2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その44

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:50:56.49 ID:05oQzxCH0.net
☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

※前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その43 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440499246/

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。 → http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
 無理ならば無理である旨を宣言し、スレ立て可能な人が名乗り出てから立てること。
>>950以降は次スレが立つまで減速すること。
・完走までに次スレが立てられない場合は、以下のスレに移動すること。
 聖闘士星矢-黄金魂 soul of goldのスレが無い
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428698035/

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:00:26.13 ID:WIaeoVmS0.net
神聖衣販促アニメのはずなのに、
なぜか最終決戦で主人公が纏うのはオーディーンローブの不思議

まあアイオリア本人のマイスは売れてるからいいけども
他のキャラはテコ入れしなくて大丈夫なのか・・・

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:03:14.37 ID:xZjzy+vg0.net
アイオリア、アイオロス兄弟しか黄金出なかったのって初回以来だな
寂しい反面、アイオロスをじっくり見れたから新鮮な感じたったな 次回の最後の方で
黄金全員復活するかな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:05:20.84 ID:MPFZ9zuS0.net
流石に最後の最後は獅子座神聖衣だろう
最終的にはオーディーンローブの方が神聖衣の前座になると思う
アイオロス・シュラ・アフロディーテの神聖衣は12話で登場できるんだろうか
焦らすにしても終盤過ぎやしないか?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:06:36.97 ID:WIaeoVmS0.net
>>285
初回はCパートでムウ様出たんだよ

今回は次回予告にも他の黄金出てこないし寂しいわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:06:40.58 ID:BJPKdXUP0.net
戦闘がドラゴンボール化してて星矢っぽくない
ロキの攻撃がもろフリーザかそっち系

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:07:43.45 ID:DQu7qdnl0.net
てんびん座はゴッドクロスになると武器がバーベキューになってたらうれしいよね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:10:10.22 ID:DQu7qdnl0.net
おでんとか蟹鍋とか寒い土地にはさいこうだな。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:13:17.81 ID:DQu7qdnl0.net
ヒルダは今後ユグドラシルをおでん屋に改造して民の信頼を獲得するべきだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:13:55.24 ID:zgTE1aPk0.net
>>183
9月に発売される新作ゲームでのシュラのPVプレイ動画が挙がっているが
攻撃のモーションと最後の締めのエクセスカリバーの演出がすげぇカッコいいぞ!
サガよりいい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:17:14.20 ID:OVTi/+SR0.net
全員復活、全員再死亡というラストになりそうでうれしいやら切ないやら

