2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら42

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:50:55.33 ID:xt8ys4G60.net
洗ってない獣とか絶対臭い

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:53:21.01 ID:eECp9eqD0.net
本誌アンケートはこの頃凄かったんだけどなぁ、初一位とったの次のオマモリサマの時だろ確か

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:53:34.52 ID:M/oydfHo0.net
>>558
駆け足だったが話数的には問題無い
むしろ二話だと冗長になってしまうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:55:03.81 ID:0tE2WYPV0.net
>>559
うしおや真由子に洗われてるかも知れない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:00:51.87 ID:q7LOX+Vh0.net
ふすまのプリけつみたいにオマモリさまも可愛い成分増量されんの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:03:05.51 ID:IaBWliZd0.net
一応幼女だから増量されるんじゃないの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:04:09.68 ID:6dxQ5dO00.net
>>562
真由子「とらちゃん、いっぱい汚れちゃったね!メリットしよっか!」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:08:24.48 ID:M/oydfHo0.net
そして見事な縦ロールが…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:20:41.05 ID:6dxQ5dO00.net
誰かAAにしてくれ
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/e/aec708d8.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:28:52.29 ID:GyvnbpeU0.net
>>545
切ったというよりこれといって話すことが無いって感じじゃね?
衾と鎌鼬じゃこれからどうなるのかって考察もできない
次に本筋が進むのは過去編か、遠いw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:31:19.33 ID:6whHupE/0.net
環境保護技術が向上している現代

カマイタチさん許してあけで(´・ω・`)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:35:05.38 ID:eqyOMqHX0.net
>>569
原野が切り開かれ太陽光発電や風力発電が立ち並ぶ状況は許せないんだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:06:51.84 ID:K0GzWamM0.net
環境問題ネタは時代遅れに感じるね
これが連載してた時代は環境問題が深刻で他の作品もそれ系のネタばっかだったよな
あと藤田の感情に訴える表現力と時事ネタの説得力のギャップが激しくて悶える
ダイジェスト感も消えないし思い切ってリメイクするのも有りだったのではと思うね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:08:27.55 ID:eafqcvF30.net
かまいたちの話見た
一言で言うと「くだらないナニコレ」
よくある人間が悪くて妖怪は悪く無いとか
悪くなったのも人間のせいだとか
じゃんぐるじむの昔話だって、一番悲しいのは落ちた子とその家族であって
うしおの言ってることって結局「おれはおちねーし大丈夫なのに」っていう身勝手な強者の論理
1個も共感ポイントがなかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:09:31.28 ID:M/oydfHo0.net
だから高速道路だったんじゃね
原作でもそうだったっけか…?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:17:00.60 ID:lMa0N0wT0.net
>>572
そいつは残念なことだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:27:45.86 ID:ABsm24R60.net
>>573
原作覚えてないから高速道路って台詞もあったかもシラナイ…

今に合うように改変するなら原発が建てられたとか処理場にされるとか?
マンション建設も大きな娯楽施設も廃れているよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:42:40.32 ID:U0PIGfzO0.net
十郎の回と獣の槍誕生の回は作品内屈指だからな
海外の反応が良いのも当然。なぜならアニメが伝えたい事は100%真実だからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:44:05.53 ID:U0PIGfzO0.net
>>572
子供にはわからんよ
大人になればわかる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:44:33.74 ID:SWn9YCm20.net
ジャングルジムって、誰でも一度は落ちていろんなところぶつけて怪我するもんだったよ。
あの上で鬼ごっこやるから、足踏み外して股間強打とか割と普通。
別にジャングルジムのてっぺんに登る事は偉くもなんともなかったし(むしろ誰でもできたし)
怪我したところで、親も子供の自己責任やっちまったなー程度の感覚な人が多かった。
たまにガチで落ちて痙攣起こして救急車で運ばれるやつもいたから、まぁ危ないっちゃ危ない。

そういうもんが身近にない、考え方も変わった今の日本人には、ちょっと理解できない感覚
かもしれないね。
何で今頃、四半世紀前の原作をそのまま映像化したんだろう?って疑問には思ってるよw

高速道路は原作にもあるます。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:47:00.59 ID:eafqcvF30.net
>>577
大人になった今だからこそわかる・見えてくることもあるんじゃね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:53:59.92 ID:eXneLIHi0.net
>>576
ギリョウのキャスト公開されてるから獣の槍誕生回はやるかもな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:54:39.71 ID:6dxQ5dO00.net
>>572の感想が突飛過ぎてワロタw
特に後半

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:04:17.83 ID:U0PIGfzO0.net
>>579
どうなんかな
当時、環境問題一色だったからな
大人になっても理解出来ないならジェネレーションギャップだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:15:48.44 ID:slxibT/e0.net
連載当時はともかく環境問題と妖怪って組み合わせが
既にありきたりになってしまってるのはある

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:18:51.21 ID:ic0vn4wy0.net
>>572
感想おかしすぎるだろww
国語で文章の要約とか要点を読み取ることとかできなかったタイプかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:34:27.80 ID:K0GzWamM0.net
これは環境問題と妖怪の組み合わせの走りだったんじゃないか?
これの前にアニメの鬼太郎がやっててその流れだとは思うが
現代社会とそこに出てくる妖怪を描いたのってあんまなかったんじゃないのかな?
鬼太郎は妖怪対決がメインで人間や現代社会はあんま絡んでなかった気がするが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:47:40.59 ID:hnwYMieX0.net
本質は単純に奪うものと奪われるものの話だろ
白人とネイティブアメリカン、中国とフィリピン辺りの話と変わらん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:07:16.79 ID:B2cBWp3D0.net
なんかここ原作読んで粗探ししてるやつばっかだな
純粋にアニメ楽しんでるやつはいないのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 06:25:44.98 ID:L+FYCVuK0.net
原作読んで〜というか単純にアニメとして微妙だからもったいない
原作読者いなけりゃゴッドイーター並に過疎化、空気化してるよ確実に
せめて円盤発売まで毎回神作画というくらい頑張ってくれてたらな・・・

酷かった4話は尺・構成同じでもちょっと画面工夫するだけでかなり変わるだろうに
真由子の魅力なんて全然出せてなかった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:25:26.79 ID:CsusO+Av0.net
>>584
なんだこの中卒丸出しの発達障害者か在日韓国人のゴミみたいな吐寫物 国語で文章の要約とか要点を読み取ることとかできなかったタイプはお前なんだよカス

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:56:16.11 ID:mNZTKdWGO.net
今回は泣けた
泣くつもりなかったのにいつのまにか涙が……
でも最後の十郎アップで台なし
笑顔の安売りみたいにしつこい十郎のアップはいらんかった
ただ声だけでよかったのにな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:01:43.17 ID:r4mD4f1d0.net
無茶しやがってもそうだが
眉毛のすごい今の十郎になってたのはちょっとな
優しかった頃からなぜ変えた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:07:42.07 ID:Tcls6+y+O.net
あそこで例えにジャングルジムが疑問は俺も思ったけどね
遊具と住み処じゃ比較としてどうなのよと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:13:26.56 ID:xt8ys4G60.net
流石にあれ子供の気持ち想像できないのはちょっとやばくねーか

母親いなくておやじも外出がち、遊ぶ友達もろくにない子供にとっちゃジャングルジムは唯一の居場所だったって話だろ
子供の狭い世界感じゃそのジャングルジムが消えるのは大げさに言えば世界の半分が消えるのと同じこと
並ぶようなもんではないが相似形にあるのは確かやで

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:15:41.95 ID:bO3677Tv0.net
潮はまだ中学生だからなあ
十数年しか生きてないガキの自分が経験した中で一番似た気持ちになったのがそれだったんだろう
タツヤの時のように同じ経験持ってるわけでもないけど自分が共感できたのがそれだったんじゃないのかねえ
逆に潮が借りてきたような環境破壊についてのウンチク語ったとしたらそれは十郎には上っ面にしか聞こえなかったんじゃね?
潮が心から共感した経験がそれで涙ながらに語ったから十郎もそれをくみ取ったんだと思うよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:17:32.92 ID:775/XI4t0.net
日本の国語教育は死んでるからな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:18:24.88 ID:5fkODI/NO.net
中学生のたかが15年程度の人生の中で十郎に共感できたのがあの体験なんでしょ
潮らしいじゃないですか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:18:53.66 ID:Tcls6+y+O.net
>>593
当時の年齢ならまだ分かる話だが今のうしおの年齢なら持ち出す話として不適切なことくらい分かるだろ
お前津波で家された奴に
「分かるわ〜俺も大好きだった携帯ゲーム水ポチャした時悲しかったかわぁ〜」
とか言うの?

