:06.64 ID:ifD/B0cM0.net
オリジナルは当たったときの印象強いけどハズレ率はラノベの上いってるかも

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:49:13.19 ID:M/gFXorY0.net
六花ゲートは原作ファンがいたから話題になってたけど
オバロはPVもアレだったし始まる前の期待値が全然なかったからな
空戦は逆の意味で注目作だった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:50:34.50 ID:ifD/B0cM0.net
>>893
オバロと下ネタは忙しい時期なら0話ぎりもあったくらい期待してなかったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:51:01.29 ID:Qz8sX3xy0.net
オリジナルって何がやりたいのかわからないものが多いんだよな
原作ものだとコレはこういう読者向きの話のいうのは分かるんだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:51:25.84 ID:V7IJ3pdi0.net
少し検索してみた結果
1万以上売れたテレビアニメ 10年代
(2011冬) 71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(2012秋) 35,235 ガールズ&パンツァー
(2010春) 34,108 Angel Beats!
(2011春) 31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(2011春) 30,347 TIGER & BUNNY
(2014秋) 15,023 SHIROBAKO (7巻/8巻)
(2013秋) 11,563 キルラキル

00年代
(2006秋) *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
(2007春) *20,052 天元突破グレンラガン
(2002冬) *13,907 おねがい☆ティーチャー
(2008夏) *13,789 ストライクウィッチーズ
(2000夏) *13,233 HAND MAID メイ
(2007夏) *12,879 モノノ怪

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:51:44.09 ID:63vHM4orO.net
>>891
だって夕べニコ生のけいおん二期と映画の一挙見てたけどさ、そのけいおん二期ですらもう5年前になるんだぜ・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:52:34.46 ID:9D4Yi9xM0.net
進撃の巨人って1万売れなかったのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:53:04.20 ID:Qz8sX3xy0.net
まぁ打率0割の梅津アニメも嫌いじゃないけどさ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:53:29.27 ID:V7IJ3pdi0.net
>>898
そもそもアニオリじゃない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:54:00.14 ID:V7IJ3pdi0.net
て、ごめんアニオリといれるのを忘れてた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:56:07.36 ID:2yo298qh0.net
うわぁって思うの見ると大体あの会社絡んでるからもう最近はそれでスルーしてる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:56:57.52 ID:374RMH480.net
>>876
原作信者だけど大爆死すると思ってたから持ち上げるも糞も無い
書籍の絵を見た後にアニメのキャラデザ見てみろ。どう持ち上げろというのだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:57:10.40 ID:63vHM4orO.net
>>898
ありゃ原作ありの作品だんべや
てかさ、ガルパンて今回の再放送が初見なんだがそんなに絶賛される程か?
いや、決してつまらなくはないしむしろどちらかと言えば面白いと思うよ
ただ、そこまで大人気になる程かと思えるのも正直なトコ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:57:13.78 ID:Qz8sX3xy0.net
去年はロボアニメがやたら多かった印象
アルジェヴォルンだの バディコンプレックスだのM3だの

7ロボとかいって同じクールに7つぐらいあった時もあったなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:59:41.50 ID:I0pdBZZN0.net
>>904
いまどの辺かしらんけど王道部活ものって感じで終盤熱くていい感じだぞ
あとはキャラが可愛い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:00:24.15 ID:F76Q17VN0.net
>>844
次の改二ぎゃぐで大破してましたが緊張しました?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:00:32.29 ID:63vHM4orO.net
>>905
ダイミダラーが一番だったな
今期の下ネタとはまたちょっと違った目線で性をとりまく社会への訴えを見た作品だった
主題歌が無駄にカッコ良かったw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:01:17.13 ID:4fd6lg9j0.net
>>904
値段考えれば大したもんだけど
三万と言う数字はそんなにたくさんの人が買った
と言うほどのものではないかと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:02:02.92 ID:63vHM4orO.net
>>906
今が確か7話だか8話だったかな
西済殿は確かに可愛いよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:03:18.84 ID:aA3ml7X40.net
博打でゴミも生まれるが当たったら深夜でホームランのオリジナルアニメ
オタ向けに強いがジャンルが狭いせいかネタ切れ感のあるラノベアニメ
一般向けに強いが原作を売る事に力を注いでいる感のある漫画原作アニメ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:03:42.06 ID:I0pdBZZN0.net
いまは意外性とかどんでん返しより欲しいとこに欲しいボールを投げてくれるアニメが名作なんじゃないか
アニメが全般的に変な感じになってきたせいかもしれんけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:04:36.45 ID:Rr+9GbYV0.net
>>645
六花

