2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 53 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:30:48.36 ID:2RS2U0dgO.net
◆===========================重要===============================◆
・【※実況厳禁】実況行為は実況スレで。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の話題はネタバレスレで 。
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
◆=============================================================◆
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆=============================================================◆
◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆過度な批判、擁護は個別スレで◆
特にエトワール関連の話題は冷静に。過熱するようなら早めに個別スレに誘導を。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1440605797/
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 52 【ネタバレ禁止】・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440754367/

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:47:22.31 ID:InwlVeAa0.net
>>12
荒川みたいな自分本位な改悪なんかやらかしてないしね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:50:11.49 ID:eydCdsd20.net
>>13
聖マヌエル城攻城戦がクライマックスになりそうなので、その作画の為に時間と予算を確保ってとこだろうな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:59:52.44 ID:oCQLHaeqO.net
DVD2巻のブックレットによるとアニメのシナリオ会議には荒川さんと共に
田中芳樹先生も出席していて、エトワールの改変についても
のりのりでアイデアを出してたっていうけどね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:05:14.51 ID:CuebQ9lx0.net
ガイエは自分の手を離れた物は監修しないみたいだから
責任者でもないしそりゃノリノリで気楽にアイデア出すんじゃね?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:09:17.36 ID:K57EA23d0.net
>>1乙!

>>17
責任なくても原作者がノリノリで案出したら
制作サイドも耳を傾けはするだろう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:11:21.84 ID:InwlVeAa0.net
>>16
田中は寛大な傍観者だもの
それに甘えず自己中な改変しなかった中村は偉いよ

つか荒川批判されるとすぐ田中使って擁護するよな
そんなんで荒川を正当化できるかっての

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:12:24.90 ID:48uol1P10.net
アルスラーンを王とする王家は一代で終わって
甘やかされた愚息が
王家を衰退させていく末路も軽く描いてほしい。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:13:16.84 ID:gTHDJ2R00.net
しょせん二次創作だから寛大なんじゃないの?
自分の書きたいものはきっちり書けばいいんだもの

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:14:41.95 ID:CuebQ9lx0.net
>>18
だからノリノリで楽しいんじゃね?
結果好評ならそれはそれで良かったし
もし不評でも監修名義はないから別に責任はないし

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:15:00.88 ID:gb6hYARK0.net
そもそもアニメや漫画版が売れなくても作者は困らないしなw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:17:28.24 ID:H5jUDYGs0.net
原案だけやって後は丸投げとか結構やってるからな
そんな拘りの強い作家ではない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:18:19.81 ID:4VKlZDD30.net
荒川は自分の漫画がアニメでレイプされたら「本質変えんな」と怒った
人の作品に関わるとなったらメアリースー発揮して徹底的にレイプした
そのダブスタぶりも批判の一因

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:18:23.84 ID:K57EA23d0.net
このアニメ作品、結局どの作品のアニメ化なのかがよくわからないから批判が起きるんだろうな

荒川版というにはストックがなかったせいで
プロットだけ(しかも漫画とは大幅に異なる可能性すらある)の中途半端な形でのアニメ化だったし
原作小説ベースのアニメ化というには謎の改変が多すぎるし

もったいないな
田中がプロットに噛んでたなら、最初から田中の名前をもっと前に出してたよかったのに

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:20:44.06 ID:2AJAVMrk0.net
銀英伝と違って最後までアニメ化されたことなかったんだし、
昔の劇場版とOVAは時間ないから端折りまくりだったし
キャラデザだけ荒川でストーリーは原作通りでやっても良かったのにな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:24:22.15 ID:osD/GeKB0.net
ジャスワントに集中していたヘイトをギーヴにずらした上で、泣いた赤鬼の青鬼役をギーヴにやってもらったんだろ
これで今まで重用してたのに何もそこまで…って雰囲気にして新参達のヘイトが無くなって、
ジャスワントが喧嘩を吹っ掛けられなくなると

ギーヴ復帰は、実は密命受けてたんですよでいい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:26:08.11 ID:gb6hYARK0.net
>>27
原作の会話を再現していたら多分10話分くらいは遅れていたと思うw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:31:52.61 ID:K57EA23d0.net
原作通りにするにはどこで切るにしても2クールじゃ尺足らんだろうな
で、原作通りにすれば売れたか、というのもわからんな
原作ファンからは不満でないだろうけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:32:37.73 ID:yU5DuwfU0.net
>>28
それ後で3人が知ったらどう思うだろう?

