2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととらは糞新ハンタと同じ低技術スタッフによる低クオリティな下手糞アニメ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 15:58:33.49 ID:XKJH4FU60.net
>>772
3話だろ
1クールじゃ普通は放送終わってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:18:03.05 ID:DgnOaP8I0.net
全く円盤売れないのに3クールも枠取るとか
高齢コミュ障ニートばりの不良債権だなこのアニメ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:18:14.74 ID:Wm0qCUbK0.net
>>775
>>771が1クール見てるって書いたから1クールって書いたんだが、他のアニメだと、おっしゃるように1−2話でキャラ紹介終わって、3−4話で先の路線を決めるようなイベント出すね。

原作の仕様とはいえ、3クール目に動かす陣営の紹介で2クールつぶすうしとらは、とろすぎて今アニメ化するのはほんと不利w
しかも相当詰め込んでるし、1クールで切られるのもやむなしと思うわ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:48:26.13 ID:VMXs9HdV0.net
>>776
チョンデー的に、なのはの繋ぎで渋々アニメ化しただけだし、、、

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:48:35.17 ID:D9iyGAGk0.net
>>760
寄生獣セイの格率を入れ忘れてるぞ?文句なしの殿堂入り。もはや伝説レベル。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:40:03.65 ID:a5Yb1nmM0.net
どんなつまらない原作でもアニメに人気が出なきゃ信者からはアニメの改悪のせいと言われるんだからアニメスタッフも大変だな
うしとらや烈火の炎がつまらなくてアニメに人気が出ないことまで自分たちのせいにされるなんて
うしとらや烈火の炎を人気アニメにしてくれる信者の理想のスタッフなんてこの世のどこを探しても見つかりゃしないよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:52:44.36 ID:IDorw+8T0.net
今回なんかはテンポが速く中味が詰まって、なかなか面白く感じたけどな
原作ファンの人がどう思ってるのかは分からんけど
もっと序盤からこういう勢いがあっても良かったんじゃないかなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:08:05.08 ID:ILTJCmKf0.net
そうか?紙芝居絵続きだった今までの中でまだいくらか良かったというだけで
全体的にかなり手抜きの朝鮮仕事だったろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:25:13.62 ID:wRx/XTOs0.net
これ一体なんのためのアニメ化だったんだ?
うしとらはつまらない古臭い作品ですって20年も経って宣伝する為にやったのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:15:22.43 ID:1S5xsmlv0.net
そら生姜館と在日とチョンと老害作家とホモと落ちぶれ歌手の自己満アニメよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 22:53:27.24 ID:zPV1M4kC0.net
これだけ圧縮して削って3分の1終わってまだ伝承候補者ってやばくないか?もう面白さとか売上とか度外視して削っても終わらないんじゃないのか。2クールの終わりにダイジェストをナレーションで喋らせて思いっきりすっ飛ばすしか。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 23:34:45.64 ID:6PhAdCN60.net
そんなのただでさえ期待値ダダさがりなのに
急降下ダウン入りやわ・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 01:37:01.18 ID:8YhC2esOO.net
夏アニメランキングで一位に投票されてたけど
信者からすると投票が恥ずかしいレベルだよ本当
アニメになってよかった箇所が全然ないじゃん
槍アクションは適当(原作もだが)、雰囲気もよくないし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:23:45.23 ID:4BREcbLm0.net
半島人が取れてもいないノーベル賞受賞者の為の台座こしらえる的な
痛々しさがあったなあの動員ランキング…
いくらなんでもオバロやドラ超より上とかは流石にやり過ぎ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 06:50:11.57 ID:VVsUrF7r0.net
PVがピークだったね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:06:23.41 ID:/fWztAQZ0.net
特典フィギュアもしょぼいしマジでもう朝鮮絵合せしか後ないぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:40:12.60 ID:zfZ3lwaL0.net
> 槍アクションは適当(原作もだが)



原作以上のことは絶対しようとしないよね
そしてアニメーションとして難しいのはやらない
今回なんかは原画が三文字だらけだから、指示する側としては当然だろうけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 07:42:03.31 ID:ooeq1thB0.net
蓋を開けてみれば10年越しの罰ゲームでしかないアニメ化

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:35:41.74 ID:4OwyL2ts0.net
うしとら観た後ワンパンマン観たら泣きたくなるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:53:12.39 ID:q5Kl19cd0.net
むしろアクション要素のあるアニメでこれならうしとらの方が確実に上だと思えるのが近年でいくつあるんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:15:07.92 ID:szeeVYM60.net
数多の妖怪アニメの中でも最底辺のクオリティ部類だろこれ・・・
もはや偏執的な声豚が細々と一喜一憂してあげてるだけの状態

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:37:02.61 ID:2JQzOK/B0.net
ワロタww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 20:02:50.08 ID:slO6/90T0.net
ジャンプとチョンデーの差こそあれ、ぬら孫でももうちょっと盛り上がってたからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:57:22.61 ID:IThDHyij0.net
>>793
そうか?作画は非常に非常に素晴らしいけど漫画の面白さが全然表せてなくてクッソつまらなかったわ。
あれ見てまだうしとらの方が見れるなと思い直したもの。ワンパンマンはいちいち滑ってて見てられないから。(マンガはとても面白いのに)
うしとらは自分がキングクリムゾンに攻撃されながら見てると思えば楽しめる。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:08:50.92 ID:A51FsUgO0.net
キングクリムゾンに攻撃されながら楽しめるとか
重度発達障害かドMかよwwww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:14:04.54 ID:4OwyL2ts0.net
>>798
面白いか面白くないかじゃなくてクオリティの差に虚しくなったんだよ
まあ今のうしとらアニメレベルで楽しめてるんなら良かったじゃんか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:30:21.70 ID:fPevlVd+0.net
これでグールやテラフォ並にぬるぬる動いてたらだいぶ評価変わったか
と聞かれたら対して変わらんやろな
アスペクトな原作厨にとっては別だが根本的にシナリオが古典的過ぎ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:13:25.34 ID:4O7G/RXR0.net
作ってる方も原作が駄目な以上いくら予算掛けても意味ないのがわかってるから無駄な予算を掛けずにやってるんだよな
こんなつまらない漫画を予算たっぷり使ってアニメ化するなんて馬鹿のやる事だよ
よく大して人気でもない昔の漫画を「前のアニメに満足してないから再アニメ化しろ」って言ってる信者がいるけど
ああいう奴らは再アニメ化されれば次は予算をたっぷり掛けて凄いアニメを作って貰えると思ってるんだろうか
原作の価値を考えれば何回アニメ化されたって最初と変わらないようなアニメしか作って貰えないと分かりそうなものなのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/05(月) 23:46:43.74 ID:yENe4Kw60.net
これの原作は絵がゲテモノなのがなぁ…
ちょいちょいエロティオス描写入れてくれるけどあんまし嬉しくないんだよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:33:50.96 ID:tbPkeU9S0.net
アニメのクオリティに苦言する気持ちはわかるけど、そもそも漫画が糞だつまらないとか言う奴はなんでこのアニメ見てんだと思う。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 00:52:24.55 ID:mvCcqFgu0.net
半島人みたいな病的なツンデレだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 01:58:30.40 ID:2neGwRFe0.net
>>785
既に全体の三分の一を消化してるからね
2クール目でくらぎ斗和子、3クール目で対白面というダイジェスト版をお楽しみください

