2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:20:17.10 ID:zFLVuIDN0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE51
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440473378/

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:41:46.04 ID:deBMLlOw0.net
>>200そういえば、階段降りて追いかけてこなかったな
演出の都合という可能性もあるけど、もし伏線か何かなら
くうさまは全員意識が統一されてて、お互いの情報が筒抜けなのかな?
Gメンバーの名前も知ってたし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:42:47.48 ID:/aHLtEnv0.net
>>198
憐れみは だれでも好きな〜には当てはまらないな

憐れみとは、蔑む表現でもある。誰しもバカにされれてでも慈悲をこいたくはない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:43:37.74 ID:yrAgjKxe0.net
自分は無自覚のゆるやかな選民意識(優越感)、からくる差別で、
降りられないのはそれを示してるからかなと思った

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:44:13.21 ID:ST8f/fEIO.net
>>198
カッツェって憐れみ好物か?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:45:22.51 ID:0SigUAV/0.net
クイズの答え前スレで見た集団や群れだとカッツェさん大好きでゲルちゃんはもっと大好きだしそれかと思った
でも色が青い人は何度かあったけど集団の勧誘から逃げるから入れるのは簡単ってほどでもないんだよね
逆に無理な勧誘に反発したままだから集団の方があいつら消えちゃえばいいのにって排除に向かっちゃってる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:47:22.29 ID:qmBZlw560.net
>>204
前作のるいるい、梅田ちゃんといった自己憐憫に陥ってる人間をコケにするのが大好き。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:48:34.38 ID:4QKiRImL0.net
>>189
今回のクイズ、最初は「不幸」が答えかと思ったがこのスレ読んでると
「自分」が正解なきがしてきた。くう様は自分を肯定して甘やかしてくれるから
みんな猿になっちゃうのかなと。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:48:40.24 ID:Ilqa1hqp0.net
やっぱ「集団」か「自分」辺りかなー
このクイズの答えがくうさま≠ゲルサドラだとはじめちゃんに確信させるものならやっぱ「自分」だと思うわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:49:36.81 ID:rYX949A90.net
まあやっぱ「群れること」が俺には分かり易いかなぁ

集団に入りたがるのはこれまで見てきた通りで
一度はまるとしがらみと心地よさで抜け出せないのもそう

さんざん空気の話をしてきたわけで

カッツェは幸災楽禍のノートで人々を相争わせるのが好き
ゲルちゃんは自己を棄て一つに同化した群れが好き
みんな(猿)が大好きってのも群れだろ

今週のサブタイがcluster(群れ)だし

件のシーンではじめちゃんが群れと群れない個人を観察して
答えに至ったこともわかりやすい

名前が一つでないというのだって
集団に埋没し無名になった諸個人の集合という使い古されたテーマに思える

「これ、ゲルちゃんじゃないっすね」ってのは
「ゲルちゃんが生み出したものじゃない」ということかなと
生み出したのは自己を棄てサルになりたい人々自身

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:49:46.70 ID:JMUv2iUi0.net
くうさまが階段下りられない、ってのはよく気づいたなぁ…
やっぱスレ見て気づくことの方が多いわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:49:58.13 ID:/aHLtEnv0.net
>>198
>答えは憐れみで、くうさまの正体は各個人の憐れみの実体化

これだと、くうさまの正体は憐れみだぞ?

イコールとは大体で充分なんだよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:51:33.54 ID:4YeohgYc0.net
全く面識ないやつから、「君はがんばってるね、えらいね、君ががんばってるの僕はちゃんとわかってるよ」なんて言われたらよくよく考えると気持ち悪いはずなんだけど、
それをなんも疑問も持たずに気持ちいいと考えてる群衆はSNSとかで麻痺してるのかね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:52:30.70 ID:rZ072Zgs0.net
>>210
相手を見下ろす場所に居ないとダメなのかな
対等な立場には行きたくないと

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:53:14.99 ID:/aHLtEnv0.net
あー「仮想の親友」かもなぁ
妄想の嫁とかでもいいけど、伴侶ではないから親友だな

