2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:17:07.49 ID:6aD9vlfp0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜

◆前スレ
オーバーロード 41 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440777192/

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:19:21.07 ID:fgU5UtWB0.net
アニメ本当に面白いな。
本売ってないからアマゾンでまとめて注文した。

最新話みて、思ったのだが、
敵を探す際に、普通だったら探索の魔法かけて発見、終了だよね。
でも、何か敵に逆探知された場合に備えて、色んなスクロールを用意していた・・・

結果的に、敵はそれに対する対抗手段を用意していなかったわけで、
展開的には単純に探索の魔法をかけて敵発見でもよかったわけだ。
にも関わらず、そういう主人公の慎重さを表す描写をしっかり入れてきてる辺りが
すごく丁寧でいいね。何というか新鮮だ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:20:01.95 ID:GP3gjqXb0.net
>>144
オバロの装丁はハードカバーと違ってコミックと同程度だと思うけど

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:22:09.04 ID:ynwYt9ix0.net
>>147
小説だとナーベちゃんがいきなり探索魔法を使おうとしてアインズ様に叱られてたり

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:22:17.44 ID:kzMDnq9H0.net
>>147
原作では、もっと慎重だし思考する機会が多いよ。
そういう心理戦みたいな描写が好きな人には合うと思う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:22:19.36 ID:hW7PtCUx0.net
今更だけどモモンが中位アンデット呼んでたけど
アンデット作成って魔法じゃないのん?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:24:12.96 ID:HpDs8B+00.net
6巻まで買ってきたぜーー
これから読むわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:24:39.24 ID:u6wLkG0e0.net
あれはスキルだな
1日毎に回数制限があるタイプ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:25:07.51 ID:TnZza4620.net
アルベドに足りないものは、それは!
情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ!そしてなによりもォォォオオオオッ!!
若さが足りない!!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:25:10.31 ID:hW7PtCUx0.net
>>153
そうなのかー(分かってない)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:25:38.80 ID:omuNsqD80.net
>>128
DIO様かよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:27:02.72 ID:zj7/HltW0.net
>>151
あれはアンデッド特有のスキル。魔法とはまた別物

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:27:45.65 ID:p5OEx61j0.net
>>151
アビリティと魔法が有るんじゃなかったかな
アビリティはMP消費は無いが使用回数制限があるとか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:29:44.56 ID:oG0j4SCD0.net
アンデッド作成は絶望のオーラとか物理無効とかと同じ扱いの特殊能力だな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:31:05.81 ID:hW7PtCUx0.net
あー何となくわかったw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:32:31.37 ID:oG0j4SCD0.net
アンデッド作成は魔法でもできるからややこしい
カジットのは魔法だな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:33:19.42 ID:V08rN55j0.net
自分と同格のシステムを使える相手の想定と対人テクニックの定石で固めるあたりゲーマー魂が
役に立ってるな
中身が凡人だから失策も多いけど部下が勝手に好意的に解釈してくれてる感じがいいバランスで面白いな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:33:27.92 ID:u6wLkG0e0.net
ドミニオンの笏が崩れてクルクル回ってたのもスキルだな
あれで神聖魔法が強化されてアインズ様にダメージが入った

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:35:10.73 ID:Sw02FZ3z0.net
魔法とスキルが違うのはゲーム上の設定でこれに更に種族特性もあるし
その上ゲームとは関係ない現地住民の一部が持ってるタレントなんかもある
めんどくせーなおい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:39:53.62 ID:sg31UZvc0.net
ドラクエに例えるとスキルが特技で魔法が呪文だな
おそらく魔法は条件さえ合えば誰でも使えるけどスキルはその種族(職業)しか使えない感じだろう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:40:47.45 ID:ouX7iq2o0.net
ンフィは今回ので人格喪うっぽいからアインズ様は
全アイテム使用可のタレント所持人物の危険排除出来てウハウハかな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:41:58.08 ID:HpDs8B+00.net
>>164
パラメータがいろいろあろよね
なかりオリジナル性のたかいキャラ造れそうだけど
これで、このパラメータの振り方が最強ってなるとねこもしゃくりもまったくそっくりなユニクロキャラばかりになるのでじぶんなりのビルドでそこそこ強くできるといいけどね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:42:35.92 ID:HpDs8B+00.net
>>166
あらら