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:12:41.59 ID:mrx95lWs0.net
よく白面戦はカットなしでじっくりやってくれなんて意見を見るが
本当に白面戦で1クール使ったら怒涛の展開どころかダレるなんてものじゃ済まないと思うが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 03:03:14.01 ID:U0U0cpi00.net
潮への孤立イジメシーン追加と潮メンヘラ化のアニオリ編を混ぜればなんとかいけるさ!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:45:39.54 ID:KR4OaCoz0.net
絵がゲテモノって
そこまで無理して見るとかなんか可哀想

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:16:34.99 ID:gh0a1RSI0.net
アニメ化なんて大抵レイプで終わるもんだよ
特にマッドハウス系なんてだいたいそうだろ
ネウロもハンターも寄生獣も蒼天航路も全部糞だった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:30:45.74 ID:/UCogo/K0.net
縺エ縺医m縺後h縺九▲縺

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:32:39.66 ID:Cqs1k1dwO.net
チョン請けに丸投げしてるんだからしゃあない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 21:25:30.26 ID:Cu5IRrqg0.net
2,592枚か思ったより売れたなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:12:53.90 ID:8HK4xTew0.net
第1巻でこれとかゴミじゃん
こっからメラメラ伸びしろがあるとも思えんし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:17:42.80 ID:5NKroRdF0.net
アニメの話題性のなさに対して信者が散々「うしとらは後半からが本番」とか言ってたから
むしろ1巻で2500なら最終巻は5000ぐらい売れるはず

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:24:44.24 ID:Q/li9cU30.net
買い支えてるのも新規というより原作厨だろうから
最終巻まで付いてきてくれるだろうしな
よほどの作画崩壊や汚鮮がなきゃ安パイ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:27:57.77 ID:DLUN+ydD0.net
こんなモンによく金出せるな
信者ってのは凄いな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 22:51:25.39 ID:vtjO3zlM0.net
まぁファン層をみるにナマポや親の金からの支出が大半だろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:15:49.20 ID:gh0a1RSI0.net
まぁいくらDVD買った所で2期とかないし最終章やること前提で作られてるからなぁ
原作ファンはほぼ冷め切ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:16:09.45 ID:RUCPHyUl0.net
原作厨だけど買う理由がないわ
からくりの君のがよっぽど魅力的

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:39:06.62 ID:9RnoU9G50.net
あの無彩色っぽいフィギュアで釣って嫌々買わせるというステビア商法

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:47:18.58 ID:gh0a1RSI0.net
>>815
その後半の為の原作の数々の布石を全部ぶち壊しているんだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/06(火) 23:58:40.53 ID:KF3JYsIX0.net
最終戦がコミュ障ぼっちの冠婚葬祭ばりに寂しい集まりになること確定だし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 01:54:55.81 ID:2tHCkAdj0.net
西の妖さん達いなかった事にされるか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:05:13.22 ID:WrA+exkb0.net
ぐああああ売り上げ酷いね
3クール目どうするんだ
クオリティのためにすぐ金を出せという信仰心を試すようなやり方は嫌いだったけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 02:46:40.95 ID:LW4SHXG40.net
http://yaraon-blog.com/archives/70493
>(続き)
>そもそも2期を作ろうという話がアニメの製作委員会の議題になるのは良い方なのですよね。
>世の中の製作委員会の大半はそんな話すらなく、Blu-ray3?4巻の段階で、いかに赤字を縮小するかという主旨の話になっていく。
>希望の星だった配信も、収入の柱とまではいかない…
>Blu-ray3?4巻の段階で、いかに赤字を縮小するかという主旨の話になっていく。
>Blu-ray3?4巻の段階で、いかに赤字を縮小するかという主旨の話になっていく。
>Blu-ray3?4巻の段階で、いかに赤字を縮小するかという主旨の話になっていく。

↑これを妄想で片付ける連中だから
がっこうぐらし1600枚でネット上でニュースになるほどの爆死
GANGSTA1800枚で制作会社潰れるほどの爆死
2500枚だって大差ない、肝心の3クール目に皺寄せ来る可能性大だってことを全然理解してない
しまいには「儲けよりも良いものを後世に残そうみたいな意思を感じる」とか・・・どっちが妄想だよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 03:02:16.20 ID:I6SyQ+xr0.net
チョンデーがやけに消極的だったのも頷ける不出来さw

828 :本スレに書いてもうた@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:00:59.20 ID:rmhTs2gT0.net
弟子や後輩の信者の漫画家達が円盤まとめ買いしてそうなのにこの結果ってのはなー…
安西雷句福地井上とかが円盤買ってそうなのにな
1度も見たことない作品の円盤とかいきなり購入してから初めて見たりするぐらいだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 05:43:12.27 ID:eIaaQ+mj0.net
連載当時ですら古くさい感じがあった原作(当時はその古くささが逆に味になってたと思うけど)
原作から適当にコマ持ってきてつないだだけみたいな脚本
アニメならではという要素をほとんど感じないアニメーション(個人的には変身終わったときの髪の毛の表現くらい)