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:04:37.75 ID:Qz8sX3xy0.net
>>911
ヤンジャンアニメの悪口はそこまでだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:05:31.10 ID:yWhRMpK40.net
エヴァとかまどかとかガルパンとか、一世を風靡したとされる作品も時代をおいて見れば醒めるもの
放送当時の世相とか空気とか、そういうのも熱狂する一因だしね
いまエヴァTV版を見返しても絶賛する人は少ないと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:05:41.37 ID:V7IJ3pdi0.net
>>904
まあABよりはいいと思うけどな、参考にはならんけど
あの当時だから故意ではないと思うけど、最終話総集編から焦らしておいて最終話がきっちり期待に答える出来だったのも大きいかも
結果的に炎上マーケティングみたいな感じで話題にはなった
個人的には戦車戦だけで見れば80〜90点、寒いギャグとかたまに挟まれるのが苦手だから-10点て感じだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:06:36.76 ID:Qz8sX3xy0.net
原作ものでいえば今後増えまくるであろうソーシャルゲーのアニメ化がどうなるかかね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:06:46.72 ID:wH0OuF440.net
オバロは売れてるってだけで
アニメはキャラデザ・作画・演出・戦闘シーンどれを取ってもお世辞でも良いとは言えない出来なので
製作者側は爆売れで大勝利だけど、視聴者側からは残念な出来で敗北という感じだな
まぁ2期の可能性が出ているだけに完敗ではないのが唯一の救い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:06:50.59 ID:QvXsCN9o0.net
>>904
それまでリアル戦車アニメというのがなかったからミリオタも食いついたのが大きい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:07:55.49 ID:F76Q17VN0.net
>>892
アニメ業界って失敗してもペナルティないからな
漫画だと即効うちきりだもの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:09:40.73 ID:jElgOhsZ0.net
六花だけ格が違う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:09:55.55 ID:4fd6lg9j0.net
>>917
ソシャゲで一番面白かったのは戦コレかな
大抵キャラが多過ぎて収拾がつかなくなる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:10:16.39 ID:BF5aXkz00.net
狂信者のフリしてネガキャン乙

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:10:19.35 ID:yWhRMpK40.net
>>920
そんなことはないだろ。クロスアンジュの監督は以前の失敗で随分長い間干されてたと聞いたが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:12:15.51 ID:4fd6lg9j0.net
売上だけじゃ失敗かどうかは判断しかねるしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:12:40.40 ID:Qz8sX3xy0.net
あの人は大金を稼いで働いていなかっただけに見える
種で豪邸立てたんだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:13:26.15 ID:aA3ml7X40.net
>>917
ゲームは通常の物語とは作りが違うから常に難しいな
大勢のキャラを上手くアニメに落とし込んだ例がポケモンや妖怪だが
ソシャゲは苦戦してるように見える

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:16:00.71 ID:Qz8sX3xy0.net
艦これにしてもソーシャルは原作物とオリジナルの悪いとこ総取りに見える

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:17:32.83 ID:I0pdBZZN0.net
原作の出版社から金積まれて頼まれる訳だし円盤売れなくてもアニメ制作はうはうはだろ
逆にオリジナルでこけるのは痛いんだから減っていくのもわかるわな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:18:12.93 ID:sNi5VZKK0.net
クラクラのSF要素、製作側も持て余してないか?
選挙の投票所なんか昭和だろあれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:19:06.71 ID:63vHM4orO.net
ゲーム関係なら今こそMOTHERをアニメ化しよう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:19:21.52 ID:Z3R1qImf0.net
>>930
温泉とか商店街も昭和っぽかったw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:19:52.80 ID:KVpFwZI70.net
>>849
なるほど…

