2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:13:52.22 ID:3SnRgR280.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら41
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440586215/

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:29:55.84 ID:q7LOX+Vh0.net
ID:Tcls6+y+O
またお前か。お前2,3日前も屁理屈こいて叩かれてたのにまだこりねえのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:06:31.51 ID:rMquGV/90.net
この件に関してはID:Tcls6+y+Oの言ってることも一理あると思うけどな
原作時はともかくなんかアニメになってそこが強調された感じになったと思ったし

とりあえず自分らを棲家から追い立てることしかしないと思っていた人間の中にも
潮みたいなのがいたってことでほっとしたのと
今まで殺してきた人間の中にも潮みたいなのがいたのかも知れないって後悔から
十郎は死を選ぶしかなかったってことで、逆にあそこで潮が頭がよさそうな演説してたら
十郎の心は動かなかったんじゃないかなと思ってた。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:20:59.04 ID:iFfgWo/70.net
>>597
自分宮城だけどさ
別に例えがうしおみたいなのでもいいんだよ
ちゃんと自分達の苦しみや大変さ心からわかってくれて心のこもった言葉かけてくれたなら
うわべだけの正しい言葉より余程な

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:26:26.91 ID:XFe8Ic3Q0.net
そもそもリアルな話をするなら拙いながらも必死に思いやった子供のセリフより「心中お察しします」的な政治家コメントが心に響く人間がいるのかと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:37:56.82 ID:AHbw/oOX0.net
>>602
理屈とか損得とか考えないで真っ直ぐ突っ込むから良いんだよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:45:15.04 ID:SJnZjKpLO.net
そんなことより小夜の得意料理について考えてみたい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:01:21.85 ID:T+mJa3oE0.net
同じようなレベルの経験をしたかどうかより一生懸命わかってくれようとした事がでかいんだよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:14:57.52 ID:tIz5J8lf0.net
>>597
不適切とか言って偉そうに揚げ足とって叩いてるよりも、多少ズレてても自分の感性で他人に共感しようとする姿勢を見せる方がずっと良いわな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:22:48.73 ID:K9qriRyr0.net
十郎だって本気で人間を皆殺しにして世界を変えたかった訳ではあるまい
十郎も言っているように、自分たちの居場所がないのは時代の趨勢で仕方ない、
ただ人間の心からの謝罪と反省の言葉が聞きたかっただけなんだよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:25:08.28 ID:K9qriRyr0.net
というか、それを潮に気付かされたというべきか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:31:17.11 ID:EFejBbqX0.net
金落としたって事ならなまはげ回だけでもやってくれよぅ…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:44:19.15 ID:FHVEfo620.net
戦いの方法が武力から金や法に変わった
世間知らずなまま現代社会に適応出来ない妖怪

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:54:28.20 ID:ueZ0IRX00.net
>>623
前回の話でもわかると思うけど
雷信とかがりが電車乗ってたじゃん?
どうも盗んだ金とか偽金とか使ってるわけじゃないみたいだから、あの二人はけっこう適応してるんだよな…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:58:46.57 ID:EFejBbqX0.net
かがりは今は知らないとはいえツン状態だなぁw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:01:26.07 ID:3xvXN5Lp0.net
>>624
とりあえず人として居住していたのなら今回の工事で相応の立ち退き料を貰っているだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:06:16.74 ID:CH0exgvN0.net
ぽんぽこ狸合戦のエンディングみたいに働いてるわけね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:15:17.05 ID:LUr7VAtJ0.net
働くとしても戸籍なんてもんはないし
日雇いかそういうのを気にしない裏稼業とかしか選択肢はないよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:17:52.17 ID:775/XI4t0.net
かがりは街でてろやけばっかを買う事が出来る位適応している

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:21:55.28 ID:iR7jAQpF0.net
>>628
やり方は悪いけど
十郎が殺した人間にそのまま化けてって手も無くはない
あれ以外の姿に化けられるかはわからんが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:22:36.59 ID:3xvXN5Lp0.net
>>628
行方不明者の戸籍を頂くとかしたんじやないかな?
一応妖なんだから役所に忍び込んで書類を書き換えるなんて造作もないし

電子化が進むと困るだろうが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:41:46.50 ID:SJnZjKpLO.net
アニメ版だと現代だから既に…
かがりが携帯電話持ってて真由子が??ストラップをプレゼントする円盤映像特典とかあるかも

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:07:18.69 ID:q7LOX+Vh0.net
凶羅ストラップか・・・
なるほど凶羅ファンの救済も兼ねた素晴らしい特典

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:30:52.59 ID:AswJElux0.net
しかし、当時から漫画のキャラは血統主義やな。

