2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 53 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:30:48.36 ID:2RS2U0dgO.net
◆===========================重要===============================◆
・【※実況厳禁】実況行為は実況スレで。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の話題はネタバレスレで 。
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
◆=============================================================◆
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆=============================================================◆
◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆過度な批判、擁護は個別スレで◆
特にエトワール関連の話題は冷静に。過熱するようなら早めに個別スレに誘導を。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1440605797/
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 52 【ネタバレ禁止】・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440754367/

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:52:27.93 ID:3YQND60c0.net
文化的で豊かな先進国パルス、トイレや風呂の概念もない未開の国ルシタニア、って設定なのに
奴隷のいる野蛮な差別国家パルス、平等で素晴らしい国ルシタニア、
みたいに描くのはやめてくれないかね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:57:13.34 ID:0MOPgppM0.net
それはそういう風に描いてる人がもしいたら言ってくれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:22:46.37 ID:+4Sf5XF00.net
「こういう仕事を頼みたいから追放される形で出発してくれ」
と言い包めて本当に追い出しただけだったり?
その殿下が王に即する時に必要になるかもしれないものなんて最初から無いとか、

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:26:01.09 ID:ocuu9lRK0.net
>>387
ルクナバードをギーヴが持ってきて場面短縮すんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:26:05.87 ID:yG3YHqsNO.net
新参組の鬱憤晴らしのスケープゴートやらされてギーヴばっかり割に合わないと思ってるみたいだけど
ギーヴの視点からすれば(言葉は悪いが)詐欺を仕掛ける側のメンバーに加えられてるのは
アルスラーンやナルサスのいわば共犯者ということで、身内に数えられてることになる
自分は絶対的に信頼されてるという自尊心を持って、よりアルスラーンとの絆を感じてるんじゃないか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:28:47.91 ID:YgE3REzT0.net
>>384
ルシタニアは十字軍がモデルらしい
言っとくけどその時代は中東のほうが余程先進的で
欧州なんて遅れた田舎もいいとこだからな

欧州が金もうけて覇者を気取り始めたのは大航海時代になって
各地の原住民をころしまくって植民地化してきてから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:34:25.41 ID:eoVbxGne0.net
>>370
ごめんよくわからん

単純にヒルメスとアルスラーンの設定並べて見たらアルスラーンはそこまで不幸には思えんのだけど、これって不幸設定厨なん?
だからってヒルメスの行為を正当化するつもりもないが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:39:12.16 ID:2tTIPcEj0.net
>>385
そんな風に見えてるのお前だけだろ
でもまあアニメで「家畜と約束するか?」ってシーンがカットされてるからルシタニアでの奴隷の扱いは不明になっちゃってはいるが
家畜がまずいなら奴隷は奴隷以外になれないみたいな事言わせればよかったかもな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:49:46.36 ID:0MOPgppM0.net
ルシタニアが支配しても奴隷は相変わらず奴隷って描写はあるな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:07:40.32 ID:ncc3p6Mv0.net
奴隷にうまいこと言って反乱起こさせるって作戦、
ルシタニア軍が思いつく程度のことなら
他の国が既に過去にどこかでやってたりしないのかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:10:48.91 ID:x1hdedWE0.net
>>384
そもそもルシタニアはポルトガルの旧名
欧州は昔基本貧しかった
ドイツとかも貧乏国だったし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:11:37.00 ID:TVv5siFx0.net
>>394
カーラーンかヒルメスの入れ知恵しょ

>>392
ルシタニア人が人間未満なのは原作通り

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:15:47.94 ID:ncc3p6Mv0.net
あそっかカーラーンとヒルメスが参画してるんだったw
あと魔道士もか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:19:02.57 ID:/qzV7stT0.net
>>374
それは自分が性格や価値観含めてカーラーンならって意味で、
刑事物でプロファイリングする人が犯人の視点にたって次の犯罪予測するのと同じだと思う
別にナルサスがするわけでも許されているわけでもない

