2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 53 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:30:48.36 ID:2RS2U0dgO.net
◆===========================重要===============================◆
・【※実況厳禁】実況行為は実況スレで。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の話題はネタバレスレで 。
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
◆=============================================================◆
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆=============================================================◆
◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆過度な批判、擁護は個別スレで◆
特にエトワール関連の話題は冷静に。過熱するようなら早めに個別スレに誘導を。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1440605797/
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 52 【ネタバレ禁止】・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440754367/

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:12:22.05 ID:GdodLsED0.net
トゥースもヴァフリーズも昔読んだときは何とも思わなかったが
今となっては春日だの消臭剤だの連想する

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:14:37.92 ID:VUs8ZHP/0.net
>>650
あんたがったバフマン

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:15:56.44 ID:MfBDcVVr0.net
>>650
ファブリーズさんはヴァフリーズの発売前からいらっしゃるんだぞ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:18:25.16 ID:o/NtdXSL0.net
30年前からファブリーズはあったのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:37:18.11 ID:XUaXarWr0.net
あーあ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:49:31.32 ID:oN8Mg1ta0.net
少年は女だったのか。嫁候補出現だな。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:01:32.03 ID:0geychag0.net
アルスラーンは原作だとシンジ君的な細い美少年でしかなかったのに
アニメだとオカマにされてて気持ち悪い
別に女みたいな男でもいいんだけど度を過ぎてるわアニメは
まあ原作アルスラーンはガチで空気だったから主人公らしくキャラ付けする必要があり
またこうした方がウケると製作者が判断したからなんだろうけど
原作好きだった身からするとなんかなあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:10:30.34 ID:LlGE97o30.net
>>656
空気にしようとしたけど結局キャラを立ててしまったって田中が

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:12:47.10 ID:0geychag0.net
いやいや、原作読めば分かるけど主役はダリューンやナルサスであってアルスラーンはガチで空気だよ
終盤でようやく主人公っぽい所見せるとはいえ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:14:48.21 ID:o/NtdXSL0.net
空気以前に別にシンジじゃねえ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:15:00.47 ID:TcYeyaLf0.net
>>656
元絵の漫画の絵は普通に顔の作りが良い少年だと思うけどな
アニメは描く人によって違うだけで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:15:59.86 ID:0geychag0.net
>>659
例えとして言っただけだよ
原作ではただの大人しい美少年だったって例えでシンジを出しただけ
田中芳樹的に言えばユリアン的だった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:17:10.95 ID:3hi1XbUf0.net
嫁候補とかいう謎発想死ね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:19:38.22 ID:o/NtdXSL0.net
>>661
大人しい少年の例えでシンジ出す時点で可笑しいんだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:20:02.23 ID:GKbW2jRs0.net
シンジが美少年?
ユリアンが大人しい???

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:21:24.24 ID:0geychag0.net
シンジはどう見ても大人しい美少年だしユリアンも大人しいだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:23:28.88 ID:lyx855EW0.net
荒れてんな〜
実はこんなのあるんで思いっきりやりたい奴はこっちも使おうぜ

【原作】アニメアルスラーン戦記アンチスレ【破壊】 part1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434897845/

別に多少はいいと思うけど今敏感な人多いからさ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:25:38.96 ID:61lymM6o0.net
というか今シンジユリアンがどうとか
関係ない所で荒れてるぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:28:14.68 ID:o/NtdXSL0.net
典型的俺の中の原作厨だった0geychag0
これはひどいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:34:18.27 ID:3bEQ/wyS0.net
シンジレベルで美少年に見えるならそりゃ殿下は美少女に見える罠www
良かったな、シンジ!!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:36:58.69 ID:rdqb88fC0.net
唐突なシンジワロタ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:49:14.25 ID:0geychag0.net
シンジは髪型肌色が違うだけで顔はアスカと同じだし
公式設定で美少年だからな
つーか殿下とシンジならシンジの顔の方が好きだけど
荒川アルスラーンは顔がタマゴみたいだし目玉もマルでなんだか気持ち悪い
過去のOVAのアルスラーンの方が良かった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:53:06.84 ID:0geychag0.net
これが過去のアルスラーンね
こっちの顔の方が俺は好みだし美形だと感じる
http://i.imgur.com/PHflouT.jpg

