2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととらは糞新ハンタと同じ低技術スタッフによる低クオリティな下手糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:09:08.04 ID:cwUTQfU40.net
1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととらは原作者自らの原作レイプで生まれた糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435280569/

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:01:45.83 ID:8MuY6b4V0.net
>>927
継ぎ接ぎのプロット作ったのは原作者(兼シリーズ構成の1人)自身ですが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:09:21.98 ID:ec8syydU0.net
原作者がガンっていう定型パターンとか
ツイッタで煽る有害アスペな奴がいないのが幸い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:22:51.09 ID:3FZiF3Rl0.net
>>931
はいはい現実を見ましょうねー馬鹿丸出しで場違いな荒川信者さん
円盤だけじゃなく関連商品も売れず原作の売り上げも伸びなかった雑魚ババア荒川信者が何喚いても無駄無駄w
ハガレン2期はあまりの惨敗っぷりに放送中にスポンサーから逃げられアルスラーン戦記の最低改悪で一気に鍍金が剥がれ落ちたなこのババア
つかCBC日5は勝ち取った(大爆笑)のではなくアニプレックスのステマでしかないw
荒川ババアは力不足の雑魚に過ぎないからハガレンも銀匙もアルスラーンも爆死したんだよ
所詮は目の敵にしていたアニメ一期の一発屋雑魚ババア

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:08:42.69 ID:xaCqKj5D0.net
久々に沸いたなこの発達障害者w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:36:01.62 ID:ZDcf/B8d0.net
>>934
荒川の漫画なんて銀匙くらいしかまともに読んだことないしそれも合わなくて
作者はどうでもいいけど荒川信者ウゼー嫌いだわ程度にしか思ってない俺が荒川信者扱いされる日が来るとはなw

ハガレン2期は1巻が2万越えで全巻1万越え
アルスラーンもうしとらの倍くらい売れてるのに惨敗扱いとかうしとらはどうなるんだよそれ・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:09:34.18 ID:M3dg28Mw0.net
曲がりなりにも2大ヒットの荒川と無名の藤田じゃ実績の差が大き過ぎるだろ…

チョンじゃないんだからもうちょい身の丈に合った比較しろよと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:52:21.67 ID:3FZiF3Rl0.net
>>935
発達障害者はお前だろ荒川ババア信者wwww
いくら言い負かされたのが悔しいからって見苦しいぞ負け犬wwww
>>937
荒川ババア持ち上げることこそ身の丈に合っていないんだよ荒川ババア信者
本当に恥知らずだな
ハガレンはパクリで目の敵にした一期のおかげでヒットしただけ
銀匙は爆死でよそ様の作品のアルスラーンを私物化し原作レイプ
どう見ても雑魚だよこのババア
>>936
だから何?
こいつがハガレンアニメ一期だけの一発屋なのには変わらないし
アルスラーンはよそ様の作品で他人の褌で相撲じゃねえかww
結局ウリアゲガーしか言えないんだな荒川信者って

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 08:19:22.40 ID:GaCeKy5R0.net
荒川って誰だよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:19:34.40 ID:UNqZVzxeO.net
>>937
ハガレン以外の荒川作品でもうしとらが知名度的に及ばないって信者の評価酷くね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:22:58.86 ID:ZDcf/B8d0.net
>ハガレンはパクリで目の敵にした一期のおかげでヒットしただけ

意味わからんw日本語話してくれ頼むから
爆死だの売り上げ持ち出したのはお前だろ
俺も荒川の描く魅力のないのっぺり顔が受ける理由は分からんが
実際にそれが売れてる事実は否定できないだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:57:06.07 ID:yWA9eP5QO.net
>>938
銀匙調べたら、1巻は予算使ってない日常系なのにうしとらと変わんねーじゃねぇかwww
単行本は比べものにならないくらいに売れてるし
 
うしおととら 【全13巻】 巻数 初動 2週計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 1,997(*, 595) 2,218(*,***) 15.09.30 ※合計 2,813枚
 
○銀の匙 Silver Spoon 【全6巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 1,428(1,173) 13.09.18 ※合計 2,601枚

