2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ251人目

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:04:26.42 ID:7StodjXT0.net
>>602
そりゃあ、勧善懲悪よりもそっちの方が好きな人もいるだろ
ただ、ストーリー構成や敵キャラの作り方は勧善懲悪よりそっちのが難しい
中途半端な出来になるくらいなら勧善懲悪の方がマシという意見が多いんじゃないの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:04:32.80 ID:DWxSOGsu0.net
常務を出すのはいいけど
せいぜいCPに厳しいノルマを課す
くらいでいいんだよ
何故引き抜き合戦みたいにして話を湿っぽくさせるのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:04:59.60 ID:iOeJq4Rc0.net
>>598
単にハイ判りましたで引き下がってたらCPとの兼業OKの言質とれなかったんだから
あそこは食い下がって正解だったよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:04:59.87 ID:oROEnESL0.net
会社の派閥争いとか内部対立やるのはいいけど、オリジナルでよくね?
わざわざモバマス使ってやることか?
そんなものより1カットでも多くアイドル出したほうがいいだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:05:05.78 ID:lYzxROqu0.net
常務と社内のごたごたとそれに伴うCP外のキャラとの絡みその他諸々全部いらないわ
2クールでCPメンバーの掘り下げだけやってりゃよかったんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:05:45.28 ID:f9kmrsIH0.net
>>605
ムビマスで可奈を切り捨てられない時点で無理でしょう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:05:45.66 ID:slnb14iy0.net
と言うかだ。毎度言ってるがアイドル折るならもうちょい念入りにヘシ折れ
だからこそ立ち上がる時の輝きが増す

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:06:02.73 ID:lH8evFwf0.net
1話見て卯月好きになったけどここまで主体性がないとなんも魅力ないわ
残念すぎる
本田のほうがマシ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:07:46.06 ID:ZmstgxyS0.net
>>613
それこそオリジナルアニメでやってろハゲってなるわ
キャラつかわないならこんなにキャラが沢山いる原作使う必要なし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:07:59.97 ID:sO3b/PhB0.net
>>601
あの場でのアイドルの動揺はPの態度を見たからではなく常務からの話を受けての動揺でしょ
つまりPとアイドルが一緒に常務の話に対して動揺していただけだろ
動揺するなと言う方が無理な話だろ
最重要企画の時期を前に急遽猶予の少ない必須条件追加されて、そこにさらに大事なアイドルの時間をこっちにもよこせって要望なんだから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:08:38.31 ID:0ogwsTZC0.net
>>617
まるで今のアニメがちゃんとキャラ使えてるような言い方は…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:08:41.46 ID:VwQqmm5c0.net
>>611
普通に現在のユニットはどうするんですか?って聞くだろww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:09:28.57 ID:ZmstgxyS0.net
>>619
まだましだと言ってるんだよ
アイドルマスターシンデレラプロジェクトなんてモバマスの魅力を全力でオミットするような作品は俺は御免だね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:09:36.26 ID:XZ9KX6nj0.net
CPから何人か出て行った後に
また何人かがCPに移動してくる
うづちえみほのPCが誕生か

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:10:21.92 ID:LpmzJfaa0.net
>>613
そんな事言ったらそもそもCPがいらん
この制作陣はNG3人を描くのがやっとだろ
またCPの選出基準の話に戻るわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:11:23.71 ID:/R97hr0W0.net
>>602
そういうのは子供向けとか大衆時代劇並に受ける話が作れる奴が言うならまだ分かるね、という話だな

つかリアル()か?
たとえば19話なんて主人公側がお子様の正義じゃねーか
実の産業ロックなんてPが全部用意するのなんか当然で、それで数々の名曲も生まれてるんだよな
対立構造以前に勝手に自分らでライブやりゃいいじゃんて話だわw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:12:19.43 ID:Ny6hbeCh0.net
アイドルたちが歌って踊ってキャッキャウフフしてりゃある程度の数字を出せるような題材もってきて
なんでアイドルを蔑ろにして高尚なストーリー()にしようとしてんのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:12:19.93 ID:NSXPa1SX0.net
そろそろ四次元殺法コンビの出番かな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:12:49.82 ID:0ogwsTZC0.net
>>621
まるで今のが魅力をオミットしていないような言い方は…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:13:29.66 ID:7StodjXT0.net
>>623
同意
先輩アイドルの前座やったり、期間限定ユニット!?な展開にしたり、ライバルユニットだしたり
いろいろできたのにね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:13:34.53 ID:VwQqmm5c0.net
>>625
結局これに尽きるんだよな
しかも高尚なストーリーどころか茶番という

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:13:43.20 ID:ZmstgxyS0.net
>>627
何度でもいうけど「まだマシ」なんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:14:08.09 ID:sO3b/PhB0.net
>>609
自分は現時点では中途半端感は感じてないかな
企業戦略的なものもちゃんと描写されているし、お互い違うビジョンを持った派閥間の争いの構図もちゃんと出来上がってるし
あとは相手派閥を沈黙させられるだけの説得力のある過程と結果を描ければ問題ないと思うし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:14:40.87 ID:ZmstgxyS0.net
>>625
そりゃえらいひとがそういうのがお嫌いだからね
仕方ないね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:14:58.33 ID:2XkCT0u/0.net
>>625
そのほうがロックだろ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:15:00.10 ID:XZ9KX6nj0.net
>>625
やはりヤンガンに連載されてるデレマス4コマにライブを付け足してアニメ化するしか無いか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:15:09.89 ID:hsC9nrejO.net
そんな神経質にならんでも普通に常務が認めて終わりでしょ
それ以外にどう畳めと言うのだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:15:54.05 ID:oROEnESL0.net
>>625
むしろアイドルがキャッキャウフフしなくてもある程度の数字出てしまうから
監督のやりたいことが全面に出過ぎてるんじゃないかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:16:11.35 ID:v9Is/cx60.net
正直武と常は割とどうでもいいもんな 添え物であって
アイドルの魅力の描写とNGやアーニャの活躍に期待したい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:16:43.67 ID:VwQqmm5c0.net
ていうか20話で一番おかしいのはやっぱ卯月の新しいこと考えるの苦手発言だろ
未央は具体的に提案したんじゃなくて本持ってきただけだぞ、レッスン歴の一番長い卯月がいう台詞じゃねーよ。
なぜ卯月を無能キャラにするのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:17:15.69 ID:P6fGIDtQ0.net
人数はやっぱり出しすぎな気がするけどな
CPだけでもけっこうな数だし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:17:25.30 ID:3BC+1r7e0.net
忘れちゃなんない事だけど、これ原作ゲームやってない人も見るんで
今みたいに知らないキャラがガンガン増やされるより、きっちりNGならNG、CPならCPで描いて欲しいわけで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:18:01.98 ID:cFvW4NnD0.net
そもそもアイドルを折らないであげて…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:18:11.19 ID:7StodjXT0.net
>>631
原作キャラの魅力消しといてその構成を無理やり作られても困るわ
それこそオリジナルでやれよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:18:17.89 ID:iOeJq4Rc0.net
>>620
その場は引き下がるってこっちからそれを聞くのはアリなのかよw
だったら引き抜かれたら困るんですけどって付け加えるのもアリじゃん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:18:29.28 ID:/R97hr0W0.net
>>631
リアルな派閥争いさせたかったらお互いが本気で相手を潰すまでやろうや
常務にも正義が!!でもう一方が「笑顔です」「舞踏会」の甘ちゃんじゃ話にならんよ

北朝鮮で処刑されてるの、あれが派閥争いに負けた奴の末路なw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:18:30.62 ID:Cvdha7LD0.net
キャラが多い事のデメリットが予想通りになったな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:18:39.06 ID:Ny6hbeCh0.net
作中のキャラクターは作品を描いてる人物の脳みそを超えられないのだ…
何言ってんだこいつ?ってなるってことはつまりそういうことなのだ…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:18:43.79 ID:ahP8r40w0.net
笑顔
ttp://i.imgur.com/XZZEh4U.jpg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:18:46.99 ID:XZ9KX6nj0.net
城ヶ崎姉のプロデュースも常務としてはある程度の期間が来たらまた方向転換するつもりだったんだろう
それが予定より早まったわけなんだが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:20:34.54 ID:DWxSOGsu0.net
>>636
エヴァQみたいな感じなのかのう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:20:49.39 ID:oK12pKh20.net
>>647
アカン・・・w

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:21:28.30 ID:oROEnESL0.net
やっぱりメインをもっと絞ってゲストキャラで他のキャラを出す形か、完全にオムニバス形式にするべきだった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:21:48.78 ID:2XkCT0u/0.net
>>647
枕営業でもしとるんか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:22:29.10 ID:oJRdXJ9W0.net
クローネも二期の早い段階でやれば良かったね
常務はアイドルに振られ続けて成果はグラフやポスターでチラッと見せるだけって謎すぎる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:22:54.79 ID:VwQqmm5c0.net
>>643
そらありよ。言い方の問題だ。
話の途中で切れ気味に言うのはおかしいし、困ると言って決定事項と言われたら引き下がりなさいよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:23:02.01 ID:ZmstgxyS0.net
>>642
原作キャラの魅力云々はもはやおまそうとしか言えない
加蓮なんかは別人だとさんざん騒いだけどだんだんキャラが見えてきてちゃんと同じキャラなんだ、ってなったし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:23:39.43 ID:NSXPa1SX0.net
>>646
6話に対する7話が顕著だった
今回も監督の脳内でこねくり回された独り善がりの結末になりそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:24:05.18 ID:sO3b/PhB0.net
>>642
原作キャラの魅力そんなに消えてるか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:24:14.83 ID:ZmstgxyS0.net
GF(仮)みたいなのは御免被るなぁ
結局動かすだけのアニメを見るくらいならソシャゲーやってる方がよっぽどコスパいいし楽