神聖衣になっても亡者だからパワー不足だし神には数人がかりでも無力だし…黄金聖闘士本来の圧倒的な強さは描かれず、何かモヤモヤしたままここまで来てしまった。最後くらいリミッターはずしてタナヒュプ瞬殺した星矢のようにスカッとさせてよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:20:10.91 ID:Uk1CwMs+0.net
>>280
後半面白くないのは数字に出てたかw
最強の黄金神聖衣無双が見たかったのに
時間制限や退場とか槍に頼る二流邪神とかねw
敵は弱く見えても黄金だから圧倒的にブチかます話で良かったのに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:25:03.64 ID:ykYUwNN/0.net
>>293
星矢が倒したのはタナトスだけだw
ヒュプノスは仲間を犠牲に技を見切るべしと言うカノンの教えを受けた氷河と紫龍が
卑劣にも二人がかりで襲いかかって虐殺しとる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:40:43.20 ID:WIaeoVmS0.net
神聖衣カノンさんエリシオンへ渡る
なんてあったらロマンだったけどなー
後付だしねしょうがないね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:41:15.60 ID:naj3lW7N0.net
>>181
アイオリアより弱いキャラにされたアイオロスの悪口はやめろよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:52:49.21 ID:oMgIFdHB0.net
アイオロスは相変わらず14歳に見えないけどアイオロスがローブに選ばれてほしかった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:57:07.66 ID:0WPIwJvtO.net
アイオロスのほうが勇者っぽいけど、TVシリーズでは主人公のセイヤが纏ったものだから
今回も主人公のアイオリアが纏うってことで最初から規定路線だったんだろうな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:58:06.15 ID:fKPiK3YB0.net
フロディがオーディーンに自分らが選ばれなくて悔しいとか言ってるけど
オーディーン目線で見たらアスガルドの要職の奴らって代行者はすぐ他の奴に乗っ取られるし、神闘士は乗っ取られた奴の命令聞くだけだしで役立たずだからな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:02:31.60 ID:I6GriEMO0.net
マイスのcmのオリアが
甦れ!黄金聖闘士よ!
みたいなセリフのあとの
アーアーアアー、アアアアーアーアアー↑↑
みたいな音楽めちゃかっこいいよね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:02:44.34 ID:ykYUwNN/0.net
>>300
だからといって他所の神の配下に頼ってローブ着せるのは神として領分を越えていないか
部下が頼りないなら自分がしっかりすべきだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:07:50.84 ID:ykYUwNN/0.net
アスガルド民(神闘士達)から見れば、他神に攻め入られるという超非常事態だというのに降臨してくれるどころか
自分達をろくに鼓舞すらしてくれないオーディーンは主神としていささか頼りなく見えるんじゃないかね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:18:56.45 ID:OVTi/+SR0.net
オーディーンのバルグング?の剣でも勝てないとなるとヤバいよな
あの変な槍が復活しちゃうとこの世の終わりみたいな
ハーデスのGEとダブルなんて地上どんだけ危機だったんだよw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:32:46.87 ID:JOyBdzAs0.net
>>302
神様には人間の国境など関係ないんじゃないのかな。魚さんは北欧アスガルド(スウェーデン)出身だよ
アテナ様やその聖闘士が地上の正義と平和を守るという信念にも国境は関係ないよ
それにこの信念さえあれば雑兵服でも黄金聖衣でももっこり聖衣でも、誰が着ようが着せようがかまわないと思う。
アスガルドにしっかりして欲しいけどね。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:48:05.43 ID:BJPKdXUP0.net
おでんさんはなんで神の力でゴールド聖衣を復活させてあげないの?
っていうか太陽の光に匹敵する黄金聖衣の光を集めただけなのに
なんで黄金聖衣がただの石になるん?意味がわからない。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:51:11.27 ID:xZjzy+vg0.net
アイオロスの回想で教皇出てたけどシュラの回想の時もそうだったが見るたびに
「あ、サガじゃん」ってツッコミたくなる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:04:10.22 ID:8FXmtWif0.net
沙織がアテナの聖衣をソレントあたりに着せたようなものさ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:26:35.43 ID:fFZDNXlJ0.net
山羊と魚まじで不遇すぎわろすwwww
出番少ないしゴッドになってないしでこれから挽回なんてもう無理だろw
ゴッド化するとしたら最後に黄金全員でなるくらいか?w
つまり一人で活躍する場面はもうなしwwww
最終話にちょろっと申し訳程度に出番があって終わりwwww

山羊と魚wwwwwwwwwざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:59:14.44 ID:BJPKdXUP0.net
魚は神聖衣出してないけど
4話の神演出があるからあながち不遇とは言えない
魚がいなければ詰んでたし

山羊は・・・まあその・・・お察し

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:16:06.36 ID:uXQk8fdZ0.net
他にもシュラdisいるじゃんw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 04:25:11.10 ID:uXQk8fdZ0.net
アフロディーテはクライマックス活躍するのと作画は恵まれたね
シュラはほとんど作画もよくない・・・
肝心の円盤ジャケひどくて不遇すぎる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:18:16.23 ID:85BW0cvL0.net
キチガイ増えたなこのスレ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:26:22.36 ID:unhVJTC/0.net
元々だろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:20:08.73 ID:3BHDDa5Y0.net
>>310
詰んでた? 何が?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:28:21.50 ID:OVTi/+SR0.net
ロキは黄金聖衣だけ頂戴しちゃえばよかったのにそういうわけに行かなかったのか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:31:45.79 ID:K/f7CBlW0.net
なんかご都合主義なのか知らんけど
他の黄金のHPが250〜400ぐらいなのに対して
アイオリアだけ1800ぐらいありそうな印象を受ける

