2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 339

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:42:37.76 ID:dpObqs2k0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15smv3.jpg
前期(2015春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
来期(2015秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15av2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 338 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440762751/

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:25:32.37 ID:iOm7Go6l0.net
組手争いでどうにもならんからチャンスはなかったがフランスの変則組み手いい加減規制しろよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:26:21.07 ID:iOm7Go6l0.net
ありゃ誤爆

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:27:08.87 ID:Kln9taoV0.net
ぶっちゃけシャロは高校生がラノベの賞に送った処女作レベルの内容だわ
今時、安易なループに安易な死に泣きに安易な能力コピーとかさあ……

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:28:34.76 ID:DWKUBpPI0.net
柔道スレに居るなキサマ!!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:34:00.16 ID:sV7g9bts0.net
アクエリロゴス 9 E
なんかよくわかんねー感じでマイヤちゃんが完全に味方になったな
こういう精神タイムの回はスタッフにセンスがねーとクソ退屈だわ
センスのない奴はあんま無茶しないでほしいわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:35:49.54 ID:sV7g9bts0.net
甘い和菓子っていちいち言葉がエロイのが多いよね
アンコ、まんじゅう、くり、ようかん とかさ
リアルの外で言い辛くて困るわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:36:14.50 ID:Z80eeqh20.net
>>379シュタゲはループしてるから安易だし、劣等生はコピー能力あるから安易だな
SAOもファッショントラウマの安易な死に泣きがあるし

やっぱワンピースに比べたら全部ゴミだわw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:38:56.47 ID:fGNiKq4N0.net
シャロがタイムリープものじゃないかってのは妹が死んだときに思ったんだけどね
全体の設定は悪くなかったけど脚本が良くないせいか話の流れが悪い
それに相変わらず友利に魅力がない
シュタゲとの決定的な違いは魅力的なヒロインとユニークなラボメンが余計な事をして
新たなトラブルを起こすエピソード
あと数話で終わるシャロにシュタゲを越える力はないね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:39:46.35 ID:sV7g9bts0.net
ねむうなってきたわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:40:29.53 ID:TgFwDfY20.net
シャーロットのタイムリープ話微妙だったなぁ
リープ後緊迫した様子もなくてダメだこりゃw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:40:32.36 ID:PY3pUiRZ0.net
>>362
2クールだったら期待できたんだけどなぁ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:42:05.82 ID:FTuSGIKN0.net
失未来を超えられるかって所だな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:43:01.70 ID:bI5VE+f10.net
なんかシャーロット見てるとだーまえって
本当に才能枯れたんだなあとなんともいえんかんじになってくる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:43:19.95 ID:191Uk4+J0.net
シュタゲはループものを上手く料理して世界改変をひとつずつ遡って行ったり
最後自分を騙すためにあえて刺される選択を取るってところがよかったね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:44:38.00 ID:Kln9taoV0.net
そのシュタゲだけ成功したみたいな風潮は臭すぎる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:44:44.00 ID:gXKxI/sl0.net
>>383
皮肉に使うなら良作アニメを例にださな意味無いだろ
劣等性もSAOも安易とか以前の問題だけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:45:17.26 ID:FTuSGIKN0.net
グリザイアって一瞬で消えたな
ネタアニメはやっぱダメだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:45:45.28 ID:TgFwDfY20.net
失われた未来の方がシャーロットよりはるかに面白かったわ
後半怒涛の展開をシャロが超えることは絶対にできないんだよな…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:45:56.68 ID:M35Gbqod0.net
シャロは野球回とかいらんかったな
能力者を退治するのも何回もいらん
けっきょく、妹死ぬ、リープする、助けるをやりたかっただけのアニメ
そういう意味では、ヒロイン死ぬをやりたかったプラメモ並み

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:47:07.90 ID:FTuSGIKN0.net
最近のループ物では失われた未来が1番好きだったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:47:47.30 ID:YwYhyRkE0.net
われめては母乳アニメとしては優秀だったな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:48:42.14 ID:IPfKZpV20.net
>>375
ぴんぽ(ん)鳴らして てぃんぽんぽ(ん)体験しよ ぴんぽ(ん)鳴らして てぃんぽんぽガールズ頑張れ

に聞こえる。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:50:26.84 ID:fGNiKq4N0.net
>>394
似たような設定だけど失われた世界をの方が毎回楽しめた
脚本の出来の違いだろうね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:51:59.19 ID:xWumc3GN0.net
失未来って最終話近辺だけは見れた気がする

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:55:55.59 ID:Z80eeqh20.net
失未来はATM先輩がメンヒロインしてると思った
ゲームは手に入ってないからやってないが
あれはゲームがほぼ手に入らないのと同時期に色々話題作多すぎたんだよな…