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:25:11.92 ID:lYzxROqu0.net
それを言うならCPすらいらないっていう人もいたけど本当の事を言えば俺もそう言いたい
シリアス展開どうしてもやりたいならキャラの掘り下げは必須なんだよ
NGとしての仕事の描写も少ないのに崩壊の危機とか言われても視聴者はフーンだよ
当人であるキャラだけが右往左往してる
けいおん!だとかまどマギだとかメインキャラは4〜5人だろ?
13人は多すぎる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:25:49.48 ID:Ny6hbeCh0.net
無能だ意味不明だと罵られ続けた結果がのまけのさす常とか情けなさすぎる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:26:05.82 ID:7StodjXT0.net
>>658
キャラ崩壊で魅力なくなるくらいならマシって意味だぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:26:06.10 ID:NSXPa1SX0.net
>>657
これで消えてないんだとしたら
原作のキャラクターたちは、よほど魅力がないんだろうなーと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:26:11.46 ID:0ogwsTZC0.net
CPの物語やるならやるで徹底して欲しいけど現状それも出来てない感じだしなあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:26:28.60 ID:flfNwnzl0.net
かけもちにしろソロにしろ業界的にはよくある話だから無理矢理深刻感出してるだけに見えてしまうんだよな

ニュージェネあるいはシンデレラプロジェクトに固執する理由・描写が元々あんまりないから
ただの常務とプロデューサーの方針争いに何故アイドルまで必死になってるのが不自然だった
元々、前提としてこのユニット・プロジェクトに可能性を感じるからプロデューサーを支持するという
流れが自然だと思う

そうでなかったらまわりくどい言い方じゃなくて、方針に合わない本田・卯月ははっきりクビと示した方が
対立軸が分かりやすかったかも

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:26:48.23 ID:2XkCT0u/0.net
そもそも原作キャラの魅力っていうのが本当にそうなのかなんとなくそうだと思い込んでるだけなのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:27:03.68 ID:AfhpZ+tT0.net
実際のキャラ人気と作中の評価が同期してないと持ち上げと言われやすいし
オリジナルアニメなら制作の意図しないキャラに人気が集中するのもわかる

だのに誰が人気かアニメ作る前からわかってる作品で何故こんな展開にするのか
俺には理解に苦しむな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:27:25.14 ID:v9Is/cx60.net
>>662
NGはともかくけっこうアニメで好きになったキャラいるぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:27:40.73 ID:u1cbaSxr0.net
>>653
あれはフラれ方が最悪だった
楓さん使って完全に常務を否定させちゃったからな
本当に目先の話しか考えてないんだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:27:53.77 ID:ZmstgxyS0.net
>>662
ちえりとかのじっくり付き合って味が出るタイプのキャラは完全に魅力を出せてるとは言いづらいけど、わりと魅力が出せてる子も多いのでもしかしてシンデレラガールズそのものがあなたに向いていないのでは

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:28:20.28 ID:sO3b/PhB0.net
アイドル達がキャッキャウフフしているだけの作品なんて多くの有象無象なキャラ萌えアニメと同じにしかならないから
そういうのと一線を画してほしいから自分は現状のリアルよりなドラマ作品で満足だわ
アイマスには単なるキャラ萌え作品になって欲しくないし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:28:37.48 ID:z9ckcXGx0.net
NGメンバー以外はちゃんと魅力あるだろ…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:29:06.40 ID:brRV2u+u0.net
CPだけでも掘り下げ不十分なのにこれから残りわずかな話数でクローネ側も描かなきゃいけないけど大丈夫なんか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:29:25.56 ID:VwQqmm5c0.net
>>666
これな、本来作画に気を遣えば楽勝のアニメのはずなのに、制作陣が暴走して自滅してる。
艦これと同じと言われるゆえんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:29:29.46 ID:f9kmrsIH0.net
杏なんかは原作でもそろそろ扱い兼ねてる気もする
ただアニメ杏はニートアイドルには見えない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:29:34.53 ID:Ny6hbeCh0.net
リアルよりとか腹筋よじれるからやめてくれよって言おうと思ったけど
部下の実績(アイドル)を横取りして自分の成果にする上司ってある意味リアルだわな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:29:40.71 ID:7StodjXT0.net
>>669
お前が魅力出せてると思うキャラあげてみろよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:30:19.65 ID:v9Is/cx60.net
>>672
残念だがクローネ側は無理だろう せめて秋の謝肉祭でライブパフォーマンスがみたい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:30:48.80 ID:VwQqmm5c0.net
>>670
少なくともモバマスの原作は単なるキャラ萌えなんだけどね…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:31:08.89 ID:XZ9KX6nj0.net
>>649
エヴァQはホモアニメぽかったが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:31:46.39 ID:oROEnESL0.net
リアルなドラマとかオリジナルでやっとけよまじで
そんなものよりアイドルの魅力を全面に出せ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:32:08.58 ID:Ny6hbeCh0.net
妥当な線としては秋でCPも実績を上げたがクローネはさらに上を行く
舞踏会に向けてさらに気を引き締めるってパターンだろうか

最悪なのはクローネが噛ませになる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:33:21.29 ID:VwQqmm5c0.net
あと4話?6話?個別回が終わりだとすると結構話数あるんだよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:33:45.93 ID:oK12pKh20.net
>>674
なんか貫禄まで備わっちゃってw
ttp://i.imgur.com/MpqTEwO.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:33:52.91 ID:ZmstgxyS0.net
>>676
幸子、みくにゃん、だりー、あんきら、みりあちゃん、美嘉莉嘉あたりは割と原作に忠実な魅力が出てるし、ラブライカの二人なんかも原作とは少し違うけどやっぱり別の魅力が出てる
かな子ちえりあたりは難しいね、うん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:34:32.14 ID:hsC9nrejO.net
8話がキャラ萌え作品で6、7話がシリアス作品なら
俺は8話のようなアイドルがひたすら可愛い方が好きだな
だって可愛いんだもの

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:35:23.23 ID:v9Is/cx60.net
もう一声ほしかったアーニャの描写がありそうなのは嬉しい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:35:52.57 ID:sO3b/PhB0.net
>>662
各キャラに対して何百時間もプレイしてキャラの魅力を見せられるゲームとは違い、
アニメはある程度の人数のキャラの魅力を限られた時間で見せないといけないんだからアニメがゲームよりキャラの魅力を見せられないのは当然の事
ならいろんな試練や問題を作り出しそれに対してキャラ達がどういう反応を見せ克服するのかを見せた方がずっと良いと自分は思うかな
ゲームの方にはない困難が立ちはだかるという要素をアニメに出す事で新たなキャラの一面を見せることが出来てゲーム原作ユーザーも新鮮に感じると思うし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:36:06.06 ID:VX9MVu280.net
もう常務ぶっ殺してCP大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!
でいいや

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:36:08.63 ID:VwQqmm5c0.net
>>684
個別回は結構いいんだよね。蘭子とか
二期で全く出てこないけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:37:14.24 ID:z9ckcXGx0.net
>>687
それが上手く行ってないのが悲しいところだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:38:02.75 ID:NSXPa1SX0.net
6・7話はシリアス作品ではなく、単なる茶番だね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:38:20.45 ID:QleNAnBg0.net
>>659
キャラが多いのはまだいいんだけどまんべんなく描くことに拘り過ぎなんじゃないかな
色んな子が居るのにほぼ一律に成長要素出そうとするから結局平坦になってるというか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:38:41.24 ID:7StodjXT0.net
>>684
メインキャラとして扱うように思わせてたNGがないじゃんw
わざわざ派閥競争をしなくてもその状況つくれるじゃん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:38:47.22 ID:zPWYLMMd0.net
今更なんだけど真面目そうな高雄監督と個性的なデレマスメンバーって相性悪かったのかもね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:39:28.43 ID:oROEnESL0.net
> 新たなキャラの一面を見せることが出来てゲーム原作ユーザーも新鮮に感じると思うし
これができるならみんな満足してる
できてないからそれなら無難なキャラ萌えの方がマシだってなる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:39:52.69 ID:VwQqmm5c0.net
>>691
個人的には6,7話は許容範囲だと思うけどね。むしろ12話とか、13話の美波発熱とかまさに茶番、後は二期の常務がらみ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:40:05.17 ID:ZmstgxyS0.net
>>693
NGなんかはまだお話が着地点まで行ってないだろそれに論点ズレてるしな。
逆にどこらへんが魅力なくなったと思うの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:40:19.46 ID:v9Is/cx60.net
残り話数全部使ってNGメインに据えるのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:40:20.40 ID:2XkCT0u/0.net
>>683
すごい におい かぎたい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:40:28.33 ID:f9kmrsIH0.net
>>687
新たな一面の前にそもそもの特徴を見せてくれ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:40:36.19 ID:z9ckcXGx0.net
>>694
どっちかというと苦手なのは大人しいキャラの描写なんじゃないの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:41:18.73 ID:7StodjXT0.net
>>687
ゲームの要素にない課題を突き付けたところ
知恵おくれイメージや薄情イメージ、自分勝手なやつイメージをつけられてしまったNG

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:41:32.11 ID:QjbsAl7V0.net
てか常務なんかよりアイドル見たいんだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:41:34.25 ID:P6fGIDtQ0.net
>>674
9話まではそれっぽかったけど、チエリストになってからは
所帯をもって身を固めたように真面目になってしまわれた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:41:40.61 ID:IN8zjNnB0.net
>>700
元々の魅力はモバゲーで!みたいな売り方なのかもしれない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:42:17.02 ID:85uAv4410.net
>>659
自分、めっちゃしょうもない指摘していいすか

14人です

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:43:51.11 ID:u1cbaSxr0.net
アイドルアニメで完全なキャラ萌え特化ってあまりなかったりする
アニマスはもちろんラブライブは部活物だしWUGも違う
成長やらストーリーなしで多人数を可愛く見せるのってめっちゃ難しいと思う
アニメ作った事ないから適当な意見だけどw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:43:55.40 ID:0ogwsTZC0.net
限られた時間を常務の出現とそれに伴う部署存続の危機でゴリゴリ削っている2期