仮想友達でもいい

友達だから、名前は多数あるし、受け入れやすく、出し難い

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:31.42 ID:M7pG4Ss10.net
やっぱりカッツェが喋ると面白くなるな
二期はガッチャマンメンバーのキャラの濃さをうまく使えてない分あそこまであからさまにキャラの違うカッツェが出ると華になるし、もともと敵だったリズムが出るのもまた華やか
3話がやっぱり一番面白かったな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:54:55.41 ID:0SigUAV/0.net
くうさまはなぜか全員ガッチャマンの本名を知っててメンバー不思議がってたけど
答えが個人から出た自分自身で思考も全部混じって一つになってるのなら不思議ではないね
よしよしって甘やかして思考を停止させて言いなりになるのが気持ちいいよ〜って方に誘導するのは人の本能なのかねえ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:55:10.98 ID:7wU0g/8+0.net
カッツェさんは憐れみが好きっていうより単にNDKとザマァwwwwな状況が好きなだけなような
自分も8話タイトルだしclusterな気がするなー作品タイトルがクラウズだし

>>212
仕事頑張ってるね、とか梅田の前科のこととかるいるいの命懸け〜とかもだし
他の人もなんか身内しか知らないようなこと言われて親近感抱いちゃったのかもよ
それでなうてもゲルサインで他人との垣根下がりまくってたし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:55:59.33 ID:/aHLtEnv0.net
「仮想親友」
「妄想友達」
「滑空の友」

「信奉者」
「信者」
「同志」

んーどれかねー

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:34.64 ID:94JJFKfW0.net
るいるいは演技でやっていると俺は信じてるからな!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:56:42.41 ID:4YeohgYc0.net
>>216 自分自身だから抵抗がないのか!なるほど。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:57:00.20 ID:2BeK5Qs00.net
>>212
ミリオネ屋のインタビューで「最初は気持ち悪かった」ってモブも言ってる
ハグされたら印象変わったらしいしるいるい見るに明らかに催眠効果みたいなのあるっぽい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:57:39.66 ID:SkGRGHLV0.net
憐れみは本来蔑む言葉じゃない。憐憫の情とか、神の憐れみっていうし
要するに同情、情けと同じだが、可哀想って思える立場上の優越をはらむから、蔑みに転化しやすい
同情の意としても、蔑み含みの意としても、まぁみんな大好物なんじゃね

たぶんカッツェも、ゲルも、根底には「地球人アワレwwwwwwww」って高慢な感覚がありそう
ゲルはそれが強すぎるから逆に上っ面が綺麗っていう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:58:24.88 ID:rYX949A90.net
>>216
くうさまの正体はまったくその通りだと思う
ゲルちゃんの能力が踏み台であっただけで人々から出た集合体的な
はじめちゃんの台詞(げるちゃんじゃない、名前は一つじゃない)はやっぱりそのことを言っているのだと思う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:59:44.76 ID:deBMLlOw0.net
リアルにくうさまいたら、世界経済も破滅したりするほど致命的になるのか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:00:44.01 ID:/aHLtEnv0.net
>>222
同情も情けですら、他人をバカにしていると捉えられかねないんだけどねぇ

誰もが入れたくて出しにくいとなるのは、無条件に同意、参道してくれる人だろう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:01:15.68 ID:YKa9k2M50.net
カッツェが大好物で、でもゲルちゃんが万倍好き
同調圧力だよねえコレ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:23.05 ID:10sjH0St0.net
みんな大好き甘いものに決まってるだろーw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:02:57.83 ID:/aHLtEnv0.net
>>223
踏み台?
ゲルの願望が形になったものだと思うけどね
たぶん、くぅ様のやることをゲルは肯定しはじめるよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:03:40.32 ID:YKa9k2M50.net
んで飲み込まれると楽になると

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:04:07.30 ID:yrAgjKxe0.net
>224
誰も決められない世界

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:05:05.01 ID:ECQ5ynn1O.net
産み出されたのはゲルサドラが原因だけど、「ゲルちゃんじゃないっすね」はくうさまの行動や意思がゲルサドラとは違うことなんだろうな。
しかし「ふきだしさま」は分かりやすいけど「くうさま」ってどういう意味なんだろ? 喰う? 空?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:05:52.02 ID:YKa9k2M50.net
(集団意識としても)空気さま

