2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 340

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:16:11.64 ID:Cpq4Ucxe0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は厳禁です売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 339 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440844957/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:39:42.05 ID:mw2s6EfZ0.net
少ハリはあのキャラデザだから「自己紹介が恥ずかしい」にも説得力が生まれているものでは

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:39:45.35 ID:hE/7VMa70.net
アマガミおもしろいわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:40:39.17 ID:Hvw84Qqq0.net
>>690
PAのエロスは生活感あるエロス
しっとりエロス、じんわりエロス
ある意味お色気ボンバーな作品よりメチャシコ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:41:27.81 ID:QJXmj0xb0.net
>>699
・見てるだけでいいから
・おにぎりより塩おにぎりのほうがおいしいから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:41:40.07 ID:pOEkgdSK0.net
>>703
キャラデザが悪の花みたいだったら面白いって言ってないだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:43:21.36 ID:yWXEeLau0.net
>>690
凪あすはやたらエロかった
やや婉曲的なエロさ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:43:44.33 ID:b14enOax0.net
>>701
いやジブリがどうのは皮肉のつもりだったが
男に変えたらどうのっては別に深夜アニメだろうが劇場アニメだろうが無意味ってのは変わらないだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:43:49.78 ID:C7X6oohd0.net
>>690
デート気合はいってたな
友利カワ(・∀・)イイ!!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:44:12.70 ID:QBryHDTb0.net
>>690
わりとわかるw
背景のリアリティとか服のセンスとかも関係してると思う
>>707
美海prpr

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:45:00.75 ID:yWXEeLau0.net
キャラデザや作画も含めてアニメだから・・・・
物語性だけ語りたいなら、脚本だけで比較すればいいんじゃないの
でもそれはアニメ脚本であって、アニメではないからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:45:15.07 ID:Cps/FLxh0.net
少年ハリウッドは地味でリアル寄りのアイドル話なんて需要がないを知らしめたアニメ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:46:47.17 ID:yWXEeLau0.net
>>712
1話切りした口だが、意外とコアなファンついてるんだよな
ニッチなところでは評価高いらしい
悪の華とかもそうだったけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:47:38.01 ID:pOEkgdSK0.net
>>711
悪の花は今期の萌えアニメより面白ったけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:48:35.85 ID:yWXEeLau0.net
>>714
俺も好きだけど受け付けないって人がいるのもわかるよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:51:01.64 ID:IxMzn56s0.net
>>702
恥ずかしい自己紹介、「君の宇宙は僕の宇宙」とかは、80年代アイドルがモデルになってるから、キャラデザがどうであれ恥ずかしいと思う。

>>684
キャラデザをもう少し現代的かつ普通っぽくして、曲を昭和のアイドルソング作ってた大御所に依頼するんじゃなくもう少しキャッチャーにすればキラーコンテンツ
になりえた可能性はあったんだが。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:52:02.80 ID:y7Cv+VSq0.net
今回のシャーロットやグラスリはともかくとして
PAの青春ものは池沼的、記号的なキャラが少ないからなあ
10代のナチュラルな魅力を引き出そうとするわけで
その辺りリアルなブヒリティがある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:52:13.05 ID:hE/7VMa70.net
凪あすは質アニメだったけど売れなかったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:53:08.84 ID:vcX+p3e/O.net
>>702
リアル絵だからこそ未熟なアイドルキャラ作りが表現できたってことか。キャラも台詞も深夜アニメしてなかったし普通小説みたいだったもんなあ
にしても首の筋肉まで描かなくてもよかったとは思うがw記憶に残るアニメだったな
>>708
皮肉だったかw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:53:18.56 ID:Dl9WSDyS0.net
スレにおかえりください

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:53:27.06 ID:Cps/FLxh0.net
少年ハリウッドはキラキラハデハデなうたプリだのラブライブが人気の時代に作るにはタイミングも悪かった感じ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:53:45.78 ID:QJXmj0xb0.net
悪の華のあれはあんなことするぐらいなら実写でよかったんや
話の内容とは別に画像というか絵としてみたとき意味のない難解さがありすぎる
つか、ロトスコープまるこぴトレースに近い絵に芸術的価値が存在するのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:53:48.50 ID:Hvw84Qqq0.net
PAといえばTARITARIの若菜ちゃん大好き
父親と二人暮らしの女子高生ってなんかいいよね……(*´Д`)ハァハァ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:54:36.04 ID:yWXEeLau0.net
芸術とは何か