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:43:58.07 ID:/R97hr0W0.net
>>692
3人抜けて、補充で、っていうのが発端なんだから、そこから話が動き出すような構造にすべきなんだよな
「組織に異分子が入って変わっていく」っていうのは定番
元いたキャラも異分子のおかげでいい方に変わる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:45:25.91 ID:IN8zjNnB0.net
>>708
キャラ数多いんだから本来はアイドルの描写だけで精一杯なはずなのにね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:45:39.44 ID:/R97hr0W0.net
>>707
萌えはあくまで「結果的にそうなる」のであって、最初から目指すものではないのだ(`・ω・´)9m

でも人間手段と目的を簡単に取り違えるようにできてるんだな、これがw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:46:10.30 ID:7StodjXT0.net
>>697
少なくとも未央なんてしゃべるたびにうざい、だまれと言われるような状態だぞ
明るさを魅力的に描くべきなのに、自分勝手なうるさいやつ
かわいいお調子者が空気読めないうざいやつになっちまってんだぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:46:14.49 ID:z9ckcXGx0.net
アスタリスクは2期でもみくにゃん回とりーな回が分けられるという破格の扱い受けてるな
いや、みくにゃん好きだからいいんだけど…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:46:35.01 ID:VwQqmm5c0.net
アニマスはシリアスは美希、千早の原作ネタなんだよな。
黒井社長の悪役と春香を闇落ちさせるためにPの奈落オチは割り切ってやってるし、オリジナルのシリアスは悪者作ってる。

デレマスは本来闇要素の少ない未央をトラブルメーカーにしちゃってる時点でおかしいだろ。智恵理の家族ネタでもやった方がよかったんじゃねーの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:46:43.10 ID:zPWYLMMd0.net
>>701
やっぱキャラ多すぎたか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:47:11.00 ID:NSXPa1SX0.net
成長物語とキャラ萌えは両立出来るんだけどね
まあそれも監督の力量を考えてやらないと、このアニメみたいになるけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:47:43.58 ID:sO3b/PhB0.net
>>700
自分は現状の物で十分キャラの大まかな特徴は把握できるぐらい出せていると思うけどな
これ以上は贅沢な事言うなとしか言えないかなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:49:15.95 ID:zPWYLMMd0.net
デレマス制作の現場みてみたい
白箱みたいに面白そうだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:49:42.93 ID:z9ckcXGx0.net
同じ女監督なら山田尚子にでも任せとけばよかったんだよ!京アニになっちまうな!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:50:32.79 ID:oROEnESL0.net
だってこれ成長物語というより社内の派閥や対立の物語だもん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:51:14.86 ID:ZmstgxyS0.net
>>712
それは見方があまりに捻くれているというか
明るく元気なお調子者なのは原作通りだしなぁ。元から動くとうざくなるタイプではあった。まぁ確かにアニメ未央はメンタルがちょい弱い気がするけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:51:24.72 ID:Ny6hbeCh0.net
聖☆おにいさんの監督やった高雄大先生が無能や言うんか!!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:51:59.09 ID:brRV2u+u0.net
智絵里ってもう出番ないんだろうか
18話にしてようやく無能からちょい無能に成長できたというのに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:52:04.37 ID:Fg7z0Idg0.net
どうせ来週か再来週のエンディングはS(mile)INGなんだろな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:53:08.21 ID:VwQqmm5c0.net
>>723
智恵理ってPへのラブ要素がないと厳しいキャラだよね。
もうちょっと武内Pになつかせてもよかったんじゃねーの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:53:08.48 ID:TNT0+XW/O.net
目標に向かってひたすら真っ直ぐ走り続けるのが凛の魅力だったはずなんだが、それはいつ描かれるんですかね…
チュートリアルのスカウト時点で「アイドル?面白そうだね」って言ってた凛はどこに?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:54:02.30 ID:u1cbaSxr0.net
>>719
ユーフォニアムは他の3人が微妙だったけど
悔しいがアニメの凛より白ワンピ来たトランペットさんのが可愛かったな
しぶりんはああいう方向で行っても良かったかもな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:56:31.30 ID:4ttgUytC0.net
言っとくけど
常務は一見、ヘイト集める風だが残念ながら普通に人気のあるキャラだからな
http://i.imgur.com/ePRoT4p.png

未央ヘイトから常務ヘイトに流そうとしてる制作の思惑が見受けられるが
未央があまりにもアレだから無理だったってこった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:56:33.13 ID:7StodjXT0.net
>>721
そういうイメージ、ネタができてしまったのは事実だしマイナスだろ
俺だってそういう味方はあまりにもひねくれてると思う
だからこそ、そういうイメージがついてしまったところがめっちゃ悲しいのよ

同じお調子者でも亜美真美はかわいく見えたのにめっちゃ残念
そもそも年齢的にしょうがないのかもしれないけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:56:33.82 ID:DWxSOGsu0.net
>>719
バンナム側が口出ししないという条件でどう料理するかは見てみたい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:58:47.06 ID:NSXPa1SX0.net
>>684
個別で考えてみたら、たしかに魅力的なキャラ多いな
あまり魅力的に見えないのは、メインだとかな子・ちえり・杏くらいか
脇だと良いキャラだと思った楓さん・阿部さん・夏樹・かわいいボク以外はそもそも良く分からん

少し考えてキャラの魅力出せてないなーと思ったのは
NGの3人があまりにも酷すぎるせいだと思う、一切魅力を感じない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:58:50.49 ID:sO3b/PhB0.net
>>702
自分はそれでも良いと思ってる
携帯ゲームでは平和な優しい世界しか出せないからキャラも平和な優しい世界の住人だけど、
そうじゃない問題や試練やイザコザがあるリアルよりな世界にあって始めてそういう人間らしい面は出て来るんだし
自分はアニメでキャラ達がキャラでありながら生きた人間の心を持った反応をするのを見て
キャラを人間として近く感じられるようになって嬉しく思ってるよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:59:22.01 ID:f9kmrsIH0.net
>>728
人気あるというかようやく他2人を追いかけてきたというか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:59:33.10 ID:7StodjXT0.net
>>726
これからってことだろ
下手すればラストだけかもな

2クールあってもちょっとだけ、マジかなしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:00:28.16 ID:VwQqmm5c0.net
>>732
卯月は完全に話の展開のために人並みの知恵と心を失ってるんですが…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:01:00.42 ID:+ZaH2N2L0.net
>>725
でもそれやると全国のチエリストが暴動起こすから…
まあこんな空気で無能のキャラになるよりは遥かにマシだったろうね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:01:04.75 ID:7StodjXT0.net
>>732
おれにはもはや別人にしか見えない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:02:56.98 ID:UuoPhNoQ0.net
>>735
「ガンバリマスロボット」っていう二次ネタを制作側が意識しすぎたんじゃないかな?
2次ネタの取り入れで失敗することよくあるし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:03:44.49 ID:XZ9KX6nj0.net
>>719
というか山田女史だと京アニで製作しなければならないだろ
ライブシーンは期待できるがセクシー系は省かれたりキャラデザがあの人だったりで結局合わなさそう

高雄は京アニに戻って少女漫画風味orホモアニメ作ってた方が良いと思う
女のプライドを持って表現したいならフリーにならず京アニという箱に入ってやってた方がよかろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:04:10.70 ID:DWxSOGsu0.net
最後はどうせ超ご都合主義で終わるのに
リアルだから今の方がいいなんて言ってると痛い目に合う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:05:41.97 ID:VwQqmm5c0.net
原作にない要素を強烈に追加して荒れたアニメというと、シャッフル、空鍋を思い出す

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:05:54.40 ID:2XkCT0u/0.net
>>737
キャラが違うのと自分の中のそうあるべきという期待と違うのを明確に分けられる人ってすごいと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:06:58.17 ID:adcjgLcp0.net
リアルだから深みがあるとか浅すぎるだろむしろ
そもそもリアルか?違和感しかない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:07:16.36 ID:sO3b/PhB0.net
>>720
芸能界を舞台に成長の物語をしたらデビューから芸能界の業界人として登っていく物語になるだけだし
芸能界で成功して自分たちの時間が奪われていく話とかは既に765プロのアニメでやったネタだから
シリーズ構成で765アニメとネタ被りしないように作ろうと思えば346プロのたくさんのアイドルを抱える企業の特徴から大企業の派閥ネタで話を回そうって考えにたどり着くのはある意味当然のようにも思えるけどな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:08:58.33 ID:oROEnESL0.net
これをリアルと言ってる人はもう見てるものが違うとしか思えない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:09:30.70 ID:0ogwsTZC0.net
派閥ネタ(やっと向こうの派閥所属の人間が少しだけ喋ったりした)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:09:54.42 ID:Ny6hbeCh0.net
当然じゃねーし、この作品でやる必要性に疑問があるし、そもそも回せてねーし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:11:58.78 ID:z9ckcXGx0.net
リアルな芸能界とかドロドロのゲッスゲスで畜生みたいな人間しか成功しないんだろ?
そんなの見たくないよ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:13:09.94 ID:zlz2rXp00.net
ここアンチスレかと思ったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:14:05.60 ID:VwQqmm5c0.net
>>748
ぼろ糞に言っててワラタw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:14:37.37 ID:7StodjXT0.net
派閥ネタやるにしろ、もっとマイルドでよかっただろ
価値観の違うライバルPのプロジェクトとの競争でもよかったわけだし

失敗したら解散みたいになってるから雰囲気が暗くなるんだしさ
ポケモンのサトシとシンジが似たようなことやってるだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:15:14.27 ID:NSXPa1SX0.net
>>748
そこで高雄監督が考えたのが
リアルっぽい世界観と女の子に優しいお花畑な世界観のハイブリッド

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:16:51.71 ID:VwQqmm5c0.net
>>752
上手くやってくれればそれでもいいんだけどね…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:17:55.54 ID:Ny6hbeCh0.net
常務の初手がとりあえず全プロジェクト解散だった時点でリアルもクソもすべて吹き飛んだ件

