2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 53 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:30:48.36 ID:2RS2U0dgO.net
◆===========================重要===============================◆
・【※実況厳禁】実況行為は実況スレで。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の話題はネタバレスレで 。
・【※sage推奨】メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・【※荒らし行為禁止】悪質なコテハン、荒らし、煽りは禁止。見かけても徹底放置。
・【※特定キャラ批判&擁護】特定キャラへの過度な批判、過度な擁護は荒らし行為。個別スレで。
・【※スレたて】原則>>950が立てること。スレ進行が早い場合は適宜対応。
・【※まとめ転載】アフィブログの転載禁止。
◆=============================================================◆
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆=============================================================◆
◆荒らし行為禁止◆
荒らし、煽りの相手をするのも荒らし行為。
スルーもしくは削除依頼、専ブラ使用で対応を。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
→2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
◆過度な批判、擁護は個別スレで◆
特にエトワール関連の話題は冷静に。過熱するようなら早めに個別スレに誘導を。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1440605797/
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 52 【ネタバレ禁止】・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440754367/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:33:12.18 ID:2RS2U0dgO.net
◆◆スタッフ◆◆
漫画:荒川 弘(講談社「別冊少年マガジン」)
原作:田中 芳樹(光文社カッパノベルズ)
監督               :阿部 記之       シリーズ構成.      :上江洲 誠
チーフキャラクターデザイン.:小木曽 伸吾     キャラクターデザイン:田澤 潮・渡辺 和夫
アクション監督        :木村 智         コンセプトデザイン  :新妻 大輔
美術監督           :工藤 ただし     背景.          :スタジオパインウッド
色彩設計           :篠原 愛子       CGディレクター    :鈴木 大介
モデリングディレクター.   :足立 博志       3DCGI.          :サンジゲン
撮影監督           :増元由 紀大     撮影.          :グラフィニカ
編集               :長谷川 舞
音響監督           :明田川 仁       音響効果         :小山 恭正
音響製作           :マジックカプセル.   音楽.           :岩代 太郎
アニメーション制作       :ライデンフィルム×サンジゲン
製作               :「アルスラーン戦記」製作委員会

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:34:53.37 ID:2RS2U0dgO.net
更新あったらお願いします
◆◆関連スレ◆◆
<アニメ関連>
アルスラーン戦記 ネタバレスレ Part.8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1440315852/
アルスラーン戦記の声優を語り合うスレ(新旧)  2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1433919904/

<キャラスレ>
アルスラーン殿下とエステルってどうなるん★2 [転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1440605797/
【アルスラーン戦記】アルスラーン殿下は王太子かわいい3翼目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436713181/l50
【アルスラーン戦記】ファランギースちゃんは絶世の痴女可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1432461695/

<漫画>
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記14【別冊マガジン】 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1440642390/
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/

<原作小説>
田中芳樹総合89
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1434797855/

<旧作アニメ>
アルスラーン戦記を語ろう!(旧劇場版&OVA)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1127394539/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:38:50.85 ID:2RS2U0dgO.net
◆◆キャスト◆◆
アルスラーン :小林 裕介     ダリューン :細谷 佳正
ナルサス :浪川 大輔          エラム :花江 夏樹
ギーヴ :KENN            ファランギース :坂本 真綾
アルフリード :沼倉 愛美      エトワール :内山 夕実
ラジェンドラ :鳥海 浩輔        ジャスワント :羽多野 渉
ルーシャン :小山 力也       ザラーヴァント :小野 友樹
イスファーン :小西 克幸      トゥース :土田 大
ヒルメス:梶 裕貴            ザンデ :森田 成一
アンドラゴラス三世 :菅生 隆之  タハミーネ :田中 敦子
キシュワード :安元 洋貴.     バフマン :武 虎
サーム :家中 宏          クバード :三宅 健太
ギスカール :子安 武人.       イノケンティス七世 :桜井 敏治
ボダン :斎藤 志郎           ナレーション :鈴木 英一郎

◆主題歌◆
オープニングテーマ「渦と渦」NICO Touches the Walls
エンディングテーマ「One Light」Kalafina

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:39:46.72 ID:2RS2U0dgO.net
Q1 原作は?
直接の原作は、荒川弘の漫画。
ただし漫画は田中芳樹の小説をコミカライズしたものなので、小説も原作。

