2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランスフォーマーアドベンチャー [転載禁止]©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:21:56.06 ID:GQTShLD50.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・ANIMAX 毎週日曜午前9:00 (再放送 土曜7:00)
・TOKYO MX 毎週月曜日18:30
<YouTube>

YouTubeタカラトミーチャンネルにて無料配信中!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhWipIfRhqz36f-bj_W_NjZaisS4it9cp
※無料アプリ「トランスフォーマー チャンネル」からも、 こちらのページに
直接アクセスすることが可能です。
<ニコニコ動画>

ニコニコチャンネル「トランスフォーマー アドベンチャー」にて無料配信中!
毎週金曜日21:30からは上映会を実施!

関連スレ

ネタバレは禁止
玩具の話題は国内展開で発表されているもののみ
海外での展開はこちらで
【アメコミ】トランスフォーマー20【PRIME】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1417845606/

キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎 Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1440770420/

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 14:59:31.40 ID:/nlQLmwO0.net
そらスレ立てた奴からしてイタいんだからここの民度なんてお察し
もちろん俺やお前も含めてな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 18:24:51.21 ID:6rhRsI6A0.net
アニマックス次回予告と放送予定のサブタイトル出たな
ドリフトまた来るんだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:53:57.39 ID:X0a9P7jn0.net
ドリフトとウィンドブレードはレギュラー化っぽいね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:50:08.58 ID:lvf2xaY60.net
>>68
ファンも大人、新三部作の映画も大人向けに作ってあるぞ
少しは調べてから書き込めよ無知

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 00:00:17.17 ID:G3eyPMVf0.net
オプティマスプライムの試練ってまさかシリーズ恒例の生き返りかな?
なんにせよ来週が楽しみだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 13:26:42.25 ID:bN39rYmJ0.net
>>72
そいつが突っついてんのはそういう根本的な部分じゃないと思うんだ
作品が幼稚だと馬鹿にしてるんじゃなくそれに群がるファンが幼稚だと馬鹿にしてる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:45:48.55 ID:FjQ8wGjw0.net
>>74
TFの玩具の対象年齢何歳か知ってる?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:10:54.99 ID:GW/movt90.net
リボルテックのスタスク買った時、対象年齢15歳以上ってのを三度見ぐらいしてしまった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:16:44.58 ID:/pkdD/T60.net
玩具の対象年齢って、もっぱら安全基準等の線引きだからな…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 18:36:26.04 ID:bN39rYmJ0.net
>>75
だからそうやってキレ気味にマジレスしちゃうとアンチの養分になるんだってば
「ちょっとからかったくらいで顔真っ赤にしてやがるwメシウマw」みたいに思ってるぞ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:36:46.94 ID:ncK1eyO10.net
ちょろいわね!正直ちょろいわね!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 08:19:50.17 ID:s4tClOPF0.net
アニマックスは20日からだけど、またニコニコとかで放映はあるのかな?
コメつきでも見たい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 10:21:09.41 ID:HQ4arjZX0.net
2期楽しみ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 17:47:57.80 ID:ey0bb5mp0.net
むしろニコニコでの配信が無かったら批難されまくりだと思う
そのかわり1期が有料になりそうだけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 19:08:27.07 ID:4GHAmW430.net
1期有料になってもいいから円盤発売して欲しいわ
あっプライムのような1枚2話構成はやめてね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/17(木) 22:46:58.17 ID:88ne8Nwu0.net
新番組として始まるわけじゃないのね
番組表を見て一瞬戸惑ったわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 09:23:19.89 ID:Nck/V8MBO.net
そういえば明日から無料期間だからちょうど最新話が見れる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:33:33.63 ID:FMZRo2tX0.net
ニコニコ組はこれまで通り1週間遅れやろなぁ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 15:50:20.46 ID:Ln2Z0BU90.net
早くゴーファイしたいです