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:19:24.48 ID:sO3b/PhB0.net
>>747
じゃあ世に溢れている萌えキャラ達がキャッキャウフフしているだけの作品として作った方が良かったかい?
まあユルふわなモノをアイマスで見たいって需要は確かにあると思うけどね
(他の作品でもそうだろうけども)
自分は十分回せていると思うし、他の萌え系作品と差別化できているドラマ性のある作品と思っているけどな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:23:00.41 ID:sO3b/PhB0.net
>>752
本家アイマスに悪徳記者ってのがいる時点でリアル芸能界要素を多少入れてきているもんね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:27:30.00 ID:Ny6hbeCh0.net
前に押し出すべきアイドルたちを阻害してんだからそりゃ他の萌え作品とは差別化してるわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:28:21.63 ID:INdYeinF0.net
夏休みもう終わりだろ
最近は3学期制でもなくなってるし9/1始業でもないか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:30:25.86 ID:2XkCT0u/0.net
そこまでド糞だと言うつもりはないが、1期1話の覇権感がなくなってることはすごく残念
あの時はもっとすげー面白くなりそうだったのにね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:32:17.15 ID:DWxSOGsu0.net
キャッキャウフフしているだけの作品というのが
けいおんやごちうさとかのことを指してるのかもしれんが
デレマスはそれらの作品を下に見ることなんて断じて許されない
レベルの出来だろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:32:34.82 ID:zlz2rXp00.net
>>755
俺もスッカラカン日常系よりドラマ性あった方が好きだけど暗すぎるのが問題

少しでいいからスカッとさせられないものかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:34:36.77 ID:7StodjXT0.net
>>759
3話だってよかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:36:17.61 ID:2XkCT0u/0.net
>>762
確かに3話もよかった
4話の莉嘉みりあもめっちゃシコれたけどさ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:36:50.67 ID:/R97hr0W0.net
>>759
覇権というか笑顔の卯月無双
これでしぶりんまでいる!勝つる!!

なお

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:38:08.63 ID:sO3b/PhB0.net
>>754
自分はありそうな話にも思えたかな・・

部署ごとに分かれて所属しているアイドル達をそれぞれバラバラな方針でプロデュースしていた体制から
1つの方針の下に一括集権管理してプロデュースていく体制へとシステム転換したって事でしょ

その方針の中でお笑・バラエティー部門から346プロは撤退するって形で企業イメージも何でもあり路線から高級路線に変えるって話で
そういうのって業界は違えど現実世界でもある話だし
常務はアメリカ帰りだからグローバルにも売り出せる欧米にも通じる芸能プロダクションを目指そうって事でしょ
グローバル企業を意識していたなら痛みを伴う改革・大型再編もわかる話に思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:38:43.76 ID:2XkCT0u/0.net
>>764
笑顔が足りないかもな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:39:37.09 ID:NSXPa1SX0.net
個別回は良回・神回と文句ないんだけどね
全体の展開としてみると評価が下がる

特に今回で本当に酷いドラマもどきになった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:45:12.36 ID:IN8zjNnB0.net
ユニット再編も長々と悪いこと嫌なことみたいな雰囲気にせずに
以前のユニットはとりあえず成果出せたから今回のアーニャみたいに次の組み合わせでも頑張ろうってやれば良かったじゃない
実際悪い話でもないんでしょ?常務とPでアイドルの足引っ張る展開とか誰得だよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:47:06.27 ID:sO3b/PhB0.net
>>761
ああ、あまり溜め込みすぎずに間に解消の会があっても良いって感じか
確かにね

昔、NHKのBSでやってた漫画夜話で鋼の錬金術師を取り上げたとき
解説の夏目さんがハガレンは基本凄く暗い話で気持ちが落ちていっちゃうストーリーなんだけど
読者がストレスを溜め込まないのは間にコメディーシーンがよく入り込んで明るい雰囲気にさせるからだって解説してたな・・

デレマスはちょっと溜め込みに入るのが大目かもしれないな
その分最後は爆発的な解消になって欲しいものだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:47:44.21 ID:2XkCT0u/0.net
冷静に思い返してみると1期は6,7話以外は悪くない以上の評価だったわ
6話ラストも5話の送り出しがなかったらそこまで叩かれてないんじゃないかと思うが…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:57:13.19 ID:sO3b/PhB0.net
>>767
自分は今回の話は結構好きだな
キャラの心を揺り動かしにきて、キャラが生きた人間としての反応をより多く見せてくれたように感じて好きだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:00:32.56 ID:7StodjXT0.net
やっぱり6話が大きな分岐点だったのかな
「アイドル辞める」はあまりにもハードすぎたか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:12:32.56 ID:2XkCT0u/0.net
>>772
デビューは先を譲るから頑張ってきてくれからの客少ないじゃんアイドル辞める!だからなぁ
只でさえ客を数だけで見るっていうのが印章悪いのに、相乗効果で最悪だよね
先にデビューする分、大成功しなきゃっていう気負いがあったんじゃないかとか妄想することは出来るけど、7話見る分にはそんな描写ないしなぁ
6話の飛び方が悪くて7話の着陸も悪いから大事故って印章だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:18:43.47 ID:hXD0s7oA0.net
こんな話にしたからじゃあリアルになるとか言う話じゃないだろ。
プロジェクトを停止自体がそもそもよくわからん。

全部一斉に停止とか普通の会社でも起こらない。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:20:19.04 ID:4jj3MwEo0.net
NG動かすために未央に変な行動させないでほしいよ
ミツボシ有っても挽回無理だわ

卯月も身動き取れない流れだし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:26:35.70 ID:O7nJXpFk0.net
萌アニメ見下してる人いるけどストレスかけずに面白いもの作るって実は一番難しいからね
しかし負の要素をリアル、人間性があるとする風潮はなんなんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:30:58.83 ID:7StodjXT0.net
みきの場合は原作の流れとか、明らかなPのミスがあったのが免罪符か

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:34:52.02 ID:NSXPa1SX0.net
アニマスの美希って原作でも恋愛脳のゆとりキャラじゃないっけ?
アニメだけ観てる自分でも、13話の活躍とキャラ自体の魅力で全く気にならなかったけど

人間臭いギスギスを見せるだけなら素人でも出来るだろうけど
それを上手く処理出来るのもプロの力量なんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:43:36.02 ID:4jj3MwEo0.net
TPに関しては常務ではなくPからの提案にして卯月未央は個別の道用意しとけばいいのに
もう残りの尺がないからNGに時間使わないでほしいわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:49:25.86 ID:J/nJgV7T0.net
リーダー宣言もダメだったのかな
たとえリーダー的役回りしてても宣言してるかどうかは大きそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:54:00.74 ID:m2q8lEQM0.net
最近は卯月の引きつった顔しか見れてない気がする
その点ちゃんみおは表情豊かだな泣いたりドヤ顔したり

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:00:10.03 ID:4jj3MwEo0.net
現状だと未央のミツボシ→卯月触発され自分を変える努力→努力と変化を見たPとCPメンバー
→最終話おねシンセンター卯月最高の笑顔の流れしか予想できない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:07:33.53 ID:/zPFgvu60.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  しぶりんが別のユニットに参加しちゃうお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもニュージェネの三人で頑張りたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから私がソロデビューするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:08:32.74 ID:QleNAnBg0.net
>>780
宣言以前に気づいたらいきなりリーダーやってて何やコイツって感じなだけでしょ
未央周りの話は方向性がおかしい面があるけどそれ以上にとにかく唐突過ぎるんだよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:10:27.53 ID:AHe+edpd0.net
智絵里かな子
加蓮奈緒
卯月凛

組み合わせで描いて個性を殺すスタイル

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:14:34.35 ID:7StodjXT0.net
>>784
しかもセンターやしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:27:56.85 ID:C9ZghX3O0.net
良くも悪くも未央はアニメのお陰で大分知名度上がったなぁ
みんなに認識されるようになったのは大きい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:38:18.83 ID:bN0TPCeo0.net
文香っていう文学少女は原作ゲームじゃもっと可愛かった気がするが
他のアイドルと比較したら冴えないマニア向け女でしかない
とかいうことになるんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:45:56.99 ID:v170E2Un0.net
>>784
その発言で、単なるお調子者キャラなのかと思ってたら、6話で何で?私がリーダーだから?とか言い出して
おいおいマジでリーダーだと思ってたんかいとびっくりしたのもいい思い出ですw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:46:18.45 ID:yYYuixtr0.net
19話20話にかけての展開は感情移入できて良かった
鬱展開はこれだけでよかったんじゃないだろうか?

なんかそれまでも報われる話が少ないせいで全体的に暗いしメリハリがない
765プロの1期はその点完璧だったんだけどなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:17:29.66 ID:1zbENZSf0.net
765は徹頭徹尾こっちの想像力以下な話しかやらなかったな
ぬるくて見れたもんじゃない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:20:43.39 ID:TZ4RFNbN0.net
週末で仕様したスレ数6

お前ら^^^^^^^^

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:28:09.94 ID:i+00G5LOO.net
あんな糞回を見せられたら仕方ない
20話めにもなってNGがなんの実績も結束もない中で各自がストップ安で
ユニット空中分解とか誰が得すんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:41:00.56 ID:QX4Vz1sG0.net
この話って2クール目序盤、もしくは1クールの時点でやっておく話だよね
分割してないという前提があるのだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:41:37.81 ID:1zbENZSf0.net
ストップ安のユニットなら空中分解した方が誰かしら得する可能性はあるよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:55:38.00 ID:1zbENZSf0.net
描写の積み重ねがあーだこーだ言ったりもっと巻きいれろとか言ったり
あいかわらず無茶苦茶だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:56:28.09 ID:3BC+1r7e0.net
ニコ生あるけどまた荒れるんかね
ようやくキャラ叩きも収まりつつあったんだけど
悪者探しはもう見たくない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:05:50.98 ID:nuqlnj3b0.net
>>792
話題沸騰の大人気アニメだからね!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:15:43.99 ID:VXIeweK30.net
>>735
ほんとこれ
今後の展開がどうなろうがそれまでに削り落とした事実は消えないし
削り落としたものを戻すのは成長じゃなくて修復、そんなのを成長物語だとかほざくなと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:18:53.84 ID:AfhpZ+tT0.net
>>776
> 負の要素をリアル、人間性があるとする風潮