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:55:17.42 ID:mw2s6EfZ0.net
>>716
展開されるドラマに対して正しいデザインを選んでるという実感はあるよ
多少ウケ悪くなろうがそっちを選んだんだろうね
現実でのアイドル活動含めたメディアミックス的な部分もあるからリスクを取れたんじゃないかとも思うけどね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:55:49.27 ID:QJXmj0xb0.net
芸術とは美しさの表現である

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:55:57.55 ID:pOEkgdSK0.net
少年ハリウッドは面白いんだけど癖も強いからな
拒絶反応でる人も多そう
まぁ数話見れりゃ慣れると思うんだけどなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:56:48.48 ID:mw2s6EfZ0.net
映像表現なんて画面と時間にしかねえんだから

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:56:56.20 ID:y7Cv+VSq0.net
>>723
レンジに食パン入れる辺りで思春期でかわいい
あの距離感すこ

でもパパン、いいパパンで泣いたわ
あれが出来るオヤジだわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:57:07.90 ID:8OAgrxld0.net
桐乃みたいな子がせっせと円盤を買っているのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:57:36.96 ID:ZRf9hY2v0.net
目が慣れてきたのか、作ってる方がこなれてきたのかGEの絵は凄く良くなってるな
ただ背景と馴染まないで(白い線強調しすぎ?)キャラが浮いちゃってる所は相変わらずまだあるからちょっと残念
最先端映像美だけでみせるシドニアとおんなじ感じで楽しめてきた

PA?古くせぇよあんなとこ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:57:51.41 ID:ko8y4jJK0.net
芸術は爆発なんだよなあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:58:00.34 ID:Hvw84Qqq0.net
>>729
そのシーンめちゃ好きだわwwwwwwwww
あー、TARITARI久しぶりに見たくなってきた
あれは2012年夏アニメ、だからもう3年も前のアニメになるんだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:58:54.62 ID:vErtK4QR0.net
PAといえば、いろは
いろはと言えば、なこち
女性が持ちうる全ての魅力を備えた究極の女性
アルティメット・れでぃー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:59:20.53 ID:S86A3iPIO.net
>>689
今回の作監て大田和寛だっけ?
あの人シャフトにいたのか?
板岡の描くトゥインクルが可愛すぎてヤバイ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:59:37.97 ID:vErtK4QR0.net
芸術とは、おちんぽ、である

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:59:58.48 ID:jYxvdg8O0.net
>>682
シータ12歳だぞ・・・
ドーラ一家の息子共は小6〜中1の女の子に欲情してやがったのか・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:00:37.60 ID:C7X6oohd0.net
PAといえば鳴ちゃんだろ
Another2期キボンヌ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:01:18.27 ID:8OAgrxld0.net
でも、アレでしょ?ギリシャやローマの彫刻を観るより、作画の綺麗なアニメ観てたほうが、感動するんでしょ。
じゃそれが芸術なんだよ。
クラシック聴いてる時よりアニソンのほうが芸術なんだよ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:01:38.41 ID:Hvw84Qqq0.net
Another二期があるとしたら5〜6年後かな
原作者に頑張ってもらうしかない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:02:18.29 ID:Cps/FLxh0.net
>>735
書きたいように書いていたぱにぽにのイメージが強いんだよなぁ
夏のあらしは忘れた

まぁ作監としては癖の強い人だと思うわ。あまり原作に寄せないし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:03:37.72 ID:y7Cv+VSq0.net
エルフェンリートOPがあってだな
クリムトさんと聖歌が裸の美少女を包んでいた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:04:11.08 ID:FeF3khvm0.net
>>682
間男の宅急便だったり

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:05:02.70 ID:Cps/FLxh0.net
>>740
アニメのおかげであの書かない人が書く気になったんだから結果オーライだな
でも奥さんは相変わらず書かない人の模様

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:05:31.89 ID:S86A3iPIO.net
>>741
今週のプリキュアは脚本、作画、演出とどこを取っても映画レベルのクオリティだったな
そこいらのジャンプ漫画よりよっぽどジャンプしてる熱さじゃねえかw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:05:57.45 ID:Hvw84Qqq0.net
エルフェンリートはなんか不思議なアニメだよな
典型的な眼デカ萌え絵なのに、独特の雰囲気が強すぎてそれがあまり気にならなくなる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:07:33.22 ID:IxMzn56s0.net
エルフェン見ると湘南行きたくなるはず、つうかなれw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:09:54.27 ID:vErtK4QR0.net
メイちゃ〜〜〜ん