>>393きんモザと掛け持ちでよく頑張ったと思うぞあの監督
あのヘンテコな画面の黒帯は気になったが、原作信者からの評判も良いし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:59:13.01 ID:YUKYSEXH0.net
>>401
シネスコな
あれ意味あったんかいな
紙のサイズ大きくなって面倒って
メーターが言ってた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:01:05.09 ID:TgFwDfY20.net
>>399
脚本の差はかなりあるだろうね〜
失われた未来の方は萌え日常と見せかけたクソ丁寧な伏線を中盤まで続けていた
人によってはこの時点で切ってしまっても仕方ないほどにw
エンタメを意識したアニメ作りから一気にSF路線へ転じていく流れは見事としか言いようがない

シャーロットは中盤まで似たような路線だったけど、物語後半へ差し掛かったにも関わらず茶化した雰囲気を継続してしまった
妹の死、リープ前での惨劇があるにも関わらずにだ

シリアスを取り扱う温度の差とも言える

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:01:40.24 ID:sV7g9bts0.net
がっこうぐらし 8 E
マジこのクソピンクが登場すっとイベントが停止すっからな
モノ探してたのにピンク乱入でクソみてーな茶々始まってめっっっちゃイライラしたわ
まあ原作喰らっちまってるから大体の流れわかるけどさ
つーか来週の予告で休日 って
毎日にが休日だろ
全然進んでねーじゃねえか
舐めきってんなこの作品

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:03:00.36 ID:sV7g9bts0.net
おい
1軍の我様が空腹であるぞ
誰ぞ、疾(と)く馳走を用意せい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:06:25.57 ID:Z80eeqh20.net
>>403クロアンやfate、まだ面白かった頃のGレコとBFT、思わぬ伏兵シロバコ天メソと相手がな
後初期に作画が叩かれてめっきり人が減った印象
シャーロットは他に話題作少ないし(オバロや学校はステマ分しかないし、後はせいぜいゲートやジャンプ類)充分有利な筈なんだが…
シンフォギアや城ダンは伏兵かもだが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:07:08.01 ID:fGNiKq4N0.net
>>376
おれもしまむーが一番好きなんだけどねw
ただ1機を見ていて気付いたのはあの最後の3人が集まることでようやくシンデレラプロジェクトが始動した
そのために必要なエピソードだったってこと
だからデレマスにメインヒロインはいないってこと

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:08:06.54 ID:5Fp6AlZO0.net
なんだこれ・・・そそられる要素はある
秋か
http://a.pd.kzho.net/1440860580526.jpg
http://a.pd.kzho.net/1440860584058.jpg
http://a.pd.kzho.net/1440860585545.jpg

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:08:52.30 ID:QCx8pgDP0.net
土曜深夜はワーキングとデュラララだけでいい気がしてきた
でも、どっちも原作読んでるんで先の展開に楽しみはない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:12:58.80 ID:6aOrh4B70.net
酷いアングルだ…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:13:03.85 ID:Z80eeqh20.net
山田と乙坂ってどっちが強いんだろうな
能力は乙坂、喧嘩の腕は山田って印象だけど
やまじょの能力使い悪過ぎなんだよな…

櫻田家(特に年長組)みたいにやりたい放題するとゲートの自衛隊、もといJIEITAIより強くなってパワーバランス?何それ食えるの?になるし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:13:08.65 ID:TgFwDfY20.net
>>406
放送時期は相当悪かったような気がする
それは言っても仕方ないけど、序盤の作画に関してかなり評判悪くなったのが致命的だったね
監督が降板した後復帰したりと波乱万丈すぎた…
指摘されてた作画もそこまで悪かったわけではないけれど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:15:06.88 ID:IPfKZpV20.net
失われた作画を求めてって嫌味言われてたの思い出したw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:15:42.64 ID:Kln9taoV0.net
>>411
中学生かな?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:15:46.95 ID:A6EFCfAT0.net
なんだかんだで今期は楽しめてる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:16:15.02 ID:Kln9taoV0.net
>>413
最後胸糞だったしいいところなんもなかったなあれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:16:30.52 ID:ZTrWv5Uk0.net
>>408
これなんてやつだっけ。PV見た気がする
ぐるぐる回ってから着地してるシーンだよね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:20:52.57 ID:Z80eeqh20.net
>>412まあデレマスみたいに種死も漏らしそうな止め絵連発ライブとか見るとわれめてのがマシ
まあデートアライブっぽいパチモンやツインテールっぽいパチモンはもっと酷かったがw