人生が辛いものって見方しかできん寂しい人ばっかなんだろうな
悲しい事やね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:18:58.49 ID:PewmHpgG0.net
凛とアナが抜けた分、他のアイドルで売上増やさないと、成果下がってるってことになっちゃうんだよなw
人気上位の2グループを活動不能にしておいて、成果上げろって言われても無理

それをカバーするためにソロ活動を始める本田さんはホント献身的だわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:20:39.61 ID:7ctIUwJi0.net
兼任だから抜けてなくね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:22:46.42 ID:i+00G5LOO.net
島村がメイン回で意見を言えるようになるのも
NGが三人で腹割って団結すんのも
作品によってはスタートライン並ぶ時の準備運動だよなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:28:52.91 ID:cc+Q+DUc0.net
常務さんさあ、アーニャ獲るならフレデリカいらなくね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:37:41.76 ID:xuqT2muD0.net
>>800
スレ立てよろしく

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:40:32.22 ID:5BD5PmzX0.net
二期になってユニット外の人間と会話することがめっきりなくなったCPの面々
リアルやね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:40:45.17 ID:v170E2Un0.net
>>801
NGとラブライカが人気上位なんて描写あったっけ?
というかランキングとかあるのこの世界

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:43:09.76 ID:1zbENZSf0.net
>>735
まあ待て。「わかりません」・・・「わかりません」と繰り返した時の間を考えろ
卯月だって「凛ちゃんにとっはいい話」「でも他ユニットに行かれるのは嫌だ」ぐらいの思考力はあるだろ
でも凛と未央、どっちの立場も思い量ったので言えなかった
この辺の解釈が妥当。池沼ではなく優柔不断だ悪く言えば

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:43:19.81 ID:cc+Q+DUc0.net
リアルで言えばラブライカはTシャツ売れまくりだがNGは…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:44:26.84 ID:LyC4+yjt0.net
ユニット化はアイドル達に国境線を引く様なものだなあ
確かにブロック化すると覚えやすいしその中でキャラ付けが生まれたりもするが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:44:43.26 ID:S3baUB0K0.net
>>720
2期はMJの成長物語なんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:45:39.04 ID:L1AOUpSZ0.net
NG3人の会話と最後の未央の行動は
卯月と凛に批判を集めないようにするためだよね
ちょっと露骨過ぎて引いたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:48:15.31 ID:RBLh6goEO.net
ミリカスくっさ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:49:26.95 ID:v170E2Un0.net
>>808
でも、白紙の企画書とか自分じゃ何も思いつかないとか、自分の考えがないような描写はちょくちょく入れて来てるんだよな

結局ベタだけど、窮地に立たされて初めてガンバリマスだけじゃない自分の意志を自分で見出すような展開になるんだろうけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:51:36.80 ID:UsI86w9h0.net
とりあえず今日のニコ生の次回予告がどうなってるかだなー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:52:07.93 ID:B75KHyBE0.net
来週未央のソロ宣言の真意が説明されて
まんま凛とアーニャの敵方への参加をCPのメンバーが受け入れやすくするための庇い立て
ということになるかも知れないな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:56:50.53 ID:yXK7cjIp0.net
>>814
未央リーダーをよいしょしようとすると、
そのレベルまで自分を下げなきゃいけないのさ。

ユニットの安定の為になかなか苦労してるよね。
常におだててないと逃げ出すリーダーなんて抱えると。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:57:46.24 ID:H7XLXeWx0.net
>>814
しまむーにとっては今のアイドルやれてる自分っていうのが既に夢が叶った状態だから
その先っていう発想が無かったんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:58:06.22 ID:L1AOUpSZ0.net
常務を敵方と思ってるのはたぶん一部の視聴者と武内Pだけだと思うんだが
常務の申し出ってwinwinでしかないでしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:59:53.61 ID:4HvyKFCL0.net
「さすが未央ちゃんです!!」
「フフっ、未央らしいね」

またこれかwwwwwwwwww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:00:11.53 ID:LyC4+yjt0.net
万一、来週本田さんカッケーってなっても
今週の間は炎上するだろうに
本田は多少乱暴に使ってもいいと思ってるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:00:42.77 ID:S3baUB0K0.net
>>814
> 結局ベタだけど、窮地に立たされて初めてガンバリマスだけじゃない自分の意志を自分で見出すような展開になるんだろうけど

アタシポンコツアンドロイド

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:04:06.71 ID:1zbENZSf0.net
ただそのぶん爆発力はあるんだよ卯月は

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:04:32.19 ID:hsC9nrejO.net
ウサミン達にとっては常務は敵だけどね
全て白紙にして私の望むアイドルになれだもの
MJの理想に合うアイドルしかいないなら問題ないんだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:07:04.92 ID:S3baUB0K0.net
>>819
楓さん→仕事キッパリ断る
うさみん→やっぱりうさみみ
姉ヶ崎→ギャル路線は棄てない
なつきち→新ユニットお断り

Win-Winのような描き方をしてきていないのよね、これまで。
Win-Winだと観て欲しくないという制作陣の意図だと思ったんだけど…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:07:05.52 ID:kwA50hIh0.net
本来アーニャみたいな展開を卯月でやるべきなんじゃないのかね
周りの成長を肌で感じて自分も…って前に進むやつ
なんでこうネガティブなほうに持っていくのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:09:16.15 ID:L1AOUpSZ0.net
>>825
今まではともかく今回については完全にwinwinでしょ
凛とアーニャの顔が売れればCPにとってはプラスでしかないんだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:09:43.12 ID:5BD5PmzX0.net
あれでしょサブヒロインは別の人がシナリオ書いてるから
メインヒロインルートに影響が無いようにしてるんでしょ
よくある

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:09:44.03 ID:7StodjXT0.net
個性について全くPとアイドルが話してないのがなあ
Pがアイドルの個性に触れるイベントが少ないのがなあ
個性個性言う割には本当に向き合う気あるの?って感じだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:10:20.84 ID:B75KHyBE0.net
デレマスアイドル全体で常務の方針に合う子がどれだけいるのかは知らないが
まんま受け入れたらおそらく原作否定になってしまうというのはゲームやってなくても想像がつくよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:11:13.98 ID:v170E2Un0.net
アーニャと凛、状況はまったく変わらないのに
方や新しい門出を祝おうみたいな晴れやかな感じで、方やこの裏切り者!みたいにドロドロになってんのはなんでなんや

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:11:52.01 ID:i+00G5LOO.net
人並みの事しただけで成長ドラマ()にされる哀れな島村
未央は未央のままで妖精さんだよと肯定される本田
もうどう挽回していいかも判らないしぶりん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:13:57.81 ID:2OcOKH010.net
>>831
ただの人間性の違いだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:16:06.59 ID:7StodjXT0.net
>>831
聖母みなみんの存在と兼務したいという思いの差かな
「どうしてもNGじゃダメなの?」「わからない(すがるような目)」だからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:16:12.25 ID:v170E2Un0.net
>>833
それは美波と未央のってこと?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:16:18.44 ID:S3baUB0K0.net
>>827
NGとTPのスケジュールかぶった時に配慮する気あるのかな、あのおばさん。
楓さんの時と同じならNG側の事情は考慮せずに仕事ぶっこんで来そうだけど…
それこそライブ当日にTPの仕事入れるくらいのことやってもおかしくないよ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:16:42.07 ID:cc+Q+DUc0.net
>>831
アーニャは人としてアイドルとして成長したいって向上心が見られたけど
凛のは曖昧すぎる
あと美波が物分かりのいい彼女面しすぎでツラい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:16:47.90 ID:5BD5PmzX0.net
ラブライカの絆の強さとニュージェネの絆の強さが同じだといつから錯覚していた・・・?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:17:20.56 ID:B75KHyBE0.net
アーニャはまずソロの話にしてるでしょ
だから可能性という言葉に筋も通りやすいし美波も見捨てられたわけじゃないってなる
そういうセコいところは上手いよねこのアニメの脚本

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:18:29.35 ID:C9ovDYGS0.net
CPは仲間と思ってる人には裏切りと映り
CPはオーデに受かったアイドルの卵達と思ってる人には凛とアーニャ仕事増えて良かったねと感じる
CP自体をどう捉えてるかで感想変わると思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:18:40.21 ID:/txmkHXb0.net
>>830
それはメタ的な視点であって物語的には常務自身にミソがつくのよね
上で言われてるが悪役でないならそれなりの説得力を示して欲しいんだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:18:53.14 ID:QX4Vz1sG0.net
成長と言ってもマイナスに落とし込んで0に戻すだけというリセットにしかなってない描写の甘さよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:18:56.25 ID:7StodjXT0.net
逆に言えば凛が陥る状況分かってて突き落としてるんだから鬼畜だぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:19:03.31 ID:qs44oNOk0.net
>>809
確かにNGよりラブライカのがリアル人気あるってのはわかる気がする