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:06:16.86 ID:98ZDhoCJ0.net
カッツェが好きでゲルルが超好きなものっていうのが難しい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:07:32.85 ID:/aHLtEnv0.net
「自分を認めてくれる者」
「賛同者」
「無常の愛、慈愛」

みんな大好き甘いものー

甘いとなるとやっぱり愛なんだろうなぁ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:08:14.27 ID:4j96UBQu0.net
カッツェが些細なきっかけを作って1期の騒動を起こしたように
ゲルの働きが作用してくうさまを生み出したのなら
踏み台と言うのも間違いではないのかも

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:09:21.79 ID:7wU0g/8+0.net
>>224
信号無視してくうさまと騒いでる連中いなかったっけ
だんだん無法状態になっていくんじゃないか
サドラにおまかせするのすら自分で決められなくなってるし、マジ怖い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:11:00.33 ID:SkGRGHLV0.net
>>234
愛って表現にすると、カッツェも好きってのがアレ?となるから
俺は最初は「自己愛」かと思ってたけどね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:11:23.60 ID:Ilqa1hqp0.net
ゲルサドラって今までどうやって星を救ってきたんだろうな
カッツェの反応的に正直今までも似たようなことしてきた+それを覚えてないっていう一番タチが悪い状態のような気もしてきたんだけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:11:58.55 ID:/aHLtEnv0.net
>>232
あーそっちのほうか
日本人独自のバカ文化である、空気を読めっていう

アニメならやりそうだな

でも、他人を安心させて無気力化させるのが集団意識的な空気?
すげーおかしいな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:13:29.86 ID:nYqLdJoJ0.net
くぅ様やべぇ物理的エンジェル・ハイロゥだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:13:53.11 ID:deBMLlOw0.net
>>238文明レベルがもっと低いか、あまりにも高すぎて逆にやりやすかったのかも
今の地球はSNSとかがまだ完全に発達してないというか、中途半端レベルなんだろうね
だからサドラは難しく感じてるのかも、ここの意識が強すぎるというか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:15:31.89 ID:WNME1nY20.net
集団と自分どちらの意味も持つ「みんな」が答えと思った
みんなの好物がみんなというと変だけど
カッツェ的には「おまいら」が答えかもしれん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:15:53.66 ID:6IpPLGE20.net
これ、多分爺さんが飲み込まれてつばさが異常性をようやく理解するとかそんな展開だろうなぁ
あるいは一つにならなかった爺さんが悪いとか言い出して、はじめちゃんに張り倒されるか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:16:49.22 ID:nYqLdJoJ0.net
やっぱり群れとか集団がしっくりくるなあ
炎上も集団が引き起こすことだからカツエさんも好きだろうし、ゲルちゃんは言わずもがな
今回集団に馴染めない人たちが出てきてたけど、ああいうことが起こるから集団から出るのが難しいんだよね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:17:03.98 ID:yrAgjKxe0.net
誘導?
カッツェさんは楽しむため、ゲルちゃんは統一のため
楽しむためなら一石投じればいい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:17:14.35 ID:I1Y9floD0.net
はぁーるいるいかわいい(覚醒)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:17:23.52 ID:4j96UBQu0.net
>>232
くうさま見てるとKYって言葉が流行り出したあたりの
「空気を読め」って見えない圧力がかかっていた時期を思い出すよ
場の雰囲気を崇拝してる感じ

>>239
集団の空気に流されていれば排除されずに安心=自分で考えて異なる意見を言わなくなる
というのをあの無気力状態で表してるんだと思う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:19:03.66 ID:0SigUAV/0.net
ゲルちゃんが出せる吹き出し様は色でその人の感情を表現
それを回収することで民衆の気持ちを理解できるがキャパ越えかゲルちゃん吹き出し様吐き出す
そこから赤い吹き出し様が出るようになってくうさま誕生でいいんだっけ

その赤い吹き出しになる理由はゲルちゃんや他人への心理依存度とかそう言う条件もあるのかな
くうさまってなんか妙にがんばらなくていいんだよよくやってるよーって褒めてくるけどどれも何も考えなくていいんだよって言ってるように聞こえる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:20:50.67 ID:hGZXZHQO0.net
すげぇな、初期のつばさみたいな事言ってるぜ