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:47:52.70 ID:Sw02FZ3z0.net
>>167
そこはMMOだし随時調整すればいいんじゃないの
結局は「ユグドラシルは一世を風靡した」という結果ありきで始まってる作品なので上手くやってたんだろう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:54:34.30 ID:oG0j4SCD0.net
>>167
プレイヤー種族700超、職業合計2000超なんで同じビルド探すのさえ無理な気がする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:56:58.14 ID:z81HUHgg0.net
ドラゴンは最強種族って言ってたけどつまりは喋るプレイヤードラゴンもいたってことかな?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:57:01.22 ID:zj7/HltW0.net
ちなみにユグドラシルではそういった情報の公開はあまり行われていなかったよう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:58:23.89 ID:WOXUHii50.net
ユグドラシルは架空のゲームだけど
最終的にはパラメーター補正ないけど
目立った弱点がない人間種一択だったんだろうなという想像は容易に出来る

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:58:29.23 ID:HpDs8B+00.net
俺ff14っていうのやってるんだけど種族が6で職が10くらいなんだけどこういうビルドが一番強いってのがほとんど1パターンで、装備とかもほとんどユニクロ
オーバーロードとかの自由さ見るとこんなのあったらやってみたいと思う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:59:45.46 ID:fJ41hu1m0.net
ドラゴンぽい異形種は居るだろうけどドラゴンだとモンスター扱いかな
むしろテイムされる対象じゃないかと

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:00:42.04 ID:vyM9zBa60.net
>>60
あの角はずれるんやでぇ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:00:53.12 ID:ouX7iq2o0.net
>>174
moeで遊ぶべし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:03:10.17 ID:Sw02FZ3z0.net
>>170
そこまで多いと自由度が高いというより茫洋としすぎって気はするけどな…w

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:04:13.73 ID:AQr+XSkL0.net
>>174
100年後のゲームと比べられたらさすがにFF14も可哀想だな
ぼくはFF14やってるよだっけか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:05:01.77 ID:AQr+XSkL0.net
>>60
ああいう角人には専用クシがあるらしい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:09:34.76 ID:rMSaAut+0.net
>>176
どこの魔王様ですか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:11:22.46 ID:/14UNtBE0.net
>>177
スキル制MMOって今MoEしかないんだっけか
この作品のレベルとかスキルとかってのはスキル制MMOやってないとわかりづらいだろうなぁ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:15:01.08 ID:C1zncQwb0.net
8欲王の正体わかった!
1話のナザリック攻めてた奴等だろ
7人しか確認できてないけど後1人は透明化出来るんだ多分

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:16:09.62 ID:oG0j4SCD0.net
>>182
TRPGベースだからセッション経験者かリプレイ読者ならまだ分かりやすいかも

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:16:33.94 ID:pOwHtW3/0.net
こたえは何処へイェイ!イェイ!イェイ!
              探してイェイ!イェイ!イェイ!
    -=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 -=≡   .ヽ(´・ω・`) /
-=≡     (    /
 -=≡   (   ⌒)
  -=≡  し  し'

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:16:49.68 ID:AQr+XSkL0.net
>>183
俺もそれは思った
あいつ絶対にナザリックを目の敵にしてただろ
綺麗な顔してたしな
でも、あっちが正義の味方なんだぜ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:20:42.12 ID:AQr+XSkL0.net
>>185
ここで涎を垂らしながら首を上下させまくるのかw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:31:59.38 ID:NbpPD1FB0.net
火曜日に視聴できるATX組が羨ましい
ついでにクランチロールあたりでATX並みに高速視聴できる海外勢も羨ましい