>>851
だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:20:52.89 ID:eoL9+H6o0.net
>>896
おねがいティーチャーなんも面白くないのにそんなに売れたのかw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:22:16.36 ID:KVpFwZI70.net
ここで六花に文句言ってる奴に
本格ミステリーベスト10系の本読ませてみたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:22:28.17 ID:V7IJ3pdi0.net
>>928
オリジナルのいいところ・・・キャラクターや世界観、設定を自分の作りたいストーリーに合わせて一から作れる
原作物のいいところ・・・(原作によっては)きちんと練りこまれたキャラやストーリーが元からある
ソーシャル・・・ストーリーと呼べるものはほとんどなくて適当な設定は色々ある、キャラクターは多すぎるけどストーリーとは関係ない適当な性格やキャラ付けがされてる

こんなだからな、メリットはソシャゲで稼いだ資金が使えることくらい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:23:01.29 ID:Qz8sX3xy0.net
>>934
当時はあれで結構インパクトあったからなぁ
主題歌一つとってもさ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:24:56.72 ID:KVpFwZI70.net
>>902
ですね…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:25:24.19 ID:tWuto8K80.net
>>935
六花はファンタジー+ミステリーってちょっと異色な感じが売りなのに
本格ミステリー勧めるとかズレてるよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:26:02.03 ID:tXKjbzXH0.net
小説の挿し絵とアニメのキャラデザ比較してもしゃーないだろ…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:26:35.41 ID:AusfI/XM0.net
>>895
それはオリジナルなのが悪いんじゃなくて単に出来が悪いんじゃw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:26:55.27 ID:KVpFwZI70.net
>>939
いいから読んでみろって

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:28:42.53 ID:AusfI/XM0.net
てか>>935の言い方だと「本格ミステリーは六課の勇者よりも遙かに酷い」って意味に

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:28:55.82 ID:63vHM4orO.net
そろそろ次スレの季節

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:29:46.96 ID:I0pdBZZN0.net
あくたてろよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:30:21.52 ID:ZYP9+LQ/0.net
結界
同じ場所に2つの結界は張れない
霧の結界で森を覆うのに最低でも15分はかかるとかなんとか言ってたけど
たしかにその辺のファンタジーな要素の設定は作者の思いのままだな
推理は諦めて傍観者を決め込もう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:30:30.48 ID:aA3ml7X40.net
おい
九月の風暑いぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:38:18.99 ID:AusfI/XM0.net
作者がルールを好きに設定できることと
そのルールが作中できちんと守られているか、ルールに矛盾がないかは別のこと
で、後者がしっかりしていればどんなルールだろうと推理は可能
魔法だから、ファンタジーだから推理が成り立たない、なんてことはないよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:40:48.39 ID:KVpFwZI70.net
状況証拠だけでなんの証拠もなくて類推して結論になる
安楽椅子探偵的な作品とかも
普通に本格ミステリとして扱われてるからな

説明段階で確証が認められないから推理不可能
とか言ってる奴はおかしいわ、○い○う云々の話な

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:47:09.54 ID:QrNF72R50.net
>>886
そういう展開は2期からだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:49:21.97 ID:paylpUVn0.net
>>949
なんかお前のレスって本格派ミステリをディスるために書いてるように見えるんだけど違うのか
わざとなのかそれとも自覚がないのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:50:37.60 ID:I0pdBZZN0.net
アガサやバロネスとラノベを並べてゴリ押しとはたまげたなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:52:15.92 ID:KVpFwZI70.net
>>951
喧嘩売ってるのか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:53:49.05 ID:63vHM4orO.net
>>950
次スレ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:58:57.08 ID:YJCz3DQx0.net
ソシャゲアニメはキャラ多すぎるのをまず何とかしないといけないのを考えると最低でも2クールとれないとまともな作品ができない気がする
その為には資金ないと出来ないけどこれからは売れてないソシャゲ、これから始まるソシャゲのアニメが増える気がするしそいつらが資金あるようには思えないんだよな…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:02:12.48 ID:V7IJ3pdi0.net
>>948
作者がルールを作る以前に、まず出来ないことが何かが不明確
現実の話なら、現実に出来ないことは出来ないというのが基本になるけど、
魔法とかを入れたらこの制限がなくなって想像でも妄想でも全てが可能になってしまう