抱く感情が同質ならなんでも引き合いに出していいわけじゃないって話を俺はしてんだけども?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:23:21.62 ID:bO3677Tv0.net
その経験だけでも悔しくて悲しかったのに十郎たちは何度もそれを経験して辛かったろうなあに続くわけでしょ
元々優しかった十郎にはその気持ちがきっちり伝わったでいいじゃないか
十郎はオメーのそんなくだらない話と一緒にすんなよ!って言うタイプじゃなくてよかったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:26:52.21 ID:r4mD4f1d0.net
十郎は優しいからな
ちゃんとうしおの気持ちを汲み取ったろ

まあわかんねーやつはわかんなくていいんじゃないの
何回ジャングルジムの話するんだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:26:56.83 ID:M/oydfHo0.net
「息子は頭こそ良く無いですが無能ではありません」ってことだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:30:01.87 ID:5fkODI/NO.net
「削」て原作じゃこの話だっけ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:31:04.06 ID:bO3677Tv0.net
潮は真っ直ぐだけど馬鹿だからなあ
そんな部分を馬鹿にされたり嫌われたりすることもあるわけでそこは他人の感情だから仕方ない
でもそんな部分があるからこそ自分の命削られながらも他人の為に突っ込んでったりするかね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:31:21.09 ID:M/oydfHo0.net
>>601
確か湖 続きはネタバレスレで

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:37:23.44 ID:muqJb6350.net
妖怪ってうしとらに限らず純粋な心を持ってるように描かれるんだよね
子供に見えやすいのもこれ、そういう純粋なところに同調しやすいからって表現される

逆に余計なことゴチャゴチャ考える奴には見えない
弄れたり曲がったりっていうのは人間らしさでもあるけど
そういう奴ほど真っ直ぐなものがわからないんだよなあ

何言いたいかっつーと
大事なのは例え話自体でなく心であって
潮が嫌いなのはいいが十郎の気持ちは汲んでやりなよっていう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:40:30.91 ID:Tcls6+y+O.net
うしおが嫌いだから言ってるんだろみたいな受け取り方する奴に言われましてもねぇ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:52:46.11 ID:SIqD6dy30.net
自暴自棄になった十郎が欲しかったのは形はともかく共感だったから結果としてはあれでいいのだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:54:49.27 ID:M/oydfHo0.net
>>605
かのブルース・リーは言いました「考えるな…感じるんだ!」
まぁ感じられないなら素直に切った方がいいと思われる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:56:17.83 ID:KV1cpIdO0.net
小学生が読むような漫画で小学生にわかりやすい例えで出したのがジャングルジムだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:58:24.83 ID:xt8ys4G60.net
>>597
わかるわーなんて一言も言ってないだろ

なんとか想像してみたけど俺の体験の中じゃこのくらいの話しか思い浮かばなかった、
それですらあれくらい悲しかったのに故郷なくしたなんて死ぬほど悲しかったんだなぁ、って言っただけ

国語の成績悪かっただろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:21:18.38 ID:XFe8Ic3Q0.net
ジャングルジムに噛み付いてるやつ国語の成績悪かっただろうな
もしくは現在進行形のバカ学生

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:22:29.58 ID:OmOMhYGC0.net
十郎もやさしい心の持ち主だけに
例え話はともかく潮の本気の謝罪が理解できた、という事だろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:29:55.84 ID:q7LOX+Vh0.net
ID:Tcls6+y+O
またお前か。お前2,3日前も屁理屈こいて叩かれてたのにまだこりねえのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:06:31.51 ID:rMquGV/90.net
この件に関してはID:Tcls6+y+Oの言ってることも一理あると思うけどな
原作時はともかくなんかアニメになってそこが強調された感じになったと思ったし

とりあえず自分らを棲家から追い立てることしかしないと思っていた人間の中にも
潮みたいなのがいたってことでほっとしたのと
今まで殺してきた人間の中にも潮みたいなのがいたのかも知れないって後悔から
十郎は死を選ぶしかなかったってことで、逆にあそこで潮が頭がよさそうな演説してたら
十郎の心は動かなかったんじゃないかなと思ってた。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:20:59.04 ID:iFfgWo/70.net
>>597
自分宮城だけどさ
別に例えがうしおみたいなのでもいいんだよ
ちゃんと自分達の苦しみや大変さ心からわかってくれて心のこもった言葉かけてくれたなら
うわべだけの正しい言葉より余程な

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:26:26.91 ID:XFe8Ic3Q0.net
そもそもリアルな話をするなら拙いながらも必死に思いやった子供のセリフより「心中お察しします」的な政治家コメントが心に響く人間がいるのかと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:37:56.82 ID:AHbw/oOX0.net
>>602
理屈とか損得とか考えないで真っ直ぐ突っ込むから良いんだよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:45:15.04 ID:SJnZjKpLO.net
そんなことより小夜の得意料理について考えてみたい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:01:21.85 ID:T+mJa3oE0.net
同じようなレベルの経験をしたかどうかより一生懸命わかってくれようとした事がでかいんだよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:14:57.52 ID:tIz5J8lf0.net
>>597
不適切とか言って偉そうに揚げ足とって叩いてるよりも、多少ズレてても自分の感性で他人に共感しようとする姿勢を見せる方がずっと良いわな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:22:48.73 ID:K9qriRyr0.net
十郎だって本気で人間を皆殺しにして世界を変えたかった訳ではあるまい
十郎も言っているように、自分たちの居場所がないのは時代の趨勢で仕方ない、
ただ人間の心からの謝罪と反省の言葉が聞きたかっただけなんだよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:25:08.28 ID:K9qriRyr0.net
というか、それを潮に気付かされたというべきか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:31:17.11 ID:EFejBbqX0.net
金落としたって事ならなまはげ回だけでもやってくれよぅ…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:44:19.15 ID:FHVEfo620.net
戦いの方法が武力から金や法に変わった
世間知らずなまま現代社会に適応出来ない妖怪

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:54:28.20 ID:ueZ0IRX00.net
>>623
前回の話でもわかると思うけど
雷信とかがりが電車乗ってたじゃん?
どうも盗んだ金とか偽金とか使ってるわけじゃないみたいだから、あの二人はけっこう適応してるんだよな…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:58:46.57 ID:EFejBbqX0.net
かがりは今は知らないとはいえツン状態だなぁw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:01:26.07 ID:3xvXN5Lp0.net
>>624
とりあえず人として居住していたのなら今回の工事で相応の立ち退き料を貰っているだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:06:16.74 ID:CH0exgvN0.net
ぽんぽこ狸合戦のエンディングみたいに働いてるわけね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:15:17.05 ID:LUr7VAtJ0.net
働くとしても戸籍なんてもんはないし
日雇いかそういうのを気にしない裏稼業とかしか選択肢はないよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:17:52.17 ID:775/XI4t0.net
かがりは街でてろやけばっかを買う事が出来る位適応している

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:21:55.28 ID:iR7jAQpF0.net
>>628
やり方は悪いけど
十郎が殺した人間にそのまま化けてって手も無くはない
あれ以外の姿に化けられるかはわからんが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:22:36.59 ID:3xvXN5Lp0.net
>>628
行方不明者の戸籍を頂くとかしたんじやないかな?
一応妖なんだから役所に忍び込んで書類を書き換えるなんて造作もないし

電子化が進むと困るだろうが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:41:46.50 ID:SJnZjKpLO.net
アニメ版だと現代だから既に…
かがりが携帯電話持ってて真由子が??ストラップをプレゼントする円盤映像特典とかあるかも

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:07:18.69 ID:q7LOX+Vh0.net
凶羅ストラップか・・・
なるほど凶羅ファンの救済も兼ねた素晴らしい特典

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:30:52.59 ID:AswJElux0.net
しかし、当時から漫画のキャラは血統主義やな。

うしお … エリィト法力僧 紫雨 と あの女の息子
とら … 2000年前の〜

友情、努力、勝利 → 友情、血統、勝利
努力なんか要らんかったんや!!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:37:05.58 ID:tVqPpmg50.net
できれば2話構成くらいでじっくりやってほしかった
このへんの雰囲気好きなんだよなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:48:02.34 ID:bO3677Tv0.net
>>634
しかし美術部に入るほど好きな絵の才能については…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:48:48.07 ID:q7LOX+Vh0.net
友情、努力、勝利はジャンプだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:51:20.70 ID:GyvnbpeU0.net
十郎ももっと早く柴暮とかの話の分かる人間に出逢っていたら違ったのかもな
でもちょっとでもオラついたら即座に「あさましや化生!」でギシリ喰らうからダメか
つまり光覇明宗に妖怪カウンセリングの専門機関が無いのがいけない
まぁ身内にこそカウンセリング必要そうな坊主がいっぱいだから無理かw

>>634
選ばれし者ってジャンルは今も昔もあるし何を以って努力とするかで難しいとこじゃね?
確かに潮は長い修業はしてないが試練という意味では最恐レベルだと思うしな

たとえば

「今日から貴方はK−1選手です。サービスで強靭な肉体は与えましたが普通に痛いので気を付けてください」
「あと9か月戦った後の最後の対戦相手はヒグマです。頑張ってくださいね」

なんて言われたら俺は嫌だなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:54:47.64 ID:AswJElux0.net
>>637
ああ、これは集英社か。
それじゃ、小学館は何なんだよ?

>>638
のび太とかテンテンくんみたいな逆の意味で選ばれし者は許す。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:02:59.18 ID:e/38N5Jz0.net
>>637
サンデーだとなんだろな
友情、才能、勝利か?
今のジャンプも努力なんてしてる奴いない気がするけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:16:41.82 ID:tIz5J8lf0.net
血統とか素質が重要なのは確かだけど、少年マンガの主人公も努力はしてるだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:17:46.71 ID:xt8ys4G60.net
あの標語は編集が言い出したもんだしサンデーにはないやろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:17:47.95 ID:If3du9Ct0.net
>>639
小学館は「良心、勇気、自由、愛」
(小学館4つの誓いより)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:29:50.50 ID:EFejBbqX0.net
衾&十郎の事で水樹奈々に詰られるのに今から興奮しちゃいそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:29:57.20 ID:bO3677Tv0.net
>>643
こっちには努力はないのか
良心が入ってるのは面白い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:34:39.74 ID:ZIrx1yUW0.net
>>643
ただし編集にはその誓いは適応されていなかった模様

本当に今回の改革で行き吹き返すことを望む

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:56:23.91 ID:q7LOX+Vh0.net
しかしなあ、サンデー編集が反省しない、改善しないはここ近年のもんじゃないからなあ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:58:44.62 ID:T2zBW1Ew0.net
ゴルフ場なんて自然破壊するだけなのに作りすぎたな
今は放置されてるところも多そう
だからゴルフは嫌いなんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:04:19.40 ID:23URrAU/0.net
現代の山林破壊の例

ttps://www.pref.yamanashi.jp/kg-denki/mega_solar.html

山林がごっそり太陽光発電所に・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:23:35.13 ID:SJnZjKpLO.net
小夜タソ〜

