2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-64

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:41:42.11 ID:paGzLhuV0.net
麻枝にしろ虚淵にしろ名前で叩かれてる節がある
もうこの二人名前隠して脚本かいたほうがいい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:41:59.18 ID:d47tDNc30.net
疑問

・天動説、地動説
・兄はなぜ有宇や歩未の記憶を消したか
・兄やサラが視力を失う理由
・有宇になぜ改変前の記憶があったのか
・熊耳の能力
・能力を持っているはずのサラや柚咲が芸能活動できている理由
・兄は何年前に飛んだのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:42:11.08 ID:DlqiMQEH0.net
>>704
予想通りなだけで叩かれた作品ってのはあんま知らないわ
ズレた返答だったならすまん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:42:22.34 ID:BlrgM3ik0.net
>>706
PAは多分、今頃はガンスリンガーストラトスを作ろうとしてると思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:42:32.80 ID:VJliFEMn0.net
展開見え見えなんだが
主人公が兄の能力略奪してタイムリープして破滅の運命から妹救うんだろ?
まどかそのままじゃん
こんだけ勿体つけて期待煽ってパクリって麻枝には羞恥心とか無いのか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:43:30.15 ID:qJD55EJ50.net
>>706
懲りるも何もABは3万5000超売ったんだから成功だろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:43:52.44 ID:0AtFXlBK0.net
>>710
それだと今度は視聴者があんまり興味を示してくれなくなるからなあ……
TVアニメで重要なのはまず視聴者が見てくれるかどうかだし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:43:54.80 ID:YyM3enup0.net
>>714
で、お前もしそんな展開になんなかったらどうすんの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:44:15.37 ID:n/cep0R30.net
>>715
歪んだ成功な 俺は認めない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:44:29.76 ID:HlAABPzS0.net
兄が失明してて弟も何回か飛んだら失明するから、もうチャンスは少ないように思えるけど
弟が飛んだ先にいる健康な兄を使ってリレーをしていけばまだある程度リトライできるよね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:44:33.71 ID:HXq5ei9M0.net
>>705>>707
本人が危険てあいつならそれでも妹を守るためなら何でもやるだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:44:51.54 ID:MVH+SmR30.net
>>711
時間移動は平行世界の移動なのか
同軸移動なのか判らんからなぁ
生体解剖されそうな妹の世界には影響を与えない可能性がある
兄貴だけ
別軸に移動して終わりとか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:44:53.30 ID:xdfqpTw50.net
監督が悲惨ってw
成功したらそれが実績になるってわからない?
AB後明らかに業界での格が上がった岸見ただけでもわかるだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:44:54.71 ID:PaN3QgdF0.net
>>710
虚淵さんはいい加減原案じゃなくて脚本書いて下さい

>>706
なんだかんだ言って及第点くらいには売れるだろうよ
白箱超えるのはちょいきついだろうが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:45:21.03 ID:VQhCXLQI0.net
兄さんもうさんくさい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:45:28.04 ID:yASleWoE0.net
もうちょっとちゃんと監視してれば妹死なずに済んだんじゃ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:45:38.79 ID:s3rXVZjn0.net
>>710
ロバート・ガルブレイスさんな展開です?
つまらん小説だな…→タイムズ「それ書いたのJ・K・ローリング」→超面白い!売り切れ続出!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:45:48.92 ID:qJD55EJ50.net
>>718
制作側の話をしてんのにお前の感想とかクソほどどうでもいいわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:45:51.87 ID:kTVhmZZp0.net
思春期のときに発現する能力で時間が経つとやがて消えるって言われてるけど
「思春期のときに発現する能力」だけ本当で「やがて消える」っていうのは嘘なんじゃないか?
現状、能力が自然と消えるっていう描写がないからな 能力が消えるっていうのは略奪したときだけ
主人公はいずれなんやかんやで全能力者の能力を略奪する つまり化け物になるんだよ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:45:54.14 ID:80klYGcQ0.net
>>712
このスレだけ見ても予想通りだからクソって言ってるのちょいちょい見ると思うけど
同じことはどこでも起きるよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:45:57.05 ID:CjK2EX3w0.net
解剖(意味深)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:46:27.75 ID:d47tDNc30.net
兄が飛んだのは友利の兄を救えなかったことから3、4年前位か?
しかし、そんな短期間であそこまで世界を変えれるか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:46:30.91 ID:BlrgM3ik0.net
虚淵はちょっといくらなんでも業界中で殺到しすぎた
名前見るだけで「またか。。。」という感慨しか起きないくらいに
あれじゃありがたみがなくなる

とりあえずループものはもう、いい。マジでおなかいっぱい
ラノベ原作よりもゲンナリする

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:46:44.98 ID:UGZBQNhN0.net
>>667
重力で時間の流れる速さが変わるっていうのが相対性理論だっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:47:04.81 ID:gUVteJxz0.net
>>719
そこがタイムリープの欠点だよな
一応リレーしていけばかなりの回数過去に戻れる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:47:05.12 ID:n/cep0R30.net
ここまでしょうもなかった反動でこの程度面白く感じるんだろうな…
 それかループもんとかSF系作品みたことないにわか新参が多いのかな? こんなんより面白い作品あるから、羨ましいわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:47:05.38 ID:0AtFXlBK0.net
>>726
東野圭吾の小説で全自動で書評書いてくれる機械の短編思い出したわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:47:12.31 ID:j6rKtuOY0.net
>>714
言う通りの展開だったとしてもなぜまどかなの?
back to the future のパクリじゃダメなの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:47:12.48 ID:bJPA9zjM0.net
地球へ…の翻案だったりしてな

日本に見えるけど天の川銀河のペルセウス腕にある殖民惑星で

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:47:21.07 ID:YyM3enup0.net
>>720
妹が死ぬ前自分の能力が略奪なの乙坂知らんかったろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:47:23.74 ID:RteDiH410.net
>>714を本線で読んでいいと思う
なぜなら視聴者に過去への移動を見せなければならない
ほぼ主人公視点で描かれている。
主人公が過去に行くしかない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:47:36.08 ID:84oz0E2x0.net
今回で歩未の可愛さを再確認した