>>372
カーラーンは目的のために敵軍を引き入れたり今の王を裏切ったり
王都を地獄にするのも許容するような奴だし一般的なパルス将兵を図る材料にならないと思う
少なくとも今のアルスラーン旗下の軍はキシュワードとかも非戦闘員への暴行は禁止で
そういうことをするとルシタニアと違って文明国たるパルスの誇りに傷がつくとも考えてる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:23:05.45 ID:TVv5siFx0.net
パルス国内が交戦の場所だから
パルス軍がパルス国民から略奪するはずもないしね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:24:13.59 ID:xsP8TUZAO.net
ヒルメス旗下のパルス兵たちはアルスラーンに刃向けるのをためらったりしないのかね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:24:39.88 ID:/qzV7stT0.net
>>391
不幸って誰かと比べてマシだからで決まるようなものじゃなからなあ
アルスラーンだって比較対象が優しい両親に
愛情いっぱいに育てられている子供だったら比べると不幸に見えるだろうし
ヒルメスだってルシタニアの侵略で顔どころかまるごと火炙りにされた子供とか虐殺された人とか
もっと不幸な人と比べればマシに見える

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:28:43.46 ID:TVv5siFx0.net
タハミーネだってルシタニア軍に我が子を天ぷらにされて
食わされた母親に比べるとだいぶマシ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:36:22.37 ID:0MOPgppM0.net
先に大きな痛手を与えて首都の防備を薄くしてからじゃないと
あっさり鎮圧されてしまうぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:36:23.88 ID:bN8iuDpB0.net
>>402
?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:50:19.35 ID:/qzV7stT0.net
>>404
多分原作でルシタニア軍がパルスだかマルヤムだかでやった蛮行のひとつ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:53:14.88 ID:tE00ojcH0.net
ナルサスは宮仕えしてた頃にカーラーンの情報を大体把握してたんだろうか
どの程度の能力があるのかとか
まー、カーラーンだけじゃなく万騎長全員くらいの事なら知ってるか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:34:05.04 ID:weNHxZF50.net
>>402 >>405
ヒント【ネタバレ禁止】
その母親とタハミーネを今の時点で比べるな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:42:18.37 ID:M3xpsdwz0.net
>>406
宮廷でどんな仕事してたのか知らないけど、
三ヶ国同盟軍の功績を評価されて登用されたみたいだし
軍師的な働きをする可能性があったなら、
将軍たちの能力はどんな時にどの将軍をあてるのが適役かとか
作戦立てるためにも調べておくんじゃないか?
一般的なことは別に隠しもしないだろうし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:44:51.91 ID:M3xpsdwz0.net
>>385
最初っから異教徒を差別しまくりの国として描かれているし
パルスの友邦だったマルヤムは滅ぼされてるし、
少なくとも異教徒差別国家としては描かれてるんじゃないか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:45:04.75 ID:JpBXH4RK0.net
>>406
サームは守城の名人、カーラーンは斥候に長けてる
だったっけ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:57:01.28 ID:mkHqhxKc0.net
もしかしてオリジナル展開で唐突になんかヒルメスとかボスっぽい雰囲気の奴が出てきて
そいつと最終決戦して「こいつは倒したが王都奪還はまだだ!頑張ろうみんな!」
みたいな打ち切りみたいな最終回になったりする可能性あるのかな…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:58:51.31 ID:M3xpsdwz0.net
>>411
少年はそして王と…ならないじゃねーか!ww

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:08:02.39 ID:xsP8TUZAO.net
ワロスwでもマジでそんな感じなんだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:14:52.50 ID:vIGkDEWj0.net
>>411
二期やるかどうかわからない状態だから、
そんな感じでしめとけば、続きあってもなくても
とりあえず体裁整うんじゃね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:23:18.50 ID:+u0MujQJ0.net
ここから最終話までにどう見積もっても出て来なさそうな
未登場キャラのグッズ展開されてるみたいだから
一応二期制作は検討はされてる(た)んじゃないかと推測

二期あるといいね
アトロパテネ大戦当時のアルスラーン並みに先行き不透明だけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:27:06.82 ID:Hjxn44eS0.net
二期あっても無くてもソードマスターな感じになるのか
別にいいけど少年は王となるのあれ入れなければ良かったのにw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:28:58.14 ID:0MOPgppM0.net
野球が上手くなって名を貞治と改める

