2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:20:17.10 ID:zFLVuIDN0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE51
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440473378/

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:31:06.99 ID:sHvZxXW60.net
ゲルちゃんってなんで吸えなくなったん?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:36:38.16 ID:JQqgdTnA0.net
空気がテーマになってるのは確かだけど
だからこそ尚更それは答えじゃないと思う、寒くなるし
もっと直感的に分かりやすい平易な単語になるはず
個人的には「自分」か「アワレミ」あたりを推す

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:41:17.31 ID:tDjsPXyS0.net
>>767
吸いすぎ
「ちゃんと吐くこと」をせずに吸ってばかりだから腹がパンクしそうになって嘔吐した

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:42:17.01 ID:Bt6x1u9V0.net
>>767
1話でゆるじいも言ってただろ
「ちゃんとはけ」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:44:46.78 ID:paDO04yv0.net
なまえをしってるのがヒントだと
固かグループかって感じか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:51:50.76 ID:8anmtjN70.net
僕は自分のことをしらない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:52:23.17 ID:NRzHbh+I0.net
>>521
それは人間じゃねーだろwwww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:55:33.65 ID:J3FKEMkt0.net
くうさま同士がバチバチし合えばはじめちゃんの勝ち

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:58:21.65 ID:PKaMvFTl0.net
>>773
いやー、誰かいつ突っ込むのか待ってたんだけど、遅いのなんのってね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:59:56.95 ID:8anmtjN70.net
答えはアナル
簡単だったよ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:01:27.80 ID:sHvZxXW60.net
最初は入るの難しい、出すのは簡単ってなら分かるけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:03:47.25 ID:slvuEPPs0.net
やっと録画見終わった
くーさまは人の言って欲しいことを言ってくれる存在なの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:06:05.65 ID:cZZOD/AV0.net
くうさまは一色じゃない三色なのも理由があるのかな
赤吹き出しから生まれたけど青白赤が斜めにぐるりと覆うようにある
舌は黄緑で一つになれないと思った相手にそれを巻き付けて物理的に同化

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:08:42.09 ID:slvuEPPs0.net
そういわれると床屋さんのあれみたいだね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:09:58.14 ID:sy8eDmLf0.net
OPの歌詞にThe answer in the air
ってあるのは既出?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:10:03.36 ID:8anmtjN70.net
赤黄青だと創価学会だったな
ナゾナゾの答えはカルト

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:10:46.54 ID:sHvZxXW60.net
床屋のマークにした理由ってなんか意味あるんかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:12:28.30 ID:NRzHbh+I0.net
自由平等博愛だろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:13:55.10 ID:slvuEPPs0.net
>>783
たしか血と包帯
青は忘れた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:14:38.60 ID:slvuEPPs0.net
あ、マークのこと聞いてるわけじゃないのね
恥ずかしいわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:16:09.90 ID:cZZOD/AV0.net
>>780
トリコロールだねw
三色って意味だってググったらあった
一般的には青白赤らしいから色も一緒だ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:18:55.47 ID:ThKGwGYP0.net
トリコロールっていうとガンダムカラーだなとか考えてしまう
色的には一つになった赤と同調しない青とはじめちゃんみたいな異端の白的な感じだけど穿ち過ぎかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:20:53.38 ID:pw6T8C180.net
アラン飲み込まれるシーンよくみるとジョーさん酔っ払ってんだよな
どうすりゃいいんだ...から酒に走るとかいかにもジョーさんらしくていいな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:21:55.31 ID:NRzHbh+I0.net
三色の意味知らない奴以外と多いんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:27:54.29 ID:zvcvuxbr0.net
憶測だけどくうさまのデザインはストーリーより先にできちゃってる気がする
赤いフキダシから出てきたにしてはカラフルだし性質から考えてもしっくりこない

てのひら返す準備はしている

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:38:51.60 ID:saXKvsMq0.net
なんでつばさはあそこまで頑なにゲルちゃんが変わってないって言うんだろう
あんなデブってるのに変わってないように見えるのか見ないようにしてるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:51:06.68 ID:JQqgdTnA0.net
>>792
つばさもはじめも、ゲルの外見について話し合ってる訳じゃないしね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:00:15.20 ID:6u4DVMCf0.net
自分にとって都合が悪いことは見えないってことかとおもってた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:08:36.99 ID:P8fR7Jd+0.net
もちろんそういった暗喩も含めてるだろうね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:15:27.04 ID:YRAeJfx00.net
つばさちゃんのAA作ろうと思ったけど考えてみたらこれで充分だなw