アルスラーン殿下は私たちを芝居で騙して追放したふりをして実は重要な任務を与えていた
場の雰囲気をよくするためとはいえ結局ギーヴ贔屓でなんだか不愉快だ
とはならんかね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:35:38.42 ID:W5pDO1LO0.net
>>31
次はアルスラーンにヘイトが向かうだろうね
だからヤラセに加担させなかった原作のが正しい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:36:45.72 ID:ohJpimLb0.net
文字媒体の小説原作の映像化は尺的にも
コミックの下地があったのに1期がああだったライデン的にも無理だよ
せめて的確に尺を削りテーマを絞り漫画で映えるキャラ立ちや演出を加えた
荒川漫画のストックを待って映像化して欲しかった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:37:40.35 ID:oCQLHaeqO.net
荒川さんはサブヒロインのレイプ妊娠や、主人公がパラレルワールドに行ってしまう投げ出しエンドに
眉をひそめただけで、アニメの放送スケジュールの都合で独自路線を取ること自体には
文句言ってないよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:38:12.82 ID:2AJAVMrk0.net
小説だと追放じゃなくギーヴが「宮仕え疲れたんで自由人に戻るわ」
と言って自分から出てったから、どちらの肩を持ったって訳でもなかったしなあ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:38:20.81 ID:2p8ehAtC0.net
>>31
イスファーンたちに非がないわけじゃないから
殿下が上目遣いでゴメンねと言えば無問題

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:38:24.95 ID:Hr/p4m0A0.net
>>32
ああーそっか、なるほど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:38:53.01 ID:eDNzbNnb0.net
秘密バラさんでもギーヴがアルスラーン軍に復帰できるような手柄立てて戻ってくりゃいいだけの話じゃね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:39:23.61 ID:cHkZjYE40.net
旧アニメでアルスラーンが他国の王に「あなたの国の奴隷も解放しなさい^^」って言って終わるのを、
その後出した原作ではナルサス「他国にも我が国の施策・正義、奴隷解放などを押しつけるようなことは
絶対にあってはなりません。争乱のもとです」 殿下「注意しよう」
なんてことわざわざ書いてて「あれはアニメのあの部分の事だろうな…」って言われてるから、
田中芳樹の中でも一定のラインはあると思われる。

本人が参加してるシナリオ会議にも、そういうある程度一定のラインを元に参加はしてるだろう


ああ、いつもの「メアリースー」の人が来てるのね。
いつも、平日午前中は独壇場ですな……

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:40:14.60 ID:ITnDqWmp0.net
>>32
「神聖()」なアルスラーン様にヘイト向かうわけないだろjk

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:42:22.71 ID:899CreZEO.net
>>31
アルスラーンとギーヴのやったことって結局はその場の不満を多少なりともを改善するためのものでしょ
その真意を汲み取れずにまだ俺が俺がを続けるのならもういなくなったほうがいい気がする

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:43:14.23 ID:W5pDO1LO0.net
>>34
荒川がアルスラーン戦記という作品に対してやった仕打ちが
サブヒロインのレイプ妊娠や、主人公がパラレルワールドに
行ってしまう投げ出しエンド並みには酷くないとでも?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:44:49.51 ID:aJdQOBBn0.net
少なくともイスファーンに関しては崖上のギーヴ見てるからわだかまりは消えてんじゃねーの

二期ないならザラーヴァントとジャスワントが和解するみたいな描写もちょっと欲しいが残り4話でどうにかならんかな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:50:04.01 ID:yU5DuwfU0.net
>>41
場の雰囲気をよくするためでも納得しきれずにもやもやするだろうっていうのが31に書いた事だよ

せっかく集めたのにいなくなったら困るでしょう
顔付で出てるほどの有力な将だし
そこで文句言うならいらないですと言って放り出す行動を殿下がとろうとは思わないだろう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:51:14.57 ID:GCXv4RLP0.net
>>44
いやだからバラさなきゃいいだけでしょ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:53:15.48 ID:y+9NoKiL0.net
制作側にはむしろ原作者に注文を出してほしい
「さっさと完結させろ」と

