2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 53 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:30:48.36 ID:2RS2U0dgO.net
◆===========================重要===============================◆
・【※実況厳禁】実況行為は実況スレで。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の話題はネタバレスレで 。
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
◆=============================================================◆
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆=============================================================◆
◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆過度な批判、擁護は個別スレで◆
特にエトワール関連の話題は冷静に。過熱するようなら早めに個別スレに誘導を。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1440605797/
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 52 【ネタバレ禁止】・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440754367/

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:07:15.67 ID:1WHJ4n020.net
>>296
ギーヴが時間を守らなくて集団行動を乱すってのに相当したことをしたか?
演技の部分を抜きにしてな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:07:56.52 ID:FeBPdhV7O.net
>>299
だってシャプールは12歳(だっけ)にして
自分の母親に雪山に捨てられた自分の父親の愛人と腹違いの弟(赤ちゃん)を助けるために
単身吹雪の中救出に向かうナイスガイだもの
当の父親は母親の行いを黙認してたのに

そのあともその時に母親は死んでしまったイスファーンの親代わりとなって育ててやったんやで

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:08:57.58 ID:QbaTrfTr0.net
>>301
荒川版だと殿下にとってのヴァフリーズと似たような存在だよね
間接的に命の恩人、両親より親身な存在、剣の師匠

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:09:24.93 ID:P5NRF6IA0.net
>>259
シンドゥラから帰るとき生きて帰れる上にペシャワールに着けば恩賞が約束されてるってんでウキウキな兵士たちの描写がある
その後実際に恩賞が与えられるシーンが明記は多分されてなかったと思うけど、与えられてるハズ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:10:10.41 ID:1WHJ4n020.net
>>303
16歳だよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:10:21.53 ID:FeBPdhV7O.net
いやシャプールは直接的にも命の恩人だぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:11:02.52 ID:RqlTzqwh0.net
>>303
12歳って今でいうと中学1年生かよ
そんな歳でその行動はすげえわ、そりゃ弟も兄貴慕うわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:12:06.78 ID:QbaTrfTr0.net
>>307
いやヴァフリーズは(間接的に)殿下の命の恩人だったってこと
シャプールがイスファーンの命の恩人だったのはわかってるよ
わかりにくくてすまんな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:14:31.35 ID:FeBPdhV7O.net
>>308
ごめん上のレスによると16歳らしい記憶が少し間違ってた

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:15:38.50 ID:RqlTzqwh0.net
>>310
いやいやこっちこそわざわざすまん
それでも高校2年生ぐらいかやっぱすげえわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:17:06.97 ID:qTU+6Ok60.net
キシュワードと鷹しか相手してくれなくて
キシュワードも遠くへ行ってしまう原作のほうが
アルスラーンにとって市井から王家に引き取られて
冷たい場所で一人ぼっちだったのが分かるからいいんだけどな

そこらへんが改変版だとヴァフリーズやダリューンにあれだけ
無償の愛情もらっておきながら王宮は寂しいだの甘えた事ぬかすんじゃねえ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:17:32.01 ID:2tTIPcEj0.net
>>302
なんか肯定派はそう思ってるフシがあるんだよなあ、軍規を乱したとかさ
やってねーよ、単に気に食わない胡散臭い奴ってだけなのに

あとギーヴの方が新参者だろって意見あったけど、檄文によって集まった兵はこれまで各地に散らばってたんだから
アルスラーン麾下としてはギーヴのが古参だぞ
だからこそザラーヴァントやイスファーンは功を立てようと焦ったんだからな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:17:57.65 ID:W8YVMGDv0.net
>>298
拾うタイミングを1部に前倒ししても本編に影響ないし誤差範囲内だから出て欲しいよね。

銀匙の副ぶちょーみたいなポジションに収まって、シャブラングさんと
アズライール先輩のマスコットキャラの座を脅かして欲しいw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:20:13.29 ID:2tTIPcEj0.net
>>312
両親はガン無視してくるけど、近所のおっちゃんあんちゃんが優しくしてくれるから寂しがるなってか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:20:53.46 ID:vuQxnaUq0.net
>>292
いやいや
その気持ちはもちろんわかるけど
だからといって王太子がそっちだけを一方的に汲んだ裁定をするのはなんか違うと思う