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:47:50.61 ID:GO7+dpp50.net
>>508
「能力者なんて不幸になるだけ、みんなを開放してくれ」
って言われて有宇が他人の能力奪いまくるんじゃないかと。
あれこれどこのアートさん。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:48:08.32 ID:OWXwVVqy0.net
>>741
はっ?うぜぇだけだしぃ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:48:13.85 ID:s3rXVZjn0.net
>>736
星新一のショートショートにも似たような題材があったなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:48:17.92 ID:n/cep0R30.net
>>727
制作側になった気分かよw  働けゆうちゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:48:18.24 ID:PLTicy/x0.net
タイムリープといっても体ごと跳ぶのか意識だけ跳ぶのかで違ってくるしなあ
元に戻れないことを考えると意識だけ跳ぶのか?
その場合、一人でどうあの組織を制圧するつもりなのか
最初から弟、妹を鍛えて三人で戦うのかなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:48:25.65 ID:haT/AmRo0.net
>>714
まどかっていうかよくある話の展開ってだけだろ
むしろそれはもう王道って言っていいくらいよくある展開
王道は面白いけど似たようなのが多い分飽きやすいっていうデメリットもあるからな
そこをどう上手く飽きないようにするかが問題
王道を変に外そうとするとつまらなくなるからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:48:34.87 ID:DlqiMQEH0.net
>>715
結果的にはそうなんだろうけどなぁ CDも馬鹿売れだったし
ただあの出来で次も同じ売り上げ期待するなら愚かだよ
今自分達で作ってるものよりは多少売れると思ったから頼んだに過ぎないと思うけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:48:58.66 ID:HG7irUSi0.net
>>720
それをするから兄は当人に略奪の能力を隠すよう仕向けていたんじゃないの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:48:59.83 ID:MVH+SmR30.net
>>735
パンチラインも同じループものなのに叩かれてるのが
よくわからんよねw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:49:12.67 ID:Kg6Y7Abc0.net
「お前、何か受け取っただろう?」
「…いや」
「そうか」

え?それでいいの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:49:14.89 ID:n/cep0R30.net
今時ループとかシナリオに使うとか逃げだろ…呆れるわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:49:22.43 ID:gUVteJxz0.net
>>735
いやだからパクりが横行するんだろ
一定層のしらない層には受けるんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:49:24.49 ID:HlAABPzS0.net
>>734
でもちょっと前にしか戻らないと、歴史を変える影響力は小さくなるし
大きく飛ぶとリトライするスパンが減少するしでジレンマだな
まどかみたいなリセットなら何回でもいけたのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:49:45.75 ID:yASleWoE0.net
こういうので本人に黙っとくとか
ほんま意味ワカランは
命掛かってるならなんとしてでも説明して解決策探るべき

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:49:56.74 ID:7lOQ9K6g0.net
>>741
今回も良かったよな
野菜ごろごろカレーとかたまんねえわ
反動にクソリンチ女に萌えてる奴見るとイライラするわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:50:00.97 ID:bJPA9zjM0.net
エンドレスエイトもループものなのに叩かれている

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:50:06.28 ID:80klYGcQ0.net
>>741
それはある
動いてる歩未がまた見られて嬉しいのと夢だったがっかりと本当に復活させるのかという疑問

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:50:07.94 ID:YyM3enup0.net
>>751
ここ逆になんかの伏線だったり……うーんていうかここいるか?これは俺も気になった
わざわざ入れた意味がわからん。緊張感あおりたかったからかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:50:13.34 ID:CjK2EX3w0.net
>>751
自分も何されるか分からんからね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:50:19.04 ID:l2gLhtRh0.net
>>743
ほら。素奈緒になりな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:50:33.94 ID:s3rXVZjn0.net
>>751
泳がせて一網打尽説
え?わざわざ受け取ったか話す意味がない?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:50:40.37 ID:84oz0E2x0.net
>>750
脚本がいい加減ってのは共通項だとしても色々ぶっ飛んでたしあれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:50:42.79 ID:IxOZNp9A0.net
もっと素直に楽しめよクズども

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:51:00.44 ID:paGzLhuV0.net
っていうかなんで主人公はゲスになってたんだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:51:05.20 ID:XXYRMI9v0.net
妹の能力は接地してる地面を破壊する?
研究所の上層階で使われたっぽいし、メンヘラから逃げるときも不自然に屋上に逃げたし。
あれが建造物じゃなくて大地に立って発動されると「んちゃ!ほよよー」ってなっちゃうのかな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:51:28.97 ID:WVrvXYs/0.net
初見には受けるネタってあるから
お前らが何と言おうとツイッターでは大絶賛だよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:51:35.36 ID:n/cep0R30.net
>>751
ザルすぎだよなw いちいち視聴者にツッコまれたり疑問いだかれたくなかったな、いらんシーン台詞だわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:51:57.43 ID:69xpLAm50.net
うりあげはabの1/10か

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:52:00.27 ID:o1H48R750.net
>>683
ゆさの能力が血の繋がった兄弟しか降霊できない能力だったら、歩未を召喚できるかもしれない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:52:01.89 ID:yL8qEPay0.net
兄が失明したのは、乙坂兄妹が研究所に捕まってた世界から、科学者の支配を今の状況まで弱めるため何度も何度もやり直したから視力が落ちたんじゃないかな
そうでもしないとあんな秘密基地や学園作ったりするぐらいのことはできないと思うし

まあそうなるとサラはどうなのってなるけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:52:08.78 ID:84oz0E2x0.net
これで風呂の湯気とれたら円盤買うよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:52:14.24 ID:VJliFEMn0.net
>>737
ループしても失敗し続けて絶望なんてバックトゥザフューチャーに無いから
そもそもバックトゥザフューチャーはタイムトラベルでタイムリープじゃない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:52:18.45 ID:cWYc6LxR0.net
念写やスカイハイは略奪できてるのかどうか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:52:20.13 ID:s3rXVZjn0.net
>>766
>不自然に屋上に逃げたし。
あれは妹ちゃんを殺すための舞台装置でしょう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:52:35.27 ID:bJPA9zjM0.net
みんなが思っていたストーリー

ZHIENDのコンサートの途中で乙坂は科学者につかまり施設に入れられた
そこには死んだはずの歩未が!