(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:20:26.43 ID:vvRxz+wo0.net
現実世界を踏まえるなら、エスプリ銃撃事件後のフランスのデモ行進かな
あんだけ他宗教に喧嘩売るようなことやっといて自由とか笑うは
それで排除の流れだしな

移民やグローバル化で相対化されていく幻想を押しとどめようと一体感に走るのは日本も同じ
今の安倍信者とかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:27:17.57 ID:1GJg+deZ0.net
ゲルサインってはじめちゃんのよくやるちょきちょきポーズを元に作ったのかなって思ってたけど
8話見て監督これ単にるいるいのこのシーンやりたかっただけなんじゃないかって思えてきた
いわゆるダブルピースじゃん監督…

コメンタリーで真意を聞きたいような知りたくないような

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:30:04.58 ID:q70ezorV0.net
>>793
ゲルって内面的に変化してるか?
はじめが「争いだけど怖いことじゃないっす」って言ったあたりで少し変化があったような気もするが
はじめが「形が変わった」と認識し始めたのはそのタイミングより前だし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:43:51.03 ID:WC+nwbOu0.net
(∩゚д゚)マタムズカシイハナシデスカ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:47:35.51 ID:iyEje6180.net
監督はふざけてるようで真面目であり真面目なようでふざけてる
の二つ使いこなす天才野郎

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:50:53.61 ID:nLsTnMuK0.net
>>799
体型変わる直前のなんでまだひとつにならないんだろう、あたりから焦りが見え始めてる
おまかせボタンでガッチャマンメンバーが気付いて諫めに行った

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:56:01.89 ID:W3gYrz2U0.net
>>730
パイパイにストロー刺してプーって息吹き込むと
お腹プクーって膨らむよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:04:47.54 ID:w1YwA46q0.net
パイパイはOPだけ可愛い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:05:38.15 ID:2A5LOW8f0.net
入るのは簡単だけど出るのは難しい物
お布団とかコタツとか…

ネタのつもりで考えたのだが案外この路線が正解だったりして。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:11:47.02 ID:w1YwA46q0.net
ようよう考えたら空気って入れるも出すも簡単なようだけど、空気中の有害物質とか簡単に吸える割に出すのは難しいよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:13:20.17 ID:6u4DVMCf0.net
>>805
安易な心地よさって意味では近い気がするww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:27:39.03 ID:W3gYrz2U0.net
論語に「子曰く、君子は和して同せず、小人は同して和せず。」
って言葉があるな

儒学では人の和を最も重んじているがそれは単純な同調ではなく
なんていうかはじめちゃん風に言うと

バチバチッとしてキラキラッってなる事と違う気がするんスよね
「和」ってもっとステキな事じゃないんスかね

バチバチッってなってキラキラッっとして解り合うことが大事だと思うんスよ

ただ自分の意見も言わないで従ってるだけじゃ、本当に大事な事って何も伝わらないし
相手の考えだって分からないままじゃないんスかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:34:10.52 ID:W3gYrz2U0.net
>>807
でも少し惜しい
「入る」ではなくて「入れる」だし
「出る」もちがくて「出す」だから

「入る」と「出る」だったら正解だったと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:36:18.88 ID:nLsTnMuK0.net
スペクトルの話も踏まえた上でもう一回見たけど駅前ではじめちゃんが注目してる人たち刺々してるんだよな
みんな不安ってことなんすかね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:42:30.85 ID:DgOSuLEC0.net
>>805
居心地の良い場所か
カッツェさん、実は出れる?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:00:02.58 ID:0XPlhtFR0.net
すげーブーメランみた
現実を例に出すようなのはやっぱそっち系か
赤い赤い、くうさまくらい赤い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:02:33.35 ID:y5d0aJOv0.net
スマホ投票って回答の比率は分かるけど総得票数は明示されてないよね

「おまかせ」を選ぶような人はいずれるいるいのように他者とのコミュを放棄するから
社会への関心がなくなり選挙の投票数自体が減っていくとして
くうさまが「だよね!」「ないね!」を自分の頭で考えて選択する人を食べるスピードより
「おまかせ」の人たちが猿化するのが早かったらグラフは徐々に拮抗する事になるのかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:04:18.01 ID:xAjW2HlJ0.net
とがめてないと言うけれど、なんかはじめの口調ってトゲを感じない?
生理中だったのかな。
ヒロインの座を奪われてつばさウザーだったんじゃなかろうかw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:07:09.57 ID:+kZ7Esxm0.net
今回のはじめちゃんは割と尖ってたね
ふくれ面2回もしてたし
「別になにも言いたくないっす」のところもトゲを感じたけど
あれは中の人の表現に寄るか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:10:13.19 ID:QM9NM9GgO.net
>>801
>監督はふざけてるようで真面目であり真面目なようでふざけてる
>の二つ使いこなす天才野郎



