2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギアGXは糞アニメ13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:38:42.95 ID:2SNeU8Ja0.net
こちらは戦姫絶唱シンフォギア及び戦姫絶唱シンフォギアG、GXの総合アンチスレです
1期からのアンチの人もGからのアンチの人も本スレの臭さに耐えかねた人も、皆で叩きましょう。
別に仲良くはしなくて良いけど、互いの書き込み叩きはご法度です。
※ここをこうすりゃ良かった的な考察だけのあからさまな擁護は本スレ行け※

・TVアニメ公式HP(3期):http://www.symphogear-gx.com
・TVアニメ公式HP(2期):http://www.symphogear-g.com/
・TVアニメ公式HP(1期):http://www.symphogear.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
・まとめWiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/


次スレは>>980が宣言してから立てて下さい
無理ならば代役を指名する事

※前スレ
戦姫絶唱シンフォギアGXは糞アニメ12 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438684871/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:16:14.75 ID:HSj52kPd0.net
>>903
それ自体は戦闘中の歌としてアリだと個人的には思ってるけど、
3期は濁り方がヘタというかワザとらしくて鼻につく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:45:30.13 ID:gbQJjlkN0.net
>>904
作品にはそれを作ってる奴の人格が出ちゃうもんなんだよ
完全に自分に酔ってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 17:55:52.93 ID:3HWTJN9F0.net
適当な歌も狙ったセリフ回しも全部がライブのためでがっかり

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:19:09.73 ID:yEUYHz5C0.net
2期のときには決断出来ずにいたけど1期の円盤売ってくるわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:45:48.11 ID:Y2Z5cgge0.net
>>897
総合アンチスレだって言われ輝の考えて書き込みしろよといわれたそばからこれだものな
どうせ本スレから来たキチガイの自演さ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:51:17.20 ID:zC0GVKO20.net
>>905
濁れば熱血っていう勘違いが透けて見えるからな
戦っててもなるだけ濁らない方がもっといいけど

聖詠まで濁ったのは最悪だったわ
二期ラストのあれも過程もあって微妙だったけど
まだクライマックス演出だし…と思ってたけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:04:55.93 ID:xlUkODcB0.net
ちょっとした呼気くらいでも十分雰囲気は出るんだよな
やりすぎると歌詞が全然聴き取れなくなっちゃう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:14:05.40 ID:3IXkzCRW0.net
http://i.imgur.com/oHmbOfH.jpg
シンフォギア面白いじゃん
この画像で大爆笑したw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:21:46.58 ID:ZT62RzUK0.net
愛知組終了。
本当にキャロルが自滅しただけなのな!びっくりしたわ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 03:35:12.49 ID:3IXkzCRW0.net
キャロルは人をたくさんキルしてるけど許されちゃうのかな?
父ちゃんから託された願いは許しってエルフナインが言ってたけど
前回みたいな自決をされる前に被害者遺族からフルボッコされてほしい(エロい事だとなお嬉しい)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 05:13:08.68 ID:DM252XiY0.net
4話くらいから見て無くてこないだ久しぶりにチラっと見たんだけど、司令室に飛び込んで「娘の戦いから目を背けたくないんダー」とか叫んでた奴が親父なん?散々引っ張った割に小物臭全開だし全然”父親”ってキャラデザじゃねえな。
もしかして若い頃に子供作っちゃったとか色々どおおおおおおおでも良い余計な設定でもあんの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 05:56:25.96 ID:e+v/Q5/FO.net
>>915
そんな設定はないし響の回想(幼児期の頃)でもあのまんまだった
要するにスタッフにやる気がない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 05:59:04.84 ID:DM252XiY0.net
>>916
えぇ…
親父冷凍刑でも受けてたのか…?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 06:38:08.11 ID:O/WS7Oel0.net
イグナイトモジュールって三段階まであったんだな…
しかも制限時間あるとは…
説明あったのかもしれんけど、完全に忘れてたわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:18:43.89 ID:e+v/Q5/FO.net
制限時間超過したら暴走するみたいな話もあった気がするけど特に意味はなかったね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:27:33.34 ID:yVoTjjXA0.net
この作品におけるデメリットって何の意味も無いからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:46:13.96 ID:nUEgA9tS0.net
イグナイト変身の時に見える影が何かあると思ったけど別に何も無かったな
あれ各自の闇であれと戦って自分の弱さに打ち勝つものだと思ってました
あの意味深な感じ必要だったんだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:22:40.09 ID:ESSD4SPB0.net
それっぽくすることでパワーアップしたような雰囲気が得られるんだろう。
勝てればなんでもいい、というジャンプ漫画の悪役のようなスタンスなんだよ、きっと。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 09:37:44.46 ID:1FgDSp7A0.net
次巻超過で暴走じゃなくて変身解けるってだけじゃなったってデメリット