実際のストーリー

ループもの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:52:41.33 ID:XmVSVZx70.net
OPあの文字無ければ結構楽しめたろうなぁ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:52:51.33 ID:zTLSKxYe0.net
ござるは前髪下ろしてたらもっと人気出てた
何度でも言うが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:52:56.41 ID:mVljHr6U0.net
ループはクラナドからやってるから
原作では世界を何度も繰り返して光の球を集めて渚を救う話だから

クラナド 2004年
リトバス 2007年
シュタゲ 2009年

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:53:00.02 ID:CjK2EX3w0.net
ゆさは?オールバックのメガネは高城でいいの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:53:26.41 ID:69xpLAm50.net
SFの才能ないんだから、こんな中学生が考えたような話の説明に時間を使うより
キャラが薄い欠点をなんとかしたほうがいいのに
AB以下だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:53:33.39 ID:BlrgM3ik0.net
>>777
OPのモロバレもそうだが、前代未聞の全話サブタイ公開とか、
アニプレ側はとにかく「見させる」ことに苦心した感じがあるねこの作品は

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:53:35.25 ID:d47tDNc30.net
改変前の世界の施設と友利の言う科学者の施設が異なっているのも謎だな
有宇達がいたのは完全に収容施設で友利兄妹がいたのは表面上は学校を装っている

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:53:41.60 ID:n/cep0R30.net
初見ちゃんは本物の名作見たら掌返しするわ絶対w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:53:47.60 ID:oeBiSaQO0.net
これ今見てきたけどお前ら的にはどうだったの?
俺は鳥肌立ってる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:12.10 ID:qXR/9Zra0.net
能力強奪出来てしかも全部ストック出来るとかしょうもない
せめてストックは出来ないようにしとけよ

糞ループもので主人公はハンターの団長のパクリ能力者で
よくここまで酷い設定でアニメにしようと思ったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:24.67 ID:PaN3QgdF0.net
>>766
6話後のスレにタイムリープしろというのか...

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:26.50 ID:RteDiH410.net
>>768
台詞をブレストで決めた結果
あれしかなかった。苦しんだと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:37.59 ID:80klYGcQ0.net
>>784
それは奈緒や歩未のような可愛い女の子は出ますか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:39.83 ID:69xpLAm50.net
ループというか
アダルトゲームの性質上何度もプレーを繰り返す行為を
メタ的にループをくりかえしている世界観として利用しているゲームが多いというだけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:40.41 ID:bJPA9zjM0.net
ターイムリープ、心斜め十五度に

ターイムリープ、心かたむけてー

って何の歌だっけ
ゴーバリアン?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:43.25 ID:sgiHgYPI0.net
タイムリープは意識だけ飛ぶんなら
過去に飛んだ自分の体は五体満足で視力なくなるのはなんかおかしい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:45.07 ID:84oz0E2x0.net
>>785
予想は超えないなとおもた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:46.59 ID:BLNGCC240.net
>>765
俺SUGEEEEEEEで調子乗っちゃっただけじゃないかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:54:52.96 ID:SkGRGHLV0.net
>>728
あと「どれも不完全な能力だ」っていうのも有宇の誤解だよな
本人でさえ能力の全容というか本質を把握できない例が多いせいでそう思えるだけとか
彗星が能力源説が本当なら実際不完全なのかもだけど、その説の証拠ないし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:55:04.45 ID:gUVteJxz0.net
>>766
それ言ったらすり抜けするでござるの能力も何故横移動の物体だけにすり抜けてんだよと
下にすり抜けて転落でござるー
ござるとは違う死に方でござるーに何故ならないのか・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:55:14.50 ID:n/cep0R30.net
ループしてた伏線なんかもちょこちょこ一話からずっと入れとけや、OP映像とかじゃなくよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:55:15.54 ID:uWP2B8RC0.net
>>785
俺は奈緒ちゃんのかわいさに一部が立ってる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:55:20.61 ID:JCTZA28Y0.net
>>785
俺的にも手に汗握った、特に兄貴を解放するところ
今はなぜかアンチが暴れてるけど気にするな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:55:28.77 ID:GO7+dpp50.net
実は兄妹じゃなくて3人とも孤児なんだけど、
ある時間から兄妹やってたとか。
ってくらい似てない。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:55:32.02 ID:PLTicy/x0.net
>>776
何にせよ無理があるからw
この展開でも構わないけど何を楽しみに観ればいいのか分からなくなってきた、かも

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:55:53.13 ID:j6rKtuOY0.net
>>773
そう正確に言うならループじゃなくてリープだと何度も・・
何度もやり直しの描写がどこにあったんですかねぇ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:56:02.09 ID:CjK2EX3w0.net
タイムリープといえばひぐらしだろ。このアニメまで神様まで出てきたら最悪だが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:56:11.17 ID:XmVSVZx70.net
>>782
エロゲなら前半の日常シーンで多少だれても文句は出ないけどアニメはそうは行かないからな
つまらなかったら切られるし後から盛り上げても帰ってくる人は限られる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:56:23.22 ID:xdfqpTw50.net
>>785
好評だからアンチがちょっとスレの速度が落ちてきた時間辺りから流れを作ろうと頑張ってます

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:56:32.59 ID:DlqiMQEH0.net
>>779
クラナドとリトバスはゲーム内演出みたいなもんでタイプリープ物では無いな
アニメでどう表現するかは難しかっただろうけどまあうやむやでもスルー出来る代物

今回ははっきり踏み込んできたから荒れるのも承知の上なんだろう
その上でちゃんとやるなら見届けたい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:56:45.65 ID:VJliFEMn0.net
>>802
これから略奪してやり直すんだろ
現状一回目?で失敗してんだからそのまま終わるわけないじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:56:47.12 ID:s3rXVZjn0.net
>>783
記憶消去じゃなく捏造,改竄であれば友利を都合の良い手駒にするために兄貴が仕向けたとか出来そうなんだけどねぇ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:57:05.66 ID:84oz0E2x0.net
何だかんだ言って面白い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:57:14.03 ID:IxOZNp9A0.net
あの全てを知ってるくさい爺さん科学者が神様という可能性も否定できないというか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:57:26.24 ID:PaN3QgdF0.net
>>789
こういう時に含まれないところが柚咲の弱さよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:58:07.04 ID:Kg6Y7Abc0.net
ていうか、崩壊とテレパシーがやたらと危険視されてるけど