まさに1期の頃のはじめちゃんのようだ
ただはじめちゃんにはモデルのOLがいるみたいだが。。。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:23:31.24 ID:3j42o3Sb0.net
>>810
ひとつになってないひとたちだから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:26:05.66 ID:1GJg+deZ0.net
はじめちゃん言うときは割と言う子じゃね?
るいるいに対して厚化粧とかオフ会でリアルでもつながってないって変!みたいな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:34:54.29 ID:ZMtMYY4p0.net
くぅさまがサドラから出てきたのを視聴者が既に観てるのにわざわざXが発生源云々言うって事は第三者による仕業とみていいんだろうか

となると猿になるを連呼してた鈴木が怪しいんだけど、奴のノートの能力だったりして

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:38:10.77 ID:nLsTnMuK0.net
>>819
あれルイルイがくうさまに抱かれる直前から堕ちた後までずっと言ってるんだぜ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:01:50.57 ID:nLsTnMuK0.net
やべえ全然そんな気なかったのに文面見直したら完全に薄い本
なんなんだこのポテンシャル

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:21:59.18 ID:6u4DVMCf0.net
はじめちゃんいろいろわかってるくせ相手にわかるように言わない禅問答キャラだわ
ああまで人間観察できてるならどう振舞えば理解を得られるかわかってそうなもんなのにそうしないから今の状況
未来のベルクカッツェさまよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/01(火) 05:54:05.50 ID:IzlEgPatF
はじめちゃんは言う時は言う印象だけど
基本的にじっくり考えるタイプっていうのと、人の自主性尊重してるところあるからな
カッツェに似てる部分があるのは同意だけど、というか鏡か?
はじめちゃんの性質が悪方面なら無敵メンタルのラスボス化してたのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:28:39.01 ID:NXQt8ofU0.net
意見をぶつけ合わないといい答えは出ないんだよってだけの話なのにな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:37:26.23 ID:9LZnch+E0.net
作ってる方が判って無い作品

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:52:15.75 ID:ZMtMYY4p0.net
>>819
補足
くぅさま召喚したの鈴木なんじゃねって事です

そうなると動機も含めて何でサドラの作った吹き出しから生まれるのかとか謎になるし、
そもそもサドラの地球訪問を

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:59:29.20 ID:ZMtMYY4p0.net
指が滑って途中送信してしまった;

そもそもサドラの地球訪問を織り込み済みの鈴木って何者だよって話になるのでやはり無理な推理かなと

連投申し訳ない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:06:00.36 ID:+TOaDioP0.net
>>822
だから、なにもかも教えるのなら、つばさはいつまでもアップデートできないじゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:06:10.61 ID:4hkG50c40.net
リズムが今のところ作劇上大して必要なさそうな展開なのが不思議

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:11:38.30 ID:pYHKUEs40.net
クラウズ使用の問題提起はじゃない?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:11:55.06 ID:VgH93m0b0.net
(∩゚д゚)アッキャー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:15:15.69 ID:+TOaDioP0.net
というか、あのままでは終わらないでしょうね

ゲルサドラの曖昧な記憶とあのお腹がまるで縮まない事を考えると
ゲルサドラが記憶が無くなるような変身を遂げるんだってことはほぼ決定

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:15:55.39 ID:Z+sIQFTl0.net
ひとつになったらネットも何も必要なくなるな
くう様は情報共有が自動で行われるようだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:18:54.57 ID:+TOaDioP0.net
人類の終焉にネットもクソもない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:35:25.34 ID:S0s0R/zo0.net
>>822
>ああまで人間観察できてるならどう振舞えば理解を得られるかわかってそうなもんなのに
1期のオーディオコメンタリーで監督か何かが
はじめは一足飛びに答えや本質を掴みに行っちゃうから周りからは突飛で変な行動をしてるようにしか見えず
「そういう子なんだ」と理解してもらえないと実質無力みたいなこと言ってた気がする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:36:53.06 ID:+TOaDioP0.net
多分、魔法少女まどか並に、視聴者に答えを投げまくってしまうようなアニメ方式にすると