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:27:07.98 ID:5FDDUq6P0.net
うるっときたよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:45:41.75 ID:EFejBbqX0.net
サンデーは冠派閥が消えたから多少マシになるだろうけどもう手遅れじゃね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:47:03.48 ID:GyvnbpeU0.net
漫画雑誌なんてヒット作が出るかどうかの博打なんだから手遅れでもやらんよりいいんじゃないの
次世代の大ヒットの原石を見つけ出せる可能性は少しでも高くした方がいい
でも藤田とか西森に帰ってきてほしいとか言ってたからバランス重視なんだろうけどな
その辺は別マガの失敗とかを見て上手くやってほしいところだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:15:58.01 ID:YNhFc9Zb0.net
そろそろ「うしおととらはナルトのパクり!!」っていうスレが立つ頃だと思って見に来たのに
全然立つ気配はなさそうだ・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:21:35.87 ID:GyvnbpeU0.net
無茶しやがってが全てを持っていってしまったからな…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:24:40.19 ID:gtJjExsp0.net
まぁ原作ファンが客観的に見て微妙だよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:42:17.85 ID:FHVEfo620.net
>>655
あれクソワロタ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:56:45.32 ID:XFe8Ic3Q0.net
ジャンプも00年代に看板以外のベテラン切ったらその他がゴミのような連載陣になって一瞬やばくなったしバランスは大事だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:58:59.18 ID:MZh8TCjJ0.net
微妙だな
所どころズレてる感覚
ダイジェストで間がないただの教訓アニメにあとうしおがウザい
とら萌はやり過ぎでキモい
だが引き続き見る

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:45:59.27 ID:65onTKCw0.net
白面との戦いのために、血の涙を流して切っているからなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:51:34.28 ID:0E5dgPUZ0.net
カットするな派は最後までアニメにしなくていいからちゃんと巻数通りやれってこと?
今の段階では全部漏らさずやれってのは無理そうなんだが売上的に

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:54:21.16 ID:65onTKCw0.net
現在連載中の大人気漫画なら、どれだけでも話数とれるけど(オリジナル話で水増しまでされるくらあい)、古い漫画で、今時の萌え漫画でないものだと、これが精一杯だったんだろうね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:55:54.82 ID:/3m7FrS+O.net
夜7時代に放送出来れば全部やれたのかもな
グッズもいっぱい出るだろうし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:59:05.48 ID:AEgrE9st0.net
>>661
北海道辺りで完結していいからそこまでは丁寧にやってほしかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:59:31.85 ID:mrnmad9S0.net
グッズの版権は小学館が握ってて
その小学館がアニメ化タッチしてないからグッズも出ないと聞いたけど自分勘違いしてる?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:01:15.71 ID:d3J2FQw/0.net
グッズは出して欲しいな
アニメ化されたらぬいぐるみとかフィギュア出るんじゃないかと期待してたんだけど今のとこそんな気配ないね…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:04:27.67 ID:Bqn6G9/F0.net
グッズといってもフィギュアは出てもよさそうなのにな
槍のうしおなんか、新規のお嬢さんとお姉さんがたに大人気らしいし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:05:19.24 ID:AswJElux0.net
とら、まゆこ、あさこのちびキャラのぬいぐるみで我慢しとけ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:05:30.34 ID:APqorE0VO.net
俺もグッズ欲しくて小学館に要望メール出したよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:09:58.19 ID:COBBhNL/0.net
話数制限の関係でカットされる話が出るのは仕方ないけど、
削除しても本筋にあまり影響しないと言う理由で
原作人気のナマハゲ、トクノ、サトリがリストラ対象なのは納得できない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:12:18.98 ID:GwMLG3xJ0.net
チョン学館まだ商標登録してへんかったんか!?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:12:30.25 ID:SWn9YCm20.net
>>670
決まってない未来に唾吐かれましても。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:13:50.70 ID:SWn9YCm20.net
で、アニメ誌の早バレって何時頃出るんだろな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:16:48.66 ID:cSGvxnnF0.net
>>667
ぞわっとした

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:28:00.64 ID:YcNOwgW10.net
>>550
宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

【新生 広告報告スレ】※旧ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ -- 002
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1437997886/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
NGワード絞り込みスレッド★32(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1440225328/
アフィブログ[反応・まとめ]動画リンク貼る乞食 2ch.netは宣伝禁止 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437822075/

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:30:40.39 ID:t6mYfl7J0.net
>>670
お金落としてるから、なまはげは出るかもしれない。
地味だけどあの兄ちゃんズはちょこちょこ要る人。
でもそれを言ったら、キョウジ兄ちゃんが居ないと説得力がないエピもあるんだもんなぁ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:36:27.81 ID:1WcbwW/X0.net
>>676
でません
アホかお前

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:50:02.11 ID:lMIHcCIC0.net
ごめん、キョウジって誰だったか思い出せない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:53:43.98 ID:M/oydfHo0.net
凶羅=キョウジ兄ちゃん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:54:14.74 ID:q7LOX+Vh0.net
カズオの兄ちゃん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:02:07.67 ID:lMIHcCIC0.net
あ、あいつの本名か。サンクス。で和羅のが弟だっけか。逆だとなぜか思ってた。
凶羅会いたかったなあ・・・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:04:20.74 ID:Qf6Kmo1j0.net
>>659
まさかのツンデレ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:05:49.60 ID:/3m7FrS+O.net
心の中でいつでも会えるさ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:06:10.84 ID:SWn9YCm20.net
山魚回で、「おい感電!」「そこで列車爆破したら、後続の乗客が煙に巻かれて死ぬわぎゃーーー!」って
ツッコミながら見たかったね。ないけど。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:07:38.59 ID:lMIHcCIC0.net
山魚戦、あのED曲めっちゃ合うんだよなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:21:06.79 ID:7J62pPKL0.net
失敗だった失敗だった失敗だった失敗だった失敗だった失敗だった失敗だった失敗だった

今回のアニメ化は大失敗だった!!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:24:04.83 ID:M/oydfHo0.net
つまり次回は?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:35:44.42 ID:33SRLfrp0.net
評判悪いのこのスレだけだけどな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:38:35.36 ID:/3m7FrS+O.net
張りついてるキチガイ一人と荒らし目的のが数人時々現れるね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:39:03.45 ID:L+FYCVuK0.net
>>663
昔その時間帯に放送していて原作通りに最後までやれたアニメなんてほとんどないと思うが

>>664
十二国記だっけ、あんな話進んでるのか進んでないのかわからないペースで
じっくりコトコト煮込んだようなアニメ見てて面白いか?
で、その中途半端に打ち切られるアニメは誰得になるんだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:39:35.76 ID:Zt/RLpE40.net
小夜の露出祭り

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:40:42.10 ID:AswJElux0.net
ちょっと横になるわ。
次回のアニメ化に期待しつつ500年ほど眠りにつくわ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:52:06.76 ID:WtWawZdm0.net
>>686
お前引狭だろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:59:45.35 ID:GyvnbpeU0.net
>>690
十二国記はそのくせアニメオリジナルキャラがいたりして意味不明だったよな
うしとらで言ったら横尾と厚池も旅についていく感じだったかね
そういう意味じゃうしとらは恵まれてるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:00:35.50 ID:xt8ys4G60.net
>>690
十二国紀のアニメって割と名作扱いされてること多いと思うが
俺も面白かったし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:00:59.03 ID:33SRLfrp0.net
おまもりさま楽しみだわー
あの不可思議な空気感はまさに妖怪だわー
ちゃんと再現してくれればいいんだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:08:26.46 ID:lMIHcCIC0.net
オマモリサマはどっちかっていうと神様めいている雰囲気。いや成り立ちは知ってるけど。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:09:01.77 ID:r4mD4f1d0.net
尺がある回だし期待してる
アクションシーンも短いからしっかり動かしてくれるといいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:10:37.60 ID:MfB5HqsY0.net
時逆と時順
ヴィタエ418と427

ぶっちゃけどっちがどっちでもいいやで来たまま20年経ってたのってオレだけじゃないよな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:14:12.79 ID:FHVEfo620.net
昔のアニメってゆったりゆったりしてたなあ
子供だったから気にならなかったが今見たらダルいだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:16:28.58 ID:l87i+qt10.net
やっぱ藤田が戦犯だな
原作通りやろうとしたスタッフにまかせてそのままやってりゃ
今までの出来見る限り作画も良いし文句なく面白いもんになって
細部端折ったダイジェスト見てもっと面白いはずなのにって微妙な気分にならんで済んだのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:19:20.66 ID:U8QbdR+i0.net
小さい潮お気に入りのジャングルジムは
とらと金票が戦ったときに壊れてたものと同じ?
使用禁止だけで撤去はされていなかったということ?