Q2 原作はどこまで進んでる?
漫画→三巻まで発刊
小説→二部構成全16巻予定(一部:7巻、二部:9巻構成)、現在14巻まで発刊
漫画はすでに10話あたりでアニメに抜かされているため、
現在は荒川弘監修込みで、小説をベースにアニメ製作中。

Q3 このアニメはどこまでやる予定?
小説の4巻まで説と、大幅カットで7巻まで説があるが、不明。
二期は未定だが、構成担当は「二期があればやりたい」と発言している。

Q4 これは史実?
ファンタジー。

Q5 黒服の怪しげな人たちは何者?
魔導士。地行術という地面に潜る術などを使うが、大仰な魔法は使えず忍者に毛が生えた程度。

Q6 ファランギースのジンて?
目に見えない精霊のこと。気配の察知程度にしか使えない。

Q7 ファランギースはなんであんなケシカラン格好なの?
小説現行版挿絵(丹野絵)の踏襲説が濃厚。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:41:12.15 ID:2RS2U0dgO.net
Q8 アルスラーンは結局何者?
バフマン曰く、パルス王家の血が流れていないらしい。
アルスラーン自身、何者かわからず戸惑っているところ。
真実を知るのは誰…?

Q9 何故ルシタニアほったらかしでシンドゥラ遠征しているの?
後顧の憂を断つため。
ルシタニアに征服される前から、シンドゥラとの小競り合いは繰り返されており、国境は緊張状態。
王都奪還のために、国境の兵を動かせばシンドゥラに攻め込まれる可能性があり、
先にシンドゥラとの国境問題を解決することで
後腐れなく王都奪還に向かえるようにすることがシンドゥラ遠征の目的。

Q10 なんで神前決闘にダリューンが出てるの?
代理人OKとシンドゥラ王が決めたから。
外国人はダメとは決められていなかったから。
ラジェンドラが図々しいから。

Q11 激おこ殿下は心狭すぎじゃね?
いくら最終責任は殿下にあるといっても、
好きで貸したわけじゃないし、ダリューンは特別大事な部下だし、
殿下だってまだ14歳、余裕はない。
王の素質と未熟さが存在する、それがアルスラーン殿下。

Q12 ジャスワントはマヘーンドラの息子?
真実は不明だが、ジャスワントは実の父かもしれないと考えている。

Q13 ルシタニア側はなんで殿下を追っかけてこないの?
ボダンその他が大暴れしたんで民忠大ダウン。
占領統治に手間取ってて兵隊あんま動かせないから。

Q14 カーラーンはなぜヒルメス側についたのか?
カーラーンのみぞ知る。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:15:56.73 ID:AANlTy2x0.net
乙スラーン!乙スラーン!
天上に輝く星、神々の寵児よ、>>1の智と力によりて、
このスレとスレ住民とに平安をもたらされんことを…!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:47:19.61 ID:bk00GK0o0.net
前スレの最後で指摘があったけど
新入り三名はパルス王国の臣下として新参じゃないんだな
王太子の命令系統下に入ったのが初めてなだけで

だから王国臣下のダリューンやナルサス、あと王家と縁の深い神職のファランギースはまだしも
王太子に仕えて数ヶ月の平民ギーヴを見下したとしても
王家王国に長年仕えた地方諸侯様とその配下の感覚的に不自然な描写ではないんだね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:09:02.78 ID:G7+F9bdA0.net
>>1乙すらーん!