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:22:21.56 ID:hziqnTrx0.net
前から折り合いの悪かった別部署の課長2人がいて、
問題言動で嫌われがちだけど社長自らスカウトした課長が酒の席で
新しくやってきた課長を口で煽ったらつかみ合いの喧嘩起こして、
そこに部長がやってきて煽った方が悪いと殴り、
さらに社長がやってきて君明日からクビねと通達したようなもんかと

事情知らない他の社員的にはえっ確かにあの人嫌いだけども
部長がそこで殴るの?そこで社長クビにしちゃうの?と部長と社長の対処に対して色々疑問には思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:22:21.80 ID:ofMNbb1D0.net
まだこの話してんのかww

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:25:08.66 ID:FeBPdhV7O.net
昨日は俺もうんざりしたが
怒ってる人はそれだけギーヴが好きだったんだろうと思うことにした

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:26:35.65 ID:/+w1Wl/60.net
先週といい今週といい平時ギーヴは廊下で琵琶演奏してた印象しかないけど
他の兵は何してんの?ダーツとかして遊んでるの?訓練とかはしないの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:27:22.18 ID:quTp4wnm0.net
(ヒルメス殿下もこのスレをご覧になってます、
たまには殿下あげの話題もねじりこんであげないと不公平ですね…)
と思うサームであった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:29:09.28 ID:RqlTzqwh0.net
じゃあトゥースさんのあの頭は剃ってるのかナチュラルハゲなのか議論でもしようか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:31:30.31 ID:qTU+6Ok60.net
>>315
育ててくれた乳母をなつかしむ意味が薄くなるからな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:32:16.07 ID:vuQxnaUq0.net
そもそもあんな芝居することなかったんじゃね
ギーヴが出て行きたいなら普通に出て行けばいいだけだし
ギーヴに出て行って欲しいならそう言えばいいだけのこと

王太子が公平なところを見せて株を上げたいとか逆効果にしかなってないだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:36:01.23 ID:FeBPdhV7O.net
トゥースさんの髪型は多分ナバタイの流行りなんだろ
ザラーヴァントやイスファーンよりは年長だがトゥースさんだってまだ20代半ばやぞ
丸禿げになるような歳じゃない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:37:11.40 ID:edaggvUy0.net
アニメだともっとおっさんに見える

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:38:19.43 ID:hziqnTrx0.net
>>324
別にアニメ版の展開でもいいんだけど、色々状況設定変えてきたことで細かい部分や伏線も変わって、
はたしてそれがアニメとして効果的かというと違うかなーとは思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:39:33.75 ID:I+RNj21f0.net
>>324
目的がちがっとる

あれはギーヴに別行動を取らせるため、出奔したという形を偽装しただけ
ついでにイスファーンとの因縁が深刻な問題になる前に、事実を明らかにしていった

株を上げるだの何だのなんか考えてないよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:39:46.07 ID:jFozhpEE0.net
>>319
ギーヴ好きと言うよりチープだなぁと
そもそもギーヴは殿下に好意は持ってるだろうけど、憎まれ役買って出て別の仕事する程の忠臣か?
天才ナルサスがしくんだはずなのに問題解決してなくね?ナルサスと黒豹は鬱陶しい対象として残るし、
何より殿下が策とは言えカリスマを下げる。苦しい時に助けてくれた奴らを簡単に切ってたら兵はついてこないと思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:39:48.72 ID:W8YVMGDv0.net
第一話で凱旋パレード観てるガキんちょ3人の会話からして
庶民にもそれぞれ推しマルズバーンがいるようだから
シャプールに限らず万騎長自体が超有名人揃いなのに加え、
件の公開処刑からギーヴの一矢までの流れは兵士から一般市民まで無数の人間が見ていたから、
軍に近いとこにいる奴ならギーヴの顔知らなくても「ああ、あれが…」
と思い当たる程度には事情うっすらと知ってるんじゃね?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:41:33.90 ID:I+RNj21f0.net
>>325
おでこの鉄板で、残りの長い友達を保護している