それはともかく
上の方か前スレで出てた“小さい頃の潮が淋しさを紛らわす場所だった”の解釈は深読みでもグッとくる
幼潮かわいいよ幼潮

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:19:34.81 ID:xt8ys4G60.net
作画いいしって枚数削って何とか維持してるようにしか見えないけどな
まあ現実として予算が限られてる以上それも一つの手としてありではあるが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:20:06.94 ID:j/lxXRNMO.net
十二国記は名作だろ
原作が進んでないから中途半端に終わってるだけで、うしとらがあんだけ丁寧にやってくれんなら大歓喜だわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:22:44.34 ID:r4mD4f1d0.net
>>702
「オレがよ、ガキん頃母ちゃんがいなくてひとりっきりの時―」
っていうセリフがあのシーンでカットされてる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:25:39.59 ID:U8QbdR+i0.net
>>705
マジかかわいい
どうしよう
かわいい……かわいいよっ!!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:30:08.19 ID:r4mD4f1d0.net
あのセリフがカットされてるから
ジャングルジムがうしおの居場所だったっていうニュアンスが伝わりにくかったのかね

カット一つも難しいもんだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:30:32.46 ID:SWn9YCm20.net
よりにもよってNHKのアニメを持ち出すか。
十二国記は原作ファンにも好評だったよ。少なくとも俺は好き。

でも、ここでは無いものねだりも大概にしないとな。むなしくなるから・・・。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:32:41.72 ID:GyvnbpeU0.net
でも基本的に1エピソード2話構成でやってたら9話でまだあやかし編でしょ
うーん、そのバージョンを見たくもあるがやっぱり長いかなぁ
それだと円盤全部買う自信無くなってくるわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:36:23.48 ID:xt8ys4G60.net
NHKアニメは隠れた名作の宝庫なんだよな…宣伝しないから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:37:40.47 ID:L+FYCVuK0.net
>>695
クオリティ高く丁寧に作ってあるので腰を据えてじっくり視聴するにはいいが
話の動きが少なく週アニメとしての山場も何も考えてないような構成なので週一で追いかけるのは苦痛すぎる
NHKの大物原作アニメはそんな印象のが多いけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:38:12.15 ID:L+FYCVuK0.net
>>699
横尾と厚池もな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:47:46.71 ID:asdSivjL0.net
せっかくのアニメ化だったのに尺がもらえず、名エピソードが放送されないこんな世の中じゃ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:47:53.13 ID:V5FAatfJ0.net
>>693
不意打ちで思いっきりふいたw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:54:26.70 ID:IZ0UrQbF0.net
なんというバブル臭のする話なんだ
時代すなぁ。
自然破壊は生態系壊すという注意喚起だろうが、中国密漁船なんて大挙して珊瑚密漁して大変な自然破壊なんでそっち向けの話が今時なら必要だけどな。漁業の乱獲問題でもいい。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:56:53.21 ID:xj0zaJgy0.net
>>713
ポイズン

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:00:35.34 ID:e/38N5Jz0.net
>>705
麻子の父ちゃんに喝入れされる前の荒んでた頃の潮だったら
友達もいなくてホントに一人ぼっちだったんだろなぁ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:02:53.39 ID:33SRLfrp0.net
環境破壊が時代錯誤っていう意見に違和感感じるんだけど
今でも充分環境破壊してるのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:04:45.18 ID:1aGvp6sl0.net
白神とかに住みつけばよかったのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:08:09.56 ID:BWlB/GAv0.net
>>719
あんなとこ絶対神様クラスの奴がいるべ
テリトリーに立ち入るだけで並の妖怪は大変だろうたぶん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:10:20.83 ID:GyvnbpeU0.net
>>715
逆にあたかも現代の日本では自然破壊は行われていないというような
錯覚みたいなものあるから普遍的なテーマとして扱う意味はあると思うけどね
もうすぐリニアの開発で南アルプスの原生林に風穴が開くしな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:11:43.66 ID:xt8ys4G60.net
奈良県の山間部とか適当に手入ってるけど人いないみたいな場所結構あるからそこらのがマシかもな
場所によっては街中でも土地柄ヤバそうだが…三輪山とか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:12:25.64 ID:dGi4OYc20.net
>>701
おまえ典型的なスタッフの自演書き込みだなー
アニメスタッフが戦犯じゃんどうみても
スタッフの技術低いよ
そんなふうに原作者のせいにしてアニメスタッフ庇われてもね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:13:49.43 ID:ueHGhxbI0.net
>>718
オレもそう思う
作品のメインテーマとして使われることが少なくなっただけで、別に時代遅れでも何でも無いよなあ
うしとらが20年前の作品って事ばかりに気にして、いちいちスカシた「現代的再解釈」始めて失笑するクセを止めて欲しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:16:10.76 ID:4s60m6z40.net
てか、人間に変身できるなら都会に住んじゃえばどうだろうか?

かがり 「これが都会で流行のイケイケギャル風ボディコンです」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:18:40.85 ID:GyvnbpeU0.net
>>725
でも自分がイタチに変身する能力あげるから山に住めって言われたら嫌じゃねw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:22:44.79 ID:M/oydfHo0.net
>>726
物凄く端的で分かりやすい説明に納得した

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:23:43.74 ID:bKPven2T0.net
鎌鼬の性質が三身一体で人間にいたずらする妖怪だとすると
完全に人間のいない原生林みたいなとこには棲みづらいんじゃないかとも思う
矛盾するかもしれないけどあくまで人間と関わり合いながら生きる妖怪というか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:24:17.92 ID:3oy5OvvK0.net
雷信ちは栗駒山かあ
マップで見ると本当に山しかねえなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:24:22.29 ID:bVecTqZL0.net
尺足りないせいかタメの演出できないせいか早送りで見てるみたい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:26:09.30 ID:AswJElux0.net
>>726
鎌が出せるならうけるわ、あとWi-Fi環境があれば嬉しい。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:29:39.05 ID:r4mD4f1d0.net
>>728
いや別に人間にイタズラしたい訳じゃないから
近づくなっていう警告だから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:31:46.95 ID:6oPstQUu0.net
イタチなんか町にも住んでるし都心部にだっているのにな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:32:32.60 ID:aOoy8BzU0.net
>>728
要するに里山の妖怪なんだろうなとはちょっと思った

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:33:10.97 ID:j9fGgKce0.net
>>701
あやかし回とか衾回とかあんま動いて無いじゃん?作画に金かけてる用にはとても見えないゾ
ゆっくり進めても1話毎のクオリティが上がる訳じゃないし、なら圧縮してストーリーの勢いで最後まで駆け抜けた方が良いと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:36:23.39 ID:APqorE0VO.net
>>721
> もうすぐリニアの開発で南アルプスの原生林に風穴が開くしな

こういうの聞くと相変わらずせつなくなるわ
そして小さい頃、悪ガキが悪用したせいで好きな遊具が撤去されたことがある
でも自分にはどうすることもできない
そういう感情を共に吐き出してくれたのが鎌鼬の回

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:38:04.10 ID:AswJElux0.net
>>728
いくら妖怪でも、淡水があって平地のある場所を選ぶから
結果的に、人間と居住区が近くなってしまうよ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:42:30.09 ID:eZSPYTtV0.net
>>721
大震災やら噴火やらで自然には人間様はどうやっても勝てんわってわかったからなー
自然破壊はそりゃだめだろうけども大自然の前には人間も弱い存在でしかない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:44:52.97 ID:r4mD4f1d0.net
>>733
あんなデカいイタチが街にいたら
勇気あるDQNに石投げられるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:46:59.10 ID:Fl5q9jvc0.net
>>718
ではなくて、バブル当時の「この調子で開発を進めたら山なんて無くなるぞ?」みたいな雰囲気や危機感は、今はもう無いよねという話じゃなかろうか

実際にはバブルなんて続くわけないし、山の中のゴルフ場に客は来ないし、日本は開発し尽くせるほど狭くなかったわけだけど、
当時は自然がリアルタイムで失われてゆく空恐ろしさを多くの人が共有していたと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:47:58.21 ID:4ENVT3zT0.net
もっとド田舎に引っ越せばいいのに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:48:47.03 ID:AswJElux0.net
三井不動産に相談しておけば悲劇は防げたんや…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:49:30.74 ID:V5FAatfJ0.net
>>726
わかりやすい例え、ありがとう。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:51:15.91 ID:3oy5OvvK0.net
開発計画は何十年も前から公表されています
引っ越しは計画的に

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:52:46.40 ID:CXP5RY5i0.net
>>726
平成狸合戦ぽんぽこを思い出した
あれって結構悲劇だったんだよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:54:42.20 ID:1aGvp6sl0.net
>>744
たしかに
人語を解するんだしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:56:24.37 ID:AYKS2Dxn0.net
実は字が読めない鎌鼬

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:57:37.35 ID:6+/xrg8B0.net
>鎌鼬の掟

何かアニメオリジナルっぽい後付設定が出てきたな。

・・・・・・・あれらはカットする予感がしてならねぇ・・・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:02:16.27 ID:qwZtFZg50.net
スマホで役所のホームページをチェックする雷信‥

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:03:29.65 ID:AswJElux0.net
うしおの寺の蔵に住まわせてやれよって思った。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:06:13.41 ID:GyvnbpeU0.net
>>750
雷信・かがり「われわれを獣ふぜいとあなどるな!」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:08:37.08 ID:1aGvp6sl0.net
蔵は日当たりが悪いから可愛そうだ
ハムスターとかのゲージ買ってやった方がいいよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:09:12.67 ID:ueHGhxbI0.net
次は当然1話で終わるとして、その次の遠野妖怪戦は前後編でやるのか気になる
ここくらいは2話分かけて欲しいなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:09:27.73 ID:33SRLfrp0.net
>>749
2chに書き込む鎌鼬

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:13:06.44 ID:L+FYCVuK0.net
>>718
高速道路は現状でも工事しまくってるな
ゴルフ場はどうか知らんが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:15:07.82 ID:xj0zaJgy0.net
>>754
かがり、煽りに弱そうだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:15:46.45 ID:L+FYCVuK0.net
>>723
別に言うほど技術は低くはない
OPや1話見ても予算さえあれば十分なクオリティのアニメは作れるスタッフ
低予算を誤魔化す方向での技術は乏しいようだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:24:55.26 ID:L+FYCVuK0.net
>>748
凶羅カットの時点でくらぎ戦は改変必須だろうししっぺい太郎カット濃厚ならキリオの扱いも変わる
些細な心配よりもせめて現時点でほぼ確実なことの心配したら?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:25:43.62 ID:r4mD4f1d0.net
予算がないから静止画重視でリソースを投入してる感じだね
場面転換が多い分作画枚数が増えるのがきつい

止め絵はだいたい綺麗だし原作再現もしてる感じ
後は1話に1回アクションシーンで動いてくれればな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:31:13.85 ID:AswJElux0.net
衾のクチが動いて無いのを見て
本当に予算も人手もないんだなって思った。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:38:37.65 ID:L+FYCVuK0.net
衾の口は別に動かさなくていいと思うんだが
OVAでの餓眠様もそうだったしああいうモンスター系ではよくある演出じゃないの

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:39:26.57 ID:d3J2FQw/0.net
アクション監督が別にいるんだしもうちょっとこう…と思うけど予算ないんだろな