いくらNGが主役級のユニットでも安定感が無さ過ぎる
いまだにこんなだからな
安心して応援できないだろ

NGが好きとなると未央も付いてくるからまわりに誤解され気を使わせる訳だし

俺らが欲しいのはラブライカ的な安心感だよな
実際あの二人大人だし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:19:13.22 ID:v170E2Un0.net
>>837
上手く言えないけど、何かNGとは違う可能性を感じたってのは、理由としてそんなに弱いとも思えないけどね
それが何かは、実際やってみないとわからないわけだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:20:54.65 ID:brRV2u+u0.net
アーニャはソロだから新たな挑戦って感じで受け取れるけど
凛は加蓮奈緒とNGを比較して向こうをとったわけだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:21:02.51 ID:QX4Vz1sG0.net
現状では余り物扱いされてるアスタリスクよりNGの方が余り物の寄せ集めユニットなんだよな
打算的なユニットにしかなってない
ラブライカはなんていうか犠牲というか散り際が美しいユニットというか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:21:44.74 ID:B75KHyBE0.net
まあ本当にラブライカの二人のバランスを取るなら
美波にも何か新しいことやらせるべきなんだろうけどそんな尺はないだろうたぶん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:22:23.62 ID:H7XLXeWx0.net
>>819
前回まではそうだったけど今回は今年度までに結果出せるかどうか待つってのと
CPには口出ししない、っていう約束反故にして
もうすぐ開催する秋のイベントで成果出せ、でもCPの2人はこっちの仕事もやれ、
とか言い出したあたりCP潰しとか切り崩しに来たようには見えるよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:23:08.75 ID:iOeJq4Rc0.net
>>827
今回だけ利害が一致しててもトータルで敵方なのは変わらんだろw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:24:09.09 ID:u1cbaSxr0.net
>>837
アーニャは蘭子の挑戦する姿勢やかなちえの笑顔に刺激されてだったな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:24:27.72 ID:ZvihOHo50.net
成長した
みくりーな
かなちえあんず
美嘉なつき嘘ミン 蘭子 美波 穴 未央

最初から強い
きらり ちひろ

成長していない
凛、本田
まったく成長していない
島村

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:25:01.81 ID:C9ovDYGS0.net
>>846
それなら
アーニャもソロと美波を天秤に架けてることになる
凛だって組む相手でカラーが変わるのだから、それは可能性と呼べるものでしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:26:08.34 ID:S3baUB0K0.net
>>849
「掛け持ちのアイドルを出演させて舞踏会が成功しても、それは君自身の成果とは認められない」
常務は武内Pにこう言うことも可能なんだよね。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:26:45.66 ID:7StodjXT0.net
>>845
そこは「どうしてもなの?」「わからないけど、やってみたいって思うんだ」
みたいな感じだったら違ったと思う
重大な決断を相手に言わせる女の嫌な部分が出ちゃってる気がする
俺の感想だけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:26:55.06 ID:S3baUB0K0.net
面倒くさいからもう全員ソロデビューしようぜ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:26:59.47 ID:8aUYM+Ax0.net
オリキャラもしまむーもみおちゃんも加蓮も、全部しぶりんのヘイトをそらす為のキャラなんだなって

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:27:01.30 ID:L1AOUpSZ0.net
>>836
それを自分達に都合が悪くならないように交渉するのがPの仕事だろ
常務が有無を言わさずスケジュール持ってくような完全な悪役になったらどうしようもないけど
これまでを見てる限り最終的な決定権はアイドル本人にゆだねてるからそんなに強引な事はしてこないと思うが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:27:58.80 ID:kwA50hIh0.net
>>847
ユニット名に悲劇の犬の名前つけてるくらいだしな…

>>848
今回はアーニャを成長させるためのイベントだろうしね
美波がどっしりと待っててくれないと

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:31:56.44 ID:B75KHyBE0.net
楓さん回では自分の持ってきた仕事を優先しろと圧力かけてたけどな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:32:05.56 ID:hsC9nrejO.net
参加してるアイドルには罪はないし常務の企画が悪いわけでもない
常務が多様性を認めない事だけが問題な話だろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:33:55.13 ID:L1AOUpSZ0.net
>>850
常務に選ばれたアイドルは軒並み成功してるのに敵視する事自体がどうかと思うわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:34:42.87 ID:WCrvJwGg0.net
武内さんも自分の理想から離れたアイドルはイヤーって感じだし
基本的に大人がガタガタw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:35:17.23 ID:vl1cQT9j0.net
マジでミリアニつぶそ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:35:21.73 ID:ZSWCVMHE0.net
>>852
未央が成長したなんてお前の目は節穴wwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:35:34.89 ID:QX4Vz1sG0.net
武内は常務のことを個性を奪うとか型にはめるみたいなこと言って反抗してるのに
武内も笑顔一辺倒で笑顔という型にアイドルをはめ込もうとしてるからなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:35:58.73 ID:ZvihOHo50.net
キャラが出てくるけど
課金者以外分からん模様

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:36:20.87 ID:H7XLXeWx0.net
>>858
あれ口ではアイドル自信に選択させる、とか言ってるんだけど
その前にしぶりんアーニャがいる前で武内Pに「CPが秋のイベントで査定合格する自信が無いのか?」
みたいな挑発したりしぶりんに「こっちのユニットで才能伸ばしたいと思わないか?」
とか持ち上げつつその場で返答を促すような事してて
アイドル自信に断りにくい雰囲気作ってるんだよなあ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:37:17.51 ID:brRV2u+u0.net
>>866
それでアーニャと蘭子は苦しんでたからな
CPから出ていって正解だよ。蘭子も抜けてほしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:37:38.39 ID:RBLh6goEO.net
荒してるのはミリオンライブ信者です

必ずやり返しましょう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:40:09.39 ID:u1cbaSxr0.net
実際個性を奪おうとして楓さんやなつきちに手酷くフラれてるからな
常務が正しいならあんな描写は全く不要だったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:40:36.96 ID:iOeJq4Rc0.net
>>862
そりゃ選ばれる者にとっては敵じゃないし
選ばれなくて干される奴にとっては敵なのは最初から判ってる事だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:41:23.68 ID:H7XLXeWx0.net
>>866
その言い方だと武内Pがまるで無理やり笑顔強要してるように見えるけど
実際は18話みたいに自分から自然に笑顔が出るアイドルが理想なんで
そこはおもいっきり個性尊重してるだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:41:50.24 ID:hKLUFjvq0.net
どっちにの価値観も一理あると共感出来るなら良かった
現状どっちにも共感出来ず「早く内輪揉め終わんねえかな」って思ってる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:44:31.71 ID:u1cbaSxr0.net
>>874
これな
何で大して共感できない大人の都合ばかりが前面に出て
素直に楽しませてくれないんだと
クールvsキュートとかでライバル関係なら楽しそうなのにね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:45:14.20 ID:WCrvJwGg0.net
>>868
武内さんはそれに反論できる才覚を備えた人材と思ってた時期がありました…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:45:42.59 ID:xPD6DEIDO.net
>>867
原作やらないけど、ごぜーますの子は強烈に印象に残ってる
あれはかわいかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:45:45.87 ID:hzjXeR5s0.net
アイドルが笑顔になることじゃなくて
アイドルが人を笑顔にするところがみたいな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:46:00.14 ID:L1AOUpSZ0.net
>>868
そりゃ上下関係ってそういうもんでしょ
少なくとも悪い話じゃないのにやりたくないからやりたくないってそっちの方がおかしいと思うが

>>872
プロなんだからそれは当然じゃね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:47:20.32 ID:m+uzNsPD0.net
アニメ組の俺には凛と智絵里がなんで人気あるのかよく分からないんだけど…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:47:41.50 ID:QX4Vz1sG0.net
ファンは置いてけぼりだからな
というより非CPの方がファンの反応がしっかり描写されてる時点でどうなんだって話だが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:48:58.82 ID:ZvihOHo50.net
>>877
誰のこと言ってるかすぐに分かったわw
名前は知らんけど、ごぜーますの子って言われれば出てくる

これがタレント性という奴か

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:49:23.04 ID:ZSWCVMHE0.net
物語の主人公はうづりん(+武P)なんだから敵役といったら未央しかいないだろうが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:49:28.82 ID:RBLh6goEO.net
売られた喧嘩は買いましょう

荒してるのはミリオンライブ信者です

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:50:04.15 ID:u1cbaSxr0.net
>>880
みくにゃんや蘭子は可愛かっただろ?
凛は犠牲になったのだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:50:15.38 ID:8aUYM+Ax0.net
TPだけあればいいって人には常務もしぶりんもすばらしい選択をした有能人物だからね、難しいね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:51:10.53 ID:S3baUB0K0.net
>>877
あの回はごぜえますの子とあとお嬢様っぽい子が自分は印象に残った。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:51:20.91 ID:7StodjXT0.net
個性を生かすというと生っすかサンデーはやばいな
流石律子とバネP

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:51:26.24 ID:eSmsRHNq0.net
ドラマ性はいいけど、それなら脚本同士で連携してくれよ
CPのユニット事情とかストーリーとして展開してないなら
アニマスのようにキャラのいいとこを発揮させるようなご都合主義と作画注力の方がいい

要は売り方の問題であって、萌えアニメかどうかよりちゃんと作るなら作れ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:52:38.39 ID:ZvihOHo50.net
あのオカマディレクターとかも好きだったんだけど
響回から出番無しなんだよなぁ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:52:52.41 ID:H7XLXeWx0.net
>>879
いや武内Pからしたら切り崩し工作みたいな真似だと思われてもしょうがない
少なくとも無条件に悪い話じゃないとは言えないよこれは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:52:55.19 ID:OtI2fQ8n0.net
俺アニメから入ったけど
元からあるNGよりも他ユニットのほうが
どうしても魅力的に見えちゃうよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:54:38.75 ID:m+uzNsPD0.net
属性バラバラよりある程度ユニットの方向性決めて売り出していく方が魅力的だよね
NGは何が強みなのか分からない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:55:28.59 ID:UgKz0DfQ0.net
アイドルがなんやかんやあったけど乗り越えましたニコッもいいけど
アイドルが逆境の中でも笑顔を振り撒いてお客さんを喜ばせる根性見せるとかの方がグッときそうやな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:57:26.87 ID:iOeJq4Rc0.net
>>879
プロだろうがなんだろうが利害が対立してる相手が敵方なのは変わらない話だろw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:57:40.98 ID:hsC9nrejO.net
前川さんは欠点も出しつつちゃんと可愛く見えるように描かれているからな
うらやましい限りだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:58:18.09 ID:S3baUB0K0.net
舞踏会とは別に秋にイベントやるって言う話だけど
残り5話で2回ライブ回やるのかって考えると
舞踏会まで行かずに最終回の可能性もある?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:59:06.72 ID:Ra/UA/tW0.net
プロという言葉を使うなら仕事なら依頼されればどっちでも全力でこなすのが普通だろう
アイドル側はPと常務の対立なんか知ったこっちゃない、自分が伸びる方を選ぶだけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:00:02.76 ID:QX4Vz1sG0.net
舞踏会はアニメじゃなくてライブイベントのことですみたいなしょーもないオチはやめてくれ
シンデレラの舞踏会というライブイベントが既に告知されてる時点でかなり嫌な予感がするが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:00:10.50 ID:8aUYM+Ax0.net
しぶりん守るためにしまむーを空っぽにしてみおちゃんをタゲ逸らしに使って
オリキャラはのまけでしっかりフォロー入れます