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 20:46:10.64 ID:HfMB5zjI0.net
ドリフトは出るらしいが、ジャズは…?ジャズは出るんですか…?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:09:58.71 ID:FMZRo2tX0.net
名前は出てくるだろうけど本編には恐らく出ないでしょうなぁ
元々プライム没キャラだったジャズは続編に登場して商品化された時点でノルマ達成したようなもんやし
玩具が今現在ウォリアークラス1品しか出てないのが分かりやすい証拠だと思う

逆に言えば○○ステップ系の簡単変形が発売されたら再登場フラグかもしれない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/18(金) 23:27:20.96 ID:HfMB5zjI0.net
ジャズあんなに人気なのにな…
玩具ではオーバーライドがデザイン好きだけど出ないだろうなぁ
鼻つけてくれ鼻…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:12:10.21 ID:AxxY5/Jo0.net
幸いジャズのオモチャは国内版では塗装箇所増えてるし可動もクセがなく良好だしでRID系では傑作の部類に入るよ

アニメ10話もオムニバスエピソードとしては完成度高かったし原典重視のイケメン黒人キャラもニヤリときた

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:19:55.99 ID:KpfDNs190.net
アニマックスではいよいよ明日か
ゴーファイとTRY♪└( ^ω^ )」♪未来♪L( ^ω^ )┘♪冒険♪┌( ^ω^ )┐♪じゃん♪┗( ^ω^ )┛♪ する準備はできてるぜ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 00:37:17.24 ID:Qxe+MauP0.net
MPとUWとQTFで忙しくてTFAは買えてないんだがジャス欲しいなぁ
TFAってフレランとかブラックシャドーとかオーバーライド辺りは顔の雰囲気大分他と違うよね
ちゃんと鼻あるし顎じゃないしG1ぽくて好き、アニメ出てほしいなぁ(遠い目)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:22:31.82 ID:ICPd+mP50.net
>>93
だってそれらは元々アドベンチャーシリーズじゃないですし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 01:23:07.41 ID:82cQOW5H0.net
鼻がありゃいいってもんじゃないと思うけどな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 02:16:06.03 ID:zkqnJ1IF0.net
鼻はあった方がいい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 03:15:46.16 ID:AxxY5/Jo0.net
>>93
現行アニメと明らかに毛色が違うキャラが新商品扱いで売られてたら
そいつは基本映像作品には絶対出てこないと思った方がいいぞ
流石にそれくらい新参ファンでも察せられるような気がするんだけどね・・・だって明らかに浮いてるし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:21:26.18 ID:Y+A/P4Ra0.net
14話の配信日は25日からだって
ニコニコでもうTS予約できるよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 09:34:41.04 ID:8SrwIfEM0.net
2期だけどOPEDはそのままだった

全26話だから年末までには終わるのね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 11:26:45.63 ID:NKhE+dO10.net
オープニング映像よく見るとちょっとだけ変わってるぞ!
エンブレムの周りの色が単色になってるのと
最後の集合にオプティマスがいない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 13:43:22.02 ID:P38XzGyE0.net
>>97
グリジバーがアニメに出ると信じてた時が俺にもありました
豪腕ちゃんの生き別れた兄(姉?)が敵軍となって登場!って定番だけど熱い展開だしな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 15:42:32.04 ID:ImQcpOQV0.net
アニメ非参戦キャラの特徴として「玩具の塗り分けがオリジナルキャラよりケバい」という隠れた法則がある

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:24:16.04 ID:vEv7xJuZ0.net
>>100
OPのクレジットが全部日本語表記
ついでにEDで初めに言うビーの掛け声が初期に戻っていたりそれぞれ細かい変更があるね

司令官がいきなり修行しててえってなった、あの空間一体どこなんだ
それとマイクロナスが最初ラチェットに見えた

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:45:43.13 ID:fkmg3f5V0.net
相変わらずグリムロックが可愛くて安心した

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:00:59.91 ID:zSa0ElNG0.net
14話
http://streamin.to/embed-wn4ylayskv2i-852x460.html