これで2500売れた方がすごい
2クール目からは体制変えるとかてこ入れあるのかと思ったがそれもないんだな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:06:14.99 ID:96j0SFAz0.net
まあ、円盤購買層(?)にウケる内容ではなかったというだけのことなんだろう
いや俺もどんな人がどんな円盤を買ってるのかなんて知らんし、売上の数字
見ても全く理解できないけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 07:08:30.37 ID:/UpoFNhs0.net
1度も見たことない作品の円盤とかいきなり購入とか

そんな爆買いシナチョンみたいなことしてんのか安西達

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 12:45:13.51 ID:Si5TEGDD0.net
細かいことだが四捨五入して「2600枚」と言おうか
(それにそもそも初動なんだし、あと8枚くらい売れるだろ)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 18:01:01.71 ID:o0I+2MuL0.net
アシアナ空港のトランジット水増しみたいに2,500も本当にいってるか疑わしい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 20:01:39.07 ID:xXsh4jGi0.net
胸張って円盤買いません宣言しちゃうよーな視聴者がメインのアニメスレにいたことがないので、
本スレの流れが奇異に映るわ。他のスレとはやっぱ毛色違うねえ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 21:55:35.40 ID:/ScIXwLq0.net
ただのなんちゃってパーソナリティな信者で結局買い支えてると思うぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:42:58.63 ID:lo+aOuug0.net
みみっちい出来に文句をつけたら原作者が決めたんだから我慢しろお金がないんだから我慢しろ途中で終わるよりはいいから我慢しろなんて
周りから我慢を強いろと言われるようなアニメに金落とす奴なんか普通いねえんだよなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/07(水) 23:51:17.37 ID:G372pQ/80.net
もはや韓流ババアやドルオタの心理に近いな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 03:47:08.38 ID:SsAudbX20.net
カットスキップしまくりでハイ最後までやりましたよってのも詐欺だよなぁ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 04:58:12.97 ID:bLXYeq4r0.net
寄生獣の後だったから
キャラデザが忠実だっただけでこれはもう完璧なアニメ化に違いないと確信したよね…

はぁ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:13:45.38 ID:lQPVQVa40.net
いいや?今更何やらかす気だよまた寄生獣の二の舞っすか?と懐疑的でしたが。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:06:08.03 ID:VNplst7g0.net
キャラデザは逆にもうちょっと今風に改変した方が良かったわ
長髪潮の広汎性なドアップとか横顔とかキツいもんがある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 07:43:32.95 ID:LIl/E42V0.net
原作の内容の批判では全くなく、もっぱら人気の話(というつまらんこと)の
つもりだが、結局うしおととらも寄生獣もそこまでものすごい人気のある作品とか、
映像化したらみんなが飛び付く作品というわけじゃなく、「はまりこんだ人は
すごい熱心なファンになる」というくらいの作品ということだろうな
もちろんマイナーとかカルト作品とかいうレベルではないが
だから実際今まで映像化されてなかったんだろうし
それを20年経ってから映像化して、今のアニメ視聴者からそんなに簡単に
人気が出るか、まして円盤が売れるかなんて、まあ考えたら分かるわな

ジュビロ先生自身は案外そのへんは覚めた目で見極めてるんじゃないか、と
俺は勝手に思ってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:27:37.92 ID:ETtYwuuT0.net
ジョジョ、寄生獣と同じでこれもストーリーやキャラなど原作にも及ぶ批判が出来ない不自由なスレになってるっぽいなw
最初の頃は面白かったけど段々「熱血の押し付け」が鼻につくようになって飽きてしまったし、アニメ化してもこんなもんでしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:38:28.32 ID:k+3BGUOm0.net
> はまりこんだ人はすごい熱心なファンになる
> 最初の頃は面白かったけど段々「熱血の押し付け」が鼻につくようになって飽きてしまった

自分も最初の数話はよく覚えてたよw
絵の汚さもあいまって選ばれた一部しか残らないのよね
藤田ってほんと人を選ぶ漫画家、波長が合う・合わないの幅がとことん狭い

あとまぁ、思考回路が古い
70年代の漫画家みたいなことを90年代に平気で言ってた
「子供たちの心に〜」みたいなのを”建前として”前面に出してくるんだよね
そのくせ思春期の子供たちに向けてのソフトなエロサービスをくどい位はさんで来るから、裏表のある商売人だなぁって
そこらの算段がうまくいかず、いつまでもメジャーになれないのが愛嬌があって面白いんだけどねw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 09:53:18.47 ID:sEgAx9o40.net
まぁアニメなんてこんなもんでしょ
所詮マッドハウス系だし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:35:12.10 ID:SsAudbX20.net
>>842
冷静なら途中まで丁寧に作らせて続きが見たかったら円盤買ってね(はぁと)みたいにするんじゃないだろうか
続けられなかった場合自分の漫画が売れる
つまらない売れないという酷い有様見てるととにかく最後までアニメにしてもらったという既成事実だけが欲しいように思えるんだよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 18:04:13.93 ID:qrwDa8eV0.net
藤田節満載の自分の作品が大衆にウケないの自覚してる反面
原作自己愛とプライドの高さを押し殺せてないのが
ツイッタや特典映像からメラメラ伝わってくる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:14:02.97 ID:iHBzghqt0.net
漫画はなんやかんやいろいろあってからの熱血で締めるから感動するんだけど、アニメはそういう過程を端折るから熱血部分とかとらの絡みだけ浮き彫りになってバランスが悪い。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/08(木) 21:36:08.42 ID:I0sSO0b10.net
深夜DVDのCMでのとらの食っちまうぞ…!ってセリフの場違い感が凄まじい
明石焼き食ってる最中にパクチー放り込まれる感覚

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 12:38:25.70 ID:jr61RtwN0.net
とらの単純なツンデレ話みたいに見えてつまんないんだよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 18:34:59.93 ID:5O6/XvIHO.net
せめてとらが戦闘時以外は小夜みたいなキャラデなら
エロティオ巣同人で跳ねれたはず