東京に住んでてアニメ最速視聴できねえとか拷問に等しいよな
byMX組……。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:37:06.26 ID:WOXUHii50.net
オバロはこんだけ原作品切れなのに電子書籍版出さないし
ニコ配信も一週間遅れだし
ぷれあですもAT-X限定だしなんというか売るための努力を放棄してるよね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:37:15.58 ID:SaQ06zj70.net
ATXって衛星?ならアンテナとチューナー買ってくれば良いんじゃ無いの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:40:19.12 ID:V08rN55j0.net
漱石さんが二人ほどいるんやで?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:41:20.54 ID:oG0j4SCD0.net
英世「」

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:41:26.76 ID:vyM9zBa60.net
>>181
ごめん今確認したら根元がボールマウントだったホントごめん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:44:20.98 ID:l45+CYxn0.net
>>189
元々期待されてなかったからしゃーない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:44:23.27 ID:6kMm7Vp90.net
>>175
セバスって竜人だからドラゴンになれるんじゃね!?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:44:50.93 ID:+uBTvS310.net
>>188
日本もクランチみたいな色んなアニメ最速視聴できる有料サービス作るべきだよな
その方が絶対儲かるだろうに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:45:39.70 ID:zj7/HltW0.net
>>189
公式で公開してますが何か

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:46:32.69 ID:DE7VIgBo0.net
6巻特装版もう消えとる
1時間毎のチェックが必要なのか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:48:12.83 ID:TlaeL9yS0.net
>>189
電子書籍は儲からないらしいよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:50:16.12 ID:SaQ06zj70.net
>>189
意訳:買えなくて悔しい

Web版は設定がだいぶ違うらしいからなあ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:50:28.48 ID:NbpPD1FB0.net
>>189
おそらく最初の期待値が低かったんじゃないかな
予想外に人気が爆上げで現場は嬉しい悲鳴上げてると思う
電子書籍の出版もニコ配信、ATXもすべて事前にビジネスの交渉しておかないと
実現できないから

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:54:06.65 ID:NbpPD1FB0.net
>>196
クランチで思い出したけど我が国でも尼が動画配信始めるでしょ?
あと強大なのがNetFlixも本邦初上陸する
人気アニメは奪い合いが苛烈を増すだろうね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:54:51.37 ID:WOXUHii50.net
>>200
今の所9巻まで出ててまだ続刊も出るとか
棚に余裕ないから電子書籍で済ませたいのよ


旬が過ぎたらどんなマンガやラノベもゴミになるのに気づいてしまった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:58:36.50 ID:SaQ06zj70.net
>>203
じゃあ紙の本買って電子化サービスにぶんなげてしまうのがいいやね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:01:26.09 ID:WH2ELd5+0.net
>>203
飽きたらうっぱらえばいいじゃん
電子書籍だと中古売買できないぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:02:56.46 ID:vyM9zBa60.net
>>202
些末なことだが…

×苛烈を増す
○苛烈さを増す

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:05:37.89 ID:fYPy8spF0.net
竜人であるセバスの子孫がナザリックを滅ぼしに来ます

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:06:43.75 ID:HpDs8B+00.net
>>207
セバスってだれだっけ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:12:26.33 ID:vyM9zBa60.net
千葉さんだろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:12:47.33 ID:DE7VIgBo0.net
>>208
渋い執事

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:13:39.81 ID:FNvQdrue0.net
>>208
プレアデスのリーダーで声が千葉さん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:14:08.24 ID:ZQ4I7VGB0.net
9巻未だに買えないぞ糞が

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:14:42.08 ID:K4hxpUa60.net
子孫だったら十分ありえるけどレベル100まで経験値つむのが大変そうだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:16:01.26 ID:5Fp6AlZO0.net
妄想フルスロットルなんだが、終盤モモンガ率いるナザリックを討伐できるほどの
伝説の勇者一行が押し寄せ、全滅一歩手前まで追いやられる
そのとき、へろへろさんを先頭にギルド「アインズ・ウール・ゴウン」のメンバーが助太刀に・・・!