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:15:38.44 ID:qjiv6GSv0.net
特撮お約束の単純にタイマーが刻々と減っていく体に悪い強力な変身をしたかっただけだろう
イグナイト状態の歌どれ一つとして記憶に残ってない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:28:12.69 ID:GHbCU+PP0.net
通常バージョンの曲も頭に残ってないがな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 10:45:37.25 ID:e+v/Q5/FO.net
イグナイト仕様がメロディはおろか歌詞すら変わらないただの吠えるだけな歌ってのがもう…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:04:24.92 ID:00/7oy470.net
>>912
シンフォギアスレでガンダムの画像貼ってんじゃねえよ(勘違い)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:13:43.40 ID:JVC2B8CZ0.net
好きになった歌をライブでやるのがいいのであってライブ用の歌を唐突に聞かされてもね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 11:54:56.49 ID:Jobq6rqS0.net
イグナイトはなんだったんだろうな
2段階残してるも尺不足で適当だったし結局xdモードだし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:04:44.64 ID:TLz+YiRb0.net
相手の術中にはまって闇落ちして、でもその葛藤を乗り越えることで力と成して、でもそこにも罠がある、
というプロットまでは理解出来るけど、どこをとっても全く意味のない要素と展開で描写のなさも酷いからな
しかも誰かにいたってはイグナイトのくだり関係なく勝手に鬱になってるし
ダブルがどうこうも大した意味なくただそれがやりたいだけだから考えるだけ無駄なんだろうけど
3期でこれはあって良かったって新しい追加要素はなかったと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 12:20:49.22 ID:gYLI5WpV0.net
IGNITED arrangementは要らんかったな
単純に曲として良くないってのが一番問題だけど
元の曲を多少ダークっぽく歌えば済む話なのに無駄に曲数だけ増えて全体的に薄くなった
しかもそのせいでイグナイト曲が流れるだろうっていうノルマ感が増して7話以降のワクワク感がなくなった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:54:09.89 ID:M2kXuG090.net
翼父「歌え翼!」→きったねえイグナイトの歌
この流れは笑った、乾いた笑いだけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 15:14:36.22 ID:GHbCU+PP0.net
>>932
曲そのものが駄目にしてるよね
水樹奈々は歌うのがとても下手ってわけじゃないのに
演技もなにもかも下手な悠木碧は論外ね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 16:12:46.82 ID:ZT62RzUK0.net
イグナイトアレンジはエレガ新人が全部担当してるんだっけ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:36:04.01 ID:yVoTjjXA0.net
最近全く見てなかったから親父がどういうキャラなのかも知らんけど、取り敢えず声聞いてるだけでイライラしてくるキャラだった。
あと響の声も聞いてるだけでイライラする。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 17:47:15.70 ID:sOsXRAHW0.net
錬金術のパワーソースは想い出の焼却っつってもさ
どうせその殆どは他人から奪った物や親父が死んでからの復讐の日々の物だろ
そういうキャロル自身は特に大切にしてないだろうものを使って70億の絶唱とか言われてもふーんだわ
父親と過ごしていた幸せな記憶を対価にしてこそこういう設定は生きるんじゃないの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 18:28:57.37 ID:M2kXuG090.net
思い出の燃焼の演出はヴァルヴレイヴのほうが上手かったね
さらにこっちはエルフナインがいるから、パパとの楽しい思い出は無くなってもまた転写すればいいっていう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:39:08.48 ID:U3veQDAd0.net
奏者側もイグナイト使うことで思い出が燃焼されてゆくシリアス展開になるとワクワクした時期もありました

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 20:58:47.63 ID:GHbCU+PP0.net
思い出を消費するってのと同じようなのにチャイカがあったがあっちのほうが断然いいよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:08:35.40 ID:nkLHAAYr0.net
3期になってからキャラの個性が消失して皆同一の超劣化チャイカになっていったなw
あっちでは記憶と引き換えにお父様を撃ち倒す展開をやったけど
こっちでも最終話でキャロル父が復活してくれないとw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:10:09.46 ID:lGx2u3zt0.net
そもそもマリアが要らねぇんだよなぁ、あいつエージェントとして出来る範疇外の事やるわ
他人にうっさい癖に自分だけ身内(きりしら)に対して甘すぎるわ人間として最低のメンタルしてるし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:16:36.11 ID:xAfUan7t0.net
ほんとマリア屑だよな
このアニメ一番の癌だよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:23:28.55 ID:nkLHAAYr0.net
2期で完全にギアが狂いましたからねえ
1期は勢いでやりすごしたけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:30:03.88 ID:lGx2u3zt0.net
きりしらが曲がりなりにも前向きになったのにマリアだけずっと自分の事かセレナ―だもんな
気持ち悪いったらありゃしない、そのくせ上から目線で説教するわ