細かい不満はなくもないけど毎週楽しいしな
毎週録画してるのに放送10分前くらいからTVの前に座り込んで待機とかこどもか俺はw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:40:30.39 ID:xt8ys4G60.net
戦闘シーンが動かなさすぎて言い訳の仕様もないからなー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:41:46.19 ID:52L3lNut0.net
妖は基本、口動かしてなくない?
とらとカマイタチ人間形態は動くね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:42:46.04 ID:JyrwzVCR0.net
>>750
かがりが潮に筆卸ML同人が出回るな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:44:31.46 ID:r4mD4f1d0.net
かまいたちの口が動かないのは枚数減らしたいのもあるだろうが逆に好きだわ
妖怪が人間の声帯のしくみで声出してるとも思えないし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:46:09.08 ID:AswJElux0.net
>>761
餓眠様の場合、浮遊してクビと髪が動いてた。
衾の場合、引きの絵で目もクチも動かさなかったので静止画っぽく不自然だった。

生き物であるからには、どこかが動いたりなびいたりしていないと変。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:47:08.57 ID:AswJElux0.net
衾に瞬きをさせるだけでも大分、違ったと思う。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:47:26.59 ID:Q71LZMwf0.net
>>748
あ、本当だ!
その掟があったら奴等が出てこれない!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:49:40.36 ID:ueHGhxbI0.net
>>768
いや、衾に瞬きはいらないだろw
現実の動物みたいで萎える

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:52:28.75 ID:r4mD4f1d0.net
フスマが目の乾きを防ぐために瞬きをするってイメージが持てない
そもそも生き物かって言われると自信ない

まあCG駆使してでも常ににゅるにゅるぐねぐね動いて欲しいけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:55:11.16 ID:52L3lNut0.net
けっこう細かく動いてると思うんだけど(重みを感じる所が上手いし)
キメシーンで止め絵を使うせいかなーアクション少ないと文句出るのは
衾回は・・・まあ省エネだったな

妖怪は瞬きとか口パクない方がいいよね非現実的で

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:55:56.71 ID:q7LOX+Vh0.net
>>766
フスマとかわけわからんもんはともかく、
鎌鼬は基本イタチなんだし声帯使うんじゃね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:56:15.71 ID:Bqn6G9/F0.net
>>769
白面に関係なさげだしな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:59:00.92 ID:r4mD4f1d0.net
いや基本的に妖怪じゃね?
イタチから変化したとかそういう話も聞かないし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:08:00.06 ID:lryoEV6S0.net
鎌鼬と白面てイタチ族同士で親戚みたいなもんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:09:45.12 ID:0/2KJHeE0.net
衾が口動かしてくっちゃべったら、キモウザさ3割増でよかったろうになぁw 口自体は動いてたんだし。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:11:54.64 ID:Yb90SlOk0.net
ソフバンのお父さんみたいにパクパク喋る鎌鼬…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:19:14.17 ID:T4GiHW+V0.net
おどりゃ糞トラ!生きとったんかワレ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:20:53.77 ID:s9UZJe6m0.net
カマイタチってイタチのように見えるってだけでイタチと関係なくね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:25:07.60 ID:Anbow4o90.net
獣化潮の髪の毛から溢れ出る妖気を微妙に散らせたり動いていない場面でも画面に動きを出す工夫は必要
静止画でも画面流したりカメラをアップ、アウトしたり
あやかし、衾回はなんだかんだと餓眠様よりはずっと動いてるようには感じられた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:26:46.57 ID:5Q0Z3FcwO.net
口は動かん、アクションは止め絵だとただの動かないアニメだわな
予算がないんだろう
口惜しいな

最初は妖怪だし口動かさなくてもとは思ったけど、
やっぱり動いた方がキモいから動いて欲しい
礼子パパ(鬼)が動かないのは流石に不自然に感じたし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:27:12.82 ID:F7EyrPHf0.net
>>779
河内のオッサンの唄思い出した

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:32:06.74 ID:8+WpR/Gc0.net
次回予告見ると潮は遠野で小夜と出会うと書いてあるな
栗駒から遠野までは移動するんだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:33:10.18 ID:E+W7+EmI0.net
サクサク進むのはいいけど、カマイタチを1話で済ませるのはやっぱり勿体無い感じがするな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:37:43.82 ID:9ThUpQmWO.net
>>776
むしろ
とらの方が白面に似ているような気がするが?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:38:02.32 ID:qL4p4rvj0.net
wikiによると浅い傷が残るかまいたち現象のことがメインで
つむじ風のことをそう呼ぶ地方も
地方によっては古いカマの変化

文献によっては鎌柄太刀(かまえたち)とも
イタチの姿は名前のイメージから絵に描かれたのが発端みたいだし
イタチの足あとが残ってたことはあるがそもそも目には見えない妖怪

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:39:25.89 ID:Anbow4o90.net
>>782
喋りに合わせて動く必要はないけど表情はちゃんと作って欲しいな

円盤予約はGATE、シャーロットと同じくらいで推移してたのに今じゃ1.5倍差で実売だと下手したらダブルスコア
ダークホースのオバロは別格としても、GATE、シャーロット、下ネタ、モン娘には負けそう
終盤までの予算配分は分からないけど、円盤での回収を見込んで組まれているとしたら赤字削減の為に制作費減らされそうな
放送開始前からこのスレでギャーギャー騒いでた人らやニコ生見てた人らはどこへ消えたんだよ・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:39:47.84 ID:9ThUpQmWO.net
ムカデ倒す時には
もっとベッタリと唾をつけて欲しかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:40:50.26 ID:F7EyrPHf0.net
そっかあ
次なんのゲームやるか迷ってたけどかまいたちの夜2でもやるか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:43:00.90 ID:cmaV6vRp0.net
鎌鼬ですら誰かのコピーじゃなく一個人として人間に化けれるのになんでとらは人間に化けないんだろう
あれくらい人間社会に順応できてるなら普通に生活できそうなのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:44:03.55 ID:s9UZJe6m0.net
とらは普通に化けられるぞ
化ける気がないだけで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:45:08.22 ID:fmh9v1jj0.net
>>785
今回にかぎらず、この回は2話でやれっていう不満は今後も尽きないだろうさ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:46:42.22 ID:cmaV6vRp0.net
うん、だから誰かのコピーじゃなく鎌鼬がやってるように自身の擬人化?みたいに人間に化ければいいのに
とらの姿のままが気にいってるのかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:48:34.00 ID:7lhhj2vU0.net
ちょっとネタバレすると、とらが化けるのは女ばっかりだったりする…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:50:00.19 ID:F324Xk+20.net
連載じゃ、とらは一回寅さんに化けたことあったな。
アニメじゃカットだけど。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:50:29.65 ID:XSKgXXer0.net
人間の格好は動きずれぇんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:51:16.13 ID:mzbellVn0.net
妖怪なんて基本フリーダムなんだから、人間に身をやつすなんてストレスが半端ないんだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:52:03.30 ID:qL4p4rvj0.net
つまりとらの女体化が見たいと…それは興味深い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:53:52.37 ID:cmaV6vRp0.net
>>795
とらさんには失望しました!
ミニスカでお願いします!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:54:52.62 ID:t3ZDVnCu0.net
何気に背景はいつも綺麗だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:56:06.72 ID:7lhhj2vU0.net
>>800
とら「任せとけ!」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:56:49.23 ID:2s/qlJNU0.net
そもそも妖怪は女に化けることが多いんだよ、
同じ陰の気があるから

狸みたく男に化けることの多い陽の気が強い変化のが珍しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:57:06.05 ID:zwFesuQU0.net
作画は綺麗で脚本もいいんだけどさ
動かない作画で緩急無いと映像的につまらないんだよねやっぱ
演出効果も何か地味だし
せっかく話の内容はいいのに映像つまらないとやっぱどうしてもつまらない物足りないってなる
予算無さそうだし動かしたら作画崩壊なのかもだけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:58:23.65 ID:Anbow4o90.net
>>801
シャーロットの美術見たらとてもそんなこと言えないわ・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:59:12.67 ID:JvzscQz10.net
BSの実況にこんなの貼ってあった
http://i.imgur.com/0q4Ec6m.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:59:46.04 ID:Yb90SlOk0.net
とらは透明化できるから化ける必要ないとか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:00:12.19 ID:qzcrcrwL0.net
アニメの喋る動物キャラは他作品でも唇まで動かなくないか?
もののけ姫の山犬ですら顎を少しアグアグしてるくらいで
発音に合わせて口の形が変わるようなのは無かったと思う
表情に合わせて口含め顔を歪めたりはするけどさ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:02:29.06 ID:qL4p4rvj0.net
めんどくさいんだよ
とらは化けて隙をうかがって人食うなんてしないで堂々と人食うだけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:03:04.03 ID:dpkj4gO10.net
>>757
予算予算って言い訳するところも典型的スタッフの自演擁護だね
あの技術低い糞アニメの新ハンタと同じスタッフなんだからどう頑張ったところで新ハンタだよ
予算関係ない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:03:26.55 ID:vKAjZNzv0.net
風狂い、少々端折られてもったいない感はあるがおおむね良かった
でも原作が既に頭の中入ってて思い入れ補正かかってるから
原作知らないと普通だったかもしれない
回想の十郎が昔の丸耳っぽいのじゃなくてそのままだったのが残念
最後は声出るほど泣いたわ、いい歳の大人なのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:06:10.61 ID:0/2KJHeE0.net
鬼や衾はずっと口開きっぱの静止画でしゃべってたんだが
衾なんて、口ぱっかり空けたまま巻き舌でくっちゃべるんだぜめっさ器用w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:08:39.31 ID:oOqcgmV50.net
公式www
小夜もおっぱいそれなりにあるがタオル追加されとるwww

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:11:23.83 ID:Anbow4o90.net
>>810
はいはい
じゃあOPの衾戦や7話のアクションは外部スタッフが作ったんですね
圧倒的にアニメ制作の知識不足のくせに貶したい前提で適当なことばっか言ってるんじゃないよお前