くう様が闊歩する世界を全工程しだす子供が相当数いるだろうな
それこそ、「これが本当の平和だよ」とゲルが言って、地球を後にしてENDなんて事になれば

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:38:03.39 ID:YROCN3j20.net
( ?○? )アッキャー
( ^×^ )……
(∩゚д゚)アッキャー

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:46:53.82 ID:uDu/H0FsO.net
アッキャーを聞くとイラッとする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:53:25.44 ID:tkJstw580.net
「なにがあっても可愛い弟」ってつばさに対して「なにがあってもっすか?」ってはじめの返しは何かのフラグだろうか
くうさまの危険性を目の当たりにした民衆の手のひら返しって展開は予想しやすいけど
雲行きを案じるゆるじいのシーンがこの先の展開への不安を想起させる演出ってだけじゃないとしたら季節的に大型台風到来で街が大被害に見舞うとかかな
思考停止状態の民衆がゲルちゃんに対策を任せるも元々民衆の思いを集めるだけで自身の意見を持たないうえ大多数の民衆が思考停止状態なので良い対策案を吸い上げる事もできず打つ手なしのゲルちゃんを前にようやく目を覚ますとか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:02:58.97 ID:Z+sIQFTl0.net
流れそのものはやはり古典で王道だとは思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:15:18.42 ID:+TOaDioP0.net
ゲルサドラがやってる方向性には間違いはない。

けど方向性は間違いなくても、そこにはあってはならない狂気がある

その狂気は、民主主義でありながら、官僚がゲル一人になっている。というのがそこに現れてる

これは、他人を信じない。という狂気

説得して納得させる方向ではなく、排除に向かうのもある程度必要かもしれない
けれど、それにも程度というものが有る

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:17:52.87 ID:GNilBbcc0.net
休みなよー
疲れてるんだよ
休みなよー

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:23:32.97 ID:W3gYrz2U0.net
今週は、はじめちゃんよりカッツェさんの方に違和感感じた
何故このタイミングでカッツェさんはあの様な直接的精神攻撃に出たのだろ?
相手はつばさちゃんだしタダでさえ、バッシングが強まってると言うのに(ネットに限定されるにしても)

元からつばさちゃんが好きではない人は溜飲が下がったらしいので、「それは良かったですね」と言いたいが
好きな人からすると非常に裏切られた気分になった
そのうち必ずこれまで攻撃してきた人を見返してくれると思っていたのに
冷や水を浴びせられた感じだ
監督は少しネット世論を意識しすぎではないだろうか?

ネットではノイジーマイノリティが煩いがああいった類は売上に全く影響しない事はよく知られているが
監督が影響されると話は別だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:27:30.17 ID:R3gEQ8hl0.net
組織かな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:27:46.02 ID:Z+sIQFTl0.net
本編ではルイルイ無力化で批判側の力はなくなった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:34:50.50 ID:EjdVU4Py0.net
>>843
カッツェもなんだかんだはじめちゃんに友情的な感情が芽生えてて
せっかくそのはじめちゃんがつばさに対して会話しようと話しかけてるのに
「お前の言ってる事がわからない」「私の方が正しい」「頑張ってるんだからいいじゃん!」
って会話する気皆無で突っぱねられてるのを間近で二度も見てればそりゃ「イラッ」とするだろうし
あのカッツェなわけだし恨み言の二言三言言いたくなるのも当然だと思うの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:34:56.95 ID:/JFRTQr0O.net
もうすでに一つにならない人なんていなくなっちゃえばいいのにという空気が出来上がってきているから
くうさまに食われたところを見ても民衆は「一つにならないのが悪い」で片付けそうな予感

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:39:43.68 ID:+TOaDioP0.net
>>843
んー?

はじめちゃん一人がつばさちゃんの変さを責めても、はじめちゃんがおかしいだけ!
って思う視聴者はいるんだよー
それほど視聴者にもバカが多いんだ

だから、くどくなるかもしれないけど、悪を見抜けるカッツェが決定サせることで
つばさちゃんのやってることが歪んでるだと、視聴者に釘をさしたんだよ?