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:11:16.11 ID:rneRfQQI0.net
荒川も藤田もギャグが糞つまんねぇのにやたらやりたがるよな
チョンデーの金●編集の意向か?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:51:01.02 ID:A79To8170.net
>>400>>341
敗走荒川ババア信者キモwwww
ハガレン2期も銀匙も悉く爆死したのはスルーwwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:22:52.10 ID:CkCj69vFO.net
もはや糖質しかいなくなったなこのスレ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:39:37.19 ID:CjhwiKyG0.net
>>944
ドヤ顔で盛大に誤爆して恥ずかしいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:07:18.32 ID:lC6ODk000.net
在日の寄生獣アンチかもしれんぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:12.30 ID:z95iNBZx0.net
アンチスレで書くことじゃないが、なんかここ数回のグダグダ感が嘘のように、
グイグイ引っ張る展開で面白かったな…
まあ今までのキャラがあまりに一気に大集合なので、ご都合の匂いが
漂ってこないわけじゃないがw
原作ファンの人がどう思ってるかは知らんが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:14:49.75 ID:spBdYDpZ0.net
EDがチョン媚ポケット打ち切り当たりから急に盛り上がってきた印象

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:32:39.21 ID:zXFODjkP0.net
だが、陸上部なのよ!で終わる謎の引き・・・おーい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:04:38.43 ID:Yz9yy5wO0.net
ぼっちコミュ障の潮にゃキツイぜ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:54:58.55 ID:Fltb5xU90.net
すっかり空気アニメになったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:57:35.27 ID:tBfULMQk0.net
1話からずっと空気だったような

でもアニメ化が発表された瞬間だけは話題になってたかな
「え、今更こんな爆死確定の漫画を?」という驚きで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:28:57.32 ID:ZPtFJs5n0.net
古すぎてカビ臭いこのアニメは見ていて痛々しいな。
どう考えてもアナクロでしかない。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:29:50.35 ID:VgifLVZl0.net
ここやるために、女性陣出てくる話削らなかったのは分かるけど、一人や二人減らしても良かった気がする。

>>948
脚本が米村だったのもあるかもしれない。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:46:27.00 ID:6+gWMsxL0.net
>>954
アナクロとかエロティ雄な表現やなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:09:19.00 ID:gN4Y3Epm0.net
>>953
信者が日本最高の漫画とばかり声をでかくしてたような
そいつらはどこへ行ったのやら
あきらめながら視聴を続けてるような奴ばかり

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:31:49.15 ID:J5WZNLog0.net
偏執的な原作厨がツッコミ入れながら楽しめるパターンのアニメ化なら
まだ救いもあったんだけどね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:18:10.78 ID:uL4Z7DtS0.net
まともなシーンって無理に原作絵を再現したところじゃなくてアニオリばかりな気がするんだが
原作絵再現は作画こそまともだけどあれじゃスライドショーでアニメじゃない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:24:31.47 ID:3PHKiHnT0.net
とらとカガリのステビアな絡みをカットしたのは失策

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:26:16.60 ID:/E4SjMYm0.net
次スレです


うしおととらは糞新ハンタと同じ低技術スタッフによる低クオリティな下手糞アニメ3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445779389/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:31:23.93 ID:rX3xd3Ao0.net
>>961
乙〜♪

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:08:15.65 ID:2zeqe3xZ0.net
>>953
アニメ化自体既に諦めたところにこれだからそりゃ期待値も高いさ
モバゲーや朝鮮玉入れじゃ盛り上がらんし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:23:01.74 ID:EMRF8l6N0.net
荒川信者とアンチどっか行け

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:14:14.58 ID:UQ+6kvNb0.net
>>946
お前がな荒川ババア

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:58:09.45 ID:EYDI9xZs0.net
>>964
どっちも正体はガルパンスレの発達障害ですやん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:35:06.37 ID:4tRqUBO30.net
イズナの声に違和感がある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:41:14.77 ID:4tRqUBO30.net
原作ではまったく説明がなかった、クシのことがつけたされてんだな
ようやく面白くなってきた気がするw原作が微妙だったとはいえ遅すぎるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:10:26.14 ID:oE7E5pFqO.net
主人公の下手糞演技と汚い声が無理

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:45:54.39 ID:Dhqp4bbz0.net
どちらかというとひろシグレが一番馴れない
ビジュアルに対して声がステビアすぎるんよ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:39:30.92 ID:qDTRtFal0.net
原作で微妙で話進まない序盤を丁寧にやって一番面白い中盤がダイジェストどころか全面カットとか笑える構成だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:50:34.18 ID:G+V6Nyz70.net
2クール以降予算減で紙芝居絵になることは
偏執的な原作信者からも指摘されてるし覚悟は出来てる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:54:26.51 ID:OqkKqOHH0.net
オーディオコメンタリーであまりの動かなさを声優にネタにされてるそうだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:36:19.23 ID:oIzl5Uuo0.net
キムチ作画で長期クールやるだけでもリスク高いのに