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:46:30.92 ID:i2MptD+X0.net
>>184
童虎差し置いて言うかな?と思ったけど、いくらお前でも言うこと聞けねーって言って忠告無視してたから、言いかねないね。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:48:44.31 ID:i2MptD+X0.net
ポセイドンって言葉を見た瞬間、そういやサン○オだかにハンギョドンとかいうキャラが昔いて人気あったなとか変なこと思い出した。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:06:54.16 ID:cIvbXESr0.net
>>301
アイオリアアアアアァ〜〜♪言うてるんやで

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:27:20.57 ID:az6U6Wch0.net
>>296
双子座神聖衣なんてゴージャスさで神の神衣姿超えてるよね
サガに限らず神聖衣黄金はもっと強くしてほしかったわ

と思ったら素体アイオリアが覚醒して気合避けしまくって笑ったw
覚醒オーディーンリフィアが出現したので、アテナが味方についてる青銅一軍のような状態になったのかな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:30:11.54 ID:ZT/UIO780.net
>>317
星矢と同じだよ
あいつもみんなが倒された後まや起き上がって来るだろ
主役補正とはそういうもの

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:51:47.02 ID:OoByyLCs0.net
山羊も魚もゴッドクロス化してないけど、イメージアップはしたな。
逆にイメージダウンしたのがカミュで、他黄金はトントン。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:53:27.28 ID:QPN7+7Dk0.net
オカマディーン

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:59:15.74 ID:VmdayzLa0.net
アフロディーテとフレアが割を食ったね。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:03:48.69 ID:JOyBdzAs0.net
>>323
射手もゴッドクロス化してないけど「真の聖闘士とはまとう聖衣の強さではない!」といっているんでいいのかな
本人はよくても一度は見てみたいもんだ。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:09:21.48 ID:BJPKdXUP0.net
>>315
魚が結界の破り方を探ってただろ
他の連中はどうすればいいのか分からずじまい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:16:00.62 ID:3BHDDa5Y0.net
>>325
スタッフに徹底的に侮辱されて一番割食ったのは
玉無し野郎になったオーディンだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:25:52.09 ID:ztoBMJkr0.net
オーディンは神話からして変態だからなあ
あいつゼウスより酷いぞ?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:26:18.13 ID:jyXaWCFXO.net
>>323
蟹はイメージアップではないか?
マニゴルド程ではないけど、旨味ある役処になってた

>>326
弓だけなら…


まぁなんにしても最終回は完全神衣化した12人が出てくるのは確定的に明らか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:26:35.84 ID:+LXNFHMO0.net
映画含めてアニメで3回も領地を舞台にされながら
本人はいっさい出番がなくて毎回聖闘士に良い格好されるだけの神
それが星矢世界のオーディン

外伝が結構生まれてるんだから
そろそろどこかで救済されても良い頃だな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:29:42.42 ID:VgUyDOLj0.net
>>326

確かに。アイオロスの「真の聖闘士とはまとう聖衣の強さではない!」という言葉は、神聖衣化に注目が集まる中、聖闘士星矢ってこうだったよなって気づかせてくれたね。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:35:16.33 ID:6QGijPXw0.net
前回のアスガルドの戦いでヒルダに資質がないとわかって
オーディーンはヒルダを見限り代行者をリフィアに変えたけど
継承で揉めてる間にロキの暗躍を許すことになったのかも

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:42:36.86 ID:ztoBMJkr0.net
まあ客観的に考えれば
他の神に洗脳されアスガルドに災いを持ち込み
最後は自分がオーディンローブを託した聖闘士に解放された
地上代行者(笑)な訳だから
首でもおかしくはないな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:44:25.51 ID:i2WHpZRs0.net
>>305
配下の国境の問題じゃなくオーディーン自身の領地の管理の問題だ
自分の領地なのに管理も防衛もろくにできず他神に頼りっぱなしという情けない現状じゃ、
いっそ本当にどこかの属領にでもなった方がマシだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:50:57.87 ID:OVTi/+SR0.net
ヒルダはオーディーンの地上代行者だからアスガルドの民にその意思を伝え民のために祈っただけで憑依されたりしなかった。リヒィアはオーディーンに憑依され、完全に意識を失っている。自分がオーディーンの代行者だけは分かってない様子でヒルダとはタイプが違うように見える