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:54:54.67 ID:z9s17Z0v0.net
荒川信者って本当に「メアリースー」という言葉に反応するよな
相当トラウマあるんだろうな

名前が同じだけのオリジナルヒロインを作りあげて
メインキャラを食い物にしたんだから紛れもなくメアリースーだろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:55:55.83 ID:SoOIg6fH0.net
というかメアリースーという横文字を覚えたばかりで嬉しくて使い続ける中学生にしか見えない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:57:13.66 ID:899CreZEO.net
>>44
そりゃモヤモヤするかもしれんけど、そこは我慢しなきゃならんでしょ
普通の仕事場だってそうだけど、誰にだって気に入らない同僚はいるわけで

あの3バカはあんな失敗をやらかしたんだから、もうそんな個人的な感情だけで動くようなガキじゃなくなったと思いたい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:57:14.11 ID:yU5DuwfU0.net
>>45
そうするなら3人は真相を知らないままではあるね
31と44は密命だって知った前提の話だから

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:59:15.26 ID:z9s17Z0v0.net
>>48
メアリースーという言葉は昔からあって皆知ってるぞ
用途が全然間違ってないのに使われて拒否反応起こす荒川信者がウザい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:01:39.68 ID:MMo9iipj0.net
>>50
密命だと後から知っても別にどうとも思わないでしょ
3バカが本当に馬鹿じゃなけりゃ密命だからこそああいう形で
離れざるを得なかったことは理解できるはず

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:03:51.48 ID:yU5DuwfU0.net
>>49
それは3人の問題だね
我慢のできる人物なのか芝居した時点では殿下側にはわからない
そもそも我慢できるならイスファーンはギーヴと喧嘩になってないだろう
可能性として殿下に不満を持つことはありえる
初期組がそこを考えないような人たちには見えないんだよなあ
もっといい手を考えそうなもんだけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:07:05.54 ID:z9s17Z0v0.net
ギーヴ「お待たせ!殿下の為にルクナバード持ってきましたよ」
アルスラーン「よし、これでヒルメス倒すべ」

これくらいやりかねんな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:13:36.24 ID:899CreZEO.net
>>53
3人とも本当はちゃんとした人格者なんだけどね
アルスラーンとギーヴのやったことを根にもって不満をアルスラーンに向けるような小物じゃないよ
ギーヴに対する個人的な感情はこの際置いておくとして

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:18:20.15 ID:eW7Ry5Sk0.net
周囲にはギーヴがイスファーンがキレる事を言って喧嘩を売ったように見えるてるから
諍いを起こすなら誰であっても追放するという風に持っていって揉め事を起こすなとしただけでしょ
アルスラーンの近臣たちはガス抜きと知った上でお芝居をしているので問題ないし
ギーヴにはなにか手柄を立てさせる形にして帰参さればいいだけで密命どのは関係ないよ

俺は原作の流れよりアニメの方がいいと思うけどね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:18:53.49 ID:Q1VLL/9W0.net
ギーヴの出奔をああいう風にしたのはさておき、殿下自身で追放命令をしちゃったのは、
どうなんだろう
あれじゃギーヴが自由に戻ってくるって訳にはいかなくなっちゃったよね

殿下が「帰参を許す」っていえばすむかもしれないけど、それじゃ殿下とギーヴの関係
らしくないと思う

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:21:18.81 ID:Wn8qmu4O0.net
根に持つようではそこまでの人間ってだけだろう。それ以上フォローする必要もない。
ギーヴについてはどっちにしろ軍から離脱させるつもりだったと思う。集団の中にいさせても宝のもちぐされだし。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:22:20.33 ID:993XS1ft0.net
ギーヴはお助けマンだから、有無を言わさない手柄立てて帰ってきてくれるよきっと

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:23:42.68 ID:JbU1G1+W0.net
>>57
演技なんだから関係らしくもクソもない
ナルサスの口ぶりからして復帰込みの追放なんだし
ナルサスの使命を手柄にして戻ってくればいいだけだろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:24:07.38 ID:JOCJTryO0.net
勝手に出て行った者がシラっと帰ってくるより理由があって追放、理由があって帰還にした方がキチッとしてていいじゃないの