自分寄りも、さらにバカな子が世の中にいる。そこを忘れちゃいけない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:45:38.73 ID:nqRyHaT10.net
おおまかなオチとしては「周りに合わせるのは楽だけどそれじゃダメだよ」か
「いやいやそういう人がいても良いしはじめちゃんみたいな人もいていい、人それぞれだよ」の
どっちかになるんだろうけどそれだとどこにでもある話になっちゃうからなんか斬新な終わらせ方して欲しい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:46:53.53 ID:nLsTnMuK0.net
3話のJ.J.の予言、真紅に染まったのがゲルちゃんだとするとそれまではせいぜい黄色やオレンジだったってことかな

色と形が同じなのはきれいだからもっと見たいなー、レベルだったのが
ヒーローになってみんなを一つにしよう、に変わったとか

2話のパイマンの広報が大げさすぎた可能性もあるし
そうなるとくうさま対ゲルちゃんの構図も少し考えやすくなる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:47:49.72 ID:OqgFeV2v0.net
2:6:2で分けた場合、自分を2と思ってる2がいるんだよな…
このアニメの視聴者には特に多そうだ
私はもちろん2ですよ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:50:40.00 ID:vyKdCPil0.net
というか元々つばさちゃんってカッツェさんが嫌いそうなタイプじゃん何を今更
煽り耐性0で遊ぶにもお馬鹿ちゃん過ぎてカッツェさん途中で飽きちゃうタイプ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:51:36.57 ID:+TOaDioP0.net
2.6.2がそんな分け方じゃないwwww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:12:24.65 ID:JCziYv6J0.net
>>843
劇中ではバッシングされていないのに、ネットでバッシングされてるのに
カッツェにバッシングされてかわいそう。 みたいのな的外れのような…

そもそも多数派、マイノリティの対立という問題でもないし。

単に集団内での空気と個の思考のあり方をテーマにしているだけだと
思うがな。 それは多数派、マイノリティそれぞれの集団内でも発生する問題だと思う。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:19:15.82 ID:0+q1j9EN0.net
みんなの気持ち

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:22:37.57 ID:8FlK6Qir0.net
また難しい話ですか、難しい事は良く分かりません

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:36:34.81 ID:QCruai5y0.net
>>849
オチは「安易さスピーディさ空気に流されず自分の頭でじっくり考えよう」だと思う

要はリアルの世相への風刺なんだよね
アニメ主題で「僕らは僕らのことが知りたい 中略 現代人は速すぎる ゆっくり深くがぼくらは苦手だ」って言ってるから

自分の支持したものを意地になって突き進めるつばさ
立ち止まって周りをよく見て考えてみようと提案するはじめ
そのスタンスの良し悪しがこれからの混乱で明確になっていくんだろう

スマホ投票が考える速度を奪いゲルにお任せが考える労力を奪いクウサマが考える自由も奪ったわけだ
この作品はその世界でどんなひどいことが起こるかという描写から逆転して自分の理性でじっくり考える価値を訴えていくだろう
それをいかに描ききるかが楽しみ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:40:08.13 ID:T8xliB/P0.net
つばさちゃんの行動は、母ちゃんが出てきてうちの息子は悪くない!って言ってるの思い出したはw
おねえちゃんだよ!って言ってるけど親バカにちかいのかな〜って思った
これにどう決着漬けるのか楽しみだね〜

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:42:33.84 ID:WUGru4aE0.net
>>857
けどはじめがつばさを必要としてるあたり
ゆっくり深くだけじゃダメってのもありそうな気はするな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:56:11.45 ID:792L2yyR0.net
>>781
そんな歌詞があるんだ
じゃあ当たりかもね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:02:36.91 ID:+TOaDioP0.net
>>857
だがどのような解決法を出してきても、無理が出てしまうだろうね

ここまで落ちた人間には、生半可な事やっても自分から立ち上がったりはしない

どうせ、「え、そんな事で自立性がいきなり芽生えるの?」なんてもんになる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:08:50.81 ID:T8xliB/P0.net
つばさちゃんが巨大化して地球を翼で包んでEND

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:14:49.29 ID:xuS2EpAT0.net
つばさちゃんをガッチャマン総出でタコ殴り!
全裸土下座させてめでたしめでたし!

こんなラストになる訳ないんだし、ヘイト溜め過ぎてもストレスかかるだけだぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:16:18.72 ID:+TOaDioP0.net
>>862
はい、それはゲルサドラがつばさに変わっただけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:16:49.24 ID:VgH93m0b0.net
みんな生命のスープに還元される補完ENDが見えてきた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:27:12.38 ID:3j42o3Sb0.net
>>843
なにいってんの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:35:38.72 ID:bJndpSwr0.net
そうだよな。ジョーX清音が最高だよな。

総レス数 1005
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200