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:56:14.70 ID:USB7Cx6v0.net
13話しかないのに、ウートガルザのようなひねった話詰め込むなよ。あと、シグムンド味方になったようだけど、弱いから微妙。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:01:26.96 ID:nihH48w10.net
マジで魚見せ場あるのか???
みんなと一緒でドカーンとかいやだぞ!!!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:03:31.99 ID:3BHDDa5Y0.net
>>332
言葉とおり余裕で勝利した市様ならまだしも
ドヤ顔で余裕かましたくせにあっという間にアンドレにやられて
たまたま木の根っこに乗っかかって助かって
紋章浮かび上がらせてヒーヒー言って情けない姿さらしているる
雑魚アイオロスごときが言ってもお笑いでしかないな
こいつ誰ひとり倒せていないじゃん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:15:05.84 ID:JOyBdzAs0.net
>>335
そうなんだよね。アスガルドとオーディーンは大洪水を防いで地上の平和を守っているわけだからね
アスガルドに何かあれば地上の平和が脅かされてしまって毎回こういうことになる
問題は戦力よりも騙されやすい気質にあるような気もする。アテナ軍以上の戦力を持っていて騙されたら困るw
まずは騙されないようにしないとね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:19:36.52 ID:uXQk8fdZ0.net
ヴァルキリーの予想は裏切られました

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:24:02.79 ID:4CnC4j5w0.net
>>283
グングニルは元々神槍というより魔槍と呼ばれることの方が多いからじゃないかな

オーディンがミーミルの泉で全知を得た時に、記念として世界樹ユグドラシルから折り取った枝から作られ、ルーンが刻まれている
投げると必ず敵を貫いて持ち主の元に戻る
必ず勝利をもたらす槍

ただし、『ニーベルングの指環』では世界樹ユグドラシルは枝を折り取った部分から枯れて行き、ラグナロクの要因の一つになったし
契約の槍とも言われ、槍に刻まれた契約を守ることでオーディンの主神としての立場が守られているので、槍に刻んだ契約がオーディンの行動を縛ることもあった(契約を破ると槍が砕けて主神ではなくなる)

最後は、神の契約に縛られない英雄・ジークフリートに粉々に砕かれ、その破片でロキが殺され、ロキの身体から噴き出した炎で神々の宮殿炎上=ラグナロクになる

北欧神話の神器って他の神話以上に簡単に譲渡できるし、結構不吉な謂れがある槍だよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:25:19.82 ID:JOyBdzAs0.net
>>341
いやいやオーディーン自らヴァルキリー役をなさったんだよ。接待役に任せず御自らなさったので世界の勇者のなかでも黄金12人はVIP待遇w

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:26:33.12 ID:3BHDDa5Y0.net
死者復活の女神エイルの住むリフィア山の名前を思わせぶりにつけといて
実は正体は関係ないまったく別の神だったとか…
スタッフの「リフィアの正体はエイルだと予想していた奴ら全員バーカww」という
人をコケにした笑い顔が見えるようだわ
そもそもオーディンかせリフィアに降臨してたんなら最初からアイオリアたちに全部事情を話せよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:26:58.09 ID:On+znpa/0.net
>>303
配下全員がロキに騙されて壊滅状態だから、騙されない他所の人間に頼るしかないだろう

ロキは騙しが得意だから

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:27:30.87 ID:ogre6CEe0.net
>>338
過去スレで散々予想されてるが
植物能力で吸い取られた小宇宙回復させて黄金聖衣を復活させる
とかあると思う
「なぜ私がユグドラシルにわざと囚われてたのか、ようやく気がついたかロキよ」
なんてセリフ来たら震えるぜハート