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:42:40.77 ID:cPiJ5lmU0.net
正直エクバターナにいた兵士たちが生き残ってるとは思えない。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:44:49.43 ID:FeBPdhV7O.net
>>329
いやマジレスするとギーヴは殿下個人やアルスラーンと共に行動してきた仲間は好きだけど
軍隊そのものは窮屈で嫌いなんだよ
だから諸侯が集まってきて一大勢力になったアルスラーン軍自体が居心地が悪いわけ

殿下のために役に立ってやろうってのはあるけど
それ以前にあんまり軍隊と一緒にいたくないんだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:46:27.28 ID:cA/U4sgv0.net
>>212
オロオロ係りはルーシャンがよかったな。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:46:37.76 ID:vuQxnaUq0.net
>>328
それならギーヴにそう命じればいいだけじゃないかな
それにイスファーンとの因縁なんてあの芝居が余計に溝を深めたように思うわ
事実を明らかにってイスファーンは元々それ知ってるから

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:47:14.65 ID:Hjxn44eS0.net
>>312
ヒルメス殿下乙

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:47:59.99 ID:cPiJ5lmU0.net
あの芝居のギーヴのセリフ、ところどころ本音が入ってて面白い。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:48:40.37 ID:FeBPdhV7O.net
イスファーンが知ってたのはシャプールが味方に射られて死んだことだけだぞ
なにしろそれを知っててかつエクバターナから脱出した人間はギーヴしかいないから

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:50:35.91 ID:I+RNj21f0.net
>>335
スパイが潜り込んでたら困るでしょ、普通に別行動を取ったら
イスファーンは、ギーヴが兄を射殺したことなんて知らなかったよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:51:40.27 ID:jFozhpEE0.net
>>333
原作組みはそう理解してるのかも知れないけど、アニメでそんな描写あった?
まぁ自由人っぽいから想像出来なくも無いけど、ファランギースと離れて行動するとは思えん。
一人じゃ厳しいからファランギースも連れて行っていい?とか聞きそう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:53:37.47 ID:FeBPdhV7O.net
>>340
最後に別れのときに
ファランギースに対してはっきりと自分で言ってたろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:55:05.28 ID:2tTIPcEj0.net
>>329
同じ人なのか知らんが昨日から散見される「ナルサス鬱陶しい」ってのはどこから来てるんだ
ナルサスが地位を譲ったのは別に鬱陶しがられてるからじゃないぞ
ナルサスが譲る事でルーシャンの好意も得られるし「新参者でも重用されるんだ」と周知させられる効果があっての事
だったら最初から中書令なんかにつかなきゃいいようなもんだが「譲った」という形式が必要な事もあると原作にある

>>335
ギーヴが射殺したって事実の事じゃねえの

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:00:13.33 ID:0MOPgppM0.net
無能ヴァント
カスファーン
トゥース
で良かったっけ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:00:59.42 ID:LTOf1mtf0.net
アルスラーンにとって寂しい場所だった王宮で
ヴァフリーズやダリューンが慈愛を注いでたらアカンな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:01:05.45 ID:jFozhpEE0.net
>>342
ナルサス自身が言ってたじゃん。自分も同じだって

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:01:49.07 ID:5mmTfuid0.net
>>342
というか、檄文書いて人材集めるまでは誰かが中書令やっとかないと駄目だしな
王子が自分で檄文書くとか流石に格好が付かんw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:08:09.41 ID:R9VceJFh0.net
>>293
ダリューンさんが本気出したら素手で肉食獣の頭部とか余裕で粉砕するで
めっちゃ手加減してるって

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:09:55.74 ID:edaggvUy0.net
ダリューンが殴ったシーン見てびっくりした
アルスラーンがギーヴ追放したのは気にならんかったが
ここでの批判意見見てそういう見方もあるかと思った

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:11:08.45 ID:0MOPgppM0.net
ダリューン「チェリオー!!」

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:11:12.33 ID:K/wWsxwZ0.net
>>342
そう思ってる連中は自分が新参者だと思ってないでしょ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:23:15.69 ID:vuQxnaUq0.net
>>339
いやいやだからギーヴが勝手に出て行ったことにすればいいのでは
おれはもうこんな規律だらけの軍隊まっぴらだぜとかなんとか
それらしいセリフ言わせてさ