いや、つばさ以上にノータリンか……
https://mobile.twitter.com/Nority_for_two/status/637233830357811200

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:21:52.38 ID:10sjH0St0.net
いろんな意味で甘くなった人間を「食う様」ですよ
カッツエも大好き甘い罠ね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:23:31.39 ID:rYX949A90.net
>>248
何も考えず猿になりたい人々が自ら望んで生み出した存在だとするとしっくりくる

わかりあえない他者の集合=社会の中でわかりあおうと必死に生きる「不安」を慰めてくれる存在
もう何も考えなくていい、自分なんて重い物放棄していいんだよって

だからその中でも自分であろうとする邪魔者は食べて排除しちゃう

あかん、ゆるじいやっぱ逃げて

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:23:33.21 ID:ECQ5ynn1O.net
>>233
同調でしょう。カッツェは混乱と活力、ゲルサドラは平和と停滞に向かう違いはあれど、どちらの行動も集団の意思を使ってなされてる。
そして同調の先に排斥があるのも同じ。ゲルサドラはそれを望んではいないが、どうしても無理があったのでくうさまがそれをやっている。くうさまは「ゲルちゃんじゃないっすね」。
くうさまのその名前は一つではないっていうのも、名前や概念が複数あるってことじゃなく、完全な一つにはなれずに排斥される者が生じてしまう事なんじゃないかね?
翼の言ってる事にも通じるし、答えが同調なら作品のテーマとしてまとまる気がする。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:24:57.66 ID:IHyWnPcF0.net
>>248
赤い吹き出しに強制的に変えられた上に
個人の吹き出しじゃなくなって くうさまに変化したよね

ってことは 個人の考えはいらないってことか・・・

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:25:36.70 ID:rZ072Zgs0.net
同情にせよ蔑みにせよ、他人の不幸は蜜の味と申しまして

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:26:39.68 ID:DBZYLAuB0.net
>>238
カッツェがくうさまのことを知ってたってことは、過去にも出たことはあるんだよな?
それを出したのがゲルサドラか、別のゲルサドラ星人なのか分からないが。
それとも、カッツェは、初見でくうさまの性質を見抜いたってことなんだろうか?

ゲルは定期的に倒されて記憶をリセットされてるとかだったらどうしよう、反応に困るw
いや、だったら評議会やパイパイも知ってる筈か。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:26:57.68 ID:hGZXZHQO0.net
やっぱりくうさまは「自分」ってのが有力であってる?
くうさまが投げかける言葉や行動はは
自分が人に言って欲しいやって欲しい事だよね
そら気が合うに決まってるし、同調するわな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:27:54.95 ID:O+EHfbGA0.net
日本人社会は闘争や競争過多で崩壊は割りと合わない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:29:37.30 ID:98ZDhoCJ0.net
>>246
ダヨネー
>>246トヒトツニナレテウレシイヨー

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:29:42.86 ID:rYX949A90.net
くうさまは「みんな」じゃないかねぇ
ようは混ざり合った諸個人で、その場その場で何者にでもなれる
だから誰の名前も知っているし、誰の心のなかにも入っていける
はじめちゃんの疑問にも答えられる

一度取り込まれたみんなの心が再び帰って生まれるのもイメージ的に

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:30:05.35 ID:7wU0g/8+0.net
>>246
健治「やっと一つになれたね^^」

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:30:17.02 ID:dr7RQ7NF0.net
>>239
俺も日本独自と思ってたけど
アメリカも実は日本でいう「空気を読む」みたいなのにものすごいうるさいみたいだ
ヨーロッパや他の国はどうなんだろうな
案外あるんじゃないかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:30:36.03 ID:2BeK5Qs00.net
フキダシ様の色の違う人をじーっと見るくう様

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:30:41.29 ID:JlsuaHqt0.net
サドラの言う星を救ったっての自体何を指して言ってるのかわかったもんじゃないけどな
星々を堕落させてきてそれを救ったと言っているのかもしれん
サドラにとっての平和はあくまで思想、感情の統一という一点に尽きるからな
たとえそのほかの諸々がどうなろうと