そういや素体で囚われた姿見せたのはアフロだけじゃね?
他のみんなはどこに行ったんだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:32:58.90 ID:XUfdqCFF0.net
>>345
だったら自分が降臨して戦えと言うんだ
どうせ神とやりあえるのは神しかいないんだから

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:34:53.57 ID:/eRx1F+I0.net
>>346
吸い取られた小宇宙はグングニルに取り込まれるだろうから
グングニルが出現したのなら無理じゃね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:35:06.81 ID:QPN7+7Dk0.net
フレアまた新しい男

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:37:03.36 ID:BWIzXno80.net
本編開始前にやられてワルハラ宮で女の子に囲まれて静養してたアイオロス
あんまりかっこよくないな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:37:48.30 ID:6QGijPXw0.net
ゲームにオーディーン憑依したリフィア出るのかな
代行者時代のヒルダも出るみたいだし
リフィアが強かったら面白いのに

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:38:24.90 ID:ogre6CEe0.net
>>348
「全て」では無いと勝手に自己解釈

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:39:15.70 ID:JOyBdzAs0.net
>>346
魚さんの終盤の活躍は確実。と思っていたけど信じるしかない。
確かに魚さんだけが生身の姿でカプセルの中にいたね。他は聖衣コレクションの後ろの緑色の空間に影っぽい感じでいたとは思う
もう聖衣コレクションもなくなって石化してころがってしまってるから本体もコスモ出がらし状態でどこかに転がっているかもしれない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:50:31.44 ID:4CnC4j5w0.net
オーディンの地上代行者が二代続けて女性なのは、北欧神話の重要な資料である『巫女の予言』て本があって
巫女がオーディンから、世界の創造から終末までと再生後の世界の話を聞いて書いたって伝説があるからかもしれない

オーディンの言葉を聞く=女性でも自然な神話観

・・・まあ、普通に華が欲しいっていうメタ事情だな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:53:44.42 ID:BJPKdXUP0.net
カニをアンドレアス戦に参加させたら
積尺気冥界波でアンドレアスの肉体からロキの魂だけ抜き取って
アンドレアスが助かったかもしれないのになあ
アンドレアス(´・ω・)カワイソス

ヒルダ様の情報伝達が遅すぎるってのもあるが・・・(´Д`)ハァ…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:55:07.57 ID:3BHDDa5Y0.net
まーだ「シュラが大活躍する」だの
「思いもかけない人物が登場する」だの
「どの黄金聖闘士も期待を裏切るような真似はしない」だのの
アホな信者らを爆釣してきたウソの釣り発言に続き
アフロが大活躍するとか、Twitterの戯言を本気にしてる奴がいるのか
こんだけ騙されてきたのにまだ釣られるとか
単に自己願望を投影したくてたまらないだけだろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:56:16.34 ID:BJPKdXUP0.net
アフロは4話で十分活躍した
あとは神聖衣を出すかどうかだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:58:39.65 ID:4CnC4j5w0.net
>>344
それはヒルダにも言えることだよ
ヒルダ=ブリュンヒルデも、恐らくリフィアの元ネタであろうエイルも、共に戦乙女ヴァルキリーだ

つか、名前だけ取って、本編では大した意味無いのは原作からの伝統だろう?何を今更・・・
散々考察した一人だけど、黄金魂はむしろ神話に忠実な部分が多かった方だよ
星矢から神話オタになった身にはご褒美並みにw

それが分かってて考察してるんだから、
disりたいだけの人はアンチ行きなよ
反応が欲しいからって本スレに居座らないでほしいな・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:00:38.12 ID:lSD/LLN30.net
>>349
フレアの名前のモデルになったフレイアは恋多き女神として名を馳せてるからな
ギリシャ神話で言うところの女神アフロディーテみたいなもん
ただしこっちは夫オーズに見限られて嘆くくらいには夫を愛していた…なら浮気すんな