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:33:58.46 ID:xzKH9VwE0.net
>>416
三種の神器的な扱いなのかも
でも残り4話のこの時期に来て、いきなり新情報入れてくるかな
唐突な構成だなあ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:41:29.19 ID:3G8OCv/b0.net
個人的に気になってるんだけど公式HPのSTORY、
絵の更新がここ1ヶ月滞ってるのは何故だ
アップくらいすぐにできるだろうに…
こういうの見ると、中途半端な仕事ぶりだなあと思ってしまう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:45:26.28 ID:bN8iuDpB0.net
そういうのは局の広報担当な気がする

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:51:29.06 ID:3G8OCv/b0.net
>>418
一応公式HPでルクナバードの説明してるから
これからぶっこんでくるのかもね
ttp://arslan.jp/story/glossary.html

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:52:44.72 ID:dCI9DtKs0.net
ギーヴへの処遇は彼らしくていいよ 過去スレでは統率力云々などの話題があったが、
一介の楽師が似合っている ナルサスの密命は探索なのかな 登用ではいささか身分不足
ギーヴに探させるということはもう隠遁、生死も不明なんだろう 

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:58:53.59 ID:0MOPgppM0.net
>>421
ダリューン「あ、俺の剣ルクナバードだったわ」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:00:01.28 ID:M3xpsdwz0.net
>>418
一応ギーヴの歌でも言ってる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:07:48.84 ID:GuUfLo7A0.net
クバードならギーヴの勧誘でも応じるかもしれない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:10:44.48 ID:0MOPgppM0.net
一人の女を二人で抱きながら

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:12:47.69 ID:/+w1Wl/60.net
美女専とブスでもいける男じゃ分かり合えないのでは

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:13:27.37 ID:weNHxZF50.net
>>419
あー、それ俺も気になってた。どこが担当なのか知らんが、次回予告まで絵をどんどん入れて欲しいな
>>423
さすがにそれはダリューン無双すぎるwでもちょっと見てみたいw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:17:07.47 ID:3G8OCv/b0.net
>>428
だよなあ
一応公式HPと銘打ってる以上、些細なことかもしれんがちゃんと仕事しろよと思うわ

こんなことにも気を配れないくらいやる気がないのか、他事に追われてるのか…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:21:04.04 ID:9Gou1GIL0.net
公式サイトは最初の頃無茶苦茶重くて何だこれ
それならもっとシンプルなのにすればいいのにと思ったわ
自分ちの接続の関係かと思ったら割と凝った他のサイトは全部普通に見れただけに

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:21:11.48 ID:0cLQHgGT0.net
アルスラーン殿下の宝剣ルクナバードが火を噴くぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:26:34.62 ID:Hjxn44eS0.net
>>431
ひき抜け!君のセクスカリバー!!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:33:33.27 ID:q/CR5btf0.net
人いなくなったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:38:04.07 ID:GVStQgs/0.net
・今日から二学期
・度重なる住み分け

荒れるよりまったりしたスレの方がいい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:48:24.08 ID:CsWOoIOw0.net
22話のストーリー見たけど、めっちゃオリジナル入れてくるんだ
来週はヒルメスとアルスラーンの再会で
ギーヴは山に行ってるシーンとか組み込まれる予感

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:50:28.75 ID:W//oBf7U0.net
今原作何巻くらい?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:52:14.05 ID:/+w1Wl/60.net
>>435
原作通りだとヒルメスあんま絡まんしな
二期想定がない状態ならアニメでそれなりに出番与えとくのは妥当

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:52:37.83 ID:8oZ3fDzw0.net
蛇王エピソードを全カットするなら
ヒョイっとギーヴがルクナバード抜いて持って帰ってきてもおかしくはないけどw
じゃあ魔導士は一体何だったんだっていう…

>>436
4巻半ばだけど、オリジナル要素増えてきてるから、これからどうなるか読めない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:55:26.39 ID:3G8OCv/b0.net
>>435
あの予告読む限りだと、ヒルメスも
正統なパルス支配者である事を示すために
「そうだ、ルクナバード取りに行こう」
ってなりそうにも読める