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:01:56.81 ID:YttEMH1g0.net
まじでこんなことになるならムシブギョーを最後までアニメ化してくれよ
うしおととらよりよっぽどおもしろいぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/09(金) 19:20:36.33 ID:M/XgPnOk0.net
あれうしとらのパクチョンだろ
妖逆門リメイクのがまだいい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:38:03.50 ID:7/ku/bz90.net
駆け足すぎてもうね
思い入れがある原作のシーンをおざなりで端折られる
一体誰に向けて作ってるんだろうなホント

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 00:42:09.60 ID:BINitEta0.net
凶羅カットとかアスペクト丸出しのチョイスだろ・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 02:25:30.85 ID:RMgS6Rei0.net
日輪戦で白面の者の手先が自分を狙っていると知ったにも関わらずバスに乗る潮バカじゃねとか
バスが進行する前側に乗客を吹っ飛ばす流ととらバカじゃねとか
獣の槍の人体をすり抜けて妖だけを滅ぼす機能で杜綱の婢妖追っ払えよとか
アニメ化で今まで忘れ去られてた粗がドンドコ掘り起こされてるし本当何の得にもならんアニメだな…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 03:25:59.79 ID:HAPNgia80.net
>>834
それでカットがー監督馬鹿だろ死ねカットしたエピはOVAで補間しろだから本当に救えない
この出来じゃ金出せない、なら分かるけど、楽しんでるんだからネガキャン、アンチは荒らしだ消えろ録画で円盤は買わないけどね♪だからな
今回のアニメ以降の展開が絶望的なのもそういう自称ファンが中心層ヅラしてる癖に金は出さないせい
そもそも現状のアニメの出来にそれなりに満足しているのに対価を支払うつもりはない時点でそいつをファンとは認めたくないが

本音で言うと、満足してるファンも不満があるファンもできれば円盤は購入して欲しい
それでやっと両者が望む形での今後の展開(OVAや短編集としてのアニメ続編)が見えてくる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:07:59.48 ID:6XHki1V40.net
もうアニメは期待出来ないのが分かったから2,3年後に出るであろう
朝鮮絵合わせのアニメ演出に期待かな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:50:18.94 ID:f6MARGeg0.net
落っこちて引きってまた一時期の仮面ライダーでよくあったパターンだな。
ライダーと違って次回予告で元気な姿見せるわけじゃないだけましかもしれないけど、
この後の原作の流れ知らなくても、あのくらいでけりが付くとは思わないだろ。

あと、槍が魂吸いつくして獣になる設定ってアニメで今まで触れてたっけ?なんか唐突感があるが。

ところで、流がバイクで走ったまま右手で印切ってたけど、手離しても止らないものなの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:12:37.40 ID:6MEEIe3oO.net
とらみたいなツンデレ化物とか需要あるんか?
ケモナーみたいな一部の偏執狂にはあるんか知らんが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:30:33.20 ID:vOGQ1s1J0.net
後半10数分で4話分消化すんなら、せめて再構成してくれや
原作切り貼りだけとか、脳死すぎんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 13:21:17.61 ID:HAPNgia80.net
藤田がコンテ見たって間がなくてコントみたいなテンポになるとか分からないだろうし
そこは脚本とコンテ担当がアニメの尺に合わせて不自然になる部分はばっさりとカットくらいしないとな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 16:51:58.23 ID:ugXKaqYk0.net
見終わったら次の日には忘れてしまいそうな糞ラノベ原作の糞アニメでも
見てる瞬間に限ってはうしとらの何倍も面白いわ
この漫画ほんと何の為にアニメ化したの?
昔のサンデーのヒット漫画は糞ラノベ以下だって事を知らしめる為か?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:34:02.83 ID:cR8fyxEW0.net
サンデー作品の嫌いな所って
後がきが自伝ばかりが多い所
勢いのライブ感覚で作品作ってマース
って適当感が見るだけで伝わってくる
変わりに売れてるジャンプ作品の後書きは
読者のお便りへの返信、設定のお披露目とかそういうのだと
真剣に作品に取り込んでるというのが伝わってきて好感が持てる
後書きで作者が羽目を外してる作品は、醒める
俺様はこんなすごい作品を作ったんだから
息抜きで巻末ではしゃいでいいってか
マジで醒める

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:39:39.82 ID:3ZKv36SY0.net
バイク軍団が潮たちに追いついて何事もなく平和的に停車して話し始めたシ−ンは笑ってしまった
原作知ってると凄いシュールギャグだった
同時にもうまともなアニメとしては一切期待してないんだという自分にも気付いた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 17:44:23.18 ID:nvvv+EEn0.net
乗用車二台とぶつかって相手を大破させても無傷の観光バスつえー(笑)
そしてバスの乗客には俺のせいでどうこう言っても乗用車の人のことは気にも掛けないうしお。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 18:01:32.54 ID:jeoAD8W50.net
>>864
昨今のチョンデーの没落ぶりみるとマジでなるべくしてなった感がパない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 21:44:17.17 ID:cR8fyxEW0.net
原作がメチャクチャだしアニメもメチャクチャになるのはしょうがないね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:04:30.35 ID:ojQdfxdP0.net
原作者と監督のアスペコンビで汚染された自己満アニメ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 08:44:05.43 ID:w6JHFU6C0.net
>>860
とらやヒロインの萌えっぽいシーンは妙に長くやってる気がするが
そんなのよりまともな緩急を作ってくれ…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 08:53:58.34 ID:GuchCTe90.net
毎回とらが敵になんで潮食わないの?って聞かれる流れが意味深に聞こえる。