それはともかくシグムンドは地上代行者を引退したヒルダ様とくっつくのではないかと予想
「これからは地上代行者ではなく、1人の女性としてのヒルダ様を生涯お守りいたします」とか
弟の背後霊が血の涙を流しながら「ふざけんな兄貴!!」と首を激しく横に振ってそうだが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:11:17.18 ID:ecGbk6hw0.net
アンドレアス含めてアスガルド側ファフナー以外は全員ロキの犠牲者
みたいなもんなのに容赦なくぬっ殺されてかわいそす

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:13:20.75 ID:3BHDDa5Y0.net
アフロディーテとかダイダロスとかラダマンティスとか
思わしげな名前のキャラは昔から頻繁に出てくるけど
どいつもこいつも謎などないし、謎の存在をほのめかしてもいなかった
星座由来や神話、物語由来でいずれも本人に関係のあるピッタリの名前だった

しかしリフィアはその正体が何者なのかという事が
第1話から話の核を占めるほど重要な要素として匂わされてきた
話の結末を左右するほどの伏線として敷かれていたわけだ

なのに全然違う解答と正体へとミスリードする名前つける事自体
スタッフの悪意のたまもんだろ
そこを故意に無視して名前は無関係だ!みたいに言われても
苦しい擁護にしか聞こえんわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:14:38.57 ID:lSD/LLN30.net
>>358のレスで思ったが地上代行者はヴァルキリーの血筋(そういうのがあると仮定して)
みたいなものを受け継ぐ娘から選ばれるということなのかもしれない

ヒルダ様の家系がブリュンヒルデ、もしくはヒルドの末裔
リフィアの家系はエイルの末裔みたいな感じで
ちなみにブリュンヒルデおよびヒルドは戦いとそこにまつわる輝かしい勝利を司るヴァルキリーで
エイルは「平和、慈悲、救済」を司るヴァルキリー

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:15:10.47 ID:eK5q4TJs0.net
>>312
まさにこれだよ
魚と山羊大好きなのに……

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:22:48.54 ID:eK5q4TJs0.net
>>346
これまじでたのむww

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:24:11.70 ID:BJPKdXUP0.net
>>346
これやらないとマジでツケが返ってこないと思う

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:51:02.62 ID:4CnC4j5w0.net
>>361
いやいやw 無関係ではないよw

ミスリードも無いとは言わんが、考察にあった通り、北欧で復活ができるのはオーディン、エイル、ヘル(場合によりフレイアも)だから
黄金復活させたリフィアがオーディンなのは神話的に正しい
ヴァルキリー関係の名前持った女性が地上代行者になるのも、ヒルダって前例を考えればおかしくは無い

今までオーディンがほぼノーマークだったのは、男神だし、前回出なかったし、ヒルダの存在があったから
あとは、分かりやすい女神が2柱いたから

ストーリーが面白いか面白くないかで怒るとか、黄金のキャラ付けに怒るのは理解できるけど
考察組が書かなかったところが正解とされたからって、スタッフに怒るのはおかしいw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:03:32.84 ID:+MpmUzrq0.net
今回の冒頭で気付いたけど、シャカ結跏趺坐じゃなくてあぐらかいてるやん・・・

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:27:21.57 ID:Ha3DRl9j0.net
まあヒルダをクビにして
自分らの作ったヒロインをオーディーンの地上代行者にしちゃうという
その神経に驚愕だけど

聖闘士星矢は作品にもキャラにも約30年分もの重みがある
それを黄金魂スタッフは分かってないんだよ
だからここまで軽々しく粗末に扱える
ヒルダの件に限ったことじゃない

ろくな話もキャラも作れない無能集団のくせに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:29:51.43 ID:cSM4cjmw0.net
>>368
よし、アンチスレ行こう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:40:08.11 ID:BJPKdXUP0.net
>>368
オーディーンを女性にした時点で黄金魂の評価は地に落ちました
それまではなんとかいい評価だったのですが・・・あくまでも個人的に