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:24:44.72 ID:2AJAVMrk0.net
>>56
そうするとザラーヴァントも追放くらいの処分受けないと釣り合いとれなくなるんじゃね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:25:38.18 ID:yU5DuwfU0.net
>>55
だんだんただの可能性の話になってきたから畳みたいんだが、アニメはちょいちょい疑問に
思う展開が多くてな
原作の情報抜きにしても

>>56
それだとアンドラゴラス路線の王と新しい兵には思われそうだけども…
まあ好みはそれぞれだから

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:27:16.40 ID:eW7Ry5Sk0.net
ギーヴは自由人だから軍の中に置いておくより遊軍として自由に行動させて
誰もが納得する手柄を立てたら戻っておいでの方がギーヴの特性を生かせるからね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:29:31.55 ID:2AJAVMrk0.net
>>61
それこそ出て行ったのは演技でした、でいいんじゃないか
こっちは演技だったと分かってもアルスラーンの評価は下がらないし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:31:34.32 ID:aJdQOBBn0.net
>>63
アンドラ路線だったら今回の話で逸ったイスファーンとザラーヴァントの首とっくに飛んでるから

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:34:58.76 ID:mVH79qz+0.net
そもそも功があって今まで助けてくれたギーヴを問答無用で追放するのが
アルスラーンらしくないんだよな、例え演技であったとしても
それまでの手柄は全て無視して喧嘩したから褒賞も無く追い出しましたじゃ
他の兵士たちもアルスラーンは狭量でケチだと思ってもおかしくないだろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:37:50.48 ID:yU5DuwfU0.net
>>66
書き方が悪かったな
諍いを起こせばだれでも追放
の部分が実際の殿下はどんな臣下の話も聞くタイプである事と大きくかけ離れているから
新しい兵に誤解を与えそうということだよ

そのあとの展開もそういう態度をしたうえで2人(3人か?)を許すのは何だか一定ではないなという
違和感があったよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:37:54.37 ID:/JwwDdazO.net
ギスカールとヒルメス悪い顔してたなw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:41:13.15 ID:TOzYUfyq0.net
>>67
その「他の兵士たち」が鬱憤溜まってるから
こんな形を取らざるをえなかったんじゃないの?
むしろ、よくやった殿下!俺たち合流組のこと大事にしてくれてる!と思うんじゃね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:41:29.19 ID:eW7Ry5Sk0.net
>>62
ザラーヴァントの話はまだ方針が決まってない時の話から不問だよ
アルスラーンの近臣と新参組の確執を埋めるためにルーシャンを起用したけど埋まらなかったので
次の手として諍いを起こすと追放するという方針を公表して諍いを起こすなしただけでしょ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:41:36.35 ID:CuebQ9lx0.net
>>67
問答無用で追放命令だからなw
アルスラーンの個性を無くしただけの雑な表現に感じはした

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:42:11.13 ID:JbU1G1+W0.net
>>67
ギーヴとかジャスワントに功があっても重用してる時点で二人のみならず殿下に対しても不満が生まれつつあったんだから
それどうにかしないとしょうがないだろ

大体イスファーンにやっちまえって囃し立てた兵ばっかで
好かれてもいないギーヴ追い出したところで殿下はケチだなぁって誰が思うんや

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:43:20.97 ID:WBgiqo+30.net
まーだやってんのか
スレ跨いでまでようやるわこの話題