荒川アルスラーンはふっくらしてるし目はリスの目みたいにクリンとしていて丸いし
変な顔だなあというのが正直な感想であり全然美形には見えないし美少女には絶対見えない
シンジレベルで美少年なりゃ殿下は美少女に見えるってシンジの方が余裕で美形だろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:55:20.36 ID:GK/iyvdY0.net
原作云々じゃなくただの好みの話だった
あっそうとしか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:55:41.90 ID:NdZRQWkt0.net
>>672
それはべつに原作じゃないだろw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:58:43.46 ID:0geychag0.net
http://i.imgur.com/MhNHdPQ.jpg

だってアニメアルスラーンなんてこんなんだぜ?
ふっくらしてるしタマゴみたいな輪郭だし目もギャルみたいでクリンとして妙に大きくて....
なんつーか「愛嬌のある芋くさい顔」にしか見えない
これが美形なわけねーべ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:01:00.55 ID:0geychag0.net
大体アニメアルスラーンは可愛さ強調しすぎなんだよ!
そりゃ可愛さ強調もいいけど限度があるっつーの
例えばEDのこのカット
http://i.imgur.com/YdGVyvD.jpg

これ見てお前らは殿下可愛い!とか言ったの?
俺は本気でキショいと思ったんだけど
しかもこいつが女ならいざ知らず男だからキモさ倍増
やりすぎだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:05:56.02 ID:CFYyTmtI0.net
気に入らないキャラデザのアニメ見続けるとか旧作信者には変態が多いな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:06:56.30 ID:/ShhroIf0.net
水色の髪の毛のほうが気持ち悪いっす

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:07:19.58 ID:0geychag0.net
ぶっちゃけキャラデザ自体はどうでもいいんだ
そんなの好みだし
問題なのは新アニはアルスラーンを明らかにオカマにしていて可愛さアピールしてるって事
やりすぎだよ!キモいよ!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:08:56.64 ID:CFYyTmtI0.net
>>679
アンチスレ行った方がまともにお前の話を聞いてくれると思うよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:11:34.37 ID:ABOnJvkwO.net
>>676
伝説のラクはむ殿下久しぶりに見たw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:14:48.42 ID:GK/iyvdY0.net
どうでもいいとかいいつつ叩きまくりで自分の好みゴリ押ししできもい

あとシンジとかいうさえないガキ大嫌いなんで俺の好みも聞いてくれよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:22:41.65 ID:sDA1q/lI0.net
シンジとかただの地味顔にしか見えないんだけど
自分は今のアニメのアルスラーンのがいい
古いのも何か微妙

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:27:40.21 ID:TcYeyaLf0.net
旧作は美形は少女漫画的で他は1980年代のメカ物のキャラなイメージ
自分は旧作も好きだけど20年も前のアニメで全体的に古臭さがあるから
駄目な人は駄目だと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:34:45.59 ID:GK/iyvdY0.net
美少年とは思うけど時代を感じるよね
あと気のせいかイノケンがスリムじゃなかったか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:36:22.37 ID:bXfa6v730.net
>>675
アズライールさんの攻撃力の高さを感じる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:37:13.94 ID:W2efm/+0O.net
初め見た時は正直今のより旧作の方が女っぽいと思った

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:37:56.63 ID:pqin4++h0.net
まだやってんのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:38:00.46 ID:4VB2kzRk0.net
キャラによって旧アニメがよかったり新アニメがよかったりするな
好みの問題だろうけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:45:50.22 ID:w+Y68pBMO.net
ギーヴは昔の絵が好き

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:00:55.59 ID:a4G+FJc50.net
荒川ギーヴは最初はイマイチに思ったがだったが見れば見るほどオサレイケメン度が滲んでくるのに気づいてからすこ
旧作ギーヴはアラビアンな感じっすなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:09:08.36 ID:M8jyzV4+0.net
今ごろ後期ED買った
ダリューンがうっとりした目で殿下見てて
ギーヴがファランギースに蹴落とされててワロタ
ギャグアニメかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:11:11.79 ID:TcYeyaLf0.net
旧作のアルフリードはちょっとした仕草がどんどん可愛くなって好きだな
あとタハミーネは旧作のデザインの方が好きだ
惜しむらくは途中で終わっちゃったことだなあ

しかしあと数話でどうなるんだろうね…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:11:13.81 ID:bckU/cBRO.net
キチガイに目をつけられてしまったのが運の尽きだなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:20:23.33 ID:8gASj/mY0.net
とりあえずアルフリードに関してはあのカブキのようなクマ取りメイクを拭うんだ、話はそれからだ・・・