「記憶を消す」
「壁をすり抜ける」
「相手に乗り移る」

とか、どれも施設で収容するには危険極まりない能力じゃね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:58:18.08 ID:n/cep0R30.net
世界線型ループではなく並行型のようだな、後味は悪いが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:58:22.86 ID:PLTicy/x0.net
さすがに主人公兄弟最強すぎるなあ
ヒーローズもこんなもんだがw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:58:30.29 ID:paGzLhuV0.net
兄はタイムリープで弟は略奪で妹は崩壊

そりゃ母親も育児放棄するわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:58:39.35 ID:j6rKtuOY0.net
>>807
だから何度もやり直して妹が助かるまでやったとしても
なんでまどかなの?違うじゃんw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:58:57.69 ID:Z7B3VqOR0.net
結論は見えてるよな

妹ちゃんが能力発動したらどうしても死ぬ
なので有宇がその能力を奪って・・・だろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:59:03.32 ID:CjK2EX3w0.net
>>810
やめろ。羽入嫌い。爺さん好き

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:59:08.24 ID:VJliFEMn0.net
>>816
お前が言ってるバックトゥザフューチャーより100倍類似してるから安心しろよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:59:20.67 ID:80klYGcQ0.net
>>811
絶対2人の方が可愛いし……

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:59:28.97 ID:Rvk0Z3gB0.net
ゆさりんとはなんだったのか…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:59:36.19 ID:n/cep0R30.net
>>786
なんかリスクくらいはねぇとな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:59:48.43 ID:d47tDNc30.net
天動説と地動説
超能力は天から無作為に与えられるものではなく
能力者が望んだものを得るというのがあの老科学者の仮説か?
妹の能力もなんであんな物騒な能力と思っていたが
改変前の世界だったら「こんな施設(世界)壊してやりたい」
と願っても不思議ではないしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:59:50.17 ID:ReyUunq+0.net
>>815
サルーインとこみたいな剣呑一家やな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:00:10.31 ID:n/cep0R30.net
>>785
季節代わりだからな、風邪ひくなよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:00:14.09 ID:BlrgM3ik0.net
突然はじまる「まどかage」はニトロ工作部隊が投下されたな、程度に思ってスルーしとけと

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:00:19.75 ID:Nu/yncDk0.net
>>681
それだと、改変前の世界で会いまくってた事を熊耳がスルーするのが変

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:00:43.16 ID:kTVhmZZp0.net
というかいわゆるセカイ系になるのはマエダなんだからわかってたことだな
昔の何かのインタビューかなんかで「他の世界の存在を信じてる、平行世界からの影響があるんじゃないか」
みたいな感じなこと言ってた気するな 全作品だいたいそんな感じだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:00:56.58 ID:u2/dospF0.net
>>785
面白かったよ。ただ、あと3,4話しか無いのが残念。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:01:15.65 ID:IxOZNp9A0.net
サラは神様に能力と一緒に視力を返したんだよな
何かの比喩なのかと思っていたが
この展開を見るに神様登場は十分にありうると言えよう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:01:32.40 ID:YyM3enup0.net
>>822
5秒間自分が無防備になるだろ!それで納得しろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:01:53.92 ID:s3rXVZjn0.net
>>812
すり抜けに関してはかなり疲労するようだしガスとかで根本的対応もしてるから一応…
乗り移りは乗り移りがばれた瞬間本体が処分されるだろうし自爆目的位でしか使えないような気がする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:02:11.84 ID:uM/2lWrT0.net
アニメそのものというよりアニメ見てリアルタイムで今後の展開を予想・考察するのを楽しむ類の作品

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:02:14.57 ID:k0XKpaMLO.net
熊耳がイケメンで驚いた
乙坂兄がタイムリープって言った途端に萎えた
高城とゆさりん来週も出ないのかな
あの二人のギャグ楽しみで見てるのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:02:54.71 ID:84oz0E2x0.net
もちょにギャラ発生してよかったと思いながら見てる俺は純粋にアニメを楽しめなくなってる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:03:10.92 ID:j6rKtuOY0.net
>>819
いまだにまどかと比べてるとかもうね。。
ループループってお前の頭がループしてるんじゃね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:03:35.97 ID:DOzKbphT0.net
施設隔離組の中で能力が判明してないのはあの紺色の髪の男=車の運転手?だけか
隔離されるレベルだからそこそこの能力なんだろうけど何なんだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:03:41.11 ID:BlrgM3ik0.net
進撃と似た感じだな
引っ張りまくった設定の開示の仕方もタイミングも下手すぎて一気に萎える
進撃はホント、アニメ1期で盛り上げて2期を伸ばしてるあたり
展開側もそのへんしっかりわかってるわ。上手い

2期終わったらそこでブームひと段落だろうね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:03:46.70 ID:VJliFEMn0.net
どうせ麻枝だから細かい所全部放り投げるんだろうし
奇跡で誤魔化してきたライターがSFなんか手出そうとすんなよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:03:48.77 ID:JCTZA28Y0.net
>>828
いや、それってセカイ系ではなくね?良くも悪くも、な

あえていうならポストセカイ系か
「ボクのセカイ」で閉じてないし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:03:50.08 ID:ecKr1Tuq0.net
ヒロインが主人公の兄の愛人だったのは意外だった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:04:12.79 ID:HlAABPzS0.net
これ他人に乗り移りながら壁抜けして壁の中で5秒たつとどうなるんだ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:04:59.14 ID:Wgv/4BPP0.net
>>842
かべのなかにいる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:05:02.26 ID:OQ7BgSKq0.net
>>842
めりこむ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:05:16.80 ID:4YRBuy6y0.net
>>842
そこ、つっこんじゃだめw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:05:41.55 ID:0AtFXlBK0.net
そろそろ田中ロミオが原作脚本のオリジナルアニメとか作られそう、んでいつものごとく売れないと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:05:56.68 ID:GBAMLzJb0.net
3〜4週間前から見始めたけどくっそ面白い
ピンドラみたいに最初はほのぼのでミスリードして視聴者を裏切る気なのは分かってた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:06:06.61 ID:JCTZA28Y0.net
>>842
ぬりかべ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:06:18.69 ID:ReyUunq+0.net
乙坂が壁にはまったFLASHゲーム

