2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランスフォーマーアドベンチャー [転載禁止]©2ch.net

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:03:59.13 ID:lTitZZIP.net
>>932
いや、当時9歳
リーダークラスは子どもにはハードル高いのが多いと思う
変形難易度的にもコスパ的にも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:19:36.16 ID:z2UOLhac.net
何より置き場所に困るんだよなあれ・・・大型TFは基本日本の住宅事情考えてない設計だと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:42:23.80 ID:HHP9IcWg.net
>>934
俺より若いTFファンがいたのか…
映画も見たんだとしたら、いろんな意味で刺激が強かったんじゃないかw
例えばミカエラとか…ミカエラとか…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:46:09.92 ID:lTitZZIP.net
>>936
カーリーの尻
日本人の子どもにはウケなさそうな下ネタとかかな
まぁ、刺激といえばダークサイドムーン観て初めて「戦争は酷いものだ」って思ったかな

トランスフォーマーファンの年齢層って結構広いのかもしれない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 04:37:41.55 ID:UbAuWxSo.net
頭空っぽな子どものころBWのOPを「うぉ〜うぉ〜」って意味も知らずに歌いまくってたっけ
大人になってから聴いたら曲のタイトルと詞にハッとなったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 13:20:53.70 ID:qbaWxhqj.net
>>938
「カッコイージーカッコイージーロストエイジトランスフォームビッグなボディでWar Wo ウォー」とかもね

関係ないけどカッコイージーってバトルクライのドラムがうまいことはまるんだよね

カ  ッ  コ   イ ー ジー
どんどどんどどんどん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 19:23:04.31 ID:UbAuWxSo.net
前回の玩具ラインナップは海外版リデコでの水増し感が強かったけど次はどうなんだろう
個人的にはジェネレーションズのリデコがいくつかあった方が嬉しい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:24:08.74 ID:gXzseM1a.net
むしろ海外版限定販売品がやっと日本に上陸したから嬉しい水増し商法だった
横着し過ぎは禁物だけどリデコ路線は歓迎してもいいかと・・・あっちの塗装基本大ざっぱだしw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:39:28.09 ID:UbAuWxSo.net
バンブルビーゴールドバグのレビュー見たら違いすぎてビビったわw
塗装って大事だね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:47:14.40 ID:+Rjx88EU.net
あぶらの先週の婚活パーティの参加結果がやっときたんだが先週は行かなかったそうで
女の名前やプライバシーは人の動画であげたりするくせに自分のことは意気地がない
そんなんだからまだあの歳で彼女の一人もいないわけで
情けない男だ、あぶら お前は(自称(笑))超人でもなんでもないよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 09:44:16.74 ID:HS9qj32P.net
シーズン1の最初の方で出てきたサメ型の奴がクレイジーボルトのパートナーマイクロンになるらしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:08:55.76 ID:YQLeVdK9.net
スレちですいません。今度発売されるマイクロン3部作のDVD ですが、ブックレットのようなものは付属してるのでしょうか?尼を見る限り付属しないような感じなのですが。わかるかたいたら教えて下さい。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 20:56:06.40 ID:1AdxjrRv.net
ここより玩具のスレで聞いた方がいいんじゃね
あっちは常にレスあるし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:37:34.57 ID:I0RkT7Ka.net
結構スルーされるぞ
玩具の話題ですら

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:41:35.24 ID:UjqlLpdo.net
ハンマーストライクはデザインも面白いから
玩具も出てほしいねえ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:27:03.33 ID:QvfpbnQl.net
元々玩具にする気がないからこそ荒唐無稽なデザインにしたのに、却って強く商品化望まれるというのはなんか皮肉。
まぁ敵味方含めたロボットキャラの超個性的な人格を売りにしてるシリーズですから想像できた反応なんですけど・・・
この辺、一部MSが玩具化されなくてもファンからは意外と不満の声が出ないガンプラとは対照的よね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:33:28.90 ID:I0RkT7Ka.net
出なくて不満と希望は違うと思うが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:11:50.51 ID:YhYYLoIy.net
今回敵側は基本ゲストキャラ扱いだししゃーないけどさ、玩具は出せるだけ出してほしい
風刃ちゃんとシカピョンが出るだけマシだけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 01:14:49.19 ID:lepCw+qP.net
>>949
TFは複数のロボを様々な設定でキャラ付けしてヒーロー・アイドル的な売り方をした当時じゃ革命的な作品だからな
飛躍すれば今の艦これやデレマスに代表されるような群像型キャラクター消費コンテンツの先駆けみたいなもん
登場人物の一人一人に何かしら細かいバックボーンがあるから悪役や脇役にも熱烈なファンができて当然
彼等のうち誰かが玩具になる事はさしずめ声優付きでCDデビューとかフィグマorねんどろいど化に相当すると思ってる
>951の「(できるなら敵味方含めた)玩具は出せるだけ出してほしい」って発言が良い例やね

