2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★90

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 22:49:11.75 ID:Mxhjxqjs0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう。
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★89 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440831720/

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:21:43.17 ID:tHSxWC4p0.net
それなんてドラゴンボール超だよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:23:37.69 ID:raS+wGzG0.net
>>487
ブービートラップ用に、安全ピンを抜くとすく炸裂するものはあるらしい。
通常の4秒程度で炸裂するものとは別に管理される。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:28:07.41 ID:rMSaAut+0.net
>>491
日本じゃこういう文明ロスト系は異世界トリップに使われるけど、
向こうじゃサバイバルものからエイリアンものまで普通のネタなんだよね。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:28:16.21 ID:Hh98oIhu0.net
>>495
クリボーのキャラデザとかか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:28:29.87 ID:RvJ7jnmo0.net
白百合とスガワラ相手にぴにゃとボーゼスが交渉してるときって、どうやって意思疎通してるの?
というかこのとき、お互いどれくらい会話できんの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:29:58.61 ID:rMSaAut+0.net
>>501
富田「と」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:31:09.94 ID:RvJ7jnmo0.net
>>502
富田はもう通訳できるくらい喋れんのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:31:50.37 ID:LonkRJUX0.net
>>461
目の前にある魔法の箱で「手りゅう弾」ってググって調べて見る気にはならなかったの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:32:26.26 ID:rLBweoR+0.net
ロウりぃもガーターベルトとストッキング履いてるし、ボーゼスも伊丹に詫びる際、肌着(下着)来ていたな
肌着(下着)の習慣はヒト種以外にもあるのかは分からないが()

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:34:59.98 ID:/+50b4200.net
ニホンから輸入されたブラジャーの存在は彼の地では革命だそうですよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:35:07.71 ID:agWgKLny0.net
>>495
アニメオリジナルが原作に影響したのってバーダックくらいかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:38:11.47 ID:tHSxWC4p0.net
ペリシアとかキモいことやってるから一部の獣姦マニアにしか相手されなくなるw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:38:36.74 ID:4yV1Zaw50.net
>>467
てことは来月コミック?
この間出たばかりじゃない?
アニメ化で掴んだ客を逃がさないようスピードアップ作戦か?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:38:44.54 ID:8H148MEu0.net
レレイが魔法を使って遺伝子情報を操作できたら
老化遺伝子を書き換えちゃえばいいんだよな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:39:32.41 ID:jolhCNG70.net
>>503
流暢な会話はできなくとも、筆談も含めればある程度は、て感じでは?
図書館で、ピニャ殿下の「芸術」にBL小説の棚を紹介できなかったのも、富田が随伴したためだと思うし。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:40:18.26 ID:kvsxo+5MO.net
>>507
最初から開き直って設定とキャラ名借りただけの
ほぼオリジナルなアニメがあったんだが
それが好評なもんだから安易にアニメにすり寄る
という愚行を犯し結果続刊が出なくなった
糞野球小説がありましてな……

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:40:20.15 ID:PWwsGBK50.net
スガワラってロリコンのオッサンだっけ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:41:23.96 ID:rLBweoR+0.net
>>503
ピニャとボーゼスの通訳として栗林と富田が付き添っているから特地語も話せるだろ
恐らく倉田も…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:41:44.93 ID:XhAfGV8a0.net
>>427
突貫ってあんなもんじゃね?

>>429
日本人の平均寿命が伸び始めたのは水の塩素殺菌を始めてかららしい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:42:47.12 ID:561awuvB0.net
>>509
今月休載は先月掲載の作画が重かったのでペース配分崩れた結果という話。
モブ大量のドンパチ描写入ると大変だな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:42:47.34 ID:PWwsGBK50.net
猿声あげて突っ込まないだけマシだろ
薩摩舐めてんのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:43:11.32 ID:6TtHr7Dx0.net
>>503
実際通訳やってたし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:43:21.57 ID:nKJ+MpdH0.net
オペレーターの「よろし?」って口調何か馴染みなかったな
実際の通信知らんから素人の考えだけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:09.54 ID:XhAfGV8a0.net
>>450
「はいそうですか」で通すとは思えんけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:19.38 ID:zviMCskV0.net
温泉の脱衣所で聖下が視線を感じたと言ってるシーン
胸は隠すのに下は隠さないんだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:29.50 ID:RvJ7jnmo0.net
>>518
すまん、どこで?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:45:06.60 ID:4hpYhBy00.net
>>495
聖下の白い服がガッカリ過ぎて

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:45:42.92 ID:PYoKma040.net
なんか彼女に迷彩柄の下着着せたい奴出てくるだろうな(彼女がいれば)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:46:07.79 ID:/+50b4200.net
>>521
ガイジンはまず乳房隠すらしいね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:47:05.82 ID:zNBAbaIg0.net
くりぼうの浴衣はだけてるとこ、横からそっと手を入れて乳首いじったら固くなる?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:48:27.28 ID:rMSaAut+0.net
>>526
触った奴が硬くなる(冷たくもなる)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:49:29.56 ID:PYoKma040.net
>>526
多分その前に栗林の硬い拳が飛んでくると思われ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:49:29.76 ID:0FLHyaEq0.net
自衛隊の特殊部隊はアメリカの特殊部隊より強かった?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:51:56.01 ID:jolhCNG70.net
>>521
不思議なもので、女性は胸は隠すけど下は注意しなかったりするんだよ。
多分普通にしていると隠れて見えないところだからじゃないかな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:54:09.68 ID:Dkd4o71e0.net
現代なら、
「異世界人ナウ」
「合法ロリはけん」
「エルフイター!!」
とツィッターとかラインで流され、マスコミがすっ飛んで来そうなもんだが、

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:54:14.89 ID:Jzsk6QdI0.net
>>521
本能的にコンプレックスを持っている箇所を隠すから。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:54:22.86 ID:0lo3PLye0.net
                 ,ィ/:/: : : : :/ : : : : |: : : : : : : : : :. :.',\
                ///: : : : :/: : : : :ヽ:/ : : : : : : : : : \: }
                {: : :|!: : : :./ : : : : ヽ: :/: : : : : : : : : : : :}
             八: :.|: : : : | ̄ ̄ ``"´  ̄ |:| ヾ: : : :/ ココにくれば芸術が
                  ゞ|: : : : |二>---O---<_|:|二}: / 入手可能と聞いて
                   |: : : : | \         /|:|  }/ヽ フ●ーとか青とか。
                   |l : : : |¨示k     ィ示|:lァ .: / あと、そちらの皇族の姫に
                   |l : : : |! Vソ       Vソ|:! // 話があう宮殿下がいるとか
                   |l : : : | `¨         ¨´リ/
              /| |lV: : :|       !     /i     |\
              -|  | |l. V: :| \   __   /:/     |  |-
        ´   .|  |_,,|l -V | {\>  _  </}-、_    |  |   `
       /       |  | |l.  V', \  ̄{  } ̄ /,    ̄`|  |.     \
            |  | |!.  V',  \_ヘ__/_/   ',    |  |
    /         |  | {  / V',     | |.      ',    |  |       ∨
    /        ∨∧、  {.  \   .| |      }   ,/ ,/          ∨
   /        /  ∧ヽ△      | |      △//  \          ∨
/\_____/     〉///'≧=- __| |__ -=≦'∧〈      \____/\
\______      /////// : : : : :|,_,| : : : :∨//∧\    ______/
        |   |  \__/ }////// : : : : : : : : : : : : :.∨//∧{ \__/ |  |
        |   |     | / ̄ ̄\: : : : : : : : : : : : : :/ ̄ ̄∨|     |  |
        |   |     |.{     { ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄}     .} |     |  |
     | { ̄ ̄  ̄八      ',____{____/     /.{ ̄  ̄  ̄} |

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:55:42.81 ID:tHSxWC4p0.net
>>515
冷静に考えて装備足りないから突撃するハメになったんだろ偵察隊としては無能

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:59:02.93 ID:lywRXUAx0.net
>>519
俺も
中国人かよって思ったわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:59:31.23 ID:XhAfGV8a0.net
セイラさん知らんのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:59:51.93 ID:0lo3PLye0.net
>>327
CIAは局内の極東で展開できる特殊作戦が可能な人員(元経験者かな?)が
壊滅とかだったけ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:02:43.29 ID:CjK2EX3w0.net
富田は2日前の時点(薔薇騎士団と初対面)で単語ノートを片手に何とか意思疎通できる程度
交渉の場でも単語帳使いつつ、お互いに確認取りながらなんとか訳してる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:04:31.90 ID:rLBweoR+0.net
>>529
自衛隊は準備万端整っているが海外の工作員は準備が整っていない
ホームandアウェーの関係で負けた

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:10:30.12 ID:3n8ssKCw0.net
>>529
日本は虎の子の精鋭部隊 アメリカはCIAの使い捨て契約社員みたいな部隊なんじゃないかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:12:28.54 ID:J6hTMCYm0.net
正規兵なんか使うわけにはいかないから
傭兵の寄せ集め部隊だろ

バレても関係ないで言い逃れられるし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:13:06.88 ID:3n8ssKCw0.net
>>531
たぶん無能カスゴミはこうなる
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/e/7e296bd3.jpg

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:13:25.15 ID:4nGkJK1z0.net
アニメで中国人ぽい奴らとかいた?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:17:35.21 ID:+N0bHwD90.net
来るはずのなかったピニャをさらいにCIAが急遽寄せ集めたんだろうな
本当の腕利きはイラクやアフガン、ウクライナで忙しいだろうし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:18:01.76 ID:tHSxWC4p0.net
池袋のダニメイトにでも連れて行けば芸術はあったのに振る奴間違うから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:18:04.85 ID:PWwsGBK50.net
>>543
ラストで米軍がパシャパシャさせながら近寄るシーンの後、装備の違う別の二組の兵士が映ってたぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:18:13.99 ID:4yV1Zaw50.net
>>538
日本語ベースで特地語の能力を簡単に示すと、こんな感じじゃない?イタリカの件を例文にしてるけど、日本訪問時点での習得レベルとして。

伊丹「イタリカに商用で来たんですがね、どーも盗賊団の襲撃前のタイミングに到着しちまって、いちおう我々武力も保有してるんですが、
    まぁその、ピニャ殿下からの御依頼ってことで、南門の守備をさせてもらったんですが、
    夜襲に出てきた敵さんを何とか殲滅してですね、免税や往来自由のご確認を頂いて帰るところなんですよ、はい。」

富田「来た。イタリカから。帰る。アルヌス丘。へ。」

栗林「イタリカ。アルヌス」

レレイ「我々はイタリカを守った。往来の保証も帝国皇女から得ている。君達はどこの隊か。問題だ」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:20:22.79 ID:4nGkJK1z0.net
ピニャが皇族って情報も漏れてたっけ?
大統領は国会中継で映った3人を米国に招きたかったんじゃ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:21:19.31 ID:PYoKma040.net
アメリカは質よりか物量で逝くイメージ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:22:12.86 ID:CjK2EX3w0.net
>>547
栗林はマミーナと普通に会話できてたから富田より上だろう
女性陣のほうが避難民との会話多くなりそうだしそこらで覚えたんじゃないかと

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:23:03.21 ID:3hPcEh/W0.net
>>529
アメリカの方は特殊部隊じゃない
自衛隊の方は完全装備で準備万端に罠張ってた特殊部隊

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:23:26.50 ID:Y62ns8IQ0.net
>>548
アメリカにはばれてる、情報漏出

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:23:37.59 ID:/zcLDKvT0.net
>>539
海外組ですらその理解なのになあ。
頭悪い奴相手にするの疲れるわw

それにしてもイサムわかる手練まで居るんだなw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:23:57.40 ID:Dkd4o71e0.net
姫さまに自由行動・情報収集とかさせて良かったんだろうか?
日本人の特地軍に対する憎悪とか知ったらストレスで死にかねん。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:24:18.46 ID:rLBweoR+0.net
>>550
恋バナするくらいだからね()

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:25:29.93 ID:lywRXUAx0.net
>>548
日本の極秘情報もれもれやで
アニメではカットされたけどアメリカは姫様ねらい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:25:43.07 ID:8S8Cj91r0.net
>>550
あと、女性の方が男性より言語能力が高いという点も。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:29:38.70 ID:tHSxWC4p0.net
このまま日本でgdgd話するなら特地でドンパチやってたほうがよいな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:29:42.31 ID:/0gCFxjk0.net
薄い芸術本のためなら語学研修は日本語だけでもいいけど、英語はどうするんだろう
日本は江戸幕府におけるオランダのように特地をコントロールしていくのかねぇ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:30:53.73 ID:p79pnDBa0.net
>>554
伊丹が元老院へ報告を気にしてたのを見ても分かるように、異世界の体制では庶民の憎悪なんて気にしてなくて上を気にしてる
民主主義の概念なんて知らないから、伊丹を恐れたのではなく伊丹が自衛隊を動かせるのではと恐れたのだから
つまり、庶民の憎悪なんて異世界では「あーはいはい」程度

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:31:19.45 ID:Dkd4o71e0.net
外国語を覚えたければその国の恋人を作れ。
ってビッチ先生が言ってた。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:31:52.64 ID:0FLHyaEq0.net
>>551
そんな描写あったっけ?説明しないからお前らの脳みそで設定考えろ系?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:35:14.96 ID:Dkd4o71e0.net
>>560
元老院って共和制の産物です。
古代ローマ帝国の皇帝でも市民の人気取りには気を使ってた。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:35:27.46 ID:lRCPUmkzO.net
>>562
ガチで作ると左翼に批判されるのでわざと手を抜いてアニメの質を落とす系
同類に艦これがある

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:39:42.44 ID:4yV1Zaw50.net
>>564
批判なんかさせときゃいーじゃん
誰もあいつらの言うことまともに聞いてるやつはいないだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:40:28.18 ID:p79pnDBa0.net
>>563
異世界には国会が無いからね
レレイの意訳で「国会へ報告」が「元老院へ報告」とされていた
国会と言っても意味分からないから
イタリカ見ても分かるように薔薇騎士団も庶民は気にしてなくてグチを言われてる
ローマ帝国は市民制だったが異世界は違うしね
市民と言う概念は異世界には無い模様
似てると言うだけで違う世界だから

567 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:40:36.26 ID:4ztvZDMH0.net
>>513
まだお兄さんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:41:05.11 ID:XhAfGV8a0.net
ヨルムンガンド見てた時に言ってたパラミリなんかな?
米CIAの作戦参加者

569 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:41:52.70 ID:4ztvZDMH0.net
>>530
おまえの頭や腑の上に何があるかわかるか?
それがあるからこその胸優先だよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:41:55.95 ID:nKJ+MpdH0.net
特戦群のコールサイン、Fate由来って隊員知ってたら
バーサーカーやランサー割り当てられた人は何とも言えないだろうな

571 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:43:32.93 ID:4ztvZDMH0.net
>>540
179 名無し三等兵 sage 2015/08/29(土) 20:22:16.43 ID:xpfIyTyF
124
ディスカバリーの番組では、CIAのSAD(Special Activities Division)は軍の人間が一定期間軍籍を離れて所属した後、また軍に戻るって解説

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:43:50.69 ID:Y62ns8IQ0.net
>>570
新入りはともかくほぼ知ってると思うけどな
伊丹が布教に努めてたし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:44:00.86 ID:WICrOTQ60.net
>>567
菅原はロリ婚です。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:45:43.52 ID:W5XE32pC0.net
元老院というのは、日本では立法機関として過去に存在しました。

今で言う国会の前身(帝国議会)の前身です。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:45:50.80 ID:J0iN4MNW0.net
>>568
そう、CIAの工作員。
一人が元フォースリーコン出身。

事前情報で普通の警備しかいないと思ったら、フル管制で特戦群が待ち構えていた。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:46:03.23 ID:p79pnDBa0.net
Fate知ってるならルートで結末違うのも知ってるから無問題
元はゲームだし、アニメはほんの一部のルートしかやっていない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:46:08.39 ID:CjK2EX3w0.net
>>562
米軍側が特殊部隊だとしても完全に待ち構えられてる時点で結果は大して変わらんでしょ
向こうは潜んでるつもり(そもそも襲撃を察知されてると思ってない)だけどこちらからは完全に丸見えだし

578 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:47:27.92 ID:4ztvZDMH0.net
>>547
一件理知的な交渉に見えるけど
敵が占領しているアルヌスへ帰るってどういうことだよってブチギレてんジャン
私たち会社の取引で東京に行きました、これからピョンヤンへ帰りますなんて
成田とかでいったら、警察呼ばれるよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:47:54.04 ID:6TtHr7Dx0.net
>>562
いや、普通に「工作員」って出てたよね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:48:26.42 ID:b9z8DrnT0.net
>「最近じゃ容易に本屋にも行けねえ」


昔、麻生のローゼン好きぶりが語られてたが
アレ、別段麻生がローゼンオタだったとかじゃなく
駅だかどっかでたまたま週刊誌のローゼンを読んでるとこを修学旅行の中学生たちに見られてそれが広まったと麻生自身が言ってたな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:49:50.82 ID:QA+IJpIh0.net
>>579
工作員だから特殊部隊じゃないとはいえないんじゃ
ただCIAとは言ってた気がする

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:50:49.35 ID:QA+IJpIh0.net
ただああいうのって防衛側が圧倒的に有利なんだよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:51:46.13 ID:6TtHr7Dx0.net
>>581
普通工作員って言ったら情報部(スパイ)の事だと思うんだが、違うのか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:52:15.46 ID:qaYEYfZD0.net
>>553
よく言われてるけど、外国勢は軍隊が普通にいて戦争もしててそういう状況を理解しやすいんだろう。
日本は平和洗脳でアメリカ様強い!日本悪い!みたいなのがまだ多いのかもしらん。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:53:51.69 ID:Y62ns8IQ0.net
>>582
アニメじゃ省かれたけど直前に担当者変わったしなぁ
変わる前までは工作員達が言ってた通りのガードだったんだろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:54:48.86 ID:nKJ+MpdH0.net
装備からしてアメリカ側もとりあえず旅館押し入って
適当に護衛始末して連れて帰ろうって考えで森の中で戦うとは思ってなかったんだろうな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:55:07.00 ID:tHSxWC4p0.net
オタクが作ったキモイアニメにしか見えなかったな聖杯とか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:55:41.89 ID:/0gCFxjk0.net
そもそもあの監視網しかれて場所完全に補足されてちゃ潜入もクソもない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:56:08.95 ID:6TtHr7Dx0.net
>>587
あれは伊丹が布教して感染させただけだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:57:17.64 ID:p79pnDBa0.net
>>583
工作員の一部がスパイ
工作員と言った方が範囲は広い
ここに書きこむのも工作員だろ?w

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:57:52.45 ID:jioQ269c0.net
政治・宗教・軍隊・戦争に関するアニメは、ここより「海外の反応」が面白いな
煽りやバカな発言は管理人が割愛してくれるから読みやすい

「純潔のマリア」の各国の宗教論は面白かったし
「GATE」の軍隊経験者の意見とか米国の大統領選に絡めた意見も面白い
トランプって嫌われてるなぁww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:58:14.97 ID:+N0bHwD90.net
>>583
CIAは無人機からミサイルでアルカイダの要人を暗殺した(アメリカ空軍の領域を犯した)し
陸軍や海兵隊の領域に踏み込む部隊があってもおかしくない

国防総省は激怒だけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:58:30.51 ID:QA+IJpIh0.net
そもそも特殊部隊とはいえ正規軍を他国に侵入させるとか
ヘタすりゃ戦争になるからなあ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:58:56.75 ID:lRCPUmkzO.net
>>568
まあ話の流れ的にCIAだわな。諜報活動の一環なんだから。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:59:00.51 ID:p79pnDBa0.net
スパイは工作員と言うより諜報員と言うな普通

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:00:04.57 ID:CjK2EX3w0.net
諜報員は重宝するよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:00:06.07 ID:4yV1Zaw50.net
>>570
まど☆マギ由来で「バーサヤカー」とかもらうよりはいいだろう

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200