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:06:22.70 ID:0RIGdEHA0.net
最初から面白かったけれど更に加速してきた!
ABもCも大好きなんだけど、最近この人がAirの人だったって事を知ってショック
真のクソアニメだと思ってるから(鳥の詩は最高だけど)
やっぱ成長したんだなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:06:23.89 ID:69xpLAm50.net
まあこれも売れないだろうし
エロゲライターはうろぶちの一人勝ちだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:06:28.75 ID:DOzKbphT0.net
>>842
そもそも他人に乗り移った状態で自分の能力を発動可能なのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:06:30.25 ID:YyM3enup0.net
>>838
なお進撃もこれも萎えてるのはお前くらいな模様

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:06:32.95 ID:mKuUy5Ao0.net
9話見てきた

おもしれぇぇぇぇぇぇぇぇなんだこれw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:07:06.45 ID:paGzLhuV0.net
友利が処女なのか非処女なのか気になってしょうがない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:07:09.11 ID:9ZTCWi+c0.net
なんだよ最初のほうの話いらねーじゃんと見せかけて
ここまでで乗り移った能力者の能力コピーがここからの鍵になってくんのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:07:31.73 ID:BlrgM3ik0.net
>>846
もうええやろ、その「系」のシリーズは

無名の新人が当てないと業界全体の盛り上げの底上げにはつながらんと思うよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:07:50.52 ID:JCTZA28Y0.net
>>855
乙坂が過去に飛ぶ動機できたな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:07:55.73 ID:gUVteJxz0.net
>>855
お前は膜が好きなのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:08:11.28 ID:xdfqpTw50.net
>>842
同時にできるかはまだわからないな
スカイハイは乗り移ったままだからまだその本人の能力ともいえるし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:08:24.54 ID:HlAABPzS0.net
>>852
飛行能力の奴に憑いたときに能力二重で使えたのは
乗り移った相手の能力なのか、自分の別の能力も対象なのか分かってないな
ここ重要なポイントだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:08:41.98 ID:PaN3QgdF0.net
>>855
略奪ってそういう...

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:09:05.89 ID:ReyUunq+0.net
>>846
そっちも岸と組ませようぜ
直接は初めてだけど
タッグ二度目みたいなもんや

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:09:48.62 ID:MVH+SmR30.net
でも言う程勢いないな
限定的かな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:09:53.30 ID:BlrgM3ik0.net
そもそも、基本的に原案というものは最初に存在している

その原案をネームバリューに乗せてより多くの視聴者に見させるのが目的だからね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:09:53.56 ID:xdfqpTw50.net
>>850
次スレたのむ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:09:58.69 ID:aJTLD7tU0.net
>>849
Flash時代なら誰か作りそうw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:10:18.50 ID:hucwxg8r0.net
>>857
その「無名の新人」が出てくるような土壌が少なくともアニメ業界にないのがねえ……殆どのアニメが原作ありきで一部のオリジナルは大体が他業界の有名クリエイター使ってるし
かといって本当に新人に任せたらローリングガールズみたいなのが出来るし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:10:45.99 ID:4YRBuy6y0.net
>>861
野球回の重力制御の可能性もあるしなあ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:10:55.81 ID:PaN3QgdF0.net
>>864
てか深夜騒ぎ過ぎてみんな寝るころ
夏休みももう終わるし

871 :850@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:11:21.41 ID:0RIGdEHA0.net
今、試みたのだが規制されていて建てられなかった
誰か頼む

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:11:25.52 ID:BlrgM3ik0.net
>>868
アニメはかかる経費が莫大なので
庵野や宮崎ですら企画を通すためだけに屁理屈こねて、
いざ企画が通れば、好き勝手やるというやり方でずっとやってるくらいだし

ラノベや漫画方面でもっとしっかり、独自の新しい感覚を持った人間を見い出してやらないとダメだろね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:11:41.33 ID:bJPA9zjM0.net
目に光りが入るとタイムリープ出来ると言う事は
めくらになったらもうタイムリープ出来ないという事か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:11:45.58 ID:oeBiSaQO0.net
兄貴解放するとこはマジで鳥肌だったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:11:47.04 ID:KJN3d8D20.net
2時頃は30000くらいあった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:12:02.02 ID:K2BFkMFX0.net
>>850
そもそもアニメで見るもんじゃないからなAB以前は
クラナドとかも意味わかんない話になってるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:12:04.45 ID:Dkd4o71e0.net
>>861
能力が二重で使えてたかどうかも分からん。
5秒経ってスカイハイ斎藤が自力で使ったのかもしれない。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:12:07.81 ID:xdfqpTw50.net
>>871
スレ番指定した方が良い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:12:34.43 ID:69xpLAm50.net
>>864
アマランもまったく伸びていない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:13:00.88 ID:BlrgM3ik0.net
>>874
あまりに普通でびっくりしたわ

ちょっと便所行ってくる!と言って便所の扉あけたくらいの感覚
タイムリープ、略奪とかもフツーに言い出すしな
演出がゴミなんじゃね今回
それが戦犯

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:13:05.54 ID:4r3fqV8D0.net
美砂が実践してるから、可能だろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:13:16.17 ID:84oz0E2x0.net
俺は皆の為に世界を変えるってどっちが主人公か全く分かんねえな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:13:27.68 ID:YyM3enup0.net
>>864
昨日放送後はすごかったんだけどな
まあ夏休みも終わりやしガキ共は宿題かたづけてるんやろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:13:51.19 ID:UGScOHLP0.net
>>846
人類は衰退しましたはよく出来てけどなってあれも岸か、ABが成功したのももしかして岸の力なんじゃないか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:14:02.62 ID:BlrgM3ik0.net
今期だとアクエリオンロゴスのやることなすこと空回り感がパナイが
あれと似た感じ

そういやどこぞのアニメ会社社長も演出家が足りなさすぎると言ってたな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:14:02.79 ID:0AtFXlBK0.net
>>872
富野がガンダムの企画を通す為に元々白一色のガンダムを子供達に受けやすいトリコロールカラーで色付けした話を思い出したわ
まあアニメなんてスポンサーありきだからなあ、自分で好き勝手作りたいなら同人でやれよと言われてもしゃーない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:14:36.29 ID:d47tDNc30.net
また疑問が出てきた
改変前の世界での曲の発表が同じであった場合、
改変前の世界で有宇はトリガー聞いているけど、そのタイミングでは妹に能力はない
改変後はトリガーの発表前に能力が発動している
単なる誤差の範囲内なのか理由があるのか