特にザラーヴァントは貴族の中でも100名程度しかいない諸侯の子息なので
ナルサスと同じく超ボンボンなんだよな、本当は。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:12:25.07 ID:SmUNVhU40.net
アルスラーンが酒宴のケンカの仲裁に現れたシーン
イスファーンが跪かないのに違和感。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:32:34.57 ID:ZKeC7q4W0.net
>>10
作画省力のためだろうが、その結果キャラの性格が変わって見えちゃうのはいただけないよね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:39:50.10 ID:2AJAVMrk0.net
>>10
そういえば少女漫画版だとアルスラーンがはいってくると慌てて跪いてた
元々歴史ものも描いてた作家だからか、荒川版と比べて酷評されてるけど大事な所は入れてるんだな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:39:52.82 ID:VnleyDR00.net
もし実写のアルスラーンがあるとしたら、アルスラーン役は、北大路欣也だな
アルスラーン「そうせいっ!」

今回のを見て、歴史小説というジャンルにおいて、1人の有名人に対していろんな作家が
いろんな表現や解釈をしているように、これはもう「アルスラーン戦記」という史実があって、
大筋の流れは決まってるけど、各エピソードの表現や解釈が、違ったものになってる、ぐらいに思うようにした
遅ればせながら

あと、予告のナレが、まるで総集編みたいな感じだったけど、この期に及んでそんなことは無いよね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:47:22.31 ID:InwlVeAa0.net
>>12
荒川みたいな自分本位な改悪なんかやらかしてないしね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:50:11.49 ID:eydCdsd20.net
>>13
聖マヌエル城攻城戦がクライマックスになりそうなので、その作画の為に時間と予算を確保ってとこだろうな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:59:52.44 ID:oCQLHaeqO.net
DVD2巻のブックレットによるとアニメのシナリオ会議には荒川さんと共に
田中芳樹先生も出席していて、エトワールの改変についても
のりのりでアイデアを出してたっていうけどね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:05:14.51 ID:CuebQ9lx0.net
ガイエは自分の手を離れた物は監修しないみたいだから
責任者でもないしそりゃノリノリで気楽にアイデア出すんじゃね?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:09:17.36 ID:K57EA23d0.net
>>1乙!

>>17
責任なくても原作者がノリノリで案出したら
制作サイドも耳を傾けはするだろう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:11:21.84 ID:InwlVeAa0.net
>>16
田中は寛大な傍観者だもの
それに甘えず自己中な改変しなかった中村は偉いよ

つか荒川批判されるとすぐ田中使って擁護するよな
そんなんで荒川を正当化できるかっての

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:12:24.90 ID:48uol1P10.net
アルスラーンを王とする王家は一代で終わって
甘やかされた愚息が
王家を衰退させていく末路も軽く描いてほしい。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:13:16.84 ID:gTHDJ2R00.net
しょせん二次創作だから寛大なんじゃないの?
自分の書きたいものはきっちり書けばいいんだもの

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:14:41.95 ID:CuebQ9lx0.net
>>18
だからノリノリで楽しいんじゃね?
結果好評ならそれはそれで良かったし
もし不評でも監修名義はないから別に責任はないし

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:15:00.88 ID:gb6hYARK0.net
そもそもアニメや漫画版が売れなくても作者は困らないしなw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:17:28.24 ID:H5jUDYGs0.net
原案だけやって後は丸投げとか結構やってるからな
そんな拘りの強い作家ではない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:18:19.81 ID:4VKlZDD30.net
荒川は自分の漫画がアニメでレイプされたら「本質変えんな」と怒った
人の作品に関わるとなったらメアリースー発揮して徹底的にレイプした
そのダブスタぶりも批判の一因

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:18:23.84 ID:K57EA23d0.net
このアニメ作品、結局どの作品のアニメ化なのかがよくわからないから批判が起きるんだろうな

荒川版というにはストックがなかったせいで
プロットだけ(しかも漫画とは大幅に異なる可能性すらある)の中途半端な形でのアニメ化だったし
原作小説ベースのアニメ化というには謎の改変が多すぎるし

もったいないな
田中がプロットに噛んでたなら、最初から田中の名前をもっと前に出してたよかったのに

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:20:44.06 ID:2AJAVMrk0.net
銀英伝と違って最後までアニメ化されたことなかったんだし、
昔の劇場版とOVAは時間ないから端折りまくりだったし
キャラデザだけ荒川でストーリーは原作通りでやっても良かったのにな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:24:22.15 ID:osD/GeKB0.net
ジャスワントに集中していたヘイトをギーヴにずらした上で、泣いた赤鬼の青鬼役をギーヴにやってもらったんだろ
これで今まで重用してたのに何もそこまで…って雰囲気にして新参達のヘイトが無くなって、
ジャスワントが喧嘩を吹っ掛けられなくなると