>イスファーンは、ギーヴが兄を射殺したことなんて知らなかったよ
ああそっか確かにギーヴが射手だったことは知らなかったね

でもやっぱりわざわざギーヴにイスファーンを煽るような芝居をさせた意味がイマイチわからない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:27:36.11 ID:K/wWsxwZ0.net
>>351
ギーヴにヘイトを集めないとダメでしょ
あとはアルスラーンが処罰しないとダメだから、ギーヴが悪者にならないとダメ

それがあって、みんなの不満を王子がスパッと晴らしてくれたことになるんだから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:28:27.21 ID:FdIKjHDv0.net
ギーヴはイスファーンだけでなくダリューンにも喧嘩売ってるだよね
ギーヴが問題を起こしたから諍いを起こすなら誰であっても追放するという風に持っていって揉め事を起こすなとしただけでしょ
アルスラーンの近臣と新参組の確執を埋めるための方針としてギーヴにドロを被ってもらっただけの話でしょ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:40:32.96 ID:OjGj4rM80.net
>>343
土建屋汗くさい
オオカミ青年
ムッツリスケベ
でOK。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:46:09.90 ID:qbd+Mc7y0.net
>>347
股間蹴り上げられたり受難過ぎw
原作ナルサスは組織に派閥作るの嫌がってるけど
派閥作らせる前にもう宰相ナルサスが皆を纏めた方が話が早い気がしてしまうw
結局は何でもナルサスの進言と智恵頼りになって恨まれる?のを意図的に避けてるのかもしれんけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:49:08.47 ID:OFKl+CVl0.net
ダリューンにケンカ売ってるのは殴られた後じゃね
あの一方的な裁定を見て
王子が俺たちの不満を晴らしてくれたって思うような単純なのしかパルス兵にいないなんて

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:52:18.30 ID:KPyr3VCK0.net
アニメだとギーヴ追放したからといってそれで組織が纏まったように見えんから追放され損にみえるw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:01:16.07 ID:FdIKjHDv0.net
ダリューンが最初から見てたと言っているのだから一緒にいたアルスラーンも見てたということでしょ
ダリューンに殴られた時に謝っていればそれで終わりだったかもだけどそれでは目的が果たせないから喧嘩売ったわけでしょ
ギーヴは新規組には嫌われているからガス抜きのためにも調度よかったのだろうな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:10:13.82 ID:R9VceJFh0.net
ガス抜いて爆発するのをちょっとだけ時間稼ぎして
その間に殿下がいつものカリスマチャーム使って3人を完落ちさせてくれるはず
というナルサスの計画

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:26:52.99 ID:K0GzWamM0.net
昼から全くスレが進んでないのかと思ったらずっと同じこと言い続けてんのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:33:53.24 ID:E/jOq093O.net
>>322
不毛な議論は止めるんだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:40:27.62 ID:Hjxn44eS0.net
両親に対して思う所はあっても別にそんなに寂しんぼなんぞしてないやん
以前から交流があった方がファブさんとダリューンのアトロパテネでの会話が自然だと思ったが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:44:42.22 ID:qTU+6Ok60.net
>>362
温かいのと寂しいの両方知らないとバランスのいい大人にはなれないんだぜ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:46:06.28 ID:7g+S300/0.net
>>362
他人が優しくしてくれても親が冷たい寂しさは拭えないんじゃないか?
まあ優しい乳母夫婦に育てられた期間長いから親って実感もなかったかもしれないが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:54:47.45 ID:6k8vcBoN0.net
そもそもあんな時代、親がいないとか
兄弟多かったりで愛情受けられないとかざらにあったと思うけどね
貴族なんぞ子供の世話や交流なんてそれほどやってないだろうし
アンドラも妃も冷たいつったって虐待とかしてたわけじゃなし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:58:16.35 ID:Hjxn44eS0.net
お前はこんだけ恵まれてるんだから寂しがるな甘えるなーって謎思考の人に言ってるんだけど>>363>>364