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:16:58.99 ID:ZLNYg/Cc0.net
ていうかそろそろアンチスレ行けよ。あっち閑古鳥だぞwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:17:23.60 ID:ZLNYg/Cc0.net
と、ここに書いてどうすんだ俺w

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:20:27.65 ID:TxCRhdeV0.net
あんな糖質収容スレはいらんなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:36:32.15 ID:cdhwMe+mO.net
ここ数週でツイッターに実況タグが瞬間最大風速でも載ることもなくなったなー
1話放映から数週目までは必ず載ってたのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:00:44.35 ID:ynM77FFy0.net
本当に発表時のあの盛り上がりはなんだったのかってくらいTwitterでは酷いな
アニメの内容もそうだけど、藤田の方がまだ宣伝してるくらい事務的に垂れ流すだけの公式も悪い
何故失敗したか?ってこれ、アニメ内外どっちも悪い
媚びろ、とまでは言わないが少しは話題になること&売ることに頭使って欲しかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:03:19.51 ID:jAp3WuFU0.net
新規で見てた人は秋アニメに行って、この時間は裏見てんじゃね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:17:08.84 ID:lAmKQOPT0.net
>>979
チョンデー広報のやる気の無さは公式対応だから諦めるしかない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:17:26.15 ID:k0lxPLOF0.net
>>979
どこにも金を使ってなさそうだねこれ
一人だけ舞い上がってる作者の姿がきっつい

>>980
普通は映画見るよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:43:43.12 ID:A4aeRGut0.net
作画や世界観が原作準拠で90年代感満載の割に
デジタル絵や不似合い声優多用するもんだから
韓流吹き替えドラマ見てるようなアンバランスさが滲み出てる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:30:49.34 ID:gl/o/1nb0.net
原作のこの辺ってどのくらいのペースで進んでたんだっけな
飛行機回の子の出番短すぎて笑った。冒頭から作画での扱いも酷かったし。

全体的には、櫛を使う間のやりとりが長すぎて危機感があまり感じられなかった。
アニメだと芝居の時間経過を漫画よりも意識してしまうから、そこをちゃんと調節しないと。

あと真由子さん首鍛えすぎ。普通に体わしづかみじゃだめだったのか?
(最後のうしおでも同じ事やってたけど、こっちはすでに半分人外だから違和感あまりなかった。)
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1446239832474.jpg

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:53:49.86 ID:M3RSw/3p0.net
勇みたいなばっちぃ感じの子
神戸の元町シャッター街で昔はよう見たで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:39:05.61 ID:8Wv6eXBe0.net
>>976
なるほど本スレのことか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:01:39.53 ID:ik8id5xC0.net
>>983
おそ松みたいに別ジャンルに完全別ジャンルに移行するよりはチョンドラのがマシ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:44:55.47 ID:ladOex3i0.net
デジタル絵って・・意味わかって言ってるのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:35:13.02 ID:E4IRWLS/0.net
>>985
それネグレクト児童なんじゃry

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:11:34.67 ID:zMUxyq990.net
>>980
新規で見ていたけどいつまでたっても盛り上がらないので1クールで挫折
今は秋アニメを見ている

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:29:09.59 ID:G12SA5wD0.net
シナリオ的には遠野編あたりからメラっと盛り上がってきてるはずなのに
不思議コトと全く面白くないんだよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:19:21.48 ID:akYTqhIE0.net
最新話ヒロイン接待臭くて感動より白けるな
そんなに好きなら弱った最後じゃなく一番危険な最初にやれよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:08:32.98 ID:UIAs3D4F0.net
今じゃ使い古され過ぎてもはや古典的な感動シーンだから
一周回って斬新!ってのを狙った韓ドラ手法

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:28:09.48 ID:HGCBNJFK0.net


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:34:05.53 ID:0olmi9gNO.net
とらがマスコット扱いされたり美少女キャラ目白押しだったりグッスマとコラボしたりしてるのに
キャラ萌え的に消費されてない漫画なのだから硬派厨はもっと持ち上げなきゃ駄目ですよ!!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:36:24.17 ID:HGCBNJFK0.net
あん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:39:02.40 ID:HGCBNJFK0.net
いん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:39:59.22 ID:HGCBNJFK0.net
うん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:41:07.01 ID:HGCBNJFK0.net
えん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:41:35.75 ID:HGCBNJFK0.net
おん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:48:12.19 ID:HGCBNJFK0.net
くん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:48:39.31 ID:HGCBNJFK0.net
さん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200