うしお … エリィト法力僧 紫雨 と あの女の息子
とら … 2000年前の〜

友情、努力、勝利 → 友情、血統、勝利
努力なんか要らんかったんや!!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:37:05.58 ID:tVqPpmg50.net
できれば2話構成くらいでじっくりやってほしかった
このへんの雰囲気好きなんだよなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:48:02.34 ID:bO3677Tv0.net
>>634
しかし美術部に入るほど好きな絵の才能については…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:48:48.07 ID:q7LOX+Vh0.net
友情、努力、勝利はジャンプだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:51:20.70 ID:GyvnbpeU0.net
十郎ももっと早く柴暮とかの話の分かる人間に出逢っていたら違ったのかもな
でもちょっとでもオラついたら即座に「あさましや化生!」でギシリ喰らうからダメか
つまり光覇明宗に妖怪カウンセリングの専門機関が無いのがいけない
まぁ身内にこそカウンセリング必要そうな坊主がいっぱいだから無理かw

>>634
選ばれし者ってジャンルは今も昔もあるし何を以って努力とするかで難しいとこじゃね?
確かに潮は長い修業はしてないが試練という意味では最恐レベルだと思うしな

たとえば

「今日から貴方はK−1選手です。サービスで強靭な肉体は与えましたが普通に痛いので気を付けてください」
「あと9か月戦った後の最後の対戦相手はヒグマです。頑張ってくださいね」

なんて言われたら俺は嫌だなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:54:47.64 ID:AswJElux0.net
>>637
ああ、これは集英社か。
それじゃ、小学館は何なんだよ?

>>638
のび太とかテンテンくんみたいな逆の意味で選ばれし者は許す。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:02:59.18 ID:e/38N5Jz0.net
>>637
サンデーだとなんだろな
友情、才能、勝利か?
今のジャンプも努力なんてしてる奴いない気がするけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:16:41.82 ID:tIz5J8lf0.net
血統とか素質が重要なのは確かだけど、少年マンガの主人公も努力はしてるだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:17:46.71 ID:xt8ys4G60.net
あの標語は編集が言い出したもんだしサンデーにはないやろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:17:47.95 ID:If3du9Ct0.net
>>639
小学館は「良心、勇気、自由、愛」
(小学館4つの誓いより)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:29:50.50 ID:EFejBbqX0.net
衾&十郎の事で水樹奈々に詰られるのに今から興奮しちゃいそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:29:57.20 ID:bO3677Tv0.net
>>643
こっちには努力はないのか
良心が入ってるのは面白い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:34:39.74 ID:ZIrx1yUW0.net
>>643
ただし編集にはその誓いは適応されていなかった模様

本当に今回の改革で行き吹き返すことを望む

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:56:23.91 ID:q7LOX+Vh0.net
しかしなあ、サンデー編集が反省しない、改善しないはここ近年のもんじゃないからなあ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:58:44.62 ID:T2zBW1Ew0.net
ゴルフ場なんて自然破壊するだけなのに作りすぎたな
今は放置されてるところも多そう
だからゴルフは嫌いなんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:04:19.40 ID:23URrAU/0.net
現代の山林破壊の例

ttps://www.pref.yamanashi.jp/kg-denki/mega_solar.html

山林がごっそり太陽光発電所に・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:23:35.13 ID:SJnZjKpLO.net
小夜タソ〜

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:27:07.98 ID:5FDDUq6P0.net
うるっときたよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:45:41.75 ID:EFejBbqX0.net
サンデーは冠派閥が消えたから多少マシになるだろうけどもう手遅れじゃね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:47:03.48 ID:GyvnbpeU0.net
漫画雑誌なんてヒット作が出るかどうかの博打なんだから手遅れでもやらんよりいいんじゃないの
次世代の大ヒットの原石を見つけ出せる可能性は少しでも高くした方がいい
でも藤田とか西森に帰ってきてほしいとか言ってたからバランス重視なんだろうけどな
その辺は別マガの失敗とかを見て上手くやってほしいところだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:15:58.01 ID:YNhFc9Zb0.net
そろそろ「うしおととらはナルトのパクり!!」っていうスレが立つ頃だと思って見に来たのに
全然立つ気配はなさそうだ・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:21:35.87 ID:GyvnbpeU0.net
無茶しやがってが全てを持っていってしまったからな…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:24:40.19 ID:gtJjExsp0.net
まぁ原作ファンが客観的に見て微妙だよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:42:17.85 ID:FHVEfo620.net
>>655
あれクソワロタ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:56:45.32 ID:XFe8Ic3Q0.net
ジャンプも00年代に看板以外のベテラン切ったらその他がゴミのような連載陣になって一瞬やばくなったしバランスは大事だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:58:59.18 ID:MZh8TCjJ0.net
微妙だな
所どころズレてる感覚
ダイジェストで間がないただの教訓アニメにあとうしおがウザい
とら萌はやり過ぎでキモい
だが引き続き見る