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:31:42.22 ID:/aHLtEnv0.net
あー、このアニメの方向性からいって

あいつらを空気を読め的な圧力集団にしてるというのはありえる

でも空気を読めてきな圧力がカッツェが好き?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:31:51.12 ID:M7pG4Ss10.net
クイズが全然わかんねー
一期の不幸はすぐ分かるようなかんじだったのに

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:32:09.70 ID:0SigUAV/0.net
>>251-253
視聴者として見てるからやばいってわかるけど楽で気持ちいいんだろうって言うのも愚かなことに理解できてしまう…
そうやって楽な方にいってどっぷり浸ったらあのルイルイ状態になるのか
ゆる爺はそう言う個が必要とされない環境絶対許せないタイプだから排除の対象間違いないな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:32:34.13 ID:98ZDhoCJ0.net
くうさまは「いいね!」ボタンの擬人化みたいな感じだね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:33:05.56 ID:jC59Pxvn0.net
前スレの>>614
いや、民主主義と言っても絶対おかしな方向に向かわない保証はなくて
常に監視し変な方向に向かってないかチェックする必要がある
いくら国民の殆どが生活に追われ政治の細部まで考える暇はなくても
大きな波が今までのすべてを破壊しそうな流れくらい感づいて
然るべきでしょ
特に憲法改正論議
明らかにやばい事になってる
「公共の福祉に反する場合のみ権利が制限される」というのが基本であったのを
「国益に反する場合」も権利を制限していい事にしているのは大変な改悪というか
もはや基本的人権も有って無きがものにまで形骸化されている
自由や幸福を求めるのは人としての権利だが
その権利が他者とぶつかった場合のみ公共の福祉の名の元権利を制限できる
これが元の条文だが、国益のために人権が無視されるようになれば
徴兵制であっても可能になるし、国益のためなら国民の生命財産も守らなくて良いことになる
主権在民が民主主義であるための条件であるのに
このような憲法だと、何のためのものかすら不明だ
まさか天皇という訳ではないだろうな?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:34:41.16 ID:ahRS+PbK0.net
「自分大好きですやん」
「みんな大好きですやん 」

カッツェがいいそうなのはこの辺りか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:35:39.52 ID:/aHLtEnv0.net
カッツェが好きなのは排他的行為。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:02.63 ID:hGZXZHQO0.net
このスレなんかどさくさに紛れて変な奴混じってね?
触れちゃいけない系だろうけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:36:08.77 ID:rZ072Zgs0.net
>>263
種としての形態が違えばゲルちゃんのやり方で上手く行った場合もあるんじゃないかな
MESSちゃんみたいに集団で情報共有するタイプに進化したりして

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:37:59.99 ID:DBZYLAuB0.net
>>263
パイパイによると、ゲルのいた星はイジメや貧困が減ったって報告があるらしいけど、
まさか、虐められてた人や貧困層が「消された」ってことじゃあるまいな……。

くうさまが隠れてやってたから、今まで誰も気づいていない、とか?
報告者がその星の住人なので、問題点が報告されてない、とか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:38:58.47 ID:ECQ5ynn1O.net
>>264
そういう圧力も煽動に利用できるから好きなんじゃないか?
1期でも集団心理を誘導して混乱を巻き起こしてたし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:40:45.71 ID:DBZYLAuB0.net
>>271
>>249とかな。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:40:57.72 ID:O+EHfbGA0.net
ゲルは実際は何も手を下さない
くうさまもダメ押しするだけで
ほっといても民衆同士で異端排除を始める

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:42:27.67 ID:JlsuaHqt0.net
>>273
サドラはくうさまのこと知らないみたいだしくうさまがあらわれたのは地球が初めてなんじゃないかな
くうさまなんてものが現れるまでもなく他の星ではすんなり統一ができたんじゃね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:42:33.14 ID:10sjH0St0.net
侵略とか支配とかストレートだったり

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:42:35.73 ID:/aHLtEnv0.net
排他的な集団組織?

その場の集団意識?