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:14:41.33 ID:qL4p4rvj0.net
>>813
公式無能…!
と思ったがこれはこれでエロくて有りです。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:14:47.49 ID:Lc8molBW0.net
>>814
お前アンチスレもグダグダ荒らしてるよな
いい加減にしろよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:15:25.02 ID:6cnGvE4g0.net
久しぶりに来てみればOVAマッチポンプくんは口パク予算くんに進化してたの

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:15:52.62 ID:3b79aOfx0.net
ああああああああああやはりかああああああああああ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:17:45.93 ID:pLW7oLvA0.net
9話、原作だと泣いたような記憶があるんだけど
見ててなんか空回りな感じで泣けなかった・・・
うーん・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:19:34.21 ID:liEKMnc6O.net
ばかね!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:19:46.52 ID:0/2KJHeE0.net
てぃくびなしw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:20:04.14 ID:NQMOMCeT0.net
座敷童回って事は小夜だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:20:45.08 ID:zwFesuQU0.net
タオルかぁ〜やっぱりな…
小夜は作画いいな!良かった良かった
真由子はなんであんなブサになってしまったのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:22:53.03 ID:cmaV6vRp0.net
真由子かわいいやろが!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:28:53.02 ID:M5Ll3VKk0.net
あはは、小夜はまぁタオル投入も仕方ないなw
まぁお父さんが子供と一緒に観ても大丈夫ラインに留めるんだろうな
鎌鼬の家の位置が変わってるから雷信たちと鍋囲むシーンが無いっぽいのが残念かな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:53:41.19 ID:T7Z/KaW70.net
小夜かわいいな
しかし原作よりおっぱいでかくなってるような…気のせいか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:54:33.43 ID:7jSl/ShR0.net
公式あらすじみた
うおおおおお
かわいいぞおおおお

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:14:08.20 ID:m+/34f210.net
秘すれば花とはよく言ったもんだな
下手にTHIKUBI見せるより余程エr(ry

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:17:36.54 ID:PgSpb6i90.net
まだ見てないが今度は大丈夫?信用してもいいのか?また声でがっかりとかないよな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:22:43.37 ID:PlAQRONB0.net
小夜は一時期覇権だった綾波系だしヒロイン力高い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:39:08.56 ID:9F1CX0RE0.net
小夜のデザインは全く古びてないな 時代を先取りしてる色素薄&薄幸少女ぶり
むしろカラーになった事で魅力倍増や

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 02:47:25.16 ID:t7C6wk5L0.net
動かないだのダイジェストだの毎日ネチネチ言ってる人達と違って普段アニメ見ないから
概ね満足なんだけどやっぱり決めのシーンは藤田文字がドカンと欲しいな
贅沢な悩みだけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:24:23.04 ID:s9UZJe6m0.net
綾波系ではないだろ
おしとやか系というか文学少女系というか肺病系というか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:43:24.14 ID:KVoAH56U0.net
今のテレビ脚本家達は、ナレーションでストーリーを説明するのは邪道、とかいう独り善がりの意味不明な美学を持ってるから、
次回「俗に日本刀で一人、人を切ると初段の腕という」のくだりはカットされるんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:57:24.68 ID:02bd8dwU0.net
ザンギエフ兄さん垢停止…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:24:38.99 ID:Anbow4o90.net
>>816
荒らすの意味がわからない
予算と言ったら典型的スタッフという認定並にわからない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:31:52.20 ID:Q4Mw+/Oy0.net
おのれおのれおのれええええええええええええええ
許さんぞアニメスタッフ小夜にタオルだとおおおおおおおおお
何故1人で入ってるにタオルが必要なんだよおおおおおおおおおお

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:33:28.36 ID:67gZz/xo0.net
公式サイトのストーリー&あらすじを見た。
鷹取家のばーさんの方がよっぽど化け物だった。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:35:50.63 ID:W4hoEqwZ0.net
あさましやタオル!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:38:03.21 ID:cmaV6vRp0.net
あんなかわいい子が簡単に乳首見せちゃいかん
小夜が白っぽい美少女でこりゃいいわ黒っぽい美少女の礼子と並べたい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:55:31.92 ID:W/2Gzqmh0.net
声優がへたすぎキモイ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:01:32.78 ID:YkoqSkSQ0.net
注) 撮影のため,バスタオルを着用しています

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:02:04.76 ID:8tG0SQuf0.net
>>836
http://hissi.org/read.php/anime/20150902/QW5ib3c0bzkw.html?name=all&thread=all
お前なにしに来てんの?
巣に籠もって一人でマンセーしてろよ
わざわざ荒らしに来んな糞アニメスタッフ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:03:59.37 ID:Qh/n8B5v0.net
今だと防水の携帯で盗撮する潮

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:04:33.29 ID:bSVQip9K0.net
タオルよりも目が怖い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:09:33.45 ID:Q9R+PNB30.net
高速道路の工事が始まったのです

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:11:19.78 ID:YkoqSkSQ0.net
>>839
シャン!(錫杖のなる音)
タオル 「ビクッ!」
紫暮 「瞬!」
で、タオルを剥ぎ取るんですねわかります

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:21:56.50 ID:8IaioHDD0.net
潮って成人したら悪意はなくともムチャ行動で前科二犯ぐらい貰いそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:24:49.52 ID:YkoqSkSQ0.net
小夜 「おまわりさん…この人です」
潮  「へ?」

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:28:32.55 ID:n4RM5CdA0.net
温泉回かあ…
まあとらの全裸さえ拝めればいいや

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:33:57.30 ID:b63S+tQR0.net
タオルを禁ずる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:56:44.63 ID:SDqVQEEc0.net
入浴の場でも秩序は必要だ
おまえらは外でもここでも全裸を求めすぎた
ここの数人のボスにはそれが気に入らない

湯気や謎の光、タオルなどで身を隠すのはいいが…
全裸はダメだってよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:58:39.15 ID:u3G9fTfpO.net
タオル「この程度じゃあ禁じられてはやれねえなあ」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:59:33.38 ID:4/5jZdQ30.net
子供の入浴シーンを見たらどういう反応するんだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:17:08.43 ID:RG8YX3RKO.net
かがりの400才発言を聞いたうちの母が、「この人、うしおの母ちゃん?」って聞いてきて笑った

言われて見れば年齢近いなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:17:32.41 ID:qOebC79+0.net
.>>852
ちなみに男の裸は可な

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:31:09.31 ID:vIVM4TW90.net
>>856
つまり杜綱兄の初登場MAPPAや秋葉流!が規制なしで地上波に流れると

誰得だよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:38:43.00 ID:W/2Gzqmh0.net
つか、超スピードで車ごと叩ききって人間の首落とせるんだから、ブルドーザーに負けるとか
アホちゃうかと思うわ、自衛隊が出動しても勝てるやろ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:47:17.88 ID:RG8YX3RKO.net
>>858
車のペラペラの外板とブルドーザーのぶ厚い鋼鉄のスコップは強度全然違うわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:50:22.83 ID:luBSmHTy0.net
獣の槍をも跳ね返すタオル

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:51:07.63 ID:B+0HejWB0.net
>>852
た…頼む!金は払う…!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:54:56.26 ID:5aITkna90.net
>>850
手水鉄砲が無きゃイヤや!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:19:12.94 ID:EeyGjBky0.net
>>858

>>316
>>355


可愛さだけでなく
水鉄砲に限らずどんなことにも興味持つとらの好奇心旺盛ぶりがこの旅に盛り沢山
からのその先にとらの知的っぷりが出てくる話があるから前フリとして考えれば
無くても話になるけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:24:35.89 ID:W/2Gzqmh0.net
別にショベルカー倒さなくても、工事現場のおっさんを殺せばいいんやで?
非武装のおっさん殺したあとに、人間に変身してショベルカー運転すればいいんやで?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:36:40.30 ID:M5Ll3VKk0.net
>>864
とらは餓眠様のときに自動車を生き物だと認識していただろ
つまり十郎の認識もそんなもんなんだよ
そしてああいう手合いは一度言い出したら引っ込みつかないからね
雷信とかがりはそんな残念な弟をなんとかしてやりたかったんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:43:36.60 ID:qL4p4rvj0.net
妖怪は鉄が苦手だから…
近くにあるだけで力が出なくなるとかそういう結界的な影響があるんだよきっと

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:28:10.27 ID:r7cK/k690.net
>>832
そりゃ普段アニメ観て円盤買うような人達としたらそりゃ動いて無いのはマイナスでしかないし仕方ない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:32:17.60 ID:j8H6CWSC0.net
>>852
斗和子はどうなるんだ 巨大すぎて全裸隠せないぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:38:35.07 ID:w+Y68pBMO.net
シュムナ発生とか勘弁な

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:40:59.13 ID:T4GiHW+V0.net
>>865
500年はりつけで機械の知識が一切ないトラと
カマイタチ連中の認識を同じとするのはさすがに無理がある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:41:23.71 ID:qL4p4rvj0.net
斗和子の裸はエロくないからセーフ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:43:17.89 ID:tMmtWAJ60.net
おおおおぃ、不思議な光か煙でいいからタオルは外してくれええ
興味ないふりして実はこの回に全希望を注いでいたのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:47:48.24 ID:qL4p4rvj0.net
>>870
十郎「しょべるかーってなんだ?!要は人間だろ!」
雷信「お、おう…」
かがり(かわいそうな十郎兄さん…でも心は兄さんの味方よ)

悲しい話やね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:54:09.29 ID:2s/qlJNU0.net
極力人間に危害加えたくなくて機械に攻撃するも効かない

→そのうち人間も機械も憎くなった

ってことじゃないかね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:54:17.84 ID:M5Ll3VKk0.net
マギは日曜5時なのに巨人精霊のパイモンのティクビは丸出しだった
おまけにティクビピアスまでしてた
だから人外ならOKっていう可能性はあるかもねw
まぁ実写版シレーヌみたいな処理が無難なとこだろうが