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:12:44.53 ID:qbd+Mc7y0.net
エトワール侵入の回辺りからなんかパルス兵の民度なんか微妙やなって感じになってきて
アルスラーンもたまにキャラぶれしてる気がする

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:12:51.24 ID:K0GzWamM0.net
そういうのは分からん人には分からんもんだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:13:52.28 ID:qTU+6Ok60.net
ヒルメっさんの過酷な人生に比べたら

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:20:15.35 ID:Hjxn44eS0.net
>>368
わからんって想像力おかしすぎるわ
虐待されてないからましでしょ?とか
他にも沢山いるならそいつらは辛くないのかとw
ましてやヒルメスと比べるのが可笑しい
本人が自分こそ一番不幸で他に当たるとかしてるならともかくギーヴの件よか凄いモヤモヤする
こういうの不幸設定厨つーのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:30:21.97 ID:pk5TCXpZ0.net
>>367
20話はパルス兵がわざと野蛮に見えるようにしたんだよ
略奪や非戦闘民の殺傷を厳しく禁じてる素行のいい軍なのに

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:43:59.24 ID:FeBPdhV7O.net
アルスラーン軍はたしかに略奪や非戦闘民に対する殺傷を禁じてるけど
パルス全体がそうだったけかな

少なくともカーラーンは目的のために非戦闘民を虐殺したぞ

20話の連中は合流したてだからな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:46:04.40 ID:7fZfOP4q0.net
>>369
まああっちと比べれば…ちょろい人生っすよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:05:08.75 ID:+xeTCisx0.net
ナルサスも、自分がカーラーンなら村焼いて村人殺して…
と言ってたから目的次第では非戦闘民殺ってOKって感じなのかね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:17:43.62 ID:DfEVoO1E0.net
あの辺の時代は領民は領主や王の所有物にすぎないので奴隷とどこが違うの的な扱いされてたりするからな
また、どこからどこまでを同胞と認識するかも曖昧

カーラーンもあそこでアルスラーンを逃がすと王の処刑もできないし確実に長期戦になってしまうから必死だったんだろう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:28:40.34 ID:rDPG9gdR0.net
>>374
予見するのと実行するのには天と地ほど差があると思うのだけど?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:29:32.88 ID:K0GzWamM0.net
だからパルス軍は絶対正義みたいなヘンな見方してるやつはセーラームーンでも見てろって

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:30:51.54 ID:6dXJ2v/I0.net
録画してたのみたけどギーヴ追放の流れがクソ過ぎて泣いた
なんでこんな改悪すんだろうねぇ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:31:23.19 ID:qTU+6Ok60.net
>>377
ルシタニア軍はパルスから見て侵略者なので排除するのは100%正義なんですが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:36:34.73 ID:7fZfOP4q0.net
そういう話じゃなくね?

パルス軍が清くないとイライラしちゃう人がいるんだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:45:34.71 ID:usNgeBN30.net
殺したての新鮮なパルス人を使った人肉料理に
略奪にウンコシッコまみれのルシタニアよりは
パルスのが100億倍は清いだろ色んな意味で

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:56:43.28 ID:K0GzWamM0.net
なら20話のパルス騎士程度はなんの問題もないだろ
お前はやはりバカだから幼児向けアニメがちょうどいいと思うぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:11:14.37 ID:usNgeBN30.net
ルシタニア軍なんて糞尿まきちらす狂信者集団だからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 05:19:56.86 ID:601+ASiQ0.net
ルシタニアの貧相っぷりはモデルの国とかあんのかね
キャラの名前は仏伊っぽいけどあのへん貧しい土地ではないし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:52:27.93 ID:3YQND60c0.net
文化的で豊かな先進国パルス、トイレや風呂の概念もない未開の国ルシタニア、って設定なのに
奴隷のいる野蛮な差別国家パルス、平等で素晴らしい国ルシタニア、
みたいに描くのはやめてくれないかね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:57:13.34 ID:0MOPgppM0.net
それはそういう風に描いてる人がもしいたら言ってくれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:22:46.37 ID:+4Sf5XF00.net
「こういう仕事を頼みたいから追放される形で出発してくれ」
と言い包めて本当に追い出しただけだったり?
その殿下が王に即する時に必要になるかもしれないものなんて最初から無いとか、