特にイグナイトの超絶適当っぷりとGで明らかに殺人行為してるのによ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 21:44:47.59 ID:pSDn/EZO0.net
贖罪はアイドル活動だからね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 22:03:13.60 ID:FQX4VayY0.net
まあマリアは今までの醜態を考えるとあんま威張れないよなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/23(水) 23:55:20.85 ID:iETAadIv0.net
かと言ってウジウジされても目障りなので早く妹と同じところへ送ってやるべき

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:01:22.47 ID:3WqIazaQ0.net
ウェルはちゃんと死んでてほしいな
な〜んちゃってーとか言って再登場してもシラケるだけだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:09:54.14 ID:/kmDilfaO.net
四期で再登場

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:25:38.63 ID:M4Ryvf1r0.net
マリアは弱さを認めた時に口調直せよ
信者だってたやマとか言ってそっちの方が気に入るって
あいつが偉そうにしてると本当に不愉快

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:32:54.05 ID:AhA1j9hU0.net
たやマって言ってるのは信者つーかニコ厨じゃね
≒だけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 00:42:17.05 ID:z443OfB70.net
なんとなくやりたかった事が見えなくもない気はするけど圧倒的なクオリティのおかげで茶番にしか見えない
このアニメのキャッチコピーは「茶番を作る技がある」でしたっけ
最終回は弱い者虐めの光景を繰り広げた後脳味噌潰してから身体だけ再利用してハッピーエンドですね。分かります

とりあえず話を充填したディレクターズカット版か何かとして話数を24話だか36話だかまで増やしたら今ある場面とか捨てずにまともなの作れるかもよ。見ないけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 04:55:27.14 ID:OkKux0Z+0.net
「赦し」がテーマだとしても、響と響親父のくだりは雑過ぎるし、翼はお家騒動のすれ違い(元凶は祖父だし)
クリスに至っては一期でパパママを好きな自分を認められてたのに「ふりだしに戻る」をやってしまった
FISの面々はなんだっけ?ウェルを許すこと?

もう何がしたいんだかわからんね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 05:21:34.13 ID:Y0QFxCXE0.net
こんだけ主要メンバー居て全員が人格に問題有りってどういう事だよ。一人ぐらい人格者居ないと成り立たんだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 06:34:15.55 ID:+y3B69TG0.net
フィーネとウェル以外いなくなっちゃえばいいのに
この二人以外どうでもいい、ウェルは微妙なとこあるけど

なんでこうなっちゃったんだろうね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:36:47.72 ID:eOk1cA1x0.net
人格破綻のキチガイオールスターズはほんと笑える

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:37:46.57 ID:XAwGlmY30.net
盛り上がるシーンの大半がワイルドアームズのパロだって知って萎えた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 07:49:17.29 ID:XAwGlmY30.net
なんだろ…なのはが辿った道を見ているような気分だ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 08:22:34.81 ID:OkKux0Z+0.net
「GX 尺」などで検索すると、これまで大ファンだった人達が続々と不満を漏らしてて
やっぱり本スレ在住の信者だけが異空間なんだなぁと解る

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 09:56:15.47 ID:m1wL9hya0.net
尺の問題かねこれ?
俺にはどうもライターの力量が低いから描写不足になってるとしか思えないのだが
2クールやるとしたらさらにグダグダになると思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:16:44.38 ID:wm1uU6r/0.net
2クールのシンフォギアとか嫌だ…
同じような話を何度も見ることになるぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:27:37.04 ID:ZAVEwDQIO.net
キャラの成長()とやらの為に4話連続で同じ事やってたしそりゃ尺は無いでしょうね
FISの成長やりたいなら2課組は要らないしその逆も然りだけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:28:02.21 ID:jxJv6xX/0.net
>>960
尺足らんのだったらビーフストロガノフの歌なんぞフルで入れてる余裕あるわけないわな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 10:38:23.04 ID:08xra9Ni0.net
「世界(3期)の仕打ちを赦せとパパは僕たちに伝えていたんだ」
「ダメだよ、そんなことしたらパパと(1期2期)の思い出までも燃え尽きてしまう」
エルフナインちゃんのセリフはアンチスレに向けたメッセージだった?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:39:49.79 ID:z443OfB70.net
何がどうあっても今ある話を残すなら切り刻んで倍だか三倍の話に混入させるとかしないと残したまままともな話は作れないんじゃないか、というだけで今作ってるやつらに出来るかとは別問題です
個人回の要素の半分くらいの部分は増えた枠で伏線の類として消化、当番回で「この伏線が生きてくるのか」と出来たら当番回も唐突かつ薄っぺらい話とまでは行かないだろう、と