最終的に人間に戻ったとらが潮とワンセックス嵌めてendになるのこれ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 09:34:32.50 ID:jv7qCOV30.net
お前らってなんだかんだ言って毎週見てるんだなwそういう所可愛いよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:51:21.83 ID:FNTAkxt00.net
あんまり過剰なヨイショは業者かと統失ばりに邪推しちまうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:27:01.51 ID:nou3byXz0.net
>>864
ジャンプ作品の後書き(空きページ)も盗作の言い訳や自己愛丸出しとか酷いもんだぞ
結局、精神ガキな漫画家が増えてヒット作が出づらくなり過去の人気作に頼るも、
連載当時TVアニメ化されなかったそれなりの理由があるように成功は難しいのかな
アニメスタッフの特に脚本・演出家の質の低化も大きな原因だと思うが。最近コネ採用の素人とかザラにいるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:38:20.65 ID:tPm1OGtc0.net
チョンデーの新編集長
露骨に老害切りするとか宣ってたけどどこまでやれるのやら

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:11:40.43 ID:Ar9AA+DG0.net
>>874
和月の悪口はやめて!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:42:50.19 ID:J3h6su1t0.net
>>871
実際そういうホモティ雄な要素もなくはないからな、うしとらって

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:45:10.67 ID:LkS7WqNH0.net
和月も藤田の親友じゃねーか!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/12(月) 21:52:10.08 ID:wwFZ8gUZ0.net
移籍のお声をかけてあげないあたり
さほど信頼関係はなさそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 00:45:56.00 ID:0zON1acH0.net
>>4
原作の雷凄いな
アニメ組だから気にならんかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 04:09:27.42 ID:rLL+jt5V0.net
ファフナー見てうしとらの電撃に足りないのはうねりだと確信した
昔、科学博物館などに行ったら必ずあったプラズマボール的な

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 07:04:52.96 ID:3Mh/ZG1P0.net
電撃にあまり力を入れてもゆとりにはピカチュウのパクチョンとか叩かれそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 09:55:59.01 ID:qUn63l7a0.net
わたしはモリツナ。伝承者だ
うしお「うわあああああ

なんやこのダイジェスト

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:07:11.73 ID:c/gIXxhp0.net
>>879
腐ってもチョンデーのベテランとか使いにくいだろ
荒川でも移籍は難しいはず

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:26:31.25 ID:e22Uc+BQO.net
>>884
様々な出版社を回ってる荒川にそれ言うか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/13(火) 20:03:07.83 ID:QInkhRTN0.net
重度の藤田厨は狭量なアスペだから視野が狭いのさ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:01:08.49 ID:wdbnzoUD0.net
>>885>>886
現実から目を反らすなよ見苦しいぞ荒川厨wwww
荒川弘なんて現在進行で鍍金が剥がれ続け業界でもトップクラスのお触り禁止物件の嫌われ雑魚ババアに成り下がったのに何言ってんだかwww
狭量なアスペだから視野が狭いとか荒川厨の事じゃねえかwwww
まあ他人の褌で相撲を地で行くパクリ雑魚ババア荒川の信者らしいが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:43:10.84 ID:pGmROtm00.net
荒川がパクチョンしてるのは否めないけど
それ言ったら藤田もパクチョンだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:02:01.46 ID:8+Vj2dJV0.net
この漫画だけの特徴みたいなものが何もないなこれ
こんな漫画なら安西でも描けそう
というか師匠がこの程度の漫画しか描けないから弟子も劣化の炎みたいな無個性漫画しか描けなかったのではないか
ガッシュも個性があるとは言い難い内容だったしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 00:56:40.35 ID:sSTcY8NN0.net
全員個性はあるよさようなら

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:13:43.27 ID:EErNBgqZ0.net
>>889
そんなんならその上にキャラが魅力的で万人受けする作画と話が描けて丁度よい長さで綺麗に完結させて
アニメ化2作もさせてグッズも売った安西が一番優秀だがな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:44:28.11 ID:lDgedFmg0.net
まぁぶっちゃけ時代に恵まれてただけの凡作だからねコレ
言うほど売れてもないし、ステマされない韓流ドラマみたいなもん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 03:50:21.19 ID:sSTcY8NN0.net
なんで最後で尻尾隠さないんだよお前はw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 04:03:17.26 ID:vGFX5/JV0.net
前半は同意だが、チョン流と一緒の括りにするのはあんまりだよ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 07:35:13.58 ID:wwdx1Nh80.net
今回はやたら動いてたな、演出もいいし
今までさんざん叩いてきたが、文句なしだわ、藤田もここまでやってくれたら嬉しかろう
三文字作画が続いてたのは、今回のために人を寄せてたんだな

今後も捨て回と、気合入れる回をはっきり分けていくのかな
メリハリがあったほうがいいとも思うが、捨て回は見る価値ねぇってことになるなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:52:41.66 ID:fqWfM9Ia0.net
杜綱の顔作画は文句無しだったけど端折り過ぎて
ただのメンヘラコミュ障がファビョって自殺しただけみたいな風に見えるのが残念

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 08:56:22.38 ID:utPWtK1g0.net
群を槍で一刀両断しながら上がってくる辺りとか、自称大将と戦うところのぐるぐるリピートはちょっと微妙だった。

あと飯綱がかばうところは唐突すぎたけど原作もあんなんだっけな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 09:33:56.14 ID:ECGCkljK0.net
>>896
原作でも実際そういうキャラだし、変に救済エピ挟まれて梁々させても意味ないがな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:10:13.94 ID:vvp3Y3c90.net
分かりやすい自演

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 12:45:24.80 ID:+KKoSow00.net
>>891
藤田はこのアニメで弟子たちに並んだつもりなのだろうか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 14:44:37.30 ID:i4kwjAS80.net
地上波で放送できないばかりか、スポンサーから製作陣までチョンとズブズブ
案の定円盤爆死でぶちゃけアニメ化しない方がまだ体面は保ててたかも

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 16:03:16.30 ID:wwdx1Nh80.net
まぁ、文句なしってのは書きすぎかな
今までがあまりに酷いから、温度差でよく見えたのはある