ってなったら個人的に胸熱

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:16:39.43 ID:AQr+XSkL0.net
>>188
スカパでもケーブルでもとれるじゃん
俺はAT-X&MONDO(麻雀番組に深夜エロ)と最強の布陣で挑んでるぞ
この二つはまじお勧め

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:17:29.71 ID:WOXUHii50.net
>>214
ぶっちゃけ敵に上位ギルドメンバーいない構成で
1500人に襲撃された時は守護者全部やられて第8階層までは攻めこまれたんだろ

ガチ構成だとヤバイのかもな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:18:24.76 ID:AQr+XSkL0.net
>>216
いや・・・それでもユグドラシルのメンバーだから・・・・・・
皆最低3ガゼフはある連中でしょ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:20:00.18 ID:HL/coFC90.net
>>214
みんなアイテム置いて引退したから来ても最終日に来た数人てとこじゃね・・・

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:20:59.13 ID:HpDs8B+00.net
>>210
>>211
あー!分かった!
ありがとん。
モンクの人だね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:23:04.53 ID:HpDs8B+00.net
>>216
ここで謎の第8階層守護者が撃破したんだよねたしか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:24:28.81 ID:AQr+XSkL0.net
>>216
へえーあの時は上位ギルドめんばーいない1500だったのか
じゃあ、2ガゼフぐらいの奴らも結構混じっていたのかもな
てかこれはネタバレスレなのか
もう俺もよくわからん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:25:01.31 ID:WOXUHii50.net
ちょっとWEB版見たら

あるDQNギルドが貴重な鉱石が取れるゲーム内の鉱山をギルドで占拠してて
ブチ切れた他のギルドの連中がワールドアイテム使って
占拠してるギルドの連中を一ヶ月間ログイン禁止にして鉱山から排除

で、一ヶ月後占拠してたギルドが鉱山奪還しようと動いたら
他のギルドと連携して占拠してたギルメンを皆殺し

占拠してたギルド長は2ちゃんで
「もう資源余ってるくらいだったから全然悔しくないし!余った資源でゴーレム作っちゃうし!」

とか言ってたらしいけど
そんな糞みたいなギルド長が実在してるとしたら
間違いなくギルメンも愛想尽かすだろうな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:25:48.94 ID:AQr+XSkL0.net
>>220
撃破というか自爆で足止めとは前にこのスレで見た気がする
俺は知らんからもう知らん(何もかも滅茶苦茶
ようは爆弾岩みたいな奴が第8なんじゃね?と勝手に想像してる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:26:16.08 ID:5Fp6AlZO0.net
また戻ってきてくれるといいなぁ
モモンさん、ニニャに激おこだったもんな
「もう戻ってきませんよ!」
http://k.pd.kzho.net/1440923089079.jpg

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:28:17.75 ID:zj7/HltW0.net
>>222
…せ、せやな!!!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:31:25.52 ID:Sw02FZ3z0.net
生きたブービートラップの巣、ってとこか>第8階層

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:35:03.19 ID:PWwsGBK50.net
>>224
がら〜ん……

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:35:59.21 ID:hq30ZICt0.net
魔王軍団育成したから新垢で勇者として遊んでる人もいたかもしれないな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:36:21.62 ID:HpDs8B+00.net
>>226
第8階層主の見た目はしってる
中身は知らない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:36:43.66 ID:fYPy8spF0.net
第8階層守護者がメガンテみたいなの使って攻めてきたプレイヤーを足止めして
モモンガがモモン玉使って殆ど倒したんじゃないの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 18:09:36.71 ID:EeA+WOb5f
スペシャル予告ニコニコで
タグに遺言動画ってついててワロタw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:39:25.29 ID:zZCXsI3jO.net
>>203
書籍版 1000円、電子書籍版 1000円で出して客が買うと思う?
電子書籍なんだから半額セールとかしろみたいなのは考えないとしてさ