ガンダムシリーズはプラモ販促担当のロボ(MS)とヒューマンドラマ担当のパイロット達と完全な分業制で商売してる印象
そもそもあちらは基本的に玩具化前提でMSを登場させてるから1/100はともかく1/144になりそこねた機体ってのは少ないと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 03:29:28.50 ID:YhYYLoIy.net
TFの場合はせっかく玩具化されても残念な出来になる事もあるのがなぁ
なるべく劇中に近い形に設計して欲しいな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 06:29:36.31 ID:Od5SvDTj.net
>>953
いい歳こいてそんな事ばっか言ってて恥ずかしくないの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 06:31:29.81 ID:Od5SvDTj.net
お前らを更生させるための良スレ立ててやったぞw

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1456435818/l50

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 06:32:09.11 ID:Od5SvDTj.net
949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2016/02/26(金) 03:29:28.50 ID:YhYYLoIyTFの場合はせっかく玩具化されても残念な出来になる事もあるのがなぁ
なるべく劇中に近い形に設計して欲しいな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 06:37:11.63 ID:Od5SvDTj.net
>>953
残念な出来になるとか言ってるぐらいだったら買わなきゃいいのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:02:10.71 ID:G2cXAlLQ.net
>>949
ガンダムは昔はほぼ全部作ってたけど人気機種以外売れなくなったという歴史が
エイジやGレコや鉄血に至っては主役機以外は投売り状態になってる
そもそもファンが一部MSの商品化なんて求めてない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:33:05.02 ID:lepCw+qP.net
設定に沿って言えばMSは意思持たぬ兵器だから一部をないがしろ(未商品化)にしても傷付くファンは少ないけど
TFは意思や感情、突き詰めれば人権を持つ生命体だからないがしろにされたら同情を寄せるファンも出てくるだろうな

まぁ身も蓋もない話ガノタにはアニメ本編に影響しない程度の「大人の事情」に耐性付けてる人間が多いけど
TFオタはマーケティングの雲行きがちょっとでも怪しくなると駄々をこねる良くも悪くも大きくなった少年が多いと思う
煽るような言い方で悪いが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 11:52:06.22 ID:91vFrnrs.net
ねーよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:05:59.47 ID:dcILhrgg.net
団栗の背比べ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:07:22.13 ID:lepCw+qP.net
そういうストレートな反応を即座に取っちゃうから変なアンチに粘着されるんだよなぁ…
俺の主張がねーよと感じたなら別の話題で強引に流れ変えたり次スレ募ったりすればいいのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 12:26:15.20 ID:uX1O/dzt.net
お ま い う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:04:02.37 ID:G2cXAlLQ.net
いやガンダムは敵機とかろくに活躍もしないのにプラモ出されても誰が買うんやって話だぞ
魅力的なら初代みたいに売れる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:08:47.95 ID:G2cXAlLQ.net
プライムのビーコンより活躍のないMSのプラモなんか欲しいか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:22:33.19 ID:P8bF4I4A.net
プライムのビーコンは出来良すぎ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:42:07.48 ID:lepCw+qP.net
>>965
欲しい奴は欲しいと思う
んでこういう連中は大抵「ガンプラは買うけどアニメはほとんど視聴してない、てか興味ない」ってタイプ
そんな層すらも立派なファンの派閥として括られちゃうのが向こうの界隈の特徴かと…
例えばアドベンチャーやQTF未視聴だけど玩具だけは買ったって人いる?(あくまで俺の周りじゃ)見かけないぞ
もちろん全くゼロなわけじゃないだろうけど

>>966
ジェネラルとして再販されて良かったよな、ああいうサービスは今後も続けるべき

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 16:17:51.24 ID:YhYYLoIy.net
未視聴の人でも玩具買ってくれたら嬉しいけどな
玩具ありきの作品だし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 17:16:19.08 ID:rBoBp8YI.net
>>967
本国にならいるんじゃないか?
外国産のコンテンツを国産コンテンツと比べるのはいろいろ無理が出るよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 18:51:25.48 ID:G2cXAlLQ.net
>>967
欲しいやつは欲しいじゃ商売にならねーよだから山済みでガンプラセール行きになるんだ
バンダイはライダーやらプリキュアやら戦隊ものの他のコンテンツはしっかりアニメ本編で活躍させて子供に買わせようとするけど
ガンダムだけは適当すぎないか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:56:42.12 ID:YhYYLoIy.net
そういえばシュプリームモードってライダーの強化フォーム的な扱いだと思ったのに
どっちかというとプリキュア最強フォームに近い扱いだったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/26(金) 21:33:16.40 ID:75e7w4z6.net
ガンダムはガンダム、TFはTF。よそはよそ、うちはうちでしょ!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 02:16:44.82 ID:ZcGzDcJB.net
>>970
バンダイ自体が有力パトロンなのとガンダムの看板があるだけで不調はあれど大敗は喫さないからじゃね>ガンダムだけは適当すぎないか
TFは新シリーズ打ち出すたびにベンチャー企業的な前人未踏の冒険するから毎回失敗と成功の揺れ幅が大きい感じ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 05:38:27.04 ID:4Inracf9.net
アニメ内容に関しては文句ないんだが玩具はな…やっぱプライムくらいの変形の細かさが好きだった
アメリカのキッズたちは難しい変形嫌いなのかなー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 06:13:55.59 ID:LsSg80j3.net
ほぼ玩具だけのシリーズとかアニメに出ないキャラの玩具とか出てるから
デザインと変形工程に興味あればアニメ見てなくても買う層いると思うよ
アドベンチャーはデザインも変形も好みが分かれそうだけど
アニメの雰囲気や変形難易度的に新規には入りやすい感じ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:29:58.77 ID:MWfe5ufS.net
何と言っても宣伝が足りないんだよ
QTFに他シリーズのトイの宣伝まぜるようになったのはよい傾向だ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:30:43.79 ID:4Inracf9.net
ミッチーがゲスト出演したりするかと思ったけど無かったでござる
ももクロとコラボしないかなと思ったけどあるわけ無かったで候

