2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:20:17.10 ID:zFLVuIDN0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE51
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440473378/

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:30:54.92 ID:x+ue643q0.net
人間丸呑みの伏線って線も

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:35:34.43 ID:UrGu5JeC0.net
のび太くん前期に続いてinsightでももモブ声優やるのか

http://natalie.mu/music/news/158560

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:40:31.63 ID:qPCWx1RB0.net
またあの窓拭き清掃員さんが出るのかな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:49:38.48 ID:pxYGojjj0.net
もう一回貼っとくぞ

<なぞなぞ>
入れるのは簡単だけど出すのは結構難しいみんなの大好物ってなんだ?
大好物があるから祭りが始まる

<ヒント>
なぞなぞの答え、もちろんミーも大好物っす
でも、ゲルゲルの方が二万倍好きっすね

<ポエム>
『真紅の天使 やがてその形を変え 優しき獣たち 現る 彼らの名は一つではない』

<はじめとカッツェ>
「なぞなぞ解けたっす」
「ほんとっすか、はじめちゃん?」
「これ、ゲルちゃんじゃないっすね。名前がひとつじゃないってそういうことっすか」

なぞなぞの答え=ポエムの示すもの=くうさまの正体
と、なぞなぞの答えと他2項はイコールで結ばれるんだろうか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:50:58.97 ID:xPD6DEID0.net
…いきなりバーテン食われた
流れ的に突然だったので、かなりビビったぜ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:51:08.50 ID:vxTsCOTc0.net
あー相変わらず気持ち悪いアニメだわ
本当気持ち悪いアニメだわ
どうしようもなく気持ち悪くて面白いわ!!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:56:34.36 ID:uS4vUkCO0.net
花澤さんが持ってるのがぬいぐるみだよね〜等身大でないかな〜
http://mantan-web.jp/gallery/2015/05/15/20150515dog00m200041000c/006.html

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:04:11.42 ID:LPlvCjdP0.net
他人の意見や思想めいた何かだよなたぶん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:22:10.55 ID:e5V6bmLT0.net
「猿になる」っていう表現は非常に卑猥ですね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:28:39.41 ID:dwn7y9Ux0.net
>>480
褒め言葉だな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:41:01.61 ID:MHyz1lrx0.net
>>478
「差別」とかだね

自分たちのグループに入ってくれるのは受け入れやすく。そこから離脱(出す)のは結構難しい

差別はカッツェ大好き
一つになろう!とは究極の同一化であるから、裏返せば差別

差別って意味合いは色々かわる

いじめ、隔離、村八分、などなど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:42:54.56 ID:KqCA6+KJO.net
はじめちゃん、バスタオル巻いたまま変身して欲しかった…。
つばさちゃんは某ガンダムの主人公みたいにヤバイ気がする。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:44:38.30 ID:MHyz1lrx0.net
>>486
努力してる子はばかにしちゃいけない! って理論でゲルを守ってるだけだからね
自分で考えていない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:50:18.93 ID:R8/9Bw9q0.net
>>478
「これ、ゲルちゃんじゃないっすね」の「これ」ははじめちゃんの視線の先にあるくうさま
ないし、人々がくうさまを連れ歩く街の現状のことだろう

「くうさまを生み出した」もしくわ「この街の現状」はゲルちゃんが意図してやったことではないと

ポエムの示すものは今更くうさま意外の何かを考える必要はないだろう
「くうさまの名前は一つではない」

やっぱりくうさまは一度ゲルサドラに取り込まれて一つになった「みんなの(心)」
「みんな」でなくても「集団」でも「群衆」でも「空気」でもなんでもいいが、それに類するものじゃないかね

だからこそ、くうさまはみんなの名前を知っている(電脳を介さないネットワークみたいなものだから)し、みんなの心も知っている
くうさまは誰にでもなれる「端末」みたいなものだと思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:53:22.08 ID:MHyz1lrx0.net
>>488
カッツェ大好きってパーツに入らない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:58:39.47 ID:SeDOPAOS0.net
前期もそうだったが続きが気になりすぎて気持ち悪い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 09:59:00.37 ID:R8/9Bw9q0.net
>>489
いや、くうさまの正体についての言及であって
カッツェのなぞなぞのこたえが「みんな」であるとは言ってない