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:45:59.27 ID:65onTKCw0.net
白面との戦いのために、血の涙を流して切っているからなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:51:34.28 ID:0E5dgPUZ0.net
カットするな派は最後までアニメにしなくていいからちゃんと巻数通りやれってこと?
今の段階では全部漏らさずやれってのは無理そうなんだが売上的に

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:54:21.16 ID:65onTKCw0.net
現在連載中の大人気漫画なら、どれだけでも話数とれるけど(オリジナル話で水増しまでされるくらあい)、古い漫画で、今時の萌え漫画でないものだと、これが精一杯だったんだろうね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:55:54.82 ID:/3m7FrS+O.net
夜7時代に放送出来れば全部やれたのかもな
グッズもいっぱい出るだろうし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:59:05.48 ID:AEgrE9st0.net
>>661
北海道辺りで完結していいからそこまでは丁寧にやってほしかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:59:31.85 ID:mrnmad9S0.net
グッズの版権は小学館が握ってて
その小学館がアニメ化タッチしてないからグッズも出ないと聞いたけど自分勘違いしてる?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:01:15.71 ID:d3J2FQw/0.net
グッズは出して欲しいな
アニメ化されたらぬいぐるみとかフィギュア出るんじゃないかと期待してたんだけど今のとこそんな気配ないね…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:04:27.67 ID:Bqn6G9/F0.net
グッズといってもフィギュアは出てもよさそうなのにな
槍のうしおなんか、新規のお嬢さんとお姉さんがたに大人気らしいし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:05:19.24 ID:AswJElux0.net
とら、まゆこ、あさこのちびキャラのぬいぐるみで我慢しとけ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:05:30.34 ID:APqorE0VO.net
俺もグッズ欲しくて小学館に要望メール出したよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:09:58.19 ID:COBBhNL/0.net
話数制限の関係でカットされる話が出るのは仕方ないけど、
削除しても本筋にあまり影響しないと言う理由で
原作人気のナマハゲ、トクノ、サトリがリストラ対象なのは納得できない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:12:18.98 ID:GwMLG3xJ0.net
チョン学館まだ商標登録してへんかったんか!?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:12:30.25 ID:SWn9YCm20.net
>>670
決まってない未来に唾吐かれましても。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:13:50.70 ID:SWn9YCm20.net
で、アニメ誌の早バレって何時頃出るんだろな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:16:48.66 ID:cSGvxnnF0.net
>>667
ぞわっとした

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:28:00.64 ID:YcNOwgW10.net
>>550
宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

【新生 広告報告スレ】※旧ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ -- 002
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1437997886/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
NGワード絞り込みスレッド★32(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1440225328/
アフィブログ[反応・まとめ]動画リンク貼る乞食 2ch.netは宣伝禁止 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437822075/

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:30:40.39 ID:t6mYfl7J0.net
>>670
お金落としてるから、なまはげは出るかもしれない。
地味だけどあの兄ちゃんズはちょこちょこ要る人。
でもそれを言ったら、キョウジ兄ちゃんが居ないと説得力がないエピもあるんだもんなぁ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:36:27.81 ID:1WcbwW/X0.net
>>676
でません
アホかお前

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:50:02.11 ID:lMIHcCIC0.net
ごめん、キョウジって誰だったか思い出せない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:53:43.98 ID:M/oydfHo0.net
凶羅=キョウジ兄ちゃん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:54:14.74 ID:q7LOX+Vh0.net
カズオの兄ちゃん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:02:07.67 ID:lMIHcCIC0.net
あ、あいつの本名か。サンクス。で和羅のが弟だっけか。逆だとなぜか思ってた。
凶羅会いたかったなあ・・・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:04:20.74 ID:Qf6Kmo1j0.net
>>659
まさかのツンデレ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:05:49.60 ID:/3m7FrS+O.net
心の中でいつでも会えるさ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:06:10.84 ID:SWn9YCm20.net
山魚回で、「おい感電!」「そこで列車爆破したら、後続の乗客が煙に巻かれて死ぬわぎゃーーー!」って
ツッコミながら見たかったね。ないけど。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:07:38.59 ID:lMIHcCIC0.net
山魚戦、あのED曲めっちゃ合うんだよなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:21:06.79 ID:7J62pPKL0.net
失敗だった失敗だった失敗だった失敗だった失敗だった失敗だった失敗だった失敗だった

今回のアニメ化は大失敗だった!!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:24:04.83 ID:M/oydfHo0.net
つまり次回は?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:35:44.42 ID:33SRLfrp0.net
評判悪いのこのスレだけだけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:38:35.36 ID:/3m7FrS+O.net
張りついてるキチガイ一人と荒らし目的のが数人時々現れるね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:39:03.45 ID:L+FYCVuK0.net
>>663
昔その時間帯に放送していて原作通りに最後までやれたアニメなんてほとんどないと思うが