あと、改変前はZIENDにはまっていた有宇が改変後は全く知らないし
聞いたことすらないのはなぜなのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:14:45.40 ID:XmVSVZx70.net
直後だけ盛り上がって落ち着くって全くいつもと同じ流れやん
もう閉じコンなのかね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:14:59.66 ID:kTVhmZZp0.net
能力の発動には光が必要 兄貴とサラは失明したから能力発動できなくなった
でも能力自体は体に残ってるのかもな まあそうじゃないとこれから主人公が兄からタイムリープ奪えないし
主人公が野球少年に乗り移ったとき、能力ごと奪った このあと野球少年は視力は別に失ってない
能力を体に宿している状態(使いすぎると?)だといずれ視力を失っちゃうってことかな
最終的には能力を宿した少年少女達が視力を失うのを防ぐために
全国の能力者たちから略奪してまわる・・・みたいな これだと最終的に主人公は視力なくなっちゃうが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:15:23.52 ID:JCTZA28Y0.net
>>882
有宇はたぶん奈緒がらみで兄貴に反発する
そんな人の命を弄ぶようなことするな!って
それで取手まで逃げて細山田さんとチームを結成して1期終わり

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:15:24.16 ID:fCdHH9fQ0.net
>>886
そもそもガンダムって円盤じゃなくて玩具を売るビジネスモデルだから別ケースじゃね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:15:29.44 ID:0VgvEoXE0.net
とりあえず面白くなってきたしタイムリープモノだから安心感すらあるな
着地点間違うこともなく無難に面白い作品で終わりそう
前半のもたつきだけが残念だった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:16:17.42 ID:69xpLAm50.net
いや脚本からしてイマイチだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:16:26.97 ID:s3rXVZjn0.net
>タイムリープモノだから安心感すらあるな


895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:17:05.68 ID:BlrgM3ik0.net
このアニメは、壮大なゲームの序章だよ

ABが今展開してるからそれが終わったらプロジェクトCがはじまるわけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:17:16.76 ID:hucwxg8r0.net
>>891
円盤も玩具も商品展開の一部にはちがいないから同じでしょ、アニメ見てくれなきゃおもちゃも買ってもらえないし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:17:52.67 ID:xdfqpTw50.net
今日は7時くらいまでツイッターのトレンド1〜2位に居たよ
先週は放送後1時間くらいで消えたけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:18:23.41 ID:0VgvEoXE0.net
>>894
??

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:18:40.04 ID:bJPA9zjM0.net
>>886
イデオンなんて、3台の消防車が合体してロボットになるという説明でスポンサーを納得させたのに
1話の試写会で富野が「イデオンとは第6文明人の遺跡である!」と発言して
話が違う!とスポンサーが怒り出しぐちゃぐちゃになった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:19:04.36 ID:aJTLD7tU0.net
次スレが立たないみたいだし行ってみるか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:19:05.51 ID:PaN3QgdF0.net
>>887
タイムリープ前のtriggerはサラではない誰かが作曲してヒットさせたものでタイムリープ後のそれはタイムリープで先取りしたサラが作ったものという個人的な説
ただそれだと「ズルはやめた」と矛盾する気もするが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:19:21.06 ID:HlAABPzS0.net
>>889
さっきも言ったけどパンを買うために高速移動を使ったりしているから
失明のリスクがあるならそんなことのために能力を使わせないはず
失明はタイムリープ固有の代償じゃない?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:19:40.43 ID:BlrgM3ik0.net
>>899
さすがハゲ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:20:09.72 ID:VQhCXLQI0.net
>>895
エロゲかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:20:29.39 ID:84oz0E2x0.net
世界を騙せ最初のお前を騙せ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:21:28.44 ID:ULfD07cC0.net
能力者が閉じ込められていたり略奪が出てきたり学園アリスみたい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:22:18.67 ID:rW2oIk8G0.net
かつて鍵っ子だったおっさんだけど、だーまえはまたループもの作っちゃったか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:22:21.04 ID:xdfqpTw50.net
>>902
オーバーワーク状態じゃないと負担は来ないんだと思う
軽く使ってる程度じゃ
タイムリープが凄い負担あるのか、それだけ何回もしたのかはわからないけど
まあ高城は発動するのは目じゃないだろうけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:22:25.31 ID:rJtzjr5d0.net
>>900
頼んだぜ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:23:07.52 ID:80klYGcQ0.net
>>904
佐倉綾音のエロボイスが聞けるって!?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:23:09.43 ID:aJTLD7tU0.net
すまない…代わりに立てようと挑戦したものの
>>ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

だったので、>>915 踏んだ人頼む。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:23:28.16 ID:kTVhmZZp0.net
>>902
固有の代償っていうのはちょっと違うんじゃないかと思ってる・・・
サラも失明してるわけだし ただ何回かタイムリープしたら失明しちゃうとか
程度の問題やな 強すぎる力だとすぐ失明するみたいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:23:34.71 ID:0VgvEoXE0.net
>>905
0が過去で 1が未来 今は何処にもない背く事の出来ぬロジックってことですな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:24:48.62 ID:rW2oIk8G0.net
>>906
MOON.ってのがあってだね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:25:18.37 ID:oeBiSaQO0.net
>>880
むしろサクッと略奪とかタイムリープとかでてる方がなんかいいと思った

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:25:29.13 ID:s3rXVZjn0.net
>>902
もしくはさっきも言ったけど"完全な能力"の代償かもね
それなら乙坂君のBADな方向性にもつながりそうだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:26:03.39 ID:Lhx5KWgo0.net
>>905
再放送のタイミングバッチリでしたねw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:26:04.16 ID:d47tDNc30.net
>>901
いや、改変前のZIENDもサラの声なんだが
あと、先取りしているのならむしろ改変後の妹の能力発動はその後じゃないと余計におかしい

そういや、能力促進の化学物質使った上、無理やり能力引き出されたんだよな
改変後の世界は化学物質もないし自然に能力発動している
妹の中で何かあったのか?はっピザソース!!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:26:09.15 ID:Zi0jIneJ0.net
ピザソースの材料を買いに行く時に 警備員に止められたんだよな で妹が崩壊した