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:46:17.98 ID:Xx2Jbggi0.net
前から思ってたんだが、話題の内容に関係なく
一方向からしか物事を見られない奴が多いのは何故なんだぜ?
この作品の読者層ってそんなに偏ってんの?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:47:34.12 ID:mVH79qz+0.net
>>70>>73
例え功があってもアルスラーンの一存で褒賞もなく追放される前例が
出来るのが問題なんだよ
アルスラーンだってホディールに対してナルサスダリューンを見捨てて
ホディールを見捨てない日が来ないとどうして言えるのかって言ってるじゃん
そういっておきながら自分でギーヴを切り捨てる選択を取るのがどうも納得いかん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:51:43.94 ID:sxT7fder0.net
>>75
2ちゃんが偏ってる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:52:04.97 ID:2AJAVMrk0.net
>>66
アンドラはクバードを何度も追放して何度も許して万騎長にしてるんやで
怪しい占い師とかは一刀両断だけど、実力と功績のある家臣にはそこまでじゃない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:52:17.82 ID:N1h2Z9hx0.net
>>75
読者層から言って一面的な見方はむしろ嫌う人が多いと思うんだがなぁ
他者の意見の存在すら認められない人の方が声が大きい(発言数が多い)ってのはあるんじゃないか?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:52:29.10 ID:dF0nEIYo0.net
>>75
思想の偏ってる声のでかい奴ほど俺が俺がーと騒ぎ立てるからね
2ちゃんは特にそれが顕著
まあかまってほしいだけの釣りや煽りもいるから難しいところ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:52:30.50 ID:0kI2LX1Q0.net
>>76
そんな細かいことぐちぐち言うような出来じゃねーのもう分かってんじゃん
なんとなくで楽しめよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:53:09.84 ID:eW7Ry5Sk0.net
ダリューンが最初から見てたと言っているのだから一緒にいたアルスラーンも見てたということでしょ
事の成り行きを知ってるのだから問答無用ではないでしょ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:57:50.36 ID:mVH79qz+0.net
ホディールにダリューンナルサスを切り捨てろと言われても絶対切り捨てないし
もうホディールに一切助力を頼まないと決断するけど
部下からギーヴに対して不満が上がったらじゃあギーヴには出て行ってもらおう
演技だからしょうがないよねってのはダブルスタンダードだろ
アルスラーンに決断させちゃいけない一線超えてるわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:58:49.66 ID:CuebQ9lx0.net
>>82
まあ弁明の機会すら与えない様がどうにもらしくないなと
その辺に唐突さと雑さを感じたんだよな
別に良かった言う感想も否定はせんよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 14:59:00.56 ID:z9s17Z0v0.net
>>83
そこらへん原作のが理にかなってるんだよなあ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:01:02.29 ID:eW7Ry5Sk0.net
>>76
アルスラーンの近臣たちはガス抜きと知った上でお芝居で新規組には問題を起こしたから追放された見えるだけで切り捨ててはないよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:01:10.95 ID:aJdQOBBn0.net
ホディールの時と状況は違うだろ
兵士がギーヴぶっ殺す許可くださいなんていつ言ったの?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:01:33.22 ID:GZNMScZQ0.net
あそこはギーヴ追放だけしてもあんま意味なかったわ
両成敗的に新加入組にも一言クギさしておく良い機会だったのに

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:02:52.58 ID:dF0nEIYo0.net
やっぱ殿下には策略だって知らせず引き止め役させた方がよかったのかなあ
それとも後で「実はあれは…」ってあの連中全員に説明する場を入れるんだろうか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:05:37.19 ID:JbU1G1+W0.net
ホディールのときはナルサスの悪口も言い立てたのに加えて危害加える気満々だったからキレたんだろ
奴隷制度掲げても付いてきてくれた人間たちの関係に考えてガス抜きするのと全然状況が違うわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:06:06.96 ID:XodQGw+20.net
原作ガーは本当にしつこいわ
楽しんでるアニメ派だから不快極まりない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:07:17.01 ID:N1h2Z9hx0.net
ダブスタではないと思う
ホディールの時は本当に切り捨て(というか寝込みを暗殺)だったけど今回は切り捨てたわけじゃないし
本人も言ってたけど宮仕えより密命受けて一人動くような役回りの方がギーヴの性にも合うんだろうし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:10:31.96 ID:k303yQz3O.net
この改変で救われたのはイスファーン

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:11:24.32 ID:g/UZno400.net
>>69
あの二人の表情ほんと味があってええわw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:13:00.31 ID:F922BIKRO.net
>>39
なんかな、メアリースーの意味全然わかってなくて気に入らないキャラを叩く殺し文句に使ってるだけなんだよな。
だから「何言ってんのコイツ」としか思えないし、レスをして説いてやるのも馬鹿馬鹿しい。