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:02:39.41 ID:4A5WmjFM0.net
しょうがない
もう奥の手だ
乳首だせよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:04:10.91 ID:u1cbaSxr0.net
>>900
全然守れていないのが笑えないな
フォローよりしぶりんのいい所を描けよ
卯月ですらぼさむらがあったのにしぶりん可愛いってシーンが全くないとかどうかしてる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:04:28.01 ID:L1AOUpSZ0.net
>>891
悪い話じゃないでしょ
二人の顔が売れればCPにとってもプラスなんだし
LLやNGって掛け持ちも出来ないほど忙しいの?見てる限りではそうは思えないけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:04:34.41 ID:SmUknDyf0.net
なんというか・・・先週までの良い流れを
すべて無かったことにするくらい、酷いお話でしたな
CPってもう必要ないんじゃない?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:05:23.54 ID:f9kmrsIH0.net
島村さんは1話、しぶりんは3話が現状ピーク

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:05:32.11 ID:qs44oNOk0.net
実際、常務のが見る目あるよな
P君の作ったNGとか特に凛と未央なんて相性悪すぎだしTPのが凛は生き生きしてるように見える

仲良しごっこじゃないんだし売れる可能性の高そうな常務プロデュースのがアイドル達にとっていいのかもしれない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:06:54.85 ID:8aUYM+Ax0.net
>>903
秋のライブでCPの行く末が決まらなければいいんじゃない?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:07:33.65 ID:wvb2piJj0.net
>>905
アーニャは?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:08:33.90 ID:f9kmrsIH0.net
>>906
せめてそれぞれが映える曲を用意すればよかった
それがエボレボじゃどうしようもない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:08:36.07 ID:+kBgKmUd0.net
ちゃんみおメイン盾で頑張ったけどダメだったから
装甲パージしてミツボシソードで斬りかかる絵が見えた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:08:52.06 ID:ZzDriw4wO.net
>>898
ちげーよ第一に考えるのはファンのことだろ
しぶりんはニュージェネファンのことを一切考えてないことが判明してしまった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:10:27.02 ID:f9kmrsIH0.net
>>911
むしろ誰が考えてるんだよ
みんな自分のことで手いっぱいだし
楓さんくらいじゃねーか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:10:33.42 ID:ZzDriw4wO.net
お互いデビュー前で、NGで準備してたがTPでやってみてそっちがよかったからそっちいくのは全然いいがもうニュージェネはデビューしててファンもいる
そのファンに対しては完全な裏切り

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:11:18.86 ID:Ra/UA/tW0.net
>>911
べつにクローネ入ってもNGと両立できるって言ってるからね
勝手に選択肢を狭めないほうがいい
同時にできる事だよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:11:43.08 ID:ZzDriw4wO.net
>>912
みんな考えてるよ
だから奈々ちゃんも悩んだんだし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:12:02.22 ID:QX4Vz1sG0.net
ゲームの方ではロリが「私たちはアイドルなんだから要求にこたえるのが筋でしょとか
「アイドルが仕事選んでるんじゃないわよ」ってアニメへの当てつけと取れること言ってるのがな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:12:05.10 ID:7StodjXT0.net
CPの成果ってつまり個性生かした方法でもちゃんと結果出せますよってことでしょ
常務の元で育ったアイドルにそのままパフォーマンスさせても常務の方が正しいってこと証明するだけだし
個性をより生かす企画で常務には出せない魅力を引き出すってことか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:12:22.26 ID:f9kmrsIH0.net
>>913
アイマス声優がソロ活動なり別アニメでユニット活動したら裏切りなの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:12:34.90 ID:fOTUMotN0.net
>>903
二人の顔が売れればCPにもプラスってのは
この活動もCPの一環としてやるって形にしないと
このやり方だとCP脱退の準備か?とか思われるのがオチ
ついでに未央がソロ活動した事により
NG解散の危機!?とか思われても仕方ない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:13:15.03 ID:L1AOUpSZ0.net
>>907
その秋のライブが常務主導なんだから悪い様にはされないんじゃないの
まあ常務主導のイベントで各部署の査定って言うのがいまいち意味がわからんけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:13:17.55 ID:QiWCL67ZO.net
このアニメの原作からしてファンは経験値みたいなもんやし…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:13:21.08 ID:u1cbaSxr0.net
19話見直すと神回すぎて吹くわ
みくとりーな可愛いしなつきちかっこいいしウサミン笑えるし
出てくるアイドルの何と魅力的なことか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:13:45.10 ID:wvb2piJj0.net
>>918
現役アイドル声優が同時にAV出たときは東スポ一面になって叩かれた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:14:01.84 ID:ZzDriw4wO.net
>>914
本当に両立できるならいいよ
ただ同時に仕事が入ったらどうする?
体が一つしかないのは事実
あとどっちを優先するのかな
tp優先したらもう人としてゴミだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:14:03.47 ID:B75KHyBE0.net
最近の展開で錯覚してしまうかも知れないが
別に常務のやり方でなければ成功できないわけではないからな
楓さんや美嘉姉は従来の346、つまり竹内P的やり方の成功者

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:14:39.98 ID:f9kmrsIH0.net
>>924
それを決めるのはマネジメントする側だろうがよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:15:15.19 ID:fOTUMotN0.net
>>918
実際ファンからどう見られるかって意味なら
それですら裏切りっぽく言ってキレてるアホ時々いるだろ
で、これはそれよりもっとそう見えやすい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:16:49.83 ID:ZzDriw4wO.net
>>918
作品ありきのユニットは話しが違う
例えるならトライセイルの一人が似たようなユニット始めるようなもの

あと、デビュー直後ってのもポイント
ニュージェネはデビューしたばかりで、さあこれから!って時に一人が別ユニットやりますってどんなギャグだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:17:39.78 ID:OtI2fQ8n0.net
凛ちゃんがちょい尻軽に見えたけど
夢中になれる物を見出だしたなら仕方ないよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:17:45.43 ID:u1cbaSxr0.net
ぶっちゃけNGが大概だから話題にならんがTPもさっぱり魅力見えないけどなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:18:12.47 ID:7StodjXT0.net
346の顔であるクローネ、一ユニットでしかないNG
どっち優先でしょう?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:19:38.00 ID:ZzDriw4wO.net
例えばラブライブとミルキィを兼任してる三森と徳井はそれ自体が叩かれないのは作品ありきのユニットだから
声優として出演して、その作品のユニットなんだから仕方ないわけだ

ただそれでもミルキィが年末ライブやって三森と徳井が出なきゃいけないからミューズが紅白出れない!みたいな叩かれもしてるし
バッティングしないことに越したことはないわ実際は

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:20:28.67 ID:QjbsAl7V0.net
いや実際さ
厳しい芸能界で生き残るためクローネを選んだとかそうならそれでドラマ一個できると思うのよ
でもこれそんなんちゃうやろ
ぶっちゃけ卯月闇堕ちさせるためだけの舞台装置でしかないからそこまでの深い意味ねえっしょ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:20:30.84 ID:QX4Vz1sG0.net
あれは時期が最悪すぎる
あれが一大イベントが終わってオフに入ろうとしたときならいいが詰めの段階で今度の
発表次第では取り潰しもあり得る中で別ユニットでの活動も掛け持ちするって言われて
はいそうですかって了承してるくれる奴なんてまずいないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:20:33.52 ID:aMe38MCp0.net
まぁたみおかよ、うぜぇ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:21:45.20 ID:8aUYM+Ax0.net
>>920
秋のは346定期ライブだから常務主導とかじゃないぞ
そこに一部プロジェクト=CPとかは、結果が出せない場合常務権限で解散させるぞって通達

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:21:52.07 ID:ZzDriw4wO.net
>>931
「先にニュージェネでデビューしてた」からニュージェネ優先

言ってしまえば、「この先もっと魅力的なユニットの話が私に舞い込むかもしれない」と信じてニュージェネデビューを断らなかったしぶりんの責任だ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:21:54.56 ID:VgxFg6tQ0.net
>>920
査定基準が判らんよな
パフォーマンスで判断するんなら結局常務の胸先三寸だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:22:28.14 ID:u1cbaSxr0.net
>>933
クローネに大した意味がないのはその通りなんだけど
それを認めたら参加してるアイドルのファンが怒るじゃん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:22:54.03 ID:7StodjXT0.net
なんとかライブ会場を抑えてきたP
「この日ならライブが出来るそうです」
「やったー」
「頑張ります!」

「ごめん。その日クローネの仕事があるんだ」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:24:57.65 ID:L1AOUpSZ0.net
>>936
その「結果」っていうのが意味わからんのがな
TPやアーニャのパフォーマンスなのかCDの売り上げなのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:25:39.91 ID:f9kmrsIH0.net
>>928
むしろ新人だからこそ売り方模索してんのかなとしか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:26:12.74 ID:ZzDriw4wO.net
年収300万の男「僕と付き合ってください」
しぶりん「嬉しい!一生あなたといたい!」

年収500万の男「そいつより俺と付き合わないか?」
しぶりん「年収300万君のこと嫌いになったわけじゃないのよ?でも年収500万君と付き合ってみようと思ってるの。」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:27:02.69 ID:7StodjXT0.net
>>937
それはお前の考え
常務の価値観ならなら大きな収益が出る方
武内Pなら凛が出たい方

常務が約束守るなら武内Pの価値観優先だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:27:44.22 ID:qs44oNOk0.net
>>923
そんな人いるのか調べたらこれかな?
http://i.imgur.com/jgO2pDG.jpg