あのメイクさえなけりゃ文句は言わネェーよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:31:17.29 ID:0QGNk+NI0.net
ギーブいなくなるとか見る意味消えた
切ってやる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:40:16.55 ID:6rO9MJiC0.net
はいさよなら

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:18:29.74 ID:LlGE97o30.net
原作のアルスラーンが空気と思った事はないな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:54:10.74 ID:VVH9jM4C0.net
録画見たよ
エンカは今までの中で一番好きだな
アルスラーンのフィギュア・アズライール付きほしいわw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:17:05.43 ID:VVH9jM4C0.net
こんなのあったんだな
芦毛の馬に乗せてやってほしかったぜ
http://ruminar-2.blog.so-net.ne.jp/upload/detail/m_DSC09924-5dfe7.jpg.html

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:32:54.99 ID:XDJNU0Ig0.net
次に攻める予定の城のバルカシオンってエトワールが文句言ってた後見みたいな人だろ
エトワールってもうでてくるのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:41:16.33 ID:rdqb88fC0.net
ファランギースはスケールフィギュア映えしそう
是非とも企画して欲しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:46:46.56 ID:o/NtdXSL0.net
>>700
6月アトレに置いてあった奴やつや

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:07:12.77 ID:ccPETtU90.net
>>702
絶対にあの布剥いで改造する人が出る予感

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:09:48.78 ID:ABOnJvkwO.net
>>695
アルフリードたんはファランギースたんよりエロい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:21:09.24 ID:McIFjMzl0.net
>>700
この馬血管浮いてたり地味に怖いよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:32:35.18 ID:2ou9E2Nx0.net
新EDの最後の止め絵、キャラの配置バランス悪くないか?
イスファーン達が増えてくのかと思ったらそうでもないみたいだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:54:22.22 ID:u6FTCgjB0.net
自分は昔の挿絵とかアニメが耽美過ぎて苦手だったんで
今のアニメは少年漫画っぽくって好きなんだが
姫扱いさえやめてくれりゃそれでいいよ…
モンペは許す

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:01:22.53 ID:6SCUhetL0.net
ダリューンとヒルメスの一騎打ち来週見られるといいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:17:15.46 ID:US+cyarg0.net
>>709
うむ
アニメならではのようだから楽しみだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:20:50.32 ID:l0blY8Z/0.net
まあ、タハミーネが黒髪じゃないのとか
ファランギースが男装じゃないのとか以外
荒川版の方が一応原作に忠実なような気がするけどw
殿下は正直どっちのも女の子に見えるとき有るけどなー

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:22:43.66 ID:US+cyarg0.net
ファランギースのあれは男装なんよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:05:48.12 ID:lfDxZ5pY0.net
>>712
つまり神殿に行くとあの格好をした爺神官たちが…?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:07:14.14 ID:SjtirVZr0.net
なんか3人組がアホすぎて、茶番感強かったな
でもギーヴ消えるの寂しいわ、おもしろい奴だったのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:07:21.42 ID:DxVKH/hH0.net
邪教は燃やせー!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:23:40.48 ID:TrpnoSJU0.net
ネット上でたまたま見たんだけど、ナルサス、ダリューン、ファランギース、ギーヴが田中に小説の続き書かせるために乗り込みに行く漫画って誰の絵⁇

荒川版の絵も好きだけどこっちも好きだ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:38:57.89 ID:2X49bIP20.net
>>716
旧アニメのデザイナー神村幸子

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:52:07.75 ID:IU4hWzAk0.net
おーいえ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:55:23.32 ID:gkwgflkx0.net
>>714
三バカと言われているけど、トゥースは巻き込まれただけでしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:59:56.73 ID:o/NtdXSL0.net
旧もタハミーネが黒髪じゃなかったからもうタハミーネが黒髪なんて原作の方がイメージ違うんだよ(困惑)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:20:48.19 ID:VVH9jM4C0.net
これから4話しかないならエトワールと別れるところで終わりか
アンゴラが出てくるまでやってたら到底足りないだろうしなあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:21:42.98 ID:VVH9jM4C0.net
>>708
進撃のエレンがピーチ姫扱いされるよりはマシだろうw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:30:04.75 ID:6vEjCCLZ0.net
今更知ったんだけど
アルスラーンと狸吉おなじ声優だったんかよw
叫ぶ時の声の震え方とか、怒気を含んだ時の息遣いとか
すげーうまいと思ってたけど、演じわけ凄いな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:31:22.44 ID:AG0dYGtD0.net
狸吉ってなんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:31:52.43 ID:kGyomWrm0.net
>>720
旧はアルスラーンの髪色が水色だったり黄色だったり
ギーヴの髪色が真っ赤だったり赤紫だったりするから…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:33:01.54 ID:kGyomWrm0.net
トゥースって設定年齢何歳くらい?
三人の中でひとりだけめっちゃ年上に見える
ルーシャンが老人と言われている割に若く見えるせいか
ルーシャンより年上に見える