まぁこのアニメの方向性からいって、空気を読め的な風潮を叩く方向
に持っていくだろう
そういった意味だとすれば

場の空気なんてその場で色々変わるわけで、一つじゃない(なんか強引だなぁ
カッツェからすりゃ、排他的集団の圧力だから好きだと?

んー

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:42:57.42 ID:dr7RQ7NF0.net
>>273
本当に報告者はその星の住人だったんですかね……

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:43:34.67 ID:xDwpyxJx0.net
>>179
おちんちんあります

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:44:39.69 ID:0SigUAV/0.net
クイズの答えは表現としては「みんな」がしっくりくるかも
そうだとしたら危険だからを理由にクラウズ排除された世界に
電脳世界通してないだけで危険度がさらに増した別のクラウズが広がったような状態か

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:46:40.15 ID:rYX949A90.net
>>282
結局見る視点によって言葉としての表現は変わるが
カッツェの場合はやっぱり愚かな「cluster(群れ)」だろうな

くうさまは「みんな」というクラウズの更に上位互換だね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:49:44.22 ID:GzmSWcKh0.net
みんなを入れたり出したりするってどういう意味だろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:29.11 ID:/aHLtEnv0.net
なんかどんな答えでも納得いくのになりそうにないねwwww

みんながすきな甘いもので?
名前は一つとは限らす?
カッツェも好きで?
入れやすくて、出しにくい?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:50:50.53 ID:+XTWLlgb0.net
>>284
なんかいやらしいなw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:51:01.39 ID:jisnYDBH0.net
くうさま反対組織とか作ったら人集まるかな?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:51:14.20 ID:DBZYLAuB0.net
>>280
∧ ∧
( _ )

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:54:24.20 ID:rZ072Zgs0.net
>>287
集まった所に「一緒になろうよ」とくうさまの群れが…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:54:32.38 ID:/aHLtEnv0.net
>>280
多分、衰退の一途をたどってるだろうね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:55:26.78 ID:rYX949A90.net
みんな「を」じゃなく、みんな「に」だろ

「入れるのは簡単だけど、出すのは結構難しい、みんなの大好物ってなーんだ!」

人を集団に入れるのと出すのはどちらが簡単で難しいか
インサイト通して描かれたモノ的には簡単に人は集団に取り込まれる
一度入ったら個として再起するのが難しい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:55:28.20 ID:lJfdk8gb0.net
こうやってその星の住民がくうさまに置き換わり統一されて平和にしてきたんだろうな
ゲルサドラは統一するたびもう1回生まれ直して記憶もすべてリセットしてる気がする
でも今更ゲルサドラ倒しても政治の基幹システム破壊されてて酷い状態になるような

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:56:35.75 ID:O+EHfbGA0.net
>>280
空気読んだ報告をしたのか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:56:57.99 ID:kWJqHisi0.net
>>284
カッツェが入れる・出すと言った時に主語がなかったので
そういう時はふつう「自分」が省略されているとして、
みんなに自分を入れるのは簡単→それとなく自分を主張したいときに「みんな」という言葉は便利
みんなから自分を出すのは難しい→「みんな」の方からは拒絶・孤立と受け取られやすいから
ってことだろうか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:57:42.85 ID:/aHLtEnv0.net
>>291
みんなの大好きなものが


みんな?

はいはいワロス

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:57:51.98 ID:ECQ5ynn1O.net
>>284
答えが「みんな」だとしたら「みんな」を出し入れするんじゃなく、「みんな」の中へは入れやすいが「みんな」の外へ出るのは難しいってことだろうね。
集団から外れて意思表示するとか袋叩きされて排斥されるから、とりあえずでも集団と同じように装うか無言を貫くのはよくあること。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:58:12.93 ID:O+EHfbGA0.net
出すのは難しい、で
サルが瓶から飴取り出そうとして手が出ないってのイメージが出てきた

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:58:38.17 ID:rYX949A90.net
>>295
いや、俺は「cluster(群れ)」じゃないかと思ってるけれども

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:00:06.69 ID:/aHLtEnv0.net
>>292
その平和って人間でいえば心臓の停止だよねぇ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:00:44.65 ID:TnspmfxN0.net
ゲルサドラは

夜神月

総レス数 1005
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200