>>664
十二国記だっけ、あんな話進んでるのか進んでないのかわからないペースで
じっくりコトコト煮込んだようなアニメ見てて面白いか?
で、その中途半端に打ち切られるアニメは誰得になるんだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:39:35.76 ID:Zt/RLpE40.net
小夜の露出祭り

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:40:42.10 ID:AswJElux0.net
ちょっと横になるわ。
次回のアニメ化に期待しつつ500年ほど眠りにつくわ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:06.76 ID:WtWawZdm0.net
>>686
お前引狭だろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:59:45.35 ID:GyvnbpeU0.net
>>690
十二国記はそのくせアニメオリジナルキャラがいたりして意味不明だったよな
うしとらで言ったら横尾と厚池も旅についていく感じだったかね
そういう意味じゃうしとらは恵まれてるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:00:35.50 ID:xt8ys4G60.net
>>690
十二国紀のアニメって割と名作扱いされてること多いと思うが
俺も面白かったし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:00:59.03 ID:33SRLfrp0.net
おまもりさま楽しみだわー
あの不可思議な空気感はまさに妖怪だわー
ちゃんと再現してくれればいいんだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:08:26.46 ID:lMIHcCIC0.net
オマモリサマはどっちかっていうと神様めいている雰囲気。いや成り立ちは知ってるけど。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:09:01.77 ID:r4mD4f1d0.net
尺がある回だし期待してる
アクションシーンも短いからしっかり動かしてくれるといいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:10:37.60 ID:MfB5HqsY0.net
時逆と時順
ヴィタエ418と427

ぶっちゃけどっちがどっちでもいいやで来たまま20年経ってたのってオレだけじゃないよな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:14:12.79 ID:FHVEfo620.net
昔のアニメってゆったりゆったりしてたなあ
子供だったから気にならなかったが今見たらダルいだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:16:28.58 ID:l87i+qt10.net
やっぱ藤田が戦犯だな
原作通りやろうとしたスタッフにまかせてそのままやってりゃ
今までの出来見る限り作画も良いし文句なく面白いもんになって
細部端折ったダイジェスト見てもっと面白いはずなのにって微妙な気分にならんで済んだのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:19:20.66 ID:U8QbdR+i0.net
小さい潮お気に入りのジャングルジムは
とらと金票が戦ったときに壊れてたものと同じ?
使用禁止だけで撤去はされていなかったということ?

それはともかく
上の方か前スレで出てた“小さい頃の潮が淋しさを紛らわす場所だった”の解釈は深読みでもグッとくる
幼潮かわいいよ幼潮

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:19:34.81 ID:xt8ys4G60.net
作画いいしって枚数削って何とか維持してるようにしか見えないけどな
まあ現実として予算が限られてる以上それも一つの手としてありではあるが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:20:06.94 ID:j/lxXRNMO.net
十二国記は名作だろ
原作が進んでないから中途半端に終わってるだけで、うしとらがあんだけ丁寧にやってくれんなら大歓喜だわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:22:44.34 ID:r4mD4f1d0.net
>>702
「オレがよ、ガキん頃母ちゃんがいなくてひとりっきりの時―」
っていうセリフがあのシーンでカットされてる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:25:39.59 ID:U8QbdR+i0.net
>>705
マジかかわいい
どうしよう
かわいい……かわいいよっ!!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:30:08.19 ID:r4mD4f1d0.net
あのセリフがカットされてるから
ジャングルジムがうしおの居場所だったっていうニュアンスが伝わりにくかったのかね

カット一つも難しいもんだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:30:32.46 ID:SWn9YCm20.net
よりにもよってNHKのアニメを持ち出すか。
十二国記は原作ファンにも好評だったよ。少なくとも俺は好き。

でも、ここでは無いものねだりも大概にしないとな。むなしくなるから・・・。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:32:41.72 ID:GyvnbpeU0.net
でも基本的に1エピソード2話構成でやってたら9話でまだあやかし編でしょ
うーん、そのバージョンを見たくもあるがやっぱり長いかなぁ
それだと円盤全部買う自信無くなってくるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:36:23.48 ID:xt8ys4G60.net
NHKアニメは隠れた名作の宝庫なんだよな…宣伝しないから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:37:40.47 ID:L+FYCVuK0.net
>>695
クオリティ高く丁寧に作ってあるので腰を据えてじっくり視聴するにはいいが
話の動きが少なく週アニメとしての山場も何も考えてないような構成なので週一で追いかけるのは苦痛すぎる
NHKの大物原作アニメはそんな印象のが多いけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:38:12.15 ID:L+FYCVuK0.net
>>699
横尾と厚池もな

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200