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:41:31.19 ID:BWIzXno80.net
ヒルダだけの責任ではないとはいえヘマしてアスガルドを滅ぼしかけたのは事実だし、
一からやり直すのかと思ったら肝心なときに倒れたりして信用ならん
オーディーンからしたら更迭もやむなしだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:43:19.56 ID:g6BleruU0.net
そもそもヒルダは最初からロキがアンドレアスに憑りついてる経緯まで知ってて地上代行者を任せてたなんておかしいだろw
そうして泳がせておいてオーディンが完全復活したら何とかしてもらおうとか目論んでいたのかもしれんが
その前提からメチャクチャすぎるし、ヒルダの役まわりまで変にしてほしくなかった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:47.08 ID:oMgIFdHB0.net
山羊の作画が崩れてるようには見えないけどなーもともとあんなもんじゃん
どうにも扱いは微妙だけどそのほうが裏切り者の水瓶よりはマシだし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:52:05.91 ID:g6BleruU0.net
地上代行者とはいってもヒルダの地上代行者としての役割とリフィアのとでは全然違うようなので
リフィアをヒルダの後任としてあのポジションに置くってことはさすがにやらないと思いたい
オーディンが抜けて普通の娘に戻るとかオーディンとして天に還るっていう流れになるんじゃないのか

それにしても台詞内で各々がリフィアについて言ってることがずれてるので
わざとぼかしてるのか脚本がヘタクソなだけなのかわからん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:53:26.62 ID:6/WksPYs0.net
>>370
援軍要請にあたっては、か弱い乙女を遣った方が効果的だと判断してだろう=オーディーン
それにアイオリアだったら変な気を起さずに職務遂行するだろうし

でも原作のアイオリアだったら女子供は避難させといて自分が前に出るイメージなんだがな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:58:30.56 ID:JOyBdzAs0.net
>>375
ふと思ったんだが今のところファフナー関連を除いて一般人には被害がないような気がする。どうだったけ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:07:47.06 ID:3sU9IFH20.net
老人声ばっかでテンション下がる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:10:02.11 ID:cSM4cjmw0.net
>>371
それで今後アテナ軍を巻き込まず自分とこの問題は自力で解決できるようになってりゃ万々歳だがな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:12:45.64 ID:UZ17OUCV0.net
せっかく9話でジークの神闘衣(アルファローブ)が出てきたんだから、
粉砕されたグラニルローブに変わって、シグ兄ぃ+蛇腹剣グラム付が纏えばよかったのに、
ああ…本当に勿体ない

シグ兄ぃ『亡者どもよ、ヒルダ様には指一本ふれさせぬ!
この神闘士グラニルのシグムントがな!…
ジークよ!これからは共にヒルダ様の為に戦おうぞ!(纏ったアルファローブの胸に手をあて)』

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:14:48.73 ID:6/WksPYs0.net
>>376
一般人被害はそれだけのようだが
アイオリアが女子(リフィア)と共闘って、イメージ違うんだよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:19:30.58 ID:eK5q4TJs0.net
最初出てきたとき、シグムンドがあそこまで弱いとは想像もつかなんだ
最強サガが相手だから仕方ないとはいえ……

無双だったジークの兄貴な上に、スルトとは違い、力そのものを求道するというイメージがあったので

あっさりサガにゴッドローブ粉砕されたときは
ハエ?ってなった、しかも何気に生き残ってるあたりも

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:19:48.77 ID:0tMtpg/v0.net
やっとみた
アイオリアがオーディンローブまとったところでなえた

最後まで見届けるけどさw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:21:55.71 ID:6qMbDwxR0.net
>>375>>380
うむ、スタッフとしてはとにかく男女を旅させてラブコメやりたいんだろうけども、
聖闘士が戦う場合は人智を越えた力のぶつけ合いになるんで、無力な一般人なんか
巻き込まないように戦場から下がらせるだろうね
聖闘士の戦いの場に戦闘能力のない者が出てくるのって違和感がある

リフィアが降りかかる火の粉を自力で払えるだけの戦闘能力を持っているのであれば、
戦場を連れ歩くのも分からんでもないがな

総レス数 1003
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200