湘南に行ったらちゃんとゴミ拾いするんだぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:13:44.62 ID:Egs7zjZe0.net
うまる原作知らないんだけど海老名ちゃんと叶はともかくシルフィーとは主人公顔合わせ無いんだな
主人公と叶みたいに同じ学校、同じ職場の人間って現実で考えると上手く行くんだろうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:15:22.76 ID:H2cGfmUv0.net
アルスラーンは2部もやってほしいけど荒川版のストック考えるといつになることやら
このままアニメ先行でもいいけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:15:40.81 ID:y7Cv+VSq0.net
エルフェンリートの美少女の損壊はアニメ的なギャップ演出と
言うよりは絵画のモチーフとして丹念に描いているかのようだった
壊れた人形が夥しい程に血を流している姿が悲しく、そして美しい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:15:51.12 ID:Dl9WSDyS0.net
エルフェンリートはあの絵でグロだからな…
はじめて見たときゲロ吐いただよ…

でも、原作全巻揃えたのは後悔してないけどw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:17:42.14 ID:rXF3QluR0.net
PAってなんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:18:22.16 ID:Cps/FLxh0.net
>>750
荒川のアレンジはそんな気にならなかったけど
アニメスタッフのアレンジはかなり胡散臭い
今回の話とか酷かったし荒川のが貯まるまでやらなくてもいいかも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:18:48.70 ID:iz/dL+fN0.net
四肢切断に欲情したり喜んでるのはきもい
エルフェンリートは見るに値しない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:20:30.66 ID:pC7zYpCB0.net
蟹味噌食いたくなった
コンビニにあるかなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:20:44.14 ID:M8DDHlyZ0.net
エルフェンの一番人気キャラは確かに四肢切断されてるけど
四肢切断されてることが魅力なわけじゃないだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:23:25.46 ID:0PFHLXA20.net
シスターズの足千切れるの思い出した…
気持ち悪くなってきた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:24:09.54 ID:IxMzn56s0.net
>>756
ワカコの影響だなw
コンビニでは無さそうだな。缶詰は焼き鳥系、鯖の煮物系ぐらいしか置いて無さそう。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:24:23.18 ID:H2cGfmUv0.net
>>754
ギーヴの出て行く経緯はアニメ版悪くないと思ったが、あと三馬鹿とか言われてたがトゥースはしっかり諌めてたし
2部やってくれないとギーヴが出て言った意味もエトワールが出てきた意味もわからないからなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:25:05.90 ID:ko8y4jJK0.net
カニの脳ミソ食うとかすごいな。人間に例えると・・・いや、やっぱやめとこう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:25:49.66 ID:Dl9WSDyS0.net
エルフェンリートはグロでゲロ吐きそうになるのを我慢しても最後まで見届けた価値が俺にはあっただよ

未だに最後にこーたが泣くシーンは忘れられそうにないし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:26:45.84 ID:FIt35fta0.net
一方血Cは高レベルのギャグアニメだった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:26:56.59 ID:vyuAPDKm0.net
>>757
その後のロケットパンチが一番の見所だよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:27:03.19 ID:H2cGfmUv0.net
カニミソは脳みそじゃなくて肝臓みたいなもんだがな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:28:44.58 ID:hE/7VMa70.net
エルフィンが面白いのって一話の最初だけじゃん
あれ以降は全然刺激的なシーンはなし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:28:47.56 ID:Dl9WSDyS0.net
>>764
俺はなんであれだけバラバラにされても毎回しっかり生きてるのかが不思議でならんかったわw
人間超越しちゃってんだろwww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:29:10.54 ID:8OAgrxld0.net
耳の子が「こんな世界(社会?)は壊れてしまえばいい」とか言ったセリフには、ぞっとした覚えがある。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:30:11.36 ID:yWXEeLau0.net
8千円
http://i.imgur.com/8uOpH2r.jpg