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:56:05.33 ID:mkHqhxKc0.net
もしかしてギーヴさんのぼっちエンドが回避される可能性…?
そうなると魔導士に襲われながらルクナバード引っこ抜いてアルスラーンがピンチの時に
なんかいい感じに「この剣を使って下さい!」とか言いながら表れる役くらいしか思い付かないけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:03:28.26 ID:XhipYZns0.net
>>440
二期やらないこと確定ならぼっち回避だろう
最終話までのタイトル読んでる限りだとギーヴが帰ってくる要素が読めないけど
予告とタイトルには今までも何度も裏切られてるからな…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:04:41.67 ID:p+VSqBSKO.net
OPのヒルメスVSダリューンはありそう。
トゥースの鉄鎖術は披露されずに終わりそう…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:04:50.01 ID:xsP8TUZAO.net
>>431
アッー!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:05:06.35 ID:uIKIdhnD0.net
>>440
そのギーヴ、すげーカイホスロックな生き方だなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:08:44.94 ID:qbd+Mc7y0.net
>>440
それギーヴの有能なお使い日記か?って自分も思ったけど持ってきちゃったら
殿下がルクナバード持てることの意味が失われちゃうからなあww

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:11:05.88 ID:p+VSqBSKO.net
>>445
ひっこ抜けても、アルスラーンしか鞘から抜けなかったりして

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:11:19.23 ID:9Gou1GIL0.net
ギーヴが持って来た場合、持つだけなら誰でも出来るけど
鉄をも両断せる宝剣として使えるかは別となるのでは

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:13:23.16 ID:m64TZMpp0.net
ほらよコイツを使いな!て言いながら剣をパスするギーヴ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:14:17.58 ID:CsWOoIOw0.net
あ、ヒルメスと剣を交えた殿下にギーヴが布に包んだルクナバードを
馬上から殿下に放り投げたシーンが見えたw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:15:37.40 ID:0MOPgppM0.net
ギーブ「ルクナバードのはずなんですが全然切れません」
アルスラーン「おかしいな、ん?この紐は」
グイッ
バルルン!
ブイイイイイイイイイン!!
ナルサス「チェーンソー……」

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:15:52.91 ID:6KMtPGAj0.net
それわざわざ剣出す意味あるか?
またただの謎のファンタジー要素になるだけだと思うが…
もう色々変え過ぎて意味のなくなる事が多すぎるわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:18:35.70 ID:SQW9g1GV0.net
アルスラーン「この私が何れ王になるような気がしていたが別にそんなことはなかった!」

アルスラーンの勇気がパルスを救うと信じて…次回作にご期待ください!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:19:57.44 ID:mkHqhxKc0.net
>>444
俺は書いててなんか「アンパンマン!新しい顔よ!」を思い出した

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:20:23.28 ID:CyM4frof0.net
>>445
もう、ギーヴが王になったらええやない!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:21:31.85 ID:0MOPgppM0.net
ようこそバーボンハウスへ。
このルクナバードは私のオゴリだ

    ∧_∧
    (`・ω・) シュッ
    (つ と彡 /
     /  /
    /  /
   / // /
  / 旦  / ツツー
 /    /

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:26:53.59 ID:0cLQHgGT0.net
最終回ナレ「アルスラーンの前にはまだいくつもの難関と多くの謎が立ちはだかっているのである」

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:36:48.67 ID:aGzQGG940.net
>>450
チェーンソーは神をも両断できる武器だからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:52:37.46 ID:dwzbKZqB0.net
五輪ロゴ見直しきたー!祭りじゃ祭りじゃ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:13:54.32 ID:W//oBf7U0.net
スレタイでネタバレ禁止って書いてあるのにガンガンネタバレしてるな猿共

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:25:33.14 ID:xxaLzN6l0.net
>>459
公式予告からの「予想」はネタバレじゃないよ…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:28:11.53 ID:9Gou1GIL0.net
アニメの公式サイトを見るかどうかは自由だけど
サイトに載っていることはネタバレとは言えないんじゃ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:30:27.99 ID:SPA6fSZu0.net
剣の話なんて載ってるか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:31:51.31 ID:SQW9g1GV0.net
>>462
ここの下の方
あとギーヴのカイ・ホスロー武勲詩抄でも歌ってる
http://arslan.jp/story/glossary.html

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:33:22.28 ID:dCI9DtKs0.net
>>459
え? 誰もネタバレなんかしてないよ? しかしナルサスのギーヴへの依頼ってなんだろうな? オラわくわくすっぞ!!!