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:34:58.60 ID:ReWsPuKk0.net
旧作殿下は額にサークレット付けてたり髪に花みたいな髪飾り付けてたり、
あっちのほうが女性的デザインのような気がする。
少なくとも今作の方はピアスくらいしかしていないしな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:37:27.78 ID:8ysgiW980.net
踊る狸御殿?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:42:11.93 ID:gkwgflkx0.net
>>726
トゥースは20代後半で、クバートよりは若い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:44:19.51 ID:kGyomWrm0.net
>>729
あれで二十代なのか…40以下には見えなかった…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:48:37.95 ID:McIFjMzl0.net
新しい衣装の肩が黄色いのが変な気がする
なんかの染みみたいで・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:50:21.73 ID:Fs77rGTXO.net
>>726
後半というかたしか26歳じゃなかったっけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:51:27.51 ID:5Qk9ypHq0.net
ペルシャ系もアラブ系も広い意味で白人だし金髪は一応いる
黒髪率の方がずっと高いだろうが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:52:18.78 ID:KBVxa6St0.net
>>732
ええーっ
ナルサスと同い年になっちゃうじゃん
ダリューンより年下ってことは無いだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:53:24.40 ID:Fs77rGTXO.net
いや一応トゥースはあんな見た目だが若手武将だから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:53:37.00 ID:eIQsfjyK0.net
>>731
たくあん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:56:58.68 ID:DeXd58Fe0.net
若禿武将…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:58:11.86 ID:gkwgflkx0.net
まあ過去の作品だとどれも若く描かれているよね
キャラデザのベースにしているらしい新書の丹野版も若い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:59:29.69 ID:6vEjCCLZ0.net
>>724
今やってる「下せか」ってアニメの主役
イメージ崩れるの嫌なら見ないほうがいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:00:40.80 ID:Fs77rGTXO.net
だからあれは禿げてるんじゃなくて
南方のナバタイ国(アフリカ)の流行りだって多分
トゥースはナバタイ被れだから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:24:02.95 ID:McIFjMzl0.net
下セカはクバードの中の人のキャラが殿下の中の人のキャラと
アッー!な関係なシーンもあるけど至って健全なアニメ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:24:39.86 ID:0geychag0.net
>>716
何それすっごい面白そう
誰か貼ってくり

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:24:52.65 ID:bTG/udO50.net
旧アニメのトゥースは角突き兜を被ったままで、ハゲてるかどうかも分からん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:26:31.47 ID:w9IKEk8X0.net
読本の漫画だっけ?
そういえば読本電子書籍にないな
本編でも二部ないけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:31:18.21 ID:Fs77rGTXO.net
読本って角川じゃん
版権移してから出し直してないでしょ
角川人脈でおかしなやつのコメント載ってるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:00:01.21 ID:KBVxa6St0.net
>>740
そういや、鉄鎖術を使いそうもないような
っつーか使ってないよね、あれだけの戦闘で

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:06:51.78 ID:myCWyeF20.net
>>695
アルフリードはそこを取っても微妙だと思う もう少しアニメーター陣に愛持って描いて欲しい所

>>701
「戦場で出会わないよう祈っておくか」
何このフラグ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:12:59.30 ID:mlb1SsJI0.net
>>731
高級な和菓子店の包装紙みたいだなと思った
前の白いマントの方が王子様っぽいのに
少年がそして王になったらあのくらい豪華でもいいけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:15:11.02 ID:0geychag0.net
http://i.imgur.com/Zf8eZ65.jpg

旧アルフリードは可愛かったよ
着ていた民族衣装も好きだったし
なんで新ではあんな変な山賊衣装になったんだ?顔のペイントにしてもだ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200