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:26:01.09 ID:ocuu9lRK0.net
>>387
ルクナバードをギーヴが持ってきて場面短縮すんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:26:05.87 ID:yG3YHqsNO.net
新参組の鬱憤晴らしのスケープゴートやらされてギーヴばっかり割に合わないと思ってるみたいだけど
ギーヴの視点からすれば(言葉は悪いが)詐欺を仕掛ける側のメンバーに加えられてるのは
アルスラーンやナルサスのいわば共犯者ということで、身内に数えられてることになる
自分は絶対的に信頼されてるという自尊心を持って、よりアルスラーンとの絆を感じてるんじゃないか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:28:47.91 ID:YgE3REzT0.net
>>384
ルシタニアは十字軍がモデルらしい
言っとくけどその時代は中東のほうが余程先進的で
欧州なんて遅れた田舎もいいとこだからな

欧州が金もうけて覇者を気取り始めたのは大航海時代になって
各地の原住民をころしまくって植民地化してきてから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:34:25.41 ID:eoVbxGne0.net
>>370
ごめんよくわからん

単純にヒルメスとアルスラーンの設定並べて見たらアルスラーンはそこまで不幸には思えんのだけど、これって不幸設定厨なん?
だからってヒルメスの行為を正当化するつもりもないが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:39:12.16 ID:2tTIPcEj0.net
>>385
そんな風に見えてるのお前だけだろ
でもまあアニメで「家畜と約束するか?」ってシーンがカットされてるからルシタニアでの奴隷の扱いは不明になっちゃってはいるが
家畜がまずいなら奴隷は奴隷以外になれないみたいな事言わせればよかったかもな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:49:46.36 ID:0MOPgppM0.net
ルシタニアが支配しても奴隷は相変わらず奴隷って描写はあるな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:07:40.32 ID:ncc3p6Mv0.net
奴隷にうまいこと言って反乱起こさせるって作戦、
ルシタニア軍が思いつく程度のことなら
他の国が既に過去にどこかでやってたりしないのかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:10:48.91 ID:x1hdedWE0.net
>>384
そもそもルシタニアはポルトガルの旧名
欧州は昔基本貧しかった
ドイツとかも貧乏国だったし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:11:37.00 ID:TVv5siFx0.net
>>394
カーラーンかヒルメスの入れ知恵しょ

>>392
ルシタニア人が人間未満なのは原作通り

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:15:47.94 ID:ncc3p6Mv0.net
あそっかカーラーンとヒルメスが参画してるんだったw
あと魔道士もか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:19:02.57 ID:/qzV7stT0.net
>>374
それは自分が性格や価値観含めてカーラーンならって意味で、
刑事物でプロファイリングする人が犯人の視点にたって次の犯罪予測するのと同じだと思う
別にナルサスがするわけでも許されているわけでもない

>>372
カーラーンは目的のために敵軍を引き入れたり今の王を裏切ったり
王都を地獄にするのも許容するような奴だし一般的なパルス将兵を図る材料にならないと思う
少なくとも今のアルスラーン旗下の軍はキシュワードとかも非戦闘員への暴行は禁止で
そういうことをするとルシタニアと違って文明国たるパルスの誇りに傷がつくとも考えてる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:23:05.45 ID:TVv5siFx0.net
パルス国内が交戦の場所だから
パルス軍がパルス国民から略奪するはずもないしね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:24:13.59 ID:xsP8TUZAO.net
ヒルメス旗下のパルス兵たちはアルスラーンに刃向けるのをためらったりしないのかね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:24:39.88 ID:/qzV7stT0.net
>>391
不幸って誰かと比べてマシだからで決まるようなものじゃなからなあ
アルスラーンだって比較対象が優しい両親に
愛情いっぱいに育てられている子供だったら比べると不幸に見えるだろうし
ヒルメスだってルシタニアの侵略で顔どころかまるごと火炙りにされた子供とか虐殺された人とか
もっと不幸な人と比べればマシに見える

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:28:43.46 ID:TVv5siFx0.net
タハミーネだってルシタニア軍に我が子を天ぷらにされて
食わされた母親に比べるとだいぶマシ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200