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:04:59.86 ID:CZg2dVmW0.net
最新話放送されたのに全然盛り上がらんな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:23:32.44 ID:IeAesFWG0.net
ニコニコ組がそれなりにいるんじゃないかな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:06:23.22 ID:sHUkfDIZ0.net
一期もここが盛り上がるのは金曜の配信の後だったしな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:46:47.93 ID:p9DotZwX0.net
ニコニコ派なんで25日までまつよ
アニマックスが見れない派ともいう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:12:44.26 ID:GOD0vpGE0.net
ゴーファイするためにニコニコで見る

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 08:44:52.38 ID:5gtmWqi40.net
スカンク四人組は車にトランスフォームするっぽいけど
玩具出るのかな?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:15:27.83 ID:7XdL72710.net
>>106
日本では有料チャンネル契約してるのなんて少数派だからね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 16:26:53.36 ID:XfLQ1IiA0.net
>>111
1期登場のクイルファイアがやっと年末に一発変形で海外販売される有様だし
まず今の段階じゃ望み薄だろう・・・それこそ2期終了後も辛抱強く待て

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 18:26:05.81 ID:y27yiCtG0.net
自分もニコ動組だ
トイは買ってるけど、アニメはDVD出なくて完全タダ見だから少し罪悪感ある
だからミッチーのゴーファイiTunesで買った

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 22:13:37.27 ID:Y4coGJE10.net
東京MXで1期ドリフト回をちょっとだけ英語で視聴
あのオートボット(ドリフト)は君たちの先生なの? のセリフの先生はsenseiだった
返しのセリフで 師匠masterは〜と返してて 解るようになっていた

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:30:52.69 ID:7XdL72710.net
実写でもドリフトがオプのこと「sensei!」って呼んでたけど、「先生」って単語は欧米でもある程度通じるのかね?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/21(月) 23:51:54.54 ID:y27yiCtG0.net
割と日本人モデルのキャラだと先生は頻繁に使われるてるから今の子どもやオタクにはある程度通じるんじゃない?
日本人モデルのキャラって言ってもカメラ持って出っ歯の方じゃなくて侍忍者系限定だけど
ちょっと前だと実写トランスフォーマーの後釜っぽい忍者タートルズのアニメ版が「先生」や「お願いします」の日本語推し凄かった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 01:57:34.42 ID:i5FjJV5x0.net
senseiはアメコミのニンジャ師匠キャラへの呼び方ではじゃ割と定番

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:11:58.67 ID:ol6FsDzc0.net
MX、来週は休みになってるけど、このまま終了?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:24:46.98 ID:ol6FsDzc0.net
と思ったら、第13話対決!ディセプティコン軍団は2015年10月1日(木)放送だって。
何時からなんだ?この回のみの変更なのか?ずっと木曜日なのか?
http://s.mxtv.jp/anime/transformers_ad/#page_ep

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:15:46.81 ID:/Aq1XFkL0.net
実写のドリフトは原語版でもsenseiだったな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:48:10.97 ID:K2futa370.net
東京MXの10月1日の番組表は まだ空だな
http://s.mxtv.jp/bangumi_pc/?date=20151001
情報リリースは たぶんあす(木曜)以降

シーズン2もTV放送は原則アニマックスが先行ではなかろうか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:16:39.52 ID:K2futa370.net
senseiとは
で ぐぐってみた 質問系サイトの回答例が興味深い
日本舞踊や茶道の(日本人の)先生もsenseiと呼ばれるのだとか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:03:32.03 ID:rWkUEqaR0.net
日本の文化は世界で人気だからな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:20:37.06 ID:ePSPjfIw0.net
ProfessorでもないしMsやMrでは気分が出ないということか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:58:59.43 ID:GMpLwq6r0.net
東京MX 番組表が更新
http://s.mxtv.jp/bangumi_pc/?date=20151001
アドベンチャー13話(キュートランスフォーマー13話)は
10月1日(木)の18:30(18:55)から ※いつもの時間