それで制限、つまりルールを作らないといけないわけだけど、
それが後出しでどんどん出てくる上に、全てのルールを作りこんで制限するなんて事実上不可能だからな
こうじゃないの?→それは設定で出来ません→じゃあこうじゃないの?→それも設定でできません→真実はこうでした、これは設定で制限してなかったからセーフ
結局こんな感じになってしまってる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:03:50.84 ID:4fd6lg9j0.net
作者の作ったルールとかいちいち聞いてられんわな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:05:05.67 ID:k/HP7HLz0.net
オバロはいつになったら面白くなるの?
広がりがなくて閉塞感が漂ってるんだけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:06:14.15 ID:1oK+dGcu0.net
今の時点で面白いと思わないならもう面白くなる要素はないと思うよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:06:45.54 ID:63vHM4orO.net
>>950は踏み逃げ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:07:50.05 ID:Z3R1qImf0.net
キャラが多い場合は、人間関係をシンプルにしないと速攻で破綻するな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:07:51.77 ID:tXKjbzXH0.net
>>958
切ればいいんじゃね

自分はWeb版も書籍版も読んだし、アニメも面白いと思って見てるけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:08:31.26 ID:ifD/B0cM0.net
合わなかったで切っていいんじゃないのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:08:42.34 ID:paylpUVn0.net
>>956
たぶん、それまでの会話の中にそういう「できる・できない」設定を細かく散りばめておけばファンタジー世界でも推理モノって可能だと思う
出された条件の中からパズルを解くみたいに答えに辿り着くみたいな
でもそれってめちゃくちゃ難しいよな
六花は読者に推理させるんじゃなくて探偵役が推理してるのを見て楽しむ系のミステリーだと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:10:49.85 ID:8X7v3sKu0.net
たたいてる奴が毎回同じこと言ってるな
もっとボキャブラリーないのか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:10:56.68 ID:AusfI/XM0.net
>作者がルールを作る以前に、まず出来ないことが何かが不明確

それが「ルールがちゃんとしてない」ってことだよ
その後の説明?は単に作者が下手くそだってことでしかない
現実準拠で後出して「誰にも言ってなかったけど実はこんな道具持ってました」「実は犯人は双子でした」なんてやるのと同じこと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:12:37.89 ID:I0pdBZZN0.net
むしろオバロを今の時期までまともに見れたなら最後までいけるだろ
俺は人間に混じって仕事するとか言い出した辺りで切ったけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:13:57.81 ID:4fd6lg9j0.net
作者の作ったルールで作ったトリックなんか
その作品内でしか通用しないからな
凄いのかどうかもわからん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:15:51.33 ID:eoL9+H6o0.net
次立てた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:17:08.03 ID:KVpFwZI70.net
まず後付けでなんでもあり得てしまうって言ってる奴は
どういう聖者がいたらこの事件は犯行が可能だと思ってるんだ?

透明人間と瞬間移動は否定されたわけだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:19:47.07 ID:paylpUVn0.net
>>969
雑ウウゥ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441087919/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:20:07.69 ID:63vHM4orO.net
>>969
乙でござるよキヨシ殿

誘導でござる

今期アニメ総合スレ 342 [転載禁止] 2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441087919/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:20:27.92 ID:9KQjhImY0.net
ギャングスタの作画ひどすぎだった。
キャラは腹話術してるし、静止画で動かんし、アクションシーンが背景のみで音だけ流れる・・・
紙芝居以下だわ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:20:52.23 ID:4fd6lg9j0.net
>>970
そういうのがもう面倒なんだよな
現実設定ならはなからあり得ない可能性を
なんで一度可能にしてから潰してなきゃならんのだと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:20:53.06 ID:BF5aXkz00.net
最新刊で事実上いくらでも後付が可能になったし、そもそも作者もなんちゃってを自覚してるから気にするだけ無駄
諦めて途中はハラハラして最後にそーだったのかーを楽しめばいいだけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:21:31.27 ID:kscqS31s0.net
のんのんはマジでサザエさんの枠狙える