3万円
http://i.imgur.com/K0LX4U7.jpg

65万円
http://i.imgur.com/EfE4VTL.jpg

16億円
http://i.imgur.com/XJyx5q2.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:30:24.81 ID:IxMzn56s0.net
俺は蔵間とマリコの自爆シーンが一番好きなシーンかなエルフェンは。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:31:13.75 ID:0PFHLXA20.net
最近アニメで泣いたのなんていつだったかな…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:33:40.32 ID:XiObzbGu0.net
SHIROBAKOで泣きそうなところまではいった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:34:05.91 ID:H2cGfmUv0.net
極黒は10話あたりで打ち切りになっちゃったのが残念だな
最後までやってたら絶対にイイモノニナッタダロウナァ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:34:24.82 ID:dO3b1AlK0.net
>>769
画像見てないけどダッチワイフかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:34:29.45 ID:ko8y4jJK0.net
最近人が死んで悲しくて泣くよりなんか努力が報われて成功したのを見てよかったよかったとウルっと来ることが多くなった
具体的には君嘘でヒロインが死んでも泣けなかったが、白箱でずかちゃんが報われたのはおいちゃんと一緒にもらい泣き、みたいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:34:38.39 ID:hE/7VMa70.net
アニメで泣けたのはクラナドが最後だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:34:41.58 ID:Hvw84Qqq0.net
グロ要素はエルフェンリートを構成する要素の一つにすぎないよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:35:50.73 ID:hE/7VMa70.net
いま見たらエルフィンより極黒の方がずっと面白いよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:37:28.48 ID:Dl9WSDyS0.net
君嘘で泣きました
ごめんなさい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:37:33.02 ID:pOEkgdSK0.net
エルフィン勧めるくらいならKURAU勧める

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:38:02.38 ID:8OAgrxld0.net
グロで精神的に来ることはあんまりなかったけど
四月の最終回は精神的に来た。ちょっと引きずった。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:38:22.10 ID:vyuAPDKm0.net
>>769
最後のは村上隆のやつか
馬鹿げてるよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:39:04.48 ID:0PFHLXA20.net
攻殻sacの暴走の証明以降泣いた記憶がないわ…
何で泣いたのかすら覚えてない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:39:38.42 ID:vErtK4QR0.net
>>756
どうだろう。脳みそなら何個か置いてあったけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:40:02.62 ID:Dl9WSDyS0.net
監獄学園でウルっとなっちまったのはナイショ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:40:09.06 ID:5r0nNvdz0.net
極黒のブリュンヒルデ
小鳥生きてた(クローン?)し小五郎も戻ってきたし
そろそろ〆かな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:41:01.53 ID:pOEkgdSK0.net
ソルティより泣けるのないだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:41:19.40 ID:lWmjY2StO.net
アニメで泣いたのなんてレジェンズが最後だわ
泣きかけは結構あるが

叛逆はOPからやばかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:41:28.03 ID:Dl9WSDyS0.net
UC最終話で泣くぐらいだから異端っちゃ異端だな…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:41:39.81 ID:vyuAPDKm0.net
監獄のガクトのとこはちょっと泣いちゃったわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:42:19.99 ID:hE/7VMa70.net
20後半にもなるともう何見ても泣けないわ
泣けたのは感受性豊かだった20代前半までだったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:42:31.18 ID:xh8cfux60.net
ブリュンで小鳥が鎮死剤を村上良太からから受け取る回で涙したオイラが来ましたよ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:42:42.64 ID:C7X6oohd0.net
プラメモで泣いた人はいないのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:43:12.91 ID:Dl9WSDyS0.net
プラメモじゃ泣けねぇ!(キリッ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:43:58.43 ID:1ZhcohhV0.net
>>793
1話で泣いて神アニメ来たわーって思ったけどその後一切泣けなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:44:03.26 ID:FSAaBhBN0.net
>>793
泣いた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:44:16.99 ID:Hvw84Qqq0.net
岡本倫作品は良いな
あの作者にしかあの独特の面白さをもったマンガは描けない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:44:17.89 ID:H2cGfmUv0.net
奈波が溶けてみんながゴミ扱いしたところで村上くんと一緒にうわあああってなった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:44:32.56 ID:Egs7zjZe0.net
>>769これ8千円のと65万の奴はなんのアニメの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:44:59.01 ID:vErtK4QR0.net
ブリュン見てる人結構いるんだなー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:46:00.92 ID:pOEkgdSK0.net
プラメモは漫画の方が圧倒的に面白いけどな

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200