その枠用意できてないんだからFISか2課かどっちか退場させて当番回減らして伏線埋め込んどくやら減った当番回にかこつけて司令退場させて違和感の元処理するやらすればいいのに
7から11話で装者の当番回やって12話がウェル・キャロルの当番回で……頭数減らせよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 12:50:24.39 ID:YOakB7G60.net
重たい話になるって言われてたからFISのモルモット時代の描写あったり響のライブ以降のいじめ話が来たりするものだと思ってました
果たしてどの話が重たかったんだろうか響が一番重いとも言われてたけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:25:15.57 ID:gFfZoXfs0.net
>>964
ブチ切れたキャロルちゃんに同情してしまいますわ。
復讐(アンチスレ書き込み)しかありませんな。
3期の1話で惹かれて、1期も見て感動して「いいアニメ見つけたぁ!」とか思ったのに、まさか本スレより先にアンチスレに書き込む事になろうとは...

なんかみんな一言二言で心情変わりすぎやろ、「おりこうさん」すぎる。あんなもんトンチでもなんでもないわ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:26:11.31 ID:qb7Pi67p0.net
尺が足りないなら序盤でギア纏めて全部破壊しときゃ済む話なんだよなぁ
どう考えても曲優先の性でそれ以外が死んでるっていう状況だからな

只の水増しのイグナイトが要らんわけで

969 :※964@\(^o^)/:2015/09/24(木) 13:39:11.32 ID:gFfZoXfs0.net
自分で書き込んでおいて悪いけど、違和感あったので訂正。
「おりこうさん」である事は別にいいのかもしれない。「ただのおりこうさん」なのが嫌なポイントかも。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:09:18.59 ID:XAwGlmY30.net
水樹の歌が絡んだアニメは最初よくても後から落ちぶれる法則

水樹は嫌いじゃないけどこのパターン多くないか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:38:22.76 ID:wwQtvMs90.net
>>921
あれ単にキルラキルの真似したかっただけじゃね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 15:40:36.98 ID:EFnaj9be0.net
>>970
キングが調子乗って金儲けに走ってるんでしょ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:47:16.70 ID:pf96+EV9O.net
>>955
微妙どころか12話でマシになっただけでダントツで嫌いだったわ
2期がクソだった元凶だし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 17:48:53.47 ID:eOk1cA1x0.net
>>970
ほんとそれ
キンレコが絡むと碌な事にならない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:05:45.78 ID:1XH3Oxst0.net
所詮そんなもんです、二期が言われてもやらないであろうクロスアンジュなんかは、あのまま迷作として語り継がれるけど
このポンコツ歌劇ショーときたらねぇ、粗が粗で塗り固められてどこをどうしたら楽しめるのかがない、何をやるのも中途半端だから
アンチがどんどん増えつづけるし、曲も全然だめで質も低下してりゃお察しでしょうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 18:48:46.89 ID:OkKrHDAr0.net
絶賛してる層はそもそもライブのためのアニメと割り切ってるのかもとふと思った
ぶっちゃけ内容はどうでもよくて歌とキャラ(と声優)だけあればいいっていう
だからキャロルが装者になっても批判どころか喜んで受け入れられる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:29:39.42 ID:HFd8rP/k0.net
制作側は一部でもある不満批判をちゃんと受け止めるんだろうか
とりあえずライブ成功さえすれば良いと思ってるのかな…
作品があってライブイベントがあるんじゃなくてライブのために作品がある感じか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:10:56.94 ID:FqyY68uI0.net
>>977
2期のときからライブの為にある作品だったよ
きりしらのOBとか虹色とかあからさまにライブの為に入れてた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:26:30.30 ID:OkKrHDAr0.net
つーか虹色ってどうなのよ。当時存在を知ったときはマジ呆れ果てたんだが、俺
なにが酷いって、本編では1_たりとも接点のないFISと奏が一緒に歌ってるとかありえないだろ
きりしらOBですらちょっと不快感あったし、バベルも急に6人合唱になって唐突感受けたってのに
バベルに関しては曲は好きだけどさ。フリューゲルは逆光が好きなのもあってキツすぎる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 20:40:09.38 ID:EFnaj9be0.net
ほんと虹色は酷いわ
あれでアンチになった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:35:07.45 ID:qb7Pi67p0.net
ドンドン露骨に曲増やすんだもんなー
それでいて全て破綻させるとか笑える状況で無いし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 21:50:04.69 ID:lm2Zveix0.net
水樹のキャラソンでも何でも無いアルバム収録曲を2回もEDで使ってるのも酷いわ
水樹ありきの作品なんだろうけどどんどん私物化しすぎ
売上落ちてるから宣伝目的で拠り所なんだろうけど、不自然だと思わないと
その分流せない曲も増えてるというのに麻痺してるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:00:06.13 ID:FqyY68uI0.net
ただのED曲よりビーフストロガノフの方無駄だしがいらんわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:03:33.08 ID:m1wL9hya0.net
調の響に対する偽善発言を一切掘り下げずに勝手に謝って終了させたのはないわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:06:58.16 ID:FqyY68uI0.net
980踏んだか
ちょっと立ててくる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:10:07.78 ID:AhA1j9hU0.net
というか三期の響はこれまで以上に偽善者丸出しだからあの謝罪自体違和感しかないわ
偽善者であることを肯定していく方向ならまだ納得できたけど
偽善者じゃなかったですごめんなさいとか頭おかしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:11:27.68 ID:FqyY68uI0.net
立ちました
戦姫絶唱シンフォギアGXは糞アニメ14 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443100111/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:12:20.88 ID:C/qROSoF0.net
響は完全なる偽善者だから戦闘の合間を使って父親との距離感とか自由自在だったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:40:13.41 ID:qb7Pi67p0.net
寧ろノルマと化しつつあるあの三人娘の歌の方が余計なんだよなぁ
曲がりなりにも一期の時点で歌える面子揃えた弊害だけども