くうさまの正体についてのヒントとして、カッツェのなぞなぞがあるのであって
それはイコールではないし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:00:57.69 ID:L+ZaNbWz0.net
やっぱりスッキリとした答えを言いたいけど
どうしても長ったらしい説明でこじつけないと納得できる答えにならないな

例えば偏見で相手を「差別」しどちらかのグループに「入れる」
或いは「出す」そんな「人の心」なんてどうだろう
いいセン行ってる気がするな
フキダシ様も本来は「人の心」だったし

出す方が難しかどうかは上手いこじつけ次第だな
偏見なんだしそう簡単に変えたりはしないだろうけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:02:22.45 ID:MHyz1lrx0.net
ゲルサドルの考えはよりみんながまとまれば、争いがなくなる。といった純粋な方向
でもそれは、まとまらない人を差別する 裏をかえせば怪獣となる
その怪獣がくぅ様だ

だからゲルちゃんじゃない。と はじめちゃんはいっている

 

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:06:35.63 ID:MHyz1lrx0.net
>>491
じゃぁわかりやすいように、それぞれの答えを言うべきだろう?
あなたは説明がおかしい

くぅさまの正体はこれで
なぞなぞの答えはこれとね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:09:31.50 ID:MHyz1lrx0.net
こちらの意見は

「なぞなその答えは」「差別」
「くぅ様の正体は」排他的集団意識に巻き込む「空気読め!」の実体化

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:13:25.58 ID:R8/9Bw9q0.net
>>495
なぞなぞの答えは「群衆」とか「集団」に類する何かだと思うが

差別というのもなるほどなと思うが、入れる、出す、が個人的にしっくりこないかなと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:14:42.39 ID:cPo/HDP60.net
差別なんてものゲルちゃん好きだろうか?むしろ苦手そう
だから統一したがってるんだろうし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:16:57.43 ID:SeDOPAOS0.net
空気がなけりゃ炎上もないか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:18:49.98 ID:MHyz1lrx0.net
>>496
差別とは自分たちの考え方を広める行為でもあるから
入れるは、仲間にする事であり、出すは文字通り追放

この辺りの逆転的発想は、はじめちゃんも作中で言っている。
「安心できるよー」→「じゃぁみんな不安なんだね?」

だから、何故差別が必要なのかを考えるべき

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:20:39.16 ID:MHyz1lrx0.net
>>497
逆転の発想だといっている

みんな一つにならない。どうしてだろう?
これは、究極の差別でもある

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:21:04.18 ID:SeDOPAOS0.net
エロイ答えに行ったらなんだかもう思考が停止してしまうw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:22:54.26 ID:b41l8xKq0.net
結論ありきで答え引き寄せとるやんけ
まだ遅漏オチンポの方が納得できるわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:25:05.89 ID:MHyz1lrx0.net
みんなを一つにしたい→誰一人として異論を認めない。

それはとてつもない差別

みんなの意見を聞いて、一つの答えを出す。ここまではいい。けれどその答えに対する異論を
認めないというのがゲルサドラ。勿論認めない!という強い意志ではなく「悲しい」という抵抗でしめしているけどね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:25:59.60 ID:b41l8xKq0.net
いや遅漏オチンポはないわ
お詫びして訂正する

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:27:28.31 ID:MHyz1lrx0.net
>>502
つまり、自分自身で答えを導き出すように促すような形じゃないと
自分が考え出せたと誇れるものじゃないと認めたくない?

それって、無能の乞食だぞw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:28:58.35 ID:h3otSiry0.net
カッツェやゲルサドラが他人を「入れる」とか「出す」とかするとしたら袋小路とか罠とかじゃないの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/31(月) 10:37:35.26 ID:rKADN1uJ6
このアニメ面白い!
たのしみ過ぎて待つのが辛い
えいが化しないかな
はじめちゃんみたいな彼女が欲しいです
くうさまって多数決の大勢のこと?
うつつちゃん出番少な過ぎて悲しい
気きなること大杉
だれか答え教えてよ
よく週まで待てないわ


508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:34:48.08 ID:b41l8xKq0.net
>>505
詩的過ぎて言ってることよくわかんないっす
単にこじつけ乙ってだけやけど
ゴチャゴチャ余計な事考えすぎじゃ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:40:25.21 ID:LUtt3rzO0.net
バチバチのキラキラッスか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:40:57.14 ID:R8/9Bw9q0.net
いいっすねぇ〜