まじめに動かしてるだけで、今の日本アニメのアクションの機微を全く勉強してない人たちの努力作って感じ
せめて、ちょっと前にやってたBLOOD-Cレベルくらいはやって欲しいもんだ、妖怪じゃないけど、なんか雰囲気近いし
あれはネタアニメ扱いされてるけど、戦闘シーンはなかなかいいのが幾つかある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 17:55:29.76 ID:AFOvjC1+0.net
グロさでも戦闘シーンでもBLOOD-Cと比べるのも失礼な
今季随一のダウン入作品だろこれ…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:16:26.12 ID:+KKoSow00.net
溜めに溜めて一回まともなのが作れるというのもちょっとな
>>901
金曜ロードショーの裏って深夜より酷な気がする…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 18:53:34.45 ID:oazhGNsY0.net
MARやガッシュや新ハンタやワンピやドラゴンボールみたいに日曜朝の時間帯にやろう(提案)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 20:05:20.71 ID:Gywdz5H80.net
それクォンサンウや千原ジュニアをイケメンキャラで売り出すようなもんやで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 21:47:09.08 ID:5+a8MoeY0.net
ポケモンの方がバトルシーンいいわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 22:17:01.76 ID:lzRHHXpE0.net
>>900
時系列違うけども
CBC土5勝ち取った荒川やマギの作者にやたら偏執してたのが今になってみると滑稽

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:35:25.93 ID:3NuGHcwD0.net
モンストってどうなの?子供向け?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:35:52.06 ID:3NuGHcwD0.net
すまん、スレ間違えた…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/17(土) 23:36:57.35 ID:ELoPsi9z0.net
新手の発達障害かと思ったわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 02:15:50.52 ID:gPh7yKJs0.net
肝心のバトルシーンが冴えないってのはどうよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 04:14:30.40 ID:RCHzrMo/0.net
似たようなチョン請け丸投げのバハムートはあんなにヌルヌル動いてたのに
どうしてこうなった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 05:04:00.89 ID:zDYbFZqD0.net
ソシャゲ系はやたらと金あるから赤字でも版元が宣伝費として出してくれる
こっちはその版元すらが商売にならないと見切ってるんだからどうしようもない
徳間が付いているとはいえ、落ち目でも大手の小学館と元ジブリとの繋がりで知名度あるだけの徳間じゃ比較にならないし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 10:17:00.01 ID:LYsNhgnS0.net
これのアニメ化って不自然にサンデー系雑誌にスルーされてたけど
雷句みたいにチョン学館に毛嫌われてるんかいな作者

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:00:32.35 ID:KIpT8aS70.net
そんな大したもんじゃないし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:15:12.23 ID:Wt5gMKRj0.net
周期的にことこと他誌にダウン入移籍繰り返してるからなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:21:12.33 ID:ZgoCi6hw0.net
モンストの方がバトルシーンいいわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/18(日) 16:37:30.89 ID:l47sliSd0.net
課金チョンゲアニメ持ち出して叩くなや

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 21:58:40.23 ID:puIJz7ld0.net
いくら名作でもここまで端折ったら駄作にしかならないよ
藤田はTwitterで喜んでるけどこれただのレイプにしか見えないよ
うしとら全く知らん新規の人が見たらチープな凡作程度にしか見てくれない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:45:04.04 ID:PVfw7iw60.net
うしとらとほぼ同レベルの漫画だった烈火の炎は4クールかけて15巻くらいまでアニメ化したけど
世間的にはうしとらと大差ない駄作、チープな凡作で終わったよ
うしとら程度の原作じゃ途中までをじっくりやっても端折って最後までやっても新規の評価は変わらないんだから
端折ってでも最後までやる事を藤田が望んでるならそれでいいんじゃないの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 22:56:43.39 ID:33fdhhZT0.net
作者が陳腐な自己愛でアニメ化を引き伸ばし続けた結果さ・・・
90年代を逃したのは痛い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:02:19.96 ID:n5kIZmLG0.net
藤田ならエゴサーチかけて不評を目にしてそうなもんだが
自分をごまかしてるのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/19(月) 23:15:02.77 ID:o4WfYJgc0.net
ツイッタみてると時々ん?って感じの双極性なつぶやきするから
そういう時は軽くメンヘラってると思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:32:45.11 ID:pMEH+yna0.net
うしおととらの登場人物はツンデレというよりヤンデレだらけに見える
話は古臭いと言われてるのに変なところだけ最近の萌えアニメみたいだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/20(火) 00:44:23.93 ID:fxCUA23K0.net
チョン請けに頼んだら大体今はあんな感じ萌寄りだけどね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 01:50:54.89 ID:6fTE9BL80.net
継ぎ接ぎだらけでワロタ
よくこれで原作者満足できるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 02:06:33.66 ID:2qA5vJ9c0.net
原作者は水しぶきで純のおっぱいを隠された事にぶつぶつ言うておられますw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:03:53.33 ID:OFnaw6l60.net
●でp2p2塗りされてる奴なら円盤で外してくれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 07:37:56.68 ID:86HOFz5z0.net
>>908
荒川はゴリ押しステマな上に日の方は爆死しただろwwww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 13:55:53.30 ID:DAzAGFDm0.net
爆死ってなんのことか知らないが夕方アニメに円盤売上は意味ないぞ
録画率や深夜アニメの視聴率が意味ないのと同じようなもので

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 14:01:45.83 ID:8MuY6b4V0.net
>>927
継ぎ接ぎのプロット作ったのは原作者(兼シリーズ構成の1人)自身ですが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:09:21.98 ID:ec8syydU0.net
原作者がガンっていう定型パターンとか
ツイッタで煽る有害アスペな奴がいないのが幸い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:22:51.09 ID:3FZiF3Rl0.net
>>931
はいはい現実を見ましょうねー馬鹿丸出しで場違いな荒川信者さん
円盤だけじゃなく関連商品も売れず原作の売り上げも伸びなかった雑魚ババア荒川信者が何喚いても無駄無駄w
ハガレン2期はあまりの惨敗っぷりに放送中にスポンサーから逃げられアルスラーン戦記の最低改悪で一気に鍍金が剥がれ落ちたなこのババア
つかCBC日5は勝ち取った(大爆笑)のではなくアニプレックスのステマでしかないw
荒川ババアは力不足の雑魚に過ぎないからハガレンも銀匙もアルスラーンも爆死したんだよ
所詮は目の敵にしていたアニメ一期の一発屋雑魚ババア