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:21:46.41 ID:63vHM4orO.net
めちゃブヒ四天王

http://iforce.co.nz/i/2r324vpm.pdx.jpg

http://i.imgur.com/GYk2Auo.jpg

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira086074.jpg

http://i.imgur.com/eTFchDK.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:22:28.41 ID:AusfI/XM0.net
じゃあもう見なきゃいいじゃん
俺なんか最初から見てないよw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:22:32.27 ID:V7IJ3pdi0.net
>>967
双子はミステリーのタブーだった気はするけど、まあ一応は想像可能で実現可能だからまだいい
これが双子だからテレパシーが出来るとか、双子だから場所が瞬間的に入れ替われるとか、双子だから一方が死んだらもう一方が死ぬ設定があるかもしれない、とかになったらどうにもならない
それで作者が何でもありの世界なんだけど、双子だからってテレパシーはできません、場所が入れ替わることもありません、とか真実以外の全ての可能性を押さえて潰すなんて不可能に思える

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:23:20.38 ID:I0pdBZZN0.net
さすがに考察入るなら本スレでやってくんねぇかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:23:34.90 ID:AusfI/XM0.net
>>979
そこまで行くとただの揚げ足取りだわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:26:04.35 ID:paylpUVn0.net
そもそもの話、考えるのが面倒っていう人はミステリ自体と相性悪いよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:27:53.96 ID:KVpFwZI70.net
>>974
多分そこが違うんだろうな、そこが面白いんだよこの作品は
主人公が犯人は透明人間になったかもしれないとか
普通のミステリーじゃあまり言わないからな、比喩以外じゃ

本当になんでもありだと、集団催眠(幻覚、幻惑)、集団ワープ、集団タイムリープ、大掛かりな偽遺跡
とかだとあり得るかもしれんな、結界設定でほぼ無いがな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:28:17.29 ID:ifD/B0cM0.net
>>970
密室の中の物動かせる聖者

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:28:33.46 ID:63vHM4orO.net
考察アニメでもモノによるだろうな
六花は合わなくて断念したのにシャーロットをいまだに見てる俺みたいなのもいるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:29:04.69 ID:hvtjzr/F0.net
>>982
本格ミステリとは相性が悪い
トンデモミステリには逆に相性が良い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:29:21.17 ID:M/gFXorY0.net
めんどくさいから犯人は愛染様で

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:30:19.48 ID:V7IJ3pdi0.net
>>981
魔法が使えるってのはそういうことじゃないの?
まず何でもありが前提の世界から開始する、と一定の範囲に限定されてる世界から開始する、ってのは天地の差があると思うが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:30:43.32 ID:63vHM4orO.net
>>987
いつからこのスレが総合スレだと錯覚していた?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:31:12.98 ID:ycdZorz+0.net
名探偵コナン「劇場版(&黒の組織編)は推理物ではなく、アクション映画ってことでヨロシク♪」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:31:38.40 ID:ifD/B0cM0.net
あとルール説明してるやつが嘘付いてる可能性とかもあるしな
六花だったらおばちゃんとか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:32:10.11 ID:V7IJ3pdi0.net
>>970
意識を奪って人を勝手に行動させてその間の記憶をなくしてしまう聖者

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:32:11.97 ID:63vHM4orO.net
>>990
劇場版は人間やめてるからなお前は

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:33:33.49 ID:1NoflDnZO.net
>>982
ミステリ結構好きだし読むけど考えるのは嫌いだから犯人の推理なんてしないわ
六花も好きだけど推理しないから設定ガバガバとかどうでもいいし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:34:12.48 ID:KVpFwZI70.net
おばちゃんが偽者だと可能な聖者がいない発言が嘘だけど

他の聖者が知ってた場合困るから
吐き難い空ではある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:34:15.29 ID:paylpUVn0.net
>>986
それはあるかも
トンデモミステリは探偵役が気持よく推理するのを楽しむ感じだから、要素としては俺強えものにかなり近いよね
そういう意味では、今話題に上がってる六花とオバロってわりと似たジャンルなのかも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:34:56.69 ID:4fd6lg9j0.net
>>982
まあ好きじゃないけど
好きな奴でも無理矢理考えさせられると言うか
結局言った言わないの話になるのは好かないんじゃね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:35:29.24 ID:KVpFwZI70.net
ホームズも超推理多いな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:35:29.77 ID:aA3ml7X40.net
スレがうまる
うまるううう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:35:42.53 ID:QrNF72R50.net
>>969
ごめん
レスつけてから950だとも気づかずに、このスレ見てなかった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200