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:41:19.61 ID:xPD6DEID0.net
ビミョーにるいるいがエロいっすな
「えっくすぅ〜」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:41:34.60 ID:k/AC6FrX0.net
「入れる」「出す」の解釈補足が何でもありすぎて、なぞなぞというより心理テストになっちゃってる感はあるから
答えありきって意見は分かる

でもどうとでも捉えられるものが答えになるのは制作側の意図って気もする

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:43:15.55 ID:LPlvCjdP0.net
そうか… そういうことだったのか…
確かに入れるのは簡単で出すのは食物繊維でうんこになりにくいもんな

あwwwこれキャベツやったwwwてへぺろりんwww

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:44:08.94 ID:MHyz1lrx0.net
>>508
余計な事とかいわれてもねー
「結論有りきで答えを引き寄せとる」
って、どんな心境で吠えたか考えるとそうなるんだよ

最初から、他人の頭など必要なく。答え出してるじゃないか!

何故これを否定したがるのか? それってその答えを導き出すのに自分も一枚かましてくれないと
気が済まない。手柄が欲しい となる

つまり、自分が活躍する場面を用意しろやぼけ!というものだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:44:09.12 ID:xPD6DEID0.net
便秘か!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:45:08.82 ID:SeDOPAOS0.net
JJの出すクイズだったら別に考えてもしょうがないと思えるが
カッツェのクイズだと答えたくなるのはしょうがない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:46:29.45 ID:LUtt3rzO0.net
顔真っ赤wwww宇宙人か!とか煽られそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:51:06.92 ID:SeDOPAOS0.net
出したくなると顔は赤くなることもありますし青くなることもあります

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:55:10.64 ID:j0ihfQ3N0.net
ざっと見てみると、みんな自分の答えに当てはめる為にいろいろ都合よく解釈しているんだね
もちろんそれが正しい答えなのかもしれないし、否定する気は無いけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:55:36.44 ID:b41l8xKq0.net
>>514
2ちゃんで答えを出すのが手柄なの?
賢い子の考える事はよーわからんわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:56:24.02 ID:MHyz1lrx0.net
>>512
なぞなぞってそんなものでしょう?

朝は二本足、昼は3本足、夜は4本足 これなーんだ 人間

この時の朝昼夜なんて、解釈はいっぱいあるけど、答えは強引だよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:56:34.54 ID:bkgmHCee0.net
このアニメ面白い!
たのしみ過ぎて待つのが辛い
えいが化しないかな
はじめちゃんみたいな彼女が欲しいです
くうさまって多数決の大勢のこと?
うつつちゃん出番少な過ぎて悲しい
気きなること大杉
だれか答え教えてよ
よく週まで待てないわ


523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:58:00.21 ID:TC8lp/Ou0.net
>>138
>爺からGへガッチャ!

昔、サイボーグ爺ちゃんGってマンガがあったなw

俺の答えは「ラブシャワー」かな。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:59:24.66 ID:bkgmHCee0.net
The answer is in the air

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:01:09.02 ID:xPD6DEID0.net
なんじゃろね
「集団意識」かな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:02:05.60 ID:xPD6DEID0.net
ファッショ(ン)と言い換えてもいいか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:02:17.89 ID:k/AC6FrX0.net
>>522
作中の要素を拾うと「空気」がぴったりかもね
ゆるじいの「ちゃんと吐け」=吐き出すのは簡単じゃない=出すのは難しい
しかしなぜ出すのは難しいのか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:03:05.24 ID:SeDOPAOS0.net
オー爺アンサーイズイン爺エア!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:03:42.47 ID:xPD6DEID0.net
>>527
あー…なるほどね
だから「空(クウ」なのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:04:28.19 ID:MHyz1lrx0.net
>>527
自分で自爆しとるwww

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:06:38.04 ID:xPD6DEID0.net
>>527
集団の雰囲気に飲まれる事はあっても
自分が率先して流れを作り出すのって難しいよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:08:16.70 ID:R8/9Bw9q0.net
自分の中に「空気」を入れる(流される)のは簡単で
自分の中の「空気」を出す(主張する)のは結構難しい

これはこれで描かれてきたもの的には分かり易い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:08:31.51 ID:0oDPn84y0.net
実体的なのと概念的なのをごっちゃにしたなぞなぞかもな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:11:59.45 ID:MHyz1lrx0.net
で、カッツェ は空気が大好きです?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:12:06.04 ID:xPD6DEID0.net
だが俺は敢えて「便秘説」を唱えてみる
流れには乗らん!乗らんぞぉおおお!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:12:13.25 ID:SeDOPAOS0.net
airじたいはふんいきの意味もあるな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:17:35.13 ID:MHyz1lrx0.net
空気? 集団? 群れ? 

