2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!41日目 [転載禁止](c)2ch.net

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:35:00.98 ID:lp/BTTVu0.net
>>790
まあ基本的にはそうだろね。
「缶詰」である以上、そのまま食べられるようにはなってるわけだし、生(缶詰開けただけ)で
食うことを想定してない、ってことはないだろうけど。

コンビーフ話が続くが、昔『アリゲーター』って映画観た時に、主役のロイ・シャイダーが飼ってる犬に
「よしよし腹減っただろ、今コンビーフ缶開けてやるからな」って言って犬が美味しそうに食ってる
シーンがあって、それ観た時「アメリカだとコンビーフって犬の食べものなの…?」ってショック受けた
ことがあったなぁ。

映画の演出意図として「コンビーフ缶なんて犬の食うもんだろ」だったのか「主人公は犬をとても
かわいがっている」だったのか「アメリカでは実際コンビーフ缶は犬の餌にするほど安い」だったのか
今も悩むところだ。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200