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:48:26.33 ID:/ttbqrMi.net
こいつらみたいな大友ファンしか買ってないのが現状

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 12:02:51.16 ID:ZcGzDcJB.net
>>974
それに関しては>>929以降のレスで決着(?)がついてる
誰だって変形は手軽で簡単な方がいいと思うぞ…ましてやキッズと呼ばれる低年齢対象ならさ
実写&プライム並に情報量多い変形が人気出るって願望は結局オタ側の自己満足に過ぎんよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 13:14:22.43 ID:033TSC3z.net
大友も別ラインからのリデコ組しか買ってないんだよなぁ…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:37:54.46 ID:4Inracf9.net
TFは実写映画じゃないと宣伝にならないんだろ。小売りも棚クソ狭くしててやる気ないし
ヤマダ行ったらメガトロナス値札もつけずに放り出してたわwテキトーすぎw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:56:16.94 ID:OLqzRO6T.net
ハンクchang
https://pbs.twimg.com/media/CcLr9CTUAAUxh4z.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:58:27.68 ID:C+wGRPQ2.net
949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2016/02/26(金) 03:29:28.50 ID:YhYYLoIyTFの場合はせっかく玩具化されても残念な出来になる事もあるのがなぁ
なるべく劇中に近い形に設計して欲しいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:10:45.91 ID:X+4XZT3V.net
>>976
復活祭が超低予算でも放映されてるのはそういうことなんだろうな
とにかくテレビでやって「生きてる」コンテンツだと主張してないと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 20:13:05.57 ID:X+4XZT3V.net
次スレ立てられなかったんで誰か頼む
次は「トランスフォーマーアドベンチャー3」で

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:32:24.15 ID:ZcGzDcJB.net
>>984
海外の場合そのボク等生きてますよアピールがアメコミ路線に相当するんだろうな
むしろあっちのTF漫画は単なる繋ぎどころかアニメと人気を二分する原典らしいけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 09:45:16.18 ID:P2e1gWCd.net
アメリカじゃアニメ終わったあと
日本でのHM〜Zまでの期間は
マーブル版がメインでの展開だったからね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:26:20.02 ID:Rru2ESus.net
オールヘイルメガトロン邦訳されたし、向こうのコミックを少しずつ輸入していけばいいと思うが
人気を持続させるのは大変だ。実写映画はコミックを参照してるから、映画に合わせて出版していくのが
無難かな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:35:43.82 ID:u/Ce7JeP.net
>>988
一応言っとくけど、実写のコミカライズ版とオールヘイルメガトロンとかの世界を描いたシリーズ(CWとかMTMTEとか)は全然別物のラインだぞ?
だから映画に合わせてってのはよく意味がわからない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 10:55:31.45 ID:Rru2ESus.net
>>989
映画のコミカライズと原作が違うとかのラインは一見から見ると一緒なんで。
マーベルの映画前日譚に映画の原案になった原作が収録されたりするし、そういうところから新規を増やしていく
という日本の出版社がやってることを書いただけ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 14:12:58.70 ID:dOu2TdcF.net
向こうじゃもう27話以降が放送されてるんだよな...ここでも早く見たい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:23:45.68 ID:SfcSHa4r.net
このスレ読んでトランスフォーマーオタクにキモい奴しかいない事がよく分かった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:29:20.72 ID:kQWVwlIJ.net
スレの流れ読まずに唐突にdisるからまともに相手にされんのやで
そんだけTFが嫌いならもうちっと相手の短所とか研究しようや
まぁ純粋な憎悪だけでヘイト活動続けんのって実はかなり難しいんだけどな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:37:04.87 ID:SfcSHa4r.net
>>993
日本語でおk

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:37:29.59 ID:SfcSHa4r.net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:38:03.76 ID:SfcSHa4r.net
ウメ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:38:21.57 ID:SfcSHa4r.net
宇目

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:40:01.60 ID:SfcSHa4r.net
ume

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:40:35.66 ID:SfcSHa4r.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:41:07.41 ID:SfcSHa4r.net
あskdjikfvoidapfjkpewdf@おえpかgpk;

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:41:23.87 ID:SfcSHa4r.net
犯罪者

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:41:49.13 ID:SfcSHa4r.net
性犯罪者

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:42:06.72 ID:SfcSHa4r.net
^^

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/28(日) 16:42:38.19 ID:SfcSHa4r.net
1000ならトランスフォーマーオタクは全員性犯罪者

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200