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:26:15.14 ID:HlAABPzS0.net
>>908>>912
能力によって負荷のかかる部位と程度が違うってことか
壁抜けをやってみて、この能力すごく疲れるって言ってたしなぁ・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:28:14.70 ID:BlrgM3ik0.net
能力によって負荷のかかる部位が違う、というのは正解だろうね

つまりあらゆる能力を吸収した内山は、全身に負荷がかかる
それが獣ってこと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:28:25.42 ID:4YRBuy6y0.net
>>884
abは神谷含めてキャストも良く集めてる
監督もある程度本数こなしてるし、自分の色出せるから酷い爆死は無いでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:29:02.04 ID:78yT+H290.net
ジエンドのライブなのにアルバムの試聴をしてる気分になったw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:29:18.52 ID:jLaDO+5k0.net
光る部位がダメになるの?
崩壊ちゃん髪光ってたけど
そんな能力吸収して使ったら内山ハゲになっちゃう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:29:30.82 ID:OQ7BgSKq0.net
>>856
念と念写くらいしかおぼてねー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:29:30.82 ID:rW2oIk8G0.net
シュタゲのパクリって、そもそもシュタゲ系のタイムリープギャルゲって
YUーNOとkey作品のパクリだろうに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:29:40.98 ID:10sjH0St0.net
ピザソースは能力抑制剤だったのかー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:31:43.66 ID:Kg6Y7Abc0.net
単純に多くのキャラは代償を知らないだけじゃないかね?
まぁ使うたびに怪我するのを何とも思わない奴がリスクを考えられるかは微妙だけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:31:49.52 ID:JCTZA28Y0.net
>>915
次すれたのむ、もうお前が最後の希望なんだ
お前が失敗したら俺たちも後を追う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:32:14.94 ID:swnJeVKb0.net
まーたタイムリープものになったか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:32:24.64 ID:1O5sFka10.net
>>927
だから過去に戻ってピザソースを大量に作って大団円って流れだ!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:33:18.84 ID:JCTZA28Y0.net
>>915
ただしタイミングとホスト規制にはくれぐれも気をつけろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:33:37.17 ID:10sjH0St0.net
>>931
俺たちはいつまでピザソースを食べ続けなければいけないんだ・・・ENDか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:33:44.90 ID:4r3fqV8D0.net
乙坂長兄が能力者を集める学校を作った狙いとは…!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:33:54.15 ID:OQ7BgSKq0.net
LIVE中のサラの生足がたまらんかったのは俺だけじゃないはず

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:34:01.19 ID:rW2oIk8G0.net
>>930
かつてリトバスで出し切ったもう無い言ってたが
本当に引き出し残ってないんやなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:34:15.61 ID:k67yFuSy0.net
ニトロ信者はこの業界で一番恥ずかしい連中だわ
何も物を知らない癖に視野が狭すぎてしかもやたら攻撃的っていうね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:34:20.13 ID:kFinx/rG0.net
施設内の時と現在の俊の雰囲気って何か違うよな
単純に切羽詰まってたかどうかの差かもしれんが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:35:03.39 ID:xdfqpTw50.net
MOON.はオウム真理教の事件から作ったゲームだったな
その10年も後にまんまオウム題材にしたようなアニメが作られたけど
そういや吉田君がその監督の次のクマアニメを薦めてたな
知らずに、MOONの系譜のようなシャーロットのラジオで薦めるってのが面白い話

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:35:04.52 ID:XXYRMI9v0.net
そういえば全然話題にならないジエンドのライブ…
なんか夜中にやってるインディーズバンド番組のCDの紹介みたいやったね。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:35:42.00 ID:s3rXVZjn0.net
>>937
そんなもの厨と呼ばれる人間すべてに共通することだろうに…
葉鍵月だって当時は酷いもんだっただろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:36:22.59 ID:84oz0E2x0.net
シュタゲが再放送やってるのはシュタゲゼロがゲーム&アニメ化するからであって別にシャーロットを意識したわけじゃないよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:36:50.39 ID:HG7irUSi0.net
ピンチに俺の能力を奪えって壁すり抜け能力の奴が出てきたけど、最初からそいつが乙坂兄のアイマスク外せば良かったんじゃないの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:36:54.76 ID:5qY1+ldI0.net
>>940
歌は良さそうだったんだけど作画が微妙すぎて

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:37:24.48 ID:s3rXVZjn0.net
>>943
場所が分からないから無理

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:37:58.87 ID:Kg6Y7Abc0.net
>>940
とりあえず「ポストロック」と言いたいだけって事はわかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:38:11.48 ID:BlrgM3ik0.net
冒頭のライブシーンからしてまったく盛り上がらんかったから
その余波が、本編全体に波及してしまった感もあるな

なんにしろ個人的には「9話」は微妙だったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:38:17.21 ID:2ju6uCW10.net
シュタゲって見た事ないが花田先生なんだろw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:38:20.13 ID:xdfqpTw50.net
>>940
PAはライブをもう本気でやる気ないんだってのはわかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:39:51.79 ID:Go1fTbpv0.net
タイムリープしたのには兄貴なのに何で乙坂に記憶があるんだ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:39:58.25 ID:jLaDO+5k0.net
次立てていいかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:40:25.97 ID:PLTicy/x0.net
ライブシーンは専業のアーティスト曲を使いなよ
キャラソンとしても中途半端なキャラソンにしなくても

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:40:29.99 ID:xdfqpTw50.net
>>951
頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:40:45.97 ID:Oc5N4+4K0.net
冒頭いきなり新曲のTriggerじゃダメなんかな
ゆさりんPVといいCDの販促をアニメに組み込むのはやめてほしいわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:40:46.51 ID:rW2oIk8G0.net
>>941
葉鍵は最早凋落してるけど、月厨は現在進行形でウキウキやろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:40:55.96 ID:KJN3d8D20.net
>>951
立ち竦んでいる場合か!行け!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:41:08.48 ID:s3rXVZjn0.net
スレ建たないな…行ってくる
テンプレ1分ほど止まってるようだったら連投規制だろうから誰か頼む