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 22:59:31.28 ID:G8dkAiJ60.net
まさか揶揄でも何でもなくガチの偽善者だったとはなぁ
偽善で結構!これが私のポリシーだ!…というキャラなんだと思ってました、昔は
期が進むたびに偽善者ぶりが加速していってもはや小物臭が半端ない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:00:46.12 ID:M4Ryvf1r0.net
>>987
スレ立てお疲れ様です
クリスも先輩風吹かすなら学校でやれよ
あいつがそういう上下関係気にしてるのって平穏な日常への憧れからじゃないの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:20:36.05 ID:fVwJggsV0.net
何もやらないよりは偽善でもいいから行動起こすほうがマシだよ
女子達を最前線で戦わせおいて自分は一切戦わないスタンスの指令はガチ屑すぎてイライラする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:27:11.61 ID:Ysf8AnUi0.net
友達がピンチなのに「私の力は守る力ですから」と戦いすらしないのは偽善ですらないってことか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:40:38.49 ID:MAWT7fMM0.net
結局なのはと同じ道を辿りそうだな・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:49:53.00 ID:fVwJggsV0.net
装者がBBAになって次世代装者の育成をするわけか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:52:26.97 ID:gROWBf+20.net
なのはの三期みたいなのを期待してた俺がバカだった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:57:17.15 ID:eOk1cA1x0.net
>>996
いやー
あれと同じようなのをこのアニメに期待するのは無理っしょ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:05:04.24 ID:tr2d+byC0.net
>>992
一期の時はあんなんじゃなかったんだ……いやホント何がどうしてああなってるんだ
コンクリ返しやら発頸やらで、ノイズとは戦えないながらも全力でできることを成す格好いい大人だったのに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:10:04.45 ID:JHiDczFd0.net
つか司令に関しては一期でやり過ぎた結果もて余してる感がすごい
三期はソングが組織として終わってるレベルで酷いからとくに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:20:47.37 ID:0u8zw0BN0.net
1期だけだったら綺麗に終われたのに…

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:24:33.84 ID:CAs/bsM60.net
スタッフとしては2話くらいの「司令がいないと指揮系統が麻痺します」ってセリフで説明は果たしたつもりなんだろ
この一言で「もう司令が出ればいいんじゃないかな」って場面がいくつあっても好き放題司令を待機させられるぞ
視聴者が納得できたかどうかは別として

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:26:35.60 ID:NSr2qKdg0.net
1期で終わった場合は放送終了後もそれなりにネタにする余地はあったと思うね
3期はなんというか出涸らしも大概にしろで世界の危機のスケールだけが一丁前

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/25(金) 00:29:03.39 ID:tr2d+byC0.net
あんなおいしいキャラを腐らせてるってのもちょっとよくわからないんだよなあ
指揮系統の混乱がーって言うならもうちょっと有能な指揮してるところ見せてほしいし
そもそも本部からじゃないと指揮できないって理屈もないだろう

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200