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:08:42.69 ID:xaCqKj5D0.net
久々に沸いたなこの発達障害者w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:36:01.62 ID:ZDcf/B8d0.net
>>934
荒川の漫画なんて銀匙くらいしかまともに読んだことないしそれも合わなくて
作者はどうでもいいけど荒川信者ウゼー嫌いだわ程度にしか思ってない俺が荒川信者扱いされる日が来るとはなw

ハガレン2期は1巻が2万越えで全巻1万越え
アルスラーンもうしとらの倍くらい売れてるのに惨敗扱いとかうしとらはどうなるんだよそれ・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:09:34.18 ID:M3dg28Mw0.net
曲がりなりにも2大ヒットの荒川と無名の藤田じゃ実績の差が大き過ぎるだろ…

チョンじゃないんだからもうちょい身の丈に合った比較しろよと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 07:52:21.67 ID:3FZiF3Rl0.net
>>935
発達障害者はお前だろ荒川ババア信者wwww
いくら言い負かされたのが悔しいからって見苦しいぞ負け犬wwww
>>937
荒川ババア持ち上げることこそ身の丈に合っていないんだよ荒川ババア信者
本当に恥知らずだな
ハガレンはパクリで目の敵にした一期のおかげでヒットしただけ
銀匙は爆死でよそ様の作品のアルスラーンを私物化し原作レイプ
どう見ても雑魚だよこのババア
>>936
だから何?
こいつがハガレンアニメ一期だけの一発屋なのには変わらないし
アルスラーンはよそ様の作品で他人の褌で相撲じゃねえかww
結局ウリアゲガーしか言えないんだな荒川信者って

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 08:19:22.40 ID:GaCeKy5R0.net
荒川って誰だよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:19:34.40 ID:UNqZVzxeO.net
>>937
ハガレン以外の荒川作品でもうしとらが知名度的に及ばないって信者の評価酷くね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:22:58.86 ID:ZDcf/B8d0.net
>ハガレンはパクリで目の敵にした一期のおかげでヒットしただけ

意味わからんw日本語話してくれ頼むから
爆死だの売り上げ持ち出したのはお前だろ
俺も荒川の描く魅力のないのっぺり顔が受ける理由は分からんが
実際にそれが売れてる事実は否定できないだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 12:57:06.07 ID:yWA9eP5QO.net
>>938
銀匙調べたら、1巻は予算使ってない日常系なのにうしとらと変わんねーじゃねぇかwww
単行本は比べものにならないくらいに売れてるし
 
うしおととら 【全13巻】 巻数 初動 2週計 発売日 BD(DVD) BD(DVD) 01巻 1,997(*, 595) 2,218(*,***) 15.09.30 ※合計 2,813枚
 
○銀の匙 Silver Spoon 【全6巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 1,428(1,173) 13.09.18 ※合計 2,601枚

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:11:16.11 ID:rneRfQQI0.net
荒川も藤田もギャグが糞つまんねぇのにやたらやりたがるよな
チョンデーの金●編集の意向か?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 07:51:01.02 ID:A79To8170.net
>>400>>341
敗走荒川ババア信者キモwwww
ハガレン2期も銀匙も悉く爆死したのはスルーwwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 12:22:52.10 ID:CkCj69vFO.net
もはや糖質しかいなくなったなこのスレ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:39:37.19 ID:CjhwiKyG0.net
>>944
ドヤ顔で盛大に誤爆して恥ずかしいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 18:07:18.32 ID:lC6ODk000.net
在日の寄生獣アンチかもしれんぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:07:12.30 ID:z95iNBZx0.net
アンチスレで書くことじゃないが、なんかここ数回のグダグダ感が嘘のように、
グイグイ引っ張る展開で面白かったな…
まあ今までのキャラがあまりに一気に大集合なので、ご都合の匂いが
漂ってこないわけじゃないがw
原作ファンの人がどう思ってるかは知らんが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:14:49.75 ID:spBdYDpZ0.net
EDがチョン媚ポケット打ち切り当たりから急に盛り上がってきた印象

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 00:32:39.21 ID:zXFODjkP0.net
だが、陸上部なのよ!で終わる謎の引き・・・おーい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:04:38.43 ID:Yz9yy5wO0.net
ぼっちコミュ障の潮にゃキツイぜ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:54:58.55 ID:Fltb5xU90.net
すっかり空気アニメになったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:57:35.27 ID:tBfULMQk0.net
1話からずっと空気だったような

でもアニメ化が発表された瞬間だけは話題になってたかな
「え、今更こんな爆死確定の漫画を?」という驚きで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 11:28:57.32 ID:ZPtFJs5n0.net
古すぎてカビ臭いこのアニメは見ていて痛々しいな。
どう考えてもアナクロでしかない。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:29:50.35 ID:VgifLVZl0.net
ここやるために、女性陣出てくる話削らなかったのは分かるけど、一人や二人減らしても良かった気がする。

>>948
脚本が米村だったのもあるかもしれない。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 17:46:27.00 ID:6+gWMsxL0.net
>>954
アナクロとかエロティ雄な表現やなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:09:19.00 ID:gN4Y3Epm0.net
>>953
信者が日本最高の漫画とばかり声をでかくしてたような
そいつらはどこへ行ったのやら
あきらめながら視聴を続けてるような奴ばかり

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 18:31:49.15 ID:J5WZNLog0.net
偏執的な原作厨がツッコミ入れながら楽しめるパターンのアニメ化なら
まだ救いもあったんだけどね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:18:10.78 ID:uL4Z7DtS0.net
まともなシーンって無理に原作絵を再現したところじゃなくてアニオリばかりな気がするんだが
原作絵再現は作画こそまともだけどあれじゃスライドショーでアニメじゃない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/24(土) 20:24:31.47 ID:3PHKiHnT0.net
とらとカガリのステビアな絡みをカットしたのは失策

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:26:16.60 ID:/E4SjMYm0.net
次スレです


うしおととらは糞新ハンタと同じ低技術スタッフによる低クオリティな下手糞アニメ3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1445779389/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:31:23.93 ID:rX3xd3Ao0.net
>>961
乙〜♪