電子書籍は作者にとってデメリットでしかないしね
本は刷った分だけ印税になるけど、電子書籍は刷らないから
出版社にすれば在庫として税対象にはならないけど
作者にすれば売れた分しか印税が入らないし
読者にすれば電子書籍のスペースを取らないとか半額セールはいいけど
作者にすれば半額セールで半額の印税になっちゃうからね
充分に名前が売れて、出版社と関係なく個人で電子書籍に作品を発表するにしても
日本だと、それならWEB版みたく無料で読ませろって人が出るしね

電子書籍が良いという人は自分で書籍をバラバラにしてスキャンすればいいんだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:41:16.45 ID:nmR7RhL10.net
>>188
今期最速
・オーバーロード
・がっこうぐらし
・モンスター娘
・下ネタ※視聴年齢制限
・わかばガール
・ミス・モノクロームU
・おくさまが生徒会長※視聴年齢制限

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:41:37.53 ID:WOXUHii50.net
>>232
いつまでも入庫しない書籍版よりも
いつでも買えるなら電子版でいいよ

仕事の合間に本屋まで行く→売り切れ
家で尼の在庫見る→次回入荷は9/3です

やる気失せるわー

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:43:32.26 ID:HpDs8B+00.net
本書籍って中間業者が儲けてるんじゃないの?
その分が安くなるんだと思ってた

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:50:47.02 ID:C9fzyVHl0.net
モモンガってギルドの話になると早口になるの気持ち悪いよな…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:52:21.37 ID:NlhvNDHS0.net
紙の書籍は場所をとるし、電車に乗っている時などに手軽に読めないから、
最近全く買っていないんだよなー(電子書籍はそれなりに買っているんだけど。)
オーバーロードも電子書籍だったら購入するけど、紙の書籍しかないと、
残念ながら買う気にならないわ。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:54:56.51 ID:+uBTvS310.net
>>236
やめたげてよぅ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:56:10.16 ID:IB94YxKH0.net
>>236
ほっとくと、「ござる」とか「コポォ」とか言い出しかねない勢いだわw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:57:27.60 ID:zuZlbwXa0.net
ガチャにボーナス全部つぎ込んだとか引くわとか言われてたんだろうな…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:58:25.12 ID:RyZzM8JK0.net
>>237
ブームが過ぎればゴミ屑になるだけの作品だから買わなくて正解

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:00:29.54 ID:wnvjIuHA0.net
>>236
ナザリックでダンジョン飯は出来そうにないなあw

モモンガさんちょっと愛が重いよねギルドへの。マジでほかに何もなかったんだな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:00:49.76 ID:mHmQEy7lO.net
>>237
でも紙の本=文明崩壊しても後生に残る
電子書籍系=ただの鉄クズ
だよ?
さらに洞窟に落書きしたらかなり後生にも残ってこれはなんの意味があるんでしょうか?とか文明崩壊後の未来人の考古学者がマジメに研究する研究材料になるよ!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:01:18.72 ID:4wCOLR2n0.net
8階層は見てた奴らが違反だとか言って祭りになったらしいからな
果たしてこっちの世界でそこまでいくやつ出るのかどうか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:02:23.02 ID:VdN5SuM20.net
>>217
ほとんどカンストでしょ
ある低度煮詰まったゲームなんてカンストしてからがスタートだし

>>222
ログイン禁止じゃなくてその地域への進入禁止だよ

>>235
電子書籍の方がマージンきついのが現状っぽいって話は聞いたことあるな、ホントかどうかは知らんが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:04:05.16 ID:gbeUMQ740.net
「あの人オフ会に来ても本当にゲームの話しかしないんだよねー」

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:06:02.89 ID:fJ41hu1m0.net
電子書籍って読者にはいいかもしれないけど、出版側から見たら何か儲からなさそうなシステムの印象

総レス数 1005
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200