ギーヴ復帰は、実は密命受けてたんですよでいい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:26:08.11 ID:gb6hYARK0.net
>>27
原作の会話を再現していたら多分10話分くらいは遅れていたと思うw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:31:52.61 ID:K57EA23d0.net
原作通りにするにはどこで切るにしても2クールじゃ尺足らんだろうな
で、原作通りにすれば売れたか、というのもわからんな
原作ファンからは不満でないだろうけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:32:37.73 ID:yU5DuwfU0.net
>>28
それ後で3人が知ったらどう思うだろう?

アルスラーン殿下は私たちを芝居で騙して追放したふりをして実は重要な任務を与えていた
場の雰囲気をよくするためとはいえ結局ギーヴ贔屓でなんだか不愉快だ
とはならんかね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:35:38.42 ID:W5pDO1LO0.net
>>31
次はアルスラーンにヘイトが向かうだろうね
だからヤラセに加担させなかった原作のが正しい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:36:45.72 ID:ohJpimLb0.net
文字媒体の小説原作の映像化は尺的にも
コミックの下地があったのに1期がああだったライデン的にも無理だよ
せめて的確に尺を削りテーマを絞り漫画で映えるキャラ立ちや演出を加えた
荒川漫画のストックを待って映像化して欲しかった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:37:40.35 ID:oCQLHaeqO.net
荒川さんはサブヒロインのレイプ妊娠や、主人公がパラレルワールドに行ってしまう投げ出しエンドに
眉をひそめただけで、アニメの放送スケジュールの都合で独自路線を取ること自体には
文句言ってないよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:38:12.82 ID:2AJAVMrk0.net
小説だと追放じゃなくギーヴが「宮仕え疲れたんで自由人に戻るわ」
と言って自分から出てったから、どちらの肩を持ったって訳でもなかったしなあ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:38:20.81 ID:2p8ehAtC0.net
>>31
イスファーンたちに非がないわけじゃないから
殿下が上目遣いでゴメンねと言えば無問題

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:38:24.95 ID:Hr/p4m0A0.net
>>32
ああーそっか、なるほど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:38:53.01 ID:eDNzbNnb0.net
秘密バラさんでもギーヴがアルスラーン軍に復帰できるような手柄立てて戻ってくりゃいいだけの話じゃね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:39:23.61 ID:cHkZjYE40.net
旧アニメでアルスラーンが他国の王に「あなたの国の奴隷も解放しなさい^^」って言って終わるのを、
その後出した原作ではナルサス「他国にも我が国の施策・正義、奴隷解放などを押しつけるようなことは
絶対にあってはなりません。争乱のもとです」 殿下「注意しよう」
なんてことわざわざ書いてて「あれはアニメのあの部分の事だろうな…」って言われてるから、
田中芳樹の中でも一定のラインはあると思われる。

本人が参加してるシナリオ会議にも、そういうある程度一定のラインを元に参加はしてるだろう


ああ、いつもの「メアリースー」の人が来てるのね。
いつも、平日午前中は独壇場ですな……

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:40:14.60 ID:ITnDqWmp0.net
>>32
「神聖()」なアルスラーン様にヘイト向かうわけないだろjk

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:42:22.71 ID:899CreZEO.net
>>31
アルスラーンとギーヴのやったことって結局はその場の不満を多少なりともを改善するためのものでしょ
その真意を汲み取れずにまだ俺が俺がを続けるのならもういなくなったほうがいい気がする

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:43:14.23 ID:W5pDO1LO0.net
>>34
荒川がアルスラーン戦記という作品に対してやった仕打ちが
サブヒロインのレイプ妊娠や、主人公がパラレルワールドに
行ってしまう投げ出しエンド並みには酷くないとでも?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:44:49.51 ID:aJdQOBBn0.net
少なくともイスファーンに関しては崖上のギーヴ見てるからわだかまりは消えてんじゃねーの

二期ないならザラーヴァントとジャスワントが和解するみたいな描写もちょっと欲しいが残り4話でどうにかならんかな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200