>>870
あくまで十郎だけが"残念な子"だった場合の冗談だよ
ま、アニメでは鎌鼬の掟ってのが追加されたからそれを考慮に入れると
掟を守る範囲での抵抗策として仕方なく重機を破壊しようとしたのかもしれないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:32:09.83 ID:KyfNA61h0.net
崖を切断するのにショベルカーを切断できないのはあれだろ。

直前の崖の切断にエネルギーを使いすぎて
鎌の刃がナマクラになってたんだよ。
ショベルカーなんて分厚い金属の塊で土や石より密度あるし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:40:32.16 ID:w+Y68pBMO.net
うん? 森を破壊するものの象徴として重機を切ろうとしたと介錯できないやついるのか。
人殺しもかなりやってると明言してるし。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:42:47.46 ID:5JZgxFAW0.net
>876
切ったらガソリンに引火爆発してしまうだろ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:00:53.84 ID:M5Ll3VKk0.net
>>877
重機に挑んで鎌が折れたのはゴルフ場建設だから故郷の飛騨のとき
何度も追い立てられて涙を流してもっと強い鎌があればってのがまた別の場所
そんで堪忍袋の緒が切れて人殺しを始めたのが最近の話

で、アニメで人を殺したら死で償う鎌鼬の掟っていう補完要素が入ったから
尚更昔は人殺しはしない範囲での抵抗しかできなかったからなのかもねって流れになっただけ
森林破壊の象徴云々も良いと思うけど登場人物の心理や行動規範の話としては少しズレるでしょ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:07:13.87 ID:w+Y68pBMO.net
>>879 そうだっけか。記憶薄れてるなあ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:10:35.65 ID:NpkIwG760.net
そういえばサンデーSってハンドタオル以外になんかうしとら関連記事あった?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:17:16.79 ID:KyfNA61h0.net
>>878
ガソリンとエンジン部をよけて千切りにすればいいじゃん。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:24:48.13 ID:/CiBAYZ80.net
工事現場のおっさんがあの場面で助けに戻ったのは
ないわ〜とおもったなー
岩をどかす手伝いぐらいならまだしも
既にガソリンに引火してんだぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:25:32.67 ID:t7C6wk5L0.net
>>882
俺は自分の車のガソリンタンクがどこにあるのかすらよくわかってないんだけど
それをカマイタチに求めるのか?w

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:25:40.17 ID:tMmtWAJ60.net
>>882
飛び散った火花から引火する危険て無いの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:26:51.57 ID:7/PdAsHS0.net
かまいたち回は主人公ヨイショが過ぎてくどかったな
あと、益々夕方放送のが良かったんじゃないかと思えてくる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:29:31.35 ID:s9UZJe6m0.net
>>882
油垂れてんのに火花散るで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:34:11.46 ID:KyfNA61h0.net
>>884
おまえは、たかだか30歳? 程度の小僧だろ。
十兵衛は400年も生きてるんだからエンジンの場所くらい知ってる。
戦う前に 敵を調べる のは基本だからね。

>>885 >>887
ディーゼルだからそんな簡単に引火しないよ。
そんなに心配なら、刃にツバをつけて濡らしてから切ればいい、
こうすれば火花は散らないよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:36:15.39 ID:t7C6wk5L0.net
>>888
十兵衛って誰だよw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:38:16.32 ID:5JZgxFAW0.net
>888
乙4絶対受からなそうだな・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:39:26.14 ID:s9UZJe6m0.net
トラック切断するぐらいの長さまでつば塗ろうとするとどんだけよだれいるんだ?
塗っても10センチも切ったら残ってないで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 15:43:05.14 ID:tMmtWAJ60.net
一般車だとエンジンとタンクは反対側に配置されて燃料がパイプを通ってるんだから
引火すると思ってたけど、そういやショベルならアーム部分切れば平気なのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:12:03.46 ID:hpQQumMO0.net
最初はうしおの声ねーわって思ってたんだが
十郎に泣きながら謝るシーンの押し殺した感じの声すげー良かったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:45:17.59 ID:qa8dsLGB0.net
化物や中学生や土方に神の視点求めすぎだろ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:55:43.36 ID:UwYgYaOq0.net
>>868
謎の雲とか光とかで何とか……

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:48:53.28 ID:qL4p4rvj0.net
まあそもそも原作じゃトラックの上に岩が乗ってるから
トラックを斬るだけじゃ助けられないんですけどね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:57:52.14 ID:7jSl/ShR0.net
つべの外人さんレビュアーの黒人の女の人
この人の笑いのツボがよくわからんので
いつもはちらっとしか見ないんだが
かまいたちでは十郎のことを始終「カジユーキ」と呼んでて
ラストのところでは「カジがカジがカジユーキがあああNOOOOOO!!」と
悶えまくっててなんか笑った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:23:31.57 ID:5Q0Z3FcwO.net
>>893
うしおの中の人まだ満足してないんだけど
泣き演技というのかな?その辺はいいと思う
あやかしラストのとらにお礼言うとことか

なんだかんだディズニー吹き替え役者の2世だけのことはあるのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:32:52.48 ID:D5Oydi5r0.net
声優スレが怖くて行けないからここで書くけど、良い演技するようになってきてるよな、うしおの人
ヒョウさんの浪川も聞く前は心配だったが悪くないし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:36:30.77 ID:KyfNA61h0.net
OVA版の英語の吹き替えを見たけど
あっちも声優たいしたことなかったわ。

トラが不満を表す時に
喋り始めに 「がるるる…」って唸るのが良かった。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:37:13.23 ID:t7C6wk5L0.net
俺は普段アニメほとんど見ないから
あの1話の汚ったねえぞきっさまあで完全OKになった
なんで批判が出るのか全然わからん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:49:26.10 ID:DxVKH/hH0.net
悪口言うためにアニメみる人生のさもしいこと。
しかし次は遂に大好きな小夜が・・・・・!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 18:50:38.45 ID:3OOY0mrk0.net
>>895
原作じゃ全裸でも乳首局部は描写なかったからそうすれば大丈夫じゃないかな!
人間じゃないしなくてもいいよね!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:03:43.89 ID:5R9D+jHz0.net
>>897
あの人のテンション回を重ねるごとに上がってるよな
なんか可愛く見えてきたわやべえ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:09:10.10 ID:t7C6wk5L0.net
あ、900がスレ建てるんだっけ
ちょっと建ててくる
ダメだったらまた報告します

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:12:31.27 ID:t7C6wk5L0.net
次建てたよ
これでいいかな
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441188640/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:14:51.34 ID:DxVKH/hH0.net
>>906
乙。じゃがばた塩辛あげよう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:16:53.38 ID:7jSl/ShR0.net
>>906
もう!乙ね!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:17:33.94 ID:s9UZJe6m0.net
900でスレたてって現状速すぎない? 950でもよさそうだけど
800みてきたら深夜1時やったし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:21:37.99 ID:t7C6wk5L0.net
>>909
確かに
次からは950でもいいかもね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:21:43.52 ID:7jSl/ShR0.net
放映日に50でスレ立てする余裕あるならそれでもいいけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:21:57.42 ID:zJYK6MZD0.net
純の全裸沐浴オワタ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:22:43.56 ID:NvMfGLsT0.net
>>906
乙乙
潮の声優結構好きだよ
静かめの演技も好きなだけにもうちょっとメリハリつくと嬉しいけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:22:50.09 ID:s9UZJe6m0.net
放映日のみ900とかでもいいような

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:23:00.53 ID:vZfGXpC+0.net
>>906


916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:27:11.81 ID:YInTGLHk0.net
>>906
忘れるな
わしはおめえに乙してんだぜ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:28:21.33 ID:D5Oydi5r0.net
>>906
乙ばっか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:28:27.99 ID:Q4Mw+/Oy0.net
>>906
乙モリサマ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:29:00.86 ID:7jSl/ShR0.net
>>914
放映日二回(BS除く)ある
900でも950でもいいが統一しといた方がいいと思うわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:35:51.62 ID:fmh9v1jj0.net
950でいいんじゃね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:49:22.22 ID:DxVKH/hH0.net
900に一票。遠野戦はやるとしてその次はちゃんとナマハゲかな・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:51:25.24 ID:KyfNA61h0.net
わしらが年を取ったからアニメがつまらなく見えるのか、
それとも本当にアニメ化がいまいちなのか…

もう何が真実なのかもわからなくなってしもうた…
義理で見るけどさ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 19:59:11.12 ID:fmh9v1jj0.net
それはわしらじゃなくてお前さん個人の感性だろ
総意みたいにしないでくれよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:07:05.12 ID:DmG/m6m90.net
あとどれくらいで面白くなる?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:09:05.48 ID:qL4p4rvj0.net
ここまででつまらんと思ってるなら別にいいんじゃね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:10:38.11 ID:x4uf/ia20.net
>>906
剣道三倍乙

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:32:52.34 ID:W4hoEqwZ0.net
>>861
そうだな、貴様を殺すのも面倒だしBDで手を打ってやる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:42:16.83 ID:U6fSIwwh0.net
元々初期は絵の迫力でゴリ押ししてたからこんなもん
アニメの作画はしょぼいがまあ良くも悪くもないだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:42:31.61 ID:Anbow4o90.net
>>924
あと20話ちょっとかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:59:04.60 ID:DmG/m6m90.net
>>925
名前だけ聞いた事あって一応録画してるもんでねぇ

>>929
どうしたもんか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:05:06.85 ID:M5Ll3VKk0.net
ドラゴンボールで言ったらZになるのが折り返しくらいだもんな
キリオがサイヤ人編、東西ゴタゴタがナメック星、白面がフリーザか
今はまだチビ悟空編だわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:08:23.27 ID:Q4Mw+/Oy0.net
序盤の山場まではあと7,8話ぐらいかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:17:46.01 ID:XM0rLnGY0.net
このスレでのタオルの憎まれっぷり、笑ったw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:22:12.09 ID:DxVKH/hH0.net
タオルが白い靄ならシュムナが全ヘイトを集める存在に