つか、この流れでバレてるのは、しいて言えばお前だけなんだよw 気を付けてね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:37:16.90 ID:SPA6fSZu0.net
>>463
こんなものがあったのか
サンクス

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:38:42.04 ID:W//oBf7U0.net
>>464
正しい文法でお願いw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:39:29.68 ID:3hYhlXey0.net
公式ホームページとか一体視聴者の何%が見てるんだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:43:41.53 ID:+e6/pZB30.net
見てない視聴者が多くても、公式HPは公式見解だからなあ
公式HPに載ってる内容をネタバレすんなと言われたら、
公式に文句言えとしか言えん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:43:52.96 ID:W//oBf7U0.net
>>463
こんなんあったのか知らんかったわ

しかし後数話しかないのにモブに構ってあげる殿下ヤサシーンとかするヒマあるのか
正直このパターン辟易するわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:44:44.08 ID:82k260FG0.net
公式HPの説明、意外に細かいんだよね
その情報、アニメに反映されてますか?と言いたくはなるw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:44:44.75 ID:bN8iuDpB0.net
公式HPに載ってるのって剣の名前と歌で昔の英雄が使ってたという話くらい?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:46:41.42 ID:3hYhlXey0.net
その直前演技とはいえギーブ冷たく追放してるしな
臣下から見ればナンダコイツってなるのにw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:47:03.30 ID:82k260FG0.net
>>463
ジャムシードの説明はあるのに蛇王の説明がないのが
かなり恣意的な感じはするな
なんでだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:48:12.10 ID:FdIKjHDv0.net
公式がネタバレを載せているのはよくある話なので公式を見てない人にとってネタバレなのはかわらないよ
この程度の事でネタバレだと騒ぐ方もどうかと思うが一応ここはバレ禁止なのだから配慮するべきだよ
なにも気にしないで自由にやりたいのならバレスレに行くべきだと思うよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:49:34.96 ID:+e6/pZB30.net
>>472
良く見れば、遅れて合流した組にも目をかけてくれる殿下
悪く見れば、合流組に媚び売る殿下

まあ合流組にしたらどっちでも悪い気はしないだろう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:50:17.18 ID:+bmab7LP0.net
>>474
え…それさすがに過保護すぎないか
ダリューンのこと笑えないで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:52:02.83 ID:82k260FG0.net
>>474
テンプレにもリンク貼られてる公式内容をネタバレというのはさすがに無理ある
しかも原作じゃなくてアニメの公式HPなのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:52:20.54 ID:sWTSsc4R0.net
ダリューン「」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:52:31.23 ID:3hYhlXey0.net
ギーブはルナクバードって剣を取りに行ったんじゃないかー、いやーただの予想だよ予想!原作のネタバレじゃないよ!俺ら原作読んでないし!


もうね、バカかと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:54:19.65 ID:3hYhlXey0.net
>>475
優しく仲裁するべきなのにあの場面ポカーンってなるわw
二重人格か分裂症かよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:54:42.03 ID:9PsARiUw0.net
まあ今回初めて公式HP見た人はびっくりだろうけど
ずっとテンプレに貼られてるサイトの内容をネタバレというのは流石に無理筋

それなら公式ツイッター情報やゲーム情報もダメなのかって話になるよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:56:18.39 ID:di6I1dUU0.net
>>480
合流前組で、事情知らない人からしたら二重人格だろうけど
残念ながら合流前組は皆知ってることだから
どうでもいいと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:56:49.71 ID:82k260FG0.net
>>480
べきww

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:57:57.01 ID:FdIKjHDv0.net
本来はこの程度の事で騒ぐ方が悪いが神経質な奴はどこにでもいる
荒れるのを回避するために一定の配慮が必要でしょ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200