これらのツイートを見逃していた
https://twitter.com/TF_pr/status/644331616622391296
https://twitter.com/TOKYOMX/status/643378040978849792
> 月曜日夜アニメ(1)
> 1830「トランスフォーマーアドベンチャー」1900「怪盗ジョーカー[再]」
アドベンチャー14話は 10月5日(月)の18:30から
シーズン2は アニマックス(最速)→ニコ動YouTube(約5日遅れ)→東京MX(約2週遅れ) て感じ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:52:16.29 ID:YXcQxrfZ0.net
YouTubeでの第1話は明日か?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:52:41.91 ID:YXcQxrfZ0.net
あ、第1話っていうかシーズン2初回

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 15:54:21.57 ID:qlRkXiLD0.net
ニコニコ見てきた
グリムロックほんとかわいいw

OPちょっと色薄くなった?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:45:26.52 ID:Dev4hAQ40.net
なんとなく立ててみた

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443166794/

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 23:47:16.27 ID:qH9PZLGR0.net
こいつら何も変わってねーなwとか早速ニコ動で言われてたけど
変わってないというより実質キャラの成長リセットに近いんだよなぁ・・・特に青いのと赤いの
向こうじゃ定番かもしれないけどもし純国産アニメだったら非難されまくりだったと思うよ
日本のアニオタ層って脚本の妙よりキャラの内面描写にかなりうるさいし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:00:11.51 ID:lbpyy8Rh0.net
そもそも成長してないような

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:03:58.02 ID:5bcUW0br0.net
海外だと26話までがシーズン1らしいから、まだ中盤くらいだもんな
それならまだそこまで成長しとらんだろうな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 00:12:38.22 ID:pu8V2oZD0.net
仕事に慣れてくるとつい気が緩んじゃって集中力が散漫してしまうこと、あると思います

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 01:41:24.48 ID:eIboFcLR0.net
久々にゴ-ファイできてよかった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 03:44:05.41 ID:9AfDi3tb0.net
むしろ改めて各キャラの大まかな人物紹介をするため問題児ぶりをあえて強調したのかも
こういう成長ストーリーってあまりに到達が早すぎると後が消化試合のヌルゲーになっちゃうからね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:10:48.67 ID:zdGGh1q50.net
前スレで海外とは多少放映話数にシャッフルあるみたいな話もあったしそういうことかも
なんにせよコメントの「変わってねーなw」は批判とか嘲笑じゃなくて
「ああいつものこいつらが帰ってきた」みたいな安心感的なもんだと思うよ
多少問題行動してるシーンでも相変わらずグリムが可愛いとか
いつものランボルが見れて嬉しいとかそういうニュアンスのコメントもあったし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 10:50:10.99 ID:aWfVLzue0.net
まあ初代なら地球時間でウン百万年生きてる種族の皆さんが
たかだか数週間で成長するかっていう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 16:41:36.51 ID:6pk8LacI0.net
そこまで長生きなのは初代とアメコミくらいじゃないか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:36:03.84 ID:bHvwpYKf0.net
YouTubeに14話の配信がこない…orz 早とちりしていたみたい すみません
代わりにはならないけど いくつか動画を紹介
(前スレでも言及があったので 知ってる人は知ってると思うけど)

シーズン1の終盤につくられたおまけ(?)アニメ 各2分弱 (下記以外にもあり)
"Carjacked!" -- https://www.youtube.com/watch?v=B2INblyzn5o
"Sticky Situation" -- https://www.youtube.com/watch?v=aMOf7b9PHsY
"To Catch a Phrase" -- https://www.youtube.com/watch?v=c8VX_ppzcPw
上2つの話はほとんどセリフがないけど 下の話(オートボット、◎△※!!というフレーズを決めあぐねる話)は全部は聞き取れない 誰かお願いします

シーズン1の放送スタートに前後してTVで流されたトイのCM CG+実写
https://www.youtube.com/watch?v=hXhJWFTS2ks

Back Half Trailer: シーズン2(相当)の予告 新たな脅威、新たな敵…
https://www.youtube.com/watch?v=Dv44HiktRF8