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:23:16.14 ID:qL4p4rvj0.net
見たいだけ見て切りたくなったら切れよ
面白さなんて結局自分の価値観で決めるしかないだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:24:44.82 ID:pq/UVI7C0.net
ま、巻末のおまけ絵でバスタオル巻いて出てたからな小夜は
公式っちゃ公式

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:28:45.82 ID:/CesQrm/0.net
次米村…ぬーん
新うしとら場面ぶつ切りのいかにも井上脚本て感じ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:31:42.29 ID:4/5jZdQ30.net
>>855
400歳は2代目お役目様、現お役目様の年齢のヒントは餓眠様

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:38:59.09 ID:Anbow4o90.net
現状だと2301〜3000の小物アニメ路線かな
「話題性の割に売れなかったと言われるアニメが多い」に見事に当てはまりそう
http://seiyufan.livedoor.biz/150902/8127385/anime.html

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:43:57.19 ID:V5DErYWj0.net
売り豚きっしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:49:12.12 ID:s9UZJe6m0.net
>>931
DB序盤のが面白いんですがそれは

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:56:55.25 ID:Anbow4o90.net
人気あるのはZ以降
冒険活劇路線は好きな人は好きだけど打ち切りラインの人気のなさだったはず
それでテコ入れの為の天下一武道会

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:02:44.91 ID:YkoqSkSQ0.net
>>851
ヒョウ 「まぁだ懲りぬか!タオルを禁ずる!」
小夜 「(涙目)く、くそぅ…」

を想像して興奮した

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:06:00.69 ID:cmaV6vRp0.net
自身が娘持ちのヒョウさんはそんなことしない…はず

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:08:03.27 ID:KyfNA61h0.net
ヒョウさんは浄眼があるからタオルくらい透かして見られるだろ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:09:46.09 ID:YkoqSkSQ0.net
>>945
な、なんだってー!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:11:17.16 ID:qL4p4rvj0.net
「キサマ子供を剥いたろう…」

「子 供 を剥いたんだな?!」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:14:52.19 ID:fmh9v1jj0.net
汝 歪んだ性よりきたる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:18:41.23 ID:x4uf/ia20.net
>>947
へ…へへへ…ヒィィィ子供くらいー!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:21:53.10 ID:I6IMGFVS0.net
ヒョウさんをロリコン扱いするのは禁

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:35:48.76 ID:XSKgXXer0.net
バカね。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:38:57.35 ID:k17O8yup0.net
蒼月くん…(タオルを)切って!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:39:36.19 ID:zTxXTfex0.net
アグネス禁

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:47:38.87 ID:F7EyrPHf0.net
真由子「とらちゃんよりずっとはやい!」

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:56:58.89 ID:W4hoEqwZ0.net
ヒョウさんだって男だから裸の女がいたら復讐を忘れそうになるよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:03:16.32 ID:qL4p4rvj0.net
ミンシア「…」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:13:57.25 ID:fvd9hSQw0.net
凶羅編カットしたらどこで元お役目様の白面の説明はいるのかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:19:54.34 ID:Df2kroNs0.net
凶羅損切りしてもいいけど
その分真由子のエロティオスアニオリ入れろよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:25:01.88 ID:KyfNA61h0.net
>>957
ニギラさんが一人二役やればええやんけ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:31:46.83 ID:vIVM4TW90.net
14話絵コンテに和羅らしき顔が見えるし弟が出て兄が出ないなどあるわけがないだろう?そうだろう?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:56:15.21 ID:KFdsX8my0.net
アシュラ男爵みたいにニコイチになってると思う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:09:00.33 ID:IdZlPO8Q0.net
@dt_recycle
https://twitter.com/dt_recycle/status/566846519278460928

岡田斗司夫さんは感情を制御できない人でしたね。
思ったことを考えなしに口に出しちゃうというか。

僕の彼女との浮気中に待ち合わせ場所に踏み込んだんですが、
「僕もショックなんだよ。今日のホテル代無駄になるから」って言われて、
凄いバカなんだ、と確信しました。

でも、流石に僕も顔色変わっちゃったみたいで、
岡田斗司夫さんもヤバい!って顔したんですよ。
そこがまたショボいんですがw

ずっとICレコーダで録音してたのでもっと喋らせたくて、
僕がフォロー入れましたけど。

僕も最初は、殴るぞお前、って感じでしたけど、
調子乗らせると余計なことをベラベラ喋るわけです。
こっちの方が後々面白いことになると思って我慢しましたよ

僕と嫁の声も入ってるから、(音源公開)は最後の手段にしたいんですけどね。
ご本人が否定すればどこかにアップするつもりですが。

忘れられそうになったら吉田豪さんに送らせていただきたいですね。
もうお腹いっぱいでしょうけどw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:40:08.82 ID:7yKoNOkB0.net
真由子だせよ わけわからんアホな鼬の話とかいらねーんだよ
真由子が買い物したりとらにハンバーガ餌付けしてるところだけやれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:45:51.12 ID:Mlydc4Sr0.net
和羅か凶羅と見せかけて軍医長官が

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:46:25.53 ID:hmkWVw6z0.net
>>959
二重人格かよ!
宗派のみんなの上に君臨しつつ、素人を平気でぶん殴るのかw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:52:50.39 ID:IdZlPO8Q0.net
アメ入道とムチ入道☆

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 01:59:36.27 ID:MCPjcPzn0.net
凶羅との二重人格こわすぎるわwwwwwwwww
仙水の殺し屋の人格が出てきたときみたいな状態がずっと続くんでしょうwww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 02:06:14.64 ID:GXDAHcbZ0.net
双子座の聖闘士かよw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:52:49.51 ID:d+xxUTWO0.net
彡⌒ミ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:30:12.77 ID:a/d01ORz0.net
凶羅って、くらぎのところでツンデレ坊主として初登場しても大して影響ないよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:32:43.66 ID:hfMgBsp80.net
諦めてたけどその手があったか!
お前頭いいな!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 06:51:12.83 ID:bfzoomwB0.net
>>965
二重人格というより単なる境界性パーソナリティやないか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:09:21.64 ID:mUmWJASJ0.net
凶羅さんは一般人殴らないとただのデレ坊主だろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:12:42.09 ID:qdBVO4he0.net
くしゃみで性格が入れ替わるんですねわかります

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:14:30.81 ID:Aa18T6yH0.net
水を被ると凶羅になっちゃうふざけた体質かもしれない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:25:51.01 ID:BLMXeJ5QO.net
和羅の時に突然電話がかかってくるかもしれない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:26:19.20 ID:n6LrjCCV0.net
ということは一般女性でも容赦なく殴る凶悪な坊主が溺れた池があるのかw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:28:26.61 ID:F0CE0GLz0.net
そこ埋め立てようぜw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:31:35.72 ID:qdBVO4he0.net
あとは、バイクに乗ったときだけ凶羅になるとか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:39:20.53 ID:QdGpVgeyO.net
普段は気弱な新聞記者、電話ボックスに入ると凶羅に変身

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:39:41.82 ID:m/ecSKOsO.net
盗んだバイクで走りだす凶羅とそれを全裸で走って追う流兄貴がふと脳裏に浮かんだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:40:11.16 ID:hmkWVw6z0.net
>>975-977の流れが面白すぎて笑いが止まらんw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:41:16.05 ID:D9INsSmD0.net
>>977
なんなんだよそのピンポイントすぎる呪泉w

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:57:30.54 ID:2EIRu4qeO.net
池最強だなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 08:25:35.19 ID:Sy/OVeiF0.net
新しいOPはヤパパーヤパパーイーシャンテン!から始まるのか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:08:03.41 ID:sKYaMETM0.net
スタッフへ:
ここに120万あるから 凶羅の回を作ってください。
青葉城なら今でも間に合います。
よろしくおねがいします、ぺこり

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:21:03.61 ID:cNbhhGw90.net
まあアニメ1話分放送するなら
その20倍は金かかるがなー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:35:57.69 ID:sGcFEO5C0.net
  カネやるよ〜

     カネやるよ〜

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:50:51.77 ID:otuOm8SY0.net
120万なら声優のギャラで消えるのでは

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:51:41.23 ID:u7r67G170.net
昔エヴァは一話当たり800万位って聞いたけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:01:44.63 ID:cNbhhGw90.net
作画だけで一千万近くはかかるから
放送枠取って脚本起こして新キャラデザインしてキャスト当てて

こういうのを放送中にやるのはキツいから
結局別のスタジオに丸投げするってのが現実的な案になりそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:09:57.76 ID:UjwbhVNu0.net
でたな自称事情通

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:14:50.45 ID:cNbhhGw90.net
じゃあ本物の事情通さん解説ヨロ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:15:30.14 ID:lofOdQb30.net
詳しくないがエヴァは方式変えて糞安く押さえた結果だった記憶が

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:25:41.35 ID:ys11yiVR0.net
いまやっと録画見た
とりあえずかがりの発音がガンダムSEEDのカガリと同じだったのがびっくり

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:31:25.26 ID:bIyzGUOU0.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:38:51.93 ID:q5wROC0j0.net
雷信がかがりの名前を言うとき、潮に説明するところとBパートで
発音が違うのが気になったなー。
あーいうのって、一話の中で発音がちぐはぐになるの音響さんだか気にしないのかね。
指導してくれよぅ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:40:21.47 ID:a8M47aRX0.net
あー、いたなぁ、ガンダムにカガリとか
あいつも妹キャラだったね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:41:36.24 ID:a8M47aRX0.net
まぁ、ガトーさんもガンダムの発音チグハグだったし
人間なんてそんなもの埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:43:04.55 ID:2EIRu4qeO.net
1000なら枠増加

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:45:12.92 ID:a8M47aRX0.net
ガンダムの話をしたらIDがRX-0じゃんユニコーン!埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200