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:41:08.65 ID:aJTLD7tU0.net
>>951
誰も立てないみたいだし、頼む。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:41:32.46 ID:JCTZA28Y0.net
>>951
やっと次スレ作成能力者を見つけた・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:41:35.31 ID:s3rXVZjn0.net
っとすまん自重>>951頼む

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:41:52.25 ID:0VgvEoXE0.net
>>950
リーディング・シュタイナーの能力はタイムリーパーだけではないのだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:41:54.10 ID:84oz0E2x0.net
そりゃ奈須が書いてる限り月の凋落はあり得ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:41:55.86 ID:jLaDO+5k0.net
Charlotte-シャーロット-65
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440902498/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:41:58.25 ID:4YRBuy6y0.net
>>947
パイプイスが並んでる時点で察してあげて
あくまでも乙坂を飛ばす為の儀式だから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:42:12.84 ID:HG7irUSi0.net
>>945
熊さんが場所分かるんじゃないの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:42:32.54 ID:aJTLD7tU0.net
>>963
乙坂三兄妹

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:42:45.43 ID:7qH970tw0.net
シュタゲって見たことないんだが、シュタゲはひぐらしのパクリだろ。(適当)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:42:55.71 ID:KJN3d8D20.net
>>963
乙坂大家族

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:43:01.20 ID:kFinx/rG0.net
>>950
歩未も記憶が少し残ってたし遺伝的な原因かもと思ってもいるがその辺の疑問点は次回に明かされると期待

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:43:25.21 ID:4YRBuy6y0.net
>>952
あれ、専業だろ
沢城が声寄せてるだけじゃない?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:43:49.91 ID:JCTZA28Y0.net
>>963
乙坂隼翼

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:43:56.88 ID:AQfppW1t0.net
あの歌がなんらかの能力とか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:43:58.25 ID:BlrgM3ik0.net
>>964
冒頭のライブシーンの熱狂から一転、白昼夢にも似た真っ白な監獄のシーンに
この感覚で構成を切ったと思うのよね
で、肝心のライブシーンがぐだぐだっていう

あと略奪を爺に言わせるなよ
内山に「そう、俺の本当の力は略奪」とドヤ顔させてやれよ
「え?なんで爺が知ってるの?」展開とか誰徳だよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:05.26 ID:o1H48R750.net
>>557
ほんこれ期待

>>963乙坂家長男次男長女

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:07.07 ID:s3rXVZjn0.net
>>963
乙乙
>>965
ああ確かに場所は分かるか
ただ行く途中に能力が必須だから場所は乙坂にしか知らせてなかったようだしあの状況じゃ仕方ないんじゃないかね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:25.31 ID:xdfqpTw50.net
>>963
乙坂兄兄妹

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:41.88 ID:0VgvEoXE0.net
>>965
なんのためにテレパシー能力者をようやく見つけたって話があったのか理解できてないみたいだね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:45:45.41 ID:OQ7BgSKq0.net
なんのため?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:45:47.52 ID:qfvLCyMW0.net
とりあえず気になった点は

・タイムリープ能力者の乙坂兄以外も別世界の記憶を持ってる点
・乙坂妹が死ぬのに保護しなかった点。(乙坂に強奪させても助ける事はできた)
・老科学者が乙坂の「強奪能力」に感づいていたのに、組織に知らせず乙坂を助けた点

この辺の説明はあるのかね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:45:57.30 ID:PLTicy/x0.net
どうせチートならいっそタイムリープじゃなくて世界改変能力にしたほうがすがすがしかったんじゃね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:46:16.61 ID:kFinx/rG0.net
>>963
わあああ!乙なのですうううう!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:46:22.74 ID:rW2oIk8G0.net
>>967
YUーNOのパクリ
ひぐらしはAIRのパクリで、リトバスがひぐらしのパクリ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:47:05.24 ID:tCGJWa5I0.net
妹が能力発動するタイミングも知ってたって事なのかな?
透過チーム&熊耳

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:47:05.62 ID:cr3mz4WY0.net
何気にプーさん能力二つ持ちだよな?
1、能力者を探す
2、地図に水滴で場所を示す
まぁ1は乙坂長男に教えて貰ったのかも知れんが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:47:16.99 ID:/E9baR9G0.net
なんか、作画の良さを抜いたら何が残るんだ的な作品になってきたような…
ライブシーンの作画はアレだけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:48:01.62 ID:tCGJWa5I0.net
>>985
でも続きが気になって毎回みちゃうんだね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:48:10.59 ID:aJTLD7tU0.net
>>984
>2、地図に水滴で場所を示す
別に能力使わなくてもできそうw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:48:11.18 ID:s3rXVZjn0.net
創作モノでパクリ云々言い出すのは野暮な事
それこそ全く同じような展開だとか物凄く類似してるって言うのであれば別だけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:48:16.59 ID:YyM3enup0.net
>>984
2は俺もできるんだけど…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:48:35.12 ID:RIzEips90.net
>>979
1つめは俺も不思議
2つめは別の世界線だからああいう展開であのタイミングで妹が死ぬことを直前まで察することができなかった
3つめは老科学者なりの考えがあったんだろうなあ具体的なところは分からんけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:48:40.43 ID:Lo/SGRTV0.net
今日の深夜に九話見るぞー

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:49:42.33 ID:ZBaJDOka0.net
前半糞回で引っ張り杉
全6話のOVAでいい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:49:46.03 ID:HlAABPzS0.net
>>977
あのテレパシー能力あったらノイローゼになりそうだな
友利が何考えてるかも全部筒抜けだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:49:48.23 ID:o1H48R750.net
老科学者がワクチンを開発して、まだ能力を発症していない潜在的能力者を救う世界が完成

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:49:49.21 ID:rW2oIk8G0.net
>>988
だーまえがループ物作るの何度目だよ…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:50:05.43 ID:xdfqpTw50.net
多分他者はあの世界の記憶はゆうしか無いと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:50:35.92 ID:kFinx/rG0.net
あの爺さんの存在からして科学者側も一枚岩じゃなさそう
今回の最後に登場した研究施設はあの爺さんよりの人達が造ったのかもな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:51:00.00 ID:DlqiMQEH0.net
パクリとは言わないが設定穴だらけなのは言い訳しようがない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:51:02.42 ID:HG7irUSi0.net
>>977
何の為?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:51:07.17 ID:PLTicy/x0.net
プーさんは裏切り者

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200