そういった場の雰囲気に流されたり、誰かの意見に入るような意味での言葉だと

カッツェも好きというヒントから外れるんだよねぇ

このヒントとは、攻撃的な答えということだと思うけどね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:18:32.00 ID:b41l8xKq0.net
>>531
つばさちゃんが唯一それ出来てるんだよな
菅やん圧倒的な空気を覆したり、クラウド否定の方向に持って行ったり
つばさちゃん自身が空気の流れの影響を強く受けるけど、同時につばさちゃん自身が空気の流れを作り出す力を持っている
後者の性質が後々キーになるのかも

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:19:29.81 ID:6qP4/4aY0.net
空気ならゆる爺の言ってる事とも繋がるね
入れる、吸うのは注意してない
吐く、出すのはちゃんと吐けと言われてる
流れや雰囲気を空気と言われてる事もあってカッツェさんは以前それを利用して混乱を招いた
それは大勢の人間から生み出されるもので良くも悪くも団結してみんなが1つになってるからそれならゲルちゃんはカッツエさんよりもっと好きなんだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:21:54.24 ID:SeDOPAOS0.net
>>538
VAPE戦でのルイルイの来るなで停止した事をはじめちゃんは今割りと気にしてそうは思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:22:51.41 ID:LUtt3rzO0.net
集団や群れならわかるけど
空気があるから祭りが起こる、ってのはわからない
空気ができるのは祭りを起こしてからじゃないの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:24:02.90 ID:L+ZaNbWz0.net
カッツェとゲルちゃんが好きなものって辺りで自分の都合がいいよう
任意性が入り込み過ぎるから何でも答えに出来てしまう

だから解釈する余地のない程自明なものでないと
結局それぞれ我田引水にハマり込んでる

そうは言っても一種の言葉遊びみたいなもんだろうし
マジレスすると恥ずかしい事になりそう

頓智みたいな答えだったら笑えるな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:24:39.04 ID:k/AC6FrX0.net
2:6:2でいうところの6がいないと祭りにならないので
カッツェは6をいじるのが好き。でも他の2も祭りの燃料として必要
サドラはこの6を10にしたいからカッツェよりも6の人たちを重視してるってことかね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:29:01.65 ID:MHyz1lrx0.net
カッツェがヒントを出すぐらいだから、その答えは非難されるような言葉だろう?

で、その場の空気とかってそこまで悪い事とはいえない
まぁあの怪物の正体、どんな属性なのかというのなら、「その場の空気をよめ!」といった排他的集団意識
で同意は出来るけどね

なぞなぞの答えというのなら、空気は否定出来る意味合いじゃないな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:30:37.20 ID:b41l8xKq0.net
>>542
結局ある種の強引さは必要で、そこを無理なく突破出来るのがユーモアだと思うだよね
1期のクイズからしてそんな感じやったやん?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:36:26.80 ID:k/AC6FrX0.net
今回ガッチャ達で答えを考えてたのははじめちゃんだけ?
前期ではじめちゃんに対して謎が出され、みんなで答えを考えてたのとは対照的だ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:37:54.05 ID:MHyz1lrx0.net
>>543
ん、まぁ言いたいことはわかるが2,6,2は積極性のもので考え方の違いじゃないんだけどね

カッツェの性質は、個の強調であって、同意や同調ではなくあくまで我を通すのが大好き
でもある意味、他を排他的にするのは大好きだし、少数の集団ぐらいは認めている。
つまり、差別は大好き

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:39:31.68 ID:0oDPn84y0.net
単純に物語だけで考えるとくうさまは空気さまで
空気自体が人を支配するようになったってとこだとは思うが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:39:57.26 ID:LUtt3rzO0.net
てかラストの時点でみんなまだ無事なんだろうか
ジョーさんODはじめちゃん以外全滅ありうるんじゃ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:48:50.13 ID:MHyz1lrx0.net
>>548
多分、あの怪物の正体は完全に悪だといえるような怪物ではない。
ほぼ「その場の空気をよめ!」から生まれた排他的集団意識といえる怪物