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:38:39.82 ID:QJ9ljVQL0.net
ようつべ来ないの?
困るなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 18:47:31.66 ID:KK1g7d+i0.net
ニコ動、14話来てはいるけど再生できない
俺だけか?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 20:19:38.42 ID:OV0Jl/wu0.net
ニコニコ動画の配信は時々詰まるからな…
時間を変えてアクセスするぐらいか?
まあ、今は一応つながる感じだ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/26(土) 23:45:08.05 ID:vnz39s/m0.net
今回隊長振り回されっぱなしで大変だったな
会社だったら胃が痛くて倒れそう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/09/27(日) 09:41:44.21 ID:TB/On6+aV
アニマックスで無料放送見た

悪夢の内容がだんだんギャグになってて吹いた

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 12:54:53.33 ID:RwASnjpE0.net
youtube来ないな
ニコ動は接続不安定なこと多いから嫌いなんだけど、もうyoutube配信はやめちゃうのかね...

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:00:26.52 ID:sqjGQyeo0.net
ニコ動プレミアム入ったけど重たいのかわからないけど見れなかった…
そんなに焦ってないからDVD待ちでもするかな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:05:01.12 ID:P/cJva6h0.net
ニコ動でコメ有りで見てからyoutubeで高画質のを見るのが楽しみだったのに

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:11:34.36 ID:XcFvXp/30.net
深夜なら割りと画質いいぞニコニコ
俺もつべで見たかったが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 17:06:19.35 ID:XP+qR0W70.net
>>133
まあ、アメリカだと今回のやつが13話らしいからなあ
日本とアメリカで13話と14 話が入れ替わってるみたい
多分、日本放送で分割するときあの話が区切りいいだろうから入れ替えたのかもしれないけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:16:12.69 ID:B7dJKVkW0.net
へー

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:51:25.27 ID:O1rKOsMf0.net
ナイトストライクのあの姿は
ロボットモードなのかビーストモードなのか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 15:07:39.08 ID:hFiKsQYh0.net
フィクシットの夢怖すぎ
あの世界のマイクロンってほんと道具同然にしか見られてなさそう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:33:43.96 ID:rHVbrXOD0.net
ようつべに最新話きてる!今日公開か

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/30(水) 12:04:22.79 ID:iqDBSIdZ0.net
ウィンドブレードちゃんは何話かな楽しみ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/02(金) 17:58:05.69 ID:ekCp1ia70.net
ファイヤーコンボイに笑ってしまった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:09:40.69 ID:2EKvwcsw0.net
トランスフォーマーを見たの子供の頃のマスターフォース以来だがアドベンチャー面白いな
ここ10年位の間で似たような雰囲気の面白い作品はありますか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 22:40:06.70 ID:BfcB+0Rn0.net
ここで聞くことじゃないでしょ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:36:07.81 ID:Q+TMAzPY0.net
>>157
アドベンチャーみたいのはなかかなかいかなぁ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/03(土) 23:56:44.33 ID:EUYLsSdQ0.net
レスキューボッツ?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 00:12:33.98 ID:c367gPe80.net
カーロボは15年前に遡っちゃうし難しいな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 07:21:10.61 ID:uTEAGlSnO.net
>>153
あれはそういう社会の闇的な背景を考えると結構怖いな
蜘蛛もドリフトの弟子二人も元盗賊だったり
ラン&フレも労働者出身だったりマイクロンって下層階級扱いされてたりするんだろうか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 13:45:58.80 ID:1+mQF/hW0.net
>>153
いや、あのシーンはどう考えてもギャグにしかみえないんだが…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 16:45:13.68 ID:eetBXCDv0.net
でも社会的な地位は低そうね・・・マイクロン出身の議員とかいるんだろうか?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 17:25:57.59 ID:/mi1nn0u0.net
どうやったらギャグに見えるんだ?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 18:14:07.16 ID:+HxNUwSs0.net
グリムロック以外はどう考えてもギャグには見えないわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:26:50.44 ID:AWIlTwaI0.net
実際ゾッとするシチュエーションじゃないとホラーの意味ないし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/10/04(日) 21:34:12.89 ID:lxIIB8Ca0.net
ストロングアームの悪夢は地元にいたら多少は実現しちゃう気がするw

総レス数 1005
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200