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/25(日) 23:08:15.65 ID:2zeqe3xZ0.net
>>953
アニメ化自体既に諦めたところにこれだからそりゃ期待値も高いさ
モバゲーや朝鮮玉入れじゃ盛り上がらんし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:23:01.74 ID:EMRF8l6N0.net
荒川信者とアンチどっか行け

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:14:14.58 ID:UQ+6kvNb0.net
>>946
お前がな荒川ババア

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:58:09.45 ID:EYDI9xZs0.net
>>964
どっちも正体はガルパンスレの発達障害ですやん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:35:06.37 ID:4tRqUBO30.net
イズナの声に違和感がある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:41:14.77 ID:4tRqUBO30.net
原作ではまったく説明がなかった、クシのことがつけたされてんだな
ようやく面白くなってきた気がするw原作が微妙だったとはいえ遅すぎるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:10:26.14 ID:oE7E5pFqO.net
主人公の下手糞演技と汚い声が無理

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 20:45:54.39 ID:Dhqp4bbz0.net
どちらかというとひろシグレが一番馴れない
ビジュアルに対して声がステビアすぎるんよ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:39:30.92 ID:qDTRtFal0.net
原作で微妙で話進まない序盤を丁寧にやって一番面白い中盤がダイジェストどころか全面カットとか笑える構成だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:50:34.18 ID:G+V6Nyz70.net
2クール以降予算減で紙芝居絵になることは
偏執的な原作信者からも指摘されてるし覚悟は出来てる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:54:26.51 ID:OqkKqOHH0.net
オーディオコメンタリーであまりの動かなさを声優にネタにされてるそうだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:36:19.23 ID:oIzl5Uuo0.net
キムチ作画で長期クールやるだけでもリスク高いのに

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:16:58.99 ID:ZLNYg/Cc0.net
ていうかそろそろアンチスレ行けよ。あっち閑古鳥だぞwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:17:23.60 ID:ZLNYg/Cc0.net
と、ここに書いてどうすんだ俺w

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:20:27.65 ID:TxCRhdeV0.net
あんな糖質収容スレはいらんなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:36:32.15 ID:cdhwMe+mO.net
ここ数週でツイッターに実況タグが瞬間最大風速でも載ることもなくなったなー
1話放映から数週目までは必ず載ってたのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:00:44.35 ID:ynM77FFy0.net
本当に発表時のあの盛り上がりはなんだったのかってくらいTwitterでは酷いな
アニメの内容もそうだけど、藤田の方がまだ宣伝してるくらい事務的に垂れ流すだけの公式も悪い
何故失敗したか?ってこれ、アニメ内外どっちも悪い
媚びろ、とまでは言わないが少しは話題になること&売ることに頭使って欲しかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:03:19.51 ID:jAp3WuFU0.net
新規で見てた人は秋アニメに行って、この時間は裏見てんじゃね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 02:17:08.84 ID:lAmKQOPT0.net
>>979
チョンデー広報のやる気の無さは公式対応だから諦めるしかない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:17:26.15 ID:k0lxPLOF0.net
>>979
どこにも金を使ってなさそうだねこれ
一人だけ舞い上がってる作者の姿がきっつい

>>980
普通は映画見るよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 04:43:43.12 ID:A4aeRGut0.net
作画や世界観が原作準拠で90年代感満載の割に
デジタル絵や不似合い声優多用するもんだから
韓流吹き替えドラマ見てるようなアンバランスさが滲み出てる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 06:30:49.34 ID:gl/o/1nb0.net
原作のこの辺ってどのくらいのペースで進んでたんだっけな
飛行機回の子の出番短すぎて笑った。冒頭から作画での扱いも酷かったし。

全体的には、櫛を使う間のやりとりが長すぎて危機感があまり感じられなかった。
アニメだと芝居の時間経過を漫画よりも意識してしまうから、そこをちゃんと調節しないと。

あと真由子さん首鍛えすぎ。普通に体わしづかみじゃだめだったのか?
(最後のうしおでも同じ事やってたけど、こっちはすでに半分人外だから違和感あまりなかった。)
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1446239832474.jpg

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 09:53:49.86 ID:M3RSw/3p0.net
勇みたいなばっちぃ感じの子
神戸の元町シャッター街で昔はよう見たで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:39:05.61 ID:8Wv6eXBe0.net
>>976
なるほど本スレのことか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:01:39.53 ID:ik8id5xC0.net
>>983
おそ松みたいに別ジャンルに完全別ジャンルに移行するよりはチョンドラのがマシ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 14:44:55.47 ID:ladOex3i0.net
デジタル絵って・・意味わかって言ってるのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 16:35:13.02 ID:E4IRWLS/0.net
>>985
それネグレクト児童なんじゃry

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:11:34.67 ID:zMUxyq990.net
>>980
新規で見ていたけどいつまでたっても盛り上がらないので1クールで挫折
今は秋アニメを見ている

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:29:09.59 ID:G12SA5wD0.net
シナリオ的には遠野編あたりからメラっと盛り上がってきてるはずなのに
不思議コトと全く面白くないんだよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:19:21.48 ID:akYTqhIE0.net
最新話ヒロイン接待臭くて感動より白けるな
そんなに好きなら弱った最後じゃなく一番危険な最初にやれよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:08:32.98 ID:UIAs3D4F0.net
今じゃ使い古され過ぎてもはや古典的な感動シーンだから
一周回って斬新!ってのを狙った韓ドラ手法

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:28:09.48 ID:HGCBNJFK0.net


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:34:05.53 ID:0olmi9gNO.net
とらがマスコット扱いされたり美少女キャラ目白押しだったりグッスマとコラボしたりしてるのに
キャラ萌え的に消費されてない漫画なのだから硬派厨はもっと持ち上げなきゃ駄目ですよ!!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:36:24.17 ID:HGCBNJFK0.net
あん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:39:02.40 ID:HGCBNJFK0.net
いん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:39:59.22 ID:HGCBNJFK0.net
うん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:41:07.01 ID:HGCBNJFK0.net
えん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:41:35.75 ID:HGCBNJFK0.net
おん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:48:12.19 ID:HGCBNJFK0.net
くん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/02(月) 10:48:39.31 ID:HGCBNJFK0.net
さん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200