それってこれと同じ様なもんだろw
http://i.imgur.com/FOtnx27.jpg
スレ汚しだが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:27:59.82 ID:4A5WmjFM0.net
しょうがねえからもうババアのセックスビデオ流出で失脚エンドにしろよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:28:41.37 ID:m2q8lEQM0.net
クローネ関連は二期はじめにやって欲しかった
先に楓さん姉ヶ崎に振られるって展開だったから常務が無能にうつる
しまむーがあたふたしてるのは面白いけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:28:42.18 ID:8aUYM+Ax0.net
>>941
そら常務(=高雄高橋)のさじ加減よ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:30:09.04 ID:slnb14iy0.net
むしろこういう展開を望んでいたというのは俺だけか。やり方と出来の是非はさて置き

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:30:18.70 ID:H7XLXeWx0.net
>>903
劇中秋なのに秋の祭典とか言ってる時点で明らかに時間無いでしょ
急遽このイベントでCPの査定もする事になってるのに
新しいユニットやソロだとそっちを形にする方に時間かけないといけなくなるだろうし

これを「悪い話じゃない」と言い切れるのはなんというか、凄い
ポジティブすぎる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:31:00.24 ID:f9kmrsIH0.net
一生涯1つのユニットに縛られるのか、狭量な世界だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:32:15.44 ID:QjbsAl7V0.net
>>949
そうでもないだろさ
まさにその「やり方と出来の是非」が悪いから細かい所に粗が出ておかしくなって突っ込まれてるだけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:32:50.48 ID:Ra/UA/tW0.net
ちなみにNGのバックダンサー決定よりは余裕あるんじゃない?
明確な差があるかどうか分からんけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:32:53.85 ID:INdYeinF0.net
リアリティがあるように見せかけて、細かいことはなにも考えてないから
成果を出せとか具体性も緊張感もなくてフワフワしてんだよ
とときら以外はあんなクソみたいな仕事しかないから成果もヘチマもないわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:33:20.13 ID:xuqT2muD0.net
>>800踏み逃げだなこりゃ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:34:10.74 ID:8aUYM+Ax0.net
>>949
お話の出来がよければ問題にならない
出来が悪い、しかもキャラsageの連発されたら反発も生まれる
お話の中心にいるキャラほど以外がデカい、オリキャラへのフォローは忘れないのにね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:34:21.73 ID:xPD6DEIDO.net
さすがに20話のニコ生アンケは90切るくらいには下がるでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:34:42.70 ID:u1cbaSxr0.net
まあ着地点は決まってるから
後は卯月をいかに可愛くて魅力的なヒロインに描いて盛り上げられるかだな
ここまで空気の放置で仕込みは失敗してるから不安だが期待しよう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:34:43.68 ID:H7XLXeWx0.net
>>949
リアルでもアイドル戦国時代みたいになってる中
アイドルとは何か?っていうストーリーにしたのは面白いと思うよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:35:06.54 ID:wvb2piJj0.net
>>945
ちがうちがう
北へ・・・2期の

おや?誰か来た

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:35:57.99 ID:L1AOUpSZ0.net
>>950
だって常務は凛やアーニャに可能性感じて仕事渡してる訳だし
ただCP潰したいだけならともかくそうじゃないだろうからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:36:07.20 ID:d5pbR0cg0.net
武内Pの管理下でユニット兼任するのはいいよ?
ただ今みたいに対立の構図になるとスケジュールが
あわせられなくてどっちか選ばなきゃならないみたいな
状況が生まれてしまうよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:36:17.98 ID:5BD5PmzX0.net
この展開は来週には終わってますよね
たまり場も前のところに戻ってラブライカ回とか蘭子回とかクローネ回やりますよね
やったあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:36:29.35 ID:ZzDriw4wO.net
>>951
生涯とか言ってないだろ
まだシングル一枚しか出してないのみもう別ユニットとかふざけんなって話だ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:38:33.77 ID:QX4Vz1sG0.net
あからさまに妨害に入ってきたのにこれ以降は何もしないってのもお気楽だな
相手が腰引けになったらどんどんかさになって押していくタイプだぞ常務は

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:38:51.34 ID:L1AOUpSZ0.net
そもそも現ユニットが活動してる描写があんまり無いから
常務じゃなくてもお前ちゃんとやってんのかって言いたくなる展開な気がする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:40:14.28 ID:QjbsAl7V0.net
きちんと描きゃむしろ面白いドラマになるはずなんだよこの展開はさ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:41:31.78 ID:wvb2piJj0.net
14人全員主役でやりたいんだったら52話は欲しいとはおもう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:42:27.07 ID:QX4Vz1sG0.net
キャラの個別回で成長(?)した描写を見せる→次週以降長期にわたって空気

これじゃストーリーに重みとかリアル(笑)とか見せられてもなにいってんだにしかならん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:44:03.50 ID:CNcJBo2x0.net
というかCP以外のキャラ動かしすぎ
アニマスなんてせいぜいジュピターくらいだったろ
原作ファンからしたらたまらないんだろうけどそのせいでCPメンバーが割食ってんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:44:25.56 ID:H7XLXeWx0.net
>>961
本当に可能性感じてるかどうかはわからんし
もしそうだとしても残りのCPメンバーはどうでもいいって事になるだろ
CP潰したいのでなければ約束違えてまで秋の祭典で査定するのも不自然だし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:46:19.38 ID:QX4Vz1sG0.net
NGつくってさらにCPという枠を作ったのは完全に失敗だろ
CD売りたいがための方針だろうがそれでアニメがこんなことになってりゃ世話ないわな
更にボイス大量につけまくって余計な反感も買ってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:47:08.19 ID:f9kmrsIH0.net
>>964
まあ障害云々は極端なたとえしてたやつがいたので
イメージが固まらないうちに別方面の可能性を模索するのは別にふざけてなくね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:50:02.02 ID:u1cbaSxr0.net
>>970
まあ大して時間も割けないからインパクトあるキャラばかりに注目が行くね
DMJとか好きなんだけどあれだけの出番じゃどうしようもない
新規に??という印象を与えて去っていったのだった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:50:44.45 ID:Ra/UA/tW0.net
NGに対応してTPがあって、シンデレラプロジェクトに対応してプロジェクトクローネがあるんだから別によくある対立構図だと思うけどね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:51:52.43 ID:i+00G5LOO.net
人数が多いとか以前にNG3人の現状の描写は悪意があるとしか思えないなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:51:54.98 ID:lKSeiiTq0.net
未央だけじゃなくて凛も卯月も嫌いになってきた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:52:09.24 ID:L1AOUpSZ0.net
>>971
描写と人選見たらどう考えてもただの嫌がらせでは無いだろ
査定に関しては何が基準なのか全然わからんから今の時点では何とも言えんわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:54:06.49 ID:wvb2piJj0.net
あれ?次スレはどこ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:55:16.58 ID:slnb14iy0.net
あー、踏み逃げっぽいんで立ててみるからストップしてくれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:55:34.77 ID:xPD6DEIDO.net
19話まではまだ良かったと思うんだけど、今回だけは擁護は出来ない
ラストのソロ活動宣言がなぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:55:56.69 ID:H7XLXeWx0.net
>>978
ほんと凄いわ
ポジティブっていうより頭お花畑だな
悪い宗教とかにひっかかるなよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:59:26.16 ID:L1AOUpSZ0.net
>>982
既に曲まで作ってくれててそれを凛自身も気に入ってるのに何がそんなに嫌がらせに見えるの?w
鬱病かと思うぐらいネガティブだな
病院行って来い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:04:52.45 ID:8aUYM+Ax0.net
人格否定はやめろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:07:11.57 ID:slnb14iy0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440982609/
次スレは立ったけど連投とおいこらで足止め食らうとか本当もう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:07:43.16 ID:v170E2Un0.net
>>985
乙やで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:08:31.45 ID:iUs6G5wX0.net
>>985
乙亀

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:08:48.41 ID:qs44oNOk0.net
>>985
おつかれ

>>960
あーなるほどね
広井王子が関わると怪しい話ばっかだな

>>800
しねよw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:09:04.36 ID:H7XLXeWx0.net
>>985
闇に飲まれよ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:09:37.75 ID:ZvihOHo50.net
とにかく明るく幸せなエンドを望むでごぜーますだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:09:38.42 ID:wFY0xkI7O.net
自分の意見は君と違うこうだとハッキリ言うことと
自分と違う意見をネガティブな印象付けと共に叩き潰そうとする事は別物

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:11:39.79 ID:Ra/UA/tW0.net
>>991
このスレで今更よく言えたな
そんなもんとっくに通り過ぎてdisりあいになってるのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:13:52.28 ID:7StodjXT0.net
凛を擁護したくてたまらない人だから
秋ライブでは優遇してくれるとかいう根拠のない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:14:49.28 ID:L1AOUpSZ0.net
>>991
俺は普通に喋ってただけなんだけど
ID:H7XLXeWx0がぶちぎれちゃったからなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:15:53.18 ID:wvb2piJj0.net
>>985
乙です
ちえりの中の人とデートする権利をやろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:17:41.13 ID:uxtykwko0.net
アニメ化で得した奴が一人もいない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:17:55.59 ID:83P+w/q50.net
>>728
織田nonが気に入ってるから間違いない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:19:42.18 ID:sVnLFUUe0.net
自己中の凛をエサで釣って取り残されたNGCPのメンバーにダメージを与えるのに成功したよね
TPとして仕事を入れるだけで凛の時間が拘束されて本田卯月はNGとして活動できなくなるし
姉ヶ崎の指示で最初にTP3人で練習した時卯月が曇ってるシーン本田は気付いてなかったけど
凛の方は気付いてたんだからこうなるのが分からなかったとか言い訳出来ない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:19:56.33 ID:teu18RWz0.net
うめうめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:20:20.04 ID:iUs6G5wX0.net
>>1000なら、高雄と本田は追放

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200