そういや、「バトルスピリッツ覇王」なるアニメのスレにもこのメアリースー野郎がいたんだよ。
何年経ってもキチガイみたいなイチャモンつけが変わってないのは、ほとほと救いようがないな。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:14:05.56 ID:W5pDO1LO0.net
>>95
メアリースーの意味分かってるか?
荒川エトワールはまさにそれだぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:14:21.04 ID:eW7Ry5Sk0.net
アルスラーンの近臣と新参組の確執を埋めるための方針としてギーヴにドロを被ってもらっただけで
アルスラーンの近臣たちは演技なのだかららしくなくても当然でしょ
原作通りでは見ようによってはアルスラーンの裁可を受けずに策を実行してるのでナルサスの独断に見えなくもない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:16:20.90 ID:sxT7fder0.net
エトワールがメアリースーかどうかは、今後の漫画版の進行見ないとなんともわからんと思うで
とマジレス

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:17:05.45 ID:g/UZno400.net
つーかまあ独断だわな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:19:55.16 ID:bnMVAIeH0.net
公式に掲載されている次回あらすじみても、「アニメはアニメ」で荒川版とは別物として終わりそうだけどね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:20:06.69 ID:mVH79qz+0.net
>>90>>92
自分に忠誠を誓っていてくれた人を切り捨てる姿勢を見せたことに変わりはないんだが
例え演技でもそういったことが出来ないのがアルスラーンという人物だったはずなのに

というか新参たちは全くギーヴのことを知らんでもシンドゥラについていった将兵は
普通にギーヴの将才についても功績についても知っているんだよな
そいつらが喧嘩をしたギーヴが情状酌量の余地もなく追放されたと知ったらどう思うんだろうな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:20:36.55 ID:k303yQz3O.net
トリックスターとか狂言廻しとかワトソン役とか、作劇には色んなキャラがそりゃいるさ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:21:35.82 ID:FDWbDRBF0.net
ナルサス以外バカばっかりって意外にストレスたまるな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:22:34.99 ID:AQC9lE/U0.net
>>99
ダリューンがゲロってしまわなかったらずっとピエロのままだった可能性もあるわけで。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:27:44.41 ID:dFCs3f3+0.net
キシュワードってギーヴに対して非礼を詫びるように進言したり、去ろうとするのを引き止めてくれたりと意外と優しいんだなw
ギーヴを殴る役割はキシュワードがするのと思ってたけど、仲裁に入ったりしてるし
意外に良い奴だったりするんかな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:29:45.60 ID:eW7Ry5Sk0.net
>>101
ギーヴはイスファーンだけでなくダリューンにも喧嘩売ってるだよね
ギーヴが問題を起こした事になってるから酌量の余地はないでしょ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:32:18.82 ID:GZNMScZQ0.net
>>96
贔屓の既存キャラを活躍させるのをメアリースーと呼ぶ人はおらんよ普通

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:33:40.96 ID:Fs7+fkuW0.net
>>75
放送観終わったあとに、楽しかったとかいうポジティブな意見を書き込もうとして
このスレを見ると、ネガ意見が多すぎてうんざりして書く気力なくして終了しちゃう
偏った意見が多いスレってそういう人多いと思う

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:33:45.04 ID:6MZWNGqY0.net
>>96
マジレスするとその単語はファンフィクションにしか使えない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:36:21.17 ID:sxT7fder0.net
>>108
だなあ
肯定的な感想書き込んで上から目線の批判レスついたらそら過疎るわ
そしてアンチと論破厨と原作厨しかいないスレになる、と

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:41:58.59 ID:obxT5VKy0.net
>>75
もっと酷い言い方すれば原作者田中氏の考えも相当偏ってるし
そうなると作品も自ずと一方向に偏りがちな話になる
田中スレの古参さん達はその辺ある程度理解しているようだが
新規層から見ると何だこれはと思っても仕方ない

>>108
原作もアニメもそうやって離れていった人は結構いる気がする
終盤なのに感想に勢いがないし文句ばかりというのも淋しい状況だが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:42:03.81 ID:z9s17Z0v0.net
>>107
あれが既存キャラだ…と?
いやいやいや、ねーよ

マジ荒川っ子はメアリースーという
単語に反応してわらわら沸くのな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:43:37.91 ID:sxT7fder0.net
なんかつっかかる方向が明後日の方向になりだしてるぞ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200