でもその奥底の悪いところをカッツェがなぞなぞ形式で示そうとしているわけで
その怪物のやること、やろうとしているのはどんな言葉で表せれるの? という問いかけじゃないかね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:49:07.33 ID:OYp/jkRu0.net
>>546
くうさまの正体については皆考えてるだろうけどカッツェさんからヒントもらったのはじめちゃんだけだしな
二期の主題がゆっくり深くで、よく考えることなんだから一週間あーだこーだ言うのもそれはそれで良いんじゃね

しかしるいるい…なんでこんな薄い本みたいな展開ばっかりさせられるんだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:51:43.20 ID:SeDOPAOS0.net
カッツェもシーユーネクストウィークってメタな事言ってたからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:53:56.70 ID:xPD6DEID0.net
>>551
監督の趣味なんだってさ>るいるい

演技にまで指導入ってんじゃねーのか?って位に甘えた声だったね
さすがです、まいりました

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:03:57.49 ID:6qP4/4aY0.net
マジレスで考えるからこういうのは楽しいw
外れても参加して楽しんだってのが残るしね
こういう考えカッツェさん嫌いそうっすね
くうさまは最初外見で不気味だ排除しろって空気を靴拾ってからあっさり変えたのがすごいけど怖い
邪気のないカッツェさんみたいだ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:07:17.86 ID:TpOqJthF0.net
>>538
空気の流れを作り出してるのは、つばさちゃんという「個」じゃないと思うよ。
サブタイトルでもあるクラスターじゃないかな。

つばさちゃんが行動しているのは、その集団というバックがあってのもので、
その集団に手のひら返しされた途端、つばさちゃんは力を失う。

「なにがあってもゲルちゃんを守れるのか?」って問いは、そこに絡んでくるとみてるんだけど。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/31(月) 12:17:19.89 ID:QnUrzx+zt
俺は答えは「みんな(集団・群れ)」だと思ってるけど
カッツェの言う大好物って言うなれば捕食者的な見地からのもので
「みんな」を煽ったり騙したり壊したりするのが大好きだってことじゃないかな
サドラは性質的に言えばその真逆でより良い「みんな」を生み出すこと望んでいる
あまりに完璧な「みんな」を求めすぎる結果が今起こっている事態なんだろう
カッツェは悪意で人を壊すけど、サドラは善意で人を壊す

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:25:02.65 ID:b41l8xKq0.net
>>555
周囲の空気由来での行動だけど、それは必ずしも多数派の空気を意味しないんじゃないかな
実際ゲルちゃんの応援決めた時点では菅やん支持が多数派でクラウズも支持されてたんだから
単に多数派の意見取り入れてそれを基盤にするだけならあの時点で菅やんを支持してるはず

つばさちゃんは自分で空気を作れないけど、少数派の空気を増幅できる様に見える
ゲルちゃん排斥が多数派になった時にその性質がキーになるんじゃないかな?
自分で作れないって点を克服できれば多数派の暴力を覆す原動力にもなり得る

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:27:05.61 ID:qPCWx1RB0.net
空気ってつまりはっきりいうと流行かな?
取り入れるのは簡単で発信するのは難しい
後任のオカマちゃんがODそっくりだったり

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:30:04.50 ID:k/AC6FrX0.net
>>557
丈さんを空気扱いするのは良くないと思うんだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:30:44.94 ID:hL5nxCl10.net
俺は答えは「みんな(集団・群れ)」だと思ってるけど
カッツェの言う大好物って言うなれば捕食者的な見地からのもので
「みんな」を煽ったり騙したり壊したりするのが大好きだってことじゃないかな
サドラは性質的に言えばその真逆でより良い「みんな」を生み出すこと望んでいる
あまりに完璧な「みんな」を求めすぎる結果が今起こっている事態なんだろう
カッツェは悪意で人を壊すけど、サドラは善意で人を壊す

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:31:48.55 ID:MTGbuC8h0.net
>>558
それだとゲルちゃんがめっちゃミーハーという事になってしまうんだが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:32:22.95 ID:6qP4/4aY0.net
つばさちゃんは今は空気に酔ってる立場だけどこれが違うと思ったら打破する空気を作れる子だと思うけどな
ただゆる爺やGメンバーに否定されたことで正しいって証明してみせるって意地になってるとも思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:32:54.64 ID:TpOqJthF0.net
>>557
ゲルちゃん応援を決めた時点では単にゲルちゃんの保護者的考えからだと思うよ。

クラウズ廃止に関しては、VAPEによる騒動でクラウズは怖いという世論が形成されたのに
乗っかった。 つまり空気に従ったとも言える。
一番、空気に影響されるゲルちゃんの側に居ることも影響してるんだろうけど。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:36:28.09 ID:6qP4/4aY0.net
ゲルちゃんが求めてる1つはなにも考えない世界なのかね
あれも吹き出し吸って吐いた結果だしみんなの望みから生み出されたのかもしれないけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:40:10.19 ID:MHyz1lrx0.net
>>557
そもそもつばさちゃんは、ゲルサドラの意見を認めたいという思いしかなくて

個人的な意見など自分の考えを纏めて言えてないでしょう?

だから、はじめちゃんが、つばさに「ゲル君の状態って変わってないっすか?」みたいな質問して
つばさが「何も変わってません!」と現実を見据えていない。という描写にしているわけで

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:41:19.98 ID:b41l8xKq0.net
>>563
空気に従ってしまうって所に異存はないよ
自分の意見より空気が先に存在するのは間違いないんだろうけど、それが必ずしも多数派のものではないよって事
そしてその少数派の空気を広める力があるんじゃないか
ミリオもそこら辺見出してたんじゃないかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:43:07.83 ID:hL5nxCl10.net
そういや1話で襲来したゲルサドラに「くうき」の存在を教え
みんなが一つになることを提唱したのって他でもないつばさちゃんだよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:47:34.68 ID:b41l8xKq0.net
>>565
つばさちゃんが個人的な意見をしっかり持っているなんて一言も言ってないよ?
常に借り物の意見って点に異論はないんだけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:48:40.76 ID:TpOqJthF0.net
>>566
多数派少数派関係なく「空気だけで物事決めちゃっていいの?」っていうのが
このアニメが言おうとしていることでしょ。

「空気使い」はすでにゲルちゃんってのが居るわけで。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:48:42.67 ID:MHyz1lrx0.net
>>560
それは、さすがになぞなぞの規定というかルールを壊しすぎじゃない?

カッツェの性質上、群れることは大嫌い。大嫌いだから、壊して、群れを分解してから好きな状態に持っていくわけで

集団をその時点で「好き」というわけじゃない。破壊して初めて大好きなものに作り変えるわけでさ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:54:24.13 ID:LUtt3rzO0.net
カッツェさんは相争うのが好きなだけでしょ
ぶつけられるなら一期のようにクラウズの群れ率いる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:59:46.38 ID:6qP4/4aY0.net
>>570
カッツェは群れに紛れて空気操るの大好きだったと思うけど
他人に化けてあいつ最悪じゃーんって煽るのもよくやって相手が乗ったら喜ぶのとカッツェと言う個人が人といるのが好きかと言うのはまた別の話
完全に1つになったら対立や争い作り出せないし見れないからそう言う意味ではゲルちゃんは天敵かもなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:00:39.99 ID:b41l8xKq0.net
>>569
うん、だからつばさちゃんも空気で行動決める所から脱する必要がある
そうしたら純粋にくう様へのカウンターになるんじゃないかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:05:02.06 ID:MHyz1lrx0.net
>>571
利用はするけど、同意も同調も嫌いなのがカッツェ。個の欲望がかれの真髄なわけで

その、増殖すべき欲望が路線的に、他人を操って組織化するという欲であればそれを増殖して遊ぶだけ

カッツェ本人が、組織を作りたいなんて思っては居ない。組織を作ろうとする人の心を歪ませたいだけ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:05:10.30 ID:hL5nxCl10.net
>>570
ルールと言うのはちょっとわからんが
カッツェは別に群れが嫌いなんてことはないはずだよ
究極的に言えば自身の悪意に利用できるものなら何でも好きなんじゃないかな
好きだと言える強さがある、例外なのははじめちゃんみたいな超イレギュラーと
今回のゲルサドラ、絶対的悪意に対せるのは絶対的善意だろう

総レス数 1005
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200