>>416鬱展開が嫌なグラスハート()な豆腐オタクが多かったからな
クロアンはギャグだし、fateは中二病作品にはよくあることレベルだし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:30:05.45 ID:sV7g9bts0.net
シャーロット 9 E
うわあ・・・ってなったわ
なんかもうお腹いっぱい
ちっくと勘弁してほしいわもう
それともこのアニメ業界自体がもうループしてっからそれに対する皮肉なのかね
お腹ぽんぽんだわもう
まあナオちゃんがかわいかったから良かったけどさ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:32:31.23 ID:5Fp6AlZO0.net
いつも思う、売れてんのかTCGってよ
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd144086122216965.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd144086122286265.jpg

>>413
イリュージョンとかあっただろ!
http://kzho.net/jlab-giga/s/1440873117564.gif

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:38:56.37 ID:XjlKRyC40.net
>>375
ビーナス売れ過ぎワロタ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:39:50.01 ID:TgFwDfY20.net
シャーロット、先週まで考察したりとそれなりに楽しんでいたけど、今回の話でハッキリ駄作だと感じてしまった
脚本に関しては人の死を軽く描きすぎている
これだけでも大幅なマイナスだが、それを解決すべきタイミングにおける登場キャラの扱いが軽い
なんちゃってSFアニメとでも言えばいいのかw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:43:47.02 ID:Z80eeqh20.net
>>422虚淵作品、アカメ、SAOみたいなもんか>死が軽い
クロアンぐらいギャグ路線で言ったら違ったかも

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:45:10.56 ID:5Fp6AlZO0.net
シャーロットが急展開して関心が
タイムリープ、妹の生死、兄の正体と経緯、vs研究所、主役の真の能力ってなところだろうけど
妹の能力をどう抑えるのかしか興味無いわ、これ一番重要でねーかね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:47:47.51 ID:IPfKZpV20.net
>>424
妹の能力を奪う、とみた。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:47:53.02 ID:OMx/yibVO.net
>>424
略奪するだけでいいんじゃね?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:48:00.28 ID:jGfRjaEz0.net
シャーロットは妹の能力で地球衝突コースの彗星を崩壊させるまで読めたぜ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:50:08.29 ID:6aOrh4B70.net
>>425-426
シンクロワロタ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:51:36.63 ID:5Fp6AlZO0.net
>>425,426
あー・・・そうか・・・コピーじゃなくて略奪、相手の能力を奪い取るだったか
こりゃ聞いといて良かったぜ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:56:43.21 ID:ZTrWv5Uk0.net
シャーロットがつまんないのは2話でわかってたことだろ
もっと言えば一話でしつこくゲス顔させてた時点でお察しだった
でもこのスレだとなぜかずっと話題に挙がる
前期のプラメモと一緒

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:05:22.40 ID:gXKxI/sl0.net
奪ってもそっちで勝手に発動するんじゃないの?暴発的なものっぽいし
まあ適当に他の能力とかで抑えれるようにするかもしれんけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:09:46.46 ID:lOT+L+My0.net
六花全然推理終わらないじゃないか
なぜアドレットさん疑われ続けるんだろう
無理矢理過ぎる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:12:18.64 ID:kYcoHY0R0.net
六花の勇者おもしろい
先週分の加隈亜衣がよかった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:15:02.93 ID:ewqWB/Is0.net
んだ、加隈は甘城のブヒれないキャラ声よりも
ロリキャラのほうがずっと輝く

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:15:05.95 ID:1BfLKFjM0.net
六花はバトル回と推理回を連続でしたらバランスがいいと今回のMBS見て思いました

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:15:27.18 ID:hYzqP4YO0.net
>>432
ちゃんと理由がある
ネタバレになるから言えんけどな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:16:25.20 ID:kYcoHY0R0.net
ゲロ演技はあんまりエグくしないという指示があったりしたのだろうか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:40:06.85 ID:3KiSH94F0.net
せいよくのなかにわぁ
せいよくがひそんでるぅ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:41:46.32 ID:3KiSH94F0.net
あたちペロりすとぉ
ぺろぺろぺろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:55:22.20 ID:Kln9taoV0.net
フレミーとクレマンティーヌ両方悠木碧か

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:56:02.27 ID:191Uk4+J0.net
六花は活字特化だから映像化は合わない人には合わんかもね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:05:54.75 ID:sV7g9bts0.net
おは評。。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:08:58.59 ID:kYcoHY0R0.net
ハンスが背中を向けるカットなんか、相手を信用したという意味が感じられてよかった
3話あたりでフレミーとの関係でもこういうのあったけど
楽しめてる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:09:00.30 ID:TgFwDfY20.net
>>441
六花凄く面白い
チャモがやられるシーンが駄々こねる子供をあやすような感じで微笑ましかったw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:14:19.81 ID:oTgfRKRT0.net
>>394
そう?比較でしか評価を語れない
浅はかな人

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:15:42.29 ID:E27s8n9P0.net
普通にオバロより三段くらい上だと思うけどな六花
よくあんな稚拙な中身で売れたよオバロ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:17:21.87 ID:FXqnXiIa0.net
オバロはネットに閉じ込められたサラリーマンがおろおろする話やで
普通におもろいとおもうけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:18:59.75 ID:YwYhyRkE0.net
そもそもターゲット層が違うわな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:23:24.26 ID:E27s8n9P0.net
六花もオバロもキャラの書き分けは全然出来てないようだけど
喋り方とか変えてるだけで、絵柄と声同じだったら全員同じに見えるくらいの没個性だわ
ただ六花はストーリーがオバロより秀逸だからそこは違うかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:24:19.93 ID:gGQQJDmA0.net
程度から言えばどっちも同じようなもんだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:24:40.88 ID:P5eVTtJx0.net
デレマスもうダメかもしれん
もっとシンプルに努力友情勝利で良いだろうに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:24:42.35 ID:gXKxI/sl0.net
>>447
そんなん1話か2話目あたりで終わってたやん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:25:14.52 ID:XmVSVZx70.net
何でその二つを比べるのかが分からない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:25:58.40 ID:M35Gbqod0.net
どっちも殊更褒めそやす程の作品じゃないけど、
序盤に関してはオバロが上で、六花が苦痛だったな
現在は逆転気味かも

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:26:32.72 ID:E27s8n9P0.net
>>453
異世界ファンタジーなのとラノベだから

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:28:08.20 ID:gXKxI/sl0.net
>>453
GATE・オバロ・六花あたりは同属嫌悪でもあるんじゃないか
所詮はラノベなのに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:30:19.70 ID:TlIMRIsN0.net
六花はアニスタの頑張りを感じる
セリフ多くても見てて退屈しない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:31:03.90 ID:gGQQJDmA0.net
オバロは徐々にお兄様に通ずる無双臭が鼻に付きだしてきた
六花は人を疑う根拠がグダグダしてるから推理関係が聞いててキツい

が、どっちもアニメとしては良く出来てる方なんで細かいこと気にせず楽しむのが吉

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:31:58.68 ID:XmVSVZx70.net
随分大雑把なまとめ方だな
唐突にオバロの名前出す当たり分かりやすすぎだけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:32:21.54 ID:E27s8n9P0.net
六花は主人公がイケメンなのも好感がもてる
ああいうV系みたいな男のデザインは結構好きだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:33:45.86 ID:E27s8n9P0.net
ID:XmVSVZx70

なんか病んでるのか?
近場の精神科をお勧めしたい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:34:06.10 ID:DWKUBpPI0.net
まじかよオバロクソなのか
これは1回見て置かないと乗り遅れるな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:38:35.64 ID:E27s8n9P0.net
ケイオスのキャラデザも好きだな
ただ内容がすんなり入って来ない時点でアニメとしては駄目だな
オバロ以下

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:39:22.39 ID:eTGkaXYl0.net
六花の戦闘シーンは相変わらず出来が良いな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:40:00.63 ID:gGQQJDmA0.net
ラノベ3作ならGATEが一番楽しめる
まあ政治オタだのミリオタ系の人は細かいこと気になってダメだろうが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:42:52.83 ID:P5eVTtJx0.net
ケイオス見てると装甲悪鬼を思い出す

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:42:54.74 ID:E27s8n9P0.net
下ネタ>>>六花>>>空戦>オバロ>ゲート

ラノベ勢での面白い順ではこんな感じかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:42:59.46 ID:DWKUBpPI0.net
GATEは人を殺すのに躊躇がなくて恐い
ヘリから一方的に殺戮して平気な顔してたり

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:45:16.20 ID:TgFwDfY20.net
六花は推理パートと戦闘パートがハッキリしてて見やすいね
それでいて戦闘シーンの出来が想像してる以上に動いてくれるから飽きがこないというか
キャラも皆真剣に行動しているから好感持てるし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:47:38.86 ID:E27s8n9P0.net
六花は例え三話からみようが、七話からみようが、なんとなくどこから見ても前後が想像で簡単に脳内補完できるような安定感がある

オバロとゲートは駄目だねどっちも
こういうアニメ嫌いだわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:51:41.87 ID:uwxDFAr40.net
>>41
いや、もっと上だろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:52:50.63 ID:FXqnXiIa0.net
>>452
今もどうしようっておろおろしてる事はかわらんがな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:53:10.13 ID:sV7g9bts0.net
お腹ぽんぽんやで

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:53:40.50 ID:sV7g9bts0.net
今日こそ床屋行ってしゃもじ買ってコメ炊かねーとな
久方振りですよ
土日の外出はね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:54:49.30 ID:uwxDFAr40.net
>>59
アダマンタイトはレベル30〜40くらいじゃね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:54:53.96 ID:M35Gbqod0.net
まあでもオバロはOPは